【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★6at NEWSPLUS
【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★6 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/09/14 06:22:21.98 e/Wsp+XX0.net
(-_-;)y-~
やっぱ、俺世代から下は学力低いな・・・
学力低いうえに、氷河の経験もないから、すぐ妄想に走りよる・・・

101:名無しさん@1周年
19/09/14 06:23:06.80 9RtotUlI0.net
>>99
真っ当に生きている大多数の就職氷河期世代を数に数えるのはやめてよねー
ごくごく一部の努力不足のゴミ氷河期底辺と一緒に扱われるのは不快

102:名無しさん@1周年
19/09/14 06:23:20.78 1ksh47kf0.net
アホ
世代を闘争の道具にするな
異化して対立は共産主義の手口だからな
どれだけ無用な「差別」を生んできたか
どれどけ不要な「差別」を残してきたか
ただ不景気で就職難だったというだけの共通性で「団結」させるな
バカめ

103:名無しさん@1周年
19/09/14 06:23:24.26 RmrPVmxF0.net
長い間使い捨てにされるともう人生どうでもよくなるんだよ
詰んですべてを諦めた感じ40にもなると完全にそうなる
恋愛をすることも無ければ女に金を使うことも無い
非正規使い捨ていしてそういう人間を産んだのは社会
社会が責任を取るのが当然だとは思う
というか取らなければならない
確実に高齢化で働けなくなるのだから
親もいつまでも生きてはいない
そうなったらすぐに生活保護だ
無理なら無職で食べるために色々やらかすだろう

104:大島栄城
19/09/14 06:23:26.09 VoLkS5Bu0.net
>>100
俺は歴史のはなししかしてない

105:名無しさん@1周年
19/09/14 06:23:45.38 T60A20eY0.net
>>96
ところが、厚労省の方針は年金支給開始年齢を上げる
ために定年65歳義務化、70歳推奨って方向に向いてる
経団連が絶対ダメって頑張ってるけど、それさえ
クリア出来ればすぐに高年齢者雇用安定法が改正される

106:名無しさん@1周年
19/09/14 06:23:59.83 sClNreCE0.net
スレタイがリメンバーミー♪@ディズニー お前ら氷河期やっぱお化けか(´・ω・`)

107:名無しさん@1周年
19/09/14 06:24:01.28 M7FbnIRj0.net
ごめ、忘れてたわw なくても困らんので‥

108:名無しさん@1周年
19/09/14 06:24:20.27 sClNreCE0.net
ワシ49歳の初老やけど
地方大卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?

109:大島栄城
19/09/14 06:24:56.62 VoLkS5Bu0.net
>>103
山口組ができた歴史をあんたは言うのけ
警察なんもせんとな

110:名無しさん@1周年
19/09/14 06:24:56.66 3pf/Q5sv0.net
そんな難しい話じゃないけどね

団塊がいよいよ介護と医療を使う側になる

介護士と看護師が足らなすぎるので給与をあげないと確保できない

ドライバー、建設、農業、漁業でも全く同じ現象が起こる

人件費確保の為に物価が上がる

高齢者の老後の為の貯金が吹っ飛ぶ

111:名無しさん@1周年
19/09/14 06:25:08.38 3S7oPjJC0.net
>>10
誰も突っ込んでくれなかったな

112:名無しさん@1周年
19/09/14 06:25:29.22 RmrPVmxF0.net
>>99
団結はしないよ
日本は世代を問わずデモしないだろ

113:名無しさん@1周年
19/09/14 06:25:47.40 pg9PdFiS0.net
>>99
氷河期世代でも、大多数はまともに生きているんだよ。
むしろそういう人ほど氷河期世代で底辺に甘んじている奴を蔑んでいる。
何で必死に努力しないんだと。

114:名無しさん@1周年
19/09/14 06:25:54.60 e/Wsp+XX0.net
(-_-;)y-~
同年代と相談したことあるねんけど、
ゆとりとか20代は一生努力しても、俺たち世代のレベルにはならんから、
こっちで型を作ってはめ込むしかないってことになった。

115:名無しさん@1周年
19/09/14 06:25:57.31 sClNreCE0.net
北やんと大島君が共演コラボしてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
氷河期GIレースか 安室コピペ氏まだぁ?

116:名無しさん@1周年
19/09/14 06:26:15.34 6FY3kc1D0.net
>>109
5chに書けば警察が動いてくれるのか?

117:名無しさん@1周年
19/09/14 06:26:20.03 OYK3fSQw0.net
日本国民としての誇りも日本人としての尊厳も失ってしまった日本国民に敢えて苦言を言います。
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ~なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

URLリンク(kabukachan.exblog.jp)
va46

118:大島栄城
19/09/14 06:26:23.12 VoLkS5Bu0.net
>>112
東京の渋谷に、大阪の梅田に、そんなのするなら酒飲んでるわ、みんな
俺マスター

119:名無しさん@1周年
19/09/14 06:26:24.77 1ksh47kf0.net
>>103
氷河期は関係ないな
それ以外の世代でも同じ目にあってる人間はいくらでもいる
そして氷河期の人間でも弾圧する側に回ってるやつはいくらでもいる
大概にしてそれは運に過ぎない

120:名無しさん@1周年
19/09/14 06:26:52.46 jJQNxNtG0.net
>>100
それは貴方の周りにいる人間がバカばかりなだけでしょ。バカの周りにはバカが集まるからさ。
新入生の半数以上が東大や京大な会社に勤めているけど、本当に昨今の若者は優秀だと思います。

121:名無しさん@1周年
19/09/14 06:27:05.96 RBqzUmwF0.net
>>84
厚労省の中のネンキン屋は青くなってるのとなあに大丈夫さと居直ってるのといるんだってなw

122:大島栄城
19/09/14 06:27:13.32 VoLkS5Bu0.net
>>116
おまえ森章師だったらうぜからでてくるな、役立たずのケツわり野郎

123:名無しさん@1周年
19/09/14 06:27:59.76 3pf/Q5sv0.net
>>105
それでもムリなのよ
ポイントは健康寿命
日本人の平均健康寿命は72歳なのね。ここを過ぎると寝た切り老人が一気に増える。
団塊の世代は68歳~75歳。
もうムリってこと
団塊の世代が働きたくとも働けない身体になる。

124:名無しさん@1周年
19/09/14 06:28:12.29 rUGyalF00.net
君達こそ人類最後の希望であると断言する。
何も怖いものなどないはずだ。
まずはこの世界の真実を知る必要が ある。
エイリアンインタビューという本を読むのだ
これは1947年アメリカニューメキシコ州ロズウェルに
UFOが墜落しエイリアンが軍によって救出された
そのエイリアンから驚愕の宇宙史、そして人類の真実が
語られたのである。
その本を読めば誰もが何をやらなければならないのか
理解でき、本当に使命に気づくはずである!
自殺などしている場合ではない事がよくわかる。
この本はamazonで売っているから各自揃えて十分に読みこなし
十分に理解しておく事。
ただし、このエイリアンインタビューはyoutubeなどでは情報機関
により捏造されエンタメ性のある動画に改変されているので注意
する事。
さあ、扉を開け!自分を救え!銀河の円心に突き進もう!

125:大島栄城
19/09/14 06:28:33.76 VoLkS5Bu0.net
>>121
それは日経225先物と、国債とは反対の関係だからそうなるだけ

126:名無しさん@1周年
19/09/14 06:28:40.88 e/Wsp+XX0.net
>>120
(-_-;)y-~
25年前もそうやった、
俺より偏差値の低い大学の奴は、
自分の周りには、立命のお前より偏差値上の奴がいっぱいいるとか言うんよ、バカほど。

127:名無しさん@1周年
19/09/14 06:29:10.27 RmrPVmxF0.net
>>110
すぐにはならないだろう
10年位かかるのでは?
人手不足の業界はたしかに人が入ってこないが
今居る人を残業などをさせて賄うだろう
規模を縮小しても賃金は今のところ上げない
何処もそうだよ

128:大島栄城
19/09/14 06:29:12.90 VoLkS5Bu0.net
>>124
俺が宇宙人って落ちだろ、読む気もせん

129:名無しさん@1周年
19/09/14 06:29:15.13 sClNreCE0.net
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・|  < みなさんお揃いでしたか
||oと.  U| ガチャ
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
コドオジの憂鬱部屋へようこそ

130:名無しさん@1周年
19/09/14 06:29:37.20 6FY3kc1D0.net
>>122
お前の指示に従う理由がねえな

131:大島栄城
19/09/14 06:30:32.22 VoLkS5Bu0.net
>>130
逃げた裏切りものがでてくるなと言ってんだが

132:名無しさん@1周年
19/09/14 06:30:38.68 e/Wsp+XX0.net
(-_-;)y-~
ちょっと話きいてるだけで、底が割れてしまうんよ。
だから、こっちで型を作って、流し込んでいく。
基礎学力の低い奴を効率良く使うには、そうするしか手立てがないんよ。

133:大島栄城
19/09/14 06:31:41.55 VoLkS5Bu0.net
>>132
あんたの指導だとマジのテロリストにされんだろな

134:名無しさん@1周年
19/09/14 06:31:42.00 qgwKBSJn0.net
正社員との差、それは違うとこからくる
孤立化していきるかどうかである 孤立化するなら、最低でも資産1億なきゃな
孤立化しないならそこまでいらない
嫁だってパートにでます 世帯収入で見たら馬鹿にできない
あと結婚することが大事なんです つまり家族なんです
家族だから、親が住宅資金だしてくれたりするんです

135:名無しさん@1周年
19/09/14 06:31:45.97 3pf/Q5sv0.net
>>127
平均健康寿命と団塊の世代の年齢を見れば解るよ

136:名無しさん@1周年
19/09/14 06:31:56.51 1o38NUd20.net
>>1
小泉純一郎という戦後最悪の総理大臣が作り上げた、1700万人の被害者と引きこもり

137:名無しさん@1周年
19/09/14 06:32:06.31 sClNreCE0.net
>>126
さらっと立命出さなくていいって
その後メンタル壊して某車会社の派遣やって
今赤旗新聞配達で競馬依存症のおまいは学歴なんて
遠い昔に関係ない話のハゲだがら 毎日一生懸命生きろ(⌒∇⌒)
大島君はニートで一応農作業だったかな??
ちなみに俺👽のネット工作員(⌒∇⌒)

138:名無しさん@1周年
19/09/14 06:32:08.29 gvbmxZu70.net
ネトウヨは自分がかわいいだけ
愛国なんてのも憂さ晴らしと、他人に自分を良くしてもらおうと思ってる他力本願
自分だけかわいいから生活保護受給者や障害者を叩いて憂さ晴らしする鬼畜だからな
救済なんてするな

139:名無しさん@1周年
19/09/14 06:32:20.38 T60A20eY0.net
>>123
団塊が全員65歳以上になる令和7年に向けての対策って
実はもう終わってるんだわ
今考えてるのはその先の超少子高齢化対策
ここは団塊対策よりずっと困難になるのがわかってるので、
その一環として氷河期ヒキニートの分別を始めたって
流れがある

140:名無しさん@1周年
19/09/14 06:32:45.99 vy90Bys+0.net
>>126
いい歳して「偏差値」とか恥ずかしいなー
東大なんてたかが通過点、社会に出てから何をしたかが大事なのに
「偏差値」誇る人って、人生の最高到達点が大学入試だったのかなwそれから先は落ちていくだけのゴミ人生w
マジぶざまw

141:大島栄城
19/09/14 06:33:10.03 VoLkS5Bu0.net
>>138
あいコックなんかラーメン屋だよ、おまえの妄想ばっか

142:名無しさん@1周年
19/09/14 06:33:28.96 RdSaV/wp0.net
>>1
就職氷河期を一括りにするのは適切ではないし、全員救済するとか無理!再雇用のチャンスが有るのは、30歳以下が現実的だろう。高望みしないで使ってくれそうな所へ潜り込め!

143:名無しさん@1周年
19/09/14 06:33:47.29 Zd11keTH0.net
>>1
氷河期世代は悲惨すぎるんだよ
断られても断られても面接に行き
新卒では無く成るからと院生に成り
バイトしながら履歴書の為にボランティア活動に参加し
正社員を夢見てやりがい搾取のブラックバイトや派遣で働いて来た
その当時は社会保障セットが強制加入では無かったからバイトや派遣の多くは年金も払ってないし労災保険にも加入していない
最近に成って強制に成ったが今更年金を盗られては困ると掛け持ちして社会保障セットを回避する様に成った
年金の受給開始も70歳からとか言ってるのに月1.6万も払える訳が無いからね
団結してブラック潰し(ブラックでは働かない)をやれば移民を入れられて阿鼻叫喚
結局賃金が上がる事も無く外人が増えただけ余計に最悪な状態へ
そして親の介護をする段に成って高齢医療の増額
収入も増えないのに税金ばかり上がる
企業は好景気だと言う
もうね、大人しくしててやるからナマポよこせ

144:名無しさん@1周年
19/09/14 06:34:29.90 +sSQs1Ke0.net
俺たち氷河期は日本に梯子外されたわけよ。騙されたわけよ。でさ、氷河期じゃない奴らはラッキー俺たちは助かったって喜んでるけどさ、お前らも梯子外されてんの気がつかねーの?いつの間にか年金支給額が減らされてるしなw予言するよ。お前らも氷河期みたいになるw

145:名無しさん@1周年
19/09/14 06:34:33.49 3NSu2kVG0.net
40歳って初老だよ
どんな美人でも白髪もでて
肌もはりがなくなってもうおばさん
ここまで結婚してこなければマジで無理だね

146:名無しさん@1周年
19/09/14 06:34:59.72 KMINGvXN0.net
>>140
学歴は一生付きまとうぞ
成り上がりほど学歴に苦しめられ続ける
付き合う相手が高学歴だらけになるから
だからパチンコや風俗で成り上がった在日は
子供を医者にしたがる

147:大島栄城
19/09/14 06:35:06.23 VoLkS5Bu0.net
>>145
隠し子が山といて困ってんだが

148:名無しさん@1周年
19/09/14 06:35:24.69 tnzl/Sbe0.net
>>143
>新卒では無く成るからと院生に成り
これは例外

149:名無しさん@1周年
19/09/14 06:35:28.19 T60A20eY0.net
>>143
今年の国民年金の保険料は17000円な
自分で払ってないから知らないんだろうけど

150:名無しさん@1周年
19/09/14 06:36:13.52 sClNreCE0.net
>>146
わい地方大卒だから<ここだけリアルw自慢できないけど
ココの偏差値70の氷河期お兄ちゃんよりは
普通に家庭あるぞw

151:名無しさん@1周年
19/09/14 06:36:18.61 Oc3VzA9Z0.net
カネが欲しけりゃ大嫌いな日本を棄てて似た者同士の韓国に出稼ぎに行けば?

152:名無しさん@1周年
19/09/14 06:36:37.47 F0Xa8N150.net
安心しろ
消費増税でまた氷河期が来る

153:大島栄城
19/09/14 06:36:50.86 VoLkS5Bu0.net
東條英機が、日本陸軍全軍の動員で40万人だったっけ
それの40倍の兵卒ねえ、兵站考えるだけで嫌になるな

154:名無しさん@1周年
19/09/14 06:37:01.33 H8qF6lCt0.net
>>150
よかったな、DQNだらけの国になってw

155:名無しさん@1周年
19/09/14 06:37:52.00 Zd11keTH0.net
>>149
ヤバいな
掛け持ち回避してて正解だぜ
後はマイナンバーをどう躱すかだな
今の所大丈夫だけど

156:名無しさん@1周年
19/09/14 06:38:03.85 T60A20eY0.net
>>152
オリンピック景気が終わったって統計も出てるからねぇ

157:名無しさん@1周年
19/09/14 06:38:15.08 6FY3kc1D0.net
>>149
ん?
国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の1カ月当たりの保険料は
16,410円です(令和元年度)。
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

158:名無しさん@1周年
19/09/14 06:38:20.96 FkN8kjRZ0.net
都会でテロ起こせ
田舎から見物させてもらうから

159:名無しさん@1周年
19/09/14 06:38:35.66 sClNreCE0.net
>>154
移民がおるよ 日本のことは心配せず 逝ってこい氷河期

160:名無しさん@1周年
19/09/14 06:38:39.87 PK47eqw60.net
>>2
もともとその絵は平等と公平の違いだよ
機会と結果ではない

161:名無しさん@1周年
19/09/14 06:38:50.45 QfPqcWKm0.net
さーーーーーー!!!完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww

162:大島栄城
19/09/14 06:38:58.95 VoLkS5Bu0.net
こんだけの兵卒がマジで居るなら、部隊展開すれば織田信長のように
アジア全体の平定も無理じゃねえ
しかし、日本には天皇陛下と手下がいるからそれはさせない
わずかでもそぶりを見せれば俺みたいに殺されるだけな

163:名無しさん@1周年
19/09/14 06:38:59.28 YlXPrSDG0.net
>>145
美人は基本若いうちに結婚するけどな

164:大島栄城
19/09/14 06:40:22.87 VoLkS5Bu0.net
>>159
パスポートあずかって言うこと聴かせるはずが、盗まれて反乱でもおこされそうだな

165:名無しさん@1周年
19/09/14 06:41:07.54 QfPqcWKm0.net
完全に、官=奪う側
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してんじゃんw
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。
年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
年収600万正規雇用で家庭持ちの人間と
年収200万非正規雇用独身の人間、
「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」 てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 刑法犯上等逮捕拘禁承知で暴発して刹那的な暴発欲求満たす方がいい」
て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてねw」
と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww
更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ」て、さ?逆に言えば「刑法犯になる覚悟、なっても失う物が無い人間は何やってもいいよ」て事、な?w
「人殺せば死刑」つまり「死刑承知なら人殺していい」だよな?
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感ないよね。。
昔ってさ、電車やバスや公共施設の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、
でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて頻発発生すれば、もうそれは
「なるべくしてそうなった、★ 社会構造上の必然的な結果 ★」て事になる、よね?
そしてその「必然的リスク」の被害受けた人間は「自己責任」だよね???
何にせよ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ。

166:名無しさん@1周年
19/09/14 06:41:09.25 T60A20eY0.net
>>157
正解
法定額は17000円だけど、マクロ経済スライドによる
保険料改定率を乗せると16410円
付加保険料入れると16810円
自分で払ってれば、間違ってることに即気づくのにね

167:名無しさん@1周年
19/09/14 06:41:09.97 Zd11keTH0.net
>>157
平成29年度に制度改正の上限金額である16,900円に達したことから、平成30年度は据え置きとなりましたが、実際の保険料は名目賃金の変動(改定率)が反映され16,340円と前年度より150円低い金額となります。

平成31年度以降は新たに成立した年金改革法(平成28年)を受けて、100円プラスの17,000円、改定率を計算した実際の金額は16,410円となります。
URLリンク(5kunen.com)
だってさ

168:名無しさん@1周年
19/09/14 06:41:15.78 RmrPVmxF0.net
70までフルに働いてる人はあまり見たことが無いな
肉体労働だと65で短時間 それ以上は無理のようだ
しかも若い奴に部分的に甘えたりしてだ
甘えられない奴は限界が来て当然辞めていく

169:大島栄城
19/09/14 06:41:34.57 VoLkS5Bu0.net
どうせ正一位とかいう官位あらそいだな
無脳の馬鹿のアホの糞の中曽根康弘はそれ欲しがって俺を参考にあおってるんだろ

170:名無しさん@1周年
19/09/14 06:41:45.82 6FY3kc1D0.net
>>162
>わずかでもそぶりを見せれば俺みたいに殺されるだけな
お前は死人なのか?

171:名無しさん@1周年
19/09/14 06:42:05.37 +sSQs1Ke0.net
氷河期犠牲にしたくせに何も守れてねーのが現状だろが。むしろ悪化してる。いずれ公務員だの経団連だのの上級にも火の粉が飛び移り氷河期のように苦しむことになるだろう。予言してやるよw

172:名無しさん@1周年
19/09/14 06:42:52.99 uaGnk2830.net
>>1
20年間何してたん?同じ氷河期でも
・賢いやつは高度な資格を取って働いている
・体力に自信があるやつは現場でそれなりの地位にいる
・覚悟を決めて介護に行ったやつは、今はケアマネを取ったりしてキャリアアップしている
頭もない、体力もない、覚悟もない
こんなボンクラを救う価値があるのか?

173:大島栄城
19/09/14 06:42:53.25 VoLkS5Bu0.net
>>170
芸能人のシャブのおんなに興味を持たないとホモと言われ
女の子と大塩佳織の件と付き合うと自殺と言われただけさ

174:名無しさん@1周年
19/09/14 06:43:21.74 sClNreCE0.net
>>171
魔除けのお守り貼っておくからカッカすんな おっさん
URLリンク(o.5ch.net)

175:名無しさん@1周年
19/09/14 06:43:59.60 6FY3kc1D0.net
>>173
>自殺と言われただけさ
殺されたってのは?

176:大島栄城
19/09/14 06:44:32.35 VoLkS5Bu0.net
>>172
高度な資格?
また山本シンヤの電気検査技師一種でのAVエロ監督かよ、まったくな

177:名無しさん@1周年
19/09/14 06:44:39.69 Adlg4Pvw0.net
ナマポくれてやれよ!1700万人の自爆テロとかやられたらたまらん

178:名無しさん@1周年
19/09/14 06:44:39.97 T60A20eY0.net
>>167
改定率は給付の時につかう係数なので、厳密には不正確
そこまで説明してもついてこれる奴はいないだろうって
嘲りが見える解説だね

179:名無しさん@1周年
19/09/14 06:45:04.86 RmrPVmxF0.net
>>171
囚人のジレンマと同じだね
二人の囚人がいて最初に一人の囚人を騙して大儲けをする
だがその後騙された囚人は疑心暗鬼になって協力しなくなる
結果大きくマイナスになる
騙した囚人  団塊の世代
騙された囚人 氷河期
氷河期は死ぬまで足を引っ張る

180:名無しさん@1周年
19/09/14 06:45:24.07 6FY3kc1D0.net
>>177
お前の給与でやってくれ

181:名無しさん@1周年
19/09/14 06:45:26.28 1/qBtsmk0.net
>>1>>1000
駅裏歩いてたら見知らぬ小汚ないおっさん(推定40後半)が
1000円貸してくれって言ってきた
「おっさんいい歳してしっかりしなよ(# 」
って叱りつけたら
「兄ちゃんすまんなぁ…来年は俺もでかいことするからよぉ」
って言って人混みに消えてった...

182:大島栄城
19/09/14 06:45:48.04 VoLkS5Bu0.net
>>175
統合失調症の気狂いにされた、警官20人くらいと乱闘を何度もやった
そんだけ
死に物狂いさ

183:名無しさん@1周年
19/09/14 06:46:16.32 3pf/Q5sv0.net
>>139
終わってないだろ
だから介護士の更なる処遇改善策と氷河期世代をそこに誘導しようって話になってるんだよ

介護費って2年前まで月額平均平均18万円だっがのが24万円まで一気に跳ね上がってるの
理由は人件費を上げないと介護士が集まらないから

184:名無しさん@1周年
19/09/14 06:46:23.69 mGeSD2mK0.net
青葉はすごい

185:大島栄城
19/09/14 06:47:46.82 VoLkS5Bu0.net
>>180
田中角栄のやった、小泉純一郎の馬鹿は破壊したがってるが
日本年金機構と日経225先物とかの稼ぎ
それとゴールドマンサックスの詐偽メンバーとの提携
こ臭い、国債の調整はまだ必要だが、マイナス金利っても円建てだけ
ドル換算では日本国債は金利もつく

そんな悪い状況じゃねえんだが、下の年代へも

186:名無しさん@1周年
19/09/14 06:48:01.94 6FY3kc1D0.net
>>182
>俺みたいに殺されるだけな
>自殺と言われただけさ
>統合失調症の気狂いにされた
2レスで統失だと認められるけど?

187:名無しさん@1周年
19/09/14 06:48:06.62 Zd11keTH0.net
>>166
払ってる(ネズミ講に騙される)とか馬鹿じゃね?

188:大島栄城
19/09/14 06:48:37.74 VoLkS5Bu0.net
>>184
俺のこと天気の子って映画になったんだろ
なんで無意味に警官と乱闘してんだとか言われてよ、見てる連中も意味不明だって

189:名無しさん@1周年
19/09/14 06:48:49.80 uaGnk2830.net
>>183
氷河期だけじゃ全く足らないから外国人も輸入やで

190:名無しさん@1周年
19/09/14 06:48:50.98 1ksh47kf0.net
忘れたわ

191:大島栄城
19/09/14 06:49:10.59 VoLkS5Bu0.net
>>186
椅子に文句言うな

192:大島栄城
19/09/14 06:49:32.33 VoLkS5Bu0.net
>>190
おまえ泉か

193:名無しさん@1周年
19/09/14 06:49:35.77 T60A20eY0.net
>>183
というより介護報酬の見直しのほうがファクターとして
大きいんだけど
報酬見直しと合わせて、介護保険料も爆上げ中
氷河期ヒキが介護を受ける頃には今の3倍弱になると
推定されてる

194:名無しさん@1周年
19/09/14 06:49:37.56 bC3zzMIQ0.net
>>1
農業漁業林業のどれかやりなさい

195:名無しさん@1周年
19/09/14 06:49:45.78 RmrPVmxF0.net
>>183
それ以外の業種の非正規が介護に流れても他の業界が人手不足加速するだけだけどね
しかもよほど条件よくないと介護はやらない

196:名無しさん@1周年
19/09/14 06:49:56.66 6FY3kc1D0.net
>>189
足りないのは小売店

197:名無しさん@1周年
19/09/14 06:50:08.76 svtw9CQv0.net
>>2
政治の正しさて右の図にすることだよな これ分かってる人ほとんどいないね

198:名無しさん@1周年
19/09/14 06:50:10.39 3pf/Q5sv0.net
ここで自民党が放置してきた一極集中のツケがやってきたんだな
介護と建設土木の人手不足を解消したくて外国人労働者をいっくら地方に送っても、都会の方が稼げると知って逃げるから定着しないんだよね

199:名無しさん@1周年
19/09/14 06:50:58.87 uaGnk2830.net
>>196
どっちも入れたらええやん

200:名無しさん@1周年
19/09/14 06:51:27.09 y5E9vpN+0.net
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食
 俺はこれからどうするべき?

201:名無しさん@1周年
19/09/14 06:51:27.24 1/qBtsmk0.net
介護職お勧め

202:名無しさん@1周年
19/09/14 06:51:33.75 P08GqGU/0.net
人余りですなー

203:名無しさん@1周年
19/09/14 06:51:48.65 RmrPVmxF0.net
>>193
もっとたくさん金持ち老人から取ってもいいとは思う
金の無い老人だけは免除
今の世代は若い世代をコキ使って溜め込んだ金を吐き出すべきだ

204:名無しさん@1周年
19/09/14 06:52:08.89 6FY3kc1D0.net
>>198
孫請け制度を禁止にしないとダメだろうな
>>199
リストラしているのに?

205:名無しさん@1周年
19/09/14 06:52:11.90 S/i+FjBv0.net
前半は氷河期でもないし
そもそも勝手に1700万とか無関係な人まで入れるな
氷河期言い訳にしてるひきこもりは30万人しかいないつーの

206:名無しさん@1周年
19/09/14 06:52:12.92 T60A20eY0.net
>>187
厚労省はすでに年金保険料未払い者に対する生活保護
の低減を検討してるって知ってるかな?
免除なら問題なし。未払いの話な

207:名無しさん@1周年
19/09/14 06:52:43.29 dgC1G0Wa0.net
・橋本龍太郎
バブル崩壊のきっかけは不動産の総量規制
それをやったのが当時の大蔵大臣橋本龍太郎
さらに山一証券や拓銀破綻の時の総理大臣が橋本龍太郎
村山内閣で決まった消費税増税も不景気なのに強行した
この経済センスのなさ
・小沢一郎
竹下と仲が悪くなって離党して新生党、新進党、自由党、民主党などを作っては壊し政党助成金を不正に得る
日本新党、自社さ、自自公など政権を売国的な政権をつくる
そういった不毛な政局を90年代というバブル崩壊後の日本のもっとも重大な局面で行った
湾岸戦争ではアメリカに90億ドルあげるけど誰からも感謝されない
日本新党の時に消費税を「国民福祉税」という名で7%にしようとした
こいつらが政治家の二大戦犯

208:大島栄城
19/09/14 06:52:59.62 VoLkS5Bu0.net
泉の馬鹿なら、潜水艦護衛艦の整備で敵を騙すのに味方からで
ただの馬鹿で馬鹿してくれたな、この馬鹿

209:名無しさん@1周年
19/09/14 06:53:08.94 0YGeWz0R0.net
>>200
その二人の男友達、友達と思っているのは貴方だけではないでしょうか。

210:名無しさん@1周年
19/09/14 06:53:21.21 Zd11keTH0.net
>>206
食い詰めたら自爆テロするのでお構いなく
もちろん食い詰めなきゃ殺らんけどな

211:名無しさん@1周年
19/09/14 06:53:21.83 3pf/Q5sv0.net
>>189
それで解決しないから問題なの
日本人が介護やらない理由って賃金が安いからでしょ?
そう考えるのは外国人労働者も同じじゃん

212:名無しさん@1周年
19/09/14 06:53:21.97 RmrPVmxF0.net
>>196
小売とか薄利多売だからな
この工場と店両方足りないのは同意

213:名無しさん@1周年
19/09/14 06:53:22.21 T60A20eY0.net
>>203
介護保険料は免除一切なし

214:名無しさん@1周年
19/09/14 06:53:49.08 xEVt8UFv0.net
>>200
短期なら福一発電所警備員
長期なら漁民か農民に転職

215:名無しさん@1周年
19/09/14 06:54:10.36 S/i+FjBv0.net
氷河期言い訳にしてるひきこもりは30万人
こいつらは氷河期関係なしに
言い訳して働かないよ
バブル世代にもいるただの怠け者

216:名無しさん@1周年
19/09/14 06:54:47.26 XcyeCClQ0.net
>>200
ナマポ

217:名無しさん@1周年
19/09/14 06:55:12.49 6FY3kc1D0.net
>>212
いやフランチャイズ制の問題
個人商店は潰れているから

218:大島栄城
19/09/14 06:55:13.44 VoLkS5Bu0.net
>>215
部隊全滅
東條英機の日本陸軍の戦死者そんなもんだ

219:名無しさん@1周年
19/09/14 06:56:14.33 3pf/Q5sv0.net
>>195
そうそれ
介護に人材集めると
建設の人材がいなくなる
建設の人材を集めると
流通の人材がいなくなる
流行の人材を集めると
介護の人材がいなくなる

ぎゃああああああああ
どっこも人手不足過ぎてアカン!氷河期世代を大事にしとくんだったああああああってなるの

220:名無しさん@1周年
19/09/14 06:57:23.11 uaGnk2830.net
>>211
介護士の給料上げるためにまた介護費あげるだけやな

221:名無しさん@1周年
19/09/14 06:57:24.23 gIw2kNkd0.net
>>198
ツケじゃなくて政策の結果だよ

222:名無しさん@1周年
19/09/14 06:58:09.15 T60A20eY0.net
>>168
今の制度だと、65歳過ぎて働くと年金額が減ることが
あるからね
定年延長、年金支給開始年齢変更と合わせてこれも廃止
される予定

223:名無しさん@1周年
19/09/14 06:58:28.71 6FY3kc1D0.net
>>220
介護会社の社長の収入が増えるだけのやつか

224:名無しさん@1周年
19/09/14 06:59:38.49 6ujIEKqu0.net
氷河期で新卒の就職難は確かにあったけど、15年以上たった今でも無職だったり非正規なのは流石に自己責任だろ^_^
自分も氷河期だけど、当時大卒後に専門学校行くやつとか見ててバカじゃないと思ったもん。今思うとやっぱり大バカだったわ

225:名無しさん@1周年
19/09/14 07:00:42.79 VAu6xez/0.net
同じ会社の中でも50付近のバブル馬鹿と40付近の社員は頭の良さが全然違う。本来なら何ランクも上の会社に入ってたはずの人達

226:名無しさん@1周年
19/09/14 07:00:44.82 09TqViyh0.net
>>200
実家暮らしならお金は貯められる、まずは趣味を全て捨ててお金を貯める
次に毎月5万貯蓄しながら6万づつ借金を返していく、ちょっと頑張れば一年で返し終える
そして貯金が300万超えたら築古戸建て投資を考える
3年程度でこれは可能、今すぐやろう

227:名無しさん@1周年
19/09/14 07:01:12.18 g1Tz1b450.net
小泉進次郎氏の内閣入りは氷河期世代としては
あんまり嬉しくない。小泉内閣って派手だったけど氷河期ど真ん中の辛い思い出と重なるし
あれがまた再現したら辛いわ。

228:大島栄城
19/09/14 07:01:24.10 VoLkS5Bu0.net
>>224
馬鹿に馬鹿言われたくないわ
金持ちなんざ、大学いきながら専門学校もいって公認会計士とか取るだけだろ
なんせ俺ぼんびですから、国に金盗まれてばっかで

229:名無しさん@1周年
19/09/14 07:01:35.40 hCalnuyt0.net
>>224
レールから外れたやつは二度と雇われない
次の新卒が待ってるから態々外れた奴を雇う必要がない
理解できた?

230:名無しさん@1周年
19/09/14 07:02:13.36 3pf/Q5sv0.net
>>220
そそ
人手不足→給与アップ→物価上昇
これが全ての業界で一気に起こる。物凄いインフレする可能性が高いから氷河期世代は現金で貯金してる人ほど損するぞ

231:名無しさん@1周年
19/09/14 07:02:27.34 S/i+FjBv0.net
氷河期を言い訳にしてるひきこもり
実はどの世代のひきこもりとも変わらない
発達障害や知恵遅れや人格障害だけど
専門家とかもそれわかってるけど
障害者と健常者のぎりぎりボーダーは
世界中どの国でも見捨ててて
先進国でも野垂れ死にさせてる

232:名無しさん@1周年
19/09/14 07:02:47.87 T60A20eY0.net
>>225
どこの会社でもその現象出てるよな
氷河期とか言ってヒキニートやってる奴の醜さと
好対照だと思う

233:名無しさん@1周年
19/09/14 07:02:51.75 3pf/Q5sv0.net
>>223
それムリやろ?
どーやって介護士を確保するの?

234:大島栄城
19/09/14 07:02:56.46 VoLkS5Bu0.net
>>227
なったら、清水の次郎長のヤクザ国家として世界中から馬鹿にされるか
それまでに防衛システムがあればヤクザとして恐れられるかのどっちか
俺はもう防衛システムに仕事したくない、泉の馬鹿とかのせいで馬鹿みた
地方公務員総出でも妨害された

235:名無しさん@1周年
19/09/14 07:02:56.81 +sSQs1Ke0.net
もう日本は冷戦に突入しているんだよ。もうすでに俺たちは分断していてそれがこれからさらに加速するんだ。俺たち氷河期は日本人特有の同調圧力に堂々とノーを公言する最初の世代だ。俺たちはお前らとは違うんだからな。ある種の革命が起こるんだよw

236:名無しさん@1周年
19/09/14 07:02:56.86 XcyeCClQ0.net
お前ら働けよ
オレのナマポのために

237:名無しさん@1周年
19/09/14 07:03:38.27 +UT8d+1m0.net
リーマンショック後の3年くらいもヤバかったよね

238:名無しさん@1周年
19/09/14 07:04:05.33 i+77i89G0.net
まだやってんのか
30代はともかく、40代は労働に活路を見出す時期は終わってんだろ人生は有限
週3勤務でテキトーに暮らせれば流行りのセミリタイアでストレス無し

239:大島栄城
19/09/14 07:04:08.78 VoLkS5Bu0.net
>>231
兵卒で駆り出しておいて、疾患させて放置ってアメリカだけだろ
もっと言うとアメリカ共和党のブッシュだけ
オバマケアの否定

240:名無しさん@1周年
19/09/14 07:04:41.70 sClNreCE0.net
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは

241:名無しさん@1周年
19/09/14 07:05:53.15 XcyeCClQ0.net
セミリタイヤだけど
リーマン時代に戻りたいかと言えば微妙な線だな
何せ有休しか生きがいがなかった

242:大島栄城
19/09/14 07:06:09.92 VoLkS5Bu0.net
>>237
俺とオバマ大統領で何とかしても、ケチョンケチョンだからな

243:名無しさん@1周年
19/09/14 07:06:14.09 TeEPkNO20.net
解雇規制で正規が特権化してるから氷河期みたいなのができた
以上

244:名無しさん@1周年
19/09/14 07:06:14.60 3pf/Q5sv0.net
昔の日本人って本当によく解ってたんだよね
「子に過ぎたる宝無し」

245:名無しさん@1周年
19/09/14 07:06:45.42 cZNhLGsL0.net
あと20年もすりゃ朝鮮慰安婦みたいにないことないこと言い出すんだろな、氷河期新卒ゾンビは
ただ御輿を担ぐバカは居ないと思うけれどな

246:名無しさん@1周年
19/09/14 07:06:55.24 S/i+FjBv0.net
ひきこもりみたいな人たちを働かせる
方法は働かなきゃ死が見える環境ならいなくなる
大半は働くし障害酷いやつは死ぬから
ひきこもり発生するのは豊かな証拠

247:名無しさん@1周年
19/09/14 07:06:57.16 XcyeCClQ0.net
>>240
どっちもどっちでワロタ

248:大島栄城
19/09/14 07:07:08.34 VoLkS5Bu0.net
>>243

地方公務員の特権化だ、それも障害者レベルの馬鹿の

249:名無しさん@1周年
19/09/14 07:07:33.22 RmrPVmxF0.net
>>226
金とか溜まらないよ
少なくともそれは裕福な家庭だろう
その年齢なら家の入れるお金も家賃なみにかかるだろ

250:名無しさん@1周年
19/09/14 07:07:35.84 g1Tz1b450.net
この前親族の葬式出て思ったんだけど
氷河期世代の人たち結婚できないから
みんな孤独死するだろう。
誰も気がつかれない遺体とかあっちこっちで見つかるって時期がくると思う。多分社会現象に
なるんじゃないかな

251:名無しさん@1周年
19/09/14 07:07:36.41 3YF1IQQK0.net
むしろ早く忘れてなかったことにしよう
欲しいのは安楽死のみ

252:名無しさん@1周年
19/09/14 07:07:38.84 6ujIEKqu0.net
>>229
ごめん、レール云々の前にそれは単なる実利不足なのよ。そりゃ次の新卒と同じ能力しかないなら、そっち採用するだろ。
なんで中途が新卒と同じ能力っていう前提なのよww
理解できた?

253:大島栄城
19/09/14 07:07:58.28 VoLkS5Bu0.net
>>246
死ってなんですか、大塩佳織の件ですか
殺気からあんたは何言ってんの、気狂い

254:名無しさん@1周年
19/09/14 07:08:02.32 ccZ3nPx40.net
>>240
「おい、そこのハゲ!」に聞こえたなら仕方がない。

255:名無しさん@1周年
19/09/14 07:08:38.41 sClNreCE0.net
>>229
お答えします。
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。
しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」
と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。
一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―
これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?

256:名無しさん@1周年
19/09/14 07:08:40.26 hJN0wgRS0.net
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。世間に認められる必要なんて一切ない。
そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから何言われても気にすんな。
君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。

257:名無しさん@1周年
19/09/14 07:09:51.82 3pf/Q5sv0.net
今の日本を分かり易く村で例えると

・稲作で生計をたてている村がありました
・人口は500人、うち高齢者が400人で100人の若者が働いています

こんな村ではお金は意味がありません。生産能力が落ちてるから。

258:大島栄城
19/09/14 07:10:31.06 VoLkS5Bu0.net
>>256
俺が、秦の始皇帝あつかいとかなんだとかだけでよ
始皇帝は49歳でしんでる、俺からしてあと一年しか生きられない
その死さえ、アメリカ共和党のブッシュにもアメリカ民主党にも都合が悪いんだと
中国共産党の中国人が世界を支配してしまうんだとさ、台湾人無視されて

259:名無しさん@1周年
19/09/14 07:11:05.53 2Ee30oDo0.net
61名無しさん@1周年2019/09/14(土) 06:03:17.78ID:OoNceM/20
氷河期世代(40代後半)をガス室に送って、
皆殺しにしない限り、
日本は財政破綻してデフォルトする
40代は頼むから自殺してくれ
06:03:17.78ID:OoNceM/2006:03:17.78ID:OoNceM/2006:03:17.78ID:OoNceM/20

260:名無しさん@1周年
19/09/14 07:11:34.76 w/gUzYpN0.net
>>257
無職を姥捨山に捨てれば万事解決ですね。
やはり安楽死制度を採用すべき。

261:大島栄城
19/09/14 07:12:25.88 VoLkS5Bu0.net
>>257
近所で、俺もコメ作ってるけど、80越えてやってる爺さん、俺より沢山生産してんよ
山で猟銃でイノシシ撃ってるし、あんたが無脳な高齢者では

262:名無しさん@1周年
19/09/14 07:12:29.34 +RzpkHhc0.net
>>18 すごいデータだなw

263:名無しさん@1周年
19/09/14 07:13:01.70 2Ee30oDo0.net
260(無職)名無しさん@1周年2019/09/14(土) 07:11:34.76ID:w/gUzYpN0
>>257
無職を姥捨山に捨てれば万事解決ですね。
やはり安楽死制度を採用すべき。
お前はそんなに山に行きたいか

264:名無しさん@1周年
19/09/14 07:13:23.68 h6a75LUP0.net
>>36
暇なんだね
もしかしてあれ?追いだし部屋ってところにいるんじゃないの

265:名無しさん@1周年
19/09/14 07:14:59.04 sClNreCE0.net
>>258
おお 以外に大島君は48歳かぁ
やっぱ一応大学は出た系? 愛媛大学とか?
それとも高卒で糖質??

266:大島栄城
19/09/14 07:15:00.06 VoLkS5Bu0.net
小泉純一郎の馬鹿の小泉進次郎の総理大臣で、良いコースとして
防衛システムから攻撃システムに入れ替える場合、戦力は最低でもいまの三倍が必要で
一倍でも泉の馬鹿と地方公務員総出の妨害にあうのにできるわけねえぞ
そこの気狂いおんな、滝川クリステルか

267:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:02.66 09TqViyh0.net
>>249
でも滅茶苦茶趣味に金使ってるやん、ドライブが趣味なら車も持ってるって事だぞ

268:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:04.34 0gHadd+v0.net
デフレで雇用が足りないだけなんだから
国が公営企業でも作って氷河期世代を雇うだけで済む話だろ。
こんな簡単なことも出来ない無能国家。

269:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:25.59 fEQKHV8U0.net
どうせこの先いいことなんか無いから苦しまずに国が処分してくれるなら臓器も譲るぞ

270:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:27.55 T60A20eY0.net
>>264
あちこちの会社に行くけど、これやってる会社は
大抵職階関係なく全員義務
派遣とかにもやらせるよ

271:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:35.57 RmrPVmxF0.net
>>219
そうだね 圧倒的に人手が足りない
それもそのはず・・・団塊の世代>>>氷河期世代>>>下の世代
しかも氷河期世代が子供を産んでいないから
先細りが必死 
氷河期だけじゃなく日本が詰んでる
金持ちはそれに気がついて逃げ出せる奴は逃げ出してる

272:大島栄城
19/09/14 07:15:44.31 VoLkS5Bu0.net
>>265
神戸大学海事科学部大学院
旧神戸商船

273:名無しさん@1周年
19/09/14 07:15:59.29 GPhN82Dj0.net
>>87
まさか、おいら韓国人のことを言っているんじゃないだろうな。言っておくが
韓国には就職氷河期という言葉はない。づうっと氷河時代が続いているからな。

274:名無しさん@1周年
19/09/14 07:16:28.25 XnG7OrWA0.net
>>263
無職になったら死ぬよ。
他人に迷惑かけるだけのお荷物寄生虫人生を生きるつもりはない。
無職になってあさましくぶざまに恥知らずに生きるとかあり得ない。

275:名無しさん@1周年
19/09/14 07:16:28.25 x39V3YdV0.net
一部で指摘されてるけど、氷河期世代を一番憎んみ、嘲笑の対象としているのは、
実は同世代なんだよね。氷河期 vs 氷河期。同じ世代の勝ち組と負け組の対立。
氷河期・勝ち組からすれば、時代を生き抜いてきたという強烈な自負心。
努力が認められたことが今の生活に繋がっているというアイデンティティーだな。
勝ち組から見れば負け組のブタどもは、努力しないから負けたのでさっさと死ねという
認識。だから氷河期・負け組を救済してしまうと、勝ち組としては黙っていられない。
だから自分たちのプライドをかけて同世代の負け組を潰すわけ。

276:名無しさん@1周年
19/09/14 07:16:42.28 5O9aw8GR0.net
自民しね

277:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:04.72 RmrPVmxF0.net
日本は韓国のようになりそうだ
人がいないから最低賃金を上げる

企業が雇わない

不景気になる

多くの失業者が出る
219のようにインフレするとは思えない

278:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:07.74 3pf/Q5sv0.net
>>261
90歳になったらどーするの?

279:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:17.64 z9ua1jYQ0.net
親が死んだら刑務所でいいわ

280:大島栄城
19/09/14 07:17:23.60 VoLkS5Bu0.net
>>265
オタクは、神戸大とか嘘こいて親父に支持してた常務のおっさんけ

281:名無しさん@1周年
19/09/14 07:17:57.51 +RzpkHhc0.net
>>13 氷河期スレに多く参加してきたオレの印象では、
氷河期叩きをしている人間の少なくとも半分程度は、同じ氷河期なんだ。
氷河期勝ち組は、同期を蹴落として自分の地位を確保したから、
自分は優秀だという一種の特権意識を持ちやすくて、負け組を差別するんだよ。
氷河期勝ち組ほど、競争社会に適応させられてきた連中はいないんだな。
氷河期の連帯なんてあり得ないよ。

282:大島栄城
19/09/14 07:18:00.11 VoLkS5Bu0.net
>>278
それでもコメ作ってると思うよ、何処までも

283:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:19.38 S/i+FjBv0.net
>>275
氷河期を言い訳にしてる
ひきこもりが多々枯れてるだけだぞ

284:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:30.22 A8AIRYio0.net
>>33
1700万票でその1500兆に合法的に課税すればいいだろ。

285:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:36.81 T60A20eY0.net
>>279
刑務所の雑居房はコミュ力必須だけどね
いじめも普通にあるし

286:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:44.14 0gHadd+v0.net
>>200
>  俺はこれからどうするべき?
爆弾を持って竹中平蔵に突撃
安倍とか進次郎でも可。

287:名無しさん@1周年
19/09/14 07:18:52.97 sClNreCE0.net
>>280
そか まぁ伊方原発見えるところでも資産あり
ニートは強い罠ぁ

288:大島栄城
19/09/14 07:19:10.85 VoLkS5Bu0.net
>>283
戦死者そんなもんだと言ってる
どんだけ医学が進んでも、兵卒の消耗率の改善はいっさい無い

289:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:18.31 1ksh47kf0.net
差別するなと言いながら自分でレッテル貼って集団性をアピール
マッチポンプ
まあ共産主義は差別を煽って闘争に持ち込むのが常套手段だからな

290:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:21.19 z9ua1jYQ0.net
>>285
3食作るのめんどいから刑務所でいいよ

291:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:31.96 XcyeCClQ0.net
氷河期雇わないと罰金にしないと社会回らないの見えてるのに馬鹿だなあ

292:名無しさん@1周年
19/09/14 07:19:36.52 6FY3kc1D0.net
>>272
48歳の設定だと2003年には32歳だっけ?
2003(平成15)年10月 神戸大学と神戸商船大学とが統合し、神戸大学に海事科学部を設置。

293:名無しさん@1周年
19/09/14 07:20:14.37 EZ7LWxee0.net
メガバンエリート銀行員が4万人リストラされる時代
みずほ は介護事業買収して配置転換させ
合法的に辞職を促し退職金カットするから鬼
まあ頭に自信なければ介護事業にしとけ

294:名無しさん@1周年
19/09/14 07:20:31.11 z9ua1jYQ0.net
日本をアメリカ型にしたんだろ?
なら一番足りないのは刑務所
なぜなら、アメリカには世界の受刑者の4分の1、220万人が収容されている
日本は3万とか4万
全然足りん

295:大島栄城
19/09/14 07:20:49.09 VoLkS5Bu0.net
>>292
戦中、帝國海軍にいっさい見殺しにされた生き残りだ

296:名無しさん@1周年
19/09/14 07:20:53.58 dZKDI6Bp0.net
こんな国など潰して
GHQ 復活させて米国自治領として出直しだ
日本人の国会議員役人も全員解雇でいい

297:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:06.52 z9ua1jYQ0.net
ナマポなんていらんよ
フィリピンとかでもみんな刑務所じゃん

298:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:10.28 T60A20eY0.net
>>291
障害者を雇わないと罰金取る制度が既にあるけど、
大抵の会社は罰金払ってるよ

299:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:12.77 ioPBZrjU0.net
>>2
全員大人になるから機会は均等やと思うがな

300:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:29.99 XcyeCClQ0.net
公務員もなんとかしないと無理だろ

301:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:30.90 3pf/Q5sv0.net
>>277
企業が雇わない
それは海外に出ていける企業はその選択ができるよね。
それができない企業はどーするの?
日本企業の9割の拠点は国内だし内需で食ってるんやで?

302:名無しさん@1周年
19/09/14 07:21:46.58 RmrPVmxF0.net
>>267
たしかに趣味は多彩だけど
車だけがかかりそうだけど
田舎なら車は必須だから捨てるわけにもいかない
借金を減らすことは10年もすれば出きるだろうが
プラスになるのは無理だな

303:大島栄城
19/09/14 07:21:58.24 VoLkS5Bu0.net
>>287
愛媛県の自民党のカルトの方面だったら、俺つかれてんだけどな、ほんと

304:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:10.57 6FY3kc1D0.net
>>295
統失なんだから
そのまま信者えばいいのに

305:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:10.58 3pf/Q5sv0.net
>>282
すげー世界だなw
老人が何歳まで生きれる設定なの?w

306:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:27.09 sClNreCE0.net
北やんみてるか???
>>272 お前負けたでwww

307:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:38.99 z9ua1jYQ0.net
金持ちから奪うのは宗教でも禁止してなかったりする

308:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:40.21 cZNhLGsL0.net
>>291
残念ながら願望と裏腹に社会は回ってますな、氷河期落ちこぼれ抜きで

309:名無しさん@1周年
19/09/14 07:22:47.85 8sVGnqhW0.net
1700万いるのか
そんだけいれば日本は立派な農業国になるな

310:名無しさん@1周年
19/09/14 07:23:25.77 XcyeCClQ0.net
氷河期株式会社をつくろう

311:大島栄城
19/09/14 07:23:47.34 VoLkS5Bu0.net
>>304
創価学会なら以前かかわりもって義理もはたしてるだろ、いまさらなんだ
俺がマジで労働すると創価学会に最大課税が行くかもなんだぜ

312:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:21.73 EZ7LWxee0.net
女は専業主婦に逃げれるけど
男は実家に寄生するしかない

313:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:29.80 XcyeCClQ0.net
>>308
マックでお婆ちゃんが働いてるの見ると回ってないだろw

314:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:30.77 2Ee30oDo0.net
>255
ただ人件費の話だ。
お前の話は全然現実的ではない。お前もたぶんヒキニートんだろうが、
新人だから外部へのミスが赦されるとかお前が好きな漫画の世界の中だけの話だ。

315:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:34.99 RmrPVmxF0.net
>>291
賃金を上げたらいいんだけど
そうすると韓国のように企業が雇わないになる
難しい問題だ

316:名無しさん@1周年
19/09/14 07:24:54.69 3pf/Q5sv0.net
財務省と自民党の失策なのよ

団塊の世代に教えておくべきだったのが
「お金を必死で集めても、氷河期世代が子供を作れなかったら人手不足で物価が上がるから意味がないぞ」

317:大島栄城
19/09/14 07:25:01.62 VoLkS5Bu0.net
>>308
戦死者そんなもんだと言ってるんだが
ここで俺に学歴聴いてくるカルトの自民党の爺さんの采配でそうなった

318:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:12.99 +RzpkHhc0.net
>>277
日本の政治家の多くはムンムンの失敗を見てるから、韓国と同じ道を歩もうとはしないだろう。
…太郎みたいなポピュリストが総理大臣にならない限りは。

319:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:23.42 H+XEIquJ0.net
YouTubeチャンネル登録数(2019/9/14 7:20)
単位:人
---報道系---
CNN・・・ 7,480,000
BBC・・・ 5,140,000
NHK・・・ 1,670,000
---政治---
N国(立花)・・・・・ 474,000
自民・・・・・・・・・ 51,400
れいわ・・・・・・・・ 39,900
公明・・・・・・・・・ 38,600
共産・・・・・・・・・ 28,000
国民(たまき)・・・・ 10,200
立憲・・・・・・・・・ 7,050
維新・・・・・・・・・ 4,720
社民・・・・・・・・・ 1,720
米ホワイトハウス・・・1,200,000
シンガポール政府・・・ 98,800
首相官邸・・・・・・・ 62,600
C-SPAN・・・・・・・・ 351,000
英国議会・・・・・・・ 184,000
---言語(国)別TOP---
T-Series(印) ・・・111,000,000
PewDiePie(英)・・・101,000,000
KondZilla(ブ)・・・ 51,800,000
Badabun(メ)・・・・ 42,300,000
BLACKPINK(韓)・・・ 30,000,000
HikakinTV(日)・・・ 7,670,000
---意識高い系---
TED・・・・・・・・14,800,000
Daigo・・・・・・・ 1,500,000
The Economist・・・ 989,000
堀江 ・・・・・・・ 390,000

320:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:32.73 PO+EjrVx0.net
竹中平蔵のパソナが創価学会を通して北朝鮮に送金する為に、氷河期を徹底的に犠牲にして利益誘導して来たという事実

321:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:50.36 Fiu7Hjo30.net
有限会社氷河期世代

322:名無しさん@1周年
19/09/14 07:25:56.55 RmrPVmxF0.net
>>314
実際は使えなかったら外される
そうやって甘えて育ってきた人なんだろう

323:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:07.23 T60A20eY0.net
>>313
婆ちゃんでも雇ってくれる御時世に職歴なしの初老って一体、、、

324:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:22.53 XcyeCClQ0.net
氷河期は今の世代の3倍以上の頭数だからなあ
小学生とかゴキブリみたいにいたし
そいつら使わないってマジキチ

325:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:26.38 S/i+FjBv0.net
ひきこもりや統合失調症が
ひたすら氷河期がどうの言い訳するだけ
誰も救わわない誰も救われないわな

326:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:28.45 4SEHv4Dk0.net
氷河期無職39歳
低給クソブラックでこき使われつつ株と為替で一財産作れたからよかったものの
働いてただけなら貯金0だろうしゾッとするわ

327:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:31.95 c9jG+kEr0.net
>>4
大正解

328:名無しさん@1周年
19/09/14 07:26:44.65 UUonfsz90.net
>>315
そりゃそうよ
だって賃金≒コストだもの
賃金を上げれば企業負担分の社会保険料も上がるからな

329:名無しさん@1周年
19/09/14 07:27:05.26 3pf/Q5sv0.net
>>315
だからwwww
それは韓国だからなんだって

韓国は外需で食ってる国なの
企業が韓国人を雇わないって選択でも成立するの
日本は内需の国なの。
日本企業には日本人を雇わないって選択肢が無いの。

330:大島栄城
19/09/14 07:27:08.99 VoLkS5Bu0.net
>>325
わわないってなんだ、創価学会への誘導か

331:名無しさん@1周年
19/09/14 07:27:30.94 +RzpkHhc0.net
>>275 そうなのよね。だから、氷河期が連帯してるかのようなスレタイはミスリードなのよ。

332:名無しさん@1周年
19/09/14 07:27:46.20 T60A20eY0.net
>>328
ある程度賃金上がると保険料は上限額で止まるけどね

333:大島栄城
19/09/14 07:27:54.77 VoLkS5Bu0.net
>>320
ドル高誘導だね、実際には円高だったけどね

334:名無しさん@1周年
19/09/14 07:28:40.19 USy9Ir8u0.net
この世代ってろくに税金も収めないくせに他の世代が収めた税金にたかる寄生虫みたいな世代だよな
迷惑世代だよ、日本のお荷物世代

335:名無しさん@1周年
19/09/14 07:28:56.20 +RzpkHhc0.net
>>329 日本が外需の国に移行するという選択肢もあり得るわけだが。

336:名無しさん@1周年
19/09/14 07:29:06.91 3pf/Q5sv0.net
賃金を上げたら企業が雇わなくなるって言うがさ
雇い止めをした企業はその後、どーやって会社回すの?
ムリじゃん

337:大島栄城
19/09/14 07:29:07.54 VoLkS5Bu0.net
>>334
俺だけで101兆は払ってるから

338:名無しさん@1周年
19/09/14 07:29:44.78 bFRX0fEk0.net
氷河期39歳独身の3連休
酒飲んで寝る
酒飲んで寝る
酒飲んで寝る

339:名無しさん@1周年
19/09/14 07:29:55.03 3pf/Q5sv0.net
>>335
それができる業種ってすげー限定されたものだぞ?
できるのなら既にそれやってるし

340:名無しさん@1周年
19/09/14 07:30:45.25 6FY3kc1D0.net
>>336
そういうところは潰れるしかないでしょ

341:名無しさん@1周年
19/09/14 07:31:54.98 3pf/Q5sv0.net
例えば
クロネコヤマト
「最低賃金引き上げたらドライバー雇わないぞ」

ドライバー
「やってみろよwwwww」

こうやって大爆笑されるだけだぞ クロネコヤマトにドライバーを雇わないって選択肢がないんだから

342:名無しさん@1周年
19/09/14 07:32:07.88 UUonfsz90.net
>>275
氷河期世代に限った話しじゃないけど労働者同士がいがみ合ってれば一番得をするのは経営者や資本家なんだよね
労働者同士でいがみ合ってれば自分達に矛先が向かってこないんだから
だから自己責任やら努力不足やらで煽りまくって馬鹿な労働者がそれに乗っかってより弱いものを叩く
正社員だろうが非正規だろうが所詮は単なる労働力に過ぎないのにね

343:名無しさん@1周年
19/09/14 07:32:19.49 USy9Ir8u0.net
>>337


344:名無しさん@1周年
19/09/14 07:32:29.59 x39V3YdV0.net
氷河期ってのは、努力すれば報われるって教えられて育った世代。
そこで生き抜いた、成功した人達は、まさに自分の努力を宝物としている。
逆に負けた人達は、努力が至らなかったことを正直に認めている。
だから氷河期を救えってのはマスコミがでっち上げたフィクションだと思うよ。
だいたい、勝負に負けた連中を救済すると勝った人がかわいそうだ。
そして負けた連中は助けてほしいなんて思ってないから。

345:大島栄城
19/09/14 07:33:13.99 VoLkS5Bu0.net
>>342
此処は、ひろゆきもそうだが、共産党のヤクザのカルトほんと多いな
フジテレビの蛇頭け

346:名無しさん@1周年
19/09/14 07:33:20.95 z9ua1jYQ0.net
勘違いしてるやついるけど、
資本家vs労働者じゃないからな
どっちからも、氷河期はハブられてるわけで
経団連も、連合も日本から出てけよって感じだ

347:名無しさん@1周年
19/09/14 07:33:42.40 GTVepk2l0.net
いや、本当に富の再分配が進まないと大変な事になるぞ
氷河期が相続する頃にはもう老人で
矢張り貯め込んで使わないからな

348:名無しさん@1周年
19/09/14 07:33:46.64 NdmOgGsr0.net
まだ氷河期ガーとか言ってるのか?
何年立つんだよ

349:名無しさん@1周年
19/09/14 07:34:19.56 6ujIEKqu0.net
氷河期スレで必ず竹中小泉の責任にしようとしてるやついるけど、なんかズレてるんだよなぁ。
「で、当時の政治家に何して欲しかったの?」って質問に誰も回答できない。

350:大島栄城
19/09/14 07:34:32.50 VoLkS5Bu0.net
>>344
そうだな、共産党のヤクザも嘘か
別にカネで防衛システムやったわけじゃねえんだがな、格好でもつけすぎたか、この役立たず

351:名無しさん@1周年
19/09/14 07:34:51.80 ijM212KX0.net
とりあえず大卒から救ってやれ
遊んできた連中はイラナイ

352:名無しさん@1周年
19/09/14 07:34:57.99 800XBThP0.net
40歳過ぎた転職好きのオッサンなんか、殆ど使い物にならないよ
うちの会社の場合、面接に至るのは10人に1人くらいだ
しかも殆ど3年以内に辞めるという
ま、残った人は真面目な良い人ばかりだから、会社は良くなってるけどね

353:名無しさん@1周年
19/09/14 07:35:20.41 ctzaAG8H0.net
氷河期でも普通に就職してそれなりの収入の人もたくさんいる
日本はあらゆる所で二極化が進んでるんだな

354:名無しさん@1周年
19/09/14 07:35:39.85 +RzpkHhc0.net
>>344
>そして負けた連中は助けてほしいなんて思ってないから。
これは嘘。
>氷河期を救えってのはマスコミがでっち上げたフィクションだと思うよ。
これこそフィクション。

355:名無しさん@1周年
19/09/14 07:35:41.46 RmrPVmxF0.net
>>346
さんざん使い捨てにして用が無くなった高齢になったら出ていけ
人を道具のように扱いすぎ
今の日本の氷河期がいなくなったら
社会は機能しない、底辺職が一斉に消えたら管理職だけで仕事は回らないからな

356:大島栄城
19/09/14 07:35:51.06 VoLkS5Bu0.net
>>349
じゃあ書こうか
原子力潜水艦の配備と核弾頭の配備
地方公務員全員の首斬り

357:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:04.59 NdmOgGsr0.net
>>351
大学は遊びに行くところだろ

358:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:20.00 GTVepk2l0.net
>>351
それを言うなら、何卒でも良いから
真面目に働いてる連中が先だろ
生涯賃金が下手すると億単位で減ってるから
ちゃんと働いても老後の資金が一切無いのが問題

359:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:44.72 ed8DPl6f0.net
>>336
って調子こいてたところは今人手不足でひーひー言ってる
景気低迷でも少ないながらも人を採ってたところはそうでもない

360:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:55.35 hJN0wgRS0.net
最近「努力をすること」と「無理なこと」を混同している人が多いなあと感じる。
努力は必要だけれど、無理なことはいくら努力しても無理。
諦めが早いのも問題だけれど、諦めが悪いのも問題。
諦め時を見極めなくては人生の無駄遣い

361:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:58.38 800XBThP0.net
今、20代の奴も直ぐに会社辞めるの多いから20年後は、今の氷河期オッサンみたいなの増産だな
結局は、どの世代にも居てるんだよ

362:名無しさん@1周年
19/09/14 07:36:59.32 x39V3YdV0.net
氷河期で成功した人のプライドを守るため、負け組を救済するべきではない。
そして一部の高度プロフェッショナル的な仕事ならともかく、
世の中の大半の仕事は代わりがきくんだよ。
だからそういうのは外国人労働者にまかせるべきなんだよ。
中東やシンガポールがモデルだわな。移民が失敗するなんてのもデマ。

363:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:01.68 T60A20eY0.net
>>355
氷河期の次の層が育ってるから大丈夫

364:大島栄城
19/09/14 07:37:05.94 VoLkS5Bu0.net
>>357
違うね、俺の居た神戸商船なんか、刑務所と同じだったわ

365:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:15.62 VAu6xez/0.net
トリクルダウンってのがまず大嘘なんだよな。回るわけない

366:ー
19/09/14 07:37:18.81 y6lkUhCB0.net
氷河期は本来その年齢だと社歴10年以上のベテランな訳で
責任が重い重圧のあるポジションに居るはずなんだが
実際に出来ることは新卒レベル。
かわいそw

367:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:21.50 6FY3kc1D0.net
>>351
日本の大学って遊ぶところでしょ?

368:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:24.89 ijM212KX0.net
ゆとりで堕落したからその後の世代も気の毒だな

369:名無しさん@1周年
19/09/14 07:37:30.45 S/i+FjBv0.net
>>355
え?何言ってるん?
底辺職は世代関係なくいるやんけ

370:大島栄城
19/09/14 07:37:57.86 VoLkS5Bu0.net
>>362
はいはい、救済救済
じゃあ書こうか
原子力潜水艦の配備と核弾頭の配備
地方公務員全員の首斬り

371:名無しさん@1周年
19/09/14 07:38:30.44 GTVepk2l0.net
>>361
つか、氷河期が老人になる頃には
彼らが支える構図なんだよ
つまり、本当の地獄を経験するのは今らの世代

372:名無しさん@1周年
19/09/14 07:38:32.75 NdmOgGsr0.net
氷河期世代だって殆どがまともにやってるぞ
氷河期ガーなんて言ってるやつなんて20人に一人ぐらいだろ?
地方は知らんが

373:名無しさん@1周年
19/09/14 07:38:39.30 RmrPVmxF0.net
>>336
今居る人をフルに使う
残業増やしたりだな
中堅クラスなら安定した生産性を出せる
そうやって一時凌ぎは出きる
ただそれをずっとやると最終的には誰もいなくなる
今はその末期に向かってる

374:大島栄城
19/09/14 07:39:20.41 VoLkS5Bu0.net
>>367
甲南大学だけだろ
此処、古巣の大倉工業の馬鹿集積してんのか
みんな名乗れや

375:名無しさん@1周年
19/09/14 07:39:26.01 GTVepk2l0.net
>>372
まともにやっても老後の資金が貯められないから問題になってる

376:名無しさん@1周年
19/09/14 07:39:48.72 3jSmMLTq0.net
休日のど底辺が集うスレはここでつか?

377:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:06.43 vjBaa+gH0.net
俺は氷河期世代の一員だが当時の大学就活で3社の内定を貰ったけどな
全て学生連中からは本命とされた企業だったぞ
全く苦労もせずに軽い気持ちで楽勝で貰えたね
まあ「入社する事を公約せよ」と念押しされただけだったが俺の周囲も楽勝だった様だったが?
東大の名が伊達じゃ無かったって事かな?

378:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:12.41 hJN0wgRS0.net
「すぐに逃げるようなやつは、何をやってもダメだ」っての、めっちゃウソだから。
逃げずに我慢してきた人たちは、自分の人生を肯定したくて「逃げるようなやつはダメ」って決めつけてる。
実際には、さっさと逃げて上手くやっている人なんてたくさんいる。
逃げ遅れて人生を無駄にしないようにしよう。

379:大島栄城
19/09/14 07:40:17.54 VoLkS5Bu0.net
はいはい、救済救済
じゃあ書こうか
原子力潜水艦の配備と核弾頭の配備
地方公務員全員の首斬り

って、これも政治家にいっさい実行力も実力もない、天皇陛下にもない
俺にしかできないんだろな、無脳そろってよ、嫌になる

380:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:37.71 GTVepk2l0.net
>>376
今から仕事でーす、忙しいから休日出勤

381:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:42.29 RmrPVmxF0.net
>>371
氷河期>>>下の世代
氷河期が産まなかったからさらに大変だろうな
使い捨てにした団塊の世代の影響で孫の世代まで不幸になるのは確定だな・・

382:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:48.59 h6a75LUP0.net
10年くらい前も20代くらいの人達が
非正規は甘え、氷河期の自己責任wwwって煽っていたけど
さして景気が良くなったとは思えないこの状況で今どうなっているだろうw

383:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:57.91 x39V3YdV0.net
小泉と竹中が死ねば世界が救われるとか、そんなことを言ってるから
死ぬまで氷河期なわけよw
つーか、まず歴史認識からして間違ってる。
実はこのあたりは小沢一郎が元祖なんだよな。小泉・竹中、違うね。
ホントは小沢・竹中。小泉は小沢のパクリって言われてたことをみんな忘れてる。
そして今は小沢の日本改造計画の通りの社会になっている。

384:名無しさん@1周年
19/09/14 07:40:58.02 NdmOgGsr0.net
>>375
そんなの世代関係ねえじゃん無能は無能

385:大島栄城
19/09/14 07:41:05.62 VoLkS5Bu0.net
>>378
自問自答やめれ

386:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:27.30 RmrPVmxF0.net
>>378
ブラック企業に勤めるよりはやめたほうがいいかもね

387:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:39.33 GIoohelq0.net
ようするにその1700万人に正規の雇用を与えて消費を喚起すれば税収も上がるだろう

388:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:41.52 +RzpkHhc0.net
>>349
民間で雇いきれない代わりに公務員を増やして、公的部門の雇用比率を高めることとか。
小泉や竹中は、その逆をやった。
>>356 一番目は雇用問題と関係ないし、二番目は失業者を増やしてるだろ。

389:名無しさん@1周年
19/09/14 07:41:50.60 sClNreCE0.net
>>376
ゆっくりしていってね!!!

390:名無しさん@1周年
19/09/14 07:42:01.84 2miGidBC0.net
安壺瓶三の三下ゴキブリが頓珍漢工作でイキ李かますスレか

391:大島栄城
19/09/14 07:42:02.01 VoLkS5Bu0.net
>>383
はいはい、元を正せば田中角栄な、俺を殺そうとしてたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch