19/09/18 18:50:15.23 8wLlvpP10.net
皿を喰らわば毒まで!
全ての都道府県の川に流そうぜ
191:名無しさん@1周年
19/09/18 18:50:21.86 EgK+uW8C0.net
>>174
大阪湾にどんどん放出してくれ
192:名無しさん@1周年
19/09/18 18:50:24.40 YpezN79X0.net
松井んとこの風呂場に処理水入れて、
毎日松井に入ってもらって、
3年後に松井の命があったら、
大阪湾に流してもいいよ♫
193:名無しさん@1周年
19/09/18 18:50:26.06 hUKqL3G50.net
大阪湾に流したら、瀬戸内海に停留するぜ。
そしたら関西・中国・四国だけでなく、九州まで迷惑かける。
海洋投棄するなら、タンカーに積んで太平洋の遠洋に投棄するべきだぞ。
松井や維新はバカ過ぎる。
194:名無しさん@1周年
19/09/18 18:50:41.10 6jOnHWyr0.net
もうめちゃくちゃ
195:名無しさん@1周年
19/09/18 18:50:58
196:.43 ID:uIUodS240.net
197:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:03.35 6jOnHWyr0.net
大阪は吉本を潰すべき
198:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:07.38 4hrzw5WPO.net
大阪湾は大阪の物ではない
瀬戸内の漁業殺す気か
199:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:15.53 5ZMNOvoF0.net
安全なら現地で流せばいい
言ってること矛盾してないか
200:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:23.04 FQgfzMdd0.net
>>158
東京だんまり=東京人は風評被害を起こす
201:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:25.36 nD0PMTgG0.net
さすが大阪や!
放射性廃棄物は全文大阪で引き取って大阪の科学力を見せつけたろうや!
202:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:29.66 iYklaShi0.net
桜島の噴火では科学が住民の風評に負けたことがある
203:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:41.34 GNAKhfZJ0.net
お前の家の水道水にだけ放流しとけやクソ維新
204:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:43.20 6jOnHWyr0.net
いいよもう、大阪湾で。
205:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:45.80 8wLlvpP10.net
次の台風が来たら、こっそりと流してまえよ
捏造はお手のものやろ
206:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:46.46 nji1Eq7a0.net
科学に詳しいチンピラw
207:名無しさん@1周年
19/09/18 18:51:52.94 8X4MLWVY0.net
>>190
橋下「近隣が文句言うなら道頓堀とか中之島に流す」
208:名無しさん@1周年
19/09/18 18:52:12.82 6jOnHWyr0.net
大阪で決まり!
209:名無しさん@1周年
19/09/18 18:52:18.88 Vr/YiCXs0.net
>>180
大本営発表!ってこういう感じだったんだなとしみじみと
210:名無しさん@1周年
19/09/18 18:52:41.36 8wLlvpP10.net
そういえば、僕は原子力に詳しいんだと言っていた人もいたな
松井も科学に詳しそうだ
211:名無しさん@1周年
19/09/18 18:52:52.17 3zPnknvF0.net
安全だから、小河内ダムに流しとけ。
大阪みたいな名前だし。
212:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:00.81 EgK+uW8C0.net
大阪は全国一斉テストの結果から見ても科学力が日本一だって証明されてる
213:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:04.96 6jOnHWyr0.net
早速、船を作って運びましょう
ずっと大阪湾に浮かせとけば
214:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:19.64 E+XCGhJH0.net
人間の社会はいかにいい風評、イメージをもたれるかで必死に競争してるのにな。
科学の前に現実を見ろや
215:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:31.10 BQgp+C+00.net
飲めば解決
216:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:43.95 LCLaR2lS0.net
近大がトリチウム除去装置を開発したと言う記事もあるよ。
トリチウム除去する施設がアメリカ、イギリスにあるのに、
なぜ、日本はそのまま海に排出するの?
金がかかるから?
そんなもの東電に払わせればいいだけ。
217:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:44.26 0EG5zeuc0.net
>>202
空き缶が市長やってるのか大阪って
それでも大人気
凄いな
218:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:46.39 AaiB9Ssl0.net
やはりトンキンに首都は無理
219:名無しさん@1周年
19/09/18 18:53:49.59 YpezN79X0.net
まず、こういうことを言う政治家が、
率先して
その家族共々 処理水を飲み、処理水で料理したものを食べ、処理水風呂に浸かって汗を流し、
範を示すべきだ
はい、松井?吉村?橋下?
220:名無しさん@1周年
19/09/18 18:54:18.08 BQgp+C+00.net
風評とか抜かしてる奴は福島の農産物絶対食わないからな
人間のクズってことだW
221:名無しさん@1周年
19/09/18 18:54:30.05 MTRlKqNt0.net
原発再稼働を県議会で決議した埼玉県。その仕掛人が田村琢実県議。
核のゴミは『宇宙エスカレーターで太陽に向かって運ばせれば、
途中で燃え尽きて、何の問題もなし。』と、言っている。
大阪は遠いから、埼玉県で保管してもらいましょう。
そして宇宙エスカレーターで片付けてもらいましょう。
URLリンク(toyokeizai.net)
222:名無しさん@1周年
19/09/18 18:54:32.25 Ak0ITPKJ0.net
岩手の瓦礫処理の受け入れも渋った他所の地域と違い
大阪は実績があるからなあ
223:名無しさん@1周年
19/09/18 18:54:33.54 cdNdAso80.net
過去に、タンク投入前の検査でトリチウム以外にストロンチウム90、
ヨウ素129が国の基準値を超えていた
という報道があったがこれはやっぱり気持ち悪いな。
224:名無しさん@1周年
19/09/18 18:54:36.15 hUKqL3G50.net
>>1
維新は科学音痴
💀安倍自民政権で、将来多くの日本人が癌で死ぬ。
セシウムしか考慮しなかった杜撰なソ連の安全基準でも、東北と関東は避難区域になる。
内部被曝の一部しか計測できないホールボディーカウンター検査でも、
日本人の内部被曝量は10倍に跳ね上がってる。
これは東北や関東の農作物や食肉が、日本全国に流通しているからだ。
政府は安全基準値を、食品1キロ当たり100ベクレルにしてるが、
内部被曝は外部被曝の300~1000倍の放射線を浴びると考えられている。
500倍として年間許容被曝量を1ミリシーベルトとして、
一日の食事の総量を1キログラムとして計算すると、
食品1キロ当たり0.5ベクレル以下にしないといけないことになる。
日本人は安全基準の200倍の放射線を浴びていることになる。
自民が原発を増産したことと、第一次安倍内閣で、原発事故は有り得ないとし
全く対策を取らなかったことが事故の原因だ。
海水注入を止めるように言ったのは、菅元総理ではなく、東電の武黒フェローだ。
ベントが遅れた本当の理由は、菅元総理の現場視察ではなく、
対策を取ってなかったことにより、ベントの方法すら分からなかったせいだ。
本当は安倍と自民のせいで大惨事になったのに、安倍と読売はデマを流して、
菅元総理のせいにして、責任を擦り付けている。
撤退しようとする東電を断固阻止したのが、菅元総理だ。
当時、民主政権と菅総理でなかったら、最悪の事態になっていただろう。
これが当時、大企業や利権団体から、献金・闇献金三昧の安倍自民政権だったら、
間違いなく、最悪の事態になったはずだ。
今でも安倍自民政権は出鱈目な安全基準値にして、原発を再稼働している。
安倍自民の無茶苦茶な政策で、将来、日本人の多くが癌で死ぬだろう。
225:名無しさん@1周年
19/09/18 18:54:58.83 6jOnHWyr0.net
除去装置作って、除去したストロンチウムはどこに処分するの?
大阪?
226:名無しさん@1周年
19/09/18 18:55:10.45 8wLlvpP10.net
>>209
人気だったのもココまで
さすがに大阪民国といえども、どうぞどうぞとは言わんやろ
227:名無しさん@1周年
19/09/18 18:55:19.05 BQgp+C+00.net
科学論争はもう聞き飽きたのね
実際に科学信者が水をがぶ飲みするところをみたいだけなんだよオレは
228:名無しさん@1周年
19/09/18 18:55:19.37 4LUFB4Vk0.net
松井株上昇。
小泉株だだ下がり。
229:名無しさん@1周年
19/09/18 18:55:28.07 4hrzw5WPO.net
>>199
絶対に海に出すなよ
230:名無しさん@1周年
19/09/18 18:55:42.29 J49kojaU0.net
おかしいなぁ
環境省は汚染水なんて一言も言ってないのに
キノコは汚染扱いなんだよな
URLリンク(news.whitefood.co.jp)
231:名無しさん@1周年
19/09/18 18:55:49.55 LCLaR2lS0.net
大阪湾は、大阪府だけのものではない
232:名無しさん@1周年
19/09/18 18:55:59.21 EgK+uW8C0.net
処理水も科学の前には無力
大阪湾に放出するしかない
233:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:18.98 BQgp+C+00.net
福島のおいしい水2リットルを冷蔵庫に入れているか?
ウォーターサーバーに入れているか?
それだけがもはや問題、
それだけしか問題はない
234:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:20.23 6jOnHWyr0.net
とりあえず船で運んで、大阪湾に浮かべておこう
235:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:24.02 J49kojaU0.net
おいおい、あれあれあれれ?
普段から放射脳パヨクとか言ってる原発推進の皆さん
処理水は
236:安全だと政府から聞いたんだけど? 汚染水じゃないんだろ? もしかして環境省のウソなの? そんなわけないよね だって行政報告だから それを根拠に原発推進してるんだろ? 環境省のお墨付き水だから 筋としては東電管内地が受け入れて処理しなきゃ
237:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:26.74 NrDhefQM0.net
豚コレラに感染した豚も、食肉処理してもらって引き取れよな
科学的に人間には感染しないから、給食に使えるぞ
風評と戦えるから幸せだろう?
238:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:27.55 4LUFB4Vk0.net
>>219
バカは黙ってろ。
239:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:33.09 1ZpEjGRg0.net
>>45>>30
実は「汚染水」のアンダーコントロール問題も立憲民主党による負の遺産
原発事故の直後で重要だった早期対応策として提出されていた「汚染水対策提言」を
民主党菅内閣は放置しまくるという重大なミスを犯していたからね
2013/09/07 (毎日新聞)
東電の放射性汚染水対策について、内閣府の原子力委員会が2011年12月に漏えい防止や
安全な保管・処理のために国の主体的関与を求める提言をしながら、
政府に事実上放置されていたことが6日分かった。
URLリンク(mainichi.jp)
スレリンク(newsplus板)
240:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:49.43 bwoyDj/a0.net
松井さんの男気発言を批判してる連中は、ホモで売国奴ということだな。
さっさと大阪からも日本からも出て行けよ。
241:名無しさん@1周年
19/09/18 18:56:50.69 gJzCrkwJ0.net
よくもまあ、こんな適当な無責任な発言ができるなw
242:名無しさん@1周年
19/09/18 18:57:08.27 8X4MLWVY0.net
>>221
2万%出ないって言って知事選出た橋下さんだよ?
243:名無しさん@1周年
19/09/18 18:57:14.42 LCLaR2lS0.net
仮に現段階で問題ないとしても
科学なんてものは、後から幾らでも変更されるんだぞ。
244:名無しさん@1周年
19/09/18 18:57:18.84 Vr/YiCXs0.net
下水の汚泥フィルターも問題になったんだが本当どうしたんだろう
多分適当な場所に埋めたか放置なんだろうな
245:名無しさん@1周年
19/09/18 18:57:46.93 YpezN79X0.net
いやもう
大阪の
市長、知事ともどもキチガイすぎて
まともな脳をもつ人間の思考力の範疇を超えておるwwwww
246:名無しさん@1周年
19/09/18 18:57:47.64 hUKqL3G50.net
>>215
ストロンチウム90の半減期は約30年。
トリチウムは12年。
ウラン238は50億年。
247:名無しさん@1周年
19/09/18 18:57:53.61 lU+UypOn0.net
>>130
立民や枝野、菅直人の支持率が低くても
飲んだら安全性の担保と同じで
現政権が放出しても、マスゴミは現政権を叩いて
パヨク政権持ち上げる事出来ないよね
私のスタンスは
東電が信用出来ないのははわかる
放出したら関係地域に風評被害が出るのも分かる
科学的に安全なら流せば良いが
東電の発言では信用出来ない
だから、国際機関の承認でやれ
安倍政権だけの責任ニダは納得出来ない
248:名無しさん@1周年
19/09/18 18:58:00.81 lbtO0LWH0.net
ALPSでもトリチウム以外の核物質が除去できないと東電が白旗あげてるのに松井のアホは何言ってるんだ
249:名無しさん@1周年
19/09/18 18:58:07.44 6jOnHWyr0.net
福島にはきれいな水しかないんだから、
大阪に何を運んだって問題ないでしょう。
何を文句言ってるの
250:名無しさん@1周年
19/09/18 18:58:20.53 z+JB7NnT0.net
おお!
全部引き取ってくれるんですか!
それは素晴らしい
でも後で逃げんじゃねーぞこら
251:名無しさん@1周年
19/09/18 18:58:48.67 RAYezw3Q0.net
さすがに これは 右 左 アカ チョン 関係なく 暴動�
252:ェ起きるわ 東日本はなんとしても 大阪に 風評被害を与えたいんだろ 関東人 東北人は まじで糞
253:名無しさん@1周年
19/09/18 18:58:49.45 ihHzyPhn0.net
>>204
大阪は学力テストビリだろw
254:名無しさん@1周年
19/09/18 18:58:59.11 J49kojaU0.net
>>240
そうなんだよ
普段から放射脳パヨクとか言ってる原発推進の皆さん
処理水は安全だと政府から聞いたんだけど?
汚染水じゃないんだろ?
もしかして環境省のウソなの?
そんなわけないよね
だって行政報告だから
それを根拠に原発推進してるんだろ?
環境省のお墨付き水だから
筋としては東電管内地が受け入れて処理しなきゃ
255:名無しさん@1周年
19/09/18 18:59:04.53 a57GizSs0.net
安全と言うなら東電の食堂で使えよ
256:名無しさん@1周年
19/09/18 18:59:37.83 6O/yAcHH0.net
無知は怖い
ホント適当な奴だな
257:名無しさん@1周年
19/09/18 19:00:13.07 uZ3I2woj0.net
大阪湾は松井の便所
258:名無しさん@1周年
19/09/18 19:00:20.72 6jOnHWyr0.net
風評じゃないから、科学が負けるんでしょう?
何を言ってんのよ。
259:名無しさん@1周年
19/09/18 19:00:32.41 iQ5oTykJ0.net
信用があるかということだろうな
260:名無しさん@1周年
19/09/18 19:01:01.17 a57GizSs0.net
大阪湾で流したら、徳島、香川、兵庫、岡山に行く
261:名無しさん@1周年
19/09/18 19:01:10.80 4/RSUpgj0.net
>環境被害が生じないという国の確認を条件に、大阪湾での海洋放出に応じる考えを示した。
目に見えるものじゃないし被害が出たとはっきり言えるようなものでもないから、
環境被害が生じないと国が言うのはすごく簡単。
もちろん言うだけでなく「科学的根拠」は必要だが、
そんなものはどうにでもなるのは今さら言うまでもないこと。
と言うことでタンカーの手配さえできれば大阪湾に放流で問題解決。
262:名無しさん@1周年
19/09/18 19:01:24.45 6jOnHWyr0.net
大阪湾にたまるように工夫しよう
263:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:08.04 S1zDoR7v0.net
>>246
先に負債残すだけの愚民にそれを言う資格はないと思うが
264:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:14.47 PM4yml1H0.net
東電所有の水なんだし東電とその客がコスト負担して東電管内で流すのが筋
265:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:14.57 VGAvmif30.net
関西風にいうとエエカッコしいってやつやな
出来ないことが分かってて言ってる
大阪湾内の漁業なんてたかが知れてるはなしで
風評被害は、兵庫、徳島、和歌山、のほうがダメージが大きい
潮の流れから言えば、三重や名古屋・静岡からも苦情が来るだろ
周辺の合意なしに不可能
そもそも大量の汚染水の運搬手段が無い
266:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:43.08 eYJK43/V0.net
全くその通りだが
何で丸山の戦争発言ではそう言わなかったんだ?
267:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:54.94 cwnmoLAl0.net
どう足掻いても松井の勝ちだから反維新のゴミどもは諦めろ
海洋放出が問題ないなら被災地の支援した大阪凄い
海洋放出に問題あるなら国の発表はおかしい
268:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:55.33 hUKqL3G50.net
>>236
大阪まで運ぶ余力があるなら、そのまま太平洋の遠洋に投棄すればいいだけ。
大阪湾だけでなく、瀬戸内海まで汚染させて、関西だけでなく、
中国・四国・九州まで迷惑かけてることも分からない松井や維新は
マジ基地。
269:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:55.42 6jOnHWyr0.net
どうやったら、きれいな水を大阪湾に全部ためられるんだろう?
270:名無しさん@1周年
19/09/18 19:02:58.45 l3Q4QLZT0.net
トリチウムのマウス実験でガンになるのが証明されたのが40年以上前
科学的事実とか言い出したら絶対ブーメランになるのに止められないw
271:名無しさん@1周年
19/09/18 19:03:05.00 ycTePc0o0.net
科学と人間の未熟さが生んだ災害に対して何を言ってんだこのバカはw
272:名無しさん@1周年
19/09/18 19:03:24.10 5A+ircSi0.net
>>1
>維新の橋下徹元代表はその後、
>ツイッターで海洋放出について「大阪湾だと兵庫や和歌山からクレームが来るというなら、(大阪の)道頓堀や中之島へ」と発信。
道頓堀や中之島に流しても、大阪湾に流れていくだろ。
琵琶湖に流しても、大阪湾に流れ着く。
処理水の安全性以前に、認識があまりにも バカすぎる!
また大阪湾は、瀬戸内海とつながっているから、岡山や香川などの説得も
273:必要。
274:名無しさん@1周年
19/09/18 19:03:25.72 FQgfzMdd0.net
>>251
どうにでもなるのは科学的根拠ではなく科学的詭弁又はねつ造
275:名無しさん@1周年
19/09/18 19:03:55.01 6jOnHWyr0.net
きれいな水を運んだあとは、大阪にお任せでいいでしょ。
276:名無しさん@1周年
19/09/18 19:03:57.44 DPaZnLWG0.net
よそのゴミを自分とこで放ってやろうとは
松井は大した博愛政治家だよ
韓国に謝罪し続ける鳩山とかぶって見える
大阪人も賛成のようだからいいんじゃないの
一件落着だよ
277:名無しさん@1周年
19/09/18 19:04:06.91 EgK+uW8C0.net
>>258
大阪人にとっちゃただの水でも
他は違うかもしれない
大阪湾しかない
278:名無しさん@1周年
19/09/18 19:04:25.13 PM4yml1H0.net
>>258
余力があるのなら東電管内に運んで流すのが当然
何言ってるの?
279:名無しさん@1周年
19/09/18 19:04:35.17 3Bxy4Pqo0.net
拡散理論を無視すりゃ怖いだろうけど
微分方程式も物理も分からん奴ばかりが反対してるからしょうがない。
280:名無しさん@1周年
19/09/18 19:04:52.57 6jOnHWyr0.net
やっぱりすごいわ、松井。
281:名無しさん@1周年
19/09/18 19:04:57.82 Ti/GOXTN0.net
>>5
うまい!
これでこそ国民あっての皇室じゃね?
282:名無しさん@1周年
19/09/18 19:04:59.03 Y2g7A46F0.net
海洋放出してもいいけど、何処かの外国に訴えられて
巨額のお金を払って、その分増税とかしないでね
283:名無しさん@1周年
19/09/18 19:05:05.72 OhSa/Uft0.net
こういうアホがいる政党には国は絶対に任せられんわ
284:名無しさん@1周年
19/09/18 19:05:33.96 nJ+Kgcsz0.net
ナントカ還元水 5000円
285:名無しさん@1周年
19/09/18 19:05:46.78 tG/+QxYq0.net
たかが市長ごときが
こんなコト
決めたらアカンわ
286:名無しさん@1周年
19/09/18 19:05:58.38 PM4yml1H0.net
東電管内の住民は都合が悪いのかだんまりwww
287:名無しさん@1周年
19/09/18 19:05:58.78 iQ5oTykJ0.net
問題がないのならそのまま海に流せばいいじゃん
輸送するとかバカの極みだろう。福島で嫌われるのなら大阪でも嫌われるよ
288:名無しさん@1周年
19/09/18 19:06:07.28 4gviz9se0.net
知事は、安全が保障されれば、大阪湾に流してもいいと言ったけど、タダとは言ってない
289:名無しさん@1周年
19/09/18 19:06:08.16 xM3NUvii0.net
いつまでも放射脳デマで飯を食いたいパヨク、科学的思考ができないパヨクの知的障害が疑われる
290:名無しさん@1周年
19/09/18 19:06:32.64 DJMRE+MR0.net
来年度の大阪の学校のプールに使えばいいやん
291:名無しさん@1周年
19/09/18 19:06:39.66 PM4yml1H0.net
>>276
東電とその客がコスト負担するから輸送しても全く問題ない
292:名無しさん@1周年
19/09/18 19:06:42.27 AbTXaK3k0.net
道頓堀の水の方が汚染されてるレベルじゃないの
293:名無しさん@1周年
19/09/18 19:06:42.75 8wLlvpP10.net
>>274
首相でもアカン
テロ国家認定確実
294:名無しさん@1周年
19/09/18 19:07:30.91 qTfn8wlj0.net
こいつの言ってることが事実なら確かにとっとと流せばいいわ
295:名無しさん@1周年
19/09/18 19:07:56.88 8wLlvpP10.net
>>278
痛烈な皮肉をありがとう
296:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:05.41 XG+eb3lu0.net
近海に捨てない方がいいだろう
遠洋のEEZのはじに流せばいい
巨大タンカーに積んでもってけばいいよ
297:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:07.15 m5+f0OTR0.net
>>276
福島にばかり負担押し付けるんじゃなく
原発の受益者だった東京が風評被害解消に向けて負担しても良いやろっていう話やろ
298:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:07.23 F+/vfbH60.net
>>5
これで安全かそうでないのかはっきりするな。
299:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:11.53 PM4yml1H0.net
>>276
東電所有の水をわざわざ東北で流す方がよほど不自然
300:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:32.20 6I3w0A8l0.net
厳密には、和歌山方向での放出が俺の願い。
301:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:36.68 J49kojaU0.net
あれあれあれれ?
普段から放射脳パヨクとか言ってる原発推進の皆さん
処理水は安全だと政府から聞いたんだけど?
汚染水じゃないんだろ?
もしかして環境省のウソなの?
そんなわけないよね
だって行政報告だから
それを根拠に原発推進してるんだろ?
環境省のお墨付き水だから
筋としては東電管内地が受け入れて処理しなきゃいかんよ
302:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:46.48 8X4MLWVY0.net
>>236
それに投票する大阪民
流石お笑いの国
303:名無しさん@1周年
19/09/18 19:08:52.32 IRXHDLrV0.net
正論だが、地産地消なのだから東京湾に放出すべき
304:名無しさん@1周年
19/09/18 19:09:03.74 KBw54jaa0.net
「バカたれ安�
305:Sせえ、あんなのただの水や」
306:名無しさん@1周年
19/09/18 19:09:12.08 tG/+QxYq0.net
東電の社員が飲んで応援ちゃうのw
307:名無しさん@1周年
19/09/18 19:09:20.07 iPFw9Xcu0.net
>>290
ついに狂ったかw
308:名無しさん@1周年
19/09/18 19:09:24.91 iQ5oTykJ0.net
>>280
バカ市長が住民に根回しも出来てないのにいってるだけだろうな
何で大阪湾に流さないとならないのかようわからん
309:名無しさん@1周年
19/09/18 19:09:30.89 mhO21TzH0.net
東京湾で全部解決することじゃん。
310:名無しさん@1周年
19/09/18 19:09:53.08 IY/JB0rN0.net
自然界レベルの基準を下回っているのであれば、松井よ、おまえが飲んでみろ。
311:名無しさん@1周年
19/09/18 19:10:16.84 nK/0J6iR0.net
やっちまったーーー!
312:名無しさん@1周年
19/09/18 19:10:19.57 PoHNu2xq0.net
自然界の水に自然界レベル以下の水を流す
自然界放射線レバルが下がる
急いで太平洋に放流しろ
313:名無しさん@1周年
19/09/18 19:10:29.88 vWgUHXMn0.net
>>1
科学的~ とか振り回すの、似非科学カルトの信者と同じだねw
( まあ信者程信じちゃいないんだろうけど )
兵庫や和歌山、徳島とかから猛反対来て、実際は
やらないし、物理的にできないのわかってて
エエ格好言うためにやってるだけなんだろうけどね。
(福島汚染廃棄物の時と同じだわ)
314:名無しさん@1周年
19/09/18 19:10:35.19 81kaiWZV0.net
基準値以下ならわざわざ水を運ぶ必要ないだろ
すぐ近くで流せよ
315:名無しさん@1周年
19/09/18 19:10:46.33 ZOCJxkTJ0.net
安全なら薄めて農業用水すればいいじゃん
316:名無しさん@1周年
19/09/18 19:10:50.50 OWB+lhBd0.net
>>1
明日だな
◆原発事故、津波の予見性焦点 東電旧経営陣に19日判決: 日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)
317:名無しさん@1周年
19/09/18 19:10:51.12 PM4yml1H0.net
大阪は男気がある
東電とその客はだんまりしてないで輸送コスト位負担しろよ
318:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:03.01 t3Lkl/XD0.net
>>1
どうすんだこれ?
発言撤回しないと維新終わるぞ
大阪府漁連「汚染水の海洋放出断固反対!科学で証明できても、将来問題が起きる」
スレリンク(news板)
319:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:10.86 iQ5oTykJ0.net
福島は原発でおいしいこともあったんだから
問題がない水は福島の海に流せばいいだろう
320:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:12.79 DPaZnLWG0.net
受益者負担の原則から言えば東京湾だよなぁ
321:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:16.64 8X4MLWVY0.net
早くしろ!
気が変わらんうちにタンカーで持って行こう
322:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:18.18 unVj3Glw0.net
要するに、まだ放出できない水なのか?
原子力関連は放射脳の言ってる事も信用できないし
国の言ってる事も信用していいのか分からない
323:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:19.48 PM4yml1H0.net
>>303
なるほど東京で工業用水にするのはいいアイデア
324:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:21.99 Qr3GDAoQ0.net
小泉って、なんであんなにアホなんだ?
325:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:34.53 ATm7v7fF0.net
基準値以下なら日本海溝の深い所に容器のまま廃棄すれば?
326:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:42.54 iPFw9Xcu0.net
>>301
つまり科学的根拠はないのか?
ならばカルト扱いも仕方があるまい。
科学は万能ではない。
しかし宗教は無能だw
327:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:44.89 J49kojaU0.net
>>296
だって環境省のお墨付きの綺麗な処理水だもん
虚偽の報告はいかんよ
328:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:49.65 hGfwWXSE0.net
松井もただのバカだろ
329:名無しさん@1周年
19/09/18 19:11:58.72 cdNdAso80.net
タンク投入前に
330:トリチウム以外の放射性物質が基準値以上だった たということは完全にコントロールできていなくて取りこぼしが あるということだから、これやばいぞ。 汚染内容についてコントロール不能ということだぞ。 政治家ってやばい頭脳してる。
331:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:06.23 TBGxXrMb0.net
大阪まで運ぶの無駄だし普通に近くで
海洋投棄するのが一番良いのでは
332:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:10.06 TKNe4jNU0.net
汚染水は風評というより穢れとして見られてるしな
例えば誰かが目の前で垂れた小便を蒸留機にかけて真水にし
科学的な試験でも「引用可能な水である」と証明できても
それを飲めと行われるとなんか嫌な気分になる、その「気分」の問題な
お前らは飲めるか?
俺は穢れ意識よりも科学を信じるから飲めるけど
333:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:10.40 Y8Rf8CPG0.net
子宮頸がんワクチンを世界で唯一中止したのを見てもわかるように日本は科学が通じない国w
334:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:13.59 hi5ETrHU0.net
大阪民国の風評に負けちゃダメ!
335:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:29.11 vFjHyKs50.net
いいね、大阪以外は安全だと思ってないけど安全だと仰るなら大阪に全部任せようや
336:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:33.48 Yd0rmfxD0.net
昨日は科学的根拠について
今日風評被害の事について
337:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:38.59 hUKqL3G50.net
>>266
ならお前が飲め。
バカな維新が暴走してるだけで、大阪人だけでなく、関西・中国・四国・九州人も
まともな思考力持ってる奴はみんな反対だろ。
338:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:41.48 SIwDn6hT0.net
50mプールに、蚊のションベン程やろ、ふくすまの海に流せ
339:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:56.13 FQgfzMdd0.net
>>297
これが最善策
科学者は善悪を判断するかもしれないが 科学は善悪を判断しない これは人の領域
340:名無しさん@1周年
19/09/18 19:12:58.40 bZUx6gFj0.net
>>311
韓国が欲しがってる薬品に
使うというのは?
アレ、水いらないの?
341:名無しさん@1周年
19/09/18 19:13:01.16 4ODRW6M90.net
>>298
水道水の基準迄に浄水して、塩素殺菌してあげれば平気で飲んで見せると思うよw
てか、君は何を恐れているの?
342:名無しさん@1周年
19/09/18 19:13:03.47 iQ5oTykJ0.net
>>315
合理的にも問題がない水ならそのまま海に流せがすむ話じゃん
343:名無しさん@1周年
19/09/18 19:13:07.06 PM4yml1H0.net
>>318
東電所有の水をわざわざ東北で流す方がよほど不自然
344:名無しさん@1周年
19/09/18 19:13:12.88 QYzx3EWS0.net
アホウ等が、黙って福島から流せばいいんだよ
345:名無しさん@1周年
19/09/18 19:13:20.63 gOoISi0W0.net
先に安全な処理水で育てた野菜や家畜を大阪市の学校給食で出すべき
346:名無しさん@1周年
19/09/18 19:13:47.06 8X4MLWVY0.net
>>318
投棄するのにいろんな所説得する問題がある
でも大阪なら喜んで受け入れてくれる
なら大阪に持って行くのが一番手っ取り早い
347:名無しさん@1周年
19/09/18 19:13:53.82 iPFw9Xcu0.net
またパヨクがカルトだと証明されたな。
348:名無しさん@1周年
19/09/18 19:14:01.08 d7rI73Y50.net
> 「自然界レベルの基準を下回っているのであれば海洋放出すべきだ。
安全・安心のアピールの為に”自然界レベル”という言葉を使ったんだろうけど、
これは墓穴を掘ったな
自然界レベルのトリチウム濃度は数Bq/L だぜ
10000倍希釈しないと流せなくなったw
349:名無しさん@1周年
19/09/18 19:14:01.88 OWB+lhBd0.net
>>306
はじまったか
>大阪漁連「汚染水の海洋放出受け入れ発言にかかる緊急抗議」を大阪市長、大阪府知事に2019年9月18日提出いたしました。
URLリンク(www.osakagyoren.or.jp)
350:名無しさん@1周年
19/09/18 19:14:26.47 PM4yml1H0.net
自分たちのゴミをよそに押しつけるとか流石東電管内よ住民は小金井精神に満ちてるな
351:名無しさん@1周年
19/09/18 19:14:50.44 iPFw9Xcu0.net
>>335
つまり1000万倍希釈�
352:キればいいんだな?
353:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:03.29 lU+UypOn0.net
>>180
ほんとこれ
科学的に安全かどうかより
情報が信用できるかどうかの問題になっている
マスゴミ、パヨクが騒いだせいでもはや放出は
不可能になっちゃたんだよね
354:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:04.36 +Ho8xKdV0.net
科学?
どこの学説だよ
百田史観を盲信してる奴の言葉なんか信じるわけない
355:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:05.93 VGAvmif30.net
維新のこういうのは、いまに始まったことじゃない
沖縄の普天間問題のときも、関空で米軍を受け入れるとか、不可能なことをドヤ顔で言ってたし
不可能なことを、もっともらしく正論として振りかざす
ネット上の炎上商法と全く同じやり口
N国の立花が橋下を尊敬してるって、こういうとこだろ
356:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:06.98 TBGxXrMb0.net
>>330
距離の問題だぞ
運送コストが無駄
357:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:17.07 IY/JB0rN0.net
>>328
それなら、お前が飲んでみろ。話はそれからだ。
358:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:18.46 Afp9GZlg0.net
>>328
へー
ならやってみてよ
359:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:18.41 vWgUHXMn0.net
>>329
綺麗で無害な処理水なら、税金の無駄遣いだから
福島県民の水源として、水道水なり農業用水なりで
利用するのが最善だわな。
360:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:22.13 bZUx6gFj0.net
>>333
官民一致(役人と業者)ですか
大阪しかないな
361:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:33.08 GpW3ogq/0.net
これは松井さんは撤回した方がいいわ
下手すると命とりだわ
これ、絶対に大阪府民の理解を得られないと思う
棄てるなら東京湾だろ
362:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:37.01 iQ5oTykJ0.net
問題ない水なら海に流せばいいじゃん
海に水を流すのに何処の許可もいらないだろう
363:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:42.87 PM4yml1H0.net
>>342
東電とその客が輸送コストを負担するから無問題
364:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:50.40 J49kojaU0.net
>>329
それがおかしいことに流さないんだよ
365:名無しさん@1周年
19/09/18 19:15:59.31 hUKqL3G50.net
>>334
ならバカなネトウヨが飲め。
366:名無しさん@1周年
19/09/18 19:16:39.14 F+/vfbH60.net
維新終わったな
367:名無しさん@1周年
19/09/18 19:16:47.67 TBGxXrMb0.net
>>347
東京湾のが近いからマシだとは思うけど
まあわざわざ福島から運ぶ理由もないかと
368:名無しさん@1周年
19/09/18 19:16:50.71 PM4yml1H0.net
誰も反対しないからさっさと東電管内で流せばいいのにね
不思議
369:名無しさん@1周年
19/09/18 19:16:52.88 Afp9GZlg0.net
しかし風評被害って言ってりゃ無敵やなw
370:名無しさん@1周年
19/09/18 19:16:55.57 Ti/GOXTN0.net
>290
処理水は飲料水に使われますからご心配なく!
371:名無しさん@1周年
19/09/18 19:17:20.20 PM4yml1H0.net
>>353
だって東電所有の水だから
372:名無しさん@1周年
19/09/18 19:17:28.15 m5+f0OTR0.net
>>335
タンクローリー1台分の処理水を大阪に運ぶのに1万台必要って事か
現実的じゃないなw
373:名無しさん@1周年
19/09/18 19:17:46.10 O2MS2gPC0.net
松井さんの思いは立派
ただ大阪湾は大阪だけのものじゃない
すこしでも住民に危険性があることはしない
374:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:08.86 hUKqL3G50.net
>>336
瀬戸内海も汚染されるから、関西・中国・四国・九州もバカ維新に
猛抗議で団結せよ。
375:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:11.92 Dw5OE1oF0.net
>>1
理屈ではそうだよな
だけどアホのパヨクやお坊ちゃま君小泉に理解できるだろうか
376:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:16.75 4ODRW6M90.net
>>343
>>344
飲んで見せるから持って来ておくれw
てか、マジで怯えているんだね(呆
377:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:22.92 g5XKLSb+0.net
松井凄い!
378:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:26.83 0cZJiNkt0.net
>>347
安全が確認されてるなら流せばいいと言ってるだけなのでノーダメージやで。
大阪人はそういうイメージ操作に騙されへんから。
379:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:31.65 O2MS2gPC0.net
大阪湾に流すと淡路島が壊滅する
380:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:42.61 iQ5oTykJ0.net
汚染されてる原発の地下水だろう。問題がないと言われても
大丈夫なのかいって素人は思うわ
381:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:44.58 OfGmGkMd0.net
活動家兼教授とかじゃないから仕方がないが、こういう時に教授や研修者たちの
共同声明とか出してくれると風評被害なんて少しずつ緩和していくと思うんだけどね。
382:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:48.55 hi5ETrHU0.net
>>328
トリチウムを簡単に取り出せるの?
そんなに簡単なら、東電で済ませてるわ。
トリチウムを体内に吸収すれば内部被爆になりかねないよ。
それでいいの?
383:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:49.16 d7rI73Y50.net
>>338
10000倍で良いよ
ストロンチウム濃度が高いストロンチウム処理水()も、10000倍希釈すれば基準を満たすと思う
10000倍希釈をどうやって実現するのかは知らんけどw
384:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:13.36 8wLlvpP10.net
>>362
そりゃあ怯えるだろw だから貯めているんだし なんやと思ってたん?
385:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:14.85 uYzwZcux0.net
松井が科学とか語ると笑えるな
386:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:17.34 J49kojaU0.net
>>359
いやいや
安全な水なんだよ
だって処理水なんだから
環境省のお墨付きだよ
387:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:28.12 NmjlwyS00.net
いいですねえ、科学的に立証された絆、ですよ絆 (^_-)-☆
流石理数系工業大でも学ばれた、松井さん。高卒には無い論理的思考や
科学的基礎知識やご見識もお持ちだ。 さあまずは大阪湾へ安全処理水を!
立証後福島でもやりましょう
「花は咲く」 復興支援音楽祭 歌の絆プロジェクト(2018)
URLリンク(www.youtube.com)
388:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:43.14 J7n15emu0.net
今回の一件で小泉の無能さが改めて明らかになったのは収穫
389:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:52.24 8X4MLWVY0.net
>>342
福島とか東京で流す方がコストかかるんだよな
説得するのに時間とお金が大量にいる
見積もりも出来ない程のお金が
でも大阪なら運ぶコストだけで済む
見積もりも簡単にできる
390:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:54.04 PM4yml1H0.net
安全な水なんだしさっさと東電管内で流せばいいのにね
おかしいね
391:名無しさん@1周年
19/09/18 19:20:08.81 Dw5OE1oF0.net
韓国産キムチより安全じゃね?
データで示せ朝鮮人
392:名無しさん@1周年
19/09/18 19:20:09.90 vWgUHXMn0.net
>>355
元々言葉がいっぺんに広まったのはO157の時の
カイワレ大根とかあのあたりだったか。
当初は本来の意味での「風評被害」だったけど
昨今すっかり隠蔽のための居直りワードになったね。
393:名無しさん@1周年
19/09/18 19:20:23.05 O2MS2gPC0.net
瀬戸内海には危険すぎる
たくさんの人が住んでる
だれもいない太平洋が合理的だよ
394:名無しさん@1周年
19/09/18 19:20:39.44 Dw5OE1oF0.net
>>376
東電関内ってアホ丸出し
395:名無しさん@1周年
19/09/18 19:20:46.94 PM4yml1H0.net
>>375
東電所有の水なんだし東電管内で流すのが最も説得しやすい
それとも東電管内の住民は住民エゴばかり?
396:名無しさん@1周年
19/09/18 19:20:57.94 564/+P6I0.net
>>1
維新議員に居るね
保育園落ちた、お寺のベビーカー、ヤマト運輸の不在連絡票・コンビニの張り紙を嘲笑、土壌Xデー
散々風評被害をバラまいて来た人が
発言は評価するが彼をどうにかしない限り維新は支持出来ない
397:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:17.01 J49kojaU0.net
おかしいなぁ
環境省は汚染水なんて一言も言ってないのに
安全な水なんだよ信じてやれよ
環境省を
398:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:17.75 PM4yml1H0.net
>>380
関内は横浜
399:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:21.57 O1J0KgJr0.net
結論は急がなくていい
いずれ福島であふれた水は関東に流れ込むから
そこでどうしようもなくなったら関西に土下
400:座してお願いすればよい
401:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:30.09 Uep528F30.net
将来首相になる小泉に恩を売りたいだけのクズ
402:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:34.85 O2MS2gPC0.net
>>372
すこしでも危険性があることはしないことだよ
403:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:45.53 +2qOwC200.net
大阪まで運ぶの大変じゃん
404:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:45.61 8X4MLWVY0.net
>>381
え?
自分から処理水欲しいって手あげたから大阪なんだよ
他は嫌がってるんだから
405:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:52.59 ldxSTgfK0.net
飲んで応援!
406:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:54.60 fh2tfwJK0.net
感情的でヒステリックな松井が科学や論理を語る資格はないでしょ。
407:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:01.81 O4hEwtCB0.net
東京湾に流してそこでオリンピックのトライアスロンやらせれば世界に汚染水の安全性をアピールする絶好のチャンスじゃないか
反対する国はスポーツに政治を持ち込む反日国として参加資格剥奪すれば良い
408:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:09.64 teTVVWvu0.net
>>5
すごいアイディア!!
409:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:15.57 PM4yml1H0.net
東電所有の水なんだし、安全な水なんだし、さっさと東電管内で流せばいいのにね
おかしいね
410:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:24.19 hUKqL3G50.net
>>1
維新は科学音痴
💀安倍自民政権で、将来多くの日本人が癌で死ぬ。
セシウムしか考慮しなかった杜撰なソ連の安全基準でも、東北と関東は避難区域になる。
内部被曝の一部しか計測できないホールボディーカウンター検査でも、
日本人の内部被曝量は10倍に跳ね上がってる。
これは東北や関東の農作物や食肉が、日本全国に流通しているからだ。
政府は安全基準値を、食品1キロ当たり100ベクレルにしてるが、
内部被曝は外部被曝の300~1000倍の放射線を浴びると考えられている。
500倍として年間許容被曝量を1ミリシーベルトとして、
一日の食事の総量を1キログラムとして計算すると、
食品1キロ当たり0.5ベクレル以下にしないといけないことになる。
日本人は安全基準の200倍の放射線を浴びていることになる。
自民が原発を増産したことと、第一次安倍内閣で、原発事故は有り得ないとし
全く対策を取らなかったことが事故の原因だ。
海水注入を止めるように言ったのは、菅元総理ではなく、東電の武黒フェローだ。
ベントが遅れた本当の理由は、菅元総理の現場視察ではなく、
対策を取ってなかったことにより、ベントの方法すら分からなかったせいだ。
本当は安倍と自民のせいで大惨事になったのに、安倍と読売はデマを流して、
菅元総理のせいにして、責任を擦り付けている。
撤退しようとする東電を断固阻止したのが、菅元総理だ。
当時、民主政権と菅総理でなかったら、最悪の事態になっていただろう。
これが当時、大企業や利権団体から、献金・闇献金三昧の安倍自民政権だったら、
間違いなく、最悪の事態になったはずだ。
今でも安倍自民政権は出鱈目な安全基準値にして、原発を再稼働している。
安倍自民の無茶苦茶な政策で、将来、日本人の多くが癌で死ぬだろう。
411:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:30.06 GpIthy5e0.net
安全なら東京湾に流せばいいんじゃないかな
412:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:30.44 mhO21TzH0.net
>>326
松井が私費で 東京から 大阪に運んで流すなら また松井の勝手だけどな。
ただの水を運ぶ税金負担は御免ですわ。
413:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:34.52 bwoyDj/a0.net
松井さんのこの男気に感動できないクズはオカマ野郎だ。
414:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:36.52 O2MS2gPC0.net
>>386
ならないよ
415:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:37.84 8X4MLWVY0.net
>>388
他の地域で説得するより楽だよね
416:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:38.44 7cdKg
417:kQv0.net
418:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:48.35 J49kojaU0.net
>>387
危険性があるなんて
一言も言ってないよ
環境省は
419:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:48.99 vWgUHXMn0.net
>>367
本当に中立な研究者、専門科の声明を出すと、風評被害緩和どころか
もっとヤバイ事になるから、専門家会議とかでも御用学者以外は排除されるな。
BSEの時は国内どころか、世界屈指の研究者が排除された。
420:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:49.65 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
俺たちはサヨクだアピール大暴れ大騒ぎ
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
プロ市民
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人デモ
吐き気がする賎しい穢れの分際で笑えるウヨク愛国アピール
実態は因縁をつけ
紳助や竹下登みたいに在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人ヤクザを寄生させるのが目的
同和穢多非人がよくやる攻撃もそっくりだよな
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人街宣車
421:名無しさん@1周年
19/09/18 19:22:54.87 CNr+0AAI0.net
>>386
そう思うならとっとと東京が示しつけりゃいいだろ
ボンクラか?
422:名無しさん@1周年
19/09/18 19:23:04.16 TBGxXrMb0.net
トリチウムなんて生物濃縮もねーんだから
さっさと海に流そうず
423:名無しさん@1周年
19/09/18 19:23:40.23 PM4yml1H0.net
>>389
大阪で流すのもok
ただし輸送コストは東電やその客が負担しろよ
424:名無しさん@1周年
19/09/18 19:23:48.82 J49kojaU0.net
>>392
いやいや
そもそも汚染水じゃないよ
環境省が言うには安全な処理水
425:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:02.64 ehzoSP9m0.net
>>370
安全と言う連中を超える、
安全ではないデータを見せてくれたら協力する
426:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:08.64 cXHGSnPv0.net
流そうものなら維新には2度と票を入れないから
427:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:10.12 AoKaIQdg0.net
>>1
維新の橋下徹元代表はその後、
ツイッターで海洋放出について「大阪湾だと兵庫や和歌山からクレームが来るというなら、(大阪の)道頓堀や中之島へ」と発信
これツイッターどこ探してもないぞ?
大丈夫か?
428:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:12.63 l3Q4QLZT0.net
金町浄水場の水で生活してる東京23区のお前らもじきにガン白血病になるよw
429:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:16.23 7cdKgkQv0.net
>>389
記者が大阪も手伝えって言うから持ってこいっめ返しただけだぞ
430:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:30.19 8X4MLWVY0.net
>>407
そりゃやるだろ
これだけで処理できるなら安い
431:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:30.56 4hrzw5WPO.net
竹島に撒けや
432:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:32.65 PM4yml1H0.net
関東住民は小金井精神に満ちてるな
自分たちのゴミをよそに押しつけるとか
433:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:40.57 8wLlvpP10.net
>>386
小泉のガキに恩を売っても、流した時点で辞職やけどな
さすがに大阪の人間がアホばっかりでも喜ばんと思うで
434:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:46.34 lU+UypOn0.net
>>351
>>>334
>ならバカなネトウヨが飲め。
パヨク、ネトウヨ関係なく、福島の事を思うなら
枝野が飲めばいいんだよ
直ちに問題無いし、後からも問題ないんでしょ?
後から問題なら何故最初に言わない
問題ないなら流せば良いし、マスゴミも騒がない
問題あるなら枝野の責任
435:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:52.65 1WM1s+Nr0.net
良いゾーこれ放射線アレルギー患者に飲ませてやれwwww
436:名無しさん@1周年
19/09/18 19:24:54.94 Uep528F30.net
>>399
なるよ。ジャップのアホさ加減ナメんなよ
>>405
意味不明なレスつけてくんなカス�
437:nゲ
438:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:06.63 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
サヨクだアピール大暴れ大騒ぎ
プロ市民
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人デモ
ウヨク愛国アピール
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人街宣車
どちらもちょっとしたことで因縁をつけ
社屋や庁舎で大暴れ大騒ぎ
大金をゆすりたかり
吐き気がする穢れをメディアや行政、企業にねじ込み
朝鮮半島寄生ウジ虫とつるんで
日本売国破壊朝鮮化工作
積極的じゃないあべやめろニダー
邪魔するネトウヨはヘイトスピーチをやる悪質ニダー
439:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:10.11 HjqXIXhy0.net
>>1
トンキンwwwwww
440:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:11.94 d7rI73Y50.net
>>358
希釈する事自体が不可能に近いぞ
1000トンタンクに汚染水を100リットル入れて、999.9トンの綺麗な水で薄める、攪拌も忘れるなw
それを10000回やって、やっと1000トンタンク1個分が処理できる
汚染水は100万トンなので1000トンタンク1000個分
つまり1000万回の希釈作業が必要だ
1日1回として3万年くらいかかるw
1000年後くらいには、半減期で大部分の放射性核種が消えてると思うけどさw
441:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:14.98 mhO21TzH0.net
>>408
なおさら東京湾でオッケイ。全部流そうぜ。
442:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:19.22 hUKqL3G50.net
>>379
海洋投棄するなら、そんなの常識だよな。
安倍レベル、松井レベル、ネトウヨレベルのアホシュの凄まじいバカは
こんなことも分からない。
443:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:25.07 J49kojaU0.net
おいおい
環境省が安全な処理水って言ってるんだから
しんじろうや
444:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:36.69 tLPp14xo0.net
自然界ってのが肝だな
要は流させないぞと意思表明したわけだ
445:名無しさん@1周年
19/09/18 19:25:55.05 QMOdUmz+0.net
頭の悪い人
頭のおかしい人
声が大きい人間にこういう人が多いからねぇ
446:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:02.34 PM4yml1H0.net
ということで安全な水なんだし東電管内で流すのが最良
447:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:03.66 NmjlwyS00.net
いいですねえ、科学的に立証された絆、ですよ絆 (^_-)-☆
流石理数系工業大でも学ばれた、松井さん。高卒には無い論理的思考や
科学的基礎知識やご見識もお持ちだ。 さあまずは大阪湾へ安全処理水を!
立証後レンコリ反原発の香山さんの出身地 北海道小樽石狩湾でもやりましょう
香山さんは最近小泉進次郎さんの父親、小泉純一郎さんとも接触されています、脱原発反原発の
草の根活動家だが、処理済み汚染水の海洋排水は問題ないので反対しません
448:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:05.89 INY2TiDG0.net
>>1
狂気だなwww
449:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:19.24 4ODRW6M90.net
>>370
貯めてるのって日本だけだと言うでしょ?
世界中の原発が海洋投棄。
怯えて震えている一部の日本人じゃない日本人は放って置けばよろし。
何故日本人じゃないと解かるかって?
日本人が、こんなことで怯えるヤワな民族じゃ無い事を、世界中の人々は知っている。
450:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:25.65 Uep528F30.net
>>417
現実は当然そうなんだけど、松井の頭の悪さを鑑みればこの言動は明らかに小泉に恩を売りたいだけなんだよ
451:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:30.38 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
原発を利用し過剰にぼったくり海外に莫大な金を隠蔽
薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ
売国電力と朝鮮大好き当たり前経団連
つるんでる在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人ヤクザ
452:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:41.30 mhO21TzH0.net
>>425
日本全土が汚染されたら 風評被害も無くなる 斜め上のマジックだぞ。
453:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:49.80 vWgUHXMn0.net
>>369
まあ周辺の海水をポンプでどんどん吸や希釈なんか現場でいくらでも希釈できるが、
それなら、世界中の海水量で割る事にすれば、原液そのままぶち込んでもいっしょじゃね?
とか考えると、希釈投棄の馬鹿馬鹿しさがわかるわな。
工場廃液でも、とっくの昔に希釈廃棄できる基準は脱法に利用されるザルだから
総量規制になってるぐらいなのに。 知ってて”科学的に”無問題とか言ってるからなあ。。。。
454:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:51.80 PM4yml1H0.net
流すのがいやなら東電本社内のタンクで保管すれば問題ない
455:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:53.30 1WM1s+Nr0.net
>>406核融合発電にに使える(核融合出来るとは言っていない)から取って置くんじゃね?
456:名無しさん@1周年
19/09/18 19:26:54.97 8X4MLWVY0.net
>>413
え?
元はこれ
橋下徹氏 進次郎環境相は「今は0点」 福島原発の汚染水解決へ「大阪湾に放出して」
9/14(土) 14:09配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そっちが勝手に騒いだ
457:名無しさん@1周年
19/09/18 19:27:39.43 Dw5OE1oF0.net
>>386
実力ないだろ
小泉の何を評価した?
458:名無しさん@1周年
19/09/18 19:27:48.66 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
原発在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人のために
俺たち反原発はサヨクだアカヒだアピール大暴れ大騒ぎ
プロ市民在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人と
竹島はチョンにやれニダー
朝鮮飲みれいわ山本
朝鮮に未来永劫謝れニダー
あさひ玉川
459:名無しさん@1周年
19/09/18 19:27:57.23 TBGxXrMb0.net
>>438
そっちで使うには全然量というか濃度足りねーだろ
460:名無しさん@1周年
19/09/18 19:28:27.60 PM4yml1H0.net
進次郎のスタンドプレイが処理水の関東放水に発展するとは
461:名無しさん@1周年
19/09/18 19:28:44.82 Dw5OE1oF0.net
>>436
最終決断ができないのは管理力には程遠いね
あなた
462:名無しさん@1周年
19/09/18 19:28:45.00 1WM1s+Nr0.net
>>432ロシアは要らなくなった原潜を原子炉ごと海に投棄してるけどな
463:名無しさん@1周年
19/09/18 19:28:48.17 xEAzp8yi0.net
>科学が風評に負けてはだめ
顔に似合わずカッコいいこと言うた!w
464:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:00.28 vWgUHXMn0.net
>>371
科学的思考の無い人間ほど、安易に科学的にはとか口にしたがるな。
「コンピューターで計算した結果だから100%間違いはない」とか
要職の人間が答弁するのが堂々とまかり通っていた昔を思い出すわ。
(今でも大差ないか、、、 orz)
465:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:12.02 hUKqL3G50.net
>>418
ネトウヨは情弱の科学音痴
💀安倍自民政権で、将来多くの日本人が癌で死ぬ。
セシウムしか考慮しなかった杜撰なソ連の安全基準でも、東北と関東は避難区域になる。
内部被曝の一部しか計測できないホールボディーカウンター検査でも、
日本人の内部被曝量は10倍に跳ね上がってる。
これは東北や関東の農作物や食肉が、日本全国に流通しているからだ。
政府は安全基準値を、食品1キロ当たり100ベクレルにしてるが、
内部被曝は外部被曝の300~1000倍の放射線を浴びると考えられている。
500倍として年間許容被曝量を1ミリシーベルトとして、
一日の食事の総量を1キログラムとして計算すると、
食品1キロ当たり0.5ベクレル以下にしないといけないことになる。
日本人は安全基準の200倍の放射線を浴びていることになる。
自民が原発を増産したことと、第一次安倍内閣で、原発事故は有り得ないとし
全く対策を取らなかったことが事故の原因だ。
海水注入を止めるように言ったのは、菅元総理ではなく、東電の武黒フェローだ。
ベントが遅れた本当の理由は、菅元総理の現場視察ではなく、
対策を取ってなかったことにより、ベントの方法すら分からなかったせいだ。
本当は安倍と自民のせいで大惨事になったのに、安倍と読売はデマを流して、
菅元総理のせいにして、責任を擦り付けている。
撤退しようとする東電を断固阻止したのが、菅元総理だ。
当時、民主政権と菅総理でなかったら、最悪の事態になっていただろう。
これが当時、大企業や利権団体から、献金・闇献金三昧の安倍自民政権だったら、
間違いなく、最悪の事態になったはずだ。
今でも安倍自民政権は出鱈目な安全基準値にして、原発を再稼働している。
安倍自民の無茶苦茶な政策で、将来、日本人の多くが癌で死ぬだろう。
466:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:14.40 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ
反原発プラカードの裏にハングルだアピール
腹がいてえ受ける
原発在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人利権
穢れの手法だよな
朝鮮飲みれいわ山本
467:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:16.06 Uep528F30.net
>>440
安倍の何が評価されて今があるのか?と考えれば解るだろ
お前も相当頭悪いな
468:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:24.59 VGAvmif30.net
>>375
>説得するのに時間とお金が大量にいる
アホか、大阪湾に面してるのは大阪だけじゃないし
周辺の自治体を、誰が説得すると思ってるの?
松井は「要請があれば、大阪は協力し受け入れる」と言ってるだけ
つまり、ほかは知らんってスタンス
周辺の自治体は説得が必要なんよ
469:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:24.97 PM4yml1H0.net
東電所有の水なんだし東電とその客がコスト負担して東電管内で流すのが当然
470:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:38.86 1WM1s+Nr0.net
>>442というより実験に使う為に持ってちゃ駄目じゃなかった?
471:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:38.92 vWgUHXMn0.net
>>372
だったら何で放水が問題になる? 福島で農業用水にでも
すりゃいいだろ。
472:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:43.51 d7rI73Y50.net
>>432
普通の原発の汚染水にはストロンチウムが含まれてないからな
ストロンチウム混じりの汚染水を海洋投棄したのは、燃料再処理工場くらいなもんだ
そして、その周辺では白血病が増えた
473:名無しさん@1周年
19/09/18 19:29:58.83 K9SLaY0h0.net
>>増え続ける有害放射性物質除去後の処理水
凍土壁で汚染水減ったんじゃねーのか
石棺にするとか根本的になんとかしなきゃどうしょうもなくないか
474:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:03.93 Dw5OE1oF0.net
>>45
475:0 論点ずらすのか 馬鹿パヨく
476:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:09.07 PM4yml1H0.net
>>454
なるほど東京で工業用水にするのはいいアイデア
477:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:12.55 cRMqWKIC0.net
「安全・安心」は差別の思想、NIMBYそのもの。
基準値としての「不検出」も差別の思想。
松井市長の発言は部落差別問題に取り組む大阪ならではの発想だと感じる。
478:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:13.31 8wLlvpP10.net
>>439
ええかっこしいの橋下がまた元凶かよ
そんで韓国がー
韓国はどうでもええちゅうねん
479:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:34.25 J49kojaU0.net
オレは大阪人だが
東京の消費電力 年間83,767,100万kwh
福島の消費電力 年間17,207,100万kwh
ただの水だから東京湾だな
東京人は無責任ではないんだろ?
480:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:42.06 vWgUHXMn0.net
>>446
言ってみたかっただけ。
481:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:45.76 Uep528F30.net
>>457
論点のど真ん中射抜いてるだろクソアホ
お前どれだけIQ低いんだよ現実見ろよカスハゲ
482:名無しさん@1周年
19/09/18 19:30:48.25 xEAzp8yi0.net
さっきの報道ランナーでフランスは1年で1京ベクレル放流してるっていうてたぞ
483:名無しさん@1周年
19/09/18 19:31:07.02 NCqwYZfY0.net
>>1
竹島近郊に放出すればいいじゃん、韓国も日本海に
捨ててるんだから
福島第一のトリチウム水にイチャモンをつける韓国は、
その8倍以上のトリチウムを日本海に放出
URLリンク(agora-web.jp)
484:名無しさん@1周年
19/09/18 19:31:14.21 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
原発在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人利権のために
反原発アカヒだアピールあさひ
サンゴ破壊、日本人は悪質ニダーアピールあさひ
捏造売春婦で未来永劫朝鮮にゆすりたかりやらせたいニダーあさひ
捏造の自虐歴史を蔓延
ゆすりたかりのバックアップ
日の丸君が代拒否
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人だらけ教師がやたら読めと煽動やる
あさひ
485:名無しさん@1周年
19/09/18 19:31:18.21 1e85Psp20.net
濃度は変幻自在だけど、絶対量である質量保存の法則は虫
486:名無しさん@1周年
19/09/18 19:31:19.15 mhO21TzH0.net
>>449
オダイバニ原発つくって解決。
487:名無しさん@1周年
19/09/18 19:31:38.34 NmjlwyS00.net
ここで科学的根拠も無視して処理水は大阪で放流は絶対駄目だ!
と言う結輪を衆愚政治で決めてしまったら、東北福島でも海洋放流が無理になるよ
そうすると処理水どころか、新規蓄積な未処理高濃度汚染水がオーバーフローで海に流れだす。。
それじゃダメなんだな。 さあここは勇気と足しかな科学的知見の元に決断の時を!
488:名無しさん@1周年
19/09/18 19:31:45.53 AoKaIQdg0.net
はよ全部引き取って流してや
そして、大阪崩壊
489:名無しさん@1周年
19/09/18 19:31:58.32 syLmCpGB0.net
松井さんて大阪のヤ―さんみたいなこてこて顔やのに
めっちゃ常識あるなあ。
こういう当たり前のスタンスがトンキン以外では
受けてるんやでw
490:名無しさん@1周年
19/09/18 19:32:02.71 PM4yml1H0.net
そもそも福島で流すとは誰も言ってない
東電はハナから関東で流すつもりかもねー
491:名無しさん@1周年
19/09/18 19:32:15.22 Dw5OE1oF0.net
>>463
データで示せないアホパヨク
いつまで日本にいるの
帰ったらw
492:名無しさん@1周年
19/09/18 19:32:51.57 J49kojaU0.net
>>454
もういいって
環境省信じてやれよ
汚染水じゃないんだから
環境省を信じろ
493:名無しさん@1周年
19/09/18 19:32:53.97 d7rI73Y50.net
>>436
先にも書いたが、希釈してからの投棄には膨大な時間がかかる
よって、年間排出総量は微々たるモノになるだろう
しかし、希釈せずに投棄するとしたら、総量が非常に大きくなる
希釈せずに投棄するなら年間の総量規制すべきだろうな
気の長い話になると思うけど�
494:�
495:名無しさん@1周年
19/09/18 19:32:54.76 cVN2pzF10.net
>>207
環境省の役人がマスゴミに言われて処理した安全な水だと言うなら
ここでその水を飲めって言われて飲んだ動画あったろ
まず確認して来いよ
496:名無しさん@1周年
19/09/18 19:33:04.32 J9nYrkb+0.net
>>471
あの顔で橋下や吉村を止める役目をずっとやってるんだぞ
497:名無しさん@1周年
19/09/18 19:33:04.74 Uep528F30.net
>>473
なら現在首相である安倍が認めらるべき前提となった実力をデータで示してみろアホハゲ
498:名無しさん@1周年
19/09/18 19:33:09.14 mhO21TzH0.net
>>469
東京湾で解決
499:名無しさん@1周年
19/09/18 19:33:12.57 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
購読を拒否すると
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人ヤクザまがいの恫喝をやるよな
原発売国大好き読売の販売員
原発売国大好き読売の、反原発アピール大暴れ大騒ぎ
木下黄太は朴黄太か?
朝鮮飲みれいわ山本
手法がそっくりだよな
あべおろし
パチンコマネー東電娘石破で
原発売国やりたいニダーか?読売
500:名無しさん@1周年
19/09/18 19:33:29.94 Lo89uZ6E0.net
>>460
その放送みてたが世界中で行われてることを言っていた
誰かがそんなことしたら隣国の韓国がまた騒ぐって文句言ったから「韓国も同じことやってる」って言い返しただけ
501:名無しさん@1周年
19/09/18 19:33:44.69 8wLlvpP10.net
>>473
君は安倍は何が評価されていると思うの?
データで言ったら評価されないぞ
502:名無しさん@1周年
19/09/18 19:34:01.00 cVN2pzF10.net
>>471
正直今まで安倍は何をやってたんだ?って話やけどな
環境大臣がゴミで判断できないなら総理が率先してやれよ
503:名無しさん@1周年
19/09/18 19:34:14.73 Dw5OE1oF0.net
>>478
結局、アベガーw
どうしようもない糞民族
シネばw
504:名無しさん@1周年
19/09/18 19:34:21.60 15JHjWcC0.net
大阪湾≠大阪市・大阪府
一見正論に見えても実は頭悪い発言
科学的に安全なものをわざわざ大阪湾まで運ぶのは労力の無駄
505:名無しさん@1周年
19/09/18 19:34:22.10 9PmUuHUs0.net
>>1
科学的に安全だったら現地で放出すればいいのでは?
大阪まで輸送するのに多額の金がかかるだろう
現地で放出すれば安く済む
全くもって意味不明
506:名無しさん@1周年
19/09/18 19:34:35.45 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
笑えるウヨク愛国アピール
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人街宣車に笑えるケンカを売り
案の定、在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人ヤクザから寄生された
まぬけな
紳助の番組から世に出た
大阪橋の下
507:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:08.41 Uep528F30.net
>>484
はい論点ずらしはおろか尻尾巻いて逃げたねクソハゲ負け犬君
508:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:10.50 KKC+JacE0.net
大阪湾の海流は殆ど外には出ないの知ってるの?
大阪湾をクルクル廻ってんだよw
外海に面した地区で引き取るべき
509:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:13.24 dkmBZpGA0.net
トンキン使えなさ過ぎw
510:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:17.66 PM4yml1H0.net
>>486
東電所有の水なんだし東電管内で流すのが当然
輸送コストは東電やその客が負担するから無問題
511:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:19.50 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
大阪橋の下は
部落穢多朝鮮非人だ!
文春の記事よりも
あさひにかみつき
ウヨク愛国アピール
大阪橋の下
腹がいてえ受ける
512:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:20.82 cVN2pzF10.net
>>472
そもそも東電なんだからさ東京湾で流すのが筋やけどな
まず大阪で流して東京の小池都知事は何をやっとんねんって話やろ
513:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:34.52 G2gW+yke0.net
事故原発なのに、科学もくそもない、東電が出したものは東電の責任で永久保存が基本だ。
514:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:42.85 NmjlwyS00.net
大阪の自治体長が大阪湾での試験的放流と安全立証にGOサインを出した
まずは大阪湾で放流と安全を確認しましょう。科学的知見の元に
515:名無しさん@1周年
19/09/18 19:35:55.27 Dw5OE1oF0.net
>>488
禿げてないよ
朝日新聞の嘘とおなじだね
516:名無しさん@1周年
19/09/18 19:36:10.69 Jw8LjHCD0.net
大阪湾の海水で希釈したら
希釈率は何倍ぐらいですか??
517:名無しさん@1周年
19/09/18 19:36:13.97 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
福島県放射能瓦礫拡散利権で
数十億儲けた、ほんとか
大阪橋の下
518:名無しさん@1周年
19/09/18 19:36:23.48 k4X4ftOf0.net
人間は風評で動くんだから
科学より風評を優先するのが本物の人間科学だ
科学的にはキーボードは便器より汚いので触れません
519:名無しさん@1周年
19/09/18 19:36:38.03 Uep528F30.net
>>496
はい負け犬の論点ずらし
520:名無しさん@1周年
19/09/18 19:36:46.95 AoKaIQdg0.net
ごちゃごちゃうるせえ
大阪さんが流してくれるって言ってるんだから従えカス共
521:名無しさん@1周年
19/09/18 19:36:52.95 J49kojaU0.net
なぁ、君たち
松井はな
環境省を信じてる
安全な処理水だと言ってることを
522:名無しさん@1周年
19/09/18 19:36:56.67 PM4yml1H0.net
>>493
大阪にカッコいいところもってかれて都民は恥ずかしくないんですかねー
さすがは小金井市民を擁するエゴ都民ですねー
523:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:06.74 obbxfvf30.net
放出に反対している人の知識水準は中学生か小学生ぐらいで止まってるんだよ
不登校で学校に行かなかったか遊んでただけの可哀想な人達だから許してあげてほしいな
524:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:14.80 G2gW+yke0.net
原発の話で化学が正しいなら事故は起こらないじゃないか。
想定外の事態がおこったらどうする?
科学の話をするべきではないな、原発に限っては常に人道と道徳の問題だろ。
廃棄物は東電が保存すべき。
525:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:16.34 cVN2pzF10.net
>>494
できないから言ってんだろ
アホか?湧き水が1日160トンも汚染されてんだぞ
526:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:25.50 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
福島県放射能瓦礫拡散利権で
数十億儲けた、ほんとか?
大阪橋の下
福島県放射能瓦礫拡散利権
反対するやつはサヨクだサヨクだアピール大暴れ大騒ぎ
産廃
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人利権
527:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:29.38 Jw8LjHCD0.net
福島の汚染水のベクレルは
大阪湾の放射性炭素の量より多いのですか?
528:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:54.64 n5/Pf2kG0.net
そもそも科学的根拠ないし
529:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:56.50 8X4MLWVY0.net
>>503
何も思わない
処理してくれてありがとう!
530:名無しさん@1周年
19/09/18 19:38:20.67 J49kojaU0.net
なぁ、君たち
松井はな
環境省を信じてる
安全な処理水だと言ってることを
環境省がウソを言うわけないだろ
531:名無しさん@1周年
19/09/18 19:38:21.25 mhO21TzH0.net
だからといって 何に責任捕るわけでは無いけどな。
532:名無しさん@1周年
19/09/18 19:38:31.76 xK1cDbYO0.net
>>1
流石Fラン知事
科学を宗教かなんかと勘違いしてるw
533:名無しさん@1周年
19/09/18 19:38:50.16 PM4yml1H0.net
>>510
何も思わないのなら東京のドブ川に流してもokではないですか
534:名無しさん@1周年
19/09/18 19:38:52.46 nWd9uanG0.net
まずは国会議員の常備水にすべき
国会議事堂の食堂でも堂々と出せ
535:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:07.50 NCqwYZfY0.net
>>481
福島第一のトリチウム水にイチャモンをつける韓国は、
その8倍以上のトリチウムを日本海に放出
月城原子力発電所からのトリチウム年間放出は、トリチウム回収設備の導入や一部原子炉の停止などで
2010年以降半減しているが、2009年までは400テラベクレルを超えていた。4基体制に入った1999年10月
URLリンク(agora-web.jp)
以降だけで見ても、これまでに累積で6,000テラベクレルを超えるトリチウムを放出してきた。
福島第一原発に貯留されているトリチウム総量は760テラベクレル(2016年3月時点)なので、月城原子力
発電所の累積放出量はその約8倍にあたる。しかもその放出先は日本海である。
536:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:11.36 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
福島県放射能瓦礫拡散利権で
数十億儲けた、ほんとか?
大阪橋の下
福島県放射能瓦礫拡散利権
反対するやつはサヨクだサヨクだアピール
産廃
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人
毎度お馴染み
朝鮮飲みれいわ山本
産廃在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人のために
福島県放射能瓦礫拡散利権反対ニダー
サヨクニダーアピール大暴れ大騒ぎ
537:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:14.68 fvL/9ygc0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄
*マリオ「M」
カルト宗教「オーム真理教」ロゴ
*ルイージ「L」
カルト宗教「幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」
--
【 マリオ 】
*オーム(AUM)真理教
グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃
*クローン人間。元の人間
孫正(Masa)義氏
グル= Google グール = 尊師 = 孫氏
【 ルイージ 】
*幸福の科学
グル(Google グール)
大川隆法
「法」 =「L」aw を興隆 xe
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
538:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:22.93 G2gW+yke0.net
あと主張がおかしいな、自然界の基準に基づいて放出したら、自然界の基準が上がる可能性あるじゃん。
空間線量もそう、核実験や事故後の福島が自然みたいな話になったらおかしいわけだろ?
まったく科学的ではないよ?
539:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:32.14 J49kojaU0.net
>>506
汚染水ではない
処理水だ
環境省をまだ信じられないのか?
540:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:37.15 NmjlwyS00.net
助け逢おう、福島
助け合おう 大阪 日本
科学的知見に裏付けられた 絆 の立証実施 確認を
541:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:38.48 cVN2pzF10.net
>>505
世界各国どこの国でも海に流してる
朝鮮人みたいな事言うのやめろ
大阪で流して全国で協力して流そう
そうすれば福島は今まで原発があるからって電気代無料の恩恵あったのに
何をやってんだ?って話になるからさ
542:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:44.21 V8hxRug60.net
>>505
物理的に保存できなくなってきたからこういう話になってるわけで
処理水入りのタンクを関東中に延々と並べるのか?
543:名無しさん@1周年
19/09/18 19:39:52.58 8X4MLWVY0.net
>>514
あの汚染水は嫌なので
恥ずかしくないんですかねー?
↑
の答えに恥ずかしくないし何も思わないと言った
544:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:04.34 xK1cDbYO0.net
>>520
処理出来てなかったってニュース見たぞ
545:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:06.05 KKC+JacE0.net
>>504
大阪湾は絶えず汚染水を追加される洗濯機状態になるよ
546:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:08.98 0r4OY+1U0.net
科学が政治家の思い付きに負けた日として
記憶されるがよかろう
547:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:10.93 G2gW+yke0.net
>>506
だから言ってんだよ、限界を超えてためれば必ず自然界の基準は超えるはず。
ため続けるべき。ごまかすなよ。
548:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:25.47 d7rI73Y50.net
道頓堀にチビチビ流せば良いんじゃね?
海に出るまでには希釈されて自然レベルまで下がるだろw
1日に10トンくらいは流せるんじゃないかな?
道頓堀の水量を知らんので、適当に書いたけど
ストロンチウムは沈殿すると思うので、道頓堀の底から河口へ向かって汚染される事になるだろうな
549:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:29.64 Lo89uZ6E0.net
>>486
他の自治体が引き受けることで東北と日本海の安全が証明されて風評を回避できるんだよ
550:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:30.45 kKomGfYI0.net
>>503
頑張れ大阪
551:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:36.76 cVN2pzF10.net
>>520
そうやったな処理水
環境省の役人がマスゴミの前で安全なら飲めって言われて飲んでたもんな
552:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:43.70 u+sYe6q60.net
基準値を超えそうになったら基準値が逃げる事を科学とは呼ばんぞ
553:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:45.70 PM4yml1H0.net
>>524
嫌でも東電の客は負担を求められますよー
554:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:48.84 G2gW+yke0.net
>>523
そうだよ、そしたら必ず基準を超えるだろ?
555:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:55.43 Uep528F30.net
>>496
頼みもしないのにわっざわざ積極的にその頭の悪さをアピールするのは典型的なネトウヨの習性だね
本っっっ当にバカ丸出しだね
556:名無しさん@1周年
19/09/18 19:40:56.93 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
日本売国破壊朝鮮化工作のために
在日朝鮮寄生ウジ虫とつるんで
炭鉱労働で強制連行されたと捏造�
557:オ ゆすりたかり恫喝恐喝をくりかえす 同和穢多非人を差別するなニダー 長年キャンペーン 朝鮮大好き大好きアピール記事だらけ 部落穢多朝鮮非人だらけ福岡で大人気の新聞 西日本新聞 もちろん安保なんちゃらであべやめろニダーアピール大暴れ大騒ぎ
558:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:00.54 J3QFZkmr0.net
>>526
ならんな
多分、取り合いになる
559:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:05.32 8CGXK73T0.net
あいかわらず正論すぎるな
560:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:06.50 J9nYrkb+0.net
>>523
処理水海洋放出反対派は東日本がタンクで埋まるまで反対だろ
561:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:09.42 kanZSuUCO.net
大阪湾に放出するのは最悪の手段だ
タンカーに海水を貯めて汚染水を希釈してある程度離れた地点に放出するのが一番だろう
562:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:21.52 N67wb7fl0.net
環境基準値以下の処理水を流すなって言ってるやつらは
今も有害物質を含んだ工業廃水を処理して排水してるから
さっさと抗議活動にいってこい
563:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:29.33 8X4MLWVY0.net
>>534
それを松井さんが大阪で処理してくれと言ったんだからたす助かったよ
ありがとうな大阪民さん
564:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:45.56 Afp9GZlg0.net
いつのまにかメルトダウンした燃料に触れた超高濃度汚染水の全核種濾過技術できたのか
さすが日本だな 外国に売り込もうぜ
565:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:48.09 cVN2pzF10.net
>>525
その処理水を飲んだ環境省の役人はぴんぴんして元気やぞ
放射能の治療受けたって話一切無いしw
566:名無しさん@1周年
19/09/18 19:41:50.50 G2gW+yke0.net
基準値ってなんやねん、人工的に作ったものを故意に廃棄してはだめだよ。
567:名無しさん@1周年
19/09/18 19:42:02.43 KKC+JacE0.net
>>538
何の取り合いになるの?
568:名無しさん@1周年
19/09/18 19:42:06.86 PM4yml1H0.net
東電が所有する水なんだし東電とその客が最終的に責任を取らされるのは当然
569:名無しさん@1周年
19/09/18 19:42:20.58 MagnhbJF0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
在日朝鮮寄生ウジ虫と
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかりをくりかえす同和穢多非人を差別するなニダー
長年キャンペーン
朝鮮大好き大好きアピール記事だらけ
福岡の西日本新聞
もちろん9条護憲平和ニダー
反原発サヨクニダー
安保なんちゃらであべやめろニダーアピール大暴れ大騒ぎ