【超高齢社会】65歳以上、最多3588万人=人口全体の28%、世界最高 [総務省]at NEWSPLUS
【超高齢社会】65歳以上、最多3588万人=人口全体の28%、世界最高 [総務省] - 暇つぶし2ch243:名無しさん@13周年
19/09/16 01:41:25.80 1+TL12Gi+
◯子育て教育財源が全くない日本、イタリア、スペインと
◯子育て福祉が充実してるフランス、イスラエル、イギリス等で

社会的にどんな違いが起きているか?

子育てや教育に金がかかるため、【ATM として機能しない男性の社会的価値がゼロになってしまっている】

つまり、23を越えても安定した収入が得られない男性である
ポスドクや博士課程、フリーターや非正規、起業を狙う不安定職の男性の
女性からみた社会的価値が、限りなくゼロになってしまっている

マジでイタリア、日本、スペインだけ
収入が不安定な男性の人権がなくなってしまっている
アフリカ諸国でもこんな現象は起きていない

この掛け算をしてしまっている国だけ
◯先進国×子育て教育財源ゼロ
不安定な収入の男性の社会的価値が結果としてゴミになってしまっている

結果として、新産業を目指す社長や、ドクター、ポスドクの価値もゼロになる
イスラエル、イギリスとは真逆の衰退現象が起きてしまっている


マジで悲惨すぎる....
人口が減っているから、少数精鋭で最先端の研究開発《ポスドク》や労働生産性を高めるイノベーション《起業》を活性化しないといけないのに

いまの日本の仕組みは、むしろそこを減らす仕組みになってしまってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch