19/09/18 17:17:33.64 lZGzsVso0.net
ワインは内陸がいいから、富良野や十勝は
数十年後、ロマネコンティになってる
フラノコンティ超高級に、フランスワイン
コンビニの激安ワインに、毎年不良で暑すぎでみんな酸っぱい
27:名無しさん@1周年
19/09/18 17:20:28.19 iZ8khxXI0.net
>>24
熱帯低気圧が来るだろ
熱帯低気圧レベルでも致命傷なんだよ
28:名無しさん@1周年
19/09/18 17:21:11.21 iZ8khxXI0.net
>>26
今のコンビニワインはチリなどのニューワールドが主だからなー
29:名無しさん@1周年
19/09/18 17:21:36.90 pZw9Qf+D0.net
北海道は元々 山梨県・長野県についで国内3位のワイン出荷量を誇ってる
30:名無しさん@1周年
19/09/18 17:22:07.89 mYytiLSX0.net
江戸時代、千島列島も樺太も日本の領域だったのに
31:名無しさん@1周年
19/09/18 17:23:00.41 mYytiLSX0.net
何のために幕府が樺太探検したんだよ
ほんとしょうもないな、薩長は
32:名無しさん@1周年
19/09/18 17:24:32.52 0R7OJTwH0.net
温暖化が進むと、シベリアあたりが大穀倉地帯やワインの銘醸地になったりするんだろうな
33:名無しさん@1周年
19/09/18 17:24:44.10 PEU/6OfG0.net
酒から離れろ
国民を酒から離せ
一切飲むなとは言わないが
酒類提供の個人営業を禁止しろ
34:名無しさん@1周年
19/09/18 17:26:08.10 jTzDGtJj0.net
これは悪くない考えに思える
雇用もできるし移住者も増える
35:名無しさん@1周年
19/09/18 17:27:03.30 iZ8khxXI0.net
>>34
無理だよ
人件費が高すぎるから価格帯で勝負できない
良くて国内向け程度だよ
36:名無しさん@1周年
19/09/18 17:27:09.37 pZw9Qf+D0.net
北海道の有名ワイナリー ドメーヌ・タカヒコはピノ・ノワールしか作ってない
ここと提携とか買収とかあるかもね
37:名無しさん@1周年
19/09/18 17:29:09.90 lZGzsVso0.net
>>28 あと数年すると、大西洋の偏西風の温度がモロッコレベルになる
畑は高温になると、枯れたり、対抗して水をやると根が腐る
フランスがサハラの気候になる、サボテンとかが適する
北欧の方が適するようになる
38:名無しさん@1周年
19/09/18 17:29:57.66 AfeXH9JW0.net
冬はブドウの木が凍って死ぬし、夏は雨降った後に葉っぱにカビが生えて病気になるし、ある程度育ったら今度はカミキリ虫に幹の中ホジくられて木が枯れちゃうよ。
39:名無しさん@1周年
19/09/18 17:30:24.36 02l79Po/0.net
>>35
北海道は賃金がめちゃめちゃ安い
東京のコンビニのバイトよりも人件費はかからない
40:名無しさん@1周年
19/09/18 17:31:56.30 iZ8khxXI0.net
>>39
国外から見ると高いんだが?
41:名無しさん@1周年
19/09/18 17:33:07.58 3eb2dGBJ0.net
マジで温暖化し過ぎやろ
北海道なのに梅雨もあるし夏が蒸し暑い
まるで本州と変わらん
42:名無しさん@1周年
19/09/18 17:34:09.45 ppU1wg5j0.net
ブルゴーニュは大戦後に植えた木の植え替え時期が来てることもあって真面目に移転考えてるんだろう
北海道で美味しいのができるといいね
43:名無しさん@1周年
19/09/18 17:34:10.66 GGOos8vR0.net
>>38
嘘乙
44:名無しさん@1周年
19/09/18 17:40:58.91 NpbjMqF60.net
>>41
お前本州知らんやろ
45:名無しさん@1周年
19/09/18 17:41:52.91 KPLolLUT0.net
台風17号
気を付けろ
北海道
46:名無しさん@1周年
19/09/18 17:42:04.59 D96ExeMt0.net
栽培好適地は中国資本家に…ってなってそう
47:名無しさん@1周年
19/09/18 17:42:29.37 jGbHEFdPO.net
ワイン作りに適したらウイスキーは全然ダメだな
48:名無しさん@1周年
19/09/18 17:42:50.39 JROJHX4Y0.net
気候変動じゃなくて極移動だからね
それを知っている国が先行して土地確保に動いている
49:名無しさん@1周年
19/09/18 17:45:30.10 9SUGzwz80.net
気候変動で将来北海道が米どころになるって話は以前からあった。
50:名無しさん@1周年
19/09/18 17:48:47.35 P4fnLftL0.net
>>39
東京ってワインの産地なのか?
意味が解らない
51:名無しさん@13周年
19/09/18 17:53:32.14 f7jMiYfKE
世界一高いワインになるよ。
日本は北海道でもまだ地価が髙すぎる。
52:名無しさん@1周年
19/09/18 17:55:29.50 pZw9Qf+D0.net
それにしても赤ワイン用日本固有種ブドウの名前が『マスカット・ベーリーA』ってのはどうもな
『甲州』みたいに漢字にしてほしかった 『黒甲州』とかさ
53:名無しさん@1周年
19/09/18 17:59:19.78 iZ8khxXI0.net
>>46
そもそも中国自体、ワインの生産地なんだが
54:名無しさん@1周年
19/09/18 18:05:16.06 Lng0WqDl0.net
>>22
TPP やね
55:名無しさん@1周年
19/09/18 18:07:09.44 fNxl+tKD0.net
>>47
台湾ですごいの作られてるよ
56:名無しさん@1周年
19/09/18 18:07:25.30 eJckeS4s0.net
俺もたまたま観てた
アメリカの人が10年前からやってるんだな
そこにフランスの人だろ?
地球温暖化で日本に来た
今、北海道は油妥矢がきてるのでは?
57:名無しさん@1周年
19/09/18 18:07:54.05 IpiVks/m0.net
ボルドーのメドック地区一級格付け筆頭のシャトー・ラフィット・ロスチャイルドは、10年前から中国でワインを作っているからな
明日が初出荷日らしい
58:名無しさん@1周年
19/09/18 18:08:27.24 DvOhJcqI0.net
いや元々作ってるやん
59:名無しさん@1周年
19/09/18 18:09:08.67 1UGYiqf50.net
北海道のお土産でワイン貰ったことあるような
前から作ってなかったっけ?
60:名無しさん@1周年
19/09/18 18:09:55.02 +EAs+Z7C0.net
フランスのワイン産地は北海道と違って羆いないと思うけど、冬場の気候も違うんじゃないのか
61:名無しさん@1周年
19/09/18 18:16:05.90 DvOhJcqI0.net
>>60
フランス政府はヒグマが絶滅しそうだってんで輸入して放すという素っ頓狂なことしております
62:名無しさん@1周年
19/09/18 18:19:07.91 DG7aNqCq0.net
>>57
そういえば、中国は葡萄生産量世界一だな
あまり知られていないが
63:名無しさん@13周年
19/09/18 18:24:52.56 qNjYKwBNv
気候が変わるって素直に喜べないね。
熊さんは葡萄食い散らかし喜ぶね。
64:名無しさん@1周年
19/09/18 18:28:00.63 y758Ltzc0.net
義武がアップを
65:名無しさん@1周年
19/09/18 18:30:55.17 CK/p8uF/0.net
オーストラリアより北海道がいいのか
66:名無しさん@1周年
19/09/18 18:40:12.47 vFUiYWCn0.net
勝沼とかもう駄目だろうな
67:名無しさん@1周年
19/09/18 18:41:39.44 OXwOtriD0.net
トカップ!
68:名無しさん@1周年
19/09/18 18:58:12.39 YuSEuPNg0.net
フランスと北海道は緯度が同じくらいじゃなかった?
69:名無しさん@1周年
19/09/18 19:19:50.89 /LgNbiJM0.net
小樽ワインと池田ワインはもともと有名だと思うけど
70:名無しさん@1周年
19/09/18 19:21:33.98 cJGrpKpK0.net
>>68
札幌でマルセイユくらいの緯度
71:名無しさん@1周年
19/09/18 19:37:43.31 oasQiREw0.net
温暖化なんかしてないから。磁極の不安定移動による気候変動。
72:名無しさん@1周年
19/09/18 19:44:40.98 zVoIhzMH0.net
フランスよりもイギリス産が品質良くなるのも時間の問題だな
人種差別主義者のフランスが没落するのを見るのは気分がいい
73:名無しさん@1周年
19/09/18 20:08:47.48 efIjIA3T0.net
池田のワイン城でBBQしながらワイン飲んだのは30年位前の記憶