【千葉停電】森田知事、謝罪に訪れた東電PG社長に早期復旧求める「東電の想定が甘かったのは事実。県民の苦境は限界に近づいている」★2at NEWSPLUS
【千葉停電】森田知事、謝罪に訪れた東電PG社長に早期復旧求める「東電の想定が甘かったのは事実。県民の苦境は限界に近づいている」★2 - 暇つぶし2ch1008:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:05.09 UQCDjxI10.net
安政台風で関東で10万人死んでるし
関東大震災と同じくらい台風も恐ろしいんですわ

1009:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:07.34 vLyZfOvG0.net
>>975
神戸の震災と今回の台風はどっちが上よ。(笑)

1010:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:16.70 GM1jGBhX0.net
福島事故の時、自民党政権だったら森田と同じで放置し尽くして、今頃は
東日本は人の住めない土地になっている。
東電に丸投げしなかっただけでも菅は有能だったといえる。

1011:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:19.75 6FCCf1Dj0.net
>>976
太陽電池は?少なくとも昼間なら使えるよ。

1012:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:23.99 S0xvbZ4m0.net
>>976
電気代の安い時に充電して高い夏に使いたいんだよ

1013:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:34.14 hqB0E2g40.net
東電も大変だね。原発は爆発して今でも処理に四苦八苦してるのに
台風で配電網が滅茶苦茶になってしまった

1014:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:41.00 6FCCf1Dj0.net
>>983
確かに規模が違いすぎるね。
ごめんなさい。

1015:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:42.00 askA82/c0.net
自然災害でみんな大変なのにこの言い様はないわ

1016:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:44.40 cnR7/8Zx0.net
>>946
デマじゃないよ
共産党が国会で安倍晋三から答弁させてる

1017:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:46.19 /LR7kSaT0.net
>>978
千葉都民以外はどうでもいいとか思ってそうやな

1018:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:49.20 Q5JodklF0.net
>>904
そうだね
事故起こした後でも「海水注入したら炉が使い物にならなくなる!」だもんな
それでいろいろと手遅れに
津波の高さも想定してなかったとかな
暴走が有り得るエネルギー源を扱う事事態が災厄の根元たけどなそもそもの話

1019:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:52.25 VgrkvvjA0.net
>>1
お前が言うな

1020:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:53.21 +uOH+WtO0.net
以上
県外の人々の声でした

1021:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:54.45 MqHEj+DG0.net
>>954
ヒント
東電のコンピュータ管理システム
去年の大阪台風の時も全く役に立たない所か
逆に足を引っ張ってたからな
それ以上酷いシステムなんだろうと思う

1022:名無しさん@1周年
19/09/14 22:15:54.81 Dm+0C4ZV0.net
台風なめたらあかん

1023:名無しさん@1周年
19/09/14 22:16:04.41 589rCxed0.net
自民党の申し子

1024:名無しさん@1周年
19/09/14 22:16:04.51 Py+4CJ3m0.net
次は千葉在住の坂上忍が県知事かな

1025:名無しさん@1周年
19/09/14 22:16:06.71 5WIFrGK20.net
これじゃ他人事 どこ吹く風じゃないか
そもそもこういう発言は、完全復旧してから言うもんだろ
当事者意識ゼロ あっ知事いたの

1026:名無しさん@1周年
19/09/14 22:16:18.21 6FCCf1Dj0.net
>>990
それがデマ

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 2秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch