【大阪】維新・松井市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる★4at NEWSPLUS
【大阪】維新・松井市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる★4 - 暇つぶし2ch440:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:11.94 d7rI73Y50.net
>>358
希釈する事自体が不可能に近いぞ
1000トンタンクに汚染水を100リットル入れて、999.9トンの綺麗な水で薄める、攪拌も忘れるなw
それを10000回やって、やっと1000トンタンク1個分が処理できる
汚染水は100万トンなので1000トンタンク1000個分
つまり1000万回の希釈作業が必要だ
1日1回として3万年くらいかかるw
1000年後くらいには、半減期で大部分の放射性核種が消えてると思うけどさw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch