【のりもの】西鉄、天神大牟田線に有料指定座席を導入へ。すべて有料座席の車両導入も検討。福岡県at NEWSPLUS
【のりもの】西鉄、天神大牟田線に有料指定座席を導入へ。すべて有料座席の車両導入も検討。福岡県 - 暇つぶし2ch1:記憶たどり。 ★
19/09/13 21:11:00.62 Why9jmIW9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
西日本鉄道は13日、福岡県の福岡都市圏と大牟田地域を南北に結ぶ天神大牟田線(74・8キロ)で、
有料指定座席を2021年度までに新たに導入する方針を明らかにした。既存の電車への有料座席専用車両の増結や、
1編成全てが有料座席の専用列車の導入を検討する。ラッシュ時間帯の通勤客らに一定のニーズがあると判断した。
天神大牟田線の18年度の輸送人員は前年度比1・8%増の9731万人と、沿線再開発による人口増や訪日外国人客の
増加などで増加傾向にある。西鉄は「多少追加料金を払ってもラッシュ時に座りたいという利用者の要望がある」
(庄崎秀昭・鉄道事業本部長)として、有料指定座席の導入を決めた。
朝のラッシュ時はダイヤが過密なため、有料座席を備えた車両の増結を検討する。また、すべて有料座席の車両導入も検討する。
料金などは未定。庄崎本部長は毎日新聞の取材に「まずは既存車両で試行し、需要を見極めた上で専用車両の導入を検討したい」と述べた。
有料指定座席の導入は首都圏では私鉄を中心に広がっており、関西でもJR西日本などが導入している。

2:名無しさん@1周年
19/09/13 21:11:21.12 gr4ploBE0.net
>>1
れいわ新撰組 山本太郎の政策
asahi.com/senkyo/senkyo2013/kouho/B13.html
(ここ↑の下の方のプルダウンメニューで賛成・反対が分かります)
外国人参政権については、「賛成」
憲法改正については「反対」
首相の靖国参拝については「反対」
防衛力強化については「反対」
集団的自衛権を行使できるようにすべきかという質問には「反対」
外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」
北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
・ホワイト国問題では韓国擁護
・米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張
・『竹島はあげたらいい』発言
・『自衛隊は人殺しの訓練ばかりしてる』発言
・『アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき』発言
・選挙ブレーンが菅直人と鳩山由紀夫が多額の献金をして問題になった、よど号ハイジャックと拉致実行犯の息子が所属する市民の党(市民の会)の代表である斎藤まさし(本名=酒井剛)
i.imgur.com/iDgT62x.jpg
i.imgur.com/L7zXU6p.jpg
i.imgur.com/uEmSW81.jpg
i.imgur.com/p6k27Sv.jpg  
辻本清美の件で話題になった関西生コンとも関係があります
i.imgur.com/qtkMBR4.jpg
i.imgur.com/vrDqiLY.jpg
関連記事
れいわ新撰組選挙ブレーンは公民権停止中の斎藤まさし
山本太郎率いる「れいわ新撰組」のサポーターがプロっぽくて不思議でした。なんとブレーンが共産党極左過激派。ポルポト派からメッセージがくる団体。北朝鮮拉致と関係している過激派団体。北朝鮮の革命村で教育を受けた拉致犯の息子を立候補させてます。
togetter.com/li/1376321 。、、

3:名無しさん@1周年
19/09/13 21:11:38.85 7inlvWE00.net
修羅。

4:名無しさん@1周年
19/09/13 21:12:03.04 Qeucerau0.net
>>1
>>53
【E国】
飯塚幸三から国民を守る党
URLリンク(018heisei.blog.fc2.com)

5:名無しさん@1周年
19/09/13 21:13:49.99 Z6sN2HKp0.net
大牟田、見たこと無いけどALWAYS三丁目の夕日みたいな雰囲気だったなあ。

6:名無しさん@1周年
19/09/13 21:14:26.60 yjZ2BV7S0.net
>>1
やっと一等車復活か

7:名無しさん@1周年
19/09/13 21:14:31.78 tBgGQCIy0.net
しょーもない電車

8:名無しさん@1周年
19/09/13 21:15:22.13 DULX9w2t0.net
格差社会が進んできたのか?

9:名無しさん@1周年
19/09/13 21:16:45.83 ii06lB9p0.net
2ドアの特急止めたからな
代わりになんかやらないとね

10:名無しさん@1周年
19/09/13 21:17:29.10 cuXvWRDg0.net
福岡とか爺婆が有料座席なんか理解するわけがない
駅員と大揉めして遅延するぞw

11:名無しさん@1周年
19/09/13 21:18:10.21 yY6yybgp0.net
>>9
2ドアの特急止めたんだ
それなら有料指定席もありだな

12:名無しさん@1周年
19/09/13 21:19:05.19 5r+ZB6Ex0.net
民間なんだから自由にすればよい

13:名無しさん@1周年
19/09/13 21:19:51.78 XayKq8a70.net
西鉄にそこまで需要ある?
車両数も客数も首都圏と比べると段違いでしょ。
乗降客数を比べたらびっくりしたよ。

14:名無しさん@1周年
19/09/13 21:20:08.83 yY6yybgp0.net
>>10
JRはソニックとかみどりの有料特急結構走ってるから
有料特急には爺・婆でも理解があるだろ

15:名無しさん@1周年
19/09/13 21:20:46.76 2T7L7gwS0.net
鉄オタ選手権で発表するん?

16:名無しさん@1周年
19/09/13 21:23:44.49 yjZ2BV7S0.net
JR東も電車を二階建てにして、
二階は料金を3倍にして、
一階とはホームも別にすればいい。
そしたら二階席の設備もすぐに
回収できるくらい儲かる。

17:名無しさん@1周年
19/09/13 21:24:55.86 kkyagwT60.net
子供のころから西鉄電車しか使ったこと無かったから、
関西の大学に行って私鉄に特急料金というものが存在するのを知って吃驚したわ

18:名無しさん@1周年
19/09/13 21:25:33.10 s15ZGQC10.net
>>13
西鉄の稼ぎ頭は航空貨物
電車・バスは副業

19:名無しさん@1周年
19/09/13 21:25:34.37 FE0iXvOe0.net
ビンボーリーマン御用達な西鉄
30分に一本の特急に有料指定と女性専用車両か
普通車両はもう殺し合いになるぞ

20:名無しさん@1周年
19/09/13 21:26:35.10 cuXvWRDg0.net
>>14
最初は絶対もめる
まして西鉄沿線の爺婆は間違いない
JR通勤者の方がマナーがいいからね

21:名無しさん@1周年
19/09/13 21:27:31.74 QDAnZnf70.net
>>18
しかも意外と世界中にネットワークがあるんだよな。
タイで西鉄の文字を見たときはびっくりした。

22:名無しさん@1周年
19/09/13 21:28:06.69 sJbVgINh0.net
太宰府線にも

23:名無しさん@1周年
19/09/13 21:30:10.48 yY6yybgp0.net
>>20
あのドケチな関西人ですら
京阪の有料座席はすんなり認知されたから
JRも神戸から大阪にライナー的な特急を有料で走らせたのと
新快速にも「Aシート」なる有料座席を入れたが
大きなトラブルは聞かないなぁ・・・

24:名無しさん@1周年
19/09/13 21:32:45.58 cuXvWRDg0.net
久留米以北は認知早いかもだが県南は年金生活者だらけで大変かもね

25:名無しさん@1周年
19/09/13 21:34:05.39 yjZ2BV7S0.net
>>23
関西人は金を基準にした上下関係は
すんなり認めるところはあるよ。
むしろ往生際が悪いのが東の人間。

26:名無しさん@1周年
19/09/13 21:38:58.30 Bqf1bTC20.net
>>5
確かに嘗て大賑わいだった繁華街、新栄町の一角には60年代から
マジで取り残された様なアーケードがあるね

27:名無しさん@1周年
19/09/13 21:39:32.00 1fmVuqqw0.net
ラッシュ時の特急はロングシートやからね
クロスシートの有料席なら需要あると思う

28:名無しさん@1周年
19/09/13 21:44:36.52 DqlA2X4B0.net
結婚する前に知っておくべき10の事実
URLリンク(www.img.strongson.com)

29:名無しさん@1周年
19/09/13 21:45:25.92 KmUmVCaA0.net
>>5
五月に大牟田市動物園行ったとき少し観光したけど
民家でかすぎだしマンションもそれなりに建ってて自分が小人になった気分になれたわ
何処がノスタルジックやねん

30:名無しさん@1周年
19/09/13 21:49:16.27 I5dxzHUr0.net
昔、バスで似たようなことをやって、失敗してたような?

31:名無しさん@1周年
19/09/13 21:49:49.28 65460BkI0.net
席は有料指定でいいが通路には無料で立たせろよ
有料車両もギュウギュウにせんと無料車両にしわ寄せくるからな

32:名無しさん@1周年
19/09/13 21:56:05.20 ziWeBuno0.net
>>1
導入は普通列車からかなー、たしか特急や急行は有料化されてんだよね??
jrと全ての鉄道会社は列車の有料無料種別名は同じにしなきゃならないと言う法律有るんだよね??
それには違反してないよね??
天下の西鉄さんだもん同じだよね!!
理由は国際標準で無料有料の座席区分が混乱しないからだそうだ!!
でどうなの??

33:名無しさん@1周年
19/09/13 21:56:59.46 XayKq8a70.net
有料シートでかしわおにぎりと日本酒飲みながら柳川でも行ったら楽しいだろうな。
酒止めたからもう飲まないんだけどw

34:名無しさん@1周年
19/09/13 21:57:54.84 hnzgrtb50.net
>>32
ネットで統合失調症の人を見つけても遊んではいけません。

35:名無しさん@1周年
19/09/13 21:58:18.14 IXYDqq7o0.net
赤い色の車両の特急がなつかしい

36:名無しさん@1周年
19/09/13 21:59:05.13 IXYDqq7o0.net
>>17
同じく

37:名無しさん@1周年
19/09/13 22:04:47.47 XayKq8a70.net
>>35
デビュー当時としては近未来っぽいデザインでよかったよね。
黄色の急行電車にもう一度乗ってみたいな。

38:名無しさん@1周年
19/09/13 22:14:32.87 ptUZcM7o0.net
その前にまだ残る単線をどうにかした方が

39:名無しさん@1周年
19/09/13 22:14:52.24 qXTfqhv40.net
大分までのソニックならグリーン乗る価値は
あるな

40:名無しさん@1周年
19/09/13 22:17:06.00 vhBOprbM0.net
JR福北ゆたか線の特急かいおうは、博多と新飯塚間が快速と五分しか違わない特急。
座席代とあきらめて400円払っている。

41:名無しさん@1周年
19/09/13 22:18:49.93 g0QVDk+h0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【飛び出る、3D的な立体映像が撮影出来るスマホ、他】

*立体撮影が出来るカメラが二つ付いている
新しいスマホの構想を、私が練りました
フジテレビやGoogle勢力が
発案者の私に一円も支払いたく無いから
「殺せ殺せ」
と連日の様に云っているので、予め発表して置きます
--
*尚、122番目の構想では
ゲームやメッセンジャー等のアプリ、ECやニュース等のサイトでも使えると書いております cg
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

42:名無しさん@1周年
19/09/13 22:32:35.73 X/j/OypU0.net
名鉄のミューチケットと同じような感じだな
並行してJR走ってるって点も似てる

43:名無しさん@1周年
19/09/13 22:33:15.49 9L7GeWh/0.net
>>18
パンナムの代理店やってた名残だな

44:名無しさん@1周年
19/09/13 22:51:03.95 XBZm3gp80.net
西鉄貝塚線に力いれるべき


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch