【大阪】維新・松井市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる★5at NEWSPLUS
【大阪】維新・松井市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる★5
- 暇つぶし2ch436:名無しさん@1周年
19/09/18 22:24:08.01 lU+UypOn0.net
>>363
濃縮って言った...まぁ、いいわ
高濃度のトリチウム水が溜まっているって事は分かったから
本来なら高濃度の一次水は循環されて外部に出るはずがないけど、炉が壊れているから外に漏れ出すって理由は分かる
問題は一次水を保管しているなら高濃度ってのも分かるけど
掛け流しで冷やしている冷却水まで高濃度な理由が分からない
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch