【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★5at NEWSPLUS
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★5 - 暇つぶし2ch221:名無しさん@1周年
19/09/21 09:39:51.47 YTY0+YRg0.net
>>196
昭和の高度経済成長期が人口ボーナスによる幸運だったのは周知の事実
そこまで厚顔無恥ではない
自身が云いたいのは、生存に関わる状態にまで追い詰められるこの状況はユダ金と売国奴による政治に責任だろ
それを正せと言いたいだけ

222:名無しさん@1周年
19/09/21 09:40:02.21 WtnGwVTy0.net
>>176
どっかの特殊な例を持ってきてない?

223:名無しさん@1周年
19/09/21 09:40:04.33 1jLDl5u00.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むvvr

224:名無しさん@1周年
19/09/21 09:40:07.92 OiVx/rug0.net
>>14
まだ恵まれてる。わしは手取り13万だよ。

225:名無しさん@1周年
19/09/21 09:40:26.83 35L+TMiS0.net
>>195
それな。
EU各国年々増えてく社会保証関連の
支出についてなんかは正確に報道されてないもんな。

226:名無しさん@1周年
19/09/21 09:40:29.55 BSpKcK+e0.net
>>174
そういうところははずせば良いのさ。
よほどの事情があるなら別だけど。
今は空前の人手不足、25万異常の求人だっていくらでもあるよ。
たしかに中小零細も酷いところは非正規と大して変わらない。
しかし見方を変えれば労働者側から見ても非正規程度の責任感で十分ともいえるんだよ。
無理ならやめて次に行けばいいだけさ。

227:名無しさん@1周年
19/09/21 09:40:40.53 VDNttrIT0.net
負け組全般に言える事だが、「学歴なんて親の影響」とか、環境要因に責任転嫁したり
「弱者の生活が充実してこそ強者の生活も充実」とか都合のいい意見押し付けたり
そういった自己中心的、狭量な思考だからこそ負け組なんだよな

228:名無しさん@1周年
19/09/21 09:41:45.61 2uxj/mtT0.net
>>165
小熊英二さん「もうもたない!? 社会のしくみを変えるには」
非正規URLリンク(www3.nhk.or.jp)

229:名無しさん@1周年
19/09/21 09:41:47.73 gNfiBwlW0.net
一生懸命、自己責任に流れをもっていこうとする
工作員がいるな

230:名無しさん@1周年
19/09/21 09:41:55.02 9Ro7oMPn0.net
同じ高卒、大卒でもやってきたことでも全然違うしなあ。
新卒就職時の企業規模でも、その後の年収違うし。
高卒大手就職の現場組と大卒中小だと前者の方が給料高い。
大卒大手就職なんて、結局割合的には低いから、ほぼそれ以外だから大卒だけを声高にしても意味ない。

231:名無しさん@1周年
19/09/21 09:42:00.58 9mymiLgs0.net
現実では無い、全部嘘だよ
何もかもが嘘だよ
ここにいる自分は本当の自分では無い
全員記憶喪失なんだぞ
エイリアンインタビューという本を読め

232:名無しさん@1周年
19/09/21 09:42:04.12 SWo9TjB90.net
格差が広がってるんだろう。200万円稼げれば一人だと生活できるよ
家族をつくるのは無理だし、止めといた方が良いに決まってるがな
自分の代で終わらせないとね

233:名無しさん@1周年
19/09/21 09:42:10.28 Cggjd6nw0.net
>>221
生存に関わる状態って・・・・
日本はそんな状況ではないんだけど?
せいぜい周りの人がやっている贅沢出来ねーなーぐらいだろw
>>222
んにゃ一般的だよ。実際はニュースで取り上げられるような例の方が特殊だよ。

234:名無しさん@1周年
19/09/21 09:42:10.65 QF7nK95n0.net
>>221
個人的には東西冷戦下で奇跡的に美味しいポジションでいたのが大きいと思うよ、朝鮮戦争をキッカケにそれまでの恐怖支配から保護政策に転換して
巨額の貿易赤字を受け入れ続けてくれた事じゃないのかな

235:名無しさん@1周年
19/09/21 09:42:11.74 N7VUn44D0.net
衣食住のうちワープアにとって最大の問題は住である
今の日本において衣食はほぼ解決され、あとは本人の嗜好性の問題だ
電気・ガス・水道・賃貸料に切り込んでいくべき

236:名無しさん@1周年
19/09/21 09:42:29.32 GFcT2s3X0.net
給料自慢はポイントずれてる
ポイントは
給料を出さない事でデフレから抜けられず
どんどん不景気になってくということ
自民党は死ぬべき
進次郎をスター議員として、でっち上げてる場合じゃない

237:名無しさん@1周年
19/09/21 09:42:35.07 WUMGZPGs0.net
>>201
日本のネガキャンやってるゴミに反論してる俺が在日?
論理の欠片もないな
さっさと半島に帰れ
底辺在日パヨクが

238:名無しさん@1周年
19/09/21 09:43:15.21 N7DZVboH0.net
国民が必死に頑張って血税を収めたところで
安倍チョンがすぐにバラまくからな
現代の日本人は世界の奴隷だよ

239:名無しさん@1周年
19/09/21 09:43:25.02 N7AidA1O0.net
>>1
フルチンで対抗しろ

240:名無しさん@1周年
19/09/21 09:43:40.85 IQZ1XWcN0.net
>>217
おまえらが過度な高望みしてる結果。選び過ぎなきゃ正職はある。

241:名無しさん@1周年
19/09/21 09:43:50.42 s8SENBLQ0.net
地方なんか正規で200以下とかゴロゴロあるんですが

242:名無しさん@1周年
19/09/21 09:43:51.00 OrVMxJ+h0.net
東京五輪でご協力頂ける奴隷、
あっいや失礼、ボランティアを
探しています
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

243:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:16.22 KXt4DoA+0.net
時給900円の建設作業員に応募したら、今回は中国語かベトナム語が出来る人間がほしいとのこと。スキルのデフレが起きている。

244:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:22.09 2xK9HFln0.net
>>235
インフラは概ね適正だと思う
節約も可能だから
但し、安全で清潔な住居となるとそうはいかない
完全な固定費
切り込むべきは詐欺同然の不動産屋

245:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:22.09 zXuNTZcD0.net
>>161
相対的貧困なら平均の半分ではなくて中央値の半分だよ

246:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:30.88 Cggjd6nw0.net
>>227
そうだね。その意識を改善して毎日少しずつでも勉強するとかすれば環境も改善されると思う。
「あれが悪い―」「これが悪い―」って言い続けても何にもならん。

247:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:43.12 6zkYPQUd0.net
>>9
そんな奴いたか?

248:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:44.53 QF7nK95n0.net
どっちにしたって、奴隷制を維持するには分母となる彼が一定数必要なわけだから
このまま人口減を続けていたら上級も上級でいられなくなるんだよね
安倍総理ならなんとかしてくれるよ

249:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:44.59 IQ7JoAMZ0.net
ワープアはストライキしろよ
お前らが安い給料で働くから労働市場の価値が下がって俺の給料も上がりにくくて迷惑だわ

250:名無しさん@1周年
19/09/21 09:44:58.20 YTY0+YRg0.net
>>193
非正規雇用制度がなくても解雇規制の撤廃は出来るけどな
その代わり、格差がアメリカ社会並みに広がり超学歴社会・完全実力社会になって
生き残れるのは極僅かという社会になるだろう
それでも、底辺よりは少しマシな位の中流層は残った可能性も否定できない

251:名無しさん@1周年
19/09/21 09:46:07.08 YTY0+YRg0.net
>>237
レス付ける前にお前が日本人である証明をするのが礼儀だろ
糞朝鮮人!

252:名無しさん@1周年
19/09/21 09:46:10.94 BI+WjkM20.net
まず日本人は優れてるて優性思想からの脱却がひつようだろうな
日本人は他のアジア諸国の民族より優れてるから倍以上の労働報酬を得るのは当然だなどとナチスのアーリア人は卓越した民族だて主張と何ら変わらんわな
学もなければ労働スキルも身に付いてない労働者はアジア諸国の底辺労働者と変わらない賃金へと収斂していくわけだよ
これを避けるためには鎖国するしかない

253:名無しさん@1周年
19/09/21 09:46:14.77 9Ro7oMPn0.net
>>226
空前の人手不足なのに雇用側の意識はたいして変わってない。
特に中小。
正規雇用を辞めさせるのは難しいから。
だから大手だと派遣や非正規でいったん雇用した上でめぼしいのを決めうちで正規転換期させてるパターンを最近よく聞く。
うちの会社もそう。

254:名無しさん@1周年
19/09/21 09:46:23.00 2uxj/mtT0.net
>>243
現場数人いるからな
下手したら監督が外人のバターンもあるかも
解体業でえばってんのが日本人じゃなかったし

255:名無しさん@1周年
19/09/21 09:46:43.45 QF7nK95n0.net
>>246
それはそうなんだけど、政治家が自己責任論で末端の人間にまぁいいわ
全体主義で自己責任で行こうか、戦時中のプロパンガスみたいに

256:名無しさん@1周年
19/09/21 09:47:07.37 RTYwwJd10.net
まあ結婚しなきゃいいだけ
年収300万でも独身なら余裕だし
結婚すりゃ500万もらっても足りんよ

257:名無しさん@1周年
19/09/21 09:47:10.70 5q01DvRh0.net
URLリンク(www.youtube.com)

258:名無しさん@1周年
19/09/21 09:47:31.10 BSpKcK+e0.net
>>243
労働者が中国人かベトナム人なんだろうね。
だから日本語のできる中国人かベトナム人が必要だったんだろうね。
日本人からするとものすごいスキルを要求されているけれど、
実際にはたいしたことは要求されていない。

259:名無しさん@1周年
19/09/21 09:47:44.46 2kNw5bAo0.net
>>218
豊かに生きるとはただ生きるだけとは違うぞ貧乏でも嫁さんと子供がいる生活が豊かなんだよ
昔は土方のオッサンでもそれが出来た今は無理なんだけど

260:名無しさん@1周年
19/09/21 09:47:44.87 QF7nK95n0.net
>>251
劣等民族のチョッパリはウリの地球から出ていけ
世界最高民族の韓国人を尊敬しろ

261:名無しさん@1周年
19/09/21 09:48:11.42 PUPo6saM0.net
参議院議員は誰よ?

262:名無しさん@1周年
19/09/21 09:48:55.23 yay/eGvV0.net
米大手メディアの記事が日本で反響「日本人は真面目だけど貧困」
URLリンク(www.excite.co.jp)
真面目に生きたって年収200万円じゃ幸せになれないのにw

263:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:03.77 QF7nK95n0.net
>>258
劣等民族のチョッパリは強制連行被害者の在日朝鮮人に謝罪しろ

264:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:13.78 SWo9TjB90.net
不満があるなら今すぐ仕事を辞めて帰ってくれと言われるからなあ
お前の代わりなどいくらでも居るんだぞって怒鳴られるんだよね。

265:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:20.19 2uxj/mtT0.net
五代君って年収500万ぐらいだったのかな
管理人さんの収入もあるしなぁ

266:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:20.92 cZesEaiP0.net
こんなの都市部を混ぜるからそうなるんだよ。
都市部と地方との最低時給の差額は、年間所得で最大50万以上あるんだろう?
月換算で約4.2万円ぐらい。
これなんだと思うよ?
都市部の地価を維持する為の設定だ。
その上で都市部で密集すりゃ効率的だとか言ってる。
端から下駄履かせて非効率に金使ってるのにな。
集まりゃ金かからんのじゃなかったのか?

267:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:30.92 BSyD0Z3Z0.net
ハロワみたら正社員でも手取りで20万超えるとこ自体が看護師とか除けば
限りなくレアだよね
非正規とか関係ないよね

268:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:34.11 RCM0G5xI0.net
4年くらい前から、非正規でも厚生年金に加入できるようになってるし、有休もとれるようになってる。
主婦は保育費用が無料になったんだっけ?安倍ちゃんのおかげだな。
次は、非正規の時給も上げさせてほしいところだけど、
ムンジェインが無理に最低時給を引き揚げたら、若年層の失業率が過去最悪になったという例もあるし。

269:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:40.15 bErZ+3jd0.net
>>1
上級国民は逮捕も起訴もされないというのに
【池袋暴走】死亡した女性、50メートル先の路上まで跳ね飛ばされていたことが判明★3
スレリンク(newsplus板)

270:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:44.59 2xK9HFln0.net
>>259
むしろ建築業はリーマンなんかより稼いでるわ
溶接技能士の俺が年収650
めんどくさいからやらんけど
フリーランスになればもっと行く

271:名無しさん@1周年
19/09/21 09:49:52.87 xg0w2jYk0.net
いまでも時給いいんじゃないの
また書類で落として若いもん集めて甘やかしてるんだろ

272:名無しさん@1周年
19/09/21 09:50:11.37 UE9swtuS0.net
派遣会社は多重派遣ばかりだからね

273:名無しさん@1周年
19/09/21 09:50:18.68 BSpKcK+e0.net
>>263
まずは強制連行被害者の在日朝鮮人というものを連れてきてくれ。
嘘だった場合は財産没収のうえ国外追放でw

274:名無しさん@1周年
19/09/21 09:50:21.58 WUMGZPGs0.net
>>251
いやお前が証明しろよ
俺は小泉竹中の改革は全面的に肯定してるんで反日ではないんだわ

275:名無しさん@1周年
19/09/21 09:50:29.91 oZTH3hXz0.net
バブルの時ですら給料を上げられなかったからな
内需拡大の外圧すら合ったのに
そら現状じゃあもうデフレスパイラルだし
むりぽ

276:名無しさん@1周年
19/09/21 09:50:35.34 GSp6WqgW0.net
>>238
サウジはドローンに負けた
あんな高価なイージスショアいる?
F35でも一兆円越え
ドローンは革命を起こした
9条改革してほしいわ

277:名無しさん@1周年
19/09/21 09:50:37.88 4yHe9uQq0.net
普通に考えて人身売買を禁じてるくせに人単位でピンハネするだけの企業が全国のコンビニの数より多い時点で狂ってるだろ。
1次受けまではわかるが2次以降は人身売買と変わらん。

278:名無しさん@1周年
19/09/21 09:51:16.37 VEPjScE+0.net
5割以上非正規な時点で日本は滅亡一直線wあと何年もつのかねーw

279:名無しさん@1周年
19/09/21 09:51:23.76 YTY0+YRg0.net
>>208
確かに、郵政選挙までは実家はちょい金持、自身は中流層だったよ
それが今じゃ、実家のおかげで命をかろうじてつないでいるだけの病人になった
あの時代の雇用改革のおかげで技術職の正規の賃金ですら抑えられたからな
だからあの当時からムカついてんだ

280:名無しさん@1周年
19/09/21 09:51:38.80 RCM0G5xI0.net
>>256
夫婦で働けば年収が倍になるじゃん。
将来貰える年金も倍だ。

281:名無しさん@1周年
19/09/21 09:51:48.16 zXuNTZcD0.net
>>259
人手不足な建築業はそこそこ金を稼げていると思うけどな
子供を大学まで通わせようとか考えると難しいけど、高校出たら自衛隊で色々資格を取って、OBネットワークの中で生きていくこと考えたら楽勝だよ。

282:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:10.26 XJgkXh5T0.net
まぁ文句言う前に身の程を弁えろと

283:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:11.80 cZesEaiP0.net
>>211
弱肉強食の話で言えば、それらの人は草なんだよ。
弱肉強食の中に入ってない。
花屋の店先に並ぶ前に摘花された花。

284:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:16.79 jA60w3l/0.net
>>203
30代40代でそれだとかなり厳しい
>>110
もちろんボーナス福利厚生退職金ありでしょ

285:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:25.77 +8T7tNZBO.net
>>266
東京に住むなら手取り1000万円はないと嫌だな、田舎でいいよ

286:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:29.10 kAoCALeG0.net
>>270
技能士か
凄いな

287:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:31.41 YTY0+YRg0.net
>>274
>小泉竹中の改革は全面的に肯定してる
これが日本人である証明になるのか?
どういう理屈でだ?是非聞かせてくれ

288:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:47.33 2kNw5bAo0.net
>>270
土方と書いてるのが見えない?
今の土方は日給10000以下で雨の日は休み昔は土方でも15000円は貰えてた
物価も安かったしな

289:名無しさん@1周年
19/09/21 09:52:47.63 GSp6WqgW0.net
小泉進次郎には絶対に騙されてはならない
こいつが主流になるなら韓国いって反日デモするわ

290:名無しさん@1周年
19/09/21 09:53:00.46 teAnwT520.net
>>1
こんな状況を作った竹中平蔵はどこへ行ったw

291:名無しさん@1周年
19/09/21 09:53:34.16 YTY0+YRg0.net
>>289
日本でやってくれ
朝鮮人と組んでも碌なことはないぞ

292:名無しさん@1周年
19/09/21 09:53:52.05 QF7nK95n0.net
>>270
腕のある溶接工ならアメリカならもっと稼げるっていうぞ
100万ドル狙えるて

293:名無しさん@1周年
19/09/21 09:54:11.02 U6LSSDD40.net
アメリカ2018年名目GDP成長率 5.4%
消費税5%増税以降の、
日本22年間の名目GDP成長率 3.1%
アメリカの1年、日本の22年間分以上。
ねえ、何考えてんの?
政府日銀さんよ。
消費税増税?
消費税廃止だろうがよ。

294:名無しさん@1周年
19/09/21 09:54:24.28 YTY0+YRg0.net
>>260
半島に帰れ、今すぐ出てけ!

295:名無しさん@1周年
19/09/21 09:54:28.39 2xK9HFln0.net
>>288
お前ら建築業界一括りにして土方って言うからさー
でも、土木さんでもそんなのは何の技能も持たない
本当にどうしようもない連中だぞ

296:名無しさん@1周年
19/09/21 09:54:33.75 lD6ChVmU0.net
研修医ですら奴隷扱いする国だしな
非正規は諦めよう

297:名無しさん@1周年
19/09/21 09:54:36.57 RCM0G5xI0.net
非正規同士で一緒に暮らしなよ。男女のハードルが高過ぎたら、男同士のシェアハウスでもいいじゃん。
まあ、こどおじが一番金が貯まるけどな。

298:名無しさん@1周年
19/09/21 09:54:57.38 2xK9HFln0.net
>>292
日本は技能にあんま金払わんからねえ

299:名無しさん@1周年
19/09/21 09:54:58.68 SWo9TjB90.net
健康でバカじゃなければ200万円は稼げるだろう
これだけあれば独りだと生活できるんだから善しとしろよ

300:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:09.12 WUMGZPGs0.net
>>291
ほらやっぱり反日じゃん

301:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:23.18 QF7nK95n0.net
>>288
バブルの頃は人の嫌がる仕事ほど高給だったってマジなんですか?
ワタミの社長が佐川で資金集めたって通著を開示して洗脳の方便にしてるらしいけど

302:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:25.15 GSp6WqgW0.net
>>291
そうするわ

303:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:34.43 xg0w2jYk0.net
1500円くらい欲しいよね
いまでもよくわからん健康食品CMとか多いんじゃないの
産業がもはや既製品を求めてないのならボリュームゾーン捏造して人出減に備えたら
いいんじゃないの
海外の労働市場当てにしても知れてるよね、もっと待遇良くなるようにするとか

304:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:37.88 2uxj/mtT0.net
ビジ+かと思ってた。
いつもよりまともだな

305:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:47.21 Cggjd6nw0.net
>>288
昔の言葉で
「土方殺すにゃ刃物はいらぬ雨の三日も降ればよい」
ってのがあるんだけどな。
そういう環境でも嫁さん貰ったり子供作って慎ましく暮らしていた人もいる
ようするに日本人全体が贅沢になりすぎて豊かのハードルを上げてるだけ。

306:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:55.47 YTY0+YRg0.net
>>292
ガスモンキーやディーゼルブラザーズのようなところじゃとても稼げるとは思えないけどなw

307:名無しさん@1周年
19/09/21 09:55:59.76 IQZ1XWcN0.net
>>256
これね。このへんをパヨクは混ぜるから、収入格差のようにみえる。
誰だって世帯持てば、小遣いが減るのにさ。

308:名無しさん@1周年
19/09/21 09:56:18.29 BSpKcK+e0.net
>>279
あなたを食わせてるんだから実家はちょい金持ちのまんまじゃないのか?
それに病気は小泉竹中とは無関係じゃないのか。
所得が増えなかったことは小泉竹中の政策と無関係ではないだろうが、
大幅に減らされたのでもなければそこまでの転落もないだろうね。
大幅に減らされた原因は何?

309:名無しさん@1周年
19/09/21 09:56:29.58 2kNw5bAo0.net
>>295
そのどうしようも無い連中が嫁さん貰って子供を育ててたから豊かと言ったんだけど

310:名無しさん@1周年
19/09/21 09:56:51.07 i+UeRbtj0.net
さすがに20年以上デフレだと効いてきたなw

311:名無しさん@1周年
19/09/21 09:57:07.21 PUPo6saM0.net
派遣さんは職種によって程度がヤバいよね
工場に来るのって酷いよ

312:名無しさん@1周年
19/09/21 09:57:25.17 zJfNGMKn0.net
土曜のこの時間帯にここに書き込みが出来てるってことは、
土曜が休めるくらいには仕事に困ってないと見ていいのだろうか?
自分は1人身だから薄給でも何んとかやれてる感じだけどねw

313:名無しさん@1周年
19/09/21 09:57:26.98 9mymiLgs0.net
このような人間同士の争いは
この地球の歴史の中で延々と繰り返されてきた
唯一の解決策はこの世界は本当はどんな世界か知る事だよ
この世界は映画マトリクスのような仮想世界だった!
と言っても、お前らは絶対に信じ無いよな?
精神異常者のイカれた妄想と絶対に相手にしない。
だが、一度だけでいいから相手にしてくれ
1947年アメリカのニューメキシコ州ロズウェルにUFOが
墜落し1人のエイリアンが救出された、そのエイリアンの
証言の内容を通訳した女性が最近になって暴露した。
そのエイリアンインタビューという暴露本だ。
地球上にいる全ての人はこの本を読まなければならない
我々は意図的に作られた世界で延々とシャドーボクシング
するように仕組まれている。amazonで売ってるから
必ず読んでくれ、騙されたと思って読んでくれ
革命を起こしてこの地獄からみんなで脱出するぞ

314:名無しさん@1周年
19/09/21 09:57:34.77 sZV9AqMT0.net
虚業家や詐欺師が儲かる世の中

315:名無しさん@1周年
19/09/21 09:57:38.78 U6LSSDD40.net
>>305
大衆を飢えさせるには、
デフレになるほどの総需要を20年続ければいい。

316:名無しさん@1周年
19/09/21 09:57:55.65 YTY0+YRg0.net
>>300
反日の根拠とは?
今の政府を批判したら即反日になるのか?
お前はナチかなんかにかぶれているのか?

317:名無しさん@1周年
19/09/21 09:58:03.13 2xK9HFln0.net
>>309
いや、それは無い
そういう連中は昔から日雇い同然で
その日の稼ぎは飲んじゃうようなのばかりだった
家庭なんて持ってなかったよ
或いは嫁に捨てられた手合い

318:名無しさん@1周年
19/09/21 09:58:11.28 3hcHsfjz0.net
>>279
病人が一番の問題なんじゃ…

319:名無しさん@1周年
19/09/21 09:58:17.28 2uxj/mtT0.net
まぁ、俺は性格的に生まれ変わっても家でるけどね。

320:名無しさん@1周年
19/09/21 09:58:31.64 ybU4NrL60.net
>>1
実家だったら金は貯まるが一生独身で親の介護ずっとやって自分は孤独死エンドやろうなあ

321:名無しさん@1周年
19/09/21 09:58:44.06 kAoCALeG0.net
>>296
研修医、勤務医は激務だからな

322:名無しさん@1周年
19/09/21 09:58:46.21 TD2eX5qd0.net
>>288
今人手不足で給料高騰してるぞ?
年収700万だ

323:名無しさん@1周年
19/09/21 09:59:08.48 xg0w2jYk0.net
で海外人材も制度的にみれば期間過ぎたらおとなしく帰れって制度だろ
戦後の在日朝鮮系なんか特に万人なんかでなかばあってないような戸籍制度の書き換えに
やっきになったという反省があるからな知らんけど

324:名無しさん@1周年
19/09/21 09:59:09.46 2uxj/mtT0.net
>>312
まぁ、そうだな
貯金ゼロだけどな

325:名無しさん@1周年
19/09/21 09:59:14.51 SWo9TjB90.net
昭和の頃に比べると生活水準は高くなってるわー
貧乏家庭にもエアコンがあるだろう
大学進学率が50パーセントもあるじゃん

326:名無しさん@1周年
19/09/21 09:59:49.75 qs3OnORG0.net
その代わり非正規は楽
正規は職場に馴染むまでツライ
ツラさを避けて目先の楽を選択した結果じゃないの?

327:名無しさん@1周年
19/09/21 09:59:59.79 U6LSSDD40.net
>>322
人手不足w
2019年7月実質賃金マイナス1.7%
ギャグか?

328:名無しさん@1周年
19/09/21 10:00:09.10 SQ5h1CSw0.net
>>54
無能ばかりの社会でも社会は社会
ヒャッハー

329:名無しさん@1周年
19/09/21 10:00:21.62 lAnycmz60.net
>>305
そういう人からまでエセ公平を振り回して公務員養ったり
正社員の上がりの人らを養う為の課金を求めてるからじゃん
税金にしろ掛け金にしろ
最終的な利益を懐にしてるやつが責任もって制度ささえるべきなのに
ワープアに押し付けすぎ

330:名無しさん@1周年
19/09/21 10:00:24.19 2xK9HFln0.net
まあ、お前らもこのくらい出来れば500以上は稼げるぞURLリンク(i.imgur.com)
一緒に溶接、やらないか?

331:名無しさん@1周年
19/09/21 10:00:35.04 2kNw5bAo0.net
>>317
そんなのは西成や山谷に集まる日雇い労働者だろ土方はその2ヶ所だけで生活してるとでも思ってるのか?

332:名無しさん@1周年
19/09/21 10:00:52.30 QF7nK95n0.net
>>327
劣等民族のチョッパリは強制連行被害者の在日朝鮮戦人に謝罪しろ

333:名無しさん@1周年
19/09/21 10:01:01.69 YTY0+YRg0.net
>>308
確かにな、父親が才覚のある人だったから助かったよ
病気になったのは技術職に素人派遣技術者を入れたせいで
奴らのしりぬぐいでとんでもな時間の残業をさせられたからだ
当時の派遣技術者のスキルと給料知ったら驚くぞ
あまりに見合ってないから

334:名無しさん@1周年
19/09/21 10:01:02.51 SWo9TjB90.net
非正規が楽なわけがないじゃん
若いのにあごで使われるのを知らないのかい

335:名無しさん@1周年
19/09/21 10:01:08.19 T63dd9gy0.net
>>2
韓国の失業者よりは1億倍ましです

336:名無しさん@1周年
19/09/21 10:01:15.00 lAnycmz60.net
>>326
それは誰でも同じです。
非正規の方が5年毎にそれ繰り返すんじゃん

337:名無しさん@1周年
19/09/21 10:01:40.34 6VQ/F2qt0.net
非正規が楽とかどこ見て言ってるのか

338:名無しさん@1周年
19/09/21 10:01:51.55 uy2bWHb70.net
>>6
必ず手取りで計算する奴が現れるが何故なんだろう?

339:名無しさん@1周年
19/09/21 10:02:04.92 unySre4S0.net
氷河期の就職難が特集されたりしてるけど
新卒就活でコケたあと何年経ってるんだよって同情する気にならない
俺自身がモロにその年代だからというのもあるが

340:名無しさん@1周年
19/09/21 10:02:09.64 QF7nK95n0.net
劣等民族のチョッパリは世界最高民族の韓国人を尊敬しろ

341:名無しさん@1周年
19/09/21 10:02:12.79 2xK9HFln0.net
>>331
いや、だから土方ってそう言う人たちの事だからな?
重機オペレーターや測量技術ある人は土方言わん

342:名無しさん@1周年
19/09/21 10:02:25.19 U6LSSDD40.net
>>332
デフレなのに緊縮(消費税増税)してる
劣化してる頭をなんとかしろよw

343:名無しさん@1周年
19/09/21 10:02:44.99 GjsqXlb00.net
経済成長の三大要素は、
生産人口の増加、資産の蓄積、技術発展。
これくらいは共有できても良さそうだけどね。
人口が増えても豊かに成らない!と言ってしまったら、
少子化対策などする必要がない。

344:名無しさん@1周年
19/09/21 10:03:01.63 ZMUNBeE00.net
>>335
しゅまんw
俺たちにとっては
お前らみたいなゴミクズ非正規は日本だろうと韓国だろうと同じなんだわw
どっちも死ねって感じw

345:名無しさん@1周年
19/09/21 10:03:02.41 kAoCALeG0.net
>>330
美しい

346:名無しさん@1周年
19/09/21 10:03:21.25 QF7nK95n0.net
>>330
素人だけど「うまい」って思うよらロボットだと出来ないの?

347:名無しさん@1周年
19/09/21 10:03:34.75 U6LSSDD40.net
>>343
総需要>総供給にしてから、
そういうたわごとを言っとけ。

348:名無しさん@1周年
19/09/21 10:03:47.57 LpjfoFKF0.net
香港の人たちは政府が1つの法案を通そうとしただけであれだけの民衆抗議デモ!日本国民は政府に何をされても我関せず!自国の政治に無関心!世界でも最低の民度の国になってしまった!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ~なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

URLリンク(kabukachan.exblog.jp)
cx23

349:名無しさん@1周年
19/09/21 10:03:59.93 2xK9HFln0.net
>>346
現場だとロボ使えないでしょ

350:名無しさん@1周年
19/09/21 10:04:02.34 GjsqXlb00.net
>>342
バブル期と今、どっちが税率が高いと思う?
有りとあらゆる税を考慮すると・・・て話しだけど。

351:名無しさん@1周年
19/09/21 10:04:05.40 Cggjd6nw0.net
>>329
要するに既得権益について糾弾しているわけだね。
ところで見方を変えると世界では同じような仕事をしているのに
日本だと給料20万で発展途上国だと2万とかになる。
おかしいよね?これについてはどう思うの?
ちなみにグローバル化で世界では底辺の人たちの賃金が上がり
生活が豊かになった。つまり世界で見れば底辺の底上げがされて
より多くの人間が豊かに生活できるようになり続けている。

352:名無しさん@1周年
19/09/21 10:04:08.96 YTY0+YRg0.net
>>318
じゃあ、自身を病気に追い込んだ当時の糞派遣労働者をぶっ〇さないと気が済まねぇw
とでも言えば満足か?

353:名無しさん@1周年
19/09/21 10:04:23.08 wflajgUu0.net
人並みとかいうのは、ある種の洗脳である
日本の病理は村社会にあるシガラミの悪い面だけ肥大化したとこにある
でもこれは国民が望んだことだよw
しがらみなんてうぜーって孤立した(孤立して困ると、政府に要求するか、裁判かなんかで権利の主張を始める)
ちなみに途上国の民のほうがまだ幸せにくらしてる
昔の日本のほうが、良い時代だったのは明白である データなんか意味ないよw
人が幸せに生きるには希望が必要だってだけだ
今の時代は自分で希望を見つける時代だ

354:名無しさん@1周年
19/09/21 10:04:29.23 Lo/P1FTT0.net
そもそもなんで非正規になったのか
なぜ儲からないのにフリーになったのか
そこから考えたら答えはでるだろ

355:!id:ignore
19/09/21 10:04:41.82 uZgOu3R00.net
アメリカのエージェントになった黄色い猿が郵貯と一緒に日本国民を奴隷として
アメリカに売り渡したんだよな
日本土人は猿だから人格もない知恵遅れ猿族だな

356:名無しさん@1周年
19/09/21 10:04:52.01 lAnycmz60.net
>>338
よく政治家が物価の常識がわからないような発言をして叩かれるけども
‘手取り’で20万を超えてるならワープアとはいわないと思うけどね。
非正規ワープアの実感としてはね。
しかも正社員は「家賃補助」があり、ボーナスがある
生活にゆとりがでるかどうかってのはそこらヘンの差だよね

357:名無しさん@1周年
19/09/21 10:05:04.96 ZMUNBeE00.net
働けない病人とか生きている価値ないっしょ
むしろなんで生きているの?逆に聞きたいわ

358:名無しさん@1周年
19/09/21 10:05:30.45 bwJgeLoB0.net
俺、手取り45万だけど何もできねーわwwwwwwwwwwwwww

359:名無しさん@1周年
19/09/21 10:05:47.32 zJfNGMKn0.net
選挙には行かない
既成政党に不満があるなら新党作ればと言ってもそれもしない
今のこの国の姿って有権者が作り上げた結果とも言える感じよね。

360:名無しさん@1周年
19/09/21 10:05:50.58 GjsqXlb00.net
>>347
>生産人口の増加、資産の蓄積、技術発展。
つまり君は、これら否定するネオ経済学が信仰してるわけだな。

361:名無しさん@1周年
19/09/21 10:06:01.66 S0pSZBdi0.net
非正規なのは自己責任なんだわ
当然貧困層に生まれたのも自己責任
嫌なら死んで来世ガチャすりゃええじゃん

362:名無しさん@1周年
19/09/21 10:06:10.66 YTY0+YRg0.net
>>357
お前が病気になったら同じこと言えるか?

363:名無しさん@1周年
19/09/21 10:06:19.67 U6LSSDD40.net
>>350
バブル期のほうが高いだろ?
名目GDPはやや今のほうが上だが、
税収は多いわけだから。
まあ、赤字国債による歳出は今のほうが多いけど。

364:名無しさん@1周年
19/09/21 10:06:29.84 WUMGZPGs0.net
>>334
当たり前じゃん
非正規がプライド持ってどうすんのさ?

365:名無しさん@1周年
19/09/21 10:06:39.52 QF7nK95n0.net
>>353
東西のドイツが統一した時も東の人は収入が上がったけど、幸福度は下がったっていうね、なぜなら西側の人はもっと豊かな生活してたからって
とにかくチョッパリは南北の統一費用を工面して支払う義務がある何故なら朝鮮の南北分断の責任は日本の帝国主義にあるのだから

366:名無しさん@1周年
19/09/21 10:06:45.97 r4xDhZCe0.net
資源がない、利益率が高い商品が作れない
僅かに儲かる商売も在日に独占されてる
そりゃ国民総貧困になるよ

367:名無しさん@1周年
19/09/21 10:07:06.73 lAnycmz60.net
>>354
てか同じように働いてるのに採用の仕方で支払に差をつけていて
実は正社員という労働者の人らも「こいつらと同列にされたら損」って
感覚で見て見ぬ振りしてるのが問題なんで
そういう制度を放置しててどうしてそこへ行ったのとかさ
逆に最初に正社員で入ったヤツは産休だ育休だで実際には働いてないのに席取りだけしてるわけじゃん
セキトリ禁止!!で再チャレ可能国にすべきじゃん

368:名無しさん@1周年
19/09/21 10:07:14.36 U6LSSDD40.net
>>360
いや、新古典派だろうが、
前提は完全雇用、マイルドインフレ(総需要>総供給)だw

369:名無しさん@1周年
19/09/21 10:07:28.88 13zdKLF80.net
>>298
ユニオンがあんだよ
バラバラで好き勝手なことやってて安倍支持してて給料上がるかいな

370:名無しさん@1周年
19/09/21 10:07:42.65 GjsqXlb00.net
>>363
そーだよね。
つまり緊縮財政派の財務省など存在しない。
現実は積極的に減税を行い、国債発行を増やして来たのが日本国政府だし、
財務省なわけだ。

371:名無しさん@1周年
19/09/21 10:08:05.34 qs3OnORG0.net
>>334
俺の非正規のイメージ
今から20年前にテレオペと警備員やっただけの印象だからな
テレオペなら5時定時で、5時ピッタリに帰ってたし、警備員なら電設みたいに立ってるだけですぐ終わるのに日当1日でる楽な現場しか選り好みして行かなかった
その当時の俺みたいに金のためだけに嫌々仕事して嫌な事あったらすぐ辞めるつもりの楽したがりクズしか居ない印象
今はそんなキツイの?

372:名無しさん@1周年
19/09/21 10:08:11.01 GmoEh6JM0.net
>>3
ど底辺に飲食業のバイトして欲しく無い
衛生管理とかマジそんな概念ねーから

373:名無しさん@1周年
19/09/21 10:08:15.27 2uxj/mtT0.net
>>354
入り口が非正規なのよ
リクルートとかが網張ってる
国策だからねぇ

374:名無しさん@1周年
19/09/21 10:08:49.49 mEgIsLCY0.net
安倍政権だめ

375:名無しさん@1周年
19/09/21 10:08:52.97 3hcHsfjz0.net
>>352
ちなみに病気って何なの?

376:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:01.12 lAnycmz60.net
>>364
平成?令和の新しい身分制度だよね
そういう人権無視の身分制度が固定化しちゃってんのに
公務とかの世界でまで堂々と通用してるのは
生まれつき決められてる場所じゃないっていう一点のみだよね
そんな事いつまでも続けていいはずもない

377:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:08.96 tPhJo4w30.net
>>366
俺は日本人だけど年所得2300万で儲かってるよ

378:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:09.48 U6LSSDD40.net
>>370
積極的に減税したのは、
法人税と所得税の累進だけだろw
どこのアホがデフレ下で大衆増税するんだよw

379:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:17.02 2uxj/mtT0.net
>>372
安く食えるのは非正規がホールやってるからだぞ
そこら中外食ばっかじゃん

380:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:29.05 IQZ1XWcN0.net
ここまでで3個あった。
1,パヨクはメリットデメリットをかかない。
2,パヨクは学歴社会にして、選び過ぎを推奨する。
3,パヨクは独身者と世帯持ちの小遣いを混ぜる。

381:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:39.15 2xK9HFln0.net
>>369
確かに、欧米じゃユニオンや職業ギルドがあるもんなあ

382:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:40.84 fMIoAU0r0.net
>>372
外食に衛生管理なんて求めるなよ

383:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:51.04 2uxj/mtT0.net
>>372
つか、皮膚病のおばさんとかが配膳やってたりするからな。

384:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:53.21 jOcPzc+x0.net
>>194
そういうのよくよく聞くと
力仕事嫌、営業嫌、接客嫌、勉強嫌
文句ばかりで
嫌なことあるとすぐ辞める
みたいな人だから相応としか思えない
ダメ人間にまで400万あげたら
普通の人が可哀想
本当に努力してきて有能で薄給なら
中高年でも転職できるから

385:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:53.95 nHiGKxot0.net
非正規って、旦那に食わせてもらえる女子とか、の仕事だろ
あと学生とか

386:名無しさん@1周年
19/09/21 10:09:54.58 13zdKLF80.net
>>366
事務系の公務員の無能に搾取された結果な
五輪の暑さ対策聞いてたら涙が出てくる

387:名無しさん@1周年
19/09/21 10:10:00.54 q2WdEdDc0.net
まあ、月額30万とか平気で提示してくる会社あるよな、なら、前職年収聞くなよ

388:名無しさん@1周年
19/09/21 10:10:20.21 U6LSSDD40.net
>>380
デフレ下で消費税増税とか、
右とか左とか関係なく、アホだ。

389:名無しさん@1周年
19/09/21 10:10:21.18 Ce9baDGr0.net
非正規特別区を作ればいいんじゃないかな
鉄条網で囲ってバスで監視のもと出入りさせて通勤させる
特別区の中では行政サービス等しない代わりに生活費が安くワーキングプアにはならない
さらに一般の日本人とは別に統計とるから相対的貧困にも該当しないと良いことづくめ

390:名無しさん@1周年
19/09/21 10:10:32.04 GBPchEe70.net
>>200
そうなんだよな
最低限の生活ってうたってる生活保護より
非正規雇用の方が
貧しいって現実。
小泉一家と竹中平蔵は日本人に
もの凄いものを残していったよな
次は進次郎だろうけど

391:名無しさん@1周年
19/09/21 10:10:43.15 lAnycmz60.net
つか国家としてこのことに対処しなければ、遠からず大量に「ナマポ」が
発生するわけでしょ。
いくら経済ボランティアとして日本国に奉仕してるアホワープアでも
座して餓死はしないからね

392:名無しさん@1周年
19/09/21 10:11:43.14 WUMGZPGs0.net
>>316
そりゃあそうだろ
お前は日本に対してどんだけ上から目線なの?
たいした学歴や収入もないのに

393:名無しさん@1周年
19/09/21 10:11:44.36 1MJiVETZ0.net
非正規わープアだけど
なんか質問ありゅ?

394:名無しさん@1周年
19/09/21 10:11:51.07 kAoCALeG0.net
>>377
自営業かフリーランスかな
凄いね

395:名無しさん@1周年
19/09/21 10:11:53.25 SQ5h1CSw0.net
>>385
時代を見てません!

396:名無しさん@1周年
19/09/21 10:12:01.81 13zdKLF80.net
>>390
ポエム進次郎を世襲というだけで支持する日本人って

397:名無しさん@1周年
19/09/21 10:12:02.38 lAnycmz60.net
まぁ、産休育休とって正社員の席確保して育てたお子様に
生活保護者となった非正規引退者の生活を支えてもらいましょう
ってことになるわけだよね
しょうがないべさ

398:名無しさん@1周年
19/09/21 10:12:24.91 O8DFXB8q0.net
はい
URLリンク(toyokeizai.net)

399:名無しさん@1周年
19/09/21 10:12:31.23 QF7nK95n0.net
>>390
新次郎って政治家として軸が全くないからなぁ、今のままだとあれだけボロクソ扱いされた鳩山以下の
八方美人の風見鶏野郎で終わりだろうな

400:名無しさん@1周年
19/09/21 10:12:55.83 Cggjd6nw0.net
>>391
その為に厚生年金の適用者基準拡大したり消費税上げてるんでしょ。

401:名無しさん@1周年
19/09/21 10:13:07.04 lAnycmz60.net
>>385
制度としてはそういう発想なんだよね
でも現実と乖離しちゃってるよね
そういう枠があれば企業にしろ公務職場にしろそれ使うし

402:名無しさん@1周年
19/09/21 10:13:14.64 YTY0+YRg0.net
>>375
複数あるけど
障碍者手帳なら鬱病
内臓疾患なら肝機能障害、慢性気管支炎、肺炎既往歴あり
風邪ひいただけでも気管支やったら簡単に肺炎になる
手帳取る迄は建築関係の仕事もしていたが気管支炎による肺炎が原因で仕事辞めた

403:名無しさん@1周年
19/09/21 10:13:23.77 nsXhhnQR0.net
>>391
普段から虐げられてる障害者やLGBTですら日本に危害は加えないのに…
ワープアって在日と同レベルなのか

404:名無しさん@1周年
19/09/21 10:13:32.89 it2Dd86d0.net
役に立たない無職がのうのうと生きて無駄な税金を食いつぶす。
無職がみんな自害すれば非正規労働者の生活はずっと楽になる。
安楽死制度を採用して無職をガンガン自殺に追い込むのが良い。

405:名無しさん@1周年
19/09/21 10:13:33.50 tzpNHgAA0.net
>>1
最低の賃金で最低の仕事して最低の暮らしするように国がしてるんだもん。

406:名無しさん@1周年
19/09/21 10:13:43.19 Z8k6TRzV0.net
ワープアなんて自分がいい年こいていまだになに向いているかさえわからない底辺の無能で
自己責任で努力と根性が足りないだけだろ?
なんでそんなやつらを税金払って救ってやる必要があるんだ?ない袖は振れないんだよ

407:名無しさん@1周年
19/09/21 10:13:46.03 wflajgUu0.net
資本主義によって変わってしまったことがある
資本主義は勝ち組もつくりだすが、負け組もつくりだす
負け組が望んでいる最低限のこと それは昔はあったものだ
制度なんかなくても、食い物が余ったらまわりにおすそ分けが当たり前の社会だ
衣食住というが、着るものがあって住まいがあれば、あとは食だけだ
ワーキングプアはいわゆる「怠惰な人間」ではない
怠惰な人間ではないなら、昔は生きるのに困らなかったんだよ

408:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:05.87 GSp6WqgW0.net
>>389
小泉進次郎と同じ思考
何かは自分で調べてくれ

409:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:06.48 NtX3BIPE0.net
>>1
最低賃金が低すぎるな、一方で国家公務員は年収670万円だろう
この国はほんとおかしい、こんな社会が長く続くわけがない

410:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:26.14 bfmv7ns30.net
稼がせない改革

411:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:26.21 Mq2mvn5V0.net
この手の話題になると制度や構造の問題なのに個人の責任に押し込めようと
ドヤ顔するのが続出するけど、自らの教養の浅さを示していることに何で気づかないんだろう
まあ加害者の立場にされるのが嫌なんだろうね
そうやって国民を分断することに成功したから無能が長期政権に居座って居られる

412:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:28.58 QF7nK95n0.net
とにかく安倍総理のおかげで戦後最長の好景気が続いているんだなぜ今の現状に感謝しないで
政治のせいにして言い訳ばかりしているんだいい加減にしろ

413:( ;‘e‘)チャーニィたん
19/09/21 10:14:30.19 ryTm5Nm50.net BE:871878988-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<フルハムロード

414:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:41.68 YTY0+YRg0.net
>>392
>たいした学歴や収入もないのに
こういう舐めたレスしていいのは自己紹介してからだ
出来るもんならやってみろ?

415:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:50.43 zJfNGMKn0.net
>>377
だから何?

416:名無しさん@1周年
19/09/21 10:14:56.72 tHJWcZo+0.net
中間搾取の派遣業者が問題

417:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:04.14 Z8k6TRzV0.net
>>403
当たり前だろ
そういう奴らがブラック企業をゾンビ化させて存続されてるんだからな
旧ソ連じゃあるまいし資本主義国の日本でワープアなんて生きる価値のないゴミなんだよ

418:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:06.15 0RuA0oVr0.net
正規雇用でも中小は大半がワープアだよ
しかも体壊すし、命削っても結果はワープア

419:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:11.34 tPhJo4w30.net
>>394
自営で士業

420:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:11.37 KM4xytVx0.net
バイトや派遣やるくらいなら自営すりゃいいのに

421:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:21.65 zXuNTZcD0.net
>>356
手取り20万円でボーナス無しだと年収はおそらく300万円くらいだろ。
これって森永卓郎がワープアの概念を紹介した2000年台前半だとまさにワープアだったんだけどな。
これが今の日本では普通だとすると、日本という国がメチャクチャ落ちぶれたんだろうな。

422:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:42.21 GBPchEe70.net
>>399
電通主導で
マスコミが馬鹿みたいに持ち上げて
世論操作しようとしてるから
また小泉政権は樹立されるよ
また大改革(笑)が起きる

423:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:43.15 +5/WTDiv0.net
安倍チョンってすごいね、日本破壊工作。
鳩山でさえ意図的にやろうとしてできなかった。

424:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:44.98 13zdKLF80.net
>>399
家業として政治家になっただけだからね
どこぞの総理も一緒だけど

425:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:45.12 NvL6epL10.net
ナマポの方が裕福な生活送ってるぞ

426:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:50.20 lAnycmz60.net
>>400
消費税増税と社会保障費との関連性って本当のところどうなのってのが
山本がいってたことでしょ
上げるたびに社会保障費に使う率を減らしてるそうじゃないの?
いまや16%だとか?ww

427:名無しさん@1周年
19/09/21 10:15:53.18 p7NIhPyZ0.net
年収と所得では全く違うのに、混在させて記事を書くようなアホがいるとは。
意図的に騙しているのかもしれないが。

428:名無しさん@1周年
19/09/21 10:16:16.82 Z8k6TRzV0.net
この国は資本主義なんだよ
テメーの無能が社会のせいと納得できないのなら政治的にそう主張でもしときな
ワープアのいうことなんかだーれも聞きゃしねーけどなw

429:名無しさん@1周年
19/09/21 10:16:19.01 Xu27R5it0.net
>>85
何の会社?

430:名無しさん@1周年
19/09/21 10:16:20.94 IQZ1XWcN0.net
まだあった。
パヨクは非正規社員のメリットである、精神的裕福をかかない

431:名無しさん@1周年
19/09/21 10:16:38.58 WUMGZPGs0.net
>>414
俺は別に舐めてないけどな
日本含む周りを舐めてるのはお前だろ

432:名無しさん@1周年
19/09/21 10:16:39.97 RCM0G5xI0.net
>>316
民主党政権時に、非正規の待遇改善策を何かやってたか?
民主党の支持団体である労働組合も非正規については無視を決め込んでただろ。
会社と一緒に非正規から搾取する側に回ってたわ。

433:名無しさん@1周年
19/09/21 10:16:40.16 GjsqXlb00.net
驚くべき、低能のフリーランスて、
一社とだけ契約してるんだよね。
しかもその一社に出社してるw

434:名無しさん@1周年
19/09/21 10:16:54.47 chHLwMNJ0.net
>>19
うち非正規は週30時間まで
週20時間以上で社保強制加入
残業代なしだからサビ残で週40時間越える
有休あるけどほとんど使えない

435:名無しさん@1周年
19/09/21 10:17:09.48 3hcHsfjz0.net
>>402
なんかタバコとか酒とかやってそうな症状だけど
建築関係は昼現場、夜事務所で際限なく働けるから大変だよね

436:名無しさん@1周年
19/09/21 10:17:24.02 GBPchEe70.net
>>420
んで
半グレが増えるんだよなぁ
移民も増えるし真面目にやる奴は激減する

437:名無しさん@1周年
19/09/21 10:17:39.37 kAoCALeG0.net
>>419
士業ですか
努力されたんですね
才能もあったのかな

438:名無しさん@1周年
19/09/21 10:17:41.03 hvwfop9N0.net
まーた労働者同士で足引っ張り合ってるよ
経営者の笑いが止まらない国

439:名無しさん@1周年
19/09/21 10:17:53.43 Cggjd6nw0.net
>>432
「非正規を搾取~」
って言うけど単に適正に能力を見られるようになっただけじゃね?

440:名無しさん@1周年
19/09/21 10:18:00.18 WUMGZPGs0.net
>>417
恐ろしい世の中だ
ワープアにも在日にも気をつけなければ

441:名無しさん@1周年
19/09/21 10:18:16.21 YTY0+YRg0.net
>>431
で学歴と収入の自己紹介はまだかよ?
煽るだけ煽っといて自己紹介もなしとかネトサポの煽りレスと変わらないだろ

442:名無しさん@1周年
19/09/21 10:18:21.58 lAnycmz60.net
>>421
で、今話してる非正規ワープアってのは額面でその程度
20万そこそこ・・・でボーナスなし、手当てなし残業なし(不可)
なんだよ

443:名無しさん@1周年
19/09/21 10:18:29.95 13zdKLF80.net
>>423
鳩山は一応自民の圧政から改善しようとしたわけだし
安倍は確信犯だろ
本人が理解できてないかもしれんが

444:名無しさん@1周年
19/09/21 10:18:32.19 fMIoAU0r0.net
>>436
真面目の定義とは?

445:名無しさん@1周年
19/09/21 10:18:51.62 GSp6WqgW0.net
>>409
670万以上の民間会社に入れるか、入れなければそれ以下、それとも確実に670万を手に入れる公務員を選ぶかの選択じゃない?
国民の平均年収は450万だから公務員は厚遇の部類に入るよ

446:名無しさん@1周年
19/09/21 10:19:08.32 NvL6epL10.net
ナマポはワープアを見下しながら生きているよ
俺は働かないでワープアより良い暮らししてるって

447:名無しさん@1周年
19/09/21 10:19:12.72 hlhEc0Ew0.net
>>391
ナマポ出ないから問題なしw
死ぬまで働け
働けなくなったら死ね

448:名無しさん@1周年
19/09/21 10:19:27.14 NvL6epL10.net
ナマポはそういう奴ばっかり

449:名無しさん@1周年
19/09/21 10:19:29.98 WUMGZPGs0.net
>>441
ほら、やっぱり上から目線
図星だったな、在日クン

450:名無しさん@1周年
19/09/21 10:19:31.91 RCM0G5xI0.net
>>439
同一内容同一賃金でいいんじゃね?

451:名無しさん@1周年
19/09/21 10:19:51.72 Ne57/GcX0.net
こんな仕組みを作った政党がいまだに政権につき
一番支持されてるんだから
仕方ないね

452:名無しさん@1周年
19/09/21 10:20:04.58 GBPchEe70.net
>>444
グレーゾーンをふまずに
真っ当な商売をする

453:名無しさん@1周年
19/09/21 10:20:22.70 13zdKLF80.net
>>419
士業にもいろいろあって
公務員を定年退職すれば自動的になれるものもある

454:名無しさん@1周年
19/09/21 10:21:22.11 RCM0G5xI0.net
アベノセイダーズしかできない野党議員の給料なんかは、安倍ちゃんの給料の千分の一でちょうどいいな。

455:名無しさん@1周年
19/09/21 10:21:23.93 hvwfop9N0.net
今回の千葉台風みたいなことが起こるとなーんもできない上の連中ってことが露呈するのにそいつらに黙って従うんだから日本すごい

456:名無しさん@1周年
19/09/21 10:21:37.82 fMIoAU0r0.net
>>452
真っ当ってのはよくわからんが
グレーゾーンで無ければOK、と

457:名無しさん@1周年
19/09/21 10:21:56.26 lAnycmz60.net
8時間労働ってのは通常は実働7時間だろ?
時給1000円だと7000円
月20日だと、14万?
時給1000円てそこそこだと思う??
額面14万でそこから厚生年金だ所得税だをさっぴかれて
そういう人は家賃だって自分持ち
生きていけないよって話がこれだろう?
時給2000円で額面28万にしかならない。
それこそ手取りだと20何万??時給2000円を出してても、ワープアだよ?

458:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:05.36 Kx/HzAsO0.net
コリアニティを克服してください

459:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:10.82 qs3OnORG0.net
テレオペの時給1500円
警備員の日給1万2千円(夜勤)
毎日働くと疲れるから週3で、月15万円前後の収入
これ20年前の話
今でも多分変わらないんだろうな、20年変わらない、社保は強制になって手取りは下がったぐらい?

460:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:21.37 GBPchEe70.net
>>439
雇用の岩盤規制にメスをー
って叫んでる一定の層がいるんだけど。
そいつらの意見が通ると
労働者の権利をーって殺しあいやった
団塊時代の権利も全部ぶっ壊れる
日本人の全員が実質非正規雇用になる

461:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:33.03 GjsqXlb00.net
同一労働同一賃金が進むと、若年者失業率は上昇するとみた。
同じ給料を払うなら、経験の無い学生よりも、経験のある人間が有利だろう。

462:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:39.97 QN2yFQ2P0.net
>>1
タイトルに「非正規」「大半」って書いてあるが間違ってるぞ!
アルバイト、パート 60%(大半はここだけ)
フリーランス 半分弱
と書いてある。
契約、派遣は書いて無い。

463:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:43.53 YTY0+YRg0.net
>>435
元は組込系のソフト設計者だ
酒やたばこなんかやっていたら頭が回らないだろう
ガチで稼げるエンジニアは酒、煙草、睡眠時間をもっとも大切にする
職場に止まり込みで仕事しても簡易ベッド持ち込んで寝るくらい健康には気を遣っていた
でも、派遣プログラマーがいい加減な仕事するお陰で一人で3人から5人分くらいの仕事を振られた
だから非正規労働者は信用ならないんだ、バイトテロとかそういう言葉が出る前の話だ

464:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:43.58 jA60w3l/0.net
非正規は正直学生とか主婦のパートだからどつてもよくて
正社員の賃金もっと上げるべきなんだよね
女性の賃金ももっと下げたほうがいい

465:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:48.77 lAnycmz60.net
そういう人らからどんだけ「公平」に負担を強いてるの?
って話

466:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:55.86 IQZ1XWcN0.net
少なくとも一部の独身非正規社員さんは、ワーキングリッチじゃないのか?

467:名無しさん@1周年
19/09/21 10:22:58.01 Cggjd6nw0.net
>>450
そうだね。人種・性別・国家に依らず皆が同一の基準で能力を適正に評価してもらえる社会が良いよね。
世界は現在グローバル化によってそれが浸透中。
その余波で日本で(定義上の)ワープアが増えてるともいえるけどね。

468:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:03.05 r5EnO6Tf0.net
100万円台ならナマポ貰ったほうが楽しいだろうな

469:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:14.45 Ne57/GcX0.net
【ネトウヨ歓喜】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実

470:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:22.97 B5LgJPDb0.net
>>247
最低賃金1000円に反対している連中だらけだろ

471:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:25.26 wflajgUu0.net
自分の人生を上向かせるのは自分である
それを妨げてるのは、洗脳や縛りである
NHK特集などに洗脳されてはならないw
どういうひとが困ることになるか? 負け組?まあそれは間違っていない
ただ、条件付きであることを忘れてはならない
孤立の思想で生きる人が勝ち組になれないときに困るのである
つまり、孤立の思想をどうにかすればいい
ずうずうしくなれってことじゃない 
人に頭を下げる、助けてもらったら感謝する、いちゃもんつけられるのは当たり前だろ
これから避けると孤立する
今の老人なんて、全然余裕であるはずなのに「困っている」
息子の世話になりたくない(迷惑をかけるも同じ)、生まれ育った場所を離れたくない、等々
わがままでいきたいなら困るだろう
その生き方をしたいなら稼げとしかいえない

472:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:41.33 +knHAke50.net
手取り25万は明らかにワープアだよ
だって日本にワープアという言葉がゼロ年代に広まった時
手取り月収30万未満を含んでたからな

473:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:44.85 kkVyaNWM0.net
>>1
文化的で最低限度の生活を奪えばいい
既に受け入れられている移民労働者のように、
タコ部屋に入れて監禁
こうすればBBCに移民を監禁してるとは言われない
なぜならそれが勤労は国民の義務だからだ

474:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:51.64 GBPchEe70.net
>>459
日雇い派遣はとっくに昔に
規制されたよ

475:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:51.64 GjsqXlb00.net
移民をコキ使ってお金儲けしようぜ。

476:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:58.94 B5LgJPDb0.net
ID:YTY0+YRg0

477:名無しさん@1周年
19/09/21 10:23:59.41 YTY0+YRg0.net
>>463
>ガチで稼げるエンジニアは酒、煙草、睡眠時間をもっとも大切にする
ごめん、飲酒・喫煙はしないと書きたかった

478:名無しさん@1周年
19/09/21 10:24:00.93 jA60w3l/0.net
>>470
バイトやパートの賃金は安くても問題ないよ

479:名無しさん@1周年
19/09/21 10:24:12.35 IQZ1XWcN0.net
少なくとも一部の独身非正規社員さんは、ワーキングリッチじゃないのか?
精神的に。

480:名無しさん@1周年
19/09/21 10:24:31.88 kkVyaNWM0.net
>>467
その3つだけが平等になると
高齢化してる日本人が一番要らない

481:名無しさん@1周年
19/09/21 10:24:38.36 Cggjd6nw0.net
>>460
海外で経済成長続けている国家は皆そんなもん。
何時まで経っても終身雇用がやめられない日本は失われた30年になっている。

482:名無しさん@1周年
19/09/21 10:24:41.30 O4+cj1DN0.net
>>2
兄の国…?

483:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:03.02 glZjC8Pd0.net
貧困率が50%超える途上国なんかだと、家族や仲間がいるから貧乏なりに楽しいよ、でも許さんぞ金持ちどもめ!みたいにポジティブに考えられるらしいけど、日本みたいにまだまだ中間層が多いと一度底辺落ちすると疎外感が物凄いらしいな
自分だけが社会の最下層で割食ってるような感覚になるから、ツイで同じような底辺層の連中とつるんでアベガーと叫び出すか、横で普通に生きてる中流層が憎くて憎くてたまらなくなって無差別殺人とかの凶行を犯すしかなくなる

484:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:04.89 hvXyXlYR0.net
同一労働同一賃金言い続けると非正規はそのままで正社員の給料が下がるだけだろ
正社員でもすでにワープアは多い

485:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:10.59 GBPchEe70.net
>>475
っていってたら
日中、移民の不良グループに
強盗殺人にあう感じだなw

486:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:13.47 i2CrVuiy0.net
都内とかマジで最低賃金1500くらいないと生活成り立たなくないか?

487:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:20.82 GjsqXlb00.net
テレオペて地獄だよね。
だって苦情の電話を毎日掛けるんだぞ。

488:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:21.42 Czx0+uhE0.net
850円でも北九州じゃ生活できんよ
偉そうにうちは850円も出してるっていうけど

489:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:29.11 zJfNGMKn0.net
>>451
国政選挙すら行かないのが半数越えちゃってるからね。
投票率が低いのは、
現在の政治体制に不満がないからだと言うのもいるくらいだから、
大半の日本国民はマスコミが騒ぐほどには生活が苦しくないんじゃないのかね?w

490:名無しさん@1周年
19/09/21 10:25:59.55 lAnycmz60.net
企業や企業を監督する省庁は
時給1000円で7時間の労働が他人にそういう生活を
強要する話だと平の正社員まで全員ちゃんと認識して
採用を考えて欲しいと思うけどね
「時給?1000円も出しとけば十分じゃない?」と思ってませんかね。
1日7時間労働8時間拘束されてダブルワークがどんだけ可能か?
ハロワも土日だけのダブルワークとかもっと現実をみて紹介してくれや
骨惜しみしてるわけじゃない。企業の都合にばかり合わせられないんだ

491:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:08.48 1MP/b8dE0.net
非正規で週20時間未満の契約2つ掛け持ちで月10万円ほど
普通の非正規になったら15万ぐらい稼げるけど税金社会保険料料が控除されて11万円にしかならないし、詰んでる事は確か
あー死にたい

492:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:23.02 kAoCALeG0.net
>>453
でもセンスは必要じゃないですか
資格だけ取得しても意味ないですし
俺は>>419は凄いと思う
恐らく激務だと予想できるし

493:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:23.74 p7NIhPyZ0.net
サラリーマンだと年収400万円程度でも、所得では200万円未満になる。
この記事によると、年収400万円でもワープワらしい。

494:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:23.73 Czx0+uhE0.net
>>484
2階建て年金があるだけマシっていうかそれで拘束されてる現状だよね・・・

495:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:26.77 9Ro7oMPn0.net
>>451
支持してるんじゃなくて消極的賛成。
まだマシってレベルじゃ?
他の党だと今度は中国やら韓国に国ごと献上されそうだし。

496:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:32.66 IzcqZ5dZ0.net
>>472
嘘だろ?
誰が定義したのよ

497:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:35.06 8V+MB8Wb0.net
フルタイム非常勤契約社員
年休はあるがボーナス無し

498:名無しさん@1周年
19/09/21 10:26:35.72 GBPchEe70.net
>>481
www
小泉政権で
非正規雇用増やしたら
日本は平均GDPが激減してるんだがwww
少子化も加速してますが?

499:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:02.09 Z8k6TRzV0.net
今の社会が気に入らないなら日本から出ていけばいいだろ
社会はおめーらクソワープアに忖度なんかしないわけよ?忙しいからな
大体それでなんも対策も何かもしなかったような無能の糞に何してほしいわけ?

500:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:02.76 B5LgJPDb0.net
>>478
馬鹿そう
馬鹿だから自分の書き込みの意味さえ理解できないのか?
>>6

501:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:16.56 3hcHsfjz0.net
>>463
それで体やったんなら、もうどうしようもないね
体もだけど鬱の方も気を付けてね

502:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:31.03 lAnycmz60.net
>>489
選挙で綱引きするようなお遊びにつきあってらんない
興味がないって人だらけになってるのが有権者の現実なら
それが議席にダイレクトに反映すべきなんだよ
政治に対する期待値が低いんだから予算を削減すべき
投票率が50%なら議席も50%に減らすのが当たり前

503:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:35.28 CoWVym4R0.net
同一賃金なんて、とんでもない
フリーランスの様俺が社畜と同じ給与なんて、ありえない
こちとら自前の社会保障なんだよ
同じにされたら社畜になるしかない
そんなの嫌だぁ
まだまだ稼ぎたいんじゃぁぁぁ

504:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:42.98 O4+cj1DN0.net
こういっちゃなんだがみんな非正規になったら苦しいのわかってるから正規で歯を食いしばってやってるんだよなあ
逆に何で非正規なのって感じではある

505:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:48.56 zJfNGMKn0.net
>>486
都内のどこに住むかによっても違ってくると思うけどね。

506:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:48.75 jA60w3l/0.net
>>500
パートやバイトは小遣い稼ぎだからね
安くても問題ない

507:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:49.38 O8DFXB8q0.net
パナマパナマ三千億

508:名無しさん@1周年
19/09/21 10:27:55.22 B5LgJPDb0.net
>>501
そいつの頭は手遅れだろ

509:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:14.33 GBPchEe70.net
>>499
馬鹿だから
経済がわかんないのねwww

510:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:15.79 +W6lr2No0.net
>>2
人種としても、遺伝子結果からも兄なんていう国は
存在しないから、調べなおすことだな

511:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:18.32 B5LgJPDb0.net
ID:jA60w3l/0
こいつ
ガイジだろ

512:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:20.02 YTY0+YRg0.net
>>501
お気遣いありがとう

513:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:22.35 U6LSSDD40.net
>>499
いや、フツーに消費税廃止、
デフレ脱却最優先を掲げる政党に献金して投票するだけだ。

514:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:25.13 Czx0+uhE0.net
>>499
暇そうな発言だね

515:.
19/09/21 10:28:44.22 WV2vX6XG0.net
最低時給の低さをもちろんだけど
額面と手取りの差が酷い
200万以下は無税でいいわ

516:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:53.03 IQZ1XWcN0.net
>>486
家族構成と個人の散財度による。

517:名無しさん@1周年
19/09/21 10:28:56.74 YNlMsShD0.net
アベノミクスのお陰で
募集しても人来ないから
まともなとこはいまの態勢で10年後生き残れるように
条件良くしてる。。。とこもある

518:名無しさん@1周年
19/09/21 10:29:08.76 3stmmF6b0.net
うちの旦那は40代がっつり氷河期世代だけど
年収2000超だぉ
大学時代就活上手くいかず卒業後バイト生活してた時もあったけど這い上がったぉ

519:名無しさん@1周年
19/09/21 10:29:08.93 ufrHY1cb0.net
一方、アベはアフリカに5兆円ばら撒いていた・・・!
美しい国!

520:名無しさん@1周年
19/09/21 10:29:10.56 GjsqXlb00.net
フィリピンて半年以上雇用するなら正社員にしなければ行けないって法律があるんだよね。
そして一旦、正社員になると先ず解雇出来ない。
つまり正社員にした人間は働かなくなる。
そして半年で解雇されると分かってるから従業員は、仕事を覚えないし、
真面目に働こうともしない。
フィリピンて凄い国だよ。

521:名無しさん@1周年
19/09/21 10:29:26.26 Z8k6TRzV0.net
>>463
ソフトウェア開発者になんてなるからだろw
マネジメントもできない無能者が勝手に体壊しただけでしょ?
健康に気を使って刑務所の服役囚みたいな食事にしてもない身体壊すってしょせんお前はその程度の人間だったっつーことだよ

522:名無しさん@1周年
19/09/21 10:29:37.36 i2CrVuiy0.net
>>505
まぁ奥多摩と23区内じゃ違うけど
主に23区で働いてるような人たちはそんくらい必要じゃね?

523:名無しさん@1周年
19/09/21 10:29:47.89 U6LSSDD40.net
人手不足w
2019年7月実質賃金マイナス1.7%
ギャグか?

524:名無しさん@1周年
19/09/21 10:30:13.35 lAnycmz60.net
働き方改革てのも正社員と非正規を同一賃金化しないなら
違うアプローチにしてもらわないと生活できない
非正規残業禁止的な傾向は廃止してもらいたい
逆に正社員の残業にストップかけてこっちに仕事まわしてもらいたい
ってのが実感
仕事も十分終わらないし、バカ正社員に頭さげて残すのもホントに情けない
それを強要してんのは企業がわなのに

525:名無しさん@1周年
19/09/21 10:30:25.51 B5LgJPDb0.net
>>523
実際は奴隷不足だからな
ガイジどもには分からないのだろうな

526:名無しさん@1周年
19/09/21 10:30:29.89 6zCnJAYUO.net
>>1
一方で、不労所得でのんびり暮らしてる人もいるからプラマイゼロだな(適当)

527:名無しさん@1周年
19/09/21 10:30:53.85 YTY0+YRg0.net
>>521
ケータイバブル時代に同じ環境で働てから言えや
こういう書き込みが出来るのはスマホ馬鹿だろうけどよ

528:名無しさん@1周年
19/09/21 10:31:12.19 i2CrVuiy0.net
>>521
マジでやらなきゃいいのに勝手に体壊すまでやる奴多いんだよな、ソフト関係は
特別有能じゃない奴に限ってこういうことする

529:名無しさん@1周年
19/09/21 10:31:31.79 wflajgUu0.net
副業起業を初めたらいいだけ
これをいうと決まって愚痴が聞こえてくる
その愚痴は洗脳からきてることに気が付かなくてはならない
「私は、言われたとおりに動いて、それでお金を稼ぎたいんです」っていうのが雇われ労働者である
稼ぐために必要なことを学びながら修正しながら追求していくことが、雇われじゃない稼ぎ方である
稼ぎたいなら、稼ぐのに必要なことをやっていけ、です
そうじゃないなら、今の仕事を「能天気に」続けていけです
ただの洗濯だから、これ以上はどうしようもありません
生活保護とかるんだから日本は甘やかし天国ですよ

530:名無しさん@1周年
19/09/21 10:31:32.81 nsXhhnQR0.net
>>519
そいつらの方が子孫残してるし生産性が高いから合理的だよ

531:名無しさん@1周年
19/09/21 10:31:38.22 Cggjd6nw0.net
>>480
まあそうだよね。
消費の面でも高齢で人口が減り続ける国に投資するお人よしはいないわけで。
>>498
あんたみたいな人って何時もそればっかだよなw
複数の要因が絡み合ってるのにいつもいつも
「小泉が-竹中が-」「終身雇用が-」とかさ。
日本の人口動態すら見てないの丸わかりw

532:名無しさん@1周年
19/09/21 10:31:46.89 lAnycmz60.net
>>520
ああ、正社員ってつまり堕落して無能ってのがどの国でもデフォルトなのかwww
日本は非正規経済ボランティアを導入して社会を支えているけどもw

533:名無しさん@1周年
19/09/21 10:31:57.43 5dPdMIpI0.net
>>6
手取り25万とか日本じゃ勝ち組やんw

534:名無しさん@1周年
19/09/21 10:32:10.98 9Ro7oMPn0.net
>>515
これだな。
昇給しても、控除額も増えて手取減っていくマジック。

535:名無しさん@1周年
19/09/21 10:32:14.47 jA60w3l/0.net
>>525
時給千円のバイトなんかいくらでもあるだろ
それ以下のバイトしかできないお前がガイジ

536:名無しさん@1周年
19/09/21 10:32:15.35 4r93jVnQ0.net
移民で完全に時給あがらなくなったなw

537:名無しさん@1周年
19/09/21 10:32:17.40 i2CrVuiy0.net
>>527
当時が悲惨だったのはわかるけど
俺なら当時のITには関わらなかったよ?
自分を安売りするから買い叩かれるんだって事に気付こうよ、子供じゃないんだから

538:名無しさん@1周年
19/09/21 10:32:20.16 RCM0G5xI0.net
>>480
ところが実際、シニアバイトは多いぞ。
年金をもらいながらだから、安い給料でも文句を言わない。
一から教育しなくても、社会経験もある。常識もある。資格も持っていたりする。

539:名無しさん@1周年
19/09/21 10:32:21.33 Z8k6TRzV0.net
>>527
なんで野比YRPなんていったんっすか?
当時から携帯開発は地獄だから絶対行かない方がいいって噂出てたんでインフラ系とかに人めっちゃ流れてたよね?
そういう情報収集もできないからだろ?それで社会が悪い自民が悪い企業が悪いって終わってんな、お前
社会を呪う前に自分のオツムのなさを呪えよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch