19/09/18 11:08:31.41 3qSvlJno0.net
>>229
新築なのでトリプル硝子サッシで断熱性はこれ以上望めないっす。温かいっす。無暖房でも昔の家より温かい
もう昔の家には戻れません・・・
240:名無しさん@1周年
19/09/18 11:09:40.04 C6NFadpb0.net
昔はついてたが使わないのでリフォーム時に撤去した@長野
241:名無しさん@1周年
19/09/18 11:09:43.61 SnM+OGFE0.net
>>238
そもそも、昔は、雨戸と障子戸だけやった
242:名無しさん@1周年
19/09/18 11:10:17.03 kVbZtNHM0.net
>>20
反日のために書いてるw
243:名無しさん@1周年
19/09/18 11:10:45.61 SnM+OGFE0.net
>>237
海外でも嵐くるから雨戸あるし
嵐来るのに対応まったくしないのは、どうなんやろ?
ネットもあるしね
244:名無しさん@1周年
19/09/18 11:11:08.63 +4RFXm2h0.net
>>235
雪対策は、1階の床下の高さがあるとか
1階を板で覆うとか
雪下ろししやすい屋根にするとか
かな
245:名無しさん@1周年
19/09/18 11:11:51.68 /pAxmLIz0.net
>>237
そう考えるのが普通だよね
日本人は弱者のほうを攻撃する悪いクセがある
246:名無しさん@1周年
19/09/18 11:11:55.71 9PM1oXN70.net
台風で風強い時に、外出しちゃダメな理由がこれ。
割れたガラスとか、土壁に刺さる勢いで飛んでくるから
247:名無しさん@1周年
19/09/18 11:12:03.19 3qSvlJno0.net
>>244
雨戸程度じゃ雪圧は守れんからね
248:名無しさん@1周年
19/09/18 11:12:24.33 +9CVni+60.net
>>235
こっちは窓枠周りの左右にL字型の金具が付いてて冬になるとそこに板を渡して窓を守ってる
それと玄関には簡易風徐室的なものを建てるよ
まあでも今の新しい家は窓が小さくて少ないから設置してない家も多い
249:名無しさん@1周年
19/09/18 11:12:57.60 932ENFlp0.net
>>195
自分は半年ぶりに部屋使おうと雨戸開けようとしたら
なんか引っかかって、戸袋外したら鳥の死骸が出てきたわ・・・
戸袋の手を突っ込む扉みたいなのうっかり開けっ放しにしてたの後悔したぜ(´・ω・`)
250:名無しさん@1周年
19/09/18 11:13:50.77 l4Pv5NDr0.net
最近のマンション雨戸無くね?
昭和の建物の方があったりする
251:名無しさん@1周年
19/09/18 11:14:10.35 hy3PKwhE0.net
俺もミサイルが飛んで来た時どうしたらいいかわかんなくて慌てたことあった
252:名無しさん@1周年
19/09/18 11:14:22.81 XA183TWM0.net
サーフィンしてて自然を知らないとか、あんまり考えられない。
台風来たら嬉々として海入るくせに
253:名無しさん@1周年
19/09/18 11:15:21.44 /FpGKZbA0.net
なら帰れ
254:名無しさん@1周年
19/09/18 11:15:46.14 CaHqQQz30.net
雨戸知らんかったんかw
例え知らなくても周りの家が閉めてるなと思ったら閉めればいいのに日本は災害が多い国なの理解してないだろ
255:名無しさん@1周年
19/09/18 11:16:39.43 3qSvlJno0.net
>>250
積水で3棟アパート建てたんだけど25年前は雨戸
15年前は電動シャッター
3年前は防犯ガラスになってシャッターはなくなってた
256:名無しさん@1周年
19/09/18 11:16:39.73 Hj2UwkFf0.net
アメリカのハリケーンのほうが洒落にならん被害出るだろw
257:名無しさん@1周年
19/09/18 11:17:13.22 pAMUt9gp0.net
>>232
敷地は広い。デカい防風林余裕で植えてた。そして実家は古い!
258:名無しさん@1周年
19/09/18 11:17:46.12 qagId33r0.net
電動シャッターとか停電で開けられないとかならんのかね
259:名無しさん@1周年
19/09/18 11:18:26.65 tBmh6k6n0.net
>>229
実家が結構雪積もる地域だけど雨戸ついてないわ
窓がある場所全てに雪囲いしておけば一階は屋根からの雪が積もってかまくら状態になる
260:名無しさん@1周年
19/09/18 11:18:29.99 WQ7PHQE80.net
>>250
昔でも雨戸のあるマンションなんて
珍しいんではないか
261:名無しさん@1周年
19/09/18 11:18:53.64 YQ81dO3a0.net
雨戸ないの?中国も障子みたいのあったろ、あれはどうしてんだ
262:名無しさん@1周年
19/09/18 11:19:04.94 pYZECyH10.net
持ち家じゃないから問題ないアル
263:名無しさん@1周年
19/09/18 11:19:29.11 C6QgRxsF0.net
おお!安倍移民が困ってるではないかw
安倍の自宅に行けば解決するぞw
264:名無しさん@1周年
19/09/18 11:19:34.62 3qSvlJno0.net
>>261
向こうは鉄格子
265:名無しさん@1周年
19/09/18 11:19:40.03 pAMUt9gp0.net
>>239
3倍いい奴…ゴクリ。暖かいってほんと寿命が延びると思うよ。寒いのは体のあちこちが痛くなる。
266:名無しさん@1周年
19/09/18 11:19:43.14 932ENFlp0.net
まぁでも日本人でも雨戸の必要性薄くしか感じてない人も多いだろうな。
台風の時に近所歩くと、ちらほら閉めてないない家も見かけるし。
去年だっけ?一昨年だっけ?大阪の台風だかゲリラ豪雨だかで、マンションの部屋から
外を見てた人が飛んできた屋根で亡くなったの。ツイッターとかでも外の様子アップしてる人も多かったしな。
267:名無しさん@1周年
19/09/18 11:20:45.49 3qSvlJno0.net
>>265
冬に一部屋のこたつから動けない生活からは開放されました
268:名無しさん@1周年
19/09/18 11:20:50.55 WQ7PHQE80.net
それにしても台風慣れしてない地方は大パニックだな
269:名無しさん@1周年
19/09/18 11:21:26.51 /BjBiIim0.net
>>261
板戸は日本にはないよね
270:名無しさん@1周年
19/09/18 11:21:47.85 1Xntg8LN0.net
高速PAでの自衛官の休憩タイムに「邪魔」などクレームが殺到し、自衛官が肩身狭い思いをしてるらしい→感謝したいし「かっけー!」って思うのに……
URLリンク(tgirf.wolf-tec.net) fdsafewafdsa
271:名無しさん@1周年
19/09/18 11:22:16.15 SnM+OGFE0.net
>>249
気にするな
コウモリが良く根城にしているから
272:名無しさん@1周年
19/09/18 11:23:30.13 5X7l/7Zl0.net
船橋あたり通ったら韓国焼き肉とかテコンドー道場とかやたら目についたけどそういう土地なの?
273:名無しさん@1周年
19/09/18 11:23:52.68 B4sYukO30.net
この倒木は大したことないだろ。家主が時間かけて撤去するだけでいい
軒がバラバラなのは以前からだろって思う!
切って仕舞えばいい。
ニュースは倒壊してから!
274:名無しさん@1周年
19/09/18 11:24:33.46 m68V3ZDf0.net
>>51
むしろ東京のオシャレ建築の戸建てとかマンションにないから田舎モンが驚くかと思ってた
雨戸ないとか貧困地区じゃないの
275:名無しさん@1周年
19/09/18 11:24:36.82 HkFxpemS0.net
気候が変わって台風の進路がおかしくなってる
東北直撃とかで雨戸が無いこと後悔するかもな
276:名無しさん@1周年
19/09/18 11:25:24.47 0UCxr6mL0.net
日本人だって古民家に住まないのにアメリカ人が住んでどうしようと
277:名無しさん@1周年
19/09/18 11:26:59.43 TvRQ+SMA0.net
悪いことは言わん、瓦屋根は止めとけ
278:名無しさん@1周年
19/09/18 11:27:29.11 m68V3ZDf0.net
>>258
開けられなくなるよ
シャッターは老人になったらちょっと重いけど手動の方がいい
279:名無しさん@1周年
19/09/18 11:28:08.73 SnM+OGFE0.net
>>275
並の台風きて、この被害
備えが備わっていない
280:名無しさん@1周年
19/09/18 11:28:15.61 HhzWtJKX0.net
>>163
山陰だがうちもなかった
確かに一軒家だ
281:名無しさん@1周年
19/09/18 11:28:45.95 WQ7PHQE80.net
>>277
全国の瓦屋相手に宣戦布告かよ
282:名無しさん@1周年
19/09/18 11:29:29.45 /j8vcYu80.net
大阪の去年の台風では雨戸が飛ばされてた
台風が来る時はガラスに内側から目張りをして外側は格子状の戸板とかを打つべし
因みに幼少期港湾の前に住んでました罠
283:名無しさん@1周年
19/09/18 11:29:49.57 Brh4qcjQ0.net
>>1
10年住んでて日本語話せないとか障害者レベル超えた馬鹿か日本語コミュニティに溶け込む気が全くないかどちらかだろ
俺はタイインドフランスアメリカ住んでた時は遅くても2~3年も経てば役所で各国語くらい普通に話したぞ
このカス害人は後から役所訴えようってミエミエなんだよ強制国外退去でいいわ
どこから謝礼貰ってるかこいつの通帳記帳してみたい
284:名無しさん@1周年
19/09/18 11:29:49.88 WmYSBSu20.net
雨戸なんて台風の多い九州にしかないだろ?東京23区には、ほとんど無いぞ。
285:名無しさん@1周年
19/09/18 11:30:01.09 Of/WlaI+0.net
そもそも関東だと雨戸無いことも多い
台風に対して無防備過ぎるんだよなあ
286:名無しさん@1周年
19/09/18 11:30:40.78 /j8vcYu80.net
瓦屋根は今生産者が減っているので
一度飛ばされると補充されるまでに時間がかかる
そのせいで二年待ちとか普通に起こる罠
287:名無しさん@1周年
19/09/18 11:31:50.31 MqMbI5bG0.net
>>277
軽量瓦ならええのかな。でも剥がれやすいなら致命的。
288:名無しさん@1周年
19/09/18 11:31:56.76 ATvL/O/J0.net
まあこれで学べたから良かったじゃないか
289:名無しさん@1周年
19/09/18 11:31:58.95 HhzWtJKX0.net
雨戸ってまだガラス戸が普及してなくて縁側に障子と襖だけの日本家屋の時代にあるものの名残だと思ってた。
雨降ってもガラス戸なら問題ないし、台風は台風で木板なり建てつけるだろ
290:名無しさん@1周年
19/09/18 11:32:56.72 /j8vcYu80.net
>>284
関西圏は普通にある
関東圏がどうかしてるとしか思えない
つーか無くても窓面の保護ぐらい前の日にしろよと思う
291:名無しさん@1周年
19/09/18 11:33:20.15 JROJHX4Y0.net
雨戸がないのは単なるコスト削減
日本の住宅産業はろくでもない
292:名無しさん@1周年
19/09/18 11:34:23.78 QNqiGM6v0.net
震災の多い国だから、あまり激しい主張が出来ないというのもあるのね
お互いに言いたい事はあっても、いつどこでお世話になるかしらん、と思って
やっていくのが、日本での暮らしの知恵
293:名無しさん@1周年
19/09/18 11:35:24.73 FAXe5khG0.net
昔は防犯のために夜間も雨戸を閉めていたんだがな
現在でいうシャッターと同じようなものだ
294:名無しさん@1周年
19/09/18 11:35:58.08 WQ7PHQE80.net
>>282
>外側は格子状の戸板とかを打つべし
モルタル仕上げかサイディング材かしらんが
素人が現在の木部の見えない外壁材に釘で打って
それを固定しろとでもいうのか
295:名無しさん@1周年
19/09/18 11:36:16.43 j13pCu1S0.net
アメリカ人とかフィリピン人とか台風的な物に慣れてそうだけどな
アメリカでも北とか内陸はそうでもないのか
296:名無しさん@1周年
19/09/18 11:37:14.28 pyu8WfCK0.net
この機会に覚えられたからよかったな
297:名無しさん@1周年
19/09/18 11:37:19.37 QNqiGM6v0.net
でもこういうのがあって犯罪も減るんでしょう
「泥棒なんてしたら何かあれば村八分」とか理解するわけでしょう
相当飢えてでもいないとね
298:名無しさん@1周年
19/09/18 11:38:22.68 Mf1Avdmq0.net
うちは築30年の木造一戸建てだけど、雨戸は金属製だけど戸袋から引き出し式の奴だ
周辺の新しい住宅を見ると上から降ろすシャッター式が多くなった
日本の雨戸は災害に強くていい文化だと思うよ、ガラス窓だけだと台風の時とか不安だから
299:名無しさん@1周年
19/09/18 11:39:33.00 WQ7PHQE80.net
台風「弱いやつを狙うのが常道。 雨戸なく台風防御力弱い関東叩く方が楽じゃ」
300:名無しさん@1周年
19/09/18 11:40:24.74 QNqiGM6v0.net
台風もあるし、地震もあるし、火山もあるし、もう何でもありの国じゃあるからね
これだけ技術が発展しても、どうにもならない天災ではあるからね
そして神社で無事なら無事で感謝を告げに行って、次も守って下さるようにお願いをしておくのね
ま、ある意味、神サンをより近くに感じる国ではある・・
301:名無しさん@1周年
19/09/18 11:40:27.30 Mf1Avdmq0.net
雨戸は防犯にもいい、ガラスだけだとガラスカッターで切られて鍵開けられるけど、シャッター式にしろ、戸袋式にしろ
雨戸閉めている部屋は格段に侵入がし辛くなる
302:名無しさん@1周年
19/09/18 11:40:47.97 N75Up2KU0.net
日本語がロクにできないアメリカ人が鴨川の山の中にひとりで住んでるって何なの?ビザは?
日本人がタイで貧乏暮しするような感じかな?
303:名無しさん@1周年
19/09/18 11:40:54.47 VEOYlou50.net
なんでも税金で負担かよ
外国人サポートで予算計上
消費税で充填?
いい加減にしろ
304:名無しさん@1周年
19/09/18 11:41:23.43 fmxDh1Jb0.net
>>43
ニュース等で観る沖縄の一般的な住宅って鉄筋コンクリート造りが多くて
窓には格子が付けてあるように見えた
格子は防犯というより、台風の風による飛来物から窓を守るためかなって思った
305:名無しさん@1周年
19/09/18 11:43:41.92 WQ7PHQE80.net
>>301
泥棒は雨戸移動で発生する物音も嫌うらしいな
306:名無しさん@1周年
19/09/18 11:44:02.25 QNqiGM6v0.net
神社でも相性があるみたいなのね
ま、大体は氏神様とは言うんだけれども
神サンというのは願いを叶えてくれないといけないわけで、
「なんで震災が来たんじゃ!?」となったら、方角を変えてみて他の神社にお参りをしてみるとかね
自分とピッタリと相性の合う神社を探るのも一年の愉しみでもある
307:名無しさん@1周年
19/09/18 11:44:53.70 3UYTMG4z0.net
雨戸なんて知らない日本の若年層も多いと思うけどな
俺みたいに頭の回転よければ、使い方知らなくても利用するけど
308:名無しさん@1周年
19/09/18 11:44:59.29 UegGLC0G0.net
北海道の家には雨戸はない
309:名無しさん@1周年
19/09/18 11:45:19.94 YNjujqVO0.net
まぁ、日本は荒御魂が多いからな
舐めてると死ぬ
310:名無しさん@1周年
19/09/18 11:45:20.62 QNqiGM6v0.net
というわけで、日本は縁起物も多いわけね
今年は東だっけね・・
特に商売人は大事
311:名無しさん@1周年
19/09/18 11:46:22.15 Mf1Avdmq0.net
>>299
ストリートビューで見てみれば分かるけど、関東でも一戸建てで少なくとも1階部分の大きなガラス窓に雨戸やシャッターが
無い家は少数派だと思う
付いてないのは風呂場やトイレや台所裏の窓だけじゃないかな、たいていはあるよ
312:名無しさん@1周年
19/09/18 11:47:36.98 Yxo+rvb60.net
雨戸がついてる家なんて今どきあるのか?
うちのアパートにはシャッターはついてるけど
313:名無しさん@1周年
19/09/18 11:49:11.99 QNqiGM6v0.net
あれはね、皇室もね、今は知らないけれども、昔は縁起の良い方角へ静養とか
行かれていたのね
とにかく震災は大変だけれども、どうにもならない事ではあるからね
まあご先祖様の供養が足りなかったか、方角が悪かったか、何かがいけなかったのだろう、みたいなね
314:名無しさん@1周年
19/09/18 11:49:19.99 fm+ivTf60.net
>>9
実は沖縄でも最近は少ない。
その代わり塀で囲んでたりするけどね
315:名無しさん@1周年
19/09/18 11:51:04.17 SVZ9xpJk0.net
雨戸の話か
瓦のはなしかと思った
316:名無しさん@1周年
19/09/18 11:51:20.39 Yxo+rvb60.net
福島の実家にも雨戸もシャッターもない
サッシと網戸だけ
台風が強い勢力のまま来たりしないしな
317:名無しさん@1周年
19/09/18 11:51:33.44 SNhiydSH0.net
外人たちも、最低限の日本語を分かるようにしてから来日してよってことだな。
日本人だったら、英語も知らずに一人で海外に行かんだろう。
318:名無しのリバタリアン
19/09/18 11:51:51.65 hfCRPhz+0.net
ないアパートも多いぞ
319:名無しさん@1周年
19/09/18 11:51:53.24 pYlC6U0I0.net
最近の建売、雨戸(シャッター)がついてる家もあるが、防犯目的でつけてるだけだから
つけてるのは1階だけで2階はシャッター無しの家が多い。
2階の方が物が飛んできそうなのに
320:名無しさん@1周年
19/09/18 11:52:24.14 WQ7PHQE80.net
>>309
防御力軽視の特攻戦術で暮らしてるんですよ
321:名無しさん@1周年
19/09/18 11:52:26.41 QNqiGM6v0.net
まあ昨今は通訳ツールもあるとは言うからね
322:名無しさん@1周年
19/09/18 11:52:53.50 4Mn9BVA10.net
>>1
帰れよバカ
323:名無しさん@1周年
19/09/18 11:53:41.90 fmxDh1Jb0.net
>>298
うちも築30年木造一戸建て
8年前にすっごい風の台風が来たとき、雨戸のロックが錆びてて掛けてなかったら
風で雨戸がツーッ、ツーッと開いてしまい難儀した
サッシのレールのとこからは雨水がゴボゴボ入ってきて大変だった
その後、リフォームで窓を全部、シャッター雨戸付きのに替えた
近所の新しい戸建て住宅の多くは、窓ガラスが樹脂フィルム入り強化ガラスで
雨戸を付けていない
でも割れにくいガラスでも、台風の風は怖いよね~
324:名無しさん@1周年
19/09/18 11:54:04.93 /j8vcYu80.net
つーか、台風に備えた家とか普通にコンクリート製の筒になる
でも夏暑いけどな
325:名無しさん@1周年
19/09/18 11:54:39.08 Mf1Avdmq0.net
今の雨戸は上から引き下ろすシャッター式が主流みたいだけど、あれは新築の頃はスムーズに動いていいんだけど、
古くなると途中で引っかかったり、上手く降りなかったりで、そのうち閉めなくなる(実体験)
戸袋から横に引き出す方式も敷居の滑り悪くなったり、地震で家が歪むとガタガタ無理矢理引っ張って出し入れしたりで
結構、大変だったりと
326:名無しさん@1周年
19/09/18 11:55:16.47 AA08Imzx0.net
なんでこんな人里離れた古民家に妙齢の
メリケン女性が一人で住んでるの(´・ω・`)
327:名無しさん@1周年
19/09/18 11:55:33.79 WQ7PHQE80.net
>>318
戸建1戸の建築費で、4戸も作るアパートに
金掛けられるわけないじゃん
328:名無しさん@1周年
19/09/18 11:56:16.05 XvfOGTSR0.net
>>209
いや日本人なら我が身に置き換えて考える
実践の差がでるだけ
所詮はいいとこ取りのお客さんよ
329:名無しさん@1周年
19/09/18 11:57:49.06 zlBvhB8A0.net
無闇に攻撃的なレスばっかやな
330:名無しさん@1周年
19/09/18 11:58:05.98 a7VQMYyP0.net
外国人に
やたら厳しい意見が目立つな
これが日本人の民度か
移民政策とはまったく別次元の話だろう
移民には反対だし外国人が増えるのも嫌だが
何人であろうと困窮している者はまず助けるべきで
無意味に侮蔑する必要は何もない
331:名無しさん@1周年
19/09/18 11:58:07.40 viNadkKc0.net
俺んとこ公団だけど公団も雨戸ないんだわ。
しかも高層だから物が飛んでくる可能性がある。
それでスモークフィルム貼ってる。
これだと物が当たってもガラスが飛散することはなかろう。
332:名無しさん@1周年
19/09/18 11:58:07.61 ne6fTEaQ0.net
10年間日本で一人暮らししてて日本語喋れないってどういうことや
333:名無しさん@1周年
19/09/18 11:58:50.71 fm+ivTf60.net
>>325
まず台風時にしか使わないから、プチプチシートみたいなのを窓で挟むようにつけてもいい。実質使い捨てになるのは辛いが、40超えの可能性がある時限定ならいいだろう。
段ボールだと濡れて弱くなってちぎれ飛ぶ。ガムテープ補強すればいけるかもしれんが。
334:名無しさん@1周年
19/09/18 12:01:41.79 tuPK8Ohj0.net
外国人は勝手が分からない部分はあったかもしれないが日本人はもっと対策できたはずだ
気象庁は台風襲来前に「世界が変わる」と言ってたんだから
予報が外れることもあるが大きな被害が想定される場合は気象庁を信じろ
外国の気象予報の方が信頼できると思う人はそっちを信じてもいい
335:名無しさん@1周年
19/09/18 12:02:33.59 pYZECyH10.net
>>270
死んだら献体しますとか意思表示カードあるよね。
死んでも自衛隊の世話にはなりませんという意思表示をマイナンバーに登録させたら良いと思う。
336:名無しさん@1周年
19/09/18 12:02:43.23 XvfOGTSR0.net
>>237
余所者なんだから不自由はどんどん質問するんだよ
そういう態度が愛されるかどうかの結果を生む
観光客じゃあるまいに
>>245
批判だけは百人前だな
蝗のくせに生意気だ
337:名無しさん@1周年
19/09/18 12:03:16.42 wawudmDT0.net
このご時世に 疑問に思ったらネットで調べないの? しかも異国にいるのに
338:名無しさん@1周年
19/09/18 12:04:47.04 JROJHX4Y0.net
>>334
世界が変わるなんて具体性のないことしかいえないなら
気象庁は会見なんてしなくていい
気象庁はろくでもない組織だよ
311のころから何も変わっていない
339:名無しさん@1周年
19/09/18 12:05:42.10 WQ7PHQE80.net
>>333
プラダン貼るのもいいが、金が惜しいわな
窓を守るために、その前で模造刀でも振り回して
襲いくる飛び道具と戦うしかない
340:名無しさん@1周年
19/09/18 12:06:29.37 m/hCYqSx0.net
見慣れないものがあったら何に使うのか聞くだろう
あんまり関心ないのかな
フィリピン出身の女性、
フィリピン人なのか帰化してるのか微妙な言い回しだ
341:名無しさん@1周年
19/09/18 12:06:36.31 0Wzj0x0b0.net
引き戸のやつはちょっとイジれば仕組み分かんだろ
金属の板が出てくんだぞ
近所でまだ開け閉めしてる家あるだろうし頭悪いのかな
342:名無しさん@1周年
19/09/18 12:07:08.54 8y3CEau/0.net
>>6
ほんとな、無知なだけじゃなく想像力ねえよなwただのアホだろっていう
343:名無しさん@1周年
19/09/18 12:08:21.26 WQ7PHQE80.net
>>334
日付変わったら異世界に行く妄想レベルだったな
344:名無しさん@1周年
19/09/18 12:09:27.66 XvfOGTSR0.net
>>330
他所に行ったら積極的に質問して可愛がってもらうんだよ
民度出したら黙ると思ってんのか
おまえは新人経験が無いのか?
345:名無しさん@1周年
19/09/18 12:09:58.60 AA08Imzx0.net
今回は特別警報とかでたんだっけ?
次から特別台風警報とか新設したらいいかもね(´・ω・`)
346:名無しさん@1周年
19/09/18 12:10:32.24 tuPK8Ohj0.net
>>338
いやいや台風到来の1日前でも対策はできるから会見は必要
会見の時点ではその地域に被害は出てない訳だから
民間企業などに配慮した言い回しだとしたらそれは仕方ないと思う
表現から察するしかない
347:名無しさん@1周年
19/09/18 12:11:11.41 XvfOGTSR0.net
>>334
気候変動な
これから世界中で増えるし、安定していた地域も被災するからよく勉強するんだよ
348:名無しさん@1周年
19/09/18 12:13:54.72 I3VOwaH50.net
>>325
シリコンスプレー吹き付けて滑りを良くしておいたほうがいいよ
カインズで200円くらいで買える
349:名無しさん@1周年
19/09/18 12:15:35.33 WQ7PHQE80.net
世界を変えた台風 なんですね
350:名無しさん@1周年
19/09/18 12:16:21.55 N75Up2KU0.net
>>326
54歳だぞw
351:名無しさん@1周年
19/09/18 12:16:35.10 3d7exN430.net
そんな話知るかボケ
他国に来て「自分の国には無いので~」とか間抜けすぎて吐き気する
352:名無しさん@1周年
19/09/18 12:18:11.96 lKLIbt6a0.net
>>283
それだけ色々住んでるのに見識狭くてわろた
353:名無しさん@1周年
19/09/18 12:19:36.01 XvfOGTSR0.net
>>338
さんざん出てる具体的な数字を理解出来ない素人に響く表現を使ってやったんだぞ
354:名無しさん@1周年
19/09/18 12:21:46.14 fm+ivTf60.net
>>353
ただ、嘘つき狼になる可能性もあるでな。
沖縄で盛大な空振り2回のあと3回目は控えめな発表したら結構な被害になったことがあった汗
355:名無しさん@1周年
19/09/18 12:21:46.38 XvfOGTSR0.net
昔と違って五体満足なだけでバカチョンに入れるようになったからレベル下がったね
ハードル高い国の連中の方が勉強熱心だ
356:名無しさん@1周年
19/09/18 12:22:21.45 yf31D3c10.net
ある程度支えるコミニティは欲しいな。
357:名無しさん@1周年
19/09/18 12:22:37.29 XvfOGTSR0.net
>>354
日本語が不自由だから難癖が恥ずかしくなーい!
求めるものはゼロリスク!
358:名無しさん@1周年
19/09/18 12:22:41.39 8bOX58ZV0.net
>>332
そりゃ、一人暮らしだからだろうかね
359:名無しさん@1周年
19/09/18 12:23:21.37 /ja7XWMu0.net
数十年雨戸使ったこと無いわ
田舎で周りに家無いし
360:名無しさん@1周年
19/09/18 12:26:43.05 wpKmTeMI0.net
>>8
中国のガラスは爆発するからなw
361:名無しさん@1周年
19/09/18 12:27:01.40 vhM0Usoo0.net
日本人も中国を知らずに、基地のそばで写真撮って逮捕されちゃったりしてるよな
362:名無しさん@1周年
19/09/18 12:28:07.52 GCZ4H/pS0.net
中国にも、たまに台風行ったりしてるような
363:名無しさん@1周年
19/09/18 12:33:54.23 AUPJgYpU0.net
>>356
市や県の国際交流協会とか
留学生なら大学の学生支援窓口とかがあるはず
364:名無しさん@1周年
19/09/18 12:34:57.70 EVa3Pa9J0.net
>>360
中国は泥棒強盗頻発するから
鉄格子デフォだって聞いてるけどな
365:名無しさん@1周年
19/09/18 12:41:15.91 N75Up2KU0.net
日本語がイマイチでも大家に助けを求めればいいのに…
ひょっとして山奥の古民家を買って住んでるのか?日々の買い物とかで地元民とも付き合わないのか?寂しい田舎生活だな…
366:名無しさん@1周年
19/09/18 12:44:07.61 vxiy27wP0.net
>>6
パズルのようなものだから
出し方もわからんよ
壊したら金取ると脅されているし
367:名無しさん@1周年
19/09/18 12:49:19.65 KtlGQCQq0.net
>>1
> 市内に約30年住む織笠アイラさん(56)は、人工透析患者のフィリピン出身の女性(65)を4日間泊めた。
さらっと書いてるが…
フィリピン出身の女性(65)の人工透析・・・これも日本の健康保険?
病気になったら日本へ行こうか?
368:名無しさん@1周年
19/09/18 12:51:12.11 nHeen1P+0.net
日本でも雨戸ない地域は多いよね
東北北海道とか
369:名無しさん@1周年
19/09/18 12:51:47.00 dcwh3d+A0.net
日本人だが知らなかった…。
370:名無しさん@1周年
19/09/18 12:53:20.10 J7La4DCa0.net
雨戸ないとガラスが雨に濡れて汚れるだろ
371:名無しさん@1周年
19/09/18 12:54:32.55 7cOWbBi50.net
南房総は中国人・ベトナム人多いんだよな
だいたい農業法人か縫製工場で奴隷として扱われてて
会社が用意した築50年とかの古民家で集団生活してる
372:名無しさん@1周年
19/09/18 12:56:45.10 pYZECyH10.net
>>367
>フィリピン出身の女性(65)の人工透析・・・これも日本の健康保険?
>
>病気になったら日本へ行こうか?
3ヶ月住めば良いらしいね。
373:名無しさん@1周年
19/09/18 13:01:22.16 LCj5kOXG0.net
>>287
台風に対しては軽量瓦屋根は全くだめ。
軽量がいいのは地震に対してだけ。
374:名無しさん@1周年
19/09/18 13:03:56.64 852ffpk50.net
>>338
気象データを理解できないアホ用に言ったんだろ。
アホは、小型とかコンパクトと言うと、台風が弱いと勘違いするからな。
勢力が同じなら小さい方が等圧線の間隔が狭いので強い風が吹く。 中学の理科の知識な。
375:名無しさん@1周年
19/09/18 13:05:09.91 W6q++PJ90.net
うちは雨戸の出し入れしづらい窓がけが電動シャッターで他は雨戸
シャッターは高いし、強風でめくれそうだし強度も雨戸の方が強そう
昔の木製の雨戸に比べればガルバリウム鋼板貼りの雨戸は軽くて扱いやすい。
376:名無しさん@1周年
19/09/18 13:12:17.67 JROJHX4Y0.net
>>374
アホの相手をさせるために気象予報士という制度をつくったんだろ
気象庁がアホの相手をする必要はない
377:名無しさん@1周年
19/09/18 13:14:18.51 WgdfUugU0.net
だらしない生活してデブばっかのピン人の透析まで健康保険で助けてりゃ
俺らがいくら国保払っても足りないわけだな
在留外国人の保険利用制限しろよ
378:名無しさん@1周年
19/09/18 13:21:31.25 852ffpk50.net
>>.376
天気図も、気象データも、台風の進路予想も、中心気圧や最大風速や暴風・強風圏の半径も、常に公表しているからな。
知識のある人は、解説が無くてもそのデータだけで自分で判断できるからな。
379:名無しさん@1周年
19/09/18 13:22:11.16 RJ5g7WEE0.net
>>282
戸板打ち付けって木製サッシとかに打ち付けるのか?
380:名無しさん@1周年
19/09/18 13:31:51.09 852ffpk50.net
ガイジンは、日本は地上の楽園ではなく、災害の多い国と覚えとけ。
381:名無しさん@1周年
19/09/18 13:33:03.88 852ffpk50.net
大雪の世界記録も日本だからな。
382:名無しさん@1周年
19/09/18 13:33:20.18 MLVssVFm0.net
>>379
窓枠に釘で打ち付けるのではなく、窓の両側にカンヌキを差し込めるロの字型の金具がついてて、そこにカンヌキを通して雨戸全体を動かないようにする。
強風で徐々にカンヌキが外れないよう、カンヌキの両端にボルトを通して金具から抜け落ちないようにする。
掃き出し窓など高さがある場合は、中央一箇所ではなく、上下二箇所にカンヌキを通す。
383:名無しさん@1周年
19/09/18 13:38:23.88 m5X5xKWk0.net
もともとガラスか無かったから雨戸であって、
ガラス窓、特にサッシになってからは、毎日使う必要もあまりないからな。
無い家も多いだろうし。
384:名無しさん@1周年
19/09/18 13:40:38.31 JlbHxwP60.net
ワード検索:北海道
結果:5レス
...まあこんなモンか
385:名無しさん@1周年
19/09/18 13:40:59.19 Z099EjdH0.net
>>380
日本はなんで権利意識が高くなく、周りの目ばっかり気にする人が多いかというと、こういう災害が多いからなんだよな。
一人の人間じゃ太刀打ちできない。
いざという時のために人間関係を円滑にしようとしてる。
それをわからなかったチョン国は滅んでもいい。
386:名無しさん@1周年
19/09/18 13:49:15.01 Mf1Avdmq0.net
最初から雨戸が無い家で育ったら、無くても不安は感じ無いんだろうな
古い人間だから雨戸はあるのが当たり前で暗くなったら閉めるもんだって感覚なんで、家建て直す時も雨戸は付けたし
旅先なんかで雨戸が無くてガラス窓にカーテンだけの部屋で寝るのってなんか落ち着かない
387:名無しさん@1周年
19/09/18 13:55:03.37 XvfOGTSR0.net
>>376
だったら見るな聞くな
388:名無しさん@1周年
19/09/18 14:01:02.48 JxYHWlML0.net
安房鴨川に何を「留学」?
389:名無しさん@1周年
19/09/18 14:02:32.80 BJuXJ/xh0.net
国際武道大とかあるだろw
390:名無しさん@1周年
19/09/18 14:04:49.98 RJ5g7WEE0.net
>>382
レス元の大阪港湾のとは違うかもしれんが…
雨戸に更にカンヌキをつけるのか!台風経験こなす地域はやっぱり万全だな。
391:名無しさん@1周年
19/09/18 14:07:14.55 Z099EjdH0.net
日本人だってアメリカやカナダとか、いわゆる人権的先進国に語学留学やホームステーしたってほっぽかれるなんてザラにある。
日本人向けに親切に日本語や、日本語喋れる人が家族にいるなんてほとんどない。
災害が来ようと自分でなんとかしなくちゃいけない。
392:名無しさん@1周年
19/09/18 14:07:46.26 qKvTM5Cr0.net
窓ガラスフィルム貼ると多少違うのかな?
それとも気休め?
393:名無しさん@1周年
19/09/18 14:09:21.20 tnnJ4oQ50.net
ここから政権批判に持っていくのが朝日やでw
394:名無しさん@1周年
19/09/18 14:09:58.30 zal7XHSP0.net
>>「災害弱者」である外国人
甘え
395:名無しさん@1周年
19/09/18 14:10:32.71 tnnJ4oQ50.net
安倍政権が雨戸の使い方を教えていればこういう事態にはならなかった!
とかwww
396:名無しさん@1周年
19/09/18 14:11:13.12 Z099EjdH0.net
アメリカやイギリス、オーストラリア、カナダなんかが、日本人やアジア人向けに色々気配りでもしてくれると思うか?
マスコミはどこのネバーランドのこと言ってるんだよ。
397:名無しさん@1周年
19/09/18 14:11:16.67 fm+ivTf60.net
>>392
少しは割れにくい、
割れたとき飛び散りにくい
くらい
大阪で飛散防止フィルム貼ってたけどガラス片飛び散りまくりな動画見た記憶あり
398:名無しさん@1周年
19/09/18 14:13:26.01 MnLFVgFF0.net
千葉はオールひらがなツイートしてたけどせめて英語ツイートぐらいすりゃいいのにと思った
399:名無しさん@1周年
19/09/18 14:23:23.29 SnM+OGFE0.net
>>367
災害弱者のはずなのに
法律の抜け穴に関しては、強者やな
400:名無しさん@1周年
19/09/18 14:36:33.38 SH9NOeIt0.net
俺も雨戸ってセックスの声を外に漏らさないためだと思ってたよ。
401:名無しさん@1周年
19/09/18 14:38:53.19 DYJAbQYM0.net
知らぬなら聞け!犯罪するなよ外国人
402:名無しさん@1周年
19/09/18 14:39:41.47 7f4b4KDb0.net
中国と一言で言っても
台風の影響モロに受ける所とそうじゃない所があるからな
403:名無しさん@1周年
19/09/18 14:41:31.83 XeT4DhkY0.net
日本は外国人にとったら住みにくい国かもね
猛暑、災害、ルール、・・・・
404:名無しさん@1周年
19/09/18 14:42:15.41 m5X5xKWk0.net
>>392
飛散しにくいだけで、割れにくいわけじゃないので、
気分だな。
そこらへんは、受ける衝撃によるけど、
405:名無しさん@1周年
19/09/18 14:47:23.20 C92hvB9/0.net
帰れ。
406:名無しさん@1周年
19/09/18 14:56:53.27 Mf1Avdmq0.net
>>403
「世界で最も住みやすい都市」の2019年版でベスト10の中の4位と7位なんだぞ
URLリンク(gigazine.net)
407:名無しさん@1周年
19/09/18 15:35:12.06 VW1sjUR40.net
>>314
へー
408:名無しさん@1周年
19/09/18 16:30:27.86 fm+ivTf60.net
>>407
かっこいいでしょ?
409:名無しさん@1周年
19/09/18 16:42:11.55 852ffpk50.net
>>397
これは
URLリンク(www.youtube.com)
410:名無しさん@1周年
19/09/18 16:44:24.30 czHJNO/G0.net
人工透析国民保険医療費>>>>>外人労働者貢献度
411:名無しさん@1周年
19/09/18 16:44:58.42 L7D6xY3B0.net
グエン・ティ・フン・ニュンさん(20)は「ベトナムでも停電はあるけどこんなに何日も続いたのは初めて」と振り返った。
日本は途上国だからな
すまんな
412:名無しさん@1周年
19/09/18 16:52:22.92 pOaCyPsS0.net
外人がポツンと一軒家やってるのか
無理だよ
413:名無しさん@1周年
19/09/18 16:53:49.74 pOaCyPsS0.net
もっとこんな台風が来た方がいいな
外人諦めるだろう
414:名無しさん@1周年
19/09/18 17:30:28.86 CKTv0LNF0.net
古い家?
もっと高い家賃のところに住んだらいいよ
415:名無しさん@1周年
19/09/18 19:18:27.22 oZSLGA130.net
中国には、という中国人は中国について知らなすぎ。
416:名無しさん@1周年
19/09/18 21:13:02.87 GfReW7ZY0.net
外人が日本で人工透析ってどうなんだ、自国で治療受けるべき
417:名無しさん@1周年
19/09/18 21:14:48.42 tdjvqOiq0.net
いつまでも停電なんて大層な先進国だな!
と思ったことだろう
418:名無しさん@1周年
19/09/18 21:51:06.78 vB5tgiMM0.net
>>84
馬鹿かお前。
419:名無しさん@1周年
19/09/18 22:19:56.43 Bfi6jKhB0.net
マンガなんかでよくバッテンの形に木を打ち付けるけど、あれをやってる家って見たことない
420:名無しさん@1周年
19/09/18 23:18:40.25 b2q9Lvuq0.net
あれは昔の雨戸がただの木戸で他に固定方法が無かったからじゃないの?
今の雨戸はロック機能ついてるし。
421:名無しさん@1周年
19/09/19 00:23:22.43 d241WFK50.net
言葉も話せないなら来るな馬鹿
俺は英語すらまともに話せないからパスポートも以てねぇ
422:名無しさん@1周年
19/09/19 01:11:42.08 tP5qmqJ00.net
>>2
いかにも子供部屋おじさんらしい発想
423:名無しさん@1周年
19/09/19 01:12:33.00 tP5qmqJ00.net
>>421
海外出張にも行けない役立たずw