【速報】福島第一原発事故 東電旧経営陣3人に無罪判決 東京地裁 ★2at NEWSPLUS
【速報】福島第一原発事故 東電旧経営陣3人に無罪判決 東京地裁 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/09/19 13:51:07.47 sMDKZYP40.net
上級無罪。

3:名無しさん@1周年
19/09/19 13:51:26.77 fkxA6omo0.net
安藤優子さん、なぜやらないの?

4:名無しさん@1周年
19/09/19 13:51:30.61 CvrfVNEu0.net
菅直人を死刑にしろ!

5:名無しさん@1周年
19/09/19 13:51:37.72 JoPSGuT40.net
一億総懺悔ふたたび

6:名無しさん@1周年
19/09/19 13:51:53.73 tIGEZOLd0.net
なんで清水社長(当時)の名前が出てこないの?

7:名無しさん@1周年
19/09/19 13:51:57.78 CWbMjvoY0.net
上級無罪って奴ですか

8:名無しさん@1周年
19/09/19 13:51:58.03 BK+niDdU0.net
上級無罪

9:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:02.41 09+Kr3Kw0.net
これで全国の原発再稼働に加速が
事故でも無責任OKってことで

10:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:14.57 BkAdgzSp0.net
犯罪者を野放しにする日本司法終わってるな

11:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:24.07 rrbTiO2D0.net
中国大嫌いだけど
中国なら死刑になってるだろうな

12:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:35.76 CWbMjvoY0.net
清水社長が事故直後に入院という名の逃亡をしてたのは覚えてる

13:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:37.68 GaxbwHCZ0.net
よし旭日旗燃やそう!

14:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:38.50 0TUCXJ++0.net
究極の忖度判決 w

15:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:38.70 fyuUBAHU0.net
どうせ、上級審でひっくり返る

16:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:46.26 rdiTNJiW0.net
よし、これでまた爆発させても大丈夫だな!

17:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:47.28 ob2vMaSY0.net
清水と勝又は出国する前に殺したほうがいいよね

18:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:48.83 Mu207QM60.net
そりゃそうだろうな。有罪になったらそれこそ韓国を笑えない

19:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:51.95 HBTtd4XL0.net
じゃあ当時の民主党は有罪だよね?

20:名無しさん@1周年
19/09/19 13:52:57.40 1VMoV57i0.net
このままでは
飯塚上級も
無罪になりそうな悪寒

21:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:18.98 a0MzlFg60.net
>>17
通報しません

22:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:24.49 5LUsipWZ0.net
政治家や公務員の飼い主、超上級国民が有罪になるわけないぞ

23:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:26.35 g2LoAGJ60.net
原発事故起こしても経営陣は一切責任を取らないけど再稼働しますwwwwww

24:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:29.10 xHc5/1EK0.net
>>17
こわ。川崎の岩崎容疑者やん

25:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:32.64 kJ33H6oq0.net
韓国なら懲役30年コース
中国なら死刑コースだろう
無罪になるのは日本だけだよ

26:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:32.76 24lZJZ6M0.net
バカパヨク発狂www

27:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:37.56 LtvvF5HW0.net
司法の正義と社会正義は違うわだね

28:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:41.89 VoCGD9Fc0.net
>>20
なるよ
故意じゃないからそこまで責めるのもおかしいが

29:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:45.39 Zl1SNvdx0.net
千葉のゴルフ場のオーナーと同じことを、こいつらは事故当時主張してた

30:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:45.62 yX+5NtFC0.net
当然だわな、感情だけで有罪なら韓国と変わらん

31:名無しさん@1周年
19/09/19 13:53:53.90 sA2ymnwl0.net
無責任大国日本

32:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:00.03 6CQiSubI0.net
代わりに安倍を逮捕しとけよ(笑)(笑)(笑)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

33:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:05.65 2O3cYGPV0.net
安倍ポチ司法が有罪判決を出したら驚いていたわ

34:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:08.53 eXF9DHZ+0.net
まあ当然としか

35:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:11.37 20qezVU30.net
そもそも地検が2回不起訴にしてるんだし、
監督過失の今の考え方じゃ有罪は無理だって
結果責任でいい、という人だけが処罰を期待してるんだろうけど、
そういう人は大抵自分が責任を問われる可能性は全く考えてないんだよなあ

36:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:16.61 FmYk5YOc0.net
すっとぼけ会見の清水はどうしたんだよw

37:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:22.92 0TUCXJ++0.net
政権への波及が免れましたね
ヨカッタヨカッタ

38:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:24.48 DBsi0ts40.net
>>18
何で?
構成要件該当しないの?

39:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:25.40 sA2ymnwl0.net
>>17
携行缶無罪!

40:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:26.54 6CROgxfj0.net
あのとき俺がトップにいたら原発事故は防げたのになあ

41:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:26.90 Mu207QM60.net
>>25
それが当然だろ。有罪にしてたら人治国家の韓国と同レベル

42:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:29.55 MkWKpk3w0.net
美しい国wwww

43:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:30.00 u+4HE7Yg0.net
この判決
世界中に報じられるんだけど
本当にそれでいいの?
日本はこういう国だと知らしめて構わないの?

44:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:33.67 a0MzlFg60.net
勝俣&武黒&武藤「今夜は寿司だ!寿司!!!!!!!!!!!!!!!」

45:ばーど ★
19/09/19 13:54:36.03 xrRcdIjN9.net
>>1
ソースURL
2019/9/19 13:18 (2019/9/19 13:45更新) 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
★1が立った時間 2019/09/19(木) 13:17:01.33
前スレ
【速報】東京電力福島第一原発事故判決 東電旧経営陣3人は無罪 東京地裁
スレリンク(newsplus板)

46:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:51.63 20qezVU30.net
>>25
どうぞ祖国にお戻りください

47:名無しさん@1周年
19/09/19 13:54:53.24 ob2vMaSY0.net
>>28
飯塚幸三は執行猶予無し禁錮5年以上じゃないと過去の判例と整合性が取れなくなるだろ

48:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:00.15 Uebw0+G/0.net
>>1
刑事裁判になっただけでも良かった
悪夢の安倍政権だったら事件にも
ならず経営陣は上級国民として
大手を振って歩いていた

49:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:06.53 20qezVU30.net
>>43
構わんだろ

50:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:13.44 as/LzPDw0.net
判決に文句ある奴はあんな規模の災害予知できてたとでも言うのか?
そもそも別に東電は地震津波対策してなかったわけじゃないし
してなかったら震度4で終わってる

51:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:13.75 peOCxZXh0.net
現在進行形で国を傾かせてるのに誰も責任を問われないんだな
政治家にしても企業の経営陣にしても最終的に責任を取る為にいるもんだと思ってたが

52:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:21.16 vMMgBBFj0.net
犠牲者にも予見できたと言えるのか

53:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:24.96 pN02ZlOR0.net
【拡散】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた

URLリンク(youtu.be)


54:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:28.05 y9RDnUCI0.net
検察審査会はふざけんな。こんなの無罪に決まってる。
何にも悪いことしてないのに、なんで牢屋に入らないかん。
気違い無罪の方がよっぽどおかしい。

55:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:29.09 /B4O3LVo0.net
パヨクは久々の燃料でウレションしすぎw

56:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:33.19 sA2ymnwl0.net
>>25
>韓国なら懲役30年コース
>中国なら死刑コースだろう
>無罪になるのは日本だけだよ
お友達政権だからな

57:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:34.24 Mu207QM60.net
>>38
裁判所はそう判断したね

58:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:34.74 SmWsKgxr0.net
安倍カルト信者「東電は無罪だろ裁判官グッジョブ、菅元総理は有罪だろ」
すげえ国になったな
気持ち悪い信者が支えるカルト政権

59:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:38.22 j2iCbMAf0.net
 


4 ー これが、本物の朝鮮半島を代表する大遺跡です!!!
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)
朝鮮人の支配する大大阪都の食べ物(たこ焼きか、)を食べて感染した人
URLリンク(www.boldsky.com)


 

60:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:45.18 3oVSGDf60.net
これは安倍ちゃんGJ!

61:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:48.53 2O3cYGPV0.net
>>35
証拠が揃わなくて起訴しなかったんじゃなく、上から命令されたからだろ

62:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:51.79 LBXkHvTm0.net
おいおい…

63:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:56.56 MkWKpk3w0.net
>>17
お前は正義なんやけど通報されそうで気の毒だわ

64:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:57.95 JRq7zHCW0.net
福一の地下からは今も恒常的にトリチウムの煙が吹き出てて作業員が嘔吐して急死したり関東の体調不良の原因になってる

65:名無しさん@1周年
19/09/19 13:55:58.73 j2iCbMAf0.net
 


5 ー これが、本物の朝鮮半島を代表する大遺跡です!!!
URLリンク(yuhkawasaki.com)
朝鮮人の支配する大大阪都では、よくあること
大阪繁華街の名物客引き女とか今に残る大阪名物赤線地帯の売春宿とか、
URLリンク(i.ytimg.com)


 

66:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:07.39 20qezVU30.net
>>47
初犯の純粋な過失で禁錮5年なんてレアケースでしょ

67:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:07.42 bpT7H7Fd0.net
無罪は無いわwwww
これでは無責任国家だ

68:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:16.77


69:S6b8V8Fa0.net



70:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:20.19 /ADLVgl20.net
>>47
不起訴で終わるだろどうせ

71:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:26.37 sA2ymnwl0.net
>>43
>この判決
>世界中に報じられるんだけど

>本当にそれでいいの?
>日本はこういう国だと知らしめて構わないの?
同じ特亜の国だからな
先の大戦でも誰も責任取ってないし
無責任大国、日本だよ

72:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:30.18 9XnSdnbc0.net
これ有罪にしたら、どこぞの国と同じレベルに落ちちゃうからな

73:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:31.69 IR6RxD6X0.net
>>1
福島土人は金返さないとな

74:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:32.09 5LUsipWZ0.net
政府、最高裁判所「ええ判決せぇよ」

75:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:34.42 bIxeP+jd0.net
飯塚幸三「よっしゃーw」

76:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:34.47 qx3zQJ0t0.net
当時の民主党政権の対応の酷さは忘れられない。
東電と共に民主党も有罪確定。

77:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:36.44 0DRowJES0.net
東芝や郵政でさえ、何もしなかったトンキンだしな。
やっぱトンキンは日本の癌だわ。

78:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:42.21 kJ33H6oq0.net
警視庁刑事部長が直々に総理の友達の逮捕執行を停止してくれる国だからな

79:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:43.33 20qezVU30.net
>>50
後付けだよ
そんなこと考えられる知能の持ち主は文句言わない

80:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:49.69 g2LoAGJ60.net
責任問われないし
金は税金で補填してくれるし
東電の経営陣って無敵だよな

81:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:51.83 CP/VNcaw0.net
妥当だよね
これが有罪になるなら、津波被害の周辺地域の人達も予見出来た事になるからね
原発が津波をブロックする役割を果たすものではないし
しかも、周辺地域の人達は未だに1人月10万貰ってる

82:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:56.45 w8vatH/M0.net
放射能も消せないし何もできないのね

83:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:57.33 1VMoV57i0.net
東電OL事件の闇といい
恐ろしく胡散臭い会社だな
日本は司法さえも上級に忖度してるっぽいな

84:名無しさん@1周年
19/09/19 13:56:59.62 Pi24LwlV0.net
東電無罪 [384655196]
スレリンク(poverty板)

85:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:05.03 gk6dRXiR0.net
これは色々不味いね
特に補償寄越せと言ってる場所
裁判で、自然災害認定されたら補償取れないし
下手すると返金要求されかねないな
最高裁で無いからまだ大丈夫か

86:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:08.21 EQVtTf1a0.net
業務上過失致死で起訴するしかないのは分かるんだけど
放射線との因果関係がはっきりしている死者がいないし
避難生活のストレスによる死や、風評被害で自死した農家への
責任が強く経営陣にあるってのは厳しいところがあったんじゃないの
この無罪判決が民事での被災者の救済に影響しなければいいんだけど

87:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:11.05 60IWs2rO0.net
罪を憎んで人を憎まずだょ🥺
これば安倍ちゃんGJだね🙄

88:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:14.26 DBsi0ts40.net
>>57
控訴の可能性もあるし
有罪で当然、無罪で当然、両方の意見が馬鹿の意見だと思っちゃうんだけど

89:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:15.63 eEb2eQGQ0.net
東電職員の方々の無罪がやっと証明された
真の戦犯、菅直人を絶対に許してはいけない

90:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:18.38 hmQvPsh90.net
これは多分最高裁まで行っても無罪
それより事後対応に関して民事で賠償金とった方がいい

91:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:19.62 3dWN6HDd0.net
上級国民主権やね

92:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:20.00 3MrluyBB0.net
上級国民にならないと駄目ってこった。

93:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:22.55 bKl2qNgU0.net
設備不備が争点ならまだ戦えたんだろうけどな
津波の予測じゃ負けるやろ

94:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:26.15 2Kht2oCw0.net
>>50
外部から指摘を受け取っていたのだから
全く予見できなかったは有り得ない。
全てを予見するのは不可能であったとしても
部分的には可能であった。

95:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:33.03 MkWKpk3w0.net
なんだこれ
ムカムカしてきた

96:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:42.30 OlsN1LIU0.net
裁く法律が無いんだから仕方ない
被害感情だけで裁いては韓国になる

97:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:42.55 Brm36+g20.net
当然の判決だろうな
これが有罪なら予言者しか経営者になれない

98:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:44.26 Zp3eAGFh0.net
未曾有な天災で経営者を処罰したら、悪しき前例を作ってしまうからね

99:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:45.37 EQW+44Gn0.net
被害にあった人たちが納得できないという感情で告訴しただけだからなー
こんなん有罪にしてたら災害毎にインフラ企業に刑事責任問うことになる
今回の台風での長期停電も刑事告訴するんだよな?

100:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:51.56 r86EakmW0.net
当然の判決だ。
そもそも何の犯罪も起きていないのに刑事責任を問えるわけがない。

101:名無しさん@1周年
19/09/19 13:57:52.11 20qezVU30.net
>>61
別にそう思いたければ思ってればいいんじゃない?
反対証拠があるわけでもなし、否定はできないよ

102:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:01.27 a0MzlFg60.net
司法は既に死んでいたwww

103:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:07.61 sA2ymnwl0.net
日本は昔からお友達政権
税金を身内や友人にばら撒く特亜の国
無責任大国、日本

104:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:16.13 qx3zQJ0t0.net
罪を憎んで人を憎まず。
だが民主党、てめえだけは許されない。

105:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:16.13 fpp4CUgD0.net
おい安倍、いいかげんにしろ!

106:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:43.35 20qezVU30.net
>>84
民事と一緒にすんなよ
民事では責任が認められてる

107:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:47.58 Mu207QM60.net
>>87
もちろんまだ地裁だから高裁最高裁で覆る可能性は残してるけど恐らく無理だろうなこれ

108:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:50.11 Q9p65bNS0.net
>>9
判決を簡略化すると
予測できる事故なら有罪
予測できないなら無罪

109:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:50.87 2Kht2oCw0.net
>>98
災害は事故と違って100%起こるものだ。
いつか分からないと言うだけ。

110:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:51.38 08uy/CxM0.net
戦争の責任を昭和天皇が取っていれば、日本初変われたかもな

111:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:57.14 6QKHqSG50.net
勝俣はドバイの高級マンションで暮らしてるんだよな

112:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:57.17 werSBn7U0.net
つまり原発は今すぐ停止させないとダメってことだな
まともな司法じゃん

113:名無しさん@1周年
19/09/19 13:58:58.13 dq3liQmg0.net
刑事じやなく民事だよな

114:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:10.26 pDNTWpja0.net
上級無罪
池袋で飯塚幸三さんが運転する車が暴走し、母娘が死んだ事件が迷宮入りか。 いまだ犯人逮捕・起訴に至らず [623653551]
スレリンク(poverty板)

115:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:12.25 JlZm074k0.net
吉田所長に事故調査委員会が事情聴取した吉田調書
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

116:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:13.19 20qezVU30.net
>>85
「この判決の影響」は
心配いらないと思うよ

117:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:17.91 MkWKpk3w0.net
これ許したらもう何やっても良いことになるねこの国

118:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:18.03 TYtDQcSD0.net
さすが安倍や!w

119:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:19.84 sA2ymnwl0.net
上級国民無罪
被災者は補償金の貸し剝がしに震えて眠れ

120:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:21.21 aBhIeDfB0.net
クッソザコwww
さすが米つきバッタのオカマを有能という
小物だらけの東朝鮮
こいつら何のために存在したんだろうな
職責とはなんぞやwwwwwwww
実に見苦しいアホどもだ

121:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:21.75 r86EakmW0.net
>>35
結果責任で刑事罰を科すなんて、恐ろしい社会になるだけなのにな。
そういう人は恐怖政治社会が望ましいのだろうか。

122:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:22.38 as/LzPDw0.net
これが有罪になったらそれこそ地球上に起こるであろうあらゆる災害に備えてなきゃ犯罪者予備軍にされちまうだろ

123:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:25.43 a0MzlFg60.net
上級国民飯塚「当然の判決だ。上級国民万歳!!!!!」

124:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:34.20 ob2vMaSY0.net
>>66
立川の2人殺しで禁錮4年だろ?
10人死傷させた飯塚幸三も同等以上じゃないとダメっしょ?

125:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:39.48 ZSo+13NB0.net
>>58
安倍のバックは統一教会だからな
ごっそり信者おるで

126:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:40.63 eEb2eQGQ0.net
すべてを原発処理に尽力した東電のせいにして逃げた管直人政権
こいつらだけは許してはいけない

127:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:43.03 r86EakmW0.net
>>43
もちろんだ。
まったく正しい判決だからな。

128:名無しさん@1周年
19/09/19 13:59:56.23 KlVBvNvR0.net
>>58
君も売国側にまわって気持ち悪い信者を焚き付けるんだw
偉い人たちはみんなそうしてるw

129:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:09.15 sA2ymnwl0.net
>>109
>戦争の責任を昭和天皇が取っていれば、日本初変われたかもな
あそこで誰も責任取らなかったからな
逃げ得が日本の様式美になってしまった

130:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:10.26 AGc1+lKV0.net
過失がなくても事故を起こすなら原発は動かしたらダメってことだわな
必然的に事故が起こって人が死ぬ発電所なんかあって良い訳がない

131:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:10.40 a14OxUdO0.net
上級無罪、キチガイ無罪、老害無罪
美し国日本!

132:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:10.72 2Kht2oCw0.net
日本滅亡の危機を招いたやろ?
それが無罪ってどんな国でもあり得んわ。

133:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:10.83 ihB2yWdP0.net
これは法律からして当たり前の判決で、むしろそれを必死に訴訟してる反原発左翼がおかしい

134:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:16.58 yX+5NtFC0.net
韓国笑ってる連中がこの判決に不服とは笑止w

135:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:23.02 J4lpoasX0.net
ピンポイントで指摘されたのに電源喪失対策を怠った安倍に飛び火しないようにするには?
旧経営陣を無罪にするしかない
政治的判決だな

136:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:24.16 CWbMjvoY0.net
流行語大賞は上級国民で決まりだね
飯塚、東電役員、熊澤英一郎、拳銃強盗飯森

137:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:31.64 w5/a8hVF0.net
これについては東電の言い分もちょっと分かるな
結局不十分な基準で雑な扱いし続けていたのは国そのものだから

138:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:33.35 EQVtTf1a0.net
>>115
経営陣個人の責任と法人である東電の責任はまた別だもんな

139:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:35.20 8tf2ZyWO0.net
刑事と民事ごっちゃにするやつ
感情論で語るリ地域住民みたいな奴
は落ち着け
忖度どうこう言うにも理論的に言わないと逆効果だぞ

140:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:36.62 M3Zx8eIA0.net
そらそうだろう
詐欺の親玉のスルガも放置だし、森友関係者放置だし

141:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:39.67 JMBTKGnJ0.net
分かってたけど日本の司法は腐ってるな
韓国の方がちゃんと裁いてる

142:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:43.00 cOgJ0Yab0.net
法律で裁くのは難しいだろう
だからこその私刑なんだよ

143:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:45.93 Rg3+dBNM0.net
民主党の負の遺産だよ

144:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:49.86 MhL7ODvF0.net
あーあーこれ無罪にしちゃうと後が面倒なことになるだけなのに

145:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:50.20 lATqT/A70.net
>>47
判決が出ても年齢を考慮して刑の執行は免れる恐れあり

146:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:52.02 +BpEnAB40.net
対策はしてなかったが対策をしていても防げなかったから無罪

147:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:58.27 OwGHwRFX0.net
>>54
そうだな。国を滅ぼしかけたが何も悪いことしてないよな
もし隣の南チョソが唯一、優れてると思えるのはこういう連中を
国民感情も配慮して有罪、無期懲役とかにできることだな

148:名無しさん@1周年
19/09/19 14:00:58.40 sA2ymnwl0.net
日本は中国共産党に支配してもらった方が
良い国になるんじゃね?
割とマジで

149:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:06.78 2Kht2oCw0.net
>>137
法人に対する刑事罰がないのが問題なんだよなあ

150:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:19.57 d2HrVJGB0.net
自然災害やし
「想定外」って言葉が流行したことを考えると無罪じゃないとかわいそう

151:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:21.10 20qezVU30.net
>>137
そういうこと
法人として責任を負うのはしょうがないし、それでいいと思う

152:ばーど ★
19/09/19 14:01:21.38 xrRcdIjN9.net
>>1
関連スレ
【福島原発第一事故判決】東電「元役員3名の判決、コメント差し控える。原発の安全対策に不退転の決意で取り組む」
スレリンク(newsplus板)

153:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:25.53 gk6dRXiR0.net
>>105
最高裁でか?
仮に最高裁でも民事と刑事で同じ事象で別々の判決となると
問題だとは思うがな
一方では予測できた 一方では予測できないとか

154:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:25.63 eEb2eQGQ0.net
>>114
朝日もほんとクズ
そして今だに懲りずにモリカケまだやろうとしてるからな

155:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:28.09 jeLIdbSX0.net
控訴はするだろうがどこが争点になるかな

156:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:34.20 0SDKbtdl0.net
有罪になると思ってたやつなんてほぼいないだろ

157:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:35.58 g8yGBCSt0.net
>>129
それだと、飛行機も飛ばせなくならんか?
過失が無くても事故が起これば、乗客乗員ほぼ全滅だぞ。

158:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:36.33 DBsi0ts40.net
争点は何なの?
過失?因果関係?致死傷の結果?

159:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:40.83 JlZm074k0.net
>>125
吉田ですら事故と菅直人は関係ないと証言してんのにバカウヨはまだ菅直人のせいにしてんのかよ

160:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:51.25 vWPvxoHz0.net
上級無罪が安倍政権になってから加速してるわ

161:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:52.19 84IU+5Wh0.net
>>37
ムンムンが無罪判決に不満を持ち制裁強化するんだろうなw

162:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:56.86 jeLIdbSX0.net
>>152
よくある話ではあるがな

163:名無しさん@1周年
19/09/19 14:01:58.80 C5tAL2jB0.net
安倍「全電源喪失はありえない」

164:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:10.13 sTztND760.net
もう土人の国だな

165:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:10.17 sA2ymnwl0.net
何億金をもらっていても何もしない経営者
無責任大国、日本

166:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:13.54 20qezVU30.net
>>157
メインは過失だろう

167:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:18.01 v+KbK7wD0.net
さすが上級
勲章や金で無罪を買ったのか

168:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:21.38 y9RDnUCI0.net
検察審査会の制度はやめたらどうや。
功名心のあるヒマ人ばかりがやりたがる。

169:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:21.37 sBdiPZ9j0.net
>>155
は?
責任は取らないとなぁ^^

170:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:22.76 jeLIdbSX0.net
>>157
事故の予測可能性じゃないかな

171:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:27.31 LcQzTojE0.net
関わる人間と金が多いほど責任がなくなる仕組み

172:名無しさん@1周年
19/09/19 14:02:50.62 Mu207QM60.net
>>152
民事と刑事で別々の判決が出ることなんてしょっちゅうあるわけではないがさほど珍しくないだろ。

173:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:01.80 /B4O3LVo0.net
除染の効果なんてないと言ってたパヨクども荒れ狂うw

174:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:02.04 AGc1+lKV0.net
>>156
過失のない航空事故なんかあった?
過失が一切なくても一定の確率で飛行機は必然的に墜落しますと言われたら乗るか?

175:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:03.25 ASRcQ+Iw0.net
じゃあ、もう原発は使えないね

176:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:09.52 v+KbK7wD0.net
>>162
安倍は公認のアホだからそんなセリフを言っても何の疑問もないが
無知は罪なのだよなあ

177:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:19.53 dhFIKhaG0.net
無罪判決とは信じられない
永渕健一は覚えておこう

178:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:22.82 f0mCeQiR0.net
>>149
確かにそうだね
でも予測できないとなると原発動かすのは危険という話になるね

179:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:25.39 JlZm074k0.net
>>153
吉田調書は事故調査委員会が公開してんだから、もう朝日は関係ない

180:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:26.41 eEb2eQGQ0.net
>>158
それは俺にじゃなくて国会事故調に言うんだな
「原発事故は人災」 国会事故調が報告書決定
官邸の過剰介入を批判
URLリンク(www.nikkei.com)

181:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:28.89 9o1OgBBZ0.net
「これは同情します。東電は有罪。懲役50年!」これが韓国
「同情しますが、これは予見できません。今後法律を整備しましょう。」これが法治国家日本

182:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:29.12 EQVtTf1a0.net
>>148
法人は肉体と人格を持たないから懲役による教育刑が成り立たないからね

183:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:29.49 cgjmh5jc0.net
JR西の裁判と同じだな

184:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:37.87 EATdI/860.net
この国って俺以外朝鮮人なんじゃねえか?

185:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:40.78 sA2ymnwl0.net
東電から補償金もらってる連中は
貸し剝がしに震えて眠れ

186:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:47.59 LcQzTojE0.net
>>167
こういうでかい事件でなく小さい事件を見逃さないためには必要

187:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:51.65 20qezVU30.net
>>152
事故の刑事責任と民事責任で結論が食い違うなんてザラだよ
そもそも個人の責任を問うしかない刑事事件では、民事と過失の
判断基準そのものが違う

188:名無しさん@1周年
19/09/19 14:03:52.61 2Kht2oCw0.net
>>156
過失がなくても責任はあるやろ
お前が人を死なせたとして
過失がない、無罪!ってなるか?

189:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:18.68 MkWKpk3w0.net
>>183
旭日旗振ってる奴も安倍信者も朝鮮人だろうね。

190:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:25.06 QcZ74z530.net
これ安倍首相と共産党の吉井の前でも言えるの??

191:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:29.97 sA2ymnwl0.net
携行缶携えて裁判所へデモ行進待った無しw

192:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:33.46 A0A/qf9sO.net
今回は不起訴の強制起訴裁判で無罪。
当時不起訴にした検察の判断が誤りでなかったことが裁判で確認されただけの話。
今回のように刑事責任を問える可能性が元から極めて低い案件と、刑事責任を問う余地十分の案件を混同する上級馬鹿の頭の悪さは特筆ものだな。

193:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:39.08 a0MzlFg60.net
人をひき殺しても逮捕されなかった上級国民の千野が一言↓

194:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:43.38 20qezVU30.net
>>177
それは当然考えに入れておくべきことだよね
大噴火も大津波も、予測して予測しとおせるわけじゃない

195:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:44.81 JlZm074k0.net
>>179
吉田調書も事故調査委員会が公表してるんだが
お前の記事は古すぎなんだよ

196:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:46.29 2Kht2oCw0.net
>>180
いつ整備されるんですかねえ

197:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:47.04 a5O71c8j0.net
>>1
【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

東電役員8人、引責退任後「天下り」 グループ社などに

198:
19/09/19 14:04:47.39 W2uIxwis0.net
これは電気に頼りすぎている私たちにも罪があるという事だろう
なので、不必要な電気は出来るだけ使わないようにしないと
痛い思いをさせられる可能性がある

199:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:47.72 DBsi0ts40.net
>>165 >>169
予見可能性で言えば誰かの意見書なり何なり出していれば事実認定できる気がするけど違うのかな

200:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:49.12 SvBSJY6w0.net
>>80
妥当とか言ってるが、これで原発の建設は一切出来なくなったぞ
爆発させて国土を失わせても
誰も責任をとらず
捕まる奴すら出ないということを証明したんだからな
そんな危険なものを建設し、運用するのを許可する馬鹿はいないだろ
日本のエネルギー戦略を犠牲にして、既得権を持っている奴らを保護した
日本が芯まで腐ってるってことをハッキリさせた判決だよ

201:名無しさん@1周年
19/09/19 14:04:57.18 vWPvxoHz0.net
>>189
安倍ちゃんが2008年に津波対策不要って言ったんだから
安全対策するわけ無いじゃん

202:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:05.08 P3EArBxl0.net
きょうの安藤裕子はこれか
くっだらねーしwwww

203:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:07.55 oCT8jxkV0.net
業務上過失致死傷罪は無理だろ

204:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:09.58 weEAsRp80.net
政府機関の長期予測は信頼性が低く~

こっちの方が問題じゃね??
信頼性がある予測はないの?
信頼性がない予測で原発続けるの?

205:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:14.64 20qezVU30.net
>>176
エリート裁判官だから覚えておくとそのうち国民審査の
対象になるかも知れない

206:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:32.53 v+WcifLs0.net
どちらにしてもこいつ等はみらい永劫駄目経営陣として語り次がれていく

207:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:40.27 2Kht2oCw0.net
>>199
最大の問題はこれ
事故は防げません、だけど原発作らせて
なんて誰が認めるんだよ?

208:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:46.53 20qezVU30.net
>>187
過失がなきゃ責任は原則としてないの

209:名無しさん@1周年
19/09/19 14:05:55.99 ShTQPS5s0.net
>>1
この人はなぜ起訴されなかったの?

安定志向はノー。チェンジ、チャレンジ|東京電力社長 プレジデント2009年3.16号
「いる社員、いらない社員」有名社長のわが本音
>自由


210:化に向かう時期、私は資材部長として発電所施設の部品・部材の一品一品の >価格や調達方法まで徹底的に調べる方向に舵を切り、コスト削減を図りました。 >それまでは必要なコストを積み上げてから利潤を上乗せして料金設定していたので、 >コスト削減といっても従来とは内容が全然違います。 > >現在では、こういった自由化・市場化の時代に向けた人材が求められるようになっています。 > >ただ、企業像を考えた場合、うちは公益事業であることが最上位にきます。電力の >安定供給。嵐になれば現場にみんな駆けつける。パブリックユーティリティである >という点が会社のDNAです。その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的 >使命感が求められます。 >東京電力 清水正孝社長 >1968年、東京電力入社。資材部長、常務、副社長を経て、2008年6月より社長。 慶應義塾大学経済学部卒



211:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:00.71 sA2ymnwl0.net
大阪湾に汚染水流して
後々影響が出ても誰も責任取らなくていいな
予見できないんだから

212:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:02.93 hmQvPsh90.net
事前責任問うのは難しいよ
事後責任を民事も込みでもっと取らせるべき
あと菅直人も議員から外れ次第逮捕起訴して

213:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:13.92 yX+5NtFC0.net
あんな津波予測してたんなら、あんな海沿いに住んじゃ駄目だし家売っちゃ駄目

214:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:14.60 y9hoil9q0.net
中世ジャップランド上級無罪

215:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:14.79 1Rv3VLls0.net
そりゃ経営陣には責任ないだろ
現場作業員こそ責任問われなきゃおかしい

216:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:14.99 eEb2eQGQ0.net
>>178
誤報しといて関係無いとかいかにも朝日らしい言い訳だなw

217:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:17.31 20qezVU30.net
>>191
そもそも上級馬鹿の頭の悪さは目を覆いたくなるからな

218:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:20.79 0DRowJES0.net
東電経営者 「大津波は予測はできませんでした」
>最大15.7メートルの津波襲来が想定されると震災前に試算した東電子会社の男性社員が証人として出廷した。
>男性は、試算結果の数値を「小さくできないか」と本社側から打診された

219:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:23.42 jPlU3q520.net
>>1、差し戻しでやり直せ決定wwww
タイムリープしまくるぞwwww

220:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:28.48 aBhIeDfB0.net
司法なんて言ってるが
こいつら安壺犯罪者の任命した連中だろ

221:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:31.17 AGc1+lKV0.net
しかし40何人も自分のせいで死なせておいてよくもまあのうのうと贅沢三昧の余生を過ごせるもんだな
俺なら自殺してるわ

222:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:32.82 TbeW8dTF0.net
そりゃ三権分立が機能しないこの国じゃ
裁判官といえども 
お上には逆らえないもんよ

223:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:43.07 1VMoV57i0.net





224:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:43.87 w8vatH/M0.net
最近ガスでパン焼いて食べてるわ 網外して遠火で焼くとウマー

225:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:45.67 a0MzlFg60.net
これが美しい国ニッポンの現実w

226:名無しさん@1周年
19/09/19 14:06:51.65 OwGHwRFX0.net
これね
予見できなかった、想定外なら
企業がどんな重大な犯罪を犯してもその経営陣は
無罪になるっていうこと

227:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:06.25 C6KAIl5D0.net
「身に覚えのある人、いないですか?」小学校で「プラモが大っ嫌い」という男の子と出会った→その理由は…
URLリンク(tgirf.wolf-tec.net) dfsafewafdsafdsafds

228:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:09.50 PiLxIohW0.net
安倍のお友達が有罪になるわけねえだろ
こんな茶番はうんざり

229:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:11.31 r86EakmW0.net
>>89
うん、有罪にする理由が見つからない。
もちろん民事責任はまったく別の話だ。
あくまで刑事責任についてはの話ね。

230:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:16.33 MtaFcN4j0.net
予見できなかった 予見しても対応できないレベルの津波=原発廃止

231:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:16.46 37cJdJ8f0.net
運用期間において政府に全て権限がある状態で「政府に責任の責任ではなく東電の責任」とはできんからな

232:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:20.22 vBEYA64G0.net
当たり前だろ
天災じゃねえか
くだらねえ裁判するな乞食が

233:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:25.27 MDTEca9T0.net
南側からの津波は想定してたが東側は想定してなかったから無罪
なお南側の対策も出来てなかった模様
上から来るぞ!気を付けろ!

234:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:34.01 nA+BjOB30.net
想定外の事象の時は責任を取らなくていいって事ね、
じゃ千葉のゴルフ練習場の鉄柱倒壊も無罪だな

235:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:34.51 UiMoBDsZ0.net
誰も責任を取らない美しい国・ニッポンw

236:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:34.71 R2vCOXj30.net
予見できたのなら死んだ一万人も被災者も全員自己責任だよな

237:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:35.25 k+hU60ys0.net
ロビー活動で立法の方抑えてあるから逃げ道ばっちりやね

238:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:42.09 o6+FT+Gm0.net
Σ (`谷´*)

●関東東北地域での白血病患者が急激に増え、チェルノブイリの5倍のスピード。
URLリンク(www.rui.jp)
(`谷´*) 。。。
。●放射線による脳障害が急増-3.11後に  12.30.2017
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
福島事故に関連すると考えられる小児甲状腺ガンが多発している
(約37万人中194人、通常の30-50倍)ことは事実ですが、政府側も
福島県側もこの現象の福島事故との関連を否定し続けています。
子供ばかりでなく、成人にも甲状腺ガンは増えているのですが、
充分な調査も行なわれていません。
 実は甲状腺ガンばかりでなく、様々な健康障害(心筋梗塞など)が
2011年以降増え続けているのですが、その事実も無視されています
。2015年までの時点でのそうした状況は、Japan Focusという
オンライン紙に報告してあります。その日本語訳は、サイト(1)でみられます。
 最近特に注目されるのは、脳への影響が様々な形で現れ始めたことです
。下の図は、福島とその周辺と日本全国でのアルツハイマー病死者の1995年
からの変化を図示したものです。これは、政府発表のデータを図にしたものです。
全国でも、2010年ぐらいまでは徐々に増加はしていましたが、2011年を境に
急増し始めました。急増の程度は、新潟、福島、山形などでは、さらに激しいのです

239:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:46.05 Oq1Vn+Xz0.net
上級WOWWOW

240:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:46.51 20qezVU30.net
>>198



241:予測可能性は行為当時の一定の規範的評価が不可欠だから、意見書一本ですむわけじゃない



242:名無しさん@1周年
19/09/19 14:07:46.53 eEb2eQGQ0.net
>>194
古いのはお前だよw
>当時の首相・菅直人が「東電全面撤退」を阻止したというストーリーは、菅の国会答弁で否定されただけでなく[25][26]、政府事故調ならびに国会事故調の報告書でも認められなかった
>>114

243:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:00.23 bFh6apWG0.net
政府の安全性評価が忖度されたもので、安全だとお墨付きを与えていたからどうしようもない。
国の責任なんだよこれは。

244:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:00.96 7OZt8W7S0.net
社長かなんかがずっと病院に逃げたのは忘れないよ。テレビの東電特集みたいのでこいつはダメだなと思ってたが

245:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:10.27 8C+7t2250.net
津波じゃなく配管ボロボロで地震で壊れ
冷却水送り込めなかったんだろ
老朽化放置して高給取ってたのは大問題

246:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:14.67 JlZm074k0.net
>>214
だからよ朝日の誤報関係なく、吉田に事情聴取をした事故調査委員会が吉田調書を公開してるだろ

247:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:21.74 1kkM7RyH0.net
所詮、地裁だな。
津波にこだわらずに、リスク管理の甘さを指摘して、
高裁では逆転だ!

248:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:24.98 S5CHi+HA0.net
>>1
これが有罪になればそれこそ人治国家だわな

249:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:28.20 iSoywKW10.net
まぁ刑事責任は問えないでしょ
被災者はやるせないだろうけど

250:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:28.68 EQVtTf1a0.net
>>197
必要不必要を誰が決めるのか、って問題はあるな
ほとんどエネルギーは必要だから使われてるわけで
事故や災害が起きた時に取り返しのつかない被害が少ない電源にシフトするしかないんじゃないの

251:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:33.07 sBdiPZ9j0.net
>>230
天災が来るなら予防しとけ

252:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:39.56 BNRFnids0.net
当前の結果

253:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:49.33 8QHqbo2F0.net
評価会議の時、この3人は目の前で
津波が来る危険性があるので対策しましょうって
部下に言われたのも黙殺してるんだよな

254:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:52.68 upDXknEz0.net
飯塚「上級に勝てないと知った時どう思った?」

255:名無しさん@1周年
19/09/19 14:08:53.50 20qezVU30.net
>>203
長期評価はそもそも裏付けもなく、どこまでこれを前提にして
行動しなきゃならないかの評価はすごく難しかった

256:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:01.93 eEb2eQGQ0.net
>>243
その事故調にも誤報認定されてるがなw

257:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:06.33 C5tAL2jB0.net
日本の司法は中世

258:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:15.06 r86EakmW0.net
>>129
火力でも水力でも事故で大勢の人が死ぬんだが。

259:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:23.05 2TPUq6Je0.net
上級国民とか関係なく、無罪は当然だな

260:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:24.35 GOU+j3pR0.net
原発できて補助金もらってたんだろ?危険性も承知の上で住んでたんじゃないのか

261:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:25.07 WYEhoddN0.net
上級でさらに勲章があれば殺人まで無罪になるぞこの国は

262:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:31.95 YkfT5phR0.net
最高裁までやるんやろ?

263:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:32.16 vBEYA64G0.net
>>248
じゃあこれからデカイ地震くるから
前もってしんどけ馬鹿が

264:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:35.32 oZ0UgMqX0.net
この人たちって会社法429条で莫大な損害賠償背負うわけではないの?

265:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:35.50 2Kht2oCw0.net
>>255
でも責任は問われるよね

266:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:37.16 6V26pZO80.net
まぁ当然といば当然の結果か
本気で刑事罰にとえると思ってたやつどれくらいおりゅ?

267:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:43.27 QnY1+TM20.net
震度10が原発を襲ったら被害が出るのは予見できる

268:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:49.45 o6+FT+Gm0.net
Σ (`谷´*)  。。。♯
。関東でも、体調を崩す子どもが続出/汚染ごみ焼却が原因か
https: //www.facebook.com/mikirou.zitukawa/posts/1519675624926328
・【東京】被爆による ”ぶらぶら病” に似てる
http: //blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c2831a9a50e7e109caf1b2907fdbeda8
突然死、続きます、放射能のせいです。分かりますか。
http: //note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n41627
■【東京の放射能汚染】子供の突然死が10倍、白血球の数値の7割に異常。
  予兆は出揃っているのでは?(絶賛進行中
2013/11/2515:33:59
http: //detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13116997813
昨日、子供の甲状腺、血液検査をしたお友達の話を聞いた。
首都圏10人子供を検査すると、6~7人の子供の白血球の
数値に異常が出ているそうだ。つまりは骨髄が被曝で
やられている。ちょっとすごい確率だと思うんだけど。
村上周三・東京大学名誉教授
東京の友達の話>子供たちの白血球の数値、7割に異常。
”甲状腺検査に厚生省の圧力”
71 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/11/03(火) 00:47:26.75 ID:NLYwUDOo0
終わりのはじまり。
もう隠せなくなってきたな。
柏市の子供の甲状腺エコー検査の結果
173人中
A2    95人
B 6人
C 11人
http: //www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/061500/p025145.html
75 :地震雷火事名無し(WiMAX):2015/11/03(火) 01:27:28.88 ID:CQJ5VHH40
柏のC判定を過小評価する声が聞こえるのがますます怪しい
福島のC判定とは違うという声もあるようだけど
だから柏は大したことないと言わんばかり
事態を常に過小評価して対策が後手後手に回って
失敗してきたのが原子力関連なのに
いつまで「大したことないデマ」を振りまき続けるのか?
少なくともチェルノブイリで被曝の影響が一気に顕在化した5,6年目までは
過剰防衛だというくらいの姿勢でないと何かあったときのリスクに対応できないだろうに
スレリンク(scienceplus板:340番)-366 

269:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:54.47 JlZm074k0.net
>>239
あのな俺が言ってるのは菅直人が事故を拡大させたかどうの話をしてるんだ
吉田は、事故と菅直人は関係ないと証言してる

270:名無しさん@1周年
19/09/19 14:09:58.46 PiLxIohW0.net
下級国民がいくら騒ごうが上級は何をやっても許される国

271:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:04.63 AGc1+lKV0.net
人殺し「日本で地震が起きるとは、ましてや地震で津波が起きるとは想定出来ませんでした!」
裁判所「うーん、これは無罪!w」
バカウヨ「そうだそうだ!本当に良かった!安部さんは悪くない!」
終わり過ぎてるだろコイツら

272:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:05.29 zzeYs2f/0.net
>>1
これだけの事故を起こして、だれも責任を取らない?
ありえないことだ、こりゃ最高裁まで行くな

273:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:08.38 1Rv3VLls0.net
なんでもかんでも上に責任押し付けるのはおかしいわ

274:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:14.51 UiMoBDsZ0.net
もうANSTするしかないね

275:名無しさん@1周年
19/09/19 14:


276:10:15.37 ID:bFh6apWG0.net



277:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:32.14 Cbqi551I0.net
誰も責任取らなくていい優しい国

278:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:46.29 eYkeckWZ0.net
>>230
送迎バス犠牲、幼稚園側に賠償命令 「津波予見できた」
仙台地裁判決
URLリンク(r.nikkei.com)

279:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:47.39 +okoOQ3Y0.net
誰も責任取らない国 異常だよね

280:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:58.24 8Zy6bRWa0.net
2万人も、たった一個の大津波の一撃で死んでいるからね。
一人も死んでいない此の同じ大津波に拠る発電所時事故で、有罪者が出る訳が無い。
何処のアホウが訴追したんだろう、アホウ本人の顔を見てみたいw
どうせ吊り目で、五十円と発音出来ない奴等でしょ?

281:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:59.27 AGc1+lKV0.net
>>255
発電所ってのは過失が一切なくても必然的に爆発するもんなのか?

282:名無しさん@1周年
19/09/19 14:10:59.40 OwGHwRFX0.net
当然無罪じゃあとか言ってる奴
お前の最寄りの原発が稼働停止中とはしても
自然災害で重大事故が起きて人が住めなくなったとしても
経営陣はまるで責任取らないってことだからw
所詮、他人事だからそんな事言えるだろうよw

283:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:07.46 JlZm074k0.net
>>253
反論になってないし話が噛み合ってない

284:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:08.24 9Zo3PLLa0.net
菅直人以外は難しいんじゃないかな

285:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:08.96 20qezVU30.net
>>264
震度10の地震は存在しないから、予見はできないなあ

286:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:09.58 0QWLM3lO0.net
>>238
逆に言えば評価に足る事実認定がされれば過失を認め得るという解釈でいいんか

287:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:15.77 5r9vQloV0.net
いずれにせよ消費増税による値上げとは別に、来年4月から東電は値上げに踏み切るんだけどね
口座振替割引の廃止と検針票の廃止(必要な人は有料化)、振り込み用紙の有料化
クレジットカード支払いやってる人間以外は値上げになる

288:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:17.94 QtSQYUAF0.net
起訴内容がいまいち理解できない

289:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:19.05 VLuqD04p0.net
たくさんの人々が死んでるのにこいつらは未だに生き延びて無罪とか笑える
原発は本当に要らないわ

290:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:22.50 gtYIzo1SO.net
>>1
大企業のトップが、事故っても責任取れないようなもん平気で運用していたんだ。これはかなり恥ずかしいな。
見れば完全に頭わいてるっぽいし。
あんなのにトップをやらせてたのはワザとだろ?知ってる。
もう原発なんてやめた方がいいな。だって運用能力ないの丸分かりだろ?

291:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:30.51 CWbMjvoY0.net
飯塚と熊澤も上級無罪になりそう

292:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:37.31 eEb2eQGQ0.net
>>266
拡大させた原因は菅直人と報告書に書いてるだろw
それに吉田調書うんぬん言い出したのは俺じゃないw
>>179

293:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:47.33 TdFhz/U/0.net
天災は予見できないから無罪
だったら今やってる地震対策や津波対策は何の為なのさ
さっさと再稼働しなさいよ

294:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:52.47 HzYHqDew0.net
無罪は当然だろう有罪なら近隣の自治体の長も…

295:名無しさん@1周年
19/09/19 14:11:59.71 Yi7EvrA80.net
>>285
原発が原因で死んだ奴はいないが?

296:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:06.46 npc8AF0e0.net
清和ジャップの地裁の損たっクンぶり

297:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:06.76 o6+FT+Gm0.net
 (`谷´*)  。。。
。80ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/11(月) 20:57:20.44ID:QZCn9JaS
【福島第一原発】“目に見える”放射性物質の粒「セシウムボール」、福島の川で確認[03/07]
https: //egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1520428313/23-
【福島第一原発】再燃するトリチウム水問題 タンクの増設限界が迫る中主体性なき東電に批判も[05/29]
http: //egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1527587021/113-114
東日本 
宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川のDPC参加の主要100病院
2008年~2014年急性白血病1739⇒3547 
骨髄異形成症候群218⇒1658 
脳腫瘍2577⇒7016  激増中
http: //blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html

2008年対2014年比
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%

マスコミが報道しない全国の放射能汚染地図!東京は猛烈な汚染
http: //eien33.eshizuoka.jp/e1465962.html
東京の汚染はやはりすごい これじゃ住めない
http: //eien33.eshizuoka.jp/e1231974.html
首都圏・関東の子供達の血液に異常が出ていると医師
http: //eien33.eshizuoka.jp/e1161314.html
ロシアが驚愕した日本政府の4千万人避難計画 ←  (新規ではありません、当時検討された
http: //eien33.eshizuoka.jp/e1740645.html
福島で凄まじい事態が発生!
  「福島では妊婦の15人の内12人が奇形児を出産しています!」
政府内部で予測 10-20年後に
http: //eien33.eshizuoka.jp/e1102151.html

スレリンク(bizplus板:24番)-28

298:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:07.35 /htE1SgP0.net
まぁ感情で裁かれてる感あったからな

299:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:20.44 ZGlE8mkd0.net
ジャップやな

300:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:24.91 GLNnsYvh0.net
信頼性云々でゴネて政府のコントロールを拒否れるなら
国の最重要インフラを民間の好き勝手に運用できてまうやんか
違法じゃないと言うなら法を変えないとな

301:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:41.34 wce/Q/FF0.net
裁判所の闇は深いな
自浄作用なんか無いし
中央官僚も酷いが司法が一番やばい
シナ人チョンこもうようよいるし

302:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:43.28 20qezVU30.net
>>274
予見可能性ってのは行為当時の具体的状況をもとに判断するんだよ
地震後海岸線に向かう場合の予見可能性とこの裁判の予見可能性は
全く別物

303:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:43.68 GOU+j3pR0.net
>>278
危険性はないよ、ないけど補助金出しとくね。これは賄賂じゃないからね、心付けですよ心付け

304:名無しさん@1周年
19/09/19 14:12:51.14 JlZm074k0.net
>>288
吉田調書には書いてない
吉田自身も菅直人のせいとは言ってない

305:名無しさん@1周年
19/09/19 14:13:09.30 cKF+ka5N0.net
三点方式を許可したのが日本の司法レベルだし
こんなもんだろ

306:名無しさん@1周年
19/09/19 14:13:15.05 C5qVnWL10.net
上級無罪
とんでも地裁
飯塚と言いこいつらと言い民間で裁いたほうがよほど人間として当たり前の結果になりそうだわ

307:名無しさん@1周年
19/09/19 14:13:21.19 20qezVU30.net
>>282
もちろん

308:名無しさん@1周年
19/09/19 14:13:29.56 FJ8zmOGO0.net
感情で誰かに責任を求めたいのはわかるけど
法で裁かないとな

309:名無しさん@1周年
19/09/19 14:13:38.41 IiLEylgP0.net
中韓は人治なだけに上級を晒者にすることもあるが、
今の日本は法治を装って上級無罪だからなー。
ある意味では中韓以下かもしれん。。。

310:名無しさん@1周年
19/09/19 14:13:50.99 jA362SyJ0.net
刑事責任を今の刑法理論で問うのは難しい

311:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:03.00 Yi7EvrA80.net
>>278
言うに決まってるだろ
賠償金は民事案件でそっちは大量請求決定してんのに

312:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:16.17 eYkeckWZ0.net
>>298
100年前に同じレベルの津波きてますけど予見できませんでした?
1896年(明治29年)6月15日 明治三陸地震 - 岩手県綾里(現・大船渡市)で津波の遡上高38.2m、死者不明者22,000人。津波地震とされる。ハワイおよびアメリカ西海岸でも遠地津波が観測された。

313:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:21.89 aUlPbLIN0.net
>>269
地面の下にいるオオナマズを捕まえて責任を取らせよう

314:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:21.67 KYBB9Zyo0.net
>>301
それは立法機関のレベルよ
司法機関は今あるものでしか運用できないのだから

315:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:26.12 1VMoV57i0.net
戦後、日本は誰も責任を取らないシステムを見事に構築したな
上級は老獪だ
下級(一般国民)では太刀打ちできない
日米合同委員会
好き放題

316:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:33.38 RNxp6Pvi0.net
上級国民様は何をしても許される
美しい日本www

317:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:37.95 GOU+j3pR0.net
>>304
太平洋かプレートあたりでも被告として訴えたらいいんじゃない?

318:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:42.09 We4ED+nv0.net
誰もが責任をとらない社会なんだな。

319:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:46.90 0QWLM3lO0.net
>>303
だとしたら無罪で当然とか書いてる人らは阿呆という事になるが

320:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:53.54 0IwAQQ9l0.net
千葉のゴルフ練習場「日本屈指の大企業の東京電力でさえも自然災害を予測できないんですよ?」

321:名無しさん@1周年
19/09/19 14:14:58.58 DSJgJFck0.net
そりゃそうだ
悪いのは当時の学者連中だよ

322:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:01.72 xpu6MNnv0.net
ちーよーにーやーちーよーに♪
無責任w

323:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:06.54 Yi7EvrA80.net
>>312
許されてないから民事でリンチされてんじゃん

324:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:08.81 fOYIe6TI0.net
それより主犯格の清水はどうなった

325:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:11.38 5nVCGswH0.net
>>18
無罪になったから韓国にすら笑われる

326:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:16.12 RfjjFJMy0.net
津波も分からない台風も分からない、何だったら分かるんだ。

327:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:17.70 eEb2eQGQ0.net
>>300
吉田が菅直人のせいでないのソースくれよ
それと事故の最終的な原因判断は吉田所長ではなく国会事故調がするもの
それで納得いかなければ裁判でもすれば良い。まあすでに管は敗訴してるがw

328:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:21.44 CWbMjvoY0.net
幼稚園←津波予見できただろ金払え。
東電←津波は予見できなかったね、無罪でいいよ。
庶民←赤信号無視の子供はねた?とりあえず逮捕ね
飯塚←青信号の渡ってる親子はねて殺しちゃったんですね。逮捕はせずに自宅でお話お聞きしますよ。
庶民←痴漢やってないだと?うっせー逮捕だ
安倍の友達←警察トップが直々にレイプ案件逮捕停止

329:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:29.64 qIxXCvBu0.net
メ・ル・カ・リとメ・ル・ペ・イのキャンペーンです
はじめての方限定!
本日18日~月末まで!
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前、最後のまとめ買いチャンス
おまけに今ならタダで1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得
まずは招待コード EDPVNU入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メ・ル・カ・リ新規300+メ・ル・ペ・イ登録1000)
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます
招待コードご自由にどうぞ
EDPVNU

330:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:30.51 /3P+vroE0.net
これが有罪ならゴルフ場も有罪だしな

331:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:43.72 jA362SyJ0.net
小沢一郎と同じだろ
社会的には関心強くても、検察が不起訴にするというんは相応の理由があって
検察審査会経ても結論はかわらんわ

332:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:47.86 u+4HE7Yg0.net
>>310
三点方式は公安

333:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:56.89 d/WukKnQ0.net
令和無責任男

334:名無しさん@1周年
19/09/19 14:15:57.17 NHqYAw3G0.net
世界最大の津波調べるとか何もしてないのかよ
十分死刑だ

335:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:00.22 0QWLM3lO0.net
>>319
民事では役員にまで飛び火してるの?

336:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:00.90 tLLvl+1d0.net
せめて寿命が尽きるまで裁判続けろよ

337:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:11.40 Yi7EvrA80.net
>>324
民事と刑事の区別も付かないアホの子ですか?

338:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:17.24 gtYIzo1SO.net
>>304
その法なんだけどさWW

339:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:26.00 aBhIeDfB0.net
無罪なのに何故か国外に逃亡することを許す自称政府

340:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:26.18 DX2dHVUg0.net
>>302
そうだよエリートの裁判官はエリートの味方する

341:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:32.03 XW0l1wLd0.net
リスクに応じて多重防御する当たり前のことをしないでもいい世の中なら金儲けが捗りますね

342:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:44.31 Bj6xuJnc0.net
>>332
何言ってんだこのバカはw

343:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:47.77 SixQhY9A0.net
だれも責任取らないなら何のための役員だよ?

344:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:48.07 AGc1+lKV0.net
今「南海トラフが来るぞ来るぞ必ず来るぞー!」
地震後「まさかあんな巨大地震が来るとは予見出来ませんでした」
これがおかしいと思うなら今回のもおかしな話ってことだ

345:名無しさん@1周年
19/09/19 14:16:56.39 20qezVU30.net
>>315
別にそう思うならそう思えばいいんじゃないかな
どう考えようが自由でしょ
俺自身、当時の状況から過失が認められるわけはないと
思ってるが、そういう前提なしに無罪になるはずと思い込んでる
人(上級どうこうとか)はアホだと思うしね

346:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:05.58 wce/Q/FF0.net
最高裁まで行くだろ
その先は一揆しかない

347:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:07.70 r86EakmW0.net
>>199
まさに狂人のたわごと。

348:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:08.19 gk6dRXiR0.net
>>152,171,186
普通の事件と民事と違うのは
法的に自然災害となってしまった場合、その責任は負わなくて良い事が
明記されている点なんだよ�


349:ヒ 刑事責任は無いが民事責任は有るならまだしも 自然災害を認定したかどうか 判決文詳細が早くみたいな (この記事からは予見できなかったと言う言い分を採用したように見える) 地裁で終る事は無いだろうし、最高裁まで行ってこの辺がどのようになるか



350:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:20.55 OwGHwRFX0.net
>>307
民事での請求とかほぼ踏み倒しだからw
カケラでもこいつらがマジメに払うと思ってんの?
おめでたいなw
それで納得いくならいいがなw

351:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:27.97 tdOo9O9S0.net
本当に誰も責任とらない糞みたいな国だな

352:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:32.29 OFzrYV9i0.net
責任者の意味ねえなw

353:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:42.69 dT9TG+N10.net
>>320
起訴もされてないよ。
どういうわけか。

354:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:43.14 fHsSPDRh0.net
やっぱり無罪だったな上級国民は無罪、奴隷は有罪。我が国では常識になったね。

355:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:48.44 RA4qRgac0.net
流石に津波被害を東電に押し付けるのは無理筋だわな
放射能で死んでしまった訳じゃないしなぁ

356:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:49.93 ChvVkQa40.net
URLリンク(decojiro.net)

357:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:53.09 GOU+j3pR0.net
>>337
隕石が墜ちてくる可能性も考えて建築法作り直したりでもする?

358:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:54.81 31uXHNac0.net
【飯塚幸三車 暴走事故】 厳罰求める署名、20万人超える。 なお警察は現在も捜査中で書類送検すらされてない。
貧しくて自殺している民がいる中で のうのうと生きて笑顔で見て見ぬふりをしている上級国民
パナマ文書 奴隷解放 リンカーン

359:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:56.47 1XZcLe8U0.net
原告団は息してんのかね

360:名無しさん@1周年
19/09/19 14:17:57.28 jA362SyJ0.net
最高裁には有名な刑法の先生おるけど
やっぱり予見可能性については厳格な考え

361:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:07.84 vBEYA64G0.net
反原発馬鹿の責任論がボヤけててクソ笑えるわ
本当に脳味噌ねえんだな 放射脳って

362:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:08.93 uI3OZ6zR0.net
巣鴨プリズンから死刑逃れてでてきた
スパイの作った国だから
もとから司法なんてデタラメなんだよ
メッキがはがれて地金が見えてるだけ

363:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:16.49 n6cIRmxL0.net
日本の闇の中枢や

364:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:16.47 20qezVU30.net
>>308
明治三陸地震を前提に土木学会が提唱していた基準は最大で海抜5.7mだぞ
どう予見すればいいわけ?

365:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:16.94 u+4HE7Yg0.net
>>339
役立たず人員の略です

366:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:21.77 qZo0HJIm0.net
これで原発再稼働しようってんだから怖すぎるわ

367:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:30.58 Mx6WSuE/0.net
韓国だったら懲役30年は食らっている。
日本はそれだけ甘い。

368:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:35.93 JaY92Afe0.net
もう国民が勝手に殺せって事だよな
良く解ったよ
この国の上級は下級民とは違うって事だ
上級を皆殺しにするしかねーって事だ

369:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:40.92 JlZm074k0.net
>>323

URLリンク(www.sankeibiz.jp)
>Q:「菅首相が第1原発に来てベント操作を遅らせたという判断は?」
>A:吉田昌郎所長「全くないですね」

電源喪失は起こらないと断言して電源対策を怠ったのが安倍。
電源喪失はないという前提だから今みたいに電源車常時接続のような対策には予算がつかなかったんだろうな。
原発を溶かした男=安倍晋三
事故が起きたら菅直人が海水注入を止めたとデマを流しつづけた。
名誉毀損裁判途中にデマメルマガをこっそり削除。
国会事故調報告書P261
URLリンク(www.mhmjapan.com)
>武黒フェローは吉田所長に対して海水注入をいったん待つよう指示した。
>これは、菅総理や官邸内からの指示ではなく、武黒フェローが独断で指示したものである。

370:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:46.72 oP96IurE0.net
>>43
海外の人は俺ジャッポじゃなくてよかったと安堵する
そしてポリンピックのときにぜひとも福島を見学したいと願うだろう

371:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:46.98 TdFhz/U/0.net
上級

372:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:49.17 HkacW6Re0.net
>>107
原発事故が起きた後
予測できた事故だった
なんて原発事故起こした加害者が言うわけないやんwww

373:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:51.15 4OGSU37m0.net
日本「上級は無罪、責任は無い」

374:名無しさん@1周年
19/09/19 14:18:56.16 eEb2eQGQ0.net
ていうかこれ訴えてるの誰なんだ?
訴える先が違うだろ

375:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:00.73 EUBAG8CN0.net
>>302
その通り

376:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:02.31 GOU+j3pR0.net
>>362
さすが感情で人を裁く国は違いますなあ

377:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:08.03 ZSo+13NB0.net
三権分立なんて都市伝説だからな
独裁国家なんだよ日本は

378:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:11.67 jUHrzuUx0.net
無能東電に津波予測なんて無理っていうこと

379:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:11.86 MkWKpk3w0.net
犯罪者に優しい国 日本

380:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:16.59 Atyw0Eio0.net
>>339
>>346
責任は取ってるだろ
何回辞任したと思ってんだよ
賠償もしてる
今回の論点は刑事責任があるかという事だろ
刑事責任と社会上の責任の違いも理解できないバカしかいねえのかここは

381:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:17.22 YHwEymtj0.net
流石、人類史に燦然と輝く
美しい国。神の国。
日本の放射能は問題なし、と。
凄いわ。
まじで。

382:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:18.32 In3Pmp020.net
天災だったがバ菅人災にした

383:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:21.51 FRZDOMgzO.net
こいつら海外に逃げたんじゃなかった?

384:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:23.54 AGc1+lKV0.net
>>343
当たり前の話だが?
過失が一切なくても爆発する原発なんか動かせる訳ないだろ
過失があったならまだ改善の余地もあるだろうがな

385:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:24.17 0QWLM3lO0.net
>>341
この手の裁判で提出資料を細かく見たり傍聴したのならともかく
事実認定をそれなりに予測できる人なんてそうそういないと思うが

386:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:25.65 +HXsfSFr0.net
文句言ってる下級国民が代わりに責任を取ります

387:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:26.41 r86EakmW0.net
>>262
それが、民事責任と刑事責任の違いが分かってないということだよ。
火力や水力の事故で、責任者が「刑事責任」で有罪になった例があるなら見せてくれ。

388:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:35.34 +cTKTYFG0.net
>>311
戦後に限らず上級が責任をとらないのは江戸時代からの伝統ですよ。

389:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:43.23 3S4/rzoO0.net
さすがジャップ中世ドジン村

390:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:54.74 EQVtTf1a0.net
最高裁に行くとしたら、判決の憲法解釈が何条に触れるんだろう

391:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:56.50 EDstFDCt0.net
>>311
戦中だよ。ノモンハンでソ連軍にボコられても

392:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:57.08 cc+xb7u10.net
責任者って一体何なんだろうな
自民党と東電は許したら駄目だろ

393:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:59.53 JaY92Afe0.net
もう殺すしかねーよ

394:名無しさん@1周年
19/09/19 14:19:59.44 B0BQlIMu0.net
(;゚Д゚)ンナ!

395:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:08.75 Osduye9j0.net
ひどいなあ
同じように津波がきても東北電力は無事なのに
全然悪くないうえ、被害は税金で補償だって

396:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:32.03 60IWs2rO0.net
千葉民が東電にブチギレてて笑う

397:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:33.77 FJ8zmOGO0.net
後出しじゃんけん的に予見できたと主張しても無理だろう
予見してた人も中にはいたけど、それじゃやっぱり不十分

398:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:34.81 gXZAKxpg0.net
どういう理屈で無罪なの?

399:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:40.03 eEb2eQGQ0.net
>>364
これを根拠に管が無罪とかお前・・嘘だろw

400:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:44.05 cKF+ka5N0.net
>>323
お前マジで知らないのかよ
裁判記録よめ

401:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:44.23 r86EakmW0.net
>>277
そうだよ。
大地震とか特殊な自体が起きればね。
あのさ、東日本大震災では石油タンクが大爆発したりダムが決壊したりして
大きな被害が出たのだが、まさかそういうことを知らないわけじゃないよね?

402:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:54.87 1kkM7RyH0.net
人命の関係無い銀行でも、電源は何重も準備し、最悪人手だけでもできるようにリスク対策しているのに、
原発がこの程度のリスク対策で「安全」、「安全」と自信満々なのはおかしいよ。
津波にこだわらず、何が起きるか分からないリスク対策をするのが原発としては当然だ。

403:名無しさん@1周年
19/09/19 14:20:57.87 9Q5jeSHm0.net
いつ起きる、とかではなく
いつ起きても大丈夫な準備が必要だろうが、原子力というものは
無罪にしないと原子炉を引き受けるところがいなくなるという判断としか思えん

404:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:05.27 4OGSU37m0.net
>>374
×犯罪者に優しい国
〇上級に優しい国

405:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:13.03 EQVtTf1a0.net
責任者は人身御供ではないってことだろうな

406:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:14.59 Yi7EvrA80.net
>>393
刑事罰における法を犯して無いから

407:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:17.15 GBgvx8kC0.net
>>382
そもそも火力、水力発電所がこのクラスの被害出した例がない

408:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:19.81 XW0l1wLd0.net
>>352
その建物が隕石に当たると国家存亡に関わるならすべき

409:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:24.01 wce/Q/FF0.net
こんな判決だと今後原発は地元の反対で作れなくなるが。
上級的にはこれでいいのか

410:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:34.07 J4lpoasX0.net
脆弱性を指摘されても安倍は頑なに対策しない
大事故は想定外
大事故後は人知で解決できない
経営者は無罪放免
税金を無限に投入
よくこんな物作ったな

411:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:35.80 hS9ymVvI0.net
こいつらも責任を取らさなきゃいけないのは確かだけど、無理くりスケープゴートにしてる感もあるな
莫大な利益を生む公益事業なんてやりたがってる代わりはいくらでもあるが、悪いのはあの三人だし政府も関与した東電だけは何十兆もの国民の税金で助けなきゃいけなかったってことにされてる

412:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:37.70 E57Mi5FA0.net
津波対策を怠って、2万人殺した自治体の長は、死刑?

413:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:37.99 r86EakmW0.net
>>284
ごく簡単に言えば
起訴した連中「原発事故で、とにかく誰か生贄にしないと収まらない」
裁判所「いや、生贄なんて認められない、無罪」

414:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:40.62 QIYGmaWq0.net
>>334
じゃあどう法律を変えればいいの?
結果論で有罪になるなら,誰も責任取る職につかなくなるだけ

415:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:54.01 drXznkqf0.net
上級は無敵ですよ

416:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:55.99 JlZm074k0.net
>>394
お前は発達障害児だろ
菅直人は事故とは関係ねーよ

417:名無しさん@1周年
19/09/19 14:21:56.89 1XZcLe8U0.net
避難民受け入れ先が地元で
そこの左系団体がやたらこのことで騒いでてうるさかったからいい気味やわ
やつらの吠え面が目に浮かぶ

418:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:06.56 uffLhkvJ0.net
日本の法律自体がおかしいのか
原発の危険性が考慮されていない、と
そもそも法人主体の責任にしてもほとんど意味がない

419:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:12.74 0QWLM3lO0.net
>>401
犯していると評価するに足る事実認定がなされなかったから、でないの

420:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:13.38 cXKhZ5ts0.net
当たり前だろw
情で法がねじ曲がったらお終いだよ

421:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:20.26 JaY92Afe0.net
上級を皆殺しにして市民の手に政治を取り戻すしかないよ

422:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:29.29 gXZAKxpg0.net
>>408
「生贄」じゃなくて「責任者に責任取ってもらえ」だよね

423:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:34.49 9Q5jeSHm0.net
>>396
日本列島の上に原発を建てること自体が大間違いだな
大地震は周期的に起きていて「特殊」ではない

424:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:38.65 20qezVU30.net
>>380
そうだと思うけど、それがどうしたの?
このスレにいる有罪無罪を決めつけてる人は、
「それなりに予測」出来ないのに結論出してるわけだから、
君の言葉を借りれば「阿呆」だということで別にいいんじゃないの?
それとも何か疑問があるの?

425:
19/09/19 14:22:39.37 W2uIxwis0.net
>>247
>>必要不必要を誰が決めるのか、って問題はあるわな
それは
偃鼠(えんそ)河に飲むも腹に満つるに過ぎず
というコトワザがあるように
人は1人1人がその分に応じて満足するべきである
なので、単独行動をしている時間が長めなら
自身にとって必要な量を使える時間も長めになる

426:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:39.43 Xd/RCzzT0.net
お前らの完全勝利だな。
予想バッチリ的中じゃん。

427:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:41.19 GOU+j3pR0.net
>>398
核撃ち込まれても巨大隕石が墜ちようが傷ひとつつかない建物でないと満足せんのかい?

428:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:42.97 r86EakmW0.net
それにしても、「民事責任」と「刑事責任」の区別が付いていないレベルの人間が
ここまで多いとは絶句した。

429:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:58.47 Xcw72/dx0.net
まあ地裁はこんなもんだろ
最高裁まで行けや

430:名無しさん@1周年
19/09/19 14:22:58.55 EQVtTf1a0.net
>>409
風俗店の店長と同じで、捕まる役の責任者ってポストが生まれるだけだよね

431:名無しさん@1周年
19/09/19 14:23:06.45 k+hU60ys0.net
予備電源が同時にやられるような管理はどうなんだって思うけど

432:名無しさん@1周年
19/09/19 14:23:12.00 i1Dauu9k0.net
上級国民様は飯塚を含めて無罪!
おまいらは道を歩いてるだけで逮捕!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch