【千葉台風】JAL「JAL利用者のみに水とパンを提供しております」1時間並んでも拒否→批判殺到、不買運動へ★7at NEWSPLUS
【千葉台風】JAL「JAL利用者のみに水とパンを提供しております」1時間並んでも拒否→批判殺到、不買運動へ★7 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/09/15 07:56:39.33 UJZIHxp80.net
顧客優先するのは当然じゃないか

101:名無しさん@1周年
19/09/15 07:56:46.50 z6Kmdbub0.net
チョン乞食が山ほど炙り出されたな

102:名無しさん@1周年
19/09/15 07:56:51.67 57Bv1tSA0.net
,
嫌なら、受け取るなよ、助かる人もいるんだよ
善意を、批判するのは、筋違いだろ、アホか

103:名無しさん@1周年
19/09/15 07:56:54.86 Ap4Dwpve0.net
>>39
確信犯がいたのであれば、並ばせる前にチケット等を確認した方が良いのかもしれない

104:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:06.18 4nGvO6TJ0.net
>>82
その利用料をJALに乗ってる人が負担するのか?
おかしくね?

105:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:08.41 7e/MON840.net
他社の顧客向けの無料での提供の水やパンに群がり、文句言うレベルの奴らがJALを今後不買運動とかw
むしろJALもそんな非常識なバカには他のお客様にいつ迷惑かけられるかわからんし、こちらから航空券販売お断りしたいくらいだろw

106:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:11.25 9PJf1XmO0.net
そもそもJALに手がでない層なので不買はノーダメージ

107:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:11.98 AnPx7mq/0.net
>>84
なんで?
どこが?
古事記なん?

108:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:13.00 Jlzzbn1A0.net
最初から買ってないのに不買とは面白いジョークだ

109:名無しさん@13周年
19/09/15 07:57:43.98 YsuXIq0f+
日本人も韓国みたいに乞食が当たり前になったのか
恥ずかしい

110:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:18.92 VBfzU8v50.net
不買誰が

111:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:25.77 bg5N/zUL0.net
>>23
JALは「JALのお客様だけ対象」の旨をずっと大声でアナウンスしていたらしい。並び続けている間、ずっとそれを知らなかったなんて有り得ないらしいぞ。

112:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:26.77 ZOxGrxwk0.net
「JAL利用客が羨ましい」で済む話なのに何故文句を言うのか理解できない
だからコジキどもは格安航空利用するんだよな

113:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:27.83 57Bv1tSA0.net
,
嫌なら、受け取るなよ、助かる人もいるんだから
善意を、批判するのは、筋違いだろ、アホか

114:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:32.93 bX/1xufZ0.net
>>1
何言ってんだこいつら
差別配布は笑う

115:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:34.55 DZ8cgH3A0.net
>>82
数がなかったんだろ

116:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:44.47 /iijMP400.net
>>1
コジキがまた発狂してるのか?

117:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:46.95 QT3omvb80.net
>>93
>>101
そのレス最高だわ。益々日本人の心の貧しさを証明してくれる

118:名無しさん@1周年
19/09/15 07:57:59.29 RY1m5U9x0.net
こういう乞食って本当にいるんだ

119:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:14.25 WGjBSiGR0.net
>>85
この批判してる人がJAL利用者かどうかで変わるんじゃね?

120:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:14.40 7AKtj1330.net
>>85
成田からLCCを使う意味を考えよう

121:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:16.30 z6Kmdbub0.net
>>79
飛行機乗った事ない奴が
うぜぇ~

122:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:24.01 57Bv1tSA0.net
,
嫌なら、受け取るなよ、助かる人もいるんだから
善意を、批判するのは、筋違いだろ、アホか


123:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:31.57 qY02iTAC0.net
>>5
ここの馬鹿な貧民層にきいてもなあw
CSRなんて言葉を見たことすらない奴が大半だろう

124:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:33.34 cEokynmS0.net
>>85
今回は地方の話ではないので

125:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:33.87 /wNlIvLD0.net
>>45
本当は「JALのお客様だけのサービスです」って周りによくわかるように言うか表示しないといけないのにしなかったんだろうな
初めから並んでなければどうってことないけど長時間並んでから判明したら文句の一つも言いたくなるだろうし

126:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:34.31 a8L8KGy10.net
無料でくれるからと言って手を出すのは乞食乙

127:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:35.98 GZ9NDRo70.net
jalは普段から乗れてないな。
anaの方が使いやすい気がする
なんでだろ?

128:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:37.99 DSxQkqsL0.net
>>5
災害時ですら金払った人にしかサービスしないというのはきわめて閉鎖的で日本人らしいよね。

129:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:50.64 JTdnLnQ10.net
数がもっと少なかったら、JALの利用者の中でもファーストクラス、ビジネスクラス優先になってたんだろうな
これが批判されるなら資本主義の大前提を否定することになる

130:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:52.87 wmd5Q1Rd0.net
VIPでもない乞食が専用ラウンジに入れろと騒いでいるのか

131:名無しさん@1周年
19/09/15 07:58:53.26 6cE/7ave0.net
まだやってる乞食チョンw

132:名無しさん@1周年
19/09/15 07:59:04.63 YecHgaUJ0.net
在日と 同じレベルw
言い分が ホームレスwww

133:名無しさん@1周年
19/09/15 07:59:18.69 5iflRla40.net
パンや水を配布しなきゃならん状況で「利用客だけ」ってやれば当然批判されるわ

134:名無しさん@1周年
19/09/15 07:59:46.39 w26mOSBD0.net
コジキすぎる

135:名無しさん@1周年
19/09/15 07:59:54.29 Bno5/NLl0.net
どうせ格安機のってる奴だろ
サービスには対価が必要にきまってんだろが

136:名無しさん@1周年
19/09/15 07:59:58.36 mKQTyIDx0.net
航空会社は元々顧客に色付けて差別おっと区別するのがお好きだからなあ
平会員相手にも配付したのはむしろ進歩じゃないか

137:名無しさん@1周年
19/09/15 07:59:58.83 fZW9mEUi0.net
当たり前じゃんw
災害時はタダにしろとか土民かよw

138:名無しさん@1周年
19/09/15 07:59:59.59 1BxATykv0.net
金払った客を優先するのは当たり前じゃね

139:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:05.62 9oygqDwx0.net
幕張のTGSでキャッキャウフフしてる奴もいれば
成田まで来てパンと水ごときで大騒ぎ
同じチバラキとは思えん

140:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:07.93 giLf9DSq0.net
そもそも何でJALのターミナルにいるんだよこいつw
第3で待機しろよ

141:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:08.86 QTMu+KrC0.net
JALはパン配ったけどANAは何もしなかった
LCCは何もしないのは解るとして
どっちが有難いか

142:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:21.31 5iflRla40.net
乞食って言ってるやつが最も(心が)貧しい奴

143:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:31.55 zvlmKc6k0.net
あれこれ何日か前にもスレ立っててツイ主フルボッコだった記憶があるんだが

144:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:33.31 iXfsfS/G0.net
>>105
その通り、JALにもお客を選ぶ権利がある

145:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:37.38 bg5N/zUL0.net
>>36
それもそれでどうかと思う。
航空会社も休航で損失を出しているのに、台風と分かっている中わざわざ出向いてきた人達にさらに振る舞えって言うのも…
JALは特別措置としてやっただけで。

146:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:45.44 3l8hf8730.net
不買運動って…。
朝鮮人か、お前らww

147:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:51.38 cEokynmS0.net
この件はJALに文句垂れるんじゃなく自分の使う航空会社にお前らも何とかしろと言うべきなんじゃねーの?
そこがまず分からん

148:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:57.96 maynvf5y0.net
jalなんて欠陥がある会社と分かってるのに、そこにのこのこ並んでクレーム
乞食だし頭悪い

149:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:58.23 Jlzzbn1A0.net
>>133
なんでLCCは配布しなかったのか?そちらのほうが問題では?

150:名無しさん@1周年
19/09/15 08:00:58.34 7AKtj1330.net
>>123
CSRの意味わかってんの?
そもそもJALに乞食食わせる社会的責任なんかねーぞw

151:名無しさん@1周年
19/09/15 08:01:03.04 wmd5Q1Rd0.net
空港にいるぐらいの金はあるのに良識でわかるだろ

152:名無しさん@1周年
19/09/15 08:01:10.52 JTdnLnQ10.net
災害時は女性、子供、老人が救助を優先されるけど、JALの場合は自分たちの利益になるかどうかが判断基準
自衛隊が共産主義者を救助しなかったら批判されるけど、JALの場合は賞賛されるっておかしいよね

153:名無しさん@1周年
19/09/15 08:01:27.34 ONTfS0iw0.net
>>127
好みの問題じゃね?

154:名無しさん@1周年
19/09/15 08:01:55.71 8m3NlMfq0.net
>>1
LCCしか乗れない乞食がウゼェwwwwww

155:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:05.95 E82xghrV0.net
>>125
掲示もアナウンスもしてあったみたいよ
画像も上がってる

156:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:10.42 7e/MON840.net
>>128
自社にお金払ってくれたお客様 へ1番に対応するのは普通の事だと思うよ。
数に余裕あれば対応違ってたかもしれんが。

157:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:10.62 hoi+9cm10.net
そもそも航空機利用する層がこんな乞食行為するとは思えないんだが、意図的にネガキャン
してるのでは?

158:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:15.20 i8TuLln40.net
だからJALの航空チケットを買えばいいだけ
そうすれば堂々とパンを貰えたんだよ

159:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:16.95 mbySjvXo0.net
>>61
これ、列に並ぼうとしている人にも見える位置に出してたのかな。
それにJAL利用者だけが対象とは分かりづらい表記だな。せめて”JAL”の文字は入れないと。
特に英語だと”Japan airlines” となってて、日本の航空会社は全て対象のようにも読めてしまう。

160:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:32.91 i4Z9Amn50.net
選挙権も日本人以外にも与えるべき
JALのパンと同じ、国籍ないとダメってのはナンセンス

161:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:35.55 c8FllEct0.net
これは乞食が悪い
JAL利用しないのに空港までくんなよ

162:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:45.51 A/PnjLM90.net
これでJALが謝罪とかしたら
まさに日韓関係
次は調子づいて、さくらラウンジ開放しろとか
食べ物を持ってこいとか言い出すだろう。

163:名無しさん@1周年
19/09/15 08:02:56.43 7e/MON840.net
>>147
文句言うならそれだよな。

164:名無しさん@1周年
19/09/15 08:03:36.15 7AKtj1330.net
>>153
JAL派とANA派は好みだよな
俺は何となくANA乗ってて、マイル貯まった時にSFCに切り替えたから惰性で乗ってるかな

165:名無しさん@1周年
19/09/15 08:03:39.06 vLRnxWgw0.net
素朴な疑問なんだけど今回JALは、どうにかしたのか顧客分だけ水とパンを提供
した訳だけどこれって常備してる物なのかな?

166:名無しさん@1周年
19/09/15 08:03:42.65 DZ8cgH3A0.net
>>133
空港会社は空港会社で配布してたみたいだ

167:名無しさん@1周年
19/09/15 08:03:52.12 //0gAbzo0.net
まあでもjal側もjal客優先なのは当然だからな

168:名無しさん@1周年
19/09/15 08:04:05.48 mJHP66+V0.net
不買運動も何もこいつにはJALのTicketは一生買えねえよwww

169:名無しさん@1周年
19/09/15 08:04:05.61 Gn9YDtTL0.net
LCCしか利用できない貧乏人が涙目でJAL不買とか哀れだな
あんな常識のないキチガイクレーマーはどこも要らないでしょ

170:名無しさん@1周年
19/09/15 08:04:23.36 XYqtfESv0.net
自分たちがおかしいのに不買って
まるで、朝○人のようだw

171:名無しさん@1周年
19/09/15 08:04:28.93 mfqLZ2Ko0.net
もともとJALを利用していないのに不買運動とか悪質だな

172:名無しさん@1周年
19/09/15 08:04:30.70 +14uoMD/0.net
LCCで多いクレームはJAL、ANAならタダなのに、どうして追加料金を取るんだ
アホが多い

173:名無しさん@1周年
19/09/15 08:04:34.15 KoWgRp8i0.net
>>140
書き込んだ人物を上げたらライバル社だったなんて

174:名無しさん@1周年
19/09/15 08:04:57.80 7AKtj1330.net
>>168
大騒ぎする前から勝手に不買運動やってたってのがウケるわw

175:名無しさん@1周年
19/09/15 08:05:15.18 nxaOQSlG0.net
>>165
非常時用に備蓄してたんだろうね
何も無ければ定期的に入れ替え必要だしコストもかかってる

176:名無しさん@1周年
19/09/15 08:05:29.64 7e/MON840.net
売店で水やパン買う小銭すら無いの?
よく航空券買えたね。
もしかして馬車馬の如く働いてやっと貯めた無けなしのお金で生涯1度くらいは夢の飛行機に乗ってみたかった必死な人達ばかりだったから、まるで世紀末、北斗の拳の世界みたいに水やパンでこんな騒ぎになってるの?

177:名無しさん@1周年
19/09/15 08:05:31.28 wmd5Q1Rd0.net
JALを使った事もないのに不買

178:名無しさん@1周年
19/09/15 08:05:31.86 ul0ffmyZ0.net
こんな些細なことで不買運動とか。
本物の基地外だな。みっともない。

179:名無しさん@1周年
19/09/15 08:05:35.63 kj4P2dTN0.net
批判殺到っていうけど、こんなのを批判する人が殺到するほど居るのかー

180:名無しさん@1周年
19/09/15 08:05:43.22 73cG+MmN0.net
乞食はJALのチケット買えないから不買もクソもないだろ

181:名無しさん@1周年
19/09/15 08:05:53.97 zvlmKc6k0.net
JALもなかなかやるやん
乗らないけどbyANA派

182:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:09.39 HA82LQ8L0.net
そんなJALは被災地で風呂のお湯提供したんだけどな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

183:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:12.00 bLqq74Xf0.net
みなさんどうか
近づかないでください。
みなさんどうか
近づかないでください。
ひやかしです。

184:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:19.08 oFcpT1o90.net
>>1
>今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、
>なんと視野の狭い会社だ。
視野が狭いのではなく
「全員分は用意できない」とは考えられないのだろうか?
>今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。
何の行列か確認せずに並ぶのがおかしいだろ

185:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:21.05 JzyXaNqJ0.net
そういうサービスも全部含んだ料金だろ、自分の利用する会社に要求しろ
もしかしたらそういうもの全部切って格安料金なのかもな
安いには訳がある

186:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:23.29 G01Gj64f0.net
テレビで報道してないのかな?

187:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:27.32 cGdmguHz0.net
朝鮮人認定しているやついるけれども戦後日本人は劣化しているやつ多いよ(´・ω・`)

188:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:33.40 4nGvO6TJ0.net
企業も客を選ぶ時代になってきてるだけでしょ

189:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:34.70 X7F7qzH80.net
>>152
称賛なんかしてねーべや
単にクレクレ乞食がバカだって言ってるだけ
仮にJALを称賛するとすれば、空港で足止めされた利用客の救済は空港会社がやるのが筋で、
その手が行き届かない顧客にJALがサービスしただけだろアホ
地獄の沙汰も金次第ってこういうことだ
お前の受けるサービスはお前の払った金額に比例するんだ

190:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:35.71 PznOdkDQ0.net
そもそもこの会社は潰れてなきゃおかしいんだよ
それをなんだかんだ血税で救ってこれだからな
おまえらが甘すぎるから腐れ企業がもっと腐って残ってるんじゃないか
JALに限らず消費者、利用者の益にならんないんだぞ
大衆が腐れ企業を生み、育て、国を駄目にしてるんだ

191:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:37.49 2B8TxLg20.net
これ書いたの誰だか知らないけど
受信料払わないくせにNHKこっそり見てるカスみたいな奴だな

192:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:49.16 BzXKsCb10.net
空港ラウンジに入れなかった!!!!!!!差別だーーーーーーーーー”!!!!!!!!!!!!
不買運動だーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ってやれば?

193:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:53.61 giLf9DSq0.net
停電ごときで被災者気取り

194:名無しさん@1周年
19/09/15 08:06:56.25 Pk5Q+Et30.net
おJAL丸さまに無理いうなよ

195:名無しさん@1周年
19/09/15 08:07:00.73 CJ+AUMk20.net
> →批判殺到、不買運動へ
捏造スレタイに釣られるなよ

196:名無しさん@1周年
19/09/15 08:07:13.34 XWQNP7x/0.net
俺はANAだが、別にどうでもいい
批判してる奴って、そもそもJALのチケット買ってないし、どうせバカパヨクのうんこチョウセンジンみたいな奴らなんだろ

197:名無しさん@1周年
19/09/15 08:07:34.03 MmPWtdAn0.net
パン食えなかった魂の叫びやろ
許してやれ

198:名無しさん@1周年
19/09/15 08:07:47.53 73cG+MmN0.net
>>194
横から見るとお魚みたいだよな

199:名無しさん@1周年
19/09/15 08:07:49.83 iHe6akPc0.net
千葉の民度ヤベェな

200:名無しさん@1周年
19/09/15 08:07:55.66 7e/MON840.net
格安航空利用客が金無いだのとは全く思わんし、時間や目的地の都合とか飛行機代安くする分滞在先で豪華にという考えもあるだろう。
しかし、1部の客の質が悪いと格安航空利用客全体の人格が誤解されるな。

201:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:02.80 paz30sv10.net
乞食の多さが今の日本を物語っている

202:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:19.19 8CRhMK/r0.net
>>1
苦情はこちらへ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

203:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:20.45 IQuYBntI0.net
乗り入れてる個々の会社より
これはむしろ赤羽の初仕事だったろ

204:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:29.78 0drJX0kD0.net
並べばごり押し通るって理屈よ

205:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:34.83 MvnMwQ+Z0.net
>>196
ネトウヨは家から出てから物言おうね。そもそもLCCは低所得のネトウヨくらいしか乗らないでしょ。

206:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:40.22 ziaFmX8b0.net
>>119
私は別にJAL以外の人にも配れとは思わないけど
私は本来LCCしか乗れない貧乏人だけど
地方にはLCCがないので泣く泣くJAL乗ってるので

207:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:50.91 UgweRBKi0.net
みなさんLCC客前提で話してるが
ANAの客の可能性だってあるんだぜ
なんたって一番本数が多いのANAなんだからな

208:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:53.10 /wNlIvLD0.net
>>159
なんかわざとぼやかした表現にしてるような気がする
「JALだけ」って書いたらケチみたいに見えるから
でもやってることはそういうことなんだから揉めないようにはっきり書けってことだよな

209:名無しさん@1周年
19/09/15 08:09:03.04 gJfP+Bhd0.net
不買とかいってどうせ最初からLCCにしか乗らんのやろ

210:名無しさん@1周年
19/09/15 08:09:03.27 vzCJyU0g0.net
いかにも日本人らしい

211:名無しさん@1周年
19/09/15 08:09:28.22 5jP5kdAe0.net
>>128
馬鹿は外国も同じことするって分からないのかな?

212:名無しさん@1周年
19/09/15 08:09:55.61 kj4P2dTN0.net
飛行機は数えられるくらいしか乗ってないわー
仕事で利用する人が多いとちがうのー

213:名無しさん@1周年
19/09/15 08:09:58.29 hN05/Ku/0.net
発想が卑しい鮮人

214:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:08.75 z7TCVe3j0.net
不買→買わない事
文句付けてるヤツ、もともとLCCばかりでJALやANAなんて乗ってねえだろwww

215:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:10.13 ErQ2qHV50.net
日本人貧しくなりすぎて悲しい
俺が爺の頃にはもっと酷いんだろうな

216:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:15.46 UUBt0BQA0.net
なんと視野の狭い会社だ。wwwwww
笑いジぬ

217:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:17.89 zL8LknLc0.net
むしろ、これからはJAL利用するわ!
ってならないの?

218:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:21.39 EkEyeGiY0.net
バカは粛清されて欲しい

219:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:23.50 UM8wGSSv0.net
>>207
それならANAを批判しないとなあ
JALは配ってんのにって

220:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:27.19 oFcpT1o90.net
>>1
「JALは食料配ってるのに。何で俺が乗る航空会社は配らない?」
と怒る場所であってJALに怒るのはお門違いだろう

221:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:31.48 X7F7qzH80.net
つうか、不買不買って、単に格安先行チケットやめるくらいだろ
乞食の詰め込みすぎで民度下がってたし、むしろ良いことだ

222:名無しさん@1周年
19/09/15 08:10:53.07 wmvs/CEa0.net
どんどんやれ。
どんどん差別という言葉を安くしてくれ。

223:名無しさん@1周年
19/09/15 08:11:07.50 8CRhMK/r0.net
>>1
URLリンク(mobile.twitter.com)
こいつチョンでしたwww
(deleted an unsolicited ad)

224:名無しさん@1周年
19/09/15 08:11:23.95 iN3kW2kt0.net
>>1
さもしいな
これ文句いうのはJALにじゃなくて
自分が今回利用してる航空会社にでは?
「JALはああいうサービスやってるけどここはやってくれないのか?」って
怒るのが正しい気がする
「JALの客じゃないとくれない、ずるい」って言いたくはなるだろうが
物資だって限りはあるだろうに

225:名無しさん@1周年
19/09/15 08:11:37.32 4nGvO6TJ0.net
やっぱ共産ってくそだわ

226:名無しさん@1周年
19/09/15 08:11:41.20 ambmBkKD0.net
年金を払わずに、それ以上のナマポを貰うのが当然だとか考えてる奴らと同じ乞食
の発想だな。

227:名無しさん@1周年
19/09/15 08:11:46.92 9GbUHvDb0.net
>>206
君のレスでANA関係の可能性が高まった

228:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:02.43 KGSA28ZD0.net
チバニアンの正体が出て来たね。
停電くらいで、騒ぎすぎなんだよ。
我々の、ご先祖様は、みんな電気無しで生活してたわけで。
電気なしが当たり前
電気なしでも生活できるように
元々人間はできている。それを忘れるな

229:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:16.43 gaIFRXYe0.net
貧乏人頭おかしい

230:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:27.25 lZ+jV37X0.net
>>1
@itto-japan って帰化してない外国人に参政権与えろと言ってたりしてる左巻きじゃん
言動が在日くさいし乞食なのも納得した

231:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:27.95 09GWypA40.net
テメエの怒りや愚痴を
「世直し」気取りでツイートするバカはタヒね

232:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:38.90 2LNi15fJ0.net
くばられたJAL利用者に「ちょっと分けてよ」っていうのならわかるけどね

233:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:44.41 iHe6akPc0.net
日本が韓国化してきているな

234:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:47.29 DSxQkqsL0.net
>>129
資本主義は社会福祉やキリスト教的弱者救済があって成り立ってるけど、
日本は宗教切り捨てて資本主義一本になってるからセーフティネットがないんだよね。

235:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:51.83 aPlRu7g10.net
自分がJAL乗ってて水を配る行列に並んでて全員に配布してるのがわかったら搭乗客だけにしろとか言うんだろうな
まぁこんなことで騒いでる連中なんてJALもANAも乗らないと思う

236:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:54.91 hoOLp7Zx0.net
>>190
JALは倒産してる
東電も潰すべきだった

237:名無しさん@1周年
19/09/15 08:12:57.28 44y6Qyxm0.net
朝鮮学校の無償問題に似てるねw

238:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:06.81 JSe4zJIG0.net
何もあげないが正解だったのか

239:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:08.22 6B2vH9CW0.net
>>1
こんなん常識を知らない乞食が100%悪い、鉄道も昔からまったく同じだぞ
実際東京駅でJR東海が食い物配るのはJR東海の客にだけ、JR東はJR東の客だ

240:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:19.61 e2yrAhZl0.net
当たりめーだろ   
自分が搭乗する業者に文句言え

241:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:23.10 QT3omvb80.net
吉野家の牛丼、JALのパン
何も日本人の民度が高いわけじゃない。豊かだったから分かりにくかっただけで本質は中国人や韓国人と同程度だよ
生存が脅かされた時、人種での差異はそうない
では個としての民度だが、日本人は人種ありきなので、個としての民度が高いわけでない
それを右だ左だとケースバイケースで騒いでるだけ

242:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:29.38 JKMwDA230.net
JALじゃなくて自分らが使った格安航空会社にでも抗議するんだな

243:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:30.04 9UEvU/7y0.net
なんで並べばもらえると勝手に決めて並んだの?(笑)

244:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:33.77 kj4P2dTN0.net
貰えるものは貰っておくかっていう考えの人が多いんだろうな
自分のあつかましさは棚にあげて批判だけする

245:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:34.17 hkKzcKzn0.net
不買というが元々買ってない件

246:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:37.81 cUdA1BMj0.net
日航が日航でしか無い理由だよな
全日空ならこうはならないよ

247:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:43.35 5jHsCqVG0.net
慈善事業やっている訳じゃないからな

248:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:47.87 Nse7Cohy0.net
JALのサービスみたいなもんだろ
JAL利用者はこういう場面で助かるっていう良い宣伝

249:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:50.42 qYOR7rQ90.net
チバ人は乞食

以前から薄々勘づいてはいたが

250:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:52.31 /7P5q6L90.net
地震などの災害と違って、今回は事前に各メディアが台風前に何度も何度も何度もうっとおりいくらい注意喚起してて予測できてたことなのに、
食料くらい自分で持ってこいよ。空港内に店いっぱいあるんだから何か買えよ。飛行機代以外手ぶらでノコノコやってきたのか?台風直撃して止まるってわかってたのに?馬鹿
保証も何も要らないから代わりに格安で飛行機乗りたい!て思ってLCCにしたんだろーが。
こういうことがあったときのための保証をちゃんとしてくれる安全のために保険を掛けて高いお金を支払ってるJALのお客様は食料を分配してもらって当たり前
客でもない乞食が騒ぐな
だいたい職員だって同じく被災してる身なんだぞ
金を払ってないのにボランティアで食料もらえるのが当たり前だと思い込んでたり、
挙げ句の果てに不買運動?wお前ら元々そんな金持ってないだけだろーが。加害者が被害者ぶるとか絶対日本人じゃないだろこの活動家

251:名無しさん@1周年
19/09/15 08:13:54.31 v7MvQ0b40.net
無限にあるものじゃないだろうに
アホかなこういう乞食ら
ただちゃんと説明はすべきだったなJALも

252:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:01.27 2BY3ct9w0.net
この人、日本人?

253:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:06.66 BjNu8z0s0.net
感謝も忘れた者は乞食にも劣る

254:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:09.03 RANl/fyg0.net
むしろJALは利用客に手厚いところを褒めるべき案件では

255:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:11.00 imgjl1Z00.net
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


256:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:32.95 18hLTd3u0.net
この人たちは何も出さない航空会社に対しては何も言わんの?

257:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:37.06 wmvs/CEa0.net
>>219-220
JALを批判するパターンも無くは無いと思うけど
それは並ぶ前に言わないと。
並んでから拒否られた、利用者だけとかおかしいです!
って完全にただの逆恨みとしか思わん。

258:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:40.05 DZ8cgH3A0.net
>>152
自衛隊は税金
共産党員だって納税者だからサービスを受ける権利がある

259:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:41.68 vb4SY/bz0.net
「なにこの行列?なんかもらえんの?」
で取り敢えず並んだんだろうな。

260:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:51.82 RT7G+MSK0.net
>>46
成田空港にいるのは大半が千葉県民じゃないだろ埼玉土人

261:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:54.48 340VWVIH0.net
武士は喰わねど高楊枝

262:名無しさん@1周年
19/09/15 08:14:57.27 0gjmEC610.net
>>224
それならJALはこの人に損害賠償請求が出来るが
JALにしたらトバッチリじゃん

263:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:13.08 8U5gVeAg0.net
>>6
ぐう正論

264:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:16.21 C4LJidVT0.net
古事記かよ

265:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:23.21 GZ9NDRo70.net
空港なら全体的に備蓄はありそうなもんだけど。
JALというよりかは、
空港の対応がもったいない気がする

266:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:26.20 1bA0b8Ik0.net
東北の震災の時から思ったけどジャップって乞食の割合高いよね
だいたいこんな内容ツイートしてる時点でくっそ元気だしなんら困ってないやん
まじでみっともないから死ね

267:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:28.85 lZ+jV37X0.net
>>246
ANAは自社便の客にも何も配らないからJAL並みに高い金要求してサービスは悪いって事だね
LCCと同じ対応しかしないならその分安くできるだろwww

268:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:33.31 4nGvO6TJ0.net
>>230
そりゃ金持ちから取れ 平等とか言ってる人間が豊かなわけないからな
確率的に

269:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:34.60 mfqLZ2Ko0.net
1ビルはANA、2ビルはJALと住み分けしてるからANA客の可能性は少ないだろうけど共同運航便でJAL客だけとかやると変な感じになりそう

270:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:40.88 e2yrAhZl0.net
文句言ってる奴、次からはJALに搭乗しろ   
その方が安心だろ 笑

271:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:41.34 aPlRu7g10.net
>>44
すぐに詫び石を配布しろと言ってる連中と同類の方が近いんじゃないか

272:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:47.43 WLI7+iZZ0.net
>>233
韓国人が紛れ込んでるだけだと思う

273:名無しさん@1周年
19/09/15 08:15:57.47 dzJh2pAx0.net
乞食スレまだ続いてんのかよw

274:名無しさん@1周年
19/09/15 08:16:02.73 4+p4oKXg0.net
LCCに乗ってる荷物なんかに餌与えられるわけないだろ
人間として扱ってもらおうとか虫が良すぎる

275:名無しさん@1周年
19/09/15 08:16:07.40 a06YQhRN0.net
一般客がパンを食べてる間にダイヤモンドメンバーはラウンジで肉を食ってたかも知れない

276:名無しさん@1周年
19/09/15 08:16:19.65 iAR9qfL30.net
元々買ってねぇ奴が不買運動とか笑わせるのやめーや

277:名無しさん@1周年
19/09/15 08:16:41.68 /7P5q6L90.net
>>266
なにがジャップだよ明らかに日本人の感性じゃねーだろ
てめーらチョンのお仲間だよ
ルールすら理解してないし感謝の気持ちすらない乞食精神

278:名無しさん@1周年
19/09/15 08:16:57.34 1MnJRMq00.net
うーんこういう時の為にチケットが高いんだろうしな…

279:名無しさん@1周年
19/09/15 08:17:20.52 w6KoIp4b0.net
実際問題世の中には>>1みたいな椰子が溢れてるよな。

280:名無しさん@1周年
19/09/15 08:17:28.45 cUdA1BMj0.net
>>267
捉え方は人それぞれ

281:名無しさん@1周年
19/09/15 08:17:30.93 NNvDz+u20.net
牛丼屋に文句つけた連中もだが、何か災害があると何でも無償化しろって乞食発想はなんなんだ
津波で根こそぎ財産無くなった訳じゃないんだから必要な対価は払えよ

282:名無しさん@1周年
19/09/15 08:17:47.65 IBjxgZG40.net
極限状態でこそ人間の本質が見えるというがまさにそれだな

283:名無しさん@1周年
19/09/15 08:17:47.81 8XpN7wHD0.net
LCC客なんか元々お断りだろ

284:名無しさん@1周年
19/09/15 08:17:57.93 pR8b7zxz0.net
不買運動ってLCCしゃなかったら買わないだろ
JALにとっては何のダメージもない

285:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:06.69 lZ+jV37X0.net
>>268
ツイート見る限り何でも批判しか出来ない貧乏人だね
他人がもらえて自分がもらえないって状況になると条件反射で喚くんだろうな
他人が自分より多くのサービス料支払っていることなど想像もせずに

286:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:23.05 giLf9DSq0.net
さくらラウンジの前で叫べよ

287:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:27.34 RTBIkZEB0.net
>>207
ANA⇒第1ターミナル
JAL⇒第2ターミナル
LCC⇒第3ターミナル(第2ターミナル経由)
だから、基本的にANA客は第2ターミナルにいないよね。
URLリンク(www.narita-airport.jp)

288:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:27.82 BvzrEm9i0.net
>>257
JAL利用客だけですってことも並ぶ前に言わないとね

289:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:35.63 UUBt0BQA0.net
なんと視野の狭い会社だ。
公平に無料配布するのが空港会社の責任。
差別配布していた。
これは大問題だ。
逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。
パン一個に
ナイス!メンタルwwwwww

290:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:42.45 qZbr0vyq0.net
こういうやつがいるから決められたこと以外は
何もしてはいけないっていう社会になっていってる

291:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:52.24 +OL9ScCr0.net
穴党に言わせリャJALなんて潰れかけたとき国民の税金で何とか立ち直ったくせに
こんなんで利用客に手厚いとか笑わせんなって話、乞食は氏ね

292:名無しさん@1周年
19/09/15 08:18:55.13 kZyPatKm0.net
>>5
JALが自分とこの利用者だけですとかいってるから、乞食だな

293:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:09.53 8m3NlMfq0.net
>>54
至極正論!

294:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:09.95 dzJh2pAx0.net
キムチくせぇ主張にJALもいい迷惑だわ

295:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:15.74 1pgg48Ak0.net
クレーマー死ねよ
東日本大震災と同じにすんな!

296:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:15.95 lZ+jV37X0.net
>>280
実際ANAが何もしてない事実を踏まえて言ったんですか
こうはならない、って貴方の妄想?

297:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:33.79 olVbMqoz0.net
全員の分なんて無い
さて、そんな時はどうする?

298:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:34.33 giLf9DSq0.net
>>289
明日利用するんかーい

299:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:36.44 QG8NZpoF0.net
まぁ、JAL側は悪くはけど、
こういう書込とかツイートする人間も居るので、
そういう想定で採算度外視して空腹満たしてやるとか、
ホテルも可能な範囲で無料提供するとかしたら、
イメージアップになって、シェア拡大できたんじゃないかと思う。
配布する量が限られてたらしょうがない。
でも、その時は、
「量が限られているので、JALのお客様だけにお配りしてます」
って、並んでる人にアナウンスしておくべきだったのかも。

300:名無しさん@1周年
19/09/15 08:19:46.99 QYZWmPw40.net
不買運動って言うけど、
もらえなかった人はJAL乗らないじゃないクスクス

301:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:04.42 uE9c5xTi0.net
LCCしか利用しないくせに不買とはこれいかに?

302:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:11.25 jHXgjmQm0.net
とりあえず並ぶやつって、エスカレーター歩くマンと一緒で、すごい乞食臭がするよね

303:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:37.02 iN3kW2kt0.net
>>246
ANAならもっと上手にやる
LCC客と完全に隔離した状態でANA利用者にだけ渡すとか

304:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:38.78 8m3NlMfq0.net
>>206
ホンモノ乞食出現www

305:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:41.30 QYZWmPw40.net
>>10 この人の過去のツイート見たの?

306:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:42.98 /6Dm0HOm0.net
空港会社がすべて悪い

307:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:51.06 tGJ0RVZt0.net
>>1
リーマンショックの影響等で
戦後最大2兆3,000億円余の負債を抱えて倒産したJAL
しかし傲慢経営も明らかになった
だが奇跡的に再生したんだよね
稲盛さんはじめ多くの民間人のおかげで救われたんだよ
今度は困ってる民間人にJALが多少でも手を差し伸べてあげて欲しいと思うわな普通

308:名無しさん@1周年
19/09/15 08:20:53.96 DFnvs23a0.net
ラウンジも無料解放すべきだな。

309:名無しさん@1周年
19/09/15 08:21:01.85 vM5hi0d60.net
タイトルに違和感がある思ったら
不買も何ももともと利用者ではないのだな。

310:名無しさん@1周年
19/09/15 08:21:09.39 EsCOIEPJ0.net
メディアや企業共々徹底的にスルーすれば良いんじゃないか?
助けようとしたどころで恩を仇で返すような連中だし、石原軍団みたいな完全ボランティアがなんとかすれば良い

311:名無しさん@1周年
19/09/15 08:21:25.63 wL+xwRXx0.net
>>281
避難所に段ボールベッドが届いたニュースにも早速「全国の段ボール会社は余分があるはずだからどんどんよこせ!」とツイートで噛み付いてる人がいるよ

312:名無しさん@1周年
19/09/15 08:21:28.38 y3tZOh/50.net
乞食が偉そうにしてるのって見ていて悲しくなるね
しかもLCC乗ってる奴が偉そうにして物乞いしてるとか笑えるよ
お前ら自慢のLCCのカウンターに行けばいいだろ
それにカードラウンジにも行けるだろ。え?行けないの?
哀れだな

313:名無しさん@1周年
19/09/15 08:21:32.61 4nGvO6TJ0.net
>>298
明日利用する人は文句いわない
逆にJALっていいな って考えになってる

314:名無しさん@1周年
19/09/15 08:21:53.37 G9dMG3jy0.net
もともと買ってないのに不買とはこれいかに

315:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:04.04 cUdA1BMj0.net
>>296
俺は昔はJALユーザーだったがうんざりすることがあってANAに乗り替えた口だ
今回のことは詳しく知らないがANAはほんとに何もしてないのか?

316:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:04.28 kSDLnFJd0.net
列整理で乞食を除外しなかったのが
乞食に調子づかせた原因だな

317:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:04.71 nXJ70zXT0.net
不買運動を扇動しているのは、在日朝鮮人です。
知ってましたか?

318:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:05.07 c/zDu9460.net
>>12
こういうジジイは、自分がJALの客だった場合は、「俺たちに優先的に配れ、なぜほかの航空会社の客にくばるんだ?ふざけるな」と喚く。

319:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:07.18 X2S1Nxhl0.net
この人
日本航空のお客様にお配りしていますの表示
自分で写メ撮って並んでるじゃん
で最後に口頭で断られて怒ってる

320:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:10.77 vm60iOpJ0.net
他社便の奴に配ってJAL利用者に配布出来なかったら、それこそ自社便使ってる人が不買する可能性があるんだからヤバいだろ。

321:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:16.41 yrkVCuOi0.net
でも空港使用料払ってるんだから空港には言える権利はあると思う

322:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:43.80 mfqLZ2Ko0.net
こういう時に他のエアラインと差別化をはかるサービスが宣伝や囲い込みになるんだろ
誰にでも食い物配ったら何にもならない

323:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:44.54 E/DPVgEL0.net
発言してるヤツの屑っぷりが「公平に無料配布するのが空港会社の責任」に詰まってるわな。
そんな責任、どの航空会社どころか空港公団にすら微塵も存在しない。
善意を責任に転化して強要しようとか、そこいらにいるチンピラにも劣るカスだろ。

324:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:54.95 VYZj7x7a0.net
>>5
どんなやつか知らんが乞食やろ。

325:名無しさん@1周年
19/09/15 08:22:57.81 VLChY/Ef0.net
この人ってどこの航空会社使う予定だったの?

326:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:01.32 KGSA28ZD0.net
大日本帝国時代の
配給制度じゃないんだからさw
全員がもらえると思うなよw
ネトウヨかよw

327:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:08.41 dfQU2qcp0.net
成田空港としては何もしてないの?
一人2570円も取っててさあ
この場合文句を書き込むならそっちでしょ

328:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:12.44 IuptoRb/0.net
JAL自体機長の酒やら国に支援させたりでまともなイメージないしな
ANAで十分

329:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:29.06 EJNUv+pS0.net
>>1
文句いってるやつなんなの?www

330:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:30.11 RTBIkZEB0.net
恥ずかしくないのかね?こういうツイする輩って。
心底タカリ屋なのかな?

331:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:31.00 6MD1prVh0.net
バス・電車がとまっても飛行機があるだろう
全国からかき集めてこい

332:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:35.03 BpNtt1CK0.net
>>239
構内トラブルもキッチリ線引きしてるからな

333:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:46.23 xLmBqnft0.net
行列があったら並びたがるのが乞食
金持ちが最も嫌がる行為=行列に並ぶ

334:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:51.00 z94nnjJl0.net
>>1
いや、そりゃそうでしょ
ボランティア会社じゃないんだから自分の所を使ってくれた客を優先するのは仕方ないわ
いつから日本人はこんなに図々しくなったの?

335:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:53.18 jT9pafMD0.net
不買もくそも、利用してねーじゃん

336:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:53.27 Tae1esAe0.net
不買運動→もともとLCCしか使わない乞食ども
これだろうな

337:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:53.69 4nGvO6TJ0.net
>>326
全員平等は左の考えだぞ

338:名無しさん@1周年
19/09/15 08:23:56.00 oZJLAd9z0.net
不買運動wwwwwww

339:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:01.70 yBdI1OnO0.net
まるで並んだ自分が馬鹿みたいじゃないですかって感じかな

340:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:01.88 cX6Ql6XQ0.net
チョンレベルのゴネ方だよな

341:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:29.42 b9HZS2bg0.net
LCC専用の第三ターミナルから、
わざわざJALの第二ターミナルまで物乞いしてきて何言ってんだ!

342:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:30.53 66+sAYJZ0.net
そもそも利用客じゃない人ってのは何でそこにいるの?

343:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:36.83 lZ+jV37X0.net
>>315
今のところANAが自社便乗客やよその客に水や食料配布した話は出てないかと

344:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:37.55 LjJP6uEr0.net
乞食かよ
成田空港は停電してなかったし店も開いてただろ
京成も夕方には運転再開してたし
一部の店で品切れ、道路は倒木でノロノロ、JRは終日運休だったけど

345:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:42.30 cUdA1BMj0.net
>>303
ANAならLCC利用客を並ばせたりしないさ

346:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:43.04 VDfC1Eyr0.net
もう千葉に関わるなってなにやっても批判されるんだから
政府も関わってないだろw

347:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:51.96 +bCNlrta0.net
LCC 利用者は元からJAL 航空券なんて買わないだろ

348:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:57.12 G9dMG3jy0.net
>>317
朝鮮人に特別永住許可与えているのは自民党です
知ってましたか?

349:名無しさん@1周年
19/09/15 08:24:59.25 8eYN6ALQ0.net
>>207
ANAって成田だと第1だから、第3使ってるLCC客でしょ。

350:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:08.30 9oygqDwx0.net
1時間並んで拒否られて赤っ恥
所詮、乞食のプライドってのはその程度
ラウンジで氏ぬほど無料のドリンクとカキピー喰って優越感にでも浸れよ
あ?入れない?失礼

351:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:14.27 efTKTZdW0.net
日本人も質が低下したものだ

352:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:20.43 DRIgpE1n0.net
申し訳ないけど。
こういう人が本当に日本人なのだろうか?

353:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:21.15 snEHxswg0.net
乞食が多いことwww
JALも大変だな

354:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:21.14 g/+ELIdr0.net
むしろ客に何も配らない自分たちの航空会社に怒るべきでは?

355:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:41.09 MNLc6jnV0.net
>>1
本物の乞食だ……災害には遭ってるけど金持ってないわけじゃないだろうに……。

356:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:44.07 ziaFmX8b0.net
>>285
貧乏人への風評被害だわ
本当の日本人の貧乏人はあんまり成田空港には行かないと思うの
その人は朝鮮への里帰りじゃないの

357:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:47.04 KGSA28ZD0.net
>>337
はあ?何を言ってんの?
サヨクは、表向きは平等だけど
実体は、超格差社会だぞ。
一切の甘えは許されない。

358:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:48.66 BlTrzdaA0.net
まさに乞食w

359:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:50.21 dfQU2qcp0.net
>>334
日本語を使えるから日本人とは限らないよ

360:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:52.84 e5vOm2Ki0.net
>>24
乞食なのは全然否定しないが、
仕事ではJALやANA、
プライベートではLCC、
という人は結構いると思うぞ
そういう人は仕事ではANA使うかもな

361:名無しさん@1周年
19/09/15 08:25:57.05 E/DPVgEL0.net
>>159
文面に疑問を感じたなら持ってる人に聞けばいいだけだと思うが、聞いちゃいけない理由でも?

362:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:02.10 lZ+jV37X0.net
>>323
こういうときのために航空便遅延損害補償とかあるわけだしな

363:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:03.11 8yGMdGsF0.net
あくまで利用者へのサービスだからな
乞食にやる分なんかねーわ

364:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:16.20 ZfAf2Vzj0.net
空港にいるやつは利用者じゃないの?
なんで使わないやつが空港にいるのさ

365:534
19/09/15 08:26:38.65 CuXZ1Z2Q0.net
乞食が主張しはじめるとキリがないな、人も国も

366:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:39.90 ziaFmX8b0.net
>>304
なんで乞食?
私は貧乏人だとは言ったけど乞食行為なんて一度もしてないよ

367:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:40.61 XVjvn2Wb0.net
まあ状況が状況なので、何の列かも確認せずに並んだ事にも、対象外と言われて「えーっ!?」となった事にもツッコもうとは思わんが、
そこから先の、ネットで大暴れはダメだろう。
自分がそのパンと水を持ってっちゃったら、本来それが与えられる人達に行き渡らなくなるわけだから。

368:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:44.99 hxxqGokm0.net
JALに文句言うのは筋違いだよな
文句言うなら自分が利用してる航空会社か成田空港に言うべき

369:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:48.15 cUdA1BMj0.net
>>343
妄想でしたすみません

370:名無しさん@1周年
19/09/15 08:26:55.58 LU3+4MtE0.net
lccの乞食はjalの客層と被らないので
不買は自発的行動ではなく経済的不買です

371:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:01.48 UUBt0BQA0.net
結局、余ってるものを配ってるんだろうから
合理的に線引きしないと暴動になっちゃうだろう
長く並んでもらえなかったら、こっぱずかしいだろうけどwwwww
まず誰を対象としてるのか聞けやタコ助

372:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:08.44 jnmv1r+O0.net
>>29
LCCって機内の食事が全部有料だからお金出してサンドイッチ買ったんだよ
600円位したと思う
けどすごく疲れてたからそのまま寝ちゃって、気付いたらもう到着してて、しょうがないから
サンドイッチ持って降りようとしたら止められた
全部ここで捨ててくださいって
一口も食べてなかったけど捨てたよ・・・

373:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:14.76 KGSA28ZD0.net
水とパンくらい
自分の金で買えばいいじゃん。
なんで、貰おうとしているの
千葉って今そんなにヤバイの

374:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:23.51 4nGvO6TJ0.net
>>357
その表向きの平等に騙されるのが左翼だぞ

375:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:25.21 jtAGMQZT0.net
何日もどうにもならないような大災害ならJALが叩かれるのも分かるんだけどたかが台風で被災者様なの?

376:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:30.40 i96/l9aU0.net
この古事記スレまだあんのかよw

377:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:34.20 jb4ilXfX0.net
みんな並んでるから並んだのかな?ww
並んでる人か係員に一言聞くとか簡単じゃん…

378:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:35.94 dfQU2qcp0.net
>>337
習近平が平等か
プーチンが平等か

379:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:36.52 IbT3EGsP0.net
>>129
だよね。高いお金だしてJAL利用してくれたお客さんを優先して当たり前
JALに、乗ろう!って思うわ。次回から
いつもANAだけどね

380:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:37.65 O5zQk0l00.net
>>234
あーだからキリスト教推しなのか。
日本じゃ社会貢献とかナニそれ旨いの?状態だもんなw
あと自分の知識を人に広めるとかそういう意識もないよね。
キリスト教ありきならアメ公の一部がそういう活動すんのも合点がいくわ。

381:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:44.49 QX03xxyT0.net
>>281
商売人としては普通の発想じゃないの?
無償提供することによりマスコミが報道してくれて広告費数千万円分以上の宣伝が可能
さらに地域住民に良い印象を与えられる
オマケに困った人を助けられる
なんでやらんの?って思う人がいても全然不思議じゃない

382:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:44.78 GJGvy8LP0.net
JALは全く悪くない。つーかここでJAL否定する奴はLCC以外乗る資格のない乞食。JALの最も重要な顧客はファーストクラスラウンジに行けるから、そこで食事も飲み物も飲める。
次にJALのヘビーユーザーも、サクララウンジっていうワンランク下のラウンジで同様に飲食可能だから、この騒動でキレてる奴は乞食としか思ってない。
つまり当時JALからパンと水もらってた人は「常連ではないが今後JALのお得意様になる可能性がある、JALに乗るお金のある人」なんだよ。
これくらいで騒ぐ乞食はJALのヘビーユーザーからするとうるせーから乗らなくて結構だし、JALもそんなクレーマー客と思ってないから。

383:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:50.29 QR/YtZ3h0.net
>>337
避難所に物資が運び込まれたんだけど、全員分無いからって配らず放置してたってエピソードを思い出したわ

384:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:53.62 y3tZOh/50.net
世の中平等とか思ってるのがそもそも間違いだよな
お金を払えばそれに見合ったサービスを教授できる
単純な事で子供でも分かる事
地震で被災しているわけでもない
次の日の朝には普通に復旧したレベルのトラブル
文句をいう方がおかしい

385:名無しさん@1周年
19/09/15 08:27:58.32 TYxGZ3PU0.net
上から目線の乞食って腹立つな

386:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:06.86 G9dMG3jy0.net
>>372
なんで機内から持っておりたらだめなん?

387:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:09.07 XVjvn2Wb0.net
>>364
成田はJALの専用空港じゃないぞ。

388:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:10.56 hb6awnF00.net
在日朝鮮人はANAが大好きなんだよな

389:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:13.06 a6/KU3+U0.net
田舎に行くにはJALしかないからこういう事きっちりしてくれるのは嬉しいし高くても安心して乗れる
一連の不祥事は事故にさえならなきゃ瀬戸際でせき止められてるんだとポジティブに捉えるわ

390:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:16.44 oS8P/SPM0.net
当たり前のことによく文句言えるわ
災害だのなんだのがあると精神的乞食が炙り出されるな

391:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:24.59 Eg1ziQnw0.net
戦時中の配給だって金払ってるのに何言ってんだこいつは
支援はねだるものじゃなくて与えてくれるものなんだよ

392:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:24.69 UTZxWD0j0.net
>>356
成田から千歳便3000円とかの激安便があるよ

393:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:26.06 fvKuI9/o0.net
>>371
どうせ知ってて並んでて
ごねるつもりだったんだよ

394:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:34.98 g2Sdr94W0.net
炊き出しと勘違いしてないか?
これはJAL客へのサービス一部な訳で
客はお金出して水とパンを買ってるのと同じ
寧ろ何も準備していないANAを批判すべき

395:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:36.12 P6RYQL770.net
もらえるのが当然という前提はわろす

396:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:37.68 P5i9iZa90.net
>>299
その程度でイメージが上がるような乞食が来て上がるようなシェアなんかいらねえんだろ

397:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:39.85 22a0BPwP0.net
物乞いが発狂。

398:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:42.49 lZ+jV37X0.net
>>369
気にせんといや

399:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:49.18 bg5N/zUL0.net
>>190
だからと言って、JAL利用者以外から無償配布しなければならない理由にはならんだろ。
そもそも、そこまで切迫した状況でもないのに。

400:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:55.86 4nGvO6TJ0.net
>>378
日本のことをいってる
平等いってるのは左だろ

401:名無しさん@1周年
19/09/15 08:28:57.96 bZ5CKq+s0.net
各航空会社が配れば良いだけの話
他社の客数まで分からないからね

402:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:08.40 f7KFttFR0.net
>>48
グック半島は民度って言葉すらねぇだろW

403:534
19/09/15 08:29:14.18 CuXZ1Z2Q0.net
なんなんだろな、異常事態が1週間続いてるわけでもないのに、乞食はすぐ被害者意識で他人を羨み、異常な行動にでる。国も人も乞食になるともう、虫と変わらんww

404:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:17.31 zfq++sZh0.net
>LCC専用の第三ターミナルから、
>わざわざJALの第二ターミナルまで物乞いしてきて何言ってんだ!
ワラタ。
それぞれ自分のチケットの航空会社に求めれば済むことだよなw
というか、JALがやったのは顧客サービスだろ。
列に並ぶことが物理的にできたとしても、なぜ自分の関係無い航空会社からそういうときには貴重な差し入れを自分ももらえると思うのかねえww

405:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:17.58 lBaJ4UBu0.net
不買ってJALに乗らないの?

406:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:17.76 Tm5DH8/c0.net
こういう奴からはネット環境一年ほど取り上げたらどうか

407:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:26.24 UMB3l67W0.net
なめんなよ。
なんで格安航空会社使ってるアホどもに配るんだ?
トイレに水はあるだろ。

408:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:34.36 9UEvU/7y0.net
不買運動(もともと買ってない)

409:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:49.19 giLf9DSq0.net
>>1の人気に嫉妬

410:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:51.46 y3tZOh/50.net
>>382
航空系じゃなくてもカードラウンジを使うって手があるな
ゴールドカードからだけどなw

411:名無しさん@1周年
19/09/15 08:29:59.10 WvWJ56Je0.net
LLCはパンと水でJALは機内食でよかったのに

412:名無しさん@1周年
19/09/15 08:30:05.76 IbT3EGsP0.net
>>372
え?なんで持ちかえりダメなん?
ANAでサンドイッチ?クロワッサンみたいの出たときに、持ちかえりしたけど
包装されてたし。

413:名無しさん@1周年
19/09/15 08:30:21.04 DRIgpE1n0.net
>>392
LCC客はLCCターミナルで文句言ってればいいんじゃないのかな?

414:名無しさん@1周年
19/09/15 08:30:26.95 XxkfSDbn0.net
乞食頭どーにかなっとんのか。
乞食猛々しいな。

415:名無しさん@1周年
19/09/15 08:30:37.89 yei3SElg0.net
今北で見てみたらツイ垢まだ残ってるんだな。
大分サポとは違う鉄のメンタル、流石。

416:名無しさん@1周年
19/09/15 08:30:53.80 jnmv1r+O0.net
>>386
知らないけど食中毒とかじゃないかな
まあそれより疲れたのがそのとき一緒だった取引先のおばさんがなぜかすごい憤慨して
あとで俺の知らない間にLCCにクレーム入れてて、あとからサンドイッチの謝罪とクオカード
貰ったことかな・・・
俺はもう二度と乗らないって思ったからよかったのに
ドヤ顔で「言っておきましたから」って言われてお礼する羽目になりそっちのほうが高くついた

417:名無しさん@1周年
19/09/15 08:30:55.50 rF8OPTbJ0.net
>>388
向こうでは徴兵でANALを仕込まれるらしいね。

418:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:00.88 +bCNlrta0.net
>>348
民主党は止めさせなかったよな

419:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:09.63 +Jg6or+80.net
>>1
自分が困ったら利用者じゃない納税者からの税金もじゃぶじゃぶもらうのになwww

420:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:12.56 6eE4FdXf0.net
JALも社会的モラルに乏しいとこあると思うけど、乞食の態度もおかしいんだよなあ。
登場人物が全員不愉快という稀有な例

421:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:15.58 532UrmUr0.net
これについてANAの利用者の話を聞きたい。

422:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:18.06 jMrUqR8z0.net
1時間ならんでも気付かない自分がバカなだけ

423:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:19.56 UUBt0BQA0.net
富裕なババアがほしそうにしているおにゃのこにパンをあげて
美談になるやつちゃんかwww
日本は滅ぶわ

424:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:21.96 c4Cm4wyD0.net
自分本意の不平不満を
さも被害者のように発信しちゃう
アホどもの多いこと

425:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:23.01 hvEOTVcM0.net
不買ってLCC利用者はJAL乗らんでしょ
いや自分がそうなんだがパンと水貰えなかったくらいでそこまで怒らないし
むしろ間違って配られても返すかもしれないくらいだよ

426:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:29.63 giLf9DSq0.net
>>372
スタッフに盗まれたんじゃ…

427:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:39.52 b0DLwRem0.net
企業なんて反日売国奴の集まりだからな
JALなに限った話じゃない
この間、トヨタのディーラーに行って
クラウンを試乗したら結構気に入ったんで
そのまま乗って帰ろうとしたら金を要求された
マジ、理解できない
オレは客であると同時に日本人なんだぞ
つまり究極の神様なんだ
その神様に金を要求するなんて間違いなくトヨタは反日売国企業だ

428:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:39.95 XAtqZ3vz0.net
>>386
食中毒対策じゃないの

429:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:40.83 6p6ahkkd0.net
>>15
同じ路線使って並走して営業してるなら、やるかもな。
サービスする必要がない会社と比べるなよ

430:534
19/09/15 08:31:42.31 CuXZ1Z2Q0.net
発想が凄いよw
なんで「空港」じゃなくて「JAL」に恵んでもらおうと考えるんだよwww
精神が既に乞食ww

431:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:43.21 GJGvy8LP0.net
>>410
そうだね。飯は食えないけどソフトドリンクなら飲めるしね。結局クレームつけてるのはゴールドカードすら持てない乞食だから、相手にするだけ無駄

432:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:47.64 lyCKbxaO0.net
我々は被災者様であらせられるぞ!!
頭が高い控えおろうと思ってそう
被災者は特権階級みたいになってるから

433:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:53.51 8CRhMK/r0.net
>>1
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ただのチョンクレーマーでした
(deleted an unsolicited ad)

434:名無しさん@1周年
19/09/15 08:31:53.56 nJuNCg3I0.net
すげー!工作員がめちゃくちゃ沸いてる

435:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:01.08 ytlpNK3P0.net
JALユーザーの俺からしたら、クレーマー気質の乞食共が一貫して乗らないなら、これ程嬉しいことはない。

436:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:06.89 DRIgpE1n0.net
>>405
元々JALに乗れないLCC客のやっかみだろ

437:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:14.66 SPz9oqm+0.net
LCCはともかくANA利用者は餓死したのか?

438:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:20.56 MEXxhbcg0.net
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!:

439:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:30.90 O5zQk0l00.net
昔の船は一等客と三等客じゃ扱いが違うからなあ
そりゃ飛行機もそうなるわな。

440:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:30.96 o2i9qtWl0.net
JALに乗らない奴が不買して何か意味あるの?

441:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:40.19 RTBIkZEB0.net
>>410
国内外、空港をよく使う客ならゴールドカードの1枚くらい持ってるしね。
利便性から。
まあこういう状況下、ラウンジに入れたかどうかわからないけど。

442:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:50.76 rxBN9ruq0.net
まあイチャモンだよね、正直
ナマポにでも慣れてなきゃ、こんなのにクレームを出そうとも思わないわ

443:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:51.61 CuXZ1Z2Q0.net
そもそよ天然不買の乞食が、それ以上何不買すんだよwww

444:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:55.56 z2Xi31770.net
格安航空使うやつらがJAL不買

445:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:56.41 ZXkliNZd0.net
>>389
国内の田舎に行くときにJAL乗るときにこういうことあっても配布されるかね?
機内食ないやんけ

446:名無しさん@1周年
19/09/15 08:32:56.69 6p6ahkkd0.net
パンがなければお菓子があるじゃない?w

447:名無しさん@1周年
19/09/15 08:33:06.01 KnMFwKkK0.net
ANAしか乗りません

448:名無しさん@1周年
19/09/15 08:33:29.66 SchgjSMA0.net
JAL利用してない奴が不買運動って…

449:名無しさん@1周年
19/09/15 08:33:37.64 Jcq+QhdwO.net
>>5
サービスを怠ってるLCC会社

450:名無しさん@1周年
19/09/15 08:33:43.93 +DRHYDzU0.net
数に限りがあるなら顧客にのみってのは仕方ないだろうな

451:名無しさん@1周年
19/09/15 08:33:54.68 t8fsJ7Jt0.net
乞客という概念を設けるべきではないか?

452:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:04.00 5VEiPcLl0.net
大韓航空利用者か

453:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:10.03 SSF8UeV70.net
>>373
当時の成田空港ではパンとか品切れだったんじゃないの?

454:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:10.54 ZXkliNZd0.net
これ国内線だったらどうなるん?
スープ配布してくれるのか?

455:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:12.03 X6cYUJAx0.net
JAL悪くないな
営利企業に自分の理想押し付けてるなよ

456:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:17.39 Jo8HKMcU0.net
>>440
それな

457:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:20.26 sIKKFZ+k0.net
無限にあるものではないのだし
JALは自分の客にサービスすればいいでしょう
文句を言うなら自分が乗る航空会社にどうぞ

458:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:20.39 JVw14isr0.net
そもそも批判殺到って、具体的に何件よ。

459:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:21.36 fb9+f7hv0.net
韓国人みたいなやつだな

460:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:23.38 +Xbohfaf0.net
>>437
ANAはタクシーを成田市まで手配

461:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:26.67 1ApQxvme0.net
日本航空が大韓航空の利用者に配る必要はないな

462:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:29.45 CuXZ1Z2Q0.net
乞食の発想は国も人も常識を軽く超えるw

463:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:33.17 2vxES3c20.net
>>1
「情け無い日本」
今年の流行語大賞だね
在チョン限定のw

464:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:33.48 zfq++sZh0.net
>>386
持ち出しを認めると、最初から到着後に食べる分まで買ってしまう客が出てしまう。
⇒積み込む数量に限りがあるので機内で足りなくならないように、ではないだろうか。
あるいは食べ物を売る許可の問題とか???

465:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:40.80 giLf9DSq0.net
乞パン

466:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:48.01 c4Cm4wyD0.net
日本人じゃなかった

467:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:56.95 MEXxhbcg0.net
>>433
息を吐くように日本人を朝鮮人にしてんじゃねえよウンコ食いゴキブリジャップが!
ウンコ食いゴキブリジャップのお前は嘘をついてはいけないという常識を身に着けろよゴキブリが!
できないなら日本から出て行け!ゴキブリジャップが!

468:名無しさん@1周年
19/09/15 08:34:58.56 2Ur6GS6a0.net
飛行機が飛ず余った機内食分じゃないの?数に限りがあるだろうから、自社のお客様優先はしょうがないよね。

469:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:02.89 IbCJW61v0.net
何も問題ないのに逆恨み乞食が乞食を扇動してるね。

470:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:12.37 CNtTaIKh0.net
てか日本人ですか

471:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:15.47 4nGvO6TJ0.net
>>460
スゲー

472:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:17.89 Sy3VYX7/0.net
気持ちわりーな、貰えなかったとか

473:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:19.72 j4dmbwm90.net
>>1
現実はコジキ袋叩き

474:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:25.90 CuXZ1Z2Q0.net
チョンクレーマーだったのかよwwww

475:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:37.04 wQDJXARU0.net
JALには二度と乗らないって言うけど一度でも乗った事ある人は何割いたんだろうな

476:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:42.57 xlh+nLCb0.net
別の航空会社使うやつが大挙して押し寄せて、数が足りなくなって自社の顧客に渡せないとかなったらどうしてくれるのかね?と思う
空港じゃなくて航空会社なんだから、自社の顧客最優先で当然でしょ?
例えば市の食糧配布に市民が最優先なの当たり前だし
その為に金使うわけだからさ。備蓄もサービスの一環じゃん

477:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:43.11 q2jy5FMz0.net
>>416
特定した
あまり調子に乗らない方がいいぞ

478:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:47.35 4nGvO6TJ0.net
>>466
それはわからんだろ

479:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:49.36 g2Sdr94W0.net
今度からJALに乗ればいいだけ
高いだけの事はあって満足感は高いぞ

480:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:50.13 nS6hMy3+0.net
JALを使っていた人はまたJAL使うから何の問題も無いだろ

481:名無しさん@1周年
19/09/15 08:35:51.55 E/DPVgEL0.net
>>165
成田空港なら、JALは機内食工場もってるし、その関係の周辺企業との提携もあるでしょ。

482:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:00.27 gm697VmI0.net
一時間も並んでいるうちに気付かないのはどうかと思うが
無能を棚に上げて税金で生きながらえている連中と惹かれあうんだろう。

483:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:02.68 cv8jPOZi0.net
LCC使ってたという乞食が不買運動始めたの?w

484:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:07.98 qCl/083O0.net
どこの航空会社も、客向けの備蓄しかないだろwwww

485:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:09.87 BZCOLnXw0.net
まだやってるのか
アホな乞食が切れてるで結論出てただろ
JALは自分とこの客を優先してるんだから誰からも文句言われるようなことじゃない
>>1こいつは災害時なら自社客優遇用のプレミアムラウンジも全開放しろとかいうのか

486:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:14.87 jNhW+0vG0.net
このスレLCC叩きしたいだけやん
論点逸れててどうかと思うわ
まず発言した奴日本人じゃなくて朝鮮人臭いし
LCCとは限らずANAか大韓航空の可能性もあるだろ

487:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:16.40 5FxrbLvX0.net
税金で立て直したくせにジャルジャル最低だな
これはもうダメかもわからんね

488:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:22.67 UcZfxnoC0.net
どーせ \ /

489:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:31.42 G9dMG3jy0.net
>>418
民主党と自民党は同じですね

490:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:31.87 jMrUqR8z0.net
普通の人なら並ぶ前に案内係が持ってる「JALのお客様のみの看板」で気付く
普通のバカでも1時間も並んでるうちに気づく
なのに最後まで気付かず状況判断能力が猿なみということ

491:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:33.51 aO7D+abB0.net
サービスよこせと言ったばかの飛行機会社に苦情いれるわ
なりすまし
大韓航空にのってろ

492:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:37.35 lwyzbUWI0.net
これはJAL無罪

493:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:46.04 8eYN6ALQ0.net
>>410
ゴールド程度が持てないなら、もはや飛行機乗るなのレベルだよな。

494:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:47.10 NbD7ZhUP0.net
チョッパリのコリヤン化が止まらない

495:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:47.69 QF1V9rQF0.net
>>467
何だお前の同胞がパンと水もらえんかったのか

496:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:48.74 oS8P/SPM0.net
>>422
JAL利用者にお配りしてますの看板を撮影してるけど

497:名無しさん@1周年
19/09/15 08:36:53.96 jyUCA4qs0.net
なんで並んでたの?
バレないと思ったの?バレても打算で情に訴えれば貰えると思ったの?

498:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:03.23 CuXZ1Z2Q0.net
本当にチョンクレ?これwww
だったら瞬時に納得だわww
最初からそう言えってのww

499:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:05.34 J41jfWiX0.net
>>475
地方に行くときLCCなんかないんだからJALくらい乗るだろ
お前国内旅行しないのかよ

500:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:12.60 aO7D+abB0.net
乞食

JALサービスうけたいなら
JALにのれ
あほ

501:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:18.62 XcoAJdgw0.net
>>262
基地外乞食とはこれ以上関わらない方がいい
損切りも必要でしょう

502:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:24.65 Z4Umxbkl0.net
まともなコメントが多くて安心した

503:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:33.34 ytlpNK3P0.net
普段わざわざ余分にお金出していいサービスの方を利用するのは、こういう乞食みたいな客層から分離した空間や時間を買うということ。

504:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:35.25 aO7D+abB0.net
まあ
厚ましい乞食もいるもんだ

505:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:40.73 75YQEi+u0.net
忙しかったから仕方ないとは言え並ぶ人にJALの搭乗券お持ちの方のみですとは言っておくべきだったかもね。
こんなので文句言われてかわいそうだ

506:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:45.55 uCe4CJQT0.net
まだやってんのか 他のオモロイ話題がないんだな

507:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:52.84 PJKMzn/Q0.net
乞食の不買運動w

508:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:54.71 JyqldeCp0.net
>>5
権利が無いのに権利を主張する乞食

509:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:01.74 5vUsec4A0.net
>>486
ほんこれ

510:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:18.85 jnmv1r+O0.net
>>499
そういうやつは青春18きっぷとかでいくんじゃね
金は無いけど時間は余ってそうじゃん

511:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:27.76 Ibz0vmS30.net
無料なのにもらう側が批判するって
視野が狭いのはどっちだって話

512:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:31.97 zfq++sZh0.net
一時期JALからANAに好みを変えたんだが、まあJALに戻ったよ。
やはり国際線は、JALの方が客室乗務員の経験値は平均すると上。
(どちらもスチュワーデスが英語できないのは同じだが。でいちばんできない航空会社はJALとANAだなw)
休暇の自費とか、クライアントの予算が厳しいときはエコノミー使うんだが、Yのシートはピッチと幅広さが現在はJAL>>>ANAなので。
ANAの新型機なんか地獄。

513:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:40.70 3UNR/1v70.net
乞食は本当にクズだな
とにかくタダでよこせってお前が乗った航空会社に文句言え
お門違いも甚だしい

514:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:41.66 WNnsfkZx0.net
普段JALを利用していない奴が不買運動とかギャグでしかない

515:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:41.64 aO7D+abB0.net
JALのサービスを横取りしようとした
飛行機会社の客
ばーーーーーか
なりすますな
詐欺

516:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:47.08 BweMBGR90.net
LCCは、くれたのか?

517:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:49.20 XcoAJdgw0.net
面白そうだからこの基地外が使ったキャリアを知りたい

518:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:51.57 qJyXvpVP0.net
>>5
こればっかは、どっちもどっちだねw
そもそも欲しがる方もあれだが
配る方も、JALのって!てへっ!とか
こんな時に、商売っ気出すんじゃねーよ!!!
とは思う。

519:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:53.12 SPz9oqm+0.net
>>460
検索では特に手配とか見当たらなかったが
標準オプションで1万5千円上限にタクシー代等を立替してくれるみたいだな

520:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:55.67 X5Z2JNSj0.net
>>1はチョンか
つぶやきのどこに不買が書いてある?むしろ諫めるリプはあるが。
このようなミスリードをする>>1には、彼の国の卑しい心がみえる。

521:名無しさん@1周年
19/09/15 08:38:58.16 57Bv1tSA0.net
,
パンと水があれば、生き延びる事が出来る
有り難い事じゃないか、外国の難民キャンプでは
それさえ、満足に配給されない、
嫌なら、受け取るなよ、、バカじゃネエのか

522:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:06.48 jyUCA4qs0.net
>>477
おばさんwwwこわすぎwww

523:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:12.21 nBqovBIx0.net
不買運動て。
普段から買わない人らが何言ってんだ?

524:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:19.90 Jcq+QhdwO.net
>>486
どっちにしろJALは無罪

525:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:20.92 giLf9DSq0.net
一周回って好きになる文才

526:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:23.71 y3tZOh/50.net
>>479
だよね
LCCだとこういうサービスが受けられないから格安
それを理解した上で利用したんだから自分を責めるしか無い
他人のせいにしちゃいけないよね

527:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:28.03 6QRki9wE0.net
こういう連中は子供がどうのこうのと理由付けて餌にありつく
乞食だからな
自己責任だぜ

528:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:37.88 aO7D+abB0.net
>>512
それはない
今ではANAのが上
JALは昔ながらの特権にしがみついて潰れました

529:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:42.10 Kr/RXAn10.net
関係ない全員分のものなんて用意してないわけだし
震災の非常事態に比べりゃ台風なんて予測できるわけだし各人自分で備えられる余地があるわけだし
備えができてないものが悪いし

530:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:52.29 pQ8fwy5M0.net
善意を強要する猛々しい乞食w
好きなだけ吠えてろ乞食w

531:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:52.66 twSFbeWO0.net
>>510
行けないから…
バカなの?
マジで死んで欲しい
地方から東京行くのに普通列車なんかどれだけかかるか
一時間に一本しか電車ないのに乗り換えで何時間かかるのか

532:名無しさん@1周年
19/09/15 08:39:54.46 rWAjYlsq0.net
JALの落ち度はゼロ
あとは乞食の素性で揉めてるだけか

533:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:03.15 cuNVXaY30.net
うーん…
想像してみ?お腹を空かし喉がカラカラで泣いてる子どももいるんだよ?
そんな中で貰える人と貰えない人がいるわけだ
理由はどうであれイライラしてるんだからトラブルになるよ
だったら最初から配らない方がマシだ

534:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:04.72 8qQpkZoT0.net
最近は何でも無料でできるって思う人が多すぎだと思うわ
無料ゲーや無料サービスが増えすぎてる

535:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:05.74 7jhJshtB0.net
JALのマイレージで交換とかのほうが無難だったんじゃないの?

536:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:06.41 GJGvy8LP0.net
まああの状況だとカードラウンジは座れないレベルだっただろうな。サクラも大混雑だったろう。でも今回のJALの対応は、ヘビーユーザーからすると最高。
ここで乞食に負けて施しをしてたら、JALの乗客が不満を持つしな。乞食は茨城空港に隔離する運動をレガシーキャリアの客で起こしたいくらい

537:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:14.30 8eYN6ALQ0.net
>>435
俺もJALユーザーだが、今回の件でイメージ上がったよ。
SFC持ってるが、こういう乞食を弾いてくれるなら今後もJALメインだな。

538:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:14.43 57Bv1tSA0.net
,
パンと水があれば、生き延びる事が出来る
有り難い事じゃないか、外国の難民キャンプでは
それさえ、満足に配給されない、
嫌なら、受け取るなよ、、バカじゃネエのか


539:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:18.49 giLf9DSq0.net
フォロワー増えて良かったな

540:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:23.82 LwhxcIah0.net
成田が閉鎖された時間からして大韓航空の利用客の可能性が大きい

541:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:29.23 gMXHQvRe0.net
こういう非常時は、区別なく配布するのが顧客対応の基本だろ。
区別するから並んだ人はキレるし今後一切JALは使わねーとなる。
そんなつまらい対応を指示されたら現場も困る。
反対に他社の顧客でも優遇されたらJALに変えるかもしれん。
JALは了見の狭いバカ管理職に、顧客対応と企業理念を再教育しなくちゃね♪

542:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:46.59 EoO7soiF0.net
>>1
いつからこの国は物乞いだらけになったのか?

543:名無しさん@1周年
19/09/15 08:40:48.74 pmiDjgJXO.net
不買運動とか下超汚染バ韓国みたいだから止めろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch