19/09/13 18:19:43.71 uM7yJxvE0.net
>>345
暫くして失踪しそうだけどなw
そんな大金持って無事でいられるかな?
351:名無しさん@1周年
19/09/13 18:21:15.85 UkZpzQ+A0.net
あとは
犯人を逮捕するだけな
352:名無しさん@1周年
19/09/13 18:27:35.89 f7ftjV4u0.net
後付じゃないんかw
353:名無しさん@1周年
19/09/13 18:33:40.09 9rTXUfMi0.net
>>185
いつの時代の話だよ
おじいちゃんご飯は食べましたよー
354:名無しさん@1周年
19/09/13 18:42:44.72 kMypt7oq0.net
嫁さんに遺贈分としてわたる金は彼女の手元からすぐになくなるよ。
「貰った幸福は逃げる」
355:名無しさん@1周年
19/09/13 18:44:21.02 G002pXRN0.net
>>11
民法上 妻も貰えるよ
356:名無しさん@1周年
19/09/13 19:15:42.42 DrWJOZgv0.net
まだ殺人事件として捜査中だと聞いて驚いたわよ
どんだけのんびり捜査してんのよ
357:名無しさん@1周年
19/09/13 19:30:37.28 XsiVGunN0.net
勘違いしてるやついるけど遺言は意向でしかないからな
これから法律で争うんだよ
358:名無しさん@1周年
19/09/13 19:37:42.13 nj5JoNzY0.net
殺人だとゼロ、遺留分だと半分
359:名無しさん@1周年
19/09/13 20:00:17.13 DQx577qWO.net
受け取り手続きにかかる弁護士費用6450万って…
扱う金額で報酬額が変わるってのは制度的に疑問だなぁ。扱う金額が低いと弁護士はヤル気無くなるどころか引き受けない事にも繋がる。
360:名無しさん@1周年
19/09/13 20:16:06.73 v1E78PQF0.net
13億しかないの?
361:名無しさん@1周年
19/09/13 20:46:45.90 f2xh2zlN0.net
結局自殺かよ
362:名無しさん@1周年
19/09/13 21:21:01.45 Hr7cgN9K0.net
ドンファンは不能とか嫁は言ってたかな
バイアグラでもダメだったのかな
363:名無しさん@1周年
19/09/13 21:26:35.00 jtmjS2TK0.net
警察はこの遺言書の筆跡とか書かれたいきさつとか朱肉の販売店や販売日とか徹底的に調べろよ。
殺人の新情報見つかる可能性が高いぞ。
364:名無しさん@1周年
19/09/13 21:34:20.55 jtmjS2TK0.net
>>215
アホだな。
そういうゴミくず国はインフレが6%とか15%なんだが。
インフレと税金で実質マイナス金利なんだが。
365:名無しさん@1周年
19/09/13 21:35:08.12 TwbS0KHb0.net
嫁に不信感があって遺言書き換えようとして殺されちゃったわけだから
まあ殺人なんだけどな、犯人は捕まえられないわ
366:名無しさん@1周年
19/09/13 21:53:51.66 UkZpzQ+A0.net
さらしあげ
保守
逮捕しろ
367:名無しさん@1周年
19/09/13 21:58:08.81 YT4ip1e00.net
>>366
だれを
368:名無しさん@1周年
19/09/13 22:18:25.72 g0QVDk+h0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【飛び出る、3D的な立体映像が撮影出来るスマホ、他】
*立体撮影が出来るカメラが二つ付いている
新しいスマホの構想を、私が練りました
フジテレビやGoogle勢力が
発案者の私に一円も支払いたく無いから
「殺せ殺せ」
と連日の様に云っているので、予め発表して置きます
--
*尚、122番目の構想では
ゲームやメッセンジャー等のアプリ、ECやニュース等のサイトでも使えると書いております ce
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
369:名無しさん@1周年
19/09/13 22:19:26.58 mZlGORo50.net
飲めや食えやのドンチャン騒ぎ
370:名無しさん@1周年
19/09/13 22:25:24.13 kSzhZoka0.net
別に嫁が異議申し立てすりゃ遺言がどうあろうと半分はもらえるんだから、たんたんと申し立てして終わりだろ
371:名無しさん@1周年
19/09/13 22:29:22.26 Ih9Joe/a0.net
ゴマゾウに相続
372:名無しさん@1周年
19/09/13 22:33:05.69 7LutETN80.net
>>360
田辺市が受け取る額が13億だろ
遺産総額30億ぐらいはありそう
373:名無しさん@1周年
19/09/13 22:35:18.15 7LutETN80.net
>>370
嫁は異議申し立てはしないよ
遺言通りの方がドンファンの親族と遺産相続で争わなくていいからな
難なく嫁は半分貰える
374:名無しさん@1周年
19/09/13 22:36:29.56 7LutETN80.net
あ、全財産が13億かww
ドンファン、フカシまくっとったのかよw
375:名無しさん@1周年
19/09/13 22:55:41.10 o0XZTu7X0.net
で、嫁はいくらもらえるの?
376:名無しさん@1周年
19/09/13 22:55:56.81 JlfUu76L0.net
金で寄ってきた女に金なんざ渡さんわな
377:名無しさん@1周年
19/09/13 23:23:28.64 3xaR6T8Y0.net
>>375
10億以上
嫁は相続争いする必要なくなったから
嫁にとって一番いい展開だね
378:名無しさん@1周年
19/09/13 23:29:14.89 jR5VYbrE0.net
>>322
ドンファン意外に夢見がちなんじゃね?
年齢的な物もあるだろうし、コロッといっちゃったんじゃないかと
結婚してから我に返ったようだけども
379:名無しさん@1周年
19/09/13 23:30:10.06 o0XZTu7X0.net
>>377
むしろ嫁が捏造した遺書なんじゃないかと
あるいは無理やり書かせたとか
覚せい剤で朦朧している間に
380:名無しさん@1周年
19/09/13 23:34:30.87 COYywq5o0.net
某avで追突オナニー完了人
381:名無しさん@1周年
19/09/13 23:43:56.28 WTIncWG+0.net
>>374
ほぼキャッシュの分だけでそれだからかなりの金持ちでしょ
預貯金約3億円、有価証券類約9億7000万円