19/09/16 04:53:37.13 Re+dobiK0.net
日経が借入金増えてるって日経自体が金融緩和理解でいてない時点で日本経済は良くなるわけがない
88:名無しさん@1周年
19/09/16 04:55:01.87 w1WGYTm60.net
こいつは企業家というよりは「山師」て表現がピッタリだな
一山当てたけどそれで終わり
89:名無しさん@1周年
19/09/16 04:59:20.56 qC8TyR6B0.net
>>13
千葉県出身としてはとりあえずね
90:名無しさん@1周年
19/09/16 05:04:49.41 MMUIsRhn0.net
無理して明るくやってたように見えたけど
実際は追い出されたんじゃないの?
その辺詳しい人頼むわ
91:名無しさん@1周年
19/09/16 05:06:00.03 Kmd+oXCi0.net
うまいこと逃げたのか
ギリギリのところを逃げたのか
よくわかんね
92:名無しさん@1周年
19/09/16 05:06:23.78 BtuzeWx+0.net
たしかツケ払い始めたのも剛力彩芽と付き合ってる真っ最中だったよな
やはりまさしく今世紀最強のサゲマンだわwwwww
93:名無しさん@1周年
19/09/16 05:13:17.65 6i1+UfII0.net
>>90
川邊主導でのZOZO幹部クーデターとは言われてる
週刊誌にも突っ込まれてたからそのうち具体的な話は漏れてくるよ
94:名無しさん@1周年
19/09/16 05:25:03.05 srLcwrJd0.net
前澤は高校が早稲田だから頭はいいよ
ただ見栄っ張りなんだよあいつ
95:名無しさん@1周年
19/09/16 06:00:37.78 krQW5pST0.net
>>91
両方だろうな
本人は上手い事逃げたつもりなんだろうけど、結構ギリギリだと思うよ
税金とか担保とか処分すれば、どれだけ残るんだろうか?
本当い上手くやれたのなら、今頃数百億の資産持って海外で優雅に暮らせただろうけどな
たぶん、こいつの手元には十数億残れば御の字だろうと思う・・・それでも十分な財産だが、剛力なんぞを抱えてそれがいつまで持つ事やら
96:名無しさん@1周年
19/09/16 07:04:59.16 NxhMDCaw0.net
んー借入金の担保になっている株って
今回ヤフーへ売却する保有株(の一部)なのけ?
97:名無しさん@1周年
19/09/16 07:08:42.59 15jCqQzW0.net
リーマンショックあたりから貸し倒れプロ市民みたいなのいるんじゃないか
98:名無しさん@1周年
19/09/16 07:17:08.69 7Y+6htQ40.net
前澤というより、担保に株取り上げた銀行団がTOBに応じた形?
99:名無しさん@1周年
19/09/16 07:57:53.69 krQW5pST0.net
>>98
たぶんな
それで、どれだけの資産が前澤に残るのか、という話だ
ZOZOの全盛期に会社を売るか合併していれば、資産500億は堅かったと思うんだがね
こいつは、たまたま成功して大金掴んだチンピラで、基本的に実業家の器じゃない
今の時代アパレルの成長には頭打ちがあるから、自分が大手か財閥になるつもりが無いなら、儲かってるうちにさっさと身売りするのがセオリーなんだが、こいつはそうしなかったからな
まあ、そもそも身の程を弁えてないか、そうでなければ成功に舞い上がって先が見えてなかったんだろう
100:名無しさん@1周年
19/09/16 08:45:33.54 0UzjOt/I0.net
>>83
孫正義はいつも利益の出ない物件を掴んでもそのまま放置。
ボストンダイナミックスの四足ロボとか
アルデバランロボティックスのペッパーとか何も変わってない。
ヤフーにZOZOを買収させても何も変わらない。
アパレルの卸だけやって儲けられる時代じゃない。
Amazonは基本的には物流の会社で
幅広いジャンルの商品を取り扱っているから
アパレルが赤字でも平気だし独自ブランドも立ち上げてる。
101:名無しさん@1周年
19/09/16 09:05:52.68 50R2MYJG0.net
>>6
あんな妖怪女、サゲマンでしかないだろwwww
102:名無しさん@1周年
19/09/16 09:18:34.37 xNbLGRl50.net
>>83
> これだと常に現金不足に陥って、
うーん、外れているわけではないけど、それなら多くの企業が同じ構造なわけで
売り上げ拡大基調で利益が出ているなら借入で資金調達となる
エクイティでもいいわけだけど
運転資金の調達ということだな
資本構成が変化したといってもこの運転資金調達の借り入れではなく
自己株購入によるってのがね
やってる事とマッチしていない
103:名無しさん@1周年
19/09/16 09:48:08.22 t4ZPmw5g0.net
>>75
お前バカってよく言われるだろw
104:名無しさん@1周年
19/09/16 09:53:21.93 s+rfrioT0.net
>>103
それお前じゃね?
105:名無しさん@1周年
19/09/16 10:02:04.60 wVllCoOr0.net
めごっちの処女をもらえたんだから死んでもいいだろ
106:名無しさん@1周年
19/09/16 10:08:24.44 2ue0DmcT0.net
成り上がりの金持ちって大体こんな感じでカツカツだからな
社長とか言っても融資とか調達資金を食いつぶして節税対策で高級車や高級マンションを経費で落としてるだけで数年で資金が枯渇して終わる
今の日本で安定してる富裕層は土地持ちとか利権持ちとかの上級だけだよ
107:名無しさん@1周年
19/09/16 10:24:28.73 pP0SzIbD0.net
>>77
それがなにか?金にならんだろw
>>79
経営に失敗したわけだがw