【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★6at NEWSPLUS
【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★6 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/09/14 07:07:35.84 g1Tz1b450.net
この前親族の葬式出て思ったんだけど
氷河期世代の人たち結婚できないから
みんな孤独死するだろう。
誰も気がつかれない遺体とかあっちこっちで見つかるって時期がくると思う。多分社会現象に
なるんじゃないかな

251:名無しさん@1周年
19/09/14 07:07:36.41 3YF1IQQK0.net
むしろ早く忘れてなかったことにしよう
欲しいのは安楽死のみ

252:名無しさん@1周年
19/09/14 07:07:38.84 6ujIEKqu0.net
>>229
ごめん、レール云々の前にそれは単なる実利不足なのよ。そりゃ次の新卒と同じ能力しかないなら、そっち採用するだろ。
なんで中途が新卒と同じ能力っていう前提なのよww
理解できた?

253:大島栄城
19/09/14 07:07:58.28 VoLkS5Bu0.net
>>246
死ってなんですか、大塩佳織の件ですか
殺気からあんたは何言ってんの、気狂い

254:名無しさん@1周年
19/09/14 07:08:02.32 ccZ3nPx40.net
>>240
「おい、そこのハゲ!」に聞こえたなら仕方がない。

255:名無しさん@1周年
19/09/14 07:08:38.41 sClNreCE0.net
>>229
お答えします。
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。
しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」
と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。
一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―
これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?

256:名無しさん@1周年
19/09/14 07:08:40.26 hJN0wgRS0.net
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。世間に認められる必要なんて一切ない。
そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから何言われても気にすんな。
君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。

257:名無しさん@1周年
19/09/14 07:09:51.82 3pf/Q5sv0.net
今の日本を分かり易く村で例えると

・稲作で生計をたてている村がありました
・人口は500人、うち高齢者が400人で100人の若者が働いています

こんな村ではお金は意味がありません。生産能力が落ちてるから。

258:大島栄城
19/09/14 07:10:31.06 VoLkS5Bu0.net
>>256
俺が、秦の始皇帝あつかいとかなんだとかだけでよ
始皇帝は49歳でしんでる、俺からしてあと一年しか生きられない
その死さえ、アメリカ共和党のブッシュにもアメリカ民主党にも都合が悪いんだと
中国共産党の中国人が世界を支配してしまうんだとさ、台湾人無視されて

259:名無しさん@1周年
19/09/14 07:11:05.53 2Ee30oDo0.net
61名無しさん@1周年2019/09/14(土) 06:03:17.78ID:OoNceM/20
氷河期世代(40代後半)をガス室に送って、
皆殺しにしない限り、
日本は財政破綻してデフォルトする
40代は頼むから自殺してくれ
06:03:17.78ID:OoNceM/2006:03:17.78ID:OoNceM/2006:03:17.78ID:OoNceM/20

260:名無しさん@1周年
19/09/14 07:11:34.76 w/gUzYpN0.net
>>257
無職を姥捨山に捨てれば万事解決ですね。
やはり安楽死制度を採用すべき。

261:大島栄城
19/09/14 07:12:25.88 VoLkS5Bu0.net
>>257
近所で、俺もコメ作ってるけど、80越えてやってる爺さん、俺より沢山生産してんよ
山で猟銃でイノシシ撃ってるし、あんたが無脳な高齢者では

262:名無しさん@1周年
19/09/14 07:12:29.34 +RzpkHhc0.net
>>18 すごいデータだなw

263:名無しさん@1周年
19/09/14 07:13:01.70 2Ee30oDo0.net
260(無職)名無しさん@1周年2019/09/14(土) 07:11:34.76ID:w/gUzYpN0
>>257
無職を姥捨山に捨てれば万事解決ですね。
やはり安楽死制度を採用すべき。
お前はそんなに山に行きたいか

264:名無しさん@1周年
19/09/14 07:13:23.68 h6a75LUP0.net
>>36
暇なんだね
もしかしてあれ?追いだし部屋ってところにいるんじゃないの

265:名無しさん@1周年
19/09/14 07:14:59.04 sClNreCE0.net
>>258
おお 以外に大島君は48歳かぁ
やっぱ一応大学は出た系? 愛媛大学とか?
それとも高卒で糖質??

266:大島栄城
19/09/14 07:15:00.06 VoLkS5Bu0.net
小泉純一郎の馬鹿の小泉進次郎の総理大臣で、良いコースとして
防衛システムから攻撃システムに入れ替える場合、戦力は最低でもいまの三倍が必要で
一倍でも泉の馬鹿と地方公務員総出の妨害にあうのにできるわけねえぞ
そこの気狂いおんな、滝川クリステルか

267:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:02.66 09TqViyh0.net
>>249
でも滅茶苦茶趣味に金使ってるやん、ドライブが趣味なら車も持ってるって事だぞ

268:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:04.34 0gHadd+v0.net
デフレで雇用が足りないだけなんだから
国が公営企業でも作って氷河期世代を雇うだけで済む話だろ。
こんな簡単なことも出来ない無能国家。

269:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:25.59 fEQKHV8U0.net
どうせこの先いいことなんか無いから苦しまずに国が処分してくれるなら臓器も譲るぞ

270:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:27.55 T60A20eY0.net
>>264
あちこちの会社に行くけど、これやってる会社は
大抵職階関係なく全員義務
派遣とかにもやらせるよ

271:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:35.57 RmrPVmxF0.net
>>219
そうだね 圧倒的に人手が足りない
それもそのはず・・・団塊の世代>>>氷河期世代>>>下の世代
しかも氷河期世代が子供を産んでいないから
先細りが必死 
氷河期だけじゃなく日本が詰んでる
金持ちはそれに気がついて逃げ出せる奴は逃げ出してる

272:大島栄城
19/09/14 07:15:44.31 VoLkS5Bu0.net
>>265
神戸大学海事科学部大学院
旧神戸商船

273:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:59.29 GPhN82Dj0.net
>>87
まさか、おいら韓国人のことを言っているんじゃないだろうな。言っておくが
韓国には就職氷河期という言葉はない。づうっと氷河時代が続いているからな。

274:名無しさん@1周年
19/09/14 07:16:28.25 XnG7OrWA0.net
>>263
無職になったら死ぬよ。
他人に迷惑かけるだけのお荷物寄生虫人生を生きるつもりはない。
無職になってあさましくぶざまに恥知らずに生きるとかあり得ない。

275:名無しさん@1周年
19/09/14 07:16:28.25 x39V3YdV0.net
一部で指摘されてるけど、氷河期世代を一番憎んみ、嘲笑の対象としているのは、
実は同世代なんだよね。氷河期 vs 氷河期。同じ世代の勝ち組と負け組の対立。
氷河期・勝ち組からすれば、時代を生き抜いてきたという強烈な自負心。
努力が認められたことが今の生活に繋がっているというアイデンティティーだな。
勝ち組から見れば負け組のブタどもは、努力しないから負けたのでさっさと死ねという
認識。だから氷河期・負け組を救済してしまうと、勝ち組としては黙っていられない。
だから自分たちのプライドをかけて同世代の負け組を潰すわけ。

276:名無しさん@1周年
19/09/14 07:16:42.28 5O9aw8GR0.net
自民しね

277:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:04.72 RmrPVmxF0.net
日本は韓国のようになりそうだ
人がいないから最低賃金を上げる

企業が雇わない

不景気になる

多くの失業者が出る
219のようにインフレするとは思えない

278:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:07.74 3pf/Q5sv0.net
>>261
90歳になったらどーするの?

279:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:17.64 z9ua1jYQ0.net
親が死んだら刑務所でいいわ

280:大島栄城
19/09/14 07:17:23.60 VoLkS5Bu0.net
>>265
オタクは、神戸大とか嘘こいて親父に支持してた常務のおっさんけ

281:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:57.51 +RzpkHhc0.net
>>13 氷河期スレに多く参加してきたオレの印象では、
氷河期叩きをしている人間の少なくとも半分程度は、同じ氷河期なんだ。
氷河期勝ち組は、同期を蹴落として自分の地位を確保したから、
自分は優秀だという一種の特権意識を持ちやすくて、負け組を差別するんだよ。
氷河期勝ち組ほど、競争社会に適応させられてきた連中はいないんだな。
氷河期の連帯なんてあり得ないよ。

282:大島栄城
19/09/14 07:18:00.11 VoLkS5Bu0.net
>>278
それでもコメ作ってると思うよ、何処までも

283:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:19.38 S/i+FjBv0.net
>>275
氷河期を言い訳にしてる
ひきこもりが多々枯れてるだけだぞ

284:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:30.22 A8AIRYio0.net
>>33
1700万票でその1500兆に合法的に課税すればいいだろ。

285:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:36.81 T60A20eY0.net
>>279
刑務所の雑居房はコミュ力必須だけどね
いじめも普通にあるし

286:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:44.14 0gHadd+v0.net
>>200
>  俺はこれからどうするべき?
爆弾を持って竹中平蔵に突撃
安倍とか進次郎でも可。

287:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:52.97 sClNreCE0.net
>>280
そか まぁ伊方原発見えるところでも資産あり
ニートは強い罠ぁ

288:大島栄城
19/09/14 07:19:10.85 VoLkS5Bu0.net
>>283
戦死者そんなもんだと言ってる
どんだけ医学が進んでも、兵卒の消耗率の改善はいっさい無い

289:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:18.31 1ksh47kf0.net
差別するなと言いながら自分でレッテル貼って集団性をアピール
マッチポンプ
まあ共産主義は差別を煽って闘争に持ち込むのが常套手段だからな

290:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:21.19 z9ua1jYQ0.net
>>285
3食作るのめんどいから刑務所でいいよ

291:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:31.96 XcyeCClQ0.net
氷河期雇わないと罰金にしないと社会回らないの見えてるのに馬鹿だなあ

292:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:36.52 6FY3kc1D0.net
>>272
48歳の設定だと2003年には32歳だっけ?
2003(平成15)年10月 神戸大学と神戸商船大学とが統合し、神戸大学に海事科学部を設置。

293:名無しさん@1周年
19/09/14 07:20:14.37 EZ7LWxee0.net
メガバンエリート銀行員が4万人リストラされる時代
みずほ は介護事業買収して配置転換させ
合法的に辞職を促し退職金カットするから鬼
まあ頭に自信なければ介護事業にしとけ

294:名無しさん@1周年
19/09/14 07:20:31.11 z9ua1jYQ0.net
日本をアメリカ型にしたんだろ?
なら一番足りないのは刑務所
なぜなら、アメリカには世界の受刑者の4分の1、220万人が収容されている
日本は3万とか4万
全然足りん

295:大島栄城
19/09/14 07:20:49.09 VoLkS5Bu0.net
>>292
戦中、帝國海軍にいっさい見殺しにされた生き残りだ

296:名無しさん@1周年
19/09/14 07:20:53.58 dZKDI6Bp0.net
こんな国など潰して
GHQ 復活させて米国自治領として出直しだ
日本人の国会議員役人も全員解雇でいい

297:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:06.52 z9ua1jYQ0.net
ナマポなんていらんよ
フィリピンとかでもみんな刑務所じゃん

298:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:10.28 T60A20eY0.net
>>291
障害者を雇わないと罰金取る制度が既にあるけど、
大抵の会社は罰金払ってるよ

299:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:12.77 ioPBZrjU0.net
>>2
全員大人になるから機会は均等やと思うがな

300:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:29.99 XcyeCClQ0.net
公務員もなんとかしないと無理だろ

301:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:30.90 3pf/Q5sv0.net
>>277
企業が雇わない
それは海外に出ていける企業はその選択ができるよね。
それができない企業はどーするの?
日本企業の9割の拠点は国内だし内需で食ってるんやで?

302:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:46.58 RmrPVmxF0.net
>>267
たしかに趣味は多彩だけど
車だけがかかりそうだけど
田舎なら車は必須だから捨てるわけにもいかない
借金を減らすことは10年もすれば出きるだろうが
プラスになるのは無理だな

303:大島栄城
19/09/14 07:21:58.24 VoLkS5Bu0.net
>>287
愛媛県の自民党のカルトの方面だったら、俺つかれてんだけどな、ほんと

304:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:10.57 6FY3kc1D0.net
>>295
統失なんだから
そのまま信者えばいいのに

305:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:10.58 3pf/Q5sv0.net
>>282
すげー世界だなw
老人が何歳まで生きれる設定なの?w

306:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:27.09 sClNreCE0.net
北やんみてるか???
>>272 お前負けたでwww

307:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:38.99 z9ua1jYQ0.net
金持ちから奪うのは宗教でも禁止してなかったりする

308:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:40.21 cZNhLGsL0.net
>>291
残念ながら願望と裏腹に社会は回ってますな、氷河期落ちこぼれ抜きで

309:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:47.85 8sVGnqhW0.net
1700万いるのか
そんだけいれば日本は立派な農業国になるな

310:名無しさん@1周年
19/09/14 07:23:25.77 XcyeCClQ0.net
氷河期株式会社をつくろう

311:大島栄城
19/09/14 07:23:47.34 VoLkS5Bu0.net
>>304
創価学会なら以前かかわりもって義理もはたしてるだろ、いまさらなんだ
俺がマジで労働すると創価学会に最大課税が行くかもなんだぜ

312:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:21.73 EZ7LWxee0.net
女は専業主婦に逃げれるけど
男は実家に寄生するしかない

313:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:29.80 XcyeCClQ0.net
>>308
マックでお婆ちゃんが働いてるの見ると回ってないだろw

314:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:30.77 2Ee30oDo0.net
>255
ただ人件費の話だ。
お前の話は全然現実的ではない。お前もたぶんヒキニートんだろうが、
新人だから外部へのミスが赦されるとかお前が好きな漫画の世界の中だけの話だ。

315:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:34.99 RmrPVmxF0.net
>>291
賃金を上げたらいいんだけど
そうすると韓国のように企業が雇わないになる
難しい問題だ

316:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:54.69 3pf/Q5sv0.net
財務省と自民党の失策なのよ

団塊の世代に教えておくべきだったのが
「お金を必死で集めても、氷河期世代が子供を作れなかったら人手不足で物価が上がるから意味がないぞ」

317:大島栄城
19/09/14 07:25:01.62 VoLkS5Bu0.net
>>308
戦死者そんなもんだと言ってるんだが
ここで俺に学歴聴いてくるカルトの自民党の爺さんの采配でそうなった

318:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:12.99 +RzpkHhc0.net
>>277
日本の政治家の多くはムンムンの失敗を見てるから、韓国と同じ道を歩もうとはしないだろう。
…太郎みたいなポピュリストが総理大臣にならない限りは。

319:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:23.42 H+XEIquJ0.net
YouTubeチャンネル登録数(2019/9/14 7:20)
単位:人
---報道系---
CNN・・・ 7,480,000
BBC・・・ 5,140,000
NHK・・・ 1,670,000
---政治---
N国(立花)・・・・・ 474,000
自民・・・・・・・・・ 51,400
れいわ・・・・・・・・ 39,900
公明・・・・・・・・・ 38,600
共産・・・・・・・・・ 28,000
国民(たまき)・・・・ 10,200
立憲・・・・・・・・・ 7,050
維新・・・・・・・・・ 4,720
社民・・・・・・・・・ 1,720
米ホワイトハウス・・・1,200,000
シンガポール政府・・・ 98,800
首相官邸・・・・・・・ 62,600
C-SPAN・・・・・・・・ 351,000
英国議会・・・・・・・ 184,000
---言語(国)別TOP---
T-Series(印) ・・・111,000,000
PewDiePie(英)・・・101,000,000
KondZilla(ブ)・・・ 51,800,000
Badabun(メ)・・・・ 42,300,000
BLACKPINK(韓)・・・ 30,000,000
HikakinTV(日)・・・ 7,670,000
---意識高い系---
TED・・・・・・・・14,800,000
Daigo・・・・・・・ 1,500,000
The Economist・・・ 989,000
堀江 ・・・・・・・ 390,000

320:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:32.73 PO+EjrVx0.net
竹中平蔵のパソナが創価学会を通して北朝鮮に送金する為に、氷河期を徹底的に犠牲にして利益誘導して来たという事実

321:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:50.36 Fiu7Hjo30.net
有限会社氷河期世代

322:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:56.55 RmrPVmxF0.net
>>314
実際は使えなかったら外される
そうやって甘えて育ってきた人なんだろう

323:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:07.23 T60A20eY0.net
>>313
婆ちゃんでも雇ってくれる御時世に職歴なしの初老って一体、、、

324:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:22.53 XcyeCClQ0.net
氷河期は今の世代の3倍以上の頭数だからなあ
小学生とかゴキブリみたいにいたし
そいつら使わないってマジキチ

325:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:26.38 S/i+FjBv0.net
ひきこもりや統合失調症が
ひたすら氷河期がどうの言い訳するだけ
誰も救わわない誰も救われないわな

326:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:28.45 4SEHv4Dk0.net
氷河期無職39歳
低給クソブラックでこき使われつつ株と為替で一財産作れたからよかったものの
働いてただけなら貯金0だろうしゾッとするわ

327:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:31.95 c9jG+kEr0.net
>>4
大正解

328:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:44.65 UUonfsz90.net
>>315
そりゃそうよ
だって賃金≒コストだもの
賃金を上げれば企業負担分の社会保険料も上がるからな

329:名無しさん@1周年
19/09/14 07:27:05.26 3pf/Q5sv0.net
>>315
だからwwww
それは韓国だからなんだって

韓国は外需で食ってる国なの
企業が韓国人を雇わないって選択でも成立するの
日本は内需の国なの。
日本企業には日本人を雇わないって選択肢が無いの。

330:大島栄城
19/09/14 07:27:08.99 VoLkS5Bu0.net
>>325
わわないってなんだ、創価学会への誘導か

331:名無しさん@1周年
19/09/14 07:27:30.94 +RzpkHhc0.net
>>275 そうなのよね。だから、氷河期が連帯してるかのようなスレタイはミスリードなのよ。

332:名無しさん@1周年
19/09/14 07:27:46.20 T60A20eY0.net
>>328
ある程度賃金上がると保険料は上限額で止まるけどね

333:大島栄城
19/09/14 07:27:54.77 VoLkS5Bu0.net
>>320
ドル高誘導だね、実際には円高だったけどね

334:名無しさん@1周年
19/09/14 07:28:40.19 USy9Ir8u0.net
この世代ってろくに税金も収めないくせに他の世代が収めた税金にたかる寄生虫みたいな世代だよな
迷惑世代だよ、日本のお荷物世代

335:名無しさん@1周年
19/09/14 07:28:56.20 +RzpkHhc0.net
>>329 日本が外需の国に移行するという選択肢もあり得るわけだが。

336:名無しさん@1周年
19/09/14 07:29:06.91 3pf/Q5sv0.net
賃金を上げたら企業が雇わなくなるって言うがさ
雇い止めをした企業はその後、どーやって会社回すの?
ムリじゃん

337:大島栄城
19/09/14 07:29:07.54 VoLkS5Bu0.net
>>334
俺だけで101兆は払ってるから

338:名無しさん@1周年
19/09/14 07:29:44.78 bFRX0fEk0.net
氷河期39歳独身の3連休
酒飲んで寝る
酒飲んで寝る
酒飲んで寝る

339:名無しさん@1周年
19/09/14 07:29:55.03 3pf/Q5sv0.net
>>335
それができる業種ってすげー限定されたものだぞ?
できるのなら既にそれやってるし

340:名無しさん@1周年
19/09/14 07:30:45.25 6FY3kc1D0.net
>>336
そういうところは潰れるしかないでしょ

341:名無しさん@1周年
19/09/14 07:31:54.98 3pf/Q5sv0.net
例えば
クロネコヤマト
「最低賃金引き上げたらドライバー雇わないぞ」

ドライバー
「やってみろよwwwww」

こうやって大爆笑されるだけだぞ クロネコヤマトにドライバーを雇わないって選択肢がないんだから

342:名無しさん@1周年
19/09/14 07:32:07.88 UUonfsz90.net
>>275
氷河期世代に限った話しじゃないけど労働者同士がいがみ合ってれば一番得をするのは経営者や資本家なんだよね
労働者同士でいがみ合ってれば自分達に矛先が向かってこないんだから
だから自己責任やら努力不足やらで煽りまくって馬鹿な労働者がそれに乗っかってより弱いものを叩く
正社員だろうが非正規だろうが所詮は単なる労働力に過ぎないのにね

343:名無しさん@1周年
19/09/14 07:32:19.49 USy9Ir8u0.net
>>337


344:名無しさん@1周年
19/09/14 07:32:29.59 x39V3YdV0.net
氷河期ってのは、努力すれば報われるって教えられて育った世代。
そこで生き抜いた、成功した人達は、まさに自分の努力を宝物としている。
逆に負けた人達は、努力が至らなかったことを正直に認めている。
だから氷河期を救えってのはマスコミがでっち上げたフィクションだと思うよ。
だいたい、勝負に負けた連中を救済すると勝った人がかわいそうだ。
そして負けた連中は助けてほしいなんて思ってないから。

345:大島栄城
19/09/14 07:33:13.99 VoLkS5Bu0.net
>>342
此処は、ひろゆきもそうだが、共産党のヤクザのカルトほんと多いな
フジテレビの蛇頭け

346:名無しさん@1周年
19/09/14 07:33:20.95 z9ua1jYQ0.net
勘違いしてるやついるけど、
資本家vs労働者じゃないからな
どっちからも、氷河期はハブられてるわけで
経団連も、連合も日本から出てけよって感じだ

347:名無しさん@1周年
19/09/14 07:33:42.40 GTVepk2l0.net
いや、本当に富の再分配が進まないと大変な事になるぞ
氷河期が相続する頃にはもう老人で
矢張り貯め込んで使わないからな

348:名無しさん@1周年
19/09/14 07:33:46.64 NdmOgGsr0.net
まだ氷河期ガーとか言ってるのか?
何年立つんだよ

349:名無しさん@1周年
19/09/14 07:34:19.56 6ujIEKqu0.net
氷河期スレで必ず竹中小泉の責任にしようとしてるやついるけど、なんかズレてるんだよなぁ。
「で、当時の政治家に何して欲しかったの?」って質問に誰も回答できない。

350:大島栄城
19/09/14 07:34:32.50 VoLkS5Bu0.net
>>344
そうだな、共産党のヤクザも嘘か
別にカネで防衛システムやったわけじゃねえんだがな、格好でもつけすぎたか、この役立たず

351:名無しさん@1周年
19/09/14 07:34:51.80 ijM212KX0.net
とりあえず大卒から救ってやれ
遊んできた連中はイラナイ

352:名無しさん@1周年
19/09/14 07:34:57.99 800XBThP0.net
40歳過ぎた転職好きのオッサンなんか、殆ど使い物にならないよ
うちの会社の場合、面接に至るのは10人に1人くらいだ
しかも殆ど3年以内に辞めるという
ま、残った人は真面目な良い人ばかりだから、会社は良くなってるけどね

353:名無しさん@1周年
19/09/14 07:35:20.41 ctzaAG8H0.net
氷河期でも普通に就職してそれなりの収入の人もたくさんいる
日本はあらゆる所で二極化が進んでるんだな

354:名無しさん@1周年
19/09/14 07:35:39.85 +RzpkHhc0.net
>>344
>そして負けた連中は助けてほしいなんて思ってないから。
これは嘘。
>氷河期を救えってのはマスコミがでっち上げたフィクションだと思うよ。
これこそフィクション。

355:名無しさん@1周年
19/09/14 07:35:41.46 RmrPVmxF0.net
>>346
さんざん使い捨てにして用が無くなった高齢になったら出ていけ
人を道具のように扱いすぎ
今の日本の氷河期がいなくなったら
社会は機能しない、底辺職が一斉に消えたら管理職だけで仕事は回らないからな

356:大島栄城
19/09/14 07:35:51.06 VoLkS5Bu0.net
>>349
じゃあ書こうか
原子力潜水艦の配備と核弾頭の配備
地方公務員全員の首斬り

357:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:04.59 NdmOgGsr0.net
>>351
大学は遊びに行くところだろ

358:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:20.00 GTVepk2l0.net
>>351
それを言うなら、何卒でも良いから
真面目に働いてる連中が先だろ
生涯賃金が下手すると億単位で減ってるから
ちゃんと働いても老後の資金が一切無いのが問題

359:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:44.72 ed8DPl6f0.net
>>336
って調子こいてたところは今人手不足でひーひー言ってる
景気低迷でも少ないながらも人を採ってたところはそうでもない

360:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:55.35 hJN0wgRS0.net
最近「努力をすること」と「無理なこと」を混同している人が多いなあと感じる。
努力は必要だけれど、無理なことはいくら努力しても無理。
諦めが早いのも問題だけれど、諦めが悪いのも問題。
諦め時を見極めなくては人生の無駄遣い

361:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:58.38 800XBThP0.net
今、20代の奴も直ぐに会社辞めるの多いから20年後は、今の氷河期オッサンみたいなの増産だな
結局は、どの世代にも居てるんだよ

362:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:59.32 x39V3YdV0.net
氷河期で成功した人のプライドを守るため、負け組を救済するべきではない。
そして一部の高度プロフェッショナル的な仕事ならともかく、
世の中の大半の仕事は代わりがきくんだよ。
だからそういうのは外国人労働者にまかせるべきなんだよ。
中東やシンガポールがモデルだわな。移民が失敗するなんてのもデマ。

363:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:01.68 T60A20eY0.net
>>355
氷河期の次の層が育ってるから大丈夫

364:大島栄城
19/09/14 07:37:05.94 VoLkS5Bu0.net
>>357
違うね、俺の居た神戸商船なんか、刑務所と同じだったわ

365:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:15.62 VAu6xez/0.net
トリクルダウンってのがまず大嘘なんだよな。回るわけない

366:ー
19/09/14 07:37:18.81 y6lkUhCB0.net
氷河期は本来その年齢だと社歴10年以上のベテランな訳で
責任が重い重圧のあるポジションに居るはずなんだが
実際に出来ることは新卒レベル。
かわいそw

367:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:21.50 6FY3kc1D0.net
>>351
日本の大学って遊ぶところでしょ?

368:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:24.89 ijM212KX0.net
ゆとりで堕落したからその後の世代も気の毒だな

369:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:30.45 S/i+FjBv0.net
>>355
え?何言ってるん?
底辺職は世代関係なくいるやんけ

370:大島栄城
19/09/14 07:37:57.86 VoLkS5Bu0.net
>>362
はいはい、救済救済
じゃあ書こうか
原子力潜水艦の配備と核弾頭の配備
地方公務員全員の首斬り

371:名無しさん@1周年
19/09/14 07:38:30.44 GTVepk2l0.net
>>361
つか、氷河期が老人になる頃には
彼らが支える構図なんだよ
つまり、本当の地獄を経験するのは今らの世代

372:名無しさん@1周年
19/09/14 07:38:32.75 NdmOgGsr0.net
氷河期世代だって殆どがまともにやってるぞ
氷河期ガーなんて言ってるやつなんて20人に一人ぐらいだろ?
地方は知らんが

373:名無しさん@1周年
19/09/14 07:38:39.30 RmrPVmxF0.net
>>336
今居る人をフルに使う
残業増やしたりだな
中堅クラスなら安定した生産性を出せる
そうやって一時凌ぎは出きる
ただそれをずっとやると最終的には誰もいなくなる
今はその末期に向かってる

374:大島栄城
19/09/14 07:39:20.41 VoLkS5Bu0.net
>>367
甲南大学だけだろ
此処、古巣の大倉工業の馬鹿集積してんのか
みんな名乗れや

375:名無しさん@1周年
19/09/14 07:39:26.01 GTVepk2l0.net
>>372
まともにやっても老後の資金が貯められないから問題になってる

376:名無しさん@1周年
19/09/14 07:39:48.72 3jSmMLTq0.net
休日のど底辺が集うスレはここでつか?

377:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:06.43 vjBaa+gH0.net
俺は氷河期世代の一員だが当時の大学就活で3社の内定を貰ったけどな
全て学生連中からは本命とされた企業だったぞ
全く苦労もせずに軽い気持ちで楽勝で貰えたね
まあ「入社する事を公約せよ」と念押しされただけだったが俺の周囲も楽勝だった様だったが?
東大の名が伊達じゃ無かったって事かな?

378:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:12.41 hJN0wgRS0.net
「すぐに逃げるようなやつは、何をやってもダメだ」っての、めっちゃウソだから。
逃げずに我慢してきた人たちは、自分の人生を肯定したくて「逃げるようなやつはダメ」って決めつけてる。
実際には、さっさと逃げて上手くやっている人なんてたくさんいる。
逃げ遅れて人生を無駄にしないようにしよう。

379:大島栄城
19/09/14 07:40:17.54 VoLkS5Bu0.net
はいはい、救済救済
じゃあ書こうか
原子力潜水艦の配備と核弾頭の配備
地方公務員全員の首斬り

って、これも政治家にいっさい実行力も実力もない、天皇陛下にもない
俺にしかできないんだろな、無脳そろってよ、嫌になる

380:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:37.71 GTVepk2l0.net
>>376
今から仕事でーす、忙しいから休日出勤

381:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:42.29 RmrPVmxF0.net
>>371
氷河期>>>下の世代
氷河期が産まなかったからさらに大変だろうな
使い捨てにした団塊の世代の影響で孫の世代まで不幸になるのは確定だな・・

382:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:48.59 h6a75LUP0.net
10年くらい前も20代くらいの人達が
非正規は甘え、氷河期の自己責任wwwって煽っていたけど
さして景気が良くなったとは思えないこの状況で今どうなっているだろうw

383:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:57.91 x39V3YdV0.net
小泉と竹中が死ねば世界が救われるとか、そんなことを言ってるから
死ぬまで氷河期なわけよw
つーか、まず歴史認識からして間違ってる。
実はこのあたりは小沢一郎が元祖なんだよな。小泉・竹中、違うね。
ホントは小沢・竹中。小泉は小沢のパクリって言われてたことをみんな忘れてる。
そして今は小沢の日本改造計画の通りの社会になっている。

384:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:58.02 NdmOgGsr0.net
>>375
そんなの世代関係ねえじゃん無能は無能

385:大島栄城
19/09/14 07:41:05.62 VoLkS5Bu0.net
>>378
自問自答やめれ

386:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:27.30 RmrPVmxF0.net
>>378
ブラック企業に勤めるよりはやめたほうがいいかもね

387:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:39.33 GIoohelq0.net
ようするにその1700万人に正規の雇用を与えて消費を喚起すれば税収も上がるだろう

388:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:41.52 +RzpkHhc0.net
>>349
民間で雇いきれない代わりに公務員を増やして、公的部門の雇用比率を高めることとか。
小泉や竹中は、その逆をやった。
>>356 一番目は雇用問題と関係ないし、二番目は失業者を増やしてるだろ。

389:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:50.60 sClNreCE0.net
>>376
ゆっくりしていってね!!!

390:名無しさん@1周年
19/09/14 07:42:01.84 2miGidBC0.net
安壺瓶三の三下ゴキブリが頓珍漢工作でイキ李かますスレか

391:大島栄城
19/09/14 07:42:02.01 VoLkS5Bu0.net
>>383
はいはい、元を正せば田中角栄な、俺を殺そうとしてたな

392:名無しさん@1周年
19/09/14 07:42:03.63 GTVepk2l0.net
>>384
だから、キャリアあっても能力あっても低賃金で使い倒されてるのが氷河期なんだよ

393:名無しさん@1周年
19/09/14 07:42:22.52 6FY3kc1D0.net
>>374
経歴詐欺をしているお前から

394:名無しさん@1周年
19/09/14 07:42:38.22 JW9XVR+B0.net
>>369
優秀な外国人はアメリカに行っちゃうから、日本に来るのはアメリカで勝負できない出来損ない外人

395:名無しさん@1周年
19/09/14 07:42:52.72 GTVepk2l0.net
>>381
ほんそれ、な

396:名無しさん@1周年
19/09/14 07:43:00.89 T60A20eY0.net
>>381
年寄りの生活水準が現役世代を上回ることはない
但し現役の頃に頑張ってた年寄りは別
これは今も昔もあまり変わらない

397:名無しさん@1周年
19/09/14 07:43:12.24 800XBThP0.net
氷河期と言っても40歳代の無能なオッサンのことだろ
何やらすんだよww

398:名無しさん@1周年
19/09/14 07:43:46.99 NdmOgGsr0.net
>>392
そういう奴はどんな世代でもいるは
ただの甘え

399:名無しさん@1周年
19/09/14 07:43:51.77 x6bco8+m0.net
>>386
「最低三年は」で心身を壊したような人も多いだろうからな

400:名無しさん@1周年
19/09/14 07:44:04.17 ed8DPl6f0.net
>>382
一番の問題は氷河期世代を端に以降の世代全て低賃金低昇給化なんだけどな

401:大島栄城
19/09/14 07:44:20.08 VoLkS5Bu0.net
>>397
こらまた何処のヤクの売人
と思ったら古巣の大倉工業かよ

402:名無しさん@1周年
19/09/14 07:44:28.13 RmrPVmxF0.net
>>384
景気がよかったりバブルや上世代に産まれたらうまくやっていけたと思う
結局時代で無能が変わる
団塊バブルが優秀なわけでは無いが時代で優秀扱いされてるだけ
働いてみると無能で地位だけでやっていってる人の実に多いこと・・・

403:名無しさん@1周年
19/09/14 07:44:59.88 ddLMJBB50.net
大量の犯罪者になる前に殺処分しよう

404:名無しさん@1周年
19/09/14 07:45:03.92 GTVepk2l0.net
>>401
ヤクの売人やった方がマジでマシな生活出来るかもしれない
それが今の日本

405:名無しさん@1周年
19/09/14 07:45:08.80 800XBThP0.net
>>392
キャリアもあり能力もあるんだったら、給料の良い会社に転職すればいいだろ
今、有能な人材は何処でも欲しがってるぞ

406:名無しさん@1周年
19/09/14 07:45:58.32 GTVepk2l0.net
>>405
今は、だろ
人手不足で囲い込み始めたのはつい最近

407:名無しさん@1周年
19/09/14 07:45:59.22 6FY3kc1D0.net
>>404
お前がそれをやらないからどうかな

408:大島栄城
19/09/14 07:46:03.17 VoLkS5Bu0.net
>>404
ああ、そうだな、俺の改造したMac買い取って億のカネにかえて
てめえの手柄にしたんだろ、大倉情報

409:名無しさん@1周年
19/09/14 07:46:10.71 ylTtNEJb0.net
いやいや1700万人中1500万人は普通に働いてるでしょ

410:名無しさん@1周年
19/09/14 07:46:11.38 NDKs4Ubx0.net
自民が残した負の遺産
その後の小泉竹中主導による格差雇用で決定的なものにした

411:名無しさん@1周年
19/09/14 07:46:12.03 NdmOgGsr0.net
>>386
ブラック企業は儲かるぞ
数年我慢すればみんな辞めるからスグ幹部になれる
奴隷を使う側に回ればよい
俺はそうした

412:名無しさん@1周年
19/09/14 07:46:14.94 JW9XVR+B0.net
>>393
将来的に上流国民と下層国民の明確な住み分けが進むから無問題
氷河期同士、傷を舐めあって生きる時代が来る

413:名無しさん@1周年
19/09/14 07:46:30.30 H7mpR1Wy0.net
剛力さんがおかっぱ姿で颯爽と↓

414:名無しさん@1周年
19/09/14 07:46:42.43 RmrPVmxF0.net
>>398
景気がよかったらそんな事ないだろ
年功序列の団塊や就職に困らなかったバブル
同じ位の能力でも優秀で困らない
氷河期は無能扱いされる
生まれた時代の影響は大きい
またその立場やチャンスも与えられない
実質詰みだ
生まれた時代や景気は大きい
自分の力だけで生きていると錯覚してる愚か者が多いこと・・

415:名無しさん@1周年
19/09/14 07:47:06.22 sClNreCE0.net
>>413
    / ̄ ̄\_
   /     \
  /     /|  ヽ
 /   ∠_/ |  |
`|  / ヽ  ̄ヽ  |
 \//●)| (●\Vノ
 (|  ̄ |   ̄ |)
 ∩、  ヽノ  /∩ 働 く
 ∪∧ ヽーノ / ∪  移 民 様
   レ\  ̄ /  お も て な し
    ヽ_/  ∩ノ)
   _/レ(_ノ))\ | /
  / >|V /|<V ̄/
  |ヽ |んイ |@// /
  ||ヽ| |_|/\_/

416:名無しさん@1周年
19/09/14 07:47:08.86 800XBThP0.net
>>411
大正解だな

417:名無しさん@1周年
19/09/14 07:47:16.20 NdmOgGsr0.net
>>402
バブル期だってダメな奴はだめ、結局自己責任

418:名無しさん@1周年
19/09/14 07:47:21.83 GTVepk2l0.net
>>407
まあ、最低限法の遵守はな
でも、氷河期世代が社会に裏切られたと思ってしまったら
法の遵守もクソもなくなる

419:名無しさん@1周年
19/09/14 07:47:27.96 2miGidBC0.net
有害低脳が甘えきった犯罪人生で安瓶三だがな
無能がどうかしたか?

420:名無しさん@1周年
19/09/14 07:47:41.77 ImhlymGh0.net
>>400
新卒の初任給もバブル崩壊以前とたいして変わらないもんな、実際

421:名無しさん@1周年
19/09/14 07:47:46.51 RmrPVmxF0.net
>>411
幹部候補になれればね・・

422:大島栄城
19/09/14 07:47:49.94 VoLkS5Bu0.net
>>414
むかしは総量規制といって、くばるカネ、円、フダも無かっただけ
いまは金融緩和して増えただけだよ

423:名無しさん@1周年
19/09/14 07:48:01.52 /bpByPU50.net
>>4
貰えると思ってるんかw
お花畑は良いなぁ

424:名無しさん@1周年
19/09/14 07:48:06.48 wlR1maow0.net
終身雇用を廃止しろ
雇用を流動化して、何歳でも転職できる社会をつくれ。

425:名無しさん@1周年
19/09/14 07:48:15.76 +sSQs1Ke0.net
日本は経済小国になるんだ。氷河期とともに日本は没落するんだよ。

426:名無しさん@1周年
19/09/14 07:48:32.35 vjBaa+gH0.net
他人のせいだの世代のせいだの不幸は全て他人の災害だと言い訳してる様な愚者が今のドン底人生がお似合いだろ
人生の生存競争に負けて居なくなった連中は今でも甘え言で他人のせいにしてんだな

427:名無しさん@1周年
19/09/14 07:48:36.43 +RzpkHhc0.net
>>417 バブル世代と氷河期世代では、同じダメ人間でも待遇が違うんだよ。

428:名無しさん@1周年
19/09/14 07:49:19.78 i/KthiFn0.net
どの世代だろうが同じように追い込まれりゃ同じ結果になってるよ

429:大島栄城
19/09/14 07:49:21.61 VoLkS5Bu0.net
>>426
ああ、そうだな、贅沢は敵だ、アメリカが盗んでいくからな

430:名無しさん@1周年
19/09/14 07:49:25.24 NdmOgGsr0.net
>>414
そんなことはねえよ氷河期世代だって大半は結婚してまともにやってる
だめなのはクラスに数人いたあれなやつ

431:名無しさん@1周年
19/09/14 07:49:45.40 RmrPVmxF0.net
>>417
ダメな奴はダメでも
安定した生活を送れる無能バブルだっているだろ
無能かどうかは経済や就職したときの「環境」によって決まる
環境を無視した発言はやめようよ

432:名無しさん@1周年
19/09/14 07:49:56.75 t7Jfmi7A0.net
今は安全圏にいる奴らも、公務員以外はこれからリストラッシュだからな
切られる奴の数もウジャウジャいるから再就職も困難
無職ならその心配は無いから安心だねw

433:名無しさん@1周年
19/09/14 07:50:01.10 Vf0KWpII0.net
>>424
生涯引く手数多の人と生涯呼ばれない人に二極化しそうだ

434:大島栄城
19/09/14 07:50:09.41 VoLkS5Bu0.net
>>428
イージスシステムに、潜水艦護衛艦の整備、失敗が絶対に許されてない仕事
おなじなわけねえだろ、役立たず

435:名無しさん@1周年
19/09/14 07:50:10.43 h6a75LUP0.net
>>392
貿易関係の営業で、大卒、中国語、英語、普通免許、簿記資格要求して額面14万で求人出していたからな
昔の方が働かない事、入った会社を辞める事へのハードルと罪悪感、世間の目の厳しさが強かった上に、
学歴、技能、キャリアを安く叩かれ、替わりはいくらでもいるとパワハラされて、挙げ句自己責任って虐められたからね~

436:名無しさん@1周年
19/09/14 07:50:34.09 NdmOgGsr0.net
>>427
アホか、バブル期なんて物価が高くて末端労働者なんてどうしようもねえは

437:名無しさん@1周年
19/09/14 07:51:06.04 /bpByPU50.net
>>414
賽は投げられ、結果は「ハズレ」だった
WW2中の特攻兵や、爆心地付近の国民に生まれなかっただけマシさw

438:大島栄城
19/09/14 07:51:32.36 VoLkS5Bu0.net
俺は自衛隊ではない、血は知らん
自衛隊は、死刑囚でも日本人なら護る義務がある
しかし、俺は此処にいる韓国人くさい日本人の嘘こきのために犠牲になったのか

馬鹿みて

439:名無しさん@1周年
19/09/14 07:51:33.80 2miGidBC0.net
こいつは一兆回論破されても理解できない知能で社会語るバカだろwwww
氷河期に該当する世代が氷河期を作ったわけじゃねーから
気合www根性wwwwww欲しがりません勝つまではwwwwwwww
くるくるぱーwwwwwww
知恵遅れすぎの鼻糞バカwwwww

440:名無しさん@1周年
19/09/14 07:51:35.49 i/KthiFn0.net
大半が結婚してまともにやってるならなんでガキが生まれなかったんだよw
氷河期だけ不能なのかw

441:名無しさん@1周年
19/09/14 07:52:21.64 6zSjzH6s0.net
新卒だから安く雇えるという異常な状態が放置されているのが、
改善されない限りこの問題は消えない

442:名無しさん@1周年
19/09/14 07:52:34.16 RmrPVmxF0.net
>>436
バブル時代は物価高くなかった
肉や魚とか食料は今の半額くらいで買えたぞ
消費税も少なかった

443:名無しさん@1周年
19/09/14 07:53:15.49 NdmOgGsr0.net
>>431
氷河期だってブラック企業はいくらでも人募集してたぞ

444:名無しさん@1周年
19/09/14 07:53:17.88 suYHKNF+0.net
氷河期は就職大変だったけど今の好景気?な時代も悲惨だからな
余ってる仕事が外食介護とか低賃金のアルバイトの延長みたいなのばっか
派遣法改正されてから全体が下に下がってる

445:名無しさん@1周年
19/09/14 07:53:22.78 0R8f5xZ80.net
>>440
夫婦共働きで食うのがやっとだろ

446:名無しさん@1周年
19/09/14 07:53:30.90 sClNreCE0.net
>>440
まぁその辺は色々ある
単に派遣社会がの話ではなく社会変遷の上での
おまえらコミュ障の基は学生時代からだろ?
なんでも社会が悪いにするな
大体ココのニートさんたち学歴スペックだけは高いwww

447:大島栄城
19/09/14 07:53:33.60 VoLkS5Bu0.net
>>439
馬鹿
俺がハンドル握っただけで、アメリカはトヨタ自動車のアメリカの販売会社を破壊して
盗んでいくんだぞ
韓国人は馬鹿だからのうのうと発展できると思ってるだけだろ、だまれよ

どうせ俺みたいに、アメリカにもロシアにも同時に戦争いどんだこともねえくせにな
円周率とかで

448:名無しさん@1周年
19/09/14 07:53:51.77 +sSQs1Ke0.net
日本は内需がダメになって外需は今いい状態だろ?
でもそんな状態は長くはつずかない。開発途上国が日本と同じ商売を始めるようにいずれなる。敗戦直後gmからトヨタに移ったように技術を盗み覚え台頭してくる。そうなったら外需も死ぬことにはる

449:名無しさん@1周年
19/09/14 07:53:57.05 vjBaa+gH0.net
大企業が政府が人参を吊るしても40過ぎの無能な連中を採用する愚は絶対に侵さないね

450:名無しさん@1周年
19/09/14 07:54:30.45 pg9PdFiS0.net
>>440
出生率はそんなに変わってないよ。
氷河期だから特別下がったという訳でもない。
我が家も子供2人産んでいるし。

451:名無しさん@1周年
19/09/14 07:54:51.25 NdmOgGsr0.net
>>442
馬鹿かお前は
ブランド物、高級車、飲食代、デート、プレゼント、衣類
こういうもんに借金してでも大金を使わざるを得なかったったんだぞ

452:名無しさん@1周年
19/09/14 07:54:51.76 RmrPVmxF0.net
日本の衰退はほぼ確定してる
諦めて余生を楽しもうではないか
詰んだら好きなように生きるだけ

453:大島栄城
19/09/14 07:55:37.02 VoLkS5Bu0.net
>>452
す遺体ってなんだ
俺死ら無いし、関係無い死

454:名無しさん@1周年
19/09/14 07:55:39.09 lN+Q3Vrn0.net
忘れてたし、どーでもいいし

455:名無しさん@1周年
19/09/14 07:55:41.82 +RzpkHhc0.net
>>436 バブル世代っていうのは、
就職時期がバブル景気に重なった世代を指してるのであって、
物価が高い時期だけに生きてた世代を指してるわけじゃないぞw

456:名無しさん@1周年
19/09/14 07:55:55.19 ed8DPl6f0.net
氷河期以降の世代全体がババ押し付けられてるのにいい加減気づくべきなんだよなぁ
少なくともデフレである限りはこの流れは続く

457:大島栄城
19/09/14 07:56:16.51 VoLkS5Bu0.net
>>454
だったら出てくんな

458:名無しさん@1周年
19/09/14 07:56:19.34 RmrPVmxF0.net
>>451
そんなに日常生活送る上で必要ないだろ!
個人の消費をさも当然のように当たり前に言うな!

459:大島栄城
19/09/14 07:56:50.92 VoLkS5Bu0.net
おまえら見てると、まじの悪魔だな

460:名無しさん@1周年
19/09/14 07:57:34.02 800XBThP0.net
だって転職癖の付いた素人の変なおっさん雇ったら足手まといなだけだろ
工場内軽作業とか倉庫内軽作業でもさせればいいけど
こういうクズってサボるから結局、使えないんだよ
一人前に妬むしな

461:大島栄城
19/09/14 07:57:48.01 VoLkS5Bu0.net
出美るまんごっこか

462:名無しさん@1周年
19/09/14 07:58:19.97 TBLy/SDG0.net
コミュ障は滅べ、これがこの国、この国民からの回答である
淘汰はいま現在進行形なのだ

463:大島栄城
19/09/14 07:58:36.35 VoLkS5Bu0.net
>>460
爆発事故も防ぐことのできねえ無脳が構ってちゃんすんな
逆説的狂言だろ

464:名無しさん@1周年
19/09/14 07:58:39.56 NdmOgGsr0.net
>>455
だから、その時期に借金こさえてバブル崩壊後何年も四苦ハ苦してるやつが多かったんだよ

465:名無しさん@1周年
19/09/14 07:58:55.56 RmrPVmxF0.net
>>462
コミュ障が滅んだら
残るのは口先だけの奴で生産性落ちそうだけどね

466:名無しさん@1周年
19/09/14 07:59:02.77 /bpByPU50.net
40と言ったらもう、課長・次長級じゃん?
それを一兵卒からってな・・・

467:名無しさん@1周年
19/09/14 07:59:36.47 h6a75LUP0.net
>>430
以前はそういう人が単純作業して働いても普通に働いて生活出来たんだよ
仕事が沢山あって、お金もちゃんと支払われたからw
ところで、この手のスレに4、5年前くらいからかな
女が働いているから男に仕事が無い、女がやっている一般事務を男にやらせるべきって書き込みしょっちゅう見かけたけど
今もそんな馬鹿のいるの?

468:大島栄城
19/09/14 07:59:43.63 VoLkS5Bu0.net
>>462
大学院博士課程が山のように存在してるなら
コミュニケーション能力向上は生産性を上げるが
いまのじゃただの罵倒合戦だろ

469:名無しさん@1周年
19/09/14 08:00:20.38 W2EvAwtN0.net
>>2
禿のオッサンも昔はチビだった
身長は努力ではどうにもならないが年収はどうにかなる
はい論破

470:名無しさん@1周年
19/09/14 08:00:32.36 NdmOgGsr0.net
>>458
日常生活送る上で必要あるよ
ノーブランドのバックとかスーツとか身につけてたら人間扱いされない時代なんだぞ

471:名無しさん@1周年
19/09/14 08:00:32.38 TBLy/SDG0.net
>>465
その口先連中の中から奴隷が絞り出されるだけだわ、何の問題もない

472:大島栄城
19/09/14 08:00:40.01 VoLkS5Bu0.net
>>466
大倉工業ってのは馬鹿な企業で
おまえも知ってのとおり鴻池とかいう元会長は
会社も行かずずっと喫茶店にいた元馬鹿だ

473:名無しさん@1周年
19/09/14 08:00:41.68 JW9XVR+B0.net
バブル期末期なんて、家賃月2万円のぼろアパート住まいの職工のところまで、証券会社営業マンが押し掛け、株を売り付けてた。
当然バブル崩壊して、その職工のつつましい生活も破綻した。
人間、環境がよければ全員うまくいく訳じゃない。
時代が悪くても勝機を見つけるやつもいる

474:名無しさん@1周年
19/09/14 08:01:19.92 4Szhh17M0.net
政治家どもは自分たちの世代とは違うから
真剣に考えるはずもないよ

475:名無しさん@1周年
19/09/14 08:01:30.88 VAu6xez/0.net
女性が賢くなったからだよ、後アホドラマに影響されすぎ
それでも普通は30代で気がついて妥協結婚するもんだが
40越えてひとりなのはもう高望みすぎて頭がおかしくなってる

476:大島栄城
19/09/14 08:01:45.20 VoLkS5Bu0.net
>>473
こんな悪魔ども救うことあんのかな

477:名無しさん@1周年
19/09/14 08:01:51.56 PH42hhkP0.net
>>275
世代人数が多いから一枚岩になれたら強いんだけど無理みたい
子供のころから同世代は競争相手だったからね

478:名無しさん@1周年
19/09/14 08:02:11.57 bFRX0fEk0.net
今更、生活安定したけど結婚できないしな
同期もアラフォー全くいない

479:大島栄城
19/09/14 08:02:14.96 VoLkS5Bu0.net
>>475
はいはい、また宇宙人ね

480:名無しさん@1周年
19/09/14 08:03:14.95 sClNreCE0.net
>>479
いや大島君の屋根裏に住んでる宇宙人はネトサポ俺
ソース俺👽(⌒∇⌒)

481:名無しさん@1周年
19/09/14 08:03:23.38 NdmOgGsr0.net
>>473
そう、家賃5万のアパート住んでBMWとかフェラーリとか普通にいた

482:名無しさん@1周年
19/09/14 08:03:23.88 RmrPVmxF0.net
詰んだことには変わりない 現状どうやって生きていくかだけ
死ぬときに後悔しない生き方を今から考えなければならない
低賃金の奴隷として生涯終えるのは耐えられない
だからたぶんどこかで挫折するだろう

483:名無しさん@1周年
19/09/14 08:05:17.98 6R4ufxtV0.net
>>4
残念ですが、ナマポは外人、移民優先です。
氷河期はまずは働いてください、と
窓口で御断りですw

484:名無しさん@1周年
19/09/14 08:05:33.66 TBM/Xe2x0.net
>>103
そんなに簡単に生活保護受給は出来ませんよ。
条件は結構厳しいですね。
①自宅を所有していないこと
②預貯金が殆どないこと
③働きたくても働けないこと
④食べることにも困る程生活が困窮していること
生活保護受給者数は約214万人。
平成27年3月をピークに減少に転じ
生活保護受給世帯数は約164万世帯。
生活保護受給者減少これは厚生労働省の発表です。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

485:大島栄城
19/09/14 08:05:40.79 VoLkS5Bu0.net
>>480
出てけ

486:名無しさん@1周年
19/09/14 08:08:00.30 DRFNmSpz0.net
意図的に反らす工作員のアホどもいるけど、3Kもブルーワーカーも工場でも、
派遣の営業入って、多重偽装だらけだったからな。死んどけよ。誰も責任とってないし
働いてても年金派遣会社が払ってない奴らいっぱいいるぞ。ここ数年だろ、派遣でも
保険まともに払ってるの

487:名無しさん@1周年
19/09/14 08:08:10.04 zhg22Bew0.net
俺は一人でもロウソクデモをする。みんなも立ち上がれ

488:名無しさん@1周年
19/09/14 08:08:14.60 3pf/Q5sv0.net
>>340
>>359
>>373
「おまえ何て雇わなくったって変わりはいくらでもいるんだぞ」

これは少子化の世界では通用しないってこと忘れてるんだよ 企業よりも労働者の方が立場が強くなるんだから

489:名無しさん@1周年
19/09/14 08:08:21.40 U4CbHC4e0.net
要らないものは要らない
慈善事業じゃねえんだよ

490:名無しさん@1周年
19/09/14 08:08:44.32 +sSQs1Ke0.net
もうおまえらは教育政策も信じちゃいけないし経済政策も信じちゃいけないんだよ。氷河期みたいに痛い目合うよ?とんでもないことになるよ?

491:名無しさん@1周年
19/09/14 08:09:22.24 SHanK/tx0.net
ひきこもりが働かない言い訳を
ひたすら言ってるぽいけどさ
親すらそんな幼稚な言い訳聞いてくれんだろ?

492:名無しさん@1周年
19/09/14 08:09:32.54 HBaLnRG50.net
まさか自分らの世代が棄民されるとは思ってもみなかった大学生時代

493:名無しさん@1周年
19/09/14 08:09:38.27 800XBThP0.net
>>484
その難関かいくぐって、ナマポ受けたら、住み慣れた子供部屋売り払って就労支援施設にブチ込まれて
管理されるんだよ
こないだテレビでやってたわ、2段ベットの上で70歳のジジイが、これからハロワに行ってきますって
泣き顔でインタビューされてたわ

494:名無しさん@1周年
19/09/14 08:11:05.64 TBM/Xe2x0.net
>>486
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国でたったの11万人しかいません。
氷河期世代雇用男性全体715万人のたった1.56%にすぎません。
ハナクソみたいな存在ですね。
(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無しさん@1周年
19/09/14 08:11:11.17 6ujIEKqu0.net
努力もしてないくせに、単に氷河期世代というだけで優先採用しているどこかの役所とか何考えてるのかと思うわ。

496:名無しさん@1周年
19/09/14 08:11:36.30 N099cP1G0.net
>>368
?何を持って堕落したとかほざいてんの?
少なくとも学力に関しては
専門機関であるPISAから学力向上したと
お墨付きを貰ってるんだが?

497:名無しさん@1周年
19/09/14 08:12:28.62 TBM/Xe2x0.net
>>493
>これからハロワに行ってきますって
> 泣き顔でインタビューされてたわ
良かったじゃないか(笑)

498:名無しさん@1周年
19/09/14 08:14:47.97 yvzHLfev0.net
少子高齢化で氷河期も糞もないよ
年金や社会保障は破綻して移民に乗っ取られるのが日本の未来

499:名無しさん@1周年
19/09/14 08:15:18.43 800XBThP0.net
>>497
後は、明らかに前科モンみたいな怖そうなオッサンが相部屋で映ってた
そのニュースは就労支援施設建築反対運動のニュースだったわ
そら、そんな施設が近所に作られたら嫌だわな

500:名無しさん@1周年
19/09/14 08:16:06.33 V1heAQwB0.net
社会人のストレス解消用に氷河期ニートを殴られ屋にする案はどうだろうか
何もできなくても身体一つで商売できるぞ

501:名無しさん@1周年
19/09/14 08:17:21.78 SHanK/tx0.net
氷河期言うて大半が働いてて
言い訳してるのひきこもりと
極左的な活動家が利用してるだけ
派遣村と同じ

502:大島栄城
19/09/14 08:17:36.78 VoLkS5Bu0.net
>>500
なんだ、また警官と乱闘か

503:大島栄城
19/09/14 08:18:06.05 VoLkS5Bu0.net
>>501
いや、自衛隊からの要請だろ

504:名無しさん@1周年
19/09/14 08:18:32.47 TBM/Xe2x0.net
>>499
そうか。迷惑施設なんだねえ。
無職が社会の迷惑であるように。

505:名無しさん@1周年
19/09/14 08:19:02.75 4WgAdCq40.net
憶えてもいないのに無茶言うな

506:名無しさん@1周年
19/09/14 08:19:34.60 SHanK/tx0.net
>>504
刑務所やひきこもりの大半は
発達障害とか軽度知的障害者や人格障害

507:大島栄城
19/09/14 08:20:36.26 VoLkS5Bu0.net
>>505
みやけまゆみの舘ひろしの言い掛かりレイプとか、強姦者犯人が
危険人物にしたてあげるために嘘こいて、こうなったらしいな泉の馬鹿

508:名無しさん@1周年
19/09/14 08:22:26.87 3jSmMLTq0.net
しんじろうが将来の総理候補とか言ってる時点で日本に未来なんかねぇわ

509:名無しさん@1周年
19/09/14 08:22:36.08 SHanK/tx0.net
このスレみててもわかるじゃん?
ひきこもりや無職はただのキチガイ

510:名無しさん@1周年
19/09/14 08:22:36.87 RqG2Q97O0.net
>>275
ごもっとも
格差が大きい故に団結はあり得ない
俺は負け組だが勝ち組にいたらやっぱ叩くんじゃないかと思う

511:名無しさん@1周年
19/09/14 08:23:30.12 +sbUeI2m0.net
ナマポ貰えると思ってる氷河期多いけど、実際は申請に行ってもお断りされて人知れず衰弱死する人が水面下でゴマンといるのを知らないんだな

512:名無しさん@1周年
19/09/14 08:23:31.68 2ZWZHeg50.net
女性贔屓や差別は枚挙に暇がない
URLリンク(youtu.be)

513:大島栄城
19/09/14 08:23:41.34 VoLkS5Bu0.net
>>509
はいはい、俺が労働するとおまえら全員仕事失うんだよね

514:名無しさん@1周年
19/09/14 08:24:18.43 NdmOgGsr0.net
じゃあ聞くけど
氷河期世代で、優良企業の社員とか公務員とか儲かってる会社の経営者とか
一人もいないって言うのか?
な、努力がたりないだけだろ?

515:名無しさん@1周年
19/09/14 08:24:29.94 v7oXiGdJO.net
>>475
女が賢くなったのか?
違うだろマスコミに洗脳されて
より一層バカになって自分の価値を見誤ってるんだろうな
例えば韓国旅行に行くのもバカな女ばかりだろ

516:名無しさん@1周年
19/09/14 08:26:39.92 6ujIEKqu0.net
>>515
韓国旅行のどこがバカなのか、、
キミこそネットだけしか情報ソースないじゃん

517:名無しさん@1周年
19/09/14 08:27:53.54 wq/6CPcB0.net
>>9
35~45歳の連中など兵としても役に立たんよ

518:大島栄城
19/09/14 08:28:48.01 VoLkS5Bu0.net
>>514
居ねえじゃん、売れてんのせいぜい大塩佳織の大学での同級生だった藤原紀香だけ
それも短期間

519:名無しさん@1周年
19/09/14 08:29:00.21 onXqY5u80.net
この世代は氷河期を勝ち抜いた鬼軍曹と
いまだに氷河期を言い訳にしてる無能の2種類しかいない

520:名無しさん@1周年
19/09/14 08:29:03.86 wq/6CPcB0.net
 >>16
主役にはならないよ
没落したまま老後を迎えて子供もいないから孤独死して世代ごと消滅するだけ

521:名無しさん@1周年
19/09/14 08:29:17.53 3jSmMLTq0.net
>>511
橋下は「なまぽ減らせ」って最初言ってたけどなんでいとも簡単に変節したかというと
なまぽのうち75%が国からの補助だと知ったかだよ。
その金が市中で使われたら地元の経済が回るだろ。

522:名無しさん@1周年
19/09/14 08:29:59.87 VZLRfIo/0.net
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


523:名無しさん@1周年
19/09/14 08:30:22.12 wq/6CPcB0.net
>>514
松坂世代と呼ぶことも可能な世代だからな

524:名無しさん@1周年
19/09/14 08:30:52.06 rjoYAV8p0.net
忘れるというか見ようとしていないというか...

525:名無しさん@1周年
19/09/14 08:31:55.39 7eK+K0B30.net
今の子が氷河期を体験したら半数は自殺してるよ

526:大島栄城
19/09/14 08:32:21.37 VoLkS5Bu0.net
>>525
全員だろ

527:名無しさん@1周年
19/09/14 08:32:29.08 D/ikPRd50.net
バブル世代ゆとり世代新卒楽勝世代は優秀なはずなのに日本経済は衰退している
リーダーシップを発揮できる素晴らしい人財なのに千葉の復旧が遅れている。

528:名無しさん@1周年
19/09/14 08:32:55.04 A5ZAIJoZ0.net
>>514
会社経営は大体親の資産だけどな

529:名無しさん@1周年
19/09/14 08:32:55.31 6FJFgz3w0.net
>>514
IT社長なんて氷河期だらけだからな

530:名無しさん@1周年
19/09/14 08:34:47.02 6ujIEKqu0.net
>>525
笑わすなやww
てか氷河期なんて取るに足らん、未だに文句いってる連中なんて底辺ばっかや

531:名無しさん@1周年
19/09/14 08:35:15.04 onXqY5u80.net
>>527
優秀なはずの氷河期はなんで起業しないの?

532:名無しさん@1周年
19/09/14 08:35:16.03 x39V3YdV0.net
氷河期の勝ち組は同じ世代の負け組をこん棒で叩くのが楽しい。
そして負け組は同世代のニートを足で踏みつけるのが楽しい。
な?弱いやつをイジメると楽しいだろwこれが人間の営みってもんだ。
だから弱者を救済してはいけない。社会が崩れてしまうから。
「かわいそう」って言ってる連中も、実はニヤニヤしながら言ってるんだよ。
実は弱いやつを観察するのが楽しい。

533:大島栄城
19/09/14 08:36:09.14 VoLkS5Bu0.net
>>529
急に増やすな

534:名無しさん@1周年
19/09/14 08:36:56.75 d858mHEW0.net
>>1
氷河期オープンチャットを作った
今のところ参加者一人、みんな来てくれないか?
オープンチャット「氷河期チャット(Blizzard Oh Blizzard 包め世界を♪)」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
URLリンク(line.me)

535:大島栄城
19/09/14 08:37:00.90 VoLkS5Bu0.net
>>532
俺がIQ高くて何言い出すか和姦ねで、面白がってみてるだけじゃん

536:名無しさん@1周年
19/09/14 08:37:37.82 6L0AUP/D0.net
結局最後まで冷遇されて消滅する世代なんだろうなって諦め半分で思ってる

537:名無しさん@1周年
19/09/14 08:37:41.43 d858mHEW0.net
>>533
クソコテ、オープンチャット来い
オープンチャット「氷河期チャット(Blizzard Oh Blizzard 包め世界を♪)」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
URLリンク(line.me)

538:名無しさん@1周年
19/09/14 08:38:16.72 /bpByPU50.net
「失われた20年をどう挽回するんですか?」って聞きたいわw

539:名無しさん@1周年
19/09/14 08:38:36.47 XcyeCClQ0.net
でも世の中お婆ちゃんや外人働かせて
AI導入してなんとかなるから
氷河期はほっといてくれ
レースからは降りるよ

540:名無しさん@1周年
19/09/14 08:38:38.85 d858mHEW0.net
>>529
だらけという事は無いけど
所詮は椅子取りゲームだからな
全員が社長になれるわけではない

541:名無しさん@1周年
19/09/14 08:38:43.08 3jSmMLTq0.net
飲食店開業
95%が1年以内に閉店
こなもんだよ現実はw

542:名無しさん@1周年
19/09/14 08:38:45.06 PSz2XA7v0.net
>>250
各自に来る
多分、氷河期だけ見捨てられて、ゆとり以降が救済されるだろう
年金もそう

543:名無しさん@1周年
19/09/14 08:39:34.86 6ujIEKqu0.net
>>532
氷河期ニートを老人や子供、障がい者みたいな弱いものだとは思ってないよ。
単に努力不足でなるべくしてなったって感じ。同情もないし、ナマポ支給も不要だと思ってる。

544:名無しさん@1周年
19/09/14 08:39:52.95 d858mHEW0.net
>>531
それ、ナイジェリア人に
「サッカー選手になれば裕福になるよ、
だからナイジェリアの貧困は自己責任」
というのと同じだぞ
要は話に現実性がない

545:名無しさん@1周年
19/09/14 08:40:16.23 KkPtfHZn0.net
ガソリン撒いて死ぬといいよ(^^

546:名無しさん@1周年
19/09/14 08:41:16.53 3jSmMLTq0.net
>>532
人の不幸は蜜の味 だからな

547:名無しさん@1周年
19/09/14 08:41:32.19 d858mHEW0.net
>>543
たしかに、中には努力不足の人もいるだろう
ただ、統計として明らかに他の世代と違いがある時に
個人の熱意を持ち出すのは、精神論でしかないよ

548:名無しさん@1周年
19/09/14 08:41:45.52 6FJFgz3w0.net
どう考えても中年のおっさんが弱者名乗るの無理だから
これに気づかない時点で相当なアホだよ

549:名無しさん@1周年
19/09/14 08:42:18.25 SHanK/tx0.net
>>544
ナイジェリア?内戦ばっかやってて自己責任やん

550:大島栄城
19/09/14 08:42:38.76 VoLkS5Bu0.net
徳島の後藤田正純け、このマジの役立たずが
俺がオリックスの刑務所にはいったとき、金利に文句つけてヤブヘビになって
今度もなるんだろ

551:名無しさん@1周年
19/09/14 08:42:40.44 d858mHEW0.net
>>548
女性やシンママもいるだろ
それに性別や年齢で弱者か否か決めるのは分析不足では?

552:名無しさん@1周年
19/09/14 08:43:11.80 SHanK/tx0.net
>>551
女性優位だし
シンママは自己責任

553:名無しさん@1周年
19/09/14 08:43:15.67 d858mHEW0.net
>>549
国としては責任あるけど
その責任を個人に転嫁できないわな
生まれついてのハンデが大きすぎるだろ?

554:名無しさん@1周年
19/09/14 08:43:24.21 LAxlxK/t0.net
まぁ人並みの生活できる仕事は埋まってるし無理して働かなくてもいい

555:名無しさん@1周年
19/09/14 08:44:24.53 d858mHEW0.net
>>552
女性優位になってないけど?
むしろ、賃金は女の方が安い
自己責任って? たとえば死別は?
「相手が死ぬ事を予測できなかった事に過失がある」とでも?

556:名無しさん@1周年
19/09/14 08:44:29.95 TBM/Xe2x0.net
>>506
そうだよな。無職引きこもりニートはキチガイだものね。

557:名無しさん@1周年
19/09/14 08:44:34.64 HwMcC8sY0.net
>>544
今なんかゆとりでもネット一つでガンガン起業してるじゃん
なんで優秀wな氷河期世代は人に使ってもらう事しか考えないの?

558:名無しさん@1周年
19/09/14 08:44:57.39 SHanK/tx0.net
>>553
アルビノ殺して食ったりするし
赤ん坊も食うし自己責任だわ

559:名無しさん@1周年
19/09/14 08:44:59.20 d858mHEW0.net
>>556
ソース出して

560:名無しさん@1周年
19/09/14 08:45:31.22 LxXOZ+2R0.net
消防隊コピペ来てる?

561:名無しさん@1周年
19/09/14 08:45:31.99 d858mHEW0.net
>>557
え、ゆとり世代の全員が漏れなく起業して成功してるの?

562:名無しさん@1周年
19/09/14 08:45:48.67 onXqY5u80.net
煽り運転でエアガンを撃つ奴とかドラクエ10やってたら親に殺されたニートとか
氷河期は底辺の人材だけは豊富だな

563:名無しさん@1周年
19/09/14 08:45:53.72 SHanK/tx0.net
>>555
旦那が死んだ場合は保険金入ってるだろ
貧困なシンママは自己責任
虐待もするしな

564:名無しさん@1周年
19/09/14 08:45:56.91 d858mHEW0.net
>>558
ほう、アメリカでは殺人事件がゼロなのか?

565:名無しさん@1周年
19/09/14 08:45:58.44 6FJFgz3w0.net
>>551
統計的には女でも中年なら弱者じゃないよ
弱者とみなされるのは全人口の下位20%程度だろう
日本は弱い老人だらけなんだから
中年で弱者になりたかったら腕を切り落とすくらいの覚悟が必要だ

566:名無しさん@1周年
19/09/14 08:46:43.11 Ein/+4nO0.net
>>558
そのうちアルビノに生まれたのは自己責任、とか言いだしそうだな
やれやれ

567:名無しさん@1周年
19/09/14 08:46:46.74 d858mHEW0.net
>>563
保険じゃ一時的でしかないだろ
シンママが全員虐待してるの?
ソースは?

568:名無しさん@1周年
19/09/14 08:46:50.90 3jSmMLTq0.net
ごめんおれ非正規だけど年収860万円だわ。本当にごめん

569:名無しさん@1周年
19/09/14 08:47:17.91 d858mHEW0.net
>>565
その統計出してみて

570:名無しさん@1周年
19/09/14 08:47:27.79 x39V3YdV0.net
氷河期世代が暴発する、復讐するってのもフィクション。
スレでもやるぞやるぞって言ってるやつがたまにいるけど、やらないw
1700万票あるから政治を乗っ取れる? やらないでしょ。
労働力不足なんてのもウソ。労働力は輸入する時代よ。牛肉とか輸入してるでしょうが。
だから国として、氷河期はリスクでもなんでも無いんだよ。
ほっとけば居なくなるんだから。

571:名無しさん@1周年
19/09/14 08:47:44.62 RqG2Q97O0.net
>>95
その通常なら採用されない層を引き受ける雇用があんま機能しなかったせいのあるかもしれんな氷河期

572:名無しさん@1周年
19/09/14 08:47:46.05 d858mHEW0.net
>>568
フリーランスエンジニアなら普通だな

573:名無しさん@1周年
19/09/14 08:48:03.42 SHanK/tx0.net
>>567
一時的なわけないだろ
旦那死んだら家のローンすらなくなるわ
虐待で逮捕されるやつだいたいシンママ

574:大島栄城
19/09/14 08:48:25.64 VoLkS5Bu0.net
>>570
韓国人何人相手に乱闘すりゃいいすっか

575:名無しさん@1周年
19/09/14 08:48:32.54 800XBThP0.net
>>565
その通り、片腕、片足切り落としたら障害者雇用枠で大企業とか公務員になれるかもね
知らんけど

576:名無しさん@1周年
19/09/14 08:49:22.27 e9JzgIxO0.net
>>570
よかったな、安心だな。

577:名無しさん@1周年
19/09/14 08:49:31.65 6FJFgz3w0.net
>>569
単純に年よりと子供と障害者で20%ははるかに超えるわ
本来は中年は弱者を保護する側
そんなこともわからないほど馬鹿で屑なら頭は弱いんだろうけど

578:名無しさん@1周年
19/09/14 08:49:44.48 HwMcC8sY0.net
>>561
さすが優秀な氷河期世代様、素晴らしい読解力だ!

579:名無しさん@1周年
19/09/14 08:49:50.39 a6nfQ/1r0.net
募集しても来ない。
みんな東京の事務職希望なんだろ?
現場の技術者見習いやら営業はイヤとか、地方零細への応募はないよ?

580:名無しさん@1周年
19/09/14 08:50:07.62 x39V3YdV0.net
どっかの市役所で3人採用で1800人集まってるとかね。
これも楽しいよね。社会のクズどもが砂糖に群がってる。
これを見るのが楽しい。

581:名無しさん@1周年
19/09/14 08:50:13.75 gvbmxZu70.net
>>575
統失になればいい
統失は誰でもなれる
人格が崩壊するまでストレスを受ければ統失になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch