【IR】ハマのドン 藤木幸夫・横浜港運協会会長、ほえる カジノ誘致に官邸の影at NEWSPLUS
【IR】ハマのドン 藤木幸夫・横浜港運協会会長、ほえる カジノ誘致に官邸の影 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/09/12 19:44:03.43 sOrVRUIO0.net
金に目がくらんだ横浜が悪いな。

3:名無しさん@1周年
19/09/12 19:44:57.66 29vxPnFt0.net
自分が絡めないことがわかったら急に反対しだしたよ

4:名無しさん@1周年
19/09/12 19:46:35.25 WySJdC3m0.net
カジノより給食センターでも作れよ

5:名無しさん@1周年
19/09/12 19:49:11.70 Vds/4bfD0.net
893

6:名無しさん@1周年
19/09/12 19:49:13.68 r1j75TsU0.net
林文子のやってることってドラマのストーリーで有ったそのものの展開

7:名無しさん@1周年
19/09/12 19:49:18.03 4a/N5LBy0.net



8:湾のドンとか利権の塊臭いな



9:名無しさん@1周年
19/09/12 19:49:21.37 lxQ9Zdbx0.net
がんばれ会長
ゴミ政治家どもに負けるな

10:名無しさん@1周年
19/09/12 19:50:00.48 AT0fgXvD0.net
がお

11:名無しさん@1周年
19/09/12 19:50:05.70 +KIkTCaP0.net
こういうタイプがいい人間なわけない

12:名無しさん@1周年
19/09/12 19:50:36.29 DhoOMwwn0.net
クズvsクズ

13:名無しさん@1周年
19/09/12 19:51:16.27 taHbZxDU0.net
藤木さんまだ健在なんだ

14:名無しさん@1周年
19/09/12 19:51:26.36 Txq5Ig8Z0.net
カジノ誘致する奴はいい人間か?

15:名無しさん@1周年
19/09/12 19:51:38.15 FyjA7G3z0.net
おい藤木、お前の力で安倍政権にねじ込んで
ベイスターズを優勝させてみろよ
できねえんだろ

16:名無しさん@1周年
19/09/12 19:52:00.68 2NLP0/ew0.net
川浜一の悪

17:名無しさん@1周年
19/09/12 19:52:20.11 APYtWH3Z0.net
おー!
藤木組ww

18:名無しさん@1周年
19/09/12 19:52:53.37 AT0fgXvD0.net
横浜が潤うならカジノもいいが、利益7割外資に持ってかれて残りを国と折半だっけ?
どうかと思うよ

19:名無しさん@1周年
19/09/12 19:54:04.00 2LjKWrPU0.net
張るべき命がもうすぐなくなりそうやから
ぶんこちゃん待つだけでエエんやな

20:名無しさん@1周年
19/09/12 19:55:07.02 th8UusA10.net
命張って早く逝け
年間数日しか使わないようなF-1で稼ごうとするな

21:名無しさん@1周年
19/09/12 19:55:07.07 XxWAa3ZT0.net
楽観的な経済効果予想だけ見てF1誘致しようと思ってるアホ

22:名無しさん@1周年
19/09/12 19:56:00.40 taHbZxDU0.net
カジノには賛成だけど横浜市が主体になって儲かるとは思えんわ。
ビジネスセンスないでしょ。

23:名無しさん@1周年
19/09/12 19:56:09.94 4NXuk99X0.net
>>4
まずカジノで儲けてからだな

24:名無しさん@1周年
19/09/12 19:56:15.06 c7kzAlG30.net
アメリカだけが儲かって
地元に金が一切落ちないカジノを止めて
F1誘致しようという藤木の親分
まさに国士やん
ネトウヨなんで反対するん?

25:名無しさん@1周年
19/09/12 19:58:06.58 7EKgUN2n0.net
藤木先生には神奈川県知事、息子さんには横浜市長になってほしいです

26:名無しさん@1周年
19/09/12 19:58:34.21 03jW6exU0.net
小泉進次郎の調整能力でしょ?

27:名無しさん@1周年
19/09/12 19:58:58.44 jiugtHik0.net
こいつも胡散臭い

28:名無しさん@1周年
19/09/12 20:01:21.88 c/06uEdk0.net
反社系だろう
横浜市が負けたらシャレにならない

29:名無しさん@1周年
19/09/12 20:04:31.60 APYtWH3Z0.net
>>25
コイツの後ろには全国内航総連の上野孝が財布してる。
うさんくさい。

30:名無しさん@1周年
19/09/12 20:05:08.92 yAqPR3He0.net
ドンとか
この爺さん、どれだけの既得権益持ちなんだよ

31:名無しさん@1周年
19/09/12 20:05:14.17 i3ct9Mfq0.net
横浜市民は藤木の味方

32:名無しさん@1周年
19/09/12 20:05:57.96 +BV3Fg0o0.net
カジノ誘致すると893排除圧力が生じる
うさんくせえ

33:名無しさん@1周年
19/09/12 20:06:28.87 fmr4EBFU0.net
カジノ誘致の言い出しっぺはこの親父だよ何があったか知らんけど

34:名無しさん@1周年
19/09/12 20:09:45.05 egNOAUV/0.net
>>1
この人、最初、誘致に賛成だったのになんで掌返しで反対に回ったの?

35:名無しさん@1周年
19/09/12 20:10:48.36 c7kzAlG30.net
>>33
自分がカジノ利権に絡めないことが分かったから

36:名無しさん@1周年
19/09/12 20:16:55.99 SuFt0m/e0.net
ハマのF1見たいです!
みなとみらい~山下あたりは、フェラーリ、ロールス、アストン、ランボ、ポルシェなどなど、高級車ディーラー集結してるし、週末封鎖しても大丈夫そうだし、リバティメディアはレース数を増やしたいみたいだし、いいと思うんだけどな。

37:名無しさん@1周年
19/09/12 20:30:23.90 KBKkBkMi0.net
カジノより福祉の充実を
これは馬鹿の発想w

38:名無しさん@1周年
19/09/12 20:31:08.39 WeOO1tAF0.net
あたり前田のクラッカー

39:名無しさん@1周年
19/09/12 20:31:49.91 4RtF6iwe0.net
ただの港湾ヤクザ
藤木のビル爆破しろ

40:名無しさん@1周年
19/09/12 20:33:31.35 /u3+xck/0.net
パチンコやカジノとかいう電子麻薬蔓延させて
マジで人間の皮被った悪魔だな
今まで死んだ人間、これから先死んで行く人間の数考えたら
やってる事オウムより酷いわ
このヤクザ以下の安倍一味さっさと国際的に殺処分しろ

41:名無しさん@1周年
19/09/12 20:34:43.45 JKq/dNGx0.net
ハマのドンってハマコーのことじゃないのかよ?

42:名無しさん@1周年
19/09/12 20:35:34.87 KBKkBkMi0.net
東京とIR誘致を明確に  場所は青海地区
URLリンク(www.asgam.jp)
74点の内部文書を入手、分析した。資料には青海地区の北側が有力候補、シンガポールのIR「マリーナ・ベイ・サンズ」が先行事例として
近い形態、誘致が決定した場合の開業までのスケジュールなども明記されていた。

“横綱”横浜・林市長の苦悩 IR誘致を表明するも漂う暗雲
2019.9.9 10:00|産経WEST
URLリンク(www.sankei.com)
「(横浜市が選ばれる)自信はありません」。林市長は8月22日、誘致方針の決定を発表した記者会見で、誘致の実現可能性と意気込みを問われ、静かな口調でこう言い切った。
林市長のさえない表情の背景には、東京都がいまだに誘致への態度をはっきりさせていない
東京の顔色うかがってる時点で横綱じゃないだろw

43:名無しさん@1周年
19/09/12 20:36:32.48 Vt4t1DhL0.net
ヤクザやないか
爺さん引退しろよ

44:名無しさん@1周年
19/09/12 20:37:53.32 8BNaQrJb0.net
とんでもない収入が見込まれるんだから、やれい
あとタネマルかわいかったな
復活願う

45:名無しさん@1周年
19/09/12 20:38:19.86 E6+QSpYz0.net
進次郎の親分、菅が横浜を潰そうとしていると、堂々と言えばいい。
多くの国民が藤木幸夫を応援するだろう。

46:名無しさん@1周年
19/09/12 20:40:05.94 HdzCfWgW0.net
>>2
つうか、林な。

47:名無しさん@1周年
19/09/12 20:41:04.89 qtn6TRWT0.net
★あ、こいつパヨクなんだな、って思った瞬間★
スレリンク(asia板)
藤木親子w

48:名無しさん@1周年
19/09/12 20:43:22.5


49:2 ID:+jasKG4/0.net



50:名無しさん@1周年
19/09/12 20:43:36.74 tDU3KECA0.net
これは悪い奴に悪い奴が楯突いている構図だな。

51:名無しさん@1周年
19/09/12 20:45:23.01 FMupb7UT0.net
>>34
ヤクザなんかに利権回すわけねーのになw

52:名無しさん@1周年
19/09/12 20:54:33.88 vdyIWAhm0.net
プロレスだろ

53:名無しさん@1周年
19/09/12 20:56:06.18 vdyIWAhm0.net
>>39
ソシャゲのガチャを規制してないのも世界で安倍政権だけ

54:名無しさん@1周年
19/09/12 20:56:37.72 MW899tOm0.net
反社会なんてきょうび流行らねーよ。
ヤクザも在コもパチンコも半グレも不要。
まぁカジノも微妙だが・・・

55:名無しさん@1周年
19/09/12 20:58:23.49 KBKkBkMi0.net
NHKやジャスラックの方が反社と同じく悪質だがな
反社とは誰によるレッテル貼りか

56:名無しさん@1周年
19/09/12 20:59:40.36 On6wf2IM0.net
>>7
この人の親父は山口組三代目と義兄弟だからね

57:名無しさん@1周年
19/09/12 21:05:46.52 FMupb7UT0.net
>>54
藤木の父親と田岡と稲川角二の親分の鶴岡が五分の兄弟分なんだよな
つまり藤木の父親は稲川角二の叔父貴分に当たる
ということは藤木は稲川角二と義理の従兄弟の関係になるわけだ
そらデカイ顔するわな

58:名無しさん@1周年
19/09/12 21:10:36.99 E6+QSpYz0.net
官邸の菅義偉は秋田県出身だから、大して横浜に愛着にあるわけでない。
菅義偉や米国企業、地元企業の目の前の利益のために、横浜の街を汚していけない。
菅義偉やその子分、進次郎らが何を言おうと、騙されていけない。
藤木幸夫、頑張れ。

59:名無しさん@1周年
19/09/12 21:15:15.51 IiZ7FyQ50.net
またアベノバイコクか

60:名無しさん@1周年
19/09/12 21:16:40.18 th8UusA10.net
>>21
主体になんてならないぞ
場所として誘致するかどうかで主体は民間

61:名無しさん@1周年
19/09/12 21:18:49.28 aNyk8sEm0.net
なんか旭日旗でなんか見えてきたよな
そんな人様のフラグ考えないやん室例だしでも敢えて考えてニコニコ体操とか超党員体格の性格とか当時がふっとみえる思いがしたな

62:名無しさん@1周年
19/09/12 21:38:17.92 j54FRLhz0.net
>>23
「アメリカの金じゃ自分に回って来ねーだろうが
だから横浜市の3セクで作れと言ってんだよ!」

63:名無しさん@1周年
19/09/12 21:40:36.19 KBKkBkMi0.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
横浜市金沢区の工業地帯に大量の海水が流入して
工場の機械やパソコンが壊滅的な被害だって

64:名無しさん@1周年
19/09/12 21:41:23.64 taHbZxDU0.net
>>58
そういう意味の主体じゃない。
カジノに合わせて都市も整備していくから民間に委せるから市は全くの無関係とはならない。
役人は儲かるとはじいたから誘致しますという筋書きを作るわけだけど、
結局儲からなくて負の遺産だけ残るんじゃないかと思う。

65:名無しさん@1周年
19/09/12 21:44:57.50 uAkrkRqC0.net
パチンコパチスロ業界廃止にしてからの話しだよな

66:名無しさん@1周年
19/09/12 21:47:12.80 jtpVqNFU0.net
横浜を外資に売り渡すな~

67:名無しさん@1周年
19/09/12 22:14:31.06 DNq1pRuo0.net
とりあえず外資でやるのをやめれ

68:名無しさん@1周年
19/09/12 22:39:45.62 KBKkBkMi0.net
国内資本でやると天下りの巣になって
滅茶苦茶になるんだよ

69:名無しさん@1周年
19/09/12 22:40:41.60 La2KCUSd0.net


70:名無しさん@1周年
19/09/12 22:41:20.07 RNh7Fiyj0.net
>>65
外資以外に


71:ノウハウがない



72:名無しさん@1周年
19/09/12 22:44:48.58 8nG6jvTA0.net
そもそも、そんなにカジノって儲かるのかね?
競馬や競輪だって収益落ちているしパチンコだって斜陽産業
ヤクザがやってる闇賭博だって廃れている感じだし
今から多額の投資してカジノ作っても、そんなに儲かるとは思えんのだな
まあ中国からのカジノ客が大量に来ると見込んでいるんだろうけどさ
何でもかんでも中国頼みってのもねえ

73:名無しさん@1周年
19/09/12 22:56:41.01 APYtWH3Z0.net
>>55
名古屋に作った会社がフジトランス。
トヨタのクルマを運んでるよ。

74:名無しさん@1周年
19/09/13 00:04:02.30 sVOFW1hr0.net
ドンはパチンコ業界と繋がりがあると聞いたが?
ゆえに反対と聞いたが?
真偽のほどは?

75:名無しさん@1周年
19/09/13 00:14:17.44 kDO3AWHx0.net
港湾どうすんの?
ただでさえ搬入待ちトラックの行列で
大渋滞。ドレーもトラックも不足する中で、
一日何回も並ばされる運転手。
カジノなんか誘致したら、物流パンクするぞ。
倉庫の入出庫24時間やるか?

76:名無しさん@1周年
19/09/13 00:35:54.77 XcAzbEHC0.net
>>1
.
 > 林市長はIRカジノ誘致の理由として、高齢化や人口減少による財政難を挙げ
 > 開業後の経済効果が1兆円に上るとの試算を公表した。

 > 横浜港運協会の藤木幸夫会長は、「皆、何かあると山下ふ頭。
 > 我が物顔のように俺が使うんだ、俺が使うんだというような話が
.
 > 来ているけれども、冗談言っちゃいけない、ここは我々の聖地である
 > 命を懸けて反対する」とボルテージを上げている。
.
【『IR反対、山下ふ頭利用の港運協会“立ち退かない”』2019/8/25『朝日新聞』】

.
そりゃ、港湾荷役ヤ○ザの方からすれば山下ふ頭は縄張りだったかもしれないが
.
港湾施設が「貨物のコンテナ化」に対応した本牧ふ頭や大黒ふ頭に移った現在、

山下埠頭は“オワコン”で、IRでMM21みたいに活性化を図らないといけない場所
.
訪日外国人観光客にお金を落として貰い、地域経済を活性化しなければならない
.
URLリンク(toyokeizai.net)

.
Singapore's Marina Bay Sands 《☆↓トル》
https☆://www.youtube.com/watch?v=9YmpmvTFO_8
.
Biggest Casino in Singapore stands in Marina Bay Sands 《☆↓トル》
https☆://www.youtube.com/watch?v=fF_pg35UMrA

.
URLリンク(o.5ch.net)

77:名無しさん@1周年
19/09/13 01:01:06.07 XcAzbEHC0.net
>>1



医療・福祉の拡充につなげるなどして
IR誘致による法人税増額を計画しているなら









.
.

78:名無しさん@1周年
19/09/13 01:01:24.89 XcAzbEHC0.net
>>1
.
> 林市長のこれまで白紙と一貫して言ってきた中で、今回決断した経緯について―
.
> あくまで横浜市の将来を考えて、それが一体一番いい選択肢は何であるかという事で
.
> 私としてはIRを導入する、しないについて判断してないという事が白紙だということ
【『横浜市長、IR誘致を正式表明 山下ふ頭へ立地想定』2019/8/22『日本経済新聞』】
.
.
.
林市長は「IRを導入する、しないについて、判断してないという事が“白紙”だということ」
.
 ―と言って、これまで「導入しない」とは、“一言も言っていない”。

「あくまで横浜市の将来を考えて、それが一体一番いい選択肢は何であるかということ」
.
 ―と言って、横浜市の将来を考えて“一番いい選択肢”は何であるかということ示唆

そして、今回の「高齢化や人口減少による財政難、開業後の経済効果が1兆円に上る」
.
 ―との試算を公表し、国の状況を見極め、横浜市の将来を考え、一番良い選択をした。

※IR=統合型リゾート(MICE・アミューズメント・商業・宿泊等が一体になった複合観光集客施設)
.
.
   ●インバウンドを含むIRへの訪問者数
.
    2,000万~4,000万人/年

   ●IR区域内での消費額
.
    4,500億~7,400億円/年

   ●経済波及効果(間接効果含む)
.
    建設時:7,500億~1兆2,000億円
    運営時:6,300億~1兆円/年

   ●地方自治体の増収効果
.
    820億~1,200億円/年
    (納付金収入、入場料収入、法人市民税、固定資産税、都市計画税)
.
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
.
『IR誘致に関する林文子市長の記者会見』(2019/8/22)《☆↓トル》
https☆://www.youtube.com/watch?v=V4Fy2aTz2VI
https☆://www.city.yokohama.lg.jp/mayor/kishakaiken/kaikenyoshi/2019/190822.html

.
URLリンク(o.5ch.net)

79:名無しさん@1周年
19/09/13 01:19:54.08 Cs0IILrW0.net
何がキツいって下が微妙なんよね
ここで利権もたすと後に有象無象の戦後時代になる

80:名無しさん@1周年
19/09/13 01:40:08.70 XcAzbEHC0.net
>>1




高齢化や人口減少による財政難に対し
開業後の経済効果が1兆円に上る


試算を公表





.
.

81:名無しさん@1周年
19/09/13 01:45:19.82 959+cZH+0.net
原発事故から8年目の「17都県最新放射能測定マップ」
・各地点で測定した土壌のセシウム134+セシウム137の数値を、減衰補正により2019年1月に換算。
・単位は Bq/kg
・それぞれ、最高値 / 中央値 (小数点以下四捨五入)
青森 15 / 4
岩手 3,030 / 103
秋田 180 / 9
宮城 20,493 / 249
山形 787 / 44
福島 112,759 / 1,291
茨城 4,219 / 257
栃木 20,440 / 335
群馬 2,490 / 315
埼玉 1,153 / 83
山梨 398 / 16
長野 1,038 / 4
新潟 397 / 9
千葉 4,437 / 339
東京 1,663 / 65
神奈川 433 / 47
静岡 515 / 13
セシウム137による土壌汚染の避難の目安
・乳幼児   1 まで
・6才まで  20 まで
・小中学生  50 まで
・大人    100 まで
住めなくなった都道府県は、
神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島、山形、宮城、岩手
といったところか。ジャップの首都圏壊滅やんかw
詳しくはここをクリック
URLリンク(jisin.jp)
t

82:名無しさん@1周年
19/09/13 01:53:35.41 XcAzbEHC0.net
>>1






高齢化や人口減少による“財政難”に対し
開業後の「経済効果」が“1兆円”に上る



“試算”を公表





.
.

83:名無しさん@1周年
19/09/13 02:05:35.95 XcAzbEHC0.net
>>73 >>75
.
まあ、山下ふ頭は狭いので、統合型リゾートを展開するとなると
.
MICEとしての横浜国際平和会議場など統合しなければならない

  山下ふ頭はベイブリッジのクリアランスが約55mで、
.
  パナマックスの最大高57.91mを下回ってるので、
.
  超大型クルーズ船は、本牧A突堤での接岸となる

  中村川を暗渠化して、新山下と本牧A突堤につなげて
.
  山下ふ頭と一体化した埋立地に新たな集客施設を造る

  (シンガポールはIR拡張としてスーパー・ニンテンドー・ワールドを新設)
Marina Bay Sands to expand; Resorts World Sentosa to roll out Super Nintendo World
https☆://www.youtube.com/watch?v=tarHYjvjJcM

.
  となると、各施設をAGTやLRTのような軽量軌道で
.
  統合的に結ばなければならなくなる

  それと併せて東京貨物ターミナルからの羽田空港にJR新駅の設置と
.
  高島線を旅客化して空港からのアクセスを良くしなければならない

.
バブルの頃まで「山下埠頭駅」があって山下公園にはSLが走っていた
.
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

.
URLリンク(o.5ch.net)

84:名無しさん@1周年
19/09/13 02:06:10.65 XcAzbEHC0.net
>>80 【補足】
・横浜市は2025年に向けて本牧ふ頭に超大型客船に対応したCIQ施設を整備していく計画がある
・横浜市は計画部会港湾審議会の港湾計画で、本牧ふ頭A突堤基部埋立計画を検討している
・MGMは日本のカジノリゾートに100億ドル(約1兆1400億円)の投資を検討している
・横浜市都市整備局では、「横浜市都心臨海部再生マスタープラン」という計画に基づき
 都心臨海部の回遊性向上のためLRTを含めた新たな交通の導入を検討している
・JR東日本が計画する羽田空港の鉄道新線は、国土交通省交通政策審議会答申に記載されている
 URLリンク(www.nikkei.com)

.
.

85:名無しさん@1周年
19/09/13 02:15:38.28 dwK+qImk0.net
ヤクザが利権に絡めずゴネてんだろ
何が横浜のドンだよ
薄汚いヤクザ風情が偉そうにさっさとしね

86:名無しさん@1周年
19/09/13 02:20:50.95 XcAzbEHC0.net
>>1
「ハマのドン」の「安倍晋三政権の中枢とも太いパイプ」って菅義偉じゃん

87:名無しさん@1周年
19/09/13 02:22:11.33 r0bCRR/t0.net
「ハマドン」って親子の売春婦のことだろう~
 

88:名無しさん@1周年
19/09/13 02:23:58.45 XcAzbEHC0.net
>>73 >>80

政府のIR推進会議では、魅力的なコンテンツの提供例として
国際的なコンテンツ、世界最高のショービジネス等がIRの施設内で開催され
国内外からの観光客を惹きつ�


89:ッる ――とされている (マリーナベイ・サンズではブロードウェイのヒット作などが上演されている) IR進出予定は外資系なんだから、統合型アミューズメント・リゾートとして 個人的には、こんな本場のオーソドックスなショーを観せてもらいたい ❶【歌(ジックリ聴かせる)】Nat King Cole & Natalie Cole LIVE《☆↓トル》   https☆://www.youtube.com/watch?v=MKCyUe4syc4 ❷【歌(ラスベガスの定番)】Frank Sinatra - Budokan Hall,1985)《☆↓トル》   https☆://www.youtube.com/watch?v=TK0Vdb1RUCk ❸【歌(リズミカル)+バックダンス】Cheryl Lynn & David Foster《☆↓トル》   https☆://www.youtube.com/watch?v=2ebK7-_O81Y ❹【ミュージカル:ダンス+歌】Cast of A Chorus Line performs on Tony's《☆↓トル》   https☆://www.youtube.com/watch?v=XelEnue5hbk ❺【ミュージカル:タップダンス+歌】Anything Goes - 65th Annual Tony Awards   https://youtu.be/j3b5XRd15KM?t=69 . http://o.5ch.net/1j825.png



90:名無しさん@1周年
19/09/13 02:26:08.32 K+CEVet00.net
>>1
IRは外国人観光客や富裕層が対象で税収増に貢献する
これに反対しているのは、在日パチンコ、韓国カジノ、
港湾利権、日本の弱体化と在日利権を維持したい反日左翼

立憲キムチ党も早速反対しているw
URLリンク(blogos.com)

91:名無しさん@1周年
19/09/13 02:41:00.74 XcAzbEHC0.net
>>1 >>83
菅は国会議員・小此木彦三郎の秘書をやっている時に『藤木企業』とコネができた
ちなみに『藤木企業』の藤木幸太郎と山口組三代目の田岡一雄組長は
「全国港湾荷役振興協会」の会長、副会長の役割を分担した間柄

92:名無しさん@1周年
19/09/13 02:42:42.94 leNeCXvQ0.net
林文子市長はコレを見るべき。
大阪の政治は異次元の世界。
大阪は異次元の政治をやっているからこそ異次元の政策が次々と実現して来ている。
神奈川・横浜の政治は、大阪に比べたら10年以上遅れている。
横浜は、IRカジノも誘致は出来ないと思う。
万々一誘致が出来てもIRは成功しない。

2019年9月12日(木) 大阪維新の会 懇親会 ~大阪都構想構想の実現~
URLリンク(m.youtube.com)

93:名無しさん@1周年
19/09/13 02:44:52.26 SoX56Hh+0.net
IRとかいうインチキ娯楽施設はいらんよ
カジノ作るなら東京湾のど真ん中に人工島作って本格的なのを頼む
台風も弱まるだろう

94:名無しさん@1周年
19/09/13 02:51:11.43 BLygKw810.net
新しいアミューズメントの形を生み出さないとダメだと思うな
カジノや遊園地は古臭く感じられる

95:名無しさん@1周年
19/09/13 03:11:02.74 XcAzbEHC0.net
>>1 >>83 >>87
当然だが、誘致するのはカジノだけではない
統合型リゾートといって、国際会議や展示会場などのビジネストラベルや
アミューズメント・ショッピング・ホテル等が一体になった複合観光集客施設
だから、そんな簡単に出来るものではない
ノウハウと資金力のある外資系企業のようなところでないと難しい
で、今回、横浜は100億ドルの投資を検討しているMGMが有力になった
そして、自分は利権にありつけないと察した「某ドン」は反旗を翻した
以上

.
.

96:名無しさん@1周年
19/09/13 03:13:23.99 8Ennes6h0.net
神奈川で停電最後まで残ってたのは横浜だったのにそんな所でカジノやれるのか?

97:名無しさん@1周年
19/09/13 03:16:17.41 bhKpXrCo0.net
MGMじゃなくサンズね

98:名無しさん@1周年
19/09/13 03:18:03.45 XcAzbEHC0.net
>>91 【訂正】
× 横浜は100億ドルの投資を検討しているMGMが有力
○ 横浜は米カジノ最大手のラスベガス・サンズが有力

99:名無しさん@1周年
19/09/13 03:26:26.21 z56J0G0w0.net
こいつらヤクザのせいでハブ港が作れない日本は
海洋国家として没落の一途

100:名無しさん@1周年
19/09/13 03:27:32.03 pYB2EpEC0.net
IRできたら砂漠のかわりに海に沈めるんかなあ

101:名無しさん@1周年
19/09/13 03:32:11.98 k58udGSe0.net
>>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装 を繰り返しているのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

102:名無しさん@1周年
19/09/13 03:50:17.55 XcAzbEHC0.net
>>81 追記
・ラスベガス・サンズのシェルドン・アデルソンCEOは、日本に「必要ならば幾らでも費やす」とした
 上で、「私は100億ドル(約1兆円)を投じるだろうか? イエスだ」と話した。(2014/2/25 WSJ)
 URLリンク(jp.wsj.com)

103:名無しさん@1周年
19/09/13 08:09:09.34 K+CEVet00.net
>>1
ドンの父親は横浜港湾荷役元締め、稲川会系埋地一家の初代総長だったんだろ?
山下埠頭は以前は縄張りだったかもしれないが
そもそも港は公有地、いつまでも利権が続くとは限らない
.

104:名無しさん@1周年
19/09/13 08:44:17.82 rhv5QqWz0.net
トランプ大統領のカジノホテル→倒産
欧州のカジノ→低迷
マカオ→マネーロンダリングの場として発展
ラスベガス→サブプライム問題の景気低迷で、カジノホテルは軒並み低迷。
      紙幣を刷り捲って金融バブルを演出して乗り切った?

105:名無しさん@1周年
19/09/13 08:46:36.23 UkZ9wSFb0.net
ハマのドンって要するに港湾人夫の元締めだろ
ド反社じゃんw

106:名無しさん@1周年
19/09/13 08:47:56.96 V7VTLTQF0.net
>>1
>>242
【E国】
飯塚幸三から国民を守る党
URLリンク(018heisei.blog.fc2.com)

107:名無しさん@1周年
19/09/13 08:51:18.16 rhv5QqWz0.net
世界は、紙幣刷り捲り競争で、異次元の金融・不動産バブルの状態。
今から参入は、戦前の金解禁で大不況に陥ったのと同じ状況になりかねない。
何もしないが吉だよ。w

108:名無しさん@1周年
19/09/13 08:57:22.49 rhv5QqWz0.net
IRは、そこに多くの店舗が入居して、IRで完結させる施設。
したがって、周辺の飲食店やファッション店舗などは軒並み倒産するかもしれない。
出来るのは、質屋だけ。
韓国もマカオもシンガポールも、そうじゃないの?
行った事が無いから断定できないが・・・。

109:名無しさん@1周年
19/09/13 09:02:44.24 ywQeDw6zO.net
似たような出自で、政界に進出して総理まで取ったのが横須賀のドン、小泉家じゃねぇか。
ホントに横浜のドンなら、菅とか蹴散らしてくれよ

110:名無しさん@1周年
19/09/13 09:03:25.76 rhv5QqWz0.net
トランプ帝国が残した傷跡
URLリンク(wired.jp)

全国のパチンコ屋が、換金OKで、カジノになったよな。
馬鹿共が・・・。w

111:名無しさん@1周年
19/09/13 09:07:06.54 tK3xac2v0.net
>>92
みなとみらいに原発作っておK

112:名無しさん@1周年
19/09/13 09:08:00.28 8fA8NDc20.net
>>101
今は違うぞ

113:名無しさん@1周年
19/09/13 09:13:13.16 rhv5QqWz0.net
IRは、ブランドショップや世界の飲食店が入居するんだろう?
脚は、IRの外に出さないで、全てを施設内で消費させる。
周辺の店舗が


114:反対するのは当然だろう?



115:名無しさん@1周年
19/09/13 09:14:09.61 j8FlIkOZ0.net
いまは若者はネットカジノやってるからなー
URLリンク(youtu.be)
18歳以下禁止

116:名無しさん@1周年
19/09/13 09:22:03.58 gQvXBuIa0.net
>>107
みなとみらいはもう土地がないから
山下埠頭に発電所作ればいいのさ
火力にしたって既存のは老朽化してるし

117:名無しさん@1周年
19/09/13 09:24:07.42 XVwRn5GE0.net
>>99
今の藤木さんのバックは弘道会
つまり6代目山口組

118:名無しさん@1周年
19/09/13 09:26:54.69 RSpBsZEO0.net
恥ずかしくないのかな、浜のドンとか。怪獣みたいに言われて

119:名無しさん@1周年
19/09/13 09:27:08.87 rhv5QqWz0.net
IRに関しては、商店街が反対するのは当たり前。
風紀まで悪くなって衰退しかねない。

120:名無しさん@1周年
19/09/13 09:42:23.56 u3KFGyCL0.net
>>1
国に楯突いたから、横浜ベイスターズも国に忖度してオーナーの出身地の新潟に逃げるのは確実だなw

121:名無しさん@1周年
19/09/13 09:43:36.72 wssDqtCs0.net
>>114
それが商工会初め近くの元町商店会は推進派

122:名無しさん@1周年
19/09/13 09:47:34.97 YCbOkAP90.net
>>68
一体何のノウハウだよ
カジノ機器は日本メーカーも作って輸出してるぐらいだし。
ゲーセンのメダルを現金に変えるだけだろ

123:名無しさん@1周年
19/09/13 09:48:06.57 rhv5QqWz0.net
変な幻想を持ってるんじゃないの?
少子高齢化で、IRに賭けるしかないと思ってるのかな?
カジノも飲食店も水商売。
景気や社会の変化を一番受けやすい。
景気後退が起これば赤字になると思うよ

124:名無しさん@1周年
19/09/13 09:50:37.61 6vKz5xdi0.net
暴力団抗争やな

125:名無しさん@1周年
19/09/13 09:52:19.24 rhv5QqWz0.net
ハイローラーに貸した金を取り建てるのが難しい。
暴力団を安易に使えば客が逃げるし・・・。
客が組んでイカサマを仕掛ける事も有るし・・・。

126:名無しさん@1周年
19/09/13 10:02:01.23 3AxXOA3+0.net
カジノは施設内ですべて完結するからイオンモールみたいなもの
周辺の商店街に客が流れることは無く
イオンモールのみ栄えてあとは寂れる

127:名無しさん@1周年
19/09/13 10:09:37.40 gr9ERBTs0.net
ギャンブル好きの菅官房長官を選挙で当選させているのは 横浜市民だから仕方ないよ

128:名無しさん@1周年
19/09/13 10:11:54.06 SJK/lXk00.net
ヤクザが表舞台ででかいツラするなよ

129:名無しさん@1周年
19/09/13 10:12:51.42 x+Lv7GLB0.net
>>117
金払えなくなった客の扱いノウハウ
裏で帝愛グループ作ってるかも

130:名無しさん@1周年
19/09/13 10:13:51.67 h8b8tHkn0.net
>>121
作らなければ、もともとそこにない収益
周辺地域と競合して客を奪うわけではない新たに生じる事業ってだけ
人と奪い合いばかりやってると忘れやすいかも知れないが

131:名無しさん@1周年
19/09/13 10:19:11.37 rhv5QqWz0.net
イカサマの世界へ、ようこそ。

URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しさん@1周年
19/09/13 10:22:20.24 rhv5QqWz0.net
IRが魅力的なら、カジノ抜きで作れば?

133:名無しさん@1周年
19/09/13 11:22:28.66 CUkyxD4S0.net
大阪でカジノ誘致が大阪府民の支持を受けてるのは、
多くの大阪府民も「このままじゃ大阪は没落する!」
という危機意識があるからなんだよな。
しかし横浜市民は「横浜が没落するなんて有り得ない」と思ってる。
「カジノなんか無くても横浜はこれからも発展し続ける」という
意識があるから横浜市民の支持は受けられないだろう。

134:名無しさん@1周年
19/09/13 11:38:05.40 cDQzrPEs0.net
そうだな、東京がそばにあるし、
世界に


135:知られた横浜?だしシウマイはあるし 食っばぐれないし、とか思ってそう。



136:名無しさん@1周年
19/09/13 11:43:00.50 QQO3crLh0.net
さすがの銀星会も手出しできんか

137:名無しさん@1周年
19/09/13 11:45:39.67 43zYMS+C0.net
>>128
そもそも発展を望んでいるのかな?
東京が発展してそこで働く人たちの住処が横浜だと考えれば、重視すべきは発展ではなく住環境の整備だと思うんだけどね。
やっぱ横浜にIRなんてズレてると思う。

138:名無しさん@1周年
19/09/13 11:46:28.48 hx7J5Wot0.net
>>128
大阪人はバカだから何も考えずに食いついてるだけだろ

139:名無しさん@1周年
19/09/13 11:53:14.31 CC2+xWZo0.net
横浜は心配しなくても大丈夫
カジノは東京の中央防波堤に日本最大級のIRカジノ施設
世界最大手ラスベガス・サンズと共同開発するから
サンズも日本では東京しか頭中に無いと公式に出しているし
阻止出来るのは横浜なのにな~もったいない

140:名無しさん@1周年
19/09/13 11:58:21.99 S7+wJrb00.net
利権の権化。

141:名無しさん@1周年
19/09/13 12:08:56.77 1i6hQYi+0.net
東京の前途が危ういからな
隣県に今までのように富を分け与える余裕が無くなってる
振り向けば人口砂漠の東日本

142:名無しさん@1周年
19/09/13 12:12:38.97 op170uG90.net
ギャンブルなんて、このご時世、流行らないだろ

143:名無しさん@1周年
19/09/13 12:12:50.32 phkA2M1B0.net
東京はお台場、中央防波堤の開発もそうだが
品川~高輪ゲートウェイ駅~浜松町~築地まで
ウォーターフロントの大開発が現在でもガンガン進んでいるのに
横浜もカジノぐらい誘致しなくちゃ観光客が金落とさないぞ
一番の課題は観光客は来るが日帰りが多いって言うじゃん
俺個人は不良=横浜=カジノでしっくりくると思うんだがな、、
まあ地元の人はそうは行かないんだうが。。

144:名無しさん@1周年
19/09/13 12:13:44.20 lJsTKcdn0.net
カジノ強化して
パチンコ潰すのが良作なんだが
頼むよ爺さん

145:名無しさん@1周年
19/09/13 12:14:32.52 WpaZo3EK0.net
市民の80%が反対してるんだ
やってみなよ
香港みたいになるぜ?w

146:名無しさん@1周年
19/09/13 12:15:58.95 ul0kh3Cg0.net
首領氏は、教育倫理者なの?
何で反対しているのでしょう?
横浜の状況が外野からわからない。
青少年のことを第一にする正義の味方の様な感じもする。

147:名無しさん@1周年
19/09/13 12:27:12.08 Jf5DfQw/0.net
何もない千葉に作れば良いのにね

148:名無しさん@1周年
19/09/13 12:28:06.39 qciUobn10.net
千葉なら東京って言い張っても許される気がするw

149:名無しさん@1周年
19/09/13 12:29:06.06 e6E/S2Uh0.net
カジノができたら自分が損するからだろうな

150:名無しさん@1周年
19/09/13 12:36:17.03 ul0kh3Cg0.net
>>143
倉庫型カジノってのはどうでしょう?

151:名無しさん@1周年
19/09/13 12:44:58.37 1i6hQYi+0.net
カジノやって成功する街は何もしなくても上手く行く
カジノやって失敗する街はカジノをやらなくても落ちぶれていく

152:名無しさん@1周年
19/09/13 14:19:12.50 qAK/dR5W0.net
カジノだと外国資本がメインになっちゃうからなああ

153:名無しさん@1周年
19/09/13 15:06:34.15 9MUTLdGF0.net
>>99
しかしこいつはグレることも何の武勇伝もひとつも無く
親の七光りと遺産でちやほやされて平々凡々と育ってきたお坊っちゃんなんだ。
ようするにスネ夫。
不良の前で「俺はドン」とかほざいたらすぐワンパンいれられるよw
こいつの息子もパシり。

154:名無しさん@1周年
19/09/13 15:42:38.57 nf+fA2zI0.net
>>62
※個人の感想です

155:名無しさん@1周年
19/09/13 16:20:19.39 w3fx2Nl00.net
公共施設である港で商売しているくせに随分と強気だな

156:名無しさん@1周年
19/09/13 16:30:23.76 N6vxSSFT0.net
核ミサイルのドン

157:名無しさん@1周年
19/09/13 18:00:29.61 4pcnToaT0.net
>>147
よくもまあ、そうもデタラメばかりを並べられるな。
そもそも、カジノ建設予定地である山下埠頭が、昭和38年に建設された際の、
そのプロジェクトの陣頭指揮を執ったのは藤木さんだぞ。

158:名無しさん@1周年
19/09/13 18:02:25.72 4pcnToaT0.net
>>147
だいたい、藤木さん自身が、いつどこで、誰に対して、「俺はドン」だなんてアホな事を言ったというんだよ。
マスコミが勝手にそう呼んでるだけだろうが。
いい加減にしろよ、馬鹿が。

159:名無しさん@1周年
19/09/13 18:05:44.35 cSiwmtOD0.net
>>4
保育所もな

160:名無しさん@1周年
19/09/13 21:18:46.42 1i6hQYi+0.net
そもそも政府のお墨付きが無いと出来ないってのがおかしいんだよな
やりたきゃ好きやればいい
問題が起こったり、犯罪に巻き込まれたら自業自得
それでいいのにな

161:名無しさん@1周年
19/09/13 22:47:09.28 SoX56Hh+0.net
そもそも横浜の人はハマとか言わんw

162:名無しさん@1周年
19/09/13 22:49:44.75 Di4EszLs0.net
今日道やばかったねー

163:名無しさん@1周年
19/09/13 23:08:44.86 4pcnToaT0.net
>>155
そうそう。
昔の日活映画を見ても、裕次郎だって小林旭だって「ハマ」とは言っていない。
あの言葉は、「あぶない刑事」が普及させたんじゃないかと思ってる。
「ハマ」という言葉自体は、ある事はあった。
矢作俊彦の小説の中にも出てくる。
しかし俺はその言葉を使ってる人には実際には会った事はない。

164:名無しさん@1周年
19/09/13 23:19:18.76 9MUTLdGF0.net
あんた、あの娘のなんなのさ?

165:名無しさん@1周年
19/09/13 23:23:55.71 WfrSecPB0.net
まあカジノはいらんわな
ソシャゲも規制してくれ 

166:名無しさん@1周年
19/09/14 07:09:27.10 ljNEmM9G0.net
神戸も若干動きアリ
URLリンク(www.traicy.com)

167:名無しさん@1周年
19/09/14 07:11:55.86 bA8pWFkZ0.net
C 永田町では、ここのところ菅官房長官の暗躍ぶりが何かと話題ですね。
先日の埼玉県知事選で、スポーツライターの青島健太を擁立したのも菅さんです。
都内在住で政治に興味ありませんって言ってた青島を担ぎ出した際も党内からは「今はネットでいろいろ調べられてボロが出る」って言われたんですが、強引に押し切って出馬させて落選ですからね。
党内からは菅案件は触れたくないという空気も流れ始めてます。
B 菅さん自身も2度、埼玉入りして応援したのに5万7000票も差をつけられちゃ、僅差の敗北とは言えない。
C 菅さんは横浜のカジノ構想を裏で取りまとめたという話が出ています。
カジノ構想は、元をたどればハマのドンこと藤木幸夫(横浜港運協会会長)さんが積極的に進めた案件。
それがあるときから手のひらを返して反対派になった。
藤木さんは「誘致するならオレを殺せ!」とまで言ってますが、裏ではもう、話がついているんじゃないかとも。
藤木さんが懇意にしていた政治家は故小此木彦三郎元建設相。
その秘書だったのが菅さんだったので、2人の間には太いパイプがあるんですよ。
B 表向きは「菅と藤木は袂を分かった」と言われてますが、莫大な利権を得るために仕掛けた"壮大なプロレス"なんじゃないのかって、永田町では言われていますからね。
A そういえば、夕刊紙や芸能記者を締め出して小泉進次郎と滝川クリステルの結婚発表を仕切ったのも菅さんなんだよな。
こういう裏の顔がここんところ出てきちゃったから評判が悪くなったんだよ。
政治家は表と裏をしっかり区別しとかなきゃダメってことだ。

168:名無しさん@1周年
19/09/14 07:12:47.71 jPiYgAGk0.net
>>134
カジノ推進してる菅の事か

169:名無しさん@1周年
19/09/14 07:16:02.91 yk023Dq30.net
雁屋哲の最高傑作であるヤクザ・ヴァイオレンス劇画「野望の王国」に、>>1この人を
モデルにした人物が登場している。
「横浜(ハマ)じゃ、立ち小便するのにもワシの許可がいるんじゃ~」とかなかなかいい
キャラだったけど、警察を追われた柿崎を政界の黒幕・大神楽老人に紹介しただけで
登場しなくなったのが残念。

170:名無しさん@1周年
19/09/14 09:28:12.25 sEKzN9LT0.net
>>163
そりゃ、妄想の産物だ。
第一、藤木さんはそんな喋り方はしない。
石原慎太郎の「青年の樹」という小説が、学生時代の藤木さんをモデルにしている。
慎太郎自身が「藤木さんがモデルだ」と明言している。
二度映画化されていて、主人公は石原裕次郎と三浦友和が演じた。

171:名無しさん@1周年
19/09/14 09:30:45.55 ljNEmM9G0.net
カジノIR 負のコスト試算、市側示さず 横浜市議会委 17日に予算案採決
2019年9月14日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
横浜市議会の政策・総務・財政委員会が十三日開かれ、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を巡る質疑が行われた。十一日の同委員会で
ギャンブル依存症対策などの社会的コスト(マイナスの経済効果)などに関する資料を求めていたが、市は具体的な試算を示さなかった。
委員からは「負の側面を考えず、決め方として正しいのか」などの指摘が出た。
  

172:名無しさん@1周年
19/09/14 09:33:06.76 sEKzN9LT0.net
>>161
それも妄想だな。
藤木さんが最初に乗り気だったのは菅に後押しされたからなのに、その記事では立場が逆転している。
また、小此木の息子の小此木八郎議員と藤木さんが疎遠である事には触れずにいる。

173:名無しさん@1周年
19/09/14 09:35:55.95 n+rb7pF10.net
>>162
2030年以降は横浜市は人口減少して、さらに65歳以上が3割になります。
税収減が確実なのに対策しない方がおかしいんだけど。
しかもIRのおけるカジノなんて一部だぞ。

174:名無しさん@1周年
19/09/14 09:37:15.31 ljNEmM9G0.net
正とか負とか何を話し合ってんだろうね
正だけで発展するものなんてあるのかね?
自動車は人を轢き


175:殺すし そもそも横浜や首都圏は地方から人を集め地方を衰退させて発展してきたんだろ?



176:名無しさん@1周年
19/09/14 09:41:58.75 ibwDWByw0.net
立退き料釣り上げ目的じゃないんですかね
その程度ですよ、その程度

177:名無しさん@1周年
19/09/14 09:45:48.88 sEKzN9LT0.net
>>169
ニュース板の書き込みの9割は、
「辻褄合わせ」
「自分への言い聞かせ」
だよね。

178:名無しさん@1周年
19/09/14 09:46:01.99 RKxT9ufa0.net
横浜にカジノなんて、言語道断。
菅義偉は秋田出身だから、横浜が汚れようがどうでもいいだろう。
こんな議員も不要。

179:名無しさん@1周年
19/09/14 09:48:06.84 LKe2AdaN0.net
>>129
だが港湾としては既に千葉未満だし…

180:名無しさん@1周年
19/09/14 09:49:27.33 ljNEmM9G0.net
まだこの段階なの知らないで
サンズは大阪を捨てたとか言ってた馬鹿メディアはどうしてるだろう?

>>169
ここまで啖呵切ったらもう無理だろ

181:名無しさん@1周年
19/09/14 09:53:39.98 sEKzN9LT0.net
>>171
菅は、横浜に代々続く小此木家の小此木彦三郎議員の秘書だったんだから、
横浜には大変にゆかりがある。
あの人は、自分が横浜出身ではない事を、横浜において‘負い目’に感じていたらしく、
若手時代は、共産党議員に負けないくらい、市内の小さな商店街でも積極的に街頭演説していた。
それも、街宣車には乗らず、路上で、自らハンドマイクを使って、1人で演説していた。
俺自身も20年前に何度もそういう姿を目撃した。
浜っ子は彼のそういう姿を見てきたから、彼の事を「ヨソ者」として白眼視する事はない。
そもそも横浜は開放的な都市で、「三日住んだら浜っ子」という言葉もあるくらいだ。

182:名無しさん@1周年
19/09/14 09:54:16.85 IQ73IdMB0.net
>>1
要約
俺のシマ荒らすなや
いてまうど

183:名無しさん@1周年
19/09/14 09:55:00.19 sEKzN9LT0.net
>>175
ニュース板の書き込みの9割は、
「辻褄合わせ」
「自分への言い聞かせ」
だよね。

184:名無しさん@1周年
19/09/14 09:58:08.19 xPXUh7VR0.net
>>124
すっからかんにはなるだろうが金払えないはないんじゃね?

185:名無しさん@1周年
19/09/14 10:10:53.15 ljNEmM9G0.net
シンガポールのマリーナベイ・サンズのレストランが日本初上陸!東急プラザ渋谷に「CE LA VI TOKYO」がオープン!
URLリンク(iflyer.tv)
2019年12月5日(木)「東急プラザ渋谷」のルーフトップである17階・18階に『CE LA VI TOKYO』がオープンする。日本初上陸となる CE LA VI TOKYOは、これまでの東京にはなかった圧倒的なロケーションの総合エンターテイメントレストランとなるようだ。

MGMと同じ様にサンズも足場を固め始めたな

186:名無しさん@1周年
19/09/14 10:14:57.74 RKxT9ufa0.net
カジノは横浜の環境を著しく悪化させる。
カジノ反対の横浜市民たちは、進次郎に直訴してカジノ建設を止めさせればいい。
この程度の問題なら、進次郎でも理解できるだろう。

187:名無しさん@1周年
19/09/14 10:40:12.89 u4/iyNIO0.net
URLリンク(www.cardschat.com)
リアルマネーオンラインカジノ
18歳以下禁止

188:名無しさん@1周年
19/09/14 11:02:02.56 r5FW8wtE0.net
バーコードジジイが調子に乗り過ぎ

189:名無しさん@1周年
19/09/14 11:07:20.39 aUmXAZDI0.net
藤木が反対していると
立憲や共産はヤクザの仲間とみられるから反対しにくいな

190:名無しさん@1周年
19/09/14 11:21:50.16 l+AQ5e8F0.net
共産党や民主党はカジノと引き換えに中学校給食を求めたらいいのに
そういう取引はやらないんだな

191:名無しさん@1周年
19/09/14 11:57:23.27 xPXUh7VR0.net
カジノはいいとしてなんで外資に利権渡すんだよ

192:名無しさん@1周年
19/09/14 12:37:28.22 JrB/St5I0.net
沈めちゃえ 沈めちゃえ
先ずはBBAから

193:名無しさん@1周年
19/09/14 13:31:14.11 V6S4wNje0.net
とりあえず、花月園の競輪と桜木町のwins、すべてのパチンコをなくそうぜ
ギャンブル依存とか言ってる奴は

194:名無しさん@1周年
19/09/14 14:10:17.32 I3JTf1Ua0.net



あっ…

195:名無しさん@1周年
19/09/14 14:59:58.50 Ppj88dZm0.net
>>166
藤木はともかくハチローとか親の七光りどころかパシりもいいとこだろw
ずっとジミーちゃんみたいなキャラなんだぜ
陰謀論語ってる奴ってみんな現実が見えてないな、蛭子さんが喧嘩最強って言ってるようなもん。

196:名無しさん@1周年
19/09/14 15:05:02.41 fkppkif90.net
横浜は大阪と違って民度高そうだな
この件で俺の中で横浜の株がかなり上がった

197:名無しさん@1周年
19/09/14 16:46:33.88 ljNEmM9G0.net
横浜市民のフリしてIR反対をする東京IR推進者w

198:名無しさん@1周年
19/09/14 18:47:48.79 33gkZJeD0.net
そして、サングラスにスーツの刑事2人が活躍。

199:名無しさん@1周年
19/09/14 19:16:21.93 OZo9sQrV0.net
自分が利権に絡めなくなったから反対しまーす!

200:名無しさん@1周年
19/09/15 10:45:32.51 tp6lkgjz0.net
えらいトーンダウンだなw
繁栄すると守りに入る人間が増えて落ちていくんだよ

201:名無しさん@1周年
19/09/15 10:47:52.59 Kz9IIDVY0.net
ハマドンと黙ドンってにてるな

202:名無しさん@1周年
19/09/15 10:49:27.43 lf6SG7dx0.net
横浜なんかにカジノは要らない

203:名無しさん@1周年
19/09/15 10:50:11.36 ZrZxJtFN0.net
環境大臣の小泉進次郎に要請するのが最も効率的。
カジノの建設は、横浜の住環境や景観を壊すと。

204:名無しさん@1周年
19/09/15 10:53:26.08 z7okB87H0.net
>>196
本当にワケワカラン。
そもそも、日本の政権与党である自民党が、
「日本にカジノを作ろう」と訴えて、
怒号を上げて国会議長につかみかかる左派議員たちを徹底排除して、IR法を強行採決したんだが。
あの日の5ちゃんねるは、
いつもと同じように、
「ブサヨ必死だなーwwwwwwwwww」
「ぱよぱよち~ん」
という書き込みのオンパレードだったけど、あれは一体何だったの?

205:名無しさん@1周年
19/09/15 10:57:03.59 uoOfs/aw0.net
なんでヤクザが表立って動けるのかね(´・ω・`)

206:名無しさん@1周年
19/09/15 10:57:17.83 ZrZxJtFN0.net
江田憲次は地元の衆院議員で、カジノ建設に反対しているようだ。
なら、次期国会でしっかり菅や進次郎を追及すればいい。

207:名無しさん@1周年
19/09/15 11:07:04.79 z7okB87H0.net
>>198
ヤクザじゃないから。
>>199
自民党と維新が積極推進、公明党は自民に追随、それ以外の政党(=左派)はすべて反対派だが。

208:名無しさん@1周年
19/09/15 11:15:16.05 i/D7dqTr0.net
>>1
横浜カジノは反対やで!!
大阪 一卓やで!!

209:名無しさん@1周年
19/09/15 11:21:15.38 4+0kj/EW0.net
 藤木 幸夫
 
 学歴  早稲田大学政治経済学部
 職業
 藤木企業代表取締役会長
 横浜港運協会会長
 横浜エフエム放送代表取締役社長
 株式会社横浜スタジアム取締役会長
 ヤクザと違うで! 

210:名無しさん@1周年
19/09/15 17:04:51.14 upNenoWt0.net
海運関係は大抵893だろう

211:名無しさん@1周年
19/09/15 17:29:30.81 fswohI7g0.net
ぶっちゃけどっちの孫も知ってんだけどそれは無いな
ヤクザの利権なんてのは大正から昭和時代までの話
うまみなんてひとつも無いし。

212:名無しさん@1周年
19/09/15 17:33:53.31 2Qp+5C+O0.net
西洋バクチ場絶対反対!

213:名無しさん@1周年
19/09/15 17:42:10.65 RqP1dM430.net
政権批判に持っていけるなら、こんなのとか天下りの前川とかでも平気で持ち上げるのがマスゴミ

214:名無しさん@1周年
19/09/15 18:51:54.06 s87fIhSa0.net
藤木の親父は7、8年前からカジノって言っていたから、東京より先だぞ。
各企業から問い合わせがあるが、横浜だけでやるって言ってたし。

215:名無しさん@1周年
19/09/15 18:56:24.19 LvM+SyHO0.net
外資の金に目がくらんで地域を破壊しようとする勢力に対抗する藤本こそ真正保守と言える

216:名無しさん@1周年
19/09/15 19:17:12.31 ynFhBRh90.net
浜の丼
こう書くと美味しそう

217:名無しさん@1周年
19/09/15 19:32:46.13 L6JJCh9c0.net
浜のドンじゃなくて
利権の亡者
だろ

218:名無しさん@1周年
19/09/16 00:22:34.04 AyVwiOqs0.net
ハマドンは…星になったんだよ

219:名無しさん@1周年
19/09/16 10:37:22.39 YcVtv8Xk0.net
NY都市圏から毎日277人流出 アメリカで一番人口が減ってる地域に   1年で2倍
ロスもシカゴも減
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
逆に増えてる地域は
ダラス、タンパ、ラスベガス、オーランド・・・
みんな温かい田舎を目指し始めてる
ビジネス街から逃げ出してるな

220:名無しさん@1周年
19/09/16 20:42:46.71 7ra6/utm0.net
ハマドン

221:名無しさん@1周年
19/09/16 21:11:26.69 zWWQY44h0.net
そんなことより本牧海づり施設を直してくれ

222:名無しさん@1周年
19/09/16 21:52:47.15 zrWvGFni0.net
>>209
貿易港だから油臭そう

223:名無しさん@1周年
19/09/17 03:23:53.00 3s5y0hYB0.net
日本のパチスロメーカー大手ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、比の統合カジノ施設「オカダマニラ」を
運営する比子会社のタイガー・リゾート・レジャー&エンターテインメント(TRLEI)が8月単月に記録したカジノ収入
は38億ペソで前年同月比71%増と大幅に拡大したことを明らかにした。

224:名無しさん@1周年
19/09/17 03:28:22.34 kP89/5lU0.net
>>165
流石横浜市最低だな。
まともに計算したら儲けはほとんど出ずむしろ赤字で
コストは莫大かつ長期的なものになるからな。

225:名無しさん@1周年
19/09/17 06:54:51.27 oD30lWJP0.net
香港の人たちは1つの法案を通そうとしただけであれだけの民衆抗議デモ!日本国民は政府に何をされても我関せず!世界でも最低の民度の国になってしまった!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金を�


226:vレゼント! 大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による 年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら 今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下) を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん 何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか? これを見れば「あ~なるほど!」と解るよ! 調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね! https://kabukachan.exblog.jp/22232976/ as57



227:名無しさん@1周年
19/09/17 07:02:35.27 ab4gqo6k0.net
>>205
横浜市内にも多く存在するパチンコ屋ならOKか

228:名無しさん@1周年
19/09/17 07:09:25.26 wVG2z1PZ0.net
令和おじさんも老い先短いだろう藤木ジジイと袂を別ったのは必然

229:名無しさん@1周年
19/09/17 19:40:02.50 frTTcoHw0.net
■このスレここまでのまとめ
・菅は小此木の秘書をやっている時に「藤木企業」とコネができた
 ↓
・菅が横浜でIRをしたいので顔役である「浜のドン」に事前許可
 ↓
・港湾利権の「浜のドン」、カジノ運営に乗り気
 ↓
・菅が「浜のドン」を無視してIRを公募
 ↓
・「浜のドン」IRがノウハウ・資金力のある外資系企業でないと難しい事が分る
 ↓
・自分は利権にありつけないと察した「浜のドン」はIR推進に反旗を翻した

※このIRに反対しているのは、在日パチンコ、韓国カジノ、港湾利権、反日左翼

230:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch