【大阪】維新・松井市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる★5at NEWSPLUS
【大阪】維新・松井市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる★5 - 暇つぶし2ch973:名無しさん@1周年
19/09/19 20:09:47.51 5EEjY0YK0.net
大阪湾はもともと臭いし汚いから汚染水すべて引き取っても問題ないだろ
国からの補助金もでるしWINWINやろ

974:名無しさん@1周年
19/09/19 20:19:01.93 CyZl2Ca50.net
リコールしかない

975:かかかか
19/09/19 20:25:43.08 zb2woole0.net
売国維新は大阪から出ていけ

976:名無しさん@1周年
19/09/19 21:35:50.74 u5QALMef0.net
科学を理解してないのが丸わかりの維新の会
だから文系にまかせると駄目なんだ

977:名無しさん@1周年
19/09/19 21:43:04.91 l0b/7aOE0.net
>>956
>福島の海に処理水を流そうとする前に河北新報がヤバすぎる処理水の内容をバラしちゃった
>ただの水ですなんて御用学者が説明して海に流したら三陸の海産物終わるからね
処理水の内容の解説を詳しく頼む
>>959
最近大阪の水はきれいになってて
消えた魚や海洋生物が戻って来てるらしい
中にはきれいな水にしか住めない絶滅危惧生物もいて
それが和歌山の辺り ようやくここまで綺麗な水に出来たのに・・・
そりゃ和歌山もキレるわ

978:名無しさん@1周年
19/09/19 21:44:20.90 oP96IurE0.net
処理水って何ベクレか教えてくれ

979:名無しさん@1周年
19/09/19 21:44:45.21 p05JJAKL0.net
瀬戸内の水産業は壊滅的な被害を受けるなこれ

980:名無しさん@1周年
19/09/19 21:46:44.82 p05JJAKL0.net
安全なら松井と橋下が毎日飲料水として飲めばよいのでは?
なぜわざわざ大阪湾に持ってくるのか?

981:名無しさん@1周年
19/09/19 22:09:24.25 7ukbJDfY0.net
>>966
とっとと福島に放出するならそれでいいよ
でもやらないから提言してるんだろ

982:名無しさん@1周年
19/09/19 22:16:33.58 2wUuSvxm0.net
>>138
自然界の放射線レベルを下回っているなら安全と判断するしかない
そうじゃないとこの地球上に生きる場所はない
感情を優先する人が多いのも理解するが一方でそれでは何も解決しないことも理解するべき

983:名無しさん@1周年
19/09/19 22:27:10.39 0uXurwAw0.net
>>・・・感情を優先する人が多い・・・
そだねー
(憲法でもおんなじだね)

984:名無しさん@1周年
19/09/19 22:28:48.75 vxMf5Ish0.net
後で失敗だったと判明しても、こぼれたミルクは盆には返らないように
取り返しは付かない。
水俣の時も、窒素水俣工場は、有機合成の触媒として硫酸水銀
を使った反応後の排水を、ジャブジャブと水俣湾に処理もせずに
流しつづけて、その結果大量の疾病、死人をうみだし、
水俣湾の漁業を著しくダメにした。
海の水に流した水銀を後で海水から回収することなどとうていできる
話ではない。
まだタンクの中にある放射能汚染水を莫大なエネルギーを使って
蒸発濃縮乾固せしめてガラス固化やフェライト化処理でもして
体積をうんと小さくしてから保管処理する方がマシだろう。
でも処理コストを嫌がるからな。

985:名無しさん@1周年
19/09/19 22:35:37.33 jgshlf3y0.net
賛成!

986:名無しさん@1周年
19/09/19 22:36:35.47 tBdovF9t0.net
ハイゼンベルグの行列力学とフォンノイマンの線形作用素を用いた量子論の数学的定式化を
やった俺も科学的見地に基づいて汚染水の海洋放出はやめろと言ってる訳で

987:名無しさん@1周年
19/09/19 22:37:14.44 MXP2uw0o0.net
>>968
感情も何もその前に安全だと言ってる奴の信頼を回復してからだろw
嘘吐いた口で安全と言っても何も解決しないよw

988:名無しさん@1周年
19/09/19 22:37:43.67 RkoSdrrV0.net
>>53
おまえはアルカリ金属や水素を身体に蓄積させることが出来るのか?
特殊な能力の持ち主?

989:名無しさん@1周年
19/09/19 22:39:13.60 tgRI/dTX0.net
センター試験の物理 化学の試験やらせろよ www

990:名無しさん@1周年
19/09/19 22:39:33.71 tBdovF9t0.net
力を伝達するゲージ粒子
グルーオン (強い相互作用)
光子 (電磁相互作用)
ウィークボソン (弱い相互作用)
重力子 (重力相互作用)

991:名無しさん@1周年
19/09/19 22:39:48.18 xTUyt4jQ0.net
>自然界レベルの基準を下回っているのであれば
自分が報道を見た範囲だと、ALPS処理後の検査で、一昨年は8割がトリチウム以外の
核種が基準値超えで検出され、去年は65回トリチウム以外の核種が基準値超えで検出
されてたと思う。
それは日本国が定めた基準であって、自然界レベルの基準となると、そもそもクリア
したことあるんだろうか。

992:名無しさん@1周年
19/09/19 23:07:17.29 rxhaqCh00.net
正常な原発の冷却水の排水まで疑われるとか
思ってるんじゃねーのか?

993:名無しさん@1周年
19/09/19 23:09:29.97 CY7YjOMB0.net
>>973
100%人災による原発爆破事件で、国土の数%が永久に住めなくなって10兆100兆ではすまない損失を日本に与えたのに、
この件に関与した嘘つきや犯罪者が一人も処罰されないんだぜw
その状態で特権層どもが「コノミズハアンゼンデス」 とか言って信じる方が頭おかしいわ

994:名無しさん@1周年
19/09/20 00:18:14.87 sLZwTp0I0.net
偽ユダ公ネタニアフと偽日本人あへチョン一味が首謀者な。

995:名無しさん@1周年
19/09/20 03:42:56.72 brV/BWz40.net
維新、維新支持者=頭のおかしな人w

996:名無しさん@1周年
19/09/20 05:44:22.08 r4bq86HJ0.net
原発バンバン作れ 全電源喪失は想定してないから対策しない 放射性物質の害など無いと言って財界の支持を得つつ
選挙区の票も大事な自民党にとっては維新が引き受けてくれるのはありがたい話

997:名無しさん@1周年
19/09/20 06:12:26.42 kK0X9tuA0.net
>【大阪】維新・松井市長「科学が風評に

理科1が「科学」という単語を使うこと自体おかしい
歩く風評

998:名無しさん@1周年
19/09/20 06:39:17.82 vdMYSwfY0.net
>>967
まったく緊急性はないのに、松井さんも踊らされているのかみんなを踊らせるため率先して踊っているのか。
まあ、もう口だけだということがはっきりしたから鎮静化するでしょ。
要は原田さんのやらかしに乗じて、小泉さんを口撃したかっただけだから
小泉さんの方が正しいことが周知されれば撤退するということ。
小泉さんを叩けば、もっと悪い安倍さんと経済産業省を叩かざるを得なくなるから
この話題はもう終わりだよ。

999:名無しさん@1周年
19/09/20 06:42:34.38 foIg1Y9B0.net
>>966
大阪の上水道に流せばいいよな
琵琶湖でもいい
なんで大阪湾なのだろうか

1000:名無しさん@1周年
19/09/20 06:43:02.23 5eMPbUmB0.net
放射性物質の絶対量は変わらないのに、水で薄めれば大丈夫って流石はバカの国
バカなんだから大阪湾に流して被曝すれば良いと思う
どしどし流してドンドン弱れ

1001:名無しさん@1周年
19/09/20 06:59:27.50 foIg1Y9B0.net
致死量の青酸カリを100倍に薄めた水なので安全ですよ、とか言われても
そんなもんいらんわ
それが普通の感想では

1002:名無しさん@1周年
19/09/20 07:33:50.86 CXPCHhWO0.net
>>783
あれは、現職総理の批判にデマを流しても名誉毀損にあたらないという判決だぞ。
安倍チョンとかゲリゾーというのは名誉毀損にならないというお墨付き。
菅�


1003:シ人はメルマガ削除も求めて裁判をおこしている。 安倍は裁判途中にデマメルマガをこっそり削除。



1004:名無しさん@1周年
19/09/20 07:35:27.98 CXPCHhWO0.net
>>979
ベントしたら水素が逆流して水素爆発。

1005:名無しさん@1周年
19/09/20 08:39:12.05 RKSk+RXP0.net
トリチウムと、セシウムやストロンチウムを同列に語る奴がたまにいるが
トリチウムと平気するならセシウム137かストロンチウム90、もしかは放射性セシウムって書くだろ
2011年当時は国民みんな詳しかったのにもう忘れたのか、それとも当時ガキだった奴らなのか

1006:名無しさん@1周年
19/09/20 08:45:57.09 VmKxiBK/0.net
風評被害案件は全部皇居の近くで処理すればデマだと納得できるよ

1007:名無しさん@1周年
19/09/20 08:50:20.61 fjhrTYk60.net
前科もちのゴーカンやろう

1008:名無しさん@1周年
19/09/20 08:53:01.89 l0UdyijX0.net
風評被害を撒き散らす共産党に負けるな!

1009:名無しさん@1周年
19/09/20 08:53:57.01 eWQIJ8leO.net
だったらお前が毎日飲め

1010:名無しさん@1周年
19/09/20 08:58:56.46 hLj6nLL80.net
科学的に安全と言う主張なのに、わざわざ大阪に持っていって放出すると言う時点で、ナンセンスだから

1011:名無しさん@1周年
19/09/20 09:06:22.77 xdZI2ZF00.net
>>108
なるほど
福島で垂れ流して福島産の作物は大阪で全て消費しなければいけないという条例を作れば良いんだな
松井の面子も立って福島の農業漁業に金が落ちる
ういんういんだな

1012:名無しさん@1周年
19/09/20 09:35:37.26 xdZI2ZF00.net
>>995
安全だから大阪湾に?
安全じゃないから大阪湾に?
よく分からんな
いずれにせよ大阪湾に持って行く流れにはならないって分かってるから松井はこんな事言ってんだよな

1013:名無しさん@1周年
19/09/20 09:53:53.58 CXPCHhWO0.net
>>993
トランプやG20首脳に福島食材を出さなかった安倍も風評被害を助長していると思う。

1014:名無しさん@1周年
19/09/20 09:53:59.62 UV0hJ0TN0.net
>>997
安全ならわざわざ大阪に流す必要無いもんなw

1015:名無しさん@1周年
19/09/20 09:55:36.90 CXPCHhWO0.net
>>985
東京の上水道の原水として使って東京オリンピックでも使用すればいい。安全を世界にアピールできる。

1016:名無しさん@1周年
19/09/20 10:08:20.26 xdvy/Uf+0.net
正論

1017:名無しさん@1周年
19/09/20 10:09:01.24 WMN0ZzZR0.net
自然界の基準値とは一体

1018:名無しさん@1周年
19/09/20 10:37:44.18 Tj1dCSOa0.net
風評を撒き散らすニダ!

1019:名無しさん@1周年
19/09/20 10:39:56.59 4ZBdaYhb0.net
>>806それが今の科学では出来ないんでしょ
近畿大学がトリチウム水と水の分離に成功したってニュースがあったけど

1020:名無しさん@1周年
19/09/20 10:41:23.40 4ZBdaYhb0.net
>>1002自然界の基準値とは一体
自然界に基準なんて無いと思う

1021:名無しさん@1周年
19/09/20 10:41:37.77 ZEQ8LJcE0.net
つまりは原発側が腰抜けのクズだということだろ
風評を恐れてなにも行動できてない自分の確信するものが何もないクズ

1022:名無しさん@1周年
19/09/20 10:42:35.81 4ZBdaYhb0.net
>>985
大阪湾に流すのは松井はんの男気ってやつだ

1023:名無しさん@1周年
19/09/20 10:45:03.49 BZw3pstC0.net
何勝手に受け入れ決めてんだよ
釣りができなくなるじゃないか

1024:名無しさん@1周年
19/09/20 10:51:45.76 InVOs9d60.net
え?
自然の基準を下回ってるのに躊躇してるの?
アホかと

1025:かかかか
19/09/20 11:00:10.69 z9V4lgNB0.net
もう売国政党はいいよ
辞職して大阪から出てってくれ

1026:名無しさん@1周年
19/09/20 11:22:23.67 N4Qd6bQp0.net
これを、汚すんだ
縁もゆかりもない、義理もない無い
どちらかと言うと敵の関東のゴミ処理のために ふーん
URLリンク(youtu.be)

1027:名無しさん@1周年
19/09/20 11:37:02.00 Y8RGSgS30.net
やれよ

1028:名無しさん@1周年
19/09/20 11:42:18.74 Y8RGSgS30.net
実行しようや。

1029:名無しさん@1周年
19/09/20 11:57:34.11 Y8RGSgS30.net
じゃよろしく。

1030:名無しさん@1周年
19/09/20 11:58:51.52 MnGgwMQU0.net
科学に従えというのは間違い。
なぜなら科学そのものには何の道徳も善も備わっていないからだ
第一に優先すべきものは道義であり、
そのために科学を道具として従わせるべきなのだ

1031:名無しさん@1周年
19/09/20 11:59:08.19 Y8RGSgS30.net
頼むわ、

1032:名無しさん@1周年
19/09/20 11:59:22.09 tcfpwVSR0.net
 

こういうのは、

「科学はともかく、言ってるおまえが信用できない」

ってことなんだよ

 

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 5分 39秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch