暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1007:名無しさん@1周年
19/09/13 12:38:51.56 2ZBtQOFO0.net
>>962
トイレ大はビニール袋に溜めるしかない。
水洗トイレなんてもってのほか。
昔はボットン便所が普通だったから水害時以外では問題にすらならなかった。

1008:名無しさん@1周年
19/09/13 12:43:08.83 Td4s5rfM0.net
電気もねえ!水もねえ!電話もやっぱり繋がらねえ!
車もガス欠走ってねえ!!

1009:名無しさん@1周年
19/09/13 12:49:21.73 wOwm4HgM0.net
>>925
論点ズレてるぞwガイジwww

1010:名無しさん@1周年
19/09/13 12:51:57.60 t76yojlv0.net
>>984
電池は北海道地震の時に口酸っぱいくらい言われてたよなあ

1011:名無しさん@1周年
19/09/13 12:56:46.45 /lPRMdfd0.net
電池は買い溜めしてるけど
増税前にもうちょい買い足すかな

1012:名無しさん@1周年
19/09/13 12:57:04.11 mKNWqap60.net
>>952
PCでラジオ聞くのがだめなんだよな
電池対応の昔ながらのラジオらじおで聞くようにしないと
災害時にはスマホもパソコンも電源切れで役立たず

1013:名無しさん@1周年
19/09/13 12:57:38.08 mKNWqap60.net
テレビなんかあっても二日目で韓国の法務大臣ネタばかりだからもともと役に立たない

1014:名無しさん@1周年
19/09/13 12:59:52.34 q1tHCm8V0.net
おら東京さ行くだ

1015:名無しさん@1周年
19/09/13 13:09:01.03 AYhLyjxo0.net
レッツゴー、吉幾三!

1016:名無しさん@1周年
19/09/13 13:10:03.35 lumUBAZz0.net
>>775
電池は腐って機材駄目にするから抜いて保存しとくんだよ

1017:名無しさん@1周年
19/09/13 13:10:21.18 9t2blNs00.net
>>6
ほんとそれ
停電を伴う災害時にはNHKはもちろん
テレビ自体クソの役にも立たない

1018:名無しさん@1周年
19/09/13 13:11:09.07 QsDWjdCF0.net
手回し充電のラジオくらい一家に一台持ってるだろ
持ってないとしたら東日本で何を学んだんだということになる

1019:名無しさん@1周年
19/09/13 13:11:13.68 8TWxCA8o0.net
AMラジオ終わるって話じゃん
FMの買っておかないと

1020:名無しさん@1周年
19/09/13 13:15:04.39 oquYXZOT0.net
いや、使えないだけであるだろ

1021:名無しさん@1周年
19/09/13 13:15:30.64 sJA3


1022:DbPJ0.net



1023:名無しさん@1周年
19/09/13 13:16:29.96 kOrRv46h0.net
テレビも電話もあるだろ
使えないだけでw

1024:名無しさん@1周年
19/09/13 13:17:14.53 MU/2kF/00.net
蛇口ひねったら即100V

1025:名無しさん@1周年
19/09/13 13:17:41.82 kOrRv46h0.net
>>1000
人道的判断されないなら引き落とされる予定

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 8分 3秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch