19/09/12 22:17:16.72 +krOyE+20.net
>>928
結果見たらわかるじゃん
追走させてたら登頂してないし、西側で滑落しないだろ
ルート違うよと言ったのか無謀だと行ったのかは分からないけど、注意はしてる
聞かなかったのは本人
996:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:25.94 yKwyNBSe0.net
ガスってるなか迷って滑落だな
997:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:26.41 UDk3nf3F0.net
肉親の死をTwitterごときで報告する神経がわからん。
周囲に香典持って葬儀に来いと言ってるようなもん。
998:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:31.56 zxbxHyIT0.net
殺された可能性もあるんじゃねーの
999:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:32.76 ztiOXrOr0.net
>>960
部屋のBGMは姫神なんだろ
1000:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:34.31 emfjhZl+0.net
>>819
東京タワーとかスカイツリー建てた時の作業員と同じ気持ちだろ
1001:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:38.07 oeiAgC3f0.net
>>975
リポビダンのCMばりの難所で草
1002:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:41.42 n0jdiRpP0.net
横浜なら、ベテランについてくなり山岳会に入るなりして、丹沢や奥多摩あたりから徐々に慣れてきゃいいのに。
1003:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:50.80 dQZNny9D0.net
そもそもなんのために山に登るの?
1004:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:51.64 XdBjTWXY0.net
>>732
本当に残念な子だったんだなぁ
午後4時って・・・
1005:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:56.59 8XU6TCXw0.net
>>956
いっけなーい
暗くなっちゃった一、てへぺろ
あー
1006:名無しさん@1周年
19/09/12 22:17:58.41 a+DBmcha0.net
2歳児の親だが、お前らの優しさに感謝。
ちなみに過去は大台ヶ原とか曽爾高原とかは1歳で登ってる。
基本歩道がしっかりしてるとこは親の体力だけでなんとかなるかなーて思ってる。
ちなみに小学生の兄弟が2人いるから、嫁と2歳をお花畑で遊ばせて、小学生の子らと登るかもしれんわ。
当日のコンディションで決めるわ。
お前らも良い連休を~
1007:名無しさん@1周年
19/09/12 22:18:12.33 vNo5uWtX0.net
運よく生き残ってても、南アフリカ辺りを一人で旅して殺されてただろう
1008:名無しさん@1周年
19/09/12 22:18:13.65 ZFvSaH//0.net
>>975
3000m超えの乗鞍にいけたから自信がついてしまったのだろう
1009:名無しさん@1周年
19/09/12 22:18:18.12 klogUu3K0.net
>>921
それ命かけてまで行う事か?
1010:名無しさん@1周年
19/09/12 22:18:19.49 Y4+9qQTD0.net
>>972
昔そう考えてたけど、苦労して山頂まで登った時の絶頂感が忘れられなくて、また行きたくなるんだよ・・
1011:名無しさん@1周年
19/09/12 22:18:20.04 Ggj0hYFz0.net
>山は自己責任。これ以上なにも言う事がない。
こういうニュースの時に、いちいち…
山の登る人が、いつ人のせいにしていたの?
それを言うなら、貧乏も自己責任でお願いしますね?
1012:名無しさん@1周年
19/09/12 22:18:22.27 4J28Qscy0.net
>>990
そこに山があるから
1013:名無しさん@1周年
19/09/12 22:18:24.10 +7L7Hsjv0.net
最期の瞬間はいい夢見れてたらいいなこの娘(´;ω;`)REP
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 54秒
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています