【合法大麻】大麻業界に初のビリオネアが誕生! 「大麻業界のスタバ」目指すビリオネアはクレディスイス出身at NEWSPLUS
【合法大麻】大麻業界に初のビリオネアが誕生! 「大麻業界のスタバ」目指すビリオネアはクレディスイス出身 - 暇つぶし2ch255:名無しさん@1周年
19/09/14 09:29:58.07 zDssPP4z0.net
>>8
アメリカとイギリスがすでにグローバリズム止めてるのに、
日本は今から移民をわんさか入れるからね

256:名無しさん@1周年
19/09/14 09:38:08.83 kmuRApMh0.net
真面目な話、
もう伸びしろのない日本にとって
一番手軽で、確実に伸びる
新たな産業ってこれくらいしかない
税収も増えるし社会に活気が出る
基本、誰も損しないんだよ
頑なに反対してる人だって20年後には
そんなこと忘れてる

257:名無しさん@1周年
19/09/14 09:42:16.07 NIhYkX960.net
日本も乗り遅れるな!!

258:名無しさん@1周年
19/09/14 09:43:09.03 NIhYkX960.net
>>235
非合法にしてたら起こるかもね。合法なら起こりようがない

259:名無しさん@1周年
19/09/14 09:43:48.54 Hls5qntW0.net
>>238
禁止法もだが、
他の事柄でもこれからの日本で現状維持をするってのは簡単なことじゃないと思う。
割と勘違いしてしまえてる人たちが多い気がするが。

260:名無しさん@1周年
19/09/14 09:45:21.92 NIhYkX960.net
>>226
効く人はきれいに治るが効かない人も多いし代替療法があまり機能しているとは言えないので大麻が選択肢に加わるのはいいこと

261:名無しさん@1周年
19/09/14 09:45:55.93 SEwT+chq0.net
ちなみに阿片は日本にも輸入されてた
日本人には阿片が合わなくて問題になる事はなかった

262:名無しさん@1周年
19/09/14 12:15:13.80 xmi0bqlC0.net
で、今日も今日とて汚いラリ大麻押し売り稼業に余念がない
本日の麻薬悪用吸引器具サイトherb.co押し売り宣伝口上羅列ポン引き野郎のID=ID:Hls5qntW0

263:名無しさん@1周年
19/09/14 12:19:15.92 Hls5qntW0.net
>>246
お前いいかげんにしようよ。
嘘つき禁止論者

264:名無しさん@1周年
19/09/14 12:30:30.17 irGGBtJY0.net
>>240
日本人の気質から言って嗜好品大麻の品質は3年以内に世界トップになれるだろうな。

265:名無しさん@1周年
19/09/14 12:48:03.90 Hls5qntW0.net
>>248
いい意味でヤバイ事になれそうな気がするんだよな。
実際に、カリフォルニアでも伝説的なお爺ちゃんが居るんだ
日本人だったか日系人だったか。大麻のミヤギって言われてるらしい。

266:名無しさん@1周年
19/09/14 13:22:24.78 xE+AWy3r0.net
>>249
ソースを置いときます。
大麻合法化の米カリフォルリア州でマリファ作りを教えるマリファナ職人は日本人
URLリンク(maniac.whdtravel.com)
ロサンゼルス最大のマリファナ栽培者、マリファナ育て人は、なんと日本人
菊地功さん(66歳)は栽培歴48年前科6犯の大麻育ての匠。
『カリフォルニアでは2018年から全面解禁になり、観光客も自由に買えるので
日本の皆様、お待ちしております』
マリファナを育てて48年の職人・匠はキクチ・イサオ(菊地功)さん、という方。
1968年18歳のときからマリファナを 作り続けて48年。
この菊地氏こそが、ロサンゼルスのマリファナ作りの王さま。
キクチ氏は、ロサンゼルスで 「大麻のミヤギ」と言われている
名前は「キクチ」なのになぜ「ミヤギ」なのかと言うと
映画「ベストキッド」で空手を教える日本人が「ミヤギ」だから。

267:名無しさん@1周年
19/09/14 13:34:51.22 Hls5qntW0.net
>>250
はいはい、どうも。
66って歳はおじいちゃんっていえば間違いなくおじいちゃんなんだが、
ミヤギってイメージから勝手にもっととし食った爺さんだと思ってたな。

268:名無しさん@1周年
19/09/14 13:46:14.50 DEs36zFH0.net
民意と有益性とビジネ


269:ス性が 大麻には存在する 大麻ダメと言う大本営の無能さが露呈するのも時間の問題



270:名無しさん@1周年
19/09/14 13:51:56.51 xmi0bqlC0.net
親玉『長野市在日チョンバレ七十代パヨク草爺』ID:xE+AWy3r0と
三下組員の『麻薬悪用器具売人サイト宣伝ポン引き』ID:Hls5qntW0が
ヤラセ自演でお口が激烈93い舐め愛展開中!!

271:名無しさん@1周年
19/09/14 14:01:41.08 Hls5qntW0.net
>>253
せめてお前の脳内妄想の中でくらいは
親方子方の間柄なのか、それか同一人物の自作自演なのかの整合性くらいは付けといたらどうかな?
もはや完全に支離滅裂で分裂しちゃってるじゃないか。禁止論者よ
多分お前脳みそ萎縮してるだろ。
お前なんかどうでもいい他人てのが本音だが、なんでも早期に検査受けるってのはやっぱり大事だぞ。
早めに見つかれば進行も止めやすいもんだから

272:名無しさん@1周年
19/09/14 14:06:47.82 nEK6/nYs0.net
>>253
おめえ本物の基地外ぽいな
早く精神病院へ逝けw

273:名無しさん@1周年
19/09/14 14:15:05.61 Hls5qntW0.net
>>255
こんなのは「お前が言うな」の典型だろうが
やめてあげてくれ。
精神疾患なのか器質的な病変なのかはわからないが、まともな状態では無い可能性がある人なんだから。
かわいそうだ

274:名無しさん@1周年
19/09/14 14:40:34.45 SKuC9QkG0.net
こういう有力者が参画することで合法化への根回しができたってことか
オピオイドの蔓延といい、資本主義はいきすぎると怖いね

275:名無しさん@1周年
19/09/14 14:42:07.41 xE+AWy3r0.net
馬鹿だね。60兆円以上も投資して成果がないとは。
医療大麻を使えば良いのに・・・
エーザイ、アルツハイマー薬の治験中止 残り1剤に望みつなぐ 2019年9月13日
URLリンク(r.nikkei.com)
エーザイは13日、開発中のアルツハイマー病の治療薬候補の臨床試験(治験)を
中止すると発表した。米バイオジェンと共同開発中の経口治療薬「エレンベセスタット」で、
製品化前の最終治験に入っていた。
エーザイとバイオジェンは今年3月にも別の治療薬候補でも治験中止を発表。
アルツハイマー治療薬では残る1つの候補薬に望みをつなぐ。
アルツハイマーの治療薬では2018年2月に米メルク、同年6月には米イーライ・リリーと
英アストラゼネカが、十分な効果を証明できなかったとして治験を中止した。
19年2月にはスイスのロシュが最終段階の治験中止を発表するなど世界中で
治験の失敗が続いている。
アルツハイマー病を中心とした認知症は高齢化などで患者数が増加しており、
50年には世界で1億3000万人を上回るとされる。
世界の製薬企業が競って治療薬の開発を進めているが、多くが失敗に終わっている。
米国研究製薬工業協会によると00年以来、独バイエルやリリー、メルク、
英グラクソ・スミスクラインなど33社が、6000億ドル以上の研究開発費を投じてきたが、
そのほとんどが失敗に終わっていると報告する。

276:名無しさん@1周年
19/09/14 15:10:48.60 xE+AWy3r0.net
>>125 続報
国内の医師の過半数以上が肯定的な医療大麻は早急に合法化するべき。
医療用大麻、半数超が肯定的 熊本大脳神経内科医を調査 「タブー視せず、研究議論を」2019/9/13
URLリンク(this.kiji.is)
熊本大医学部の脳神経内科に在籍経験のある医師や研究者の半数以上が、
医療用大麻の利用について肯定的に捉えていることが、同大の研究チームの
アンケートで分かった。
調査に当たった正高佑志医師(熊本市中央区)は「海外では医療用として使われており、
国内でもタブー視せずに議論してほしい」と話している。
正高医師によると、大麻には炎症を抑える効果や、神経の過剰な興奮を抑える作用があり、
欧米では1990年代から鎮痛剤として使われるほか、アルツハイマー型認知症や
難治性てんかんなどの治療薬として使用や研究が進んでいる。一方、日本国内では
大麻取締法の対象で、研究目的でも実質的に利用を禁止されているという。
アンケートの対象は医師や研究者ら200人で、56%に当たる112人が回答。
正高医師から医療用大麻について詳しい説明を受けて回答した人と、
説明を受けなかった人に分けて解析した。
研究目的での使用について「許可すべき」としたのは、説明を受けた31人のうち
26人(84%)。説明を受けていない81人の中でも、64%に当たる52人が
「許可すべき」と回答した。
実際の使用についても、「許可すべき」と「代替手段がない場合に許可すべき」の
合計が半数を超え、医療用大麻の使用を肯定的に捉えている傾向が分かった。
正高医師は今年3月まで同神経内科に在籍。医師の傍ら、海外の事例などを
報告する一般社団法人を立ち上げており、「海外では治療法がない病気の
患者らに使われている。麻薬だからと思考停止せず、効用を研究すべきだ」としている。
論文は今年7月、国内の医学誌に掲載された。

277:名無しさん@1周年
19/09/14 15:26:43.69 xE+AWy3r0.net
>>259 追記
【図表】日本の医師に対する医療大麻についての意識調査
URLリンク(kumanichi.com)
1.大麻の研究目的での利用
・医療大麻の説明を受けなかった医師
禁止されるべき:8.6%、どちらとも言えない:27.2%、許可されるべき:64.2%
・医療大麻の説明を受けた医師
禁止されるべき:6.5%、どちらとも言えない:9.7%、許可されるべき:83.9%
2.大麻の医療目的での利用
・医療大麻の説明を受けなかった医師
禁止を継続すべき:16.0%、どちらとも言えない:29.6%、
その他に代替手段がない場合のみ許可されるべき:46.9%、許可されるべき:7.4%
・医療大麻の説明を受けた医師
禁止を継続すべき:6.5%、どちらとも言えない:22.6%、
その他に代替手段がない場合のみ許可されるべき:41.9%、許可されるべき:29.0%

278:名無しさん@1周年
19/09/14 16:14:30.44 d+9Os8Nb0.net
アルコール地獄にはまって抜けられない
飲んじゃいけないって分かってても
仕事の帰りストロング勘500四本くらいを手に
いつも家に帰ってる ヤバイって分かってる
大麻が合法なら救われっるのだろうか?

279:名無しさん@1周年
19/09/14 16:16:27.44 d+9Os8Nb0.net
飲んじゃいけないって分かってる
でもコンビニに入っちゃう
コントロールできない

280:名無しさん@1周年
19/09/14 16:17:18.78 d+9Os8Nb0.net
飲みすぎのせいだろう
常に鬱っぽい

281:名無しさん@1周年
19/09/14 16:25:27.92 irGGBtJY0.net
少なくとも肝臓は休ませられるだろうね。

282:名無しさん@1周年
19/09/14 17:32:46.92 HfDxZSVy0.net
>>256
統失っぽいよなそいつ
全部自己紹介みたいな内容だしw

283:名無しさん@1周年
19/09/14 17:58:25.69 +PkA3a7G0.net
案の定ヤク中ゴミカンパチのスレかw

284:名無しさん@1周年
19/09/14 18:38:27.27 Hls5qntW0.net
>>265
先陣切って弄くり倒して来たのは俺だが
今日改めて見て、今一度よく考えてみたら配慮が足りなかったな。と
どうやらこれはあんまり弄ったらダメな部類のやつだわ。
今後も出張ってくるなら適材適所で利用はするが、一定の�


285:z慮が必要だと思う。 禁止論者の中にはややこしいのも居る



286:名無しさん@1周年
19/09/14 18:40:40.05 Hls5qntW0.net
>>261
大麻を使用すると、その内の何人かは過激な飲酒の代わりになると思われる。
危険性の高い飲酒から危険性の極めて少ない大麻に移行することは、
飲酒による社会的弊害を減少させる。
調査結果:大麻合法州で飲酒量減少 2019年7月13日
URLリンク(www.mediapost.com)
投資銀行であるCowen&Co.の調査によると、大麻合法州では、過剰飲酒の発生率が
全国平均の9%減大麻非合法州の11%減であった。
ボトムラインはそれが全体的なアルコール売上高にも影響を与える事を示唆している。
大麻を使用すると、その内の何人かは過激な飲酒の代わりになると思われる。
調査結果:カナダ人は大麻を多用し、ビールを飲まない 2019年5月20日
URLリンク(www.barrons.com)
Cowen&Co.の調査によると、カナダでの大麻使用は以前に報告されたよりも約2倍であった。
特に大麻食品を使用し、彼らはより少なくビールを飲んだ。
カナダ政府が実施した以前の調査では、消費者の15%未満が過去1ヶ月間に大麻を使用したが、
Cowen&Co.が、オンタリオ州とアルバータ州で実施した調査によると、40%が、過去1か月間に
大麻を使用したと報告した。以前の政府調査では60%未満だったのに対し、約75%が
『自分たちの生活の中でいつか使用する』と答えた。

287:名無しさん@1周年
19/09/14 18:41:34.94 Hls5qntW0.net
>>264
大麻使用は、危険な飲酒、薬物、処方薬を減らすだけでなく、
大麻には、『神経保護作用』があり、深酒によるダメージから脳を守る。
『大麻は、深酒による脳のダメージを防ぐ』と言う研究結果
URLリンク(blog.mpp.org)
大麻は、飲酒に因る酸化ストレスや、脳細胞死を軽減する神経保護特性を持っている。
この研究は、大麻がアルコールよりも安全であることを示してだけではなく、深酒によるダメージから脳を守る働きのあることを示しています。

288:名無しさん@1周年
19/09/14 18:45:11.83 nqb778Pu0.net
>>261
暇だからね
たまにシャンパン大量に飲むとか
日本でもcbdってのがある

289:名無しさん@1周年
19/09/14 18:46:06.14 JQ0KwgN80.net
タイマルアンサー?

290:名無しさん@1周年
19/09/14 18:54:10.65 Hls5qntW0.net
>>261
自分もかなり軽度な部類ではあるが、一時期アルコールの依存の問題を抱えていた時期がある。
いきなりの断酒はリバウンドを起こしたりする。
あれは酔いが回りやすくなり、酒量も増えるので良くない。
それが次の日から習慣になっちゃったりする
毎日飲んでるならまずは減酒、取っ掛かりは一本一杯へらすだけでもいい。一本だけ500を350にするだけでもいい
シラフの時間を一時間でも30分でも増やし、ご飯もなるだけしっかり食べるようにする。
そしてなによりアルコールが自分の過去や現在や未来の何かしらの懸念をどうにかしてくれる力が無いことをキッチリ認める、正確に認識することだね。
酔っぱらってもスーパーマンにもスパイダーマンにもなれない。
飲む有機溶剤なんだと意識して飲め。

291:名無しさん@1周年
19/09/14 18:59:06.76 Hls5qntW0.net
>>271
これはひどい。
言うことないなら無理するな

292:名無しさん@1周年
19/09/14 19:03:12.39 d8BhTgSs0.net
世界中で、しか�


293:煖}激に、大麻煽ってるのはユダヤっぽいなあ この先の投資家がユダヤか



294:名無しさん@1周年
19/09/14 19:05:08.02 d8BhTgSs0.net
過去に、世界中で、しかも急激に、中国投資を煽って、
結果、世界は不安定になった

295:名無しさん@1周年
19/09/14 19:07:06.74 d8BhTgSs0.net
最上位層は安全な場所にいる
世界がめちゃくちゃになっても関係ないし、金はどんどん入って来る

296:名無しさん@1周年
19/09/14 19:12:36.53 Hls5qntW0.net
>>274
ユダヤ陰謀論とか、あとは中国共産党の工作だとかそういうハッタリヨタしか言えないのか
ユダヤ人だって中国人だって利益が見込めるなら投資するやつはいるだろう。
だからなんなんだ?
人類史上初めて大麻の有効成分がなんなのかを発見し、証明したのはラファエル・メコーラムというヘブライ大学のユダヤ人だ。
それ以前は、効能はあるが、一体なにが有効成分かわからないままでチンキ剤などが使われていた。

297:名無しさん@1周年
19/09/14 19:15:37.06 djf9ntFY0.net
Who wants to be a billionaire?

298:名無しさん@1周年
19/09/14 19:19:58.54 NP8/JZOd0.net
解禁したからって全員がやるわけでもないのにな
酒とタバコの間ぐらいに落ち着くだろ
下手するとファミレスでハッピーサラダとかいうメニューもできるかもしれん

299:名無しさん@1周年
19/09/14 19:20:08.53 HwCd2lXL0.net
大麻には害も依存性もあることは
実際に大麻で逮捕されたやつらが実証してんじゃん

300:名無しさん@1周年
19/09/14 19:23:29.46 HwCd2lXL0.net
>>279
大麻やったら酒やタバコやめるわけじゃない
酒やタバコに追加で大麻というリスクが増える

301:名無しさん@1周年
19/09/14 19:24:51.66 KzGMj6+80.net
>>280
害も依存もないなんて言ってるのは否定派

302:名無しさん@1周年
19/09/14 19:24:56.56 irGGBtJY0.net
>>280
頭悪そうに見えるから、
外で言うのはやめたほうがいいぞ。

303:名無しさん@1周年
19/09/14 19:25:15.15 KzGMj6+80.net
>>281
人によるだろ

304:名無しさん@1周年
19/09/14 19:27:55.41 HwCd2lXL0.net
>>284
やめられるぐらいならタバコも酒もやめてるよな

305:名無しさん@1周年
19/09/14 19:34:00.94 NP8/JZOd0.net
上級国民は酒もタバコもマリファナもしないけど
そんなの買ってる奴は下級国民だとするなら
支配しやすくなって都合がいいだろ
ストロング0と同じだわ こっちのほうが危険かもしれんが

306:名無しさん@1周年
19/09/14 20:27:51.10 KzGMj6+80.net
>>285
何言ってんだおまえ

307:名無しさん@1周年
19/09/14 20:41:41.22 d+9Os8Nb0.net
>>264
>>268
>>270
>>272
ありがとう
減らすor 飲む日にちを減らすは難しかった
病院に相談してみる
鬱とか精神問題も関係してそうだから

308:名無しさん@1周年
19/09/14 20:46:40.16 d+9Os8Nb0.net
チキショー
24時間近所で買える環境を恨む
まあ俺が悪いのだか
嫁との関係も最悪

309:名無しさん@1周年
19/09/14 20:47:36.46 d+9Os8Nb0.net
>>289は酒のことね
大麻じゃないよ

310:名無しさん@1周年
19/09/14 20:51:35.08 xmi0bqlC0.net
『解禁厨こそは、いつも正義の仮面を被って社会をラリ大麻で汚染出来なきゃ死活問題』
そんな推定年齢七十代の全共闘ガラパゴス草爺ID:xE+AWy3r0の真実は
5ちゃんねる有志による大規模な調査により、以下のように
彼自身が自己顕示欲から自爆吐露した真実が明らかになって
ニュース速報+大麻スレではコンセンサスとなっているw

311:名無しさん@1周年
19/09/14 20:52:36.16 xmi0bqlC0.net
以下が5ちゃん有志による正式報告書w
毎日午前中は寝てるみたい。
寝てる時以外はずーっと、大麻スレで大麻マンセーコピペ連投するか他者を嘘吐きと罵って回ってるか。
自称海外在住
ところが以前、ニュース議論大麻スレで長野市のIPを自爆テロw
日頃から他者を嘘吐きと罵るw
自身の主張はすべて真実とドヤ顔でえっらそうに押し付けるw
自称モノ書きが職業、病院や美容室なんかの待ち合いでも彼の書きモノを誰もが目にするほど高名と豪語www
ところが起きてる時間は5ch大麻スレで大麻マンセーコピペ連投だけしかやることないと誰の目にも明らかwww
自称、ギョーカイにも知り合い多数な高名セレブとえっらそうに自慢w
じゃあ、そのギョーカイに多数いる知り合い上げてみてよ!
とツッコまれると
糞醜く逃げ回り、さんざん嘘吐き呼ばわりされてw
ようやく、出て来た唯一知り合いの具体名は『マリファナ音頭』の『ランキンタクシー』ってwww
超絶ダレソレなギョーカイすみっコぐらしロートルレゲエ爺芸人の名だけwwww
しかもこのダレソレ大麻芸人、反原発歌、東日本大震災被災者をコケにした歌など折り紙付きの反日パヨク
唯一レギュラー活動の場が年イチ『マリファナマーチ』
この主催がアカ大麻団体『カンナビスト』
誰かさんが俺様こそは関係者お偉いさんとかドヤ顔で自慢自爆テロしたとか?
なに?このズブズブ関係自爆テロ??

312:名無しさん@1周年
19/09/14 20:52:55.88 xmi0bqlC0.net
報告書の続き
毎日1日に1グラム大麻消費するのが自慢の真性中毒ジャンキーww
その大麻耽溺っぷりから四十代になっても全く鳴かず飛ばずの万年大根役者な自称名俳優さんのニートドラ息子からさえ
ポットアディクトジャンキー(まんま大麻中毒ジャンキーの意)なオヤジが大嫌い!!
と大麻とセットで超毛嫌いされているwww
その腹いせもあり、日本を大麻汚染してやる!と血道を上げて今日も大麻無害安全押し売りコピペ連投
大麻マンセーと政府攻撃、時には日本人をチョンマゲ結ってろと罵ったり、
土人と侮蔑するなど反日敵視根性必ずセットw
言動が反日パヨクw
ゴリゴリの全共闘時代アカっぷりがシワの奥までアカ造反有理根性が染み込んだ加齢臭激臭爺ww

313:名無しさん@1周年
19/09/14 20:55:26.44 xmi0bqlC0.net
いかにも、これぞ5ちゃん有志なナイスなまとめです!
『彼の自称真実』を聞いたとおり
彼の言動みたそのまんま
そして彼が自爆テロした現実と符合させつつ
素直にまとめるとwww
彼にとって長野市在住は海外在住=在日www
職業は、『病院や美容室なんかの待ち合いなんかでも誰もがスマホとかで目にするほど高名な
5ch』で大麻を無害安全と押し売って、
現状の日本での在日ヤクザ売り上げ上げつつ日本を日本国民を大麻濫用汚染して汚すことwww
しかしてその正体は、みなまで語らずともww
賢明な5ch読者の皆様ならフツーにお察しwww

『長野市在日チョンバレパヨク爺』が彼の通称ですwww

314:名無しさん@1周年
19/09/15 00:14:14.32 FFiGH/Fq0.net
今宵も鎖国脳がチョンマゲ振り乱してダメダメとシャウトしてます
しかし大麻はYESです、どこにも大麻の有益性を否定する数値はありません。

315:名無しさん@1周年
19/09/15 07:30:37.11 +bA7Fru30.net
日本もはよ解禁 赤字な台所事情だろ

316:名無しさん@1周年
19/09/15 07:39:35.03 6YfC2ie30.net
>>281
ある程度は置き換わるだろ
アルコールよりずっとましなんだから <


317:br> 多少置き換わるだけでも大麻解禁にはメリットがある



318:名無しさん@1周年
19/09/15 08:08:03.85 /uTrn7ff0.net
BABYMETAL出演予定のフェスのスポンサーはマリファナの会社なんだよねなんか驚き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(kolas.com)

319:名無しさん@1周年
19/09/15 08:37:41.61 Xar21ByU0.net
>>298
大統領が大麻吸ってる国で何を驚いてるんだか。

320:名無しさん@1周年
19/09/15 10:01:18.65 Mw7TsyTi0.net
いつもの反対厨はスレ落ち待ってんの?

321:名無しさん@1周年
19/09/15 10:24:06.16 /8j/p4B30.net
>>297
アルコールと併用するバカが確実に出て
確実に何かやらかすだろ
植松みたいにな
置き換わるとかなに下手な嘘ついてんだよ
大麻 併用で検索してみろボケが

322:名無しさん@1周年
19/09/15 10:52:59.96 mETT5tMp0.net
安倍ちゃんの病気がよくなったのは大麻のおかげ

323:名無しさん@1周年
19/09/15 10:56:00.15 GQ1RiMOO0.net
大麻に移行する層も一定数いるのだから酒による害は減るだろうね
全ての大麻喫煙者が酒と併用するわけでもないし
併用した全ての人が問題を起こすわけでもない
酒を飲んだ全ての人が問題起こすわけじゃないのと一緒
必ずとか確実にとか極論語るほうがどうかと思う

324:名無しさん@1周年
19/09/15 11:02:07.76 9A0+qhTS0.net
ジャンキーを騙して大儲け。ヤクザだろ。

325:名無しさん@1周年
19/09/15 11:02:46.42 /8j/p4B30.net
>>303
アメリカじゃアルコールは減るどころか増えてたなw
また嘘かヤク中w

326:名無しさん@1周年
19/09/15 11:11:52.74 7XBROtRV0.net
医療関係の研究開発でも、大麻禁止法に触れるのが痛すぎるな。
解禁してから、研究者を育てて成果が出るのにタイムラグもあるやろし、
今すぐに解禁しても、この遅れを取り戻せるんかわからんな。
まあ、100%輸入か。

327:名無しさん@1周年
19/09/15 11:16:46.08 /8j/p4B30.net
>>306
それを国会とかでいったら赤っ恥だなw

328:名無しさん@1周年
19/09/15 11:25:58.33 H4jGypIg0.net
>>305
休みの日も朝から5chで煽り?
あいかわらず否定派って友達いなそうなキモヲタくさいなぁ
アルコールがなくなることはないだろうけど移行してく層は増えてくだろうね
大麻合法化で問題が拡大してるならとっくに再規制されてるよ
現実見ようね
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

329:名無しさん@1周年
19/09/15 11:27:59.51 Mw7TsyTi0.net
そーゆーキチガイ反対厨はレス貰えたら尻尾振って喜ぶだけ

330:名無しさん@1周年
19/09/15 11:29:41.62 Y2sR2v+10.net
>>1
恐ロシア

331:名無しさん@1周年
19/09/15 11:31:59.32 Y2sR2v+10.net
>>261
アルコールを抑えられないなら今度はヤク中になるだけじゃね?

332:名無しさん@1周年
19/09/15 11:32:47.35 /8j/p4B30.net
>>308
一度解禁したものをそう簡単に再規制できるとでもw
州知事は辞任ものだぞそれwwww
だからニューヨークは合法化は見送ってたよなぁw

333:名無しさん@1周年
19/09/15 11:36:04.20 Y2sR2v+10.net
>>297
現在までの段階で大麻で逮捕された連中、アルコールやタバコと置き換わってたか?

334:名無しさん@1周年
19/09/15 11:39:22.06 Y2sR2v+10.net
>>308
アメリカの本題は「違法ドラッグより軽い合法ドラッグ」であってタバコや酒との転換では無いだろ

335:名無しさん@1周年
19/09/15 11:55:57.23 p9iFkj1k0.net
>>314
それは何を目的としてるかなんて話はしてないだろ
否定派は話をすり替えてくのが好きだな

336:名無しさん@1周年
19/09/15 13:54:19.31 p9iFkj1k0.net
>>312
合法化する州も国も増えてるのよ
日本語理解出来ないフリして現実から目をそらすことしか出来ないなら最初からスレ開くなよ
かまってちゃん

337:名無しさん@1周年
19/09/15 14:01:28.13 9NaEhjF70.net
>>6
あたい病人10年後なんて待てないよ死んでるよw
法律改正まだかいな押人カモン

338:名無しさん@1周年
19/09/15 14:25:28.42 K2TEr4uI0.net
>>316
増えているからなにw
ニューヨークは見送ったという現実も
一度解禁したものをそう簡単に再規制できない現実も見えないバカがほざくなよwwww

339:名無しさん@1周年
19/09/15 15:32:54.92 vel3aN9w0.net
>>318
ニューヨーク州の合法化が取り止めになったのは、大麻に弊害があるからではない。
大麻税収の使い道に折り合いが付かなかったからだ。
その代わり、ニューヨーク州は大麻非犯罪化法が施行された。
また、過去の犯罪歴も取り消される事となった。
これで、過去に不当に犯罪者とされた市民の名誉が回復される。
極めて正しい処置であり、喜ばしい事だ。
【祝】NY州でマリファナ所持を非犯罪化。1万人以上の犯罪歴抹消 2019-08-29
URLリンク(www.mashupreporter.com)
28日、ニューヨーク州でマリファナ所持に関する非犯罪化の範囲を拡大し、過去の一定の
犯罪歴について抹消する法律が施行された。
先月30日に成立した法律では、州の刑法などの一部を改定し、公共の場所における
所持について、罰金のみで処罰するものと変更された。また罰金の上限を変更し、
1オンス以下の所持は50ドル、1-2オンスは200ドル以内と定めた。
さらに、過去の一定の犯罪歴について抹消することが定められたほか、マリファナを
公衆衛生法の喫煙に加え、たばこの喫煙が禁止されている場所でのマリファナの
使用を禁じることとなった。
ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ(Andrew M. Cuomo)知事は法律に成立にあたり
「有色人種のコミュニティは、マリファナを管理する法律により、長きにわたって、不当な
影響を受けてきた。そして、不公平なマリファナの犯罪歴に生涯苦しめられている。」と述べた。
NY市では1万人以上の犯罪歴を抹消
州の犯罪司法局によると、法律の施行により、ニューヨーク市では10,872人の犯罪歴が
過去にさかのぼって抹消された。その他の地域では13,357人の犯罪歴が取り消されるという。
抹消されたマリファナに関連する犯罪歴は、身元調査の際にも確認ができなくなるという。
(以下省略、詳細はリンクサイトにて)

340:名無しさん@1周年
19/09/15 16:01:49.64 +uAhKXbk0.net
>>319
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
はいまた嘘w
税収の使い道?
業界の規制方法と伝えてるなww
非犯罪化なんて大袈裟に言っても罰金をとられることにかわりなしw
罰則を重くするのはまたいつでもできるからなぁw

341:名無しさん@1周年
19/09/15 16:15:10.24 p9iFkj1k0.net
>>318
再規制が難しいなら合法化するとこなんて尚更、増えないのよ
話をそらしておなじ話繰り返すのも無能っぽくてあいかわらずだな

342:名無しさん@1周年
19/09/15 16:15:45.07 p9iFkj1k0.net
>>320
他にやること探せよキモヲタ

343:名無しさん@1周年
19/09/15 16:16:39.28 4SuSXOIV0.net
2018年11月、国連システムは薬物問題に関して
人権に基づく、科学的証拠に基づく政策をとることを重視しているという声明を行った。
6月には、国際麻薬統制委員会は、薬物の個人的な使用のための所持を
非犯罪化したり治療するという代替策を


344:活用していくこと、 また薬物犯罪による死刑の廃止を求め、各国政府当局による殺人が 大きな懸念となってきていることを声明として発表した。



345:名無しさん@1周年
19/09/15 16:22:06.98 vel3aN9w0.net
>>320
おまえ、日本語が読めないのか?
おまえの出した記事に『税収の使い道で対立』と明記されている。

>・税収の使い道で対立
>合法化推進派の間で税収の使い道をめぐって対立が起きていることを挙げている。
>同州が大麻合法化で見込む年間の税収は約2億5000万~6億8000万ドル
>(約280億~750億円)に上る。
>その使い道として、州議会の推進派議員らは、「これまでの薬物捜査で不当に
>標的にされた黒人やヒスパニック(中南米)系などマイノリティーの地域社会に
>税収の一定率を還元すべきだ」と主張。これに対してクオモ氏は、マイノリティー
>社会への投資には同意するとしつつも、老朽化による遅延や混雑が常態化
>している地下鉄など公共交通の整備に相応の税収をあてたい考えを示し、
>隔たりがあるとされる。

346:名無しさん@1周年
19/09/15 16:27:58.35 UDELtVMl0.net
医療大麻解禁したら
嗜好品として吸うやつが出ないようなシステムが必要になるから
難しいね

347:名無しさん@1周年
19/09/15 16:28:47.11 VKB56JHz0.net
>>321
どうしようもない現状をどうにかするためにはやむを得ないんだろw
間違っても日本が真似することじゃないんだよw
>>322
いじめられて悔しかったの?
バカを笑うのは最高の暇潰しだからやめられないよw
>>324
>推進派の間で
内輪のちっちゃい対立以前の問題だったことに目を向けましょうねwwww

348:名無しさん@1周年
19/09/15 16:30:05.55 UDELtVMl0.net
アメリカだって本当は医療大麻だけ解禁させたくて
研究してきたけど
医療大麻合法化が進むに連れて
嗜好品大麻を止められなくなって
やむおえず解禁したんだよ
失敗なんだ

349:名無しさん@1周年
19/09/15 16:38:51.26 o3DESz+o0.net
酒よりはマシだから解禁しちゃってもいいのにね
しかし大麻なんて誰でも簡単に栽培できるのにこういう事業成り立つもんなんだ

350:名無しさん@1周年
19/09/15 16:59:50.45 vel3aN9w0.net
>>320
無知蒙昧な知ったかぶりは恥を晒すだけだから止め給え。
大麻税収の使い道を巡る対立によりニューヨーク州の合法化が阻止されたのは
ニューヨーカーなら誰でも知っている事実だ。
URLリンク(www.nytimes.com)
最近の世論調査では、投票者の55%が合法化を支持している。
しかし、外的圧力は合法大麻市場が毎年生み出し得る推定17億ドルの売上を
誰が支配すべきかを巡る州当局者間の党内闘争を解決することができなかった。
クオモ知事は、業界を監督し、税収をどのように使うべきかを決定するために、
新しい州機関を設立することを提案していた。しかし、クルーガー女史と
バッファロー議長が率いる議員は、薬物戦争の影響を最も受けた地域に
一定の割合の収入が再投資される保証を制定法に含めることを主張した。
保証がない場合、議員、特に非白人議員は合法化させないと誓った。
黒人議員はコミュニティが利益をもたらさない場合、ニューヨークで大麻合法化を阻止する 2019年3月11日
URLリンク(www.nytimes.com)


351:edLinks&pgtype=Article 黒人議員はニューヨークの嗜好大麻合法化を阻止している。 議員は、有色人種が潜在的に30億ドルの配当を保証されない限り、今年、 合法化させないと述べた。彼らは税収の一部が職業訓練プログラムに使われ、 少数の起業家が大麻栽培または販売ライセンスを授与を保証したい。



352:名無しさん@1周年
19/09/15 17:26:56.68 wYNTntCX0.net
>>329
ならロイターに記事の訂正でも求めたらどうだよw
それに
>警察をはじめとする法執行機関や学校の保護者会などからの根強い反対
が先に主原因として書いてあるのが読めないとかw
日本語苦手にも程があるだろwwww
何がニューヨーカーだよw
マジウケるわwwww

353:名無しさん@1周年
19/09/15 20:57:17.04 p9iFkj1k0.net
で、ワニボケは自分から医療問題持ち出してすり替えたことに収拾つかなくなって煽り屋がスレ埋めか

354:名無しさん@1周年
19/09/15 21:28:02.55 5nnS12Tn0.net
アンカーもつけられない負け犬はどこに遠吠えしてんのかなw

355:名無しさん@1周年
19/09/15 22:01:55.67 2pHbWM3X0.net
>>332
アンカー付けたら?

356:名無しさん@1周年
19/09/15 22:47:23.46 5nnS12Tn0.net
>>333
どこに?

357:名無しさん@1周年
19/09/16 03:02:38.43 Z5P1omIE0.net
何億人に向けて大麻が容認や合法化されています
そんな状況ですが
大麻による事件事故が何億件も発生する事なく平和な大麻事情です
大麻反対はどんな根拠か不明

358:名無しさん@1周年
19/09/16 04:56:18.84 rxgn/eb80.net
駅前で玉入れギャンブルしたり
公然買春宿を楽しめたり
公園で酒やニコチン吸引できる
何でありの日本ですが
たいした事件も起きない大麻で懲役刑って超変ですよ

359:名無しさん@1周年
19/09/16 12:21:03.34 UM2SkQeD0.net
>>211
また来たよー
解禁派の心を荒らしにね

>>230
日本での大麻合法化なんて全く見えないから、大麻吸いたかったら海外行きやー
って嫌味やで。
そこまでムカついているんなら嫌味は成功だねw
>>232
効果がないとまでは言わないけど、そのエビデンスは低く効果があっても低くいのだよ
だから
FDA(米国食品医薬品局)が大麻オイルCDBを販売する業者に対し、
不確かな薬理作用を宣伝しないように警告したのを受け、Curaleafの株価は下落した。のだ>>1
イギリスではTHCを含んだ医薬品も費用対効果が悪いとされている。
>>233
検死した遺体からSSRIが検出されたことをもって、SSRIによる死亡原因としてたんだからさー
その団体はファクトにもとづかない主張をしているのだ。
文句あるんならSSRIと異常行動&死亡との因果関係を証明してね
たとえ正義の心で活動しているとしても、正しい行動と思い込んじゃダメよ。
左翼連中の正義ヅラにもハマっちゃダメよ。

360:名無しさん@1周年
19/09/16 13:04:34.86 GnVnfELQ0.net
>>337
来たか
良い資料見つけたから教えとくよ
URLリンク(iss.ndl.go.jp)
大麻による死者の報告までのってる

361:名無しさん@1周年
19/09/16 13:20:37.20 UM2SkQeD0.net
>>331
まだアホ晒したいの?
スレリンク(newsplus板:287番)
処方鎮痛剤問題のみを話しているわけじゃなく、オピオイド乱用全体を話しているのに
医療問題も含まれて書かれているってことは「処方鎮痛剤乱用による医療問題」を先に持ち出したことを認めてるw
なーんて反論は変じゃろが
これをギャンブル依存症に例えるとだ。
ギャンブル依存症が減っているのを、パチンコ依存症が減っているにすり替えすんなや。
と反論されたらどう思うのさ?
俺はアホだと思うなぁーw

362:名無しさん@1周年
19/09/16 13:34:03.63 UM2SkQeD0.net
>>338
登録するのが面倒だから、要点だけ教えて下さい。

363:名無しさん@1周年
19/09/16 13:36:20.13 UQ1fICcG0.net
>>338
1976年って馬鹿じゃないの?
大麻関係の研究は日々進んでいるw

364:名無しさん@1周年
19/09/16 13:43:08.41 9fymaCVr0.net
>>337
>また来たよー
>解禁派の心を荒らしにね
大麻スレで有名なキチガイ無限ループ荒らしワニボケw
荒らしに用はないから消えなw
アボーンしといたわw

365:名無しさん@1周年
19/09/16 14:36:27.77 qszmPSfd0.net
>>340
タイトルでググるとPDFが出る
>>341
古いから事実ではないとでも?
ものすごいバカだなお前w

366:名無しさん@1周年
19/09/16 15:57:10.10 iuyw4qjb0.net
>>339
>>331
>まだアホ晒したいの?

スレリンク(newsplus板:287番)
>処方鎮痛剤問題のみを話しているわけじゃなく、オピオイド乱用全体を話しているのに

180 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/09/10(火) 23:49:55.69 ID:TdPsiAuD0
>>111
オランダの違法嗜好薬物の問題にオピオイドクライシスという医療問題を持ち出してきたのは
おれじゃなくこっちID:UDXUa6F70>>104
>>115
ID:UDXUa6F70さんよー
オランダの違法嗜好薬物の問題にオピオイドクライシスという医療問題を持ち出してることがすり替えじゃぞ

215 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/09/12(木) 00:36:43.76 ID:9Y8992gG0
正確には、
""医療用に処方されていたオピオイドを"" 嗜好目的に乱用する人が増えているなんだが

367:名無しさん@1周年
19/09/16 15:58:45.47 HqQQbj7d0.net
早くジャップも解禁しろよ
どうせ増税で不景気になって自殺者増加するんだから福祉だと思って大麻解禁しろ

368:名無しさん@1周年
19/09/16 15:59:34.06 iuyw4qjb0.net
>>339
>>331
>まだアホ晒したいの?

スレリンク(newsplus板:287番)
オランダの「違法嗜好薬物」の話にオピオイドクライシスという「処方鎮痛剤乱用による医療問題」を持ち出すことがすり替え、と発言
しかし最初に出したソースには医療問題も含まれて書かれていると、自ら「処方鎮痛剤乱用による医療問題」を持ち出したことを認める
よって最初にオランダの違法嗜好薬物の問題に医療問題を持ち出しすり替えたのはID:UM2SkQeD0

369:名無しさん@1周年
19/09/16 16:00:10.39 QEJx2gzk0.net
客は貧困な薬中売人は金持ち
良くある話

370:名無しさん@1周年
19/09/16 16:02:14.00 y/NOpAR60.net
>>343
読んでみたが情報が古すぎて、現代科学では否定されている情報ばかりだ。
例えば、現代遺伝子解析植物分類学では、大麻はアサ科アサ属の一属一種
であるにもかかわらず、『クワ科』と記述されているのは情報が古すぎてカビが生えてる。
また、大麻には然したる害がないとし、合法化するべきと断定した、インド大麻検証委員会や、
ニクソン大統領による国家委員会の報告に触れながら、それらの内容には触れずに、
否定的な研究を網羅するなどバイアスが掛かりすぎている。
WHOが大麻には医療価値がないとする発言にも触れているが、2019年の現在では、
WHOは正式に大麻の科学的審査をして、大麻には医学的価値がある事を公式に認めた。
1976年の古びてカビが生えた報告書に、科学的価値は微塵もない。

371:名無しさん@1周年
19/09/16 16:04:33.47 y/NOpAR60.net
>>347
全く逆だ。
最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
URLリンク(kdvr.com)
研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。
この研究によれば、
・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)
「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。

372:名無しさん@1周年
19/09/16 16:05:12.26 y/NOpAR60.net
>>347
全く逆だ。
最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今回の調査では、大麻使用者の76%は年収が5万ドル以上で、37%は年収が10万ドル
(約1100万円)以上であることも分かった。さらに68%は大学卒業以上の学歴を持ち、
40%がビジネス上で重要な決定を下すポジションにいると答えた。
また、48%は10万ドル以上の可処分資産を保有していると述べた。
CRACでバイスプレジデントを務めるJeff Steinは「これらのデータは大麻使用者に
対する世間のネガティブな見方が誤りであることを示している。彼らは教育レベルが
高く、良い仕事に務いており、金銭的にも恵まれている人々だ」と述べた。

373:名無しさん@1周年
19/09/16 16:05:33.99 Ib3qNXXP0.net
「大麻業界のスタバ」

374:名無しさん@1周年
19/09/16 16:05:43.68 y/NOpAR60.net
>>347
全く逆だ。
最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。
【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
URLリンク(www.eaze.com)
1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス
(良好な健康状態)傾向を調査した。
教育レベル
調査対象の大麻消費者の51%が大学または大学院の学位を取得している。
これはカリフォルニア州の平均よりもかなり高い。 国勢調査データによると、
カリフォルニア州成人人39%のみが学士号以上の学位を取得している。
雇用状況
回答した大麻消費者の91%は様々な業界で雇用されている。
所得水準
調査対象の大麻消費者のうち、49%は家計収入が75,000ドル以上である。
最も一般的な所得格差は、総回答の16%で、$ 100,000- $ 149,999だった。

375:名無しさん@1周年
19/09/16 16:07:28.44 OBEaxISd0.net
>>337
心を荒らしに?
それってようは、嫌がらせをしにきたってこと?
嫌がらせをしに書き込みに来るって立派な荒らし宣言じゃん

376:名無しさん@1周年
19/09/16 16:10:45.47 DtzkROmS0.net
大麻より危険なもの全部違法化してから大麻違法にして

377:名無しさん@1周年
19/09/16 16:16:15.38 DtzkROmS0.net
金持ちや上級は良いよな
金あるから合法国行って事実上吸い放題&医療受け放題
同時に庶民からの搾取率は維持のWIN&WIN(上級だけw)

378:名無しさん@1周年
19/09/16 16:18:00.98 rZ2Jf3Hf0.net
>>353
そいつは大麻スレで有名なワニボケつう
無限ループで荒らしている基地外だよw
基地外ワニボケの荒らし宣言は毎度の話w
マジキチだから何を言っても荒らしは止めないわ
基地外は無視してアボーンにするのが吉w

379:名無しさん@1周年
19/09/16 16:19:18.21 UM2SkQeD0.net
>>344>>346
嗜好用途の違法薬物が増えているって話じゃなく、
オランダで強い薬物が増えているかどうかの話だっての。
前提が始めっから勘違いしているのさ。

380:名無しさん@1周年
19/09/16 16:20:04.84 qszmPSfd0.net
>>348
大麻で死亡報告はないなんて嘘っぱちだとわかる貴重な資料だよw
少なくともお前らが嘘つきであることはこれで確定できるw

381:名無しさん@1周年
19/09/16 16:22:40.08 UM2SkQeD0.net
>>353
嫌味は言っているが、
ID:UM2SkQeD0を読んで荒らし行為していると思うの?
解禁派の心を荒らすってのは、
「これじゃあ日本国内で好き勝手に大麻吸えないなー」と思わせることだからな。

382:名無しさん@1周年
19/09/16 16:23:40.63 UM2SkQeD0.net
>>356
心が荒れているぞw

383:名無しさん@1周年
19/09/16 16:25:59.99 qszmPSfd0.net
>>348
大体バイアスがどうこうなんてコピペキチガイのお前に言えた義理なの?
大麻が規制されるに至った経緯は読み取れるし、今のせかいがーなんてほざいてるのは過去の教訓に学ばない愚かな繰り返しに過ぎないとわかるw

384:名無しさん@1周年
19/09/16 16:26:53.20 y/NOpAR60.net
>>358
因果関係が不明な嘘八百だな。
何故ならば、大麻の致死量は無いに等しい。
物理的に大量の大麻を摂取して死ぬのは無理。
大麻過剰摂取で死亡した人はいない。
国立薬物乱用研究所は、『成人や10代が大麻使用だけで死亡したことは一度もない』と述べている。
酒は毎年大勢の死亡者を出して、犯罪の要因にもなっている。
カフェインの過剰摂取で、日本でも海外でも死亡例が出ている。
大麻が直接の死亡原因になった死者はアメリカで14年以上もゼロ人。
日本でも死亡例は確認されていない。
アメリカ/年間大麻使用率/12.2%
図表【米国:過剰摂取死亡者推移グラフ】大麻の過剰摂取死亡者は14年以上ゼロ人
URLリンク(www.evidenceinmotion.com)
図表【アメリカ・死亡者数比較】タバコ:48万人、酒:2万6千人、大麻:ゼロ人
URLリンク(www.vox.com)

385:名無しさん@1周年
19/09/16 16:28:21.17 qszmPSfd0.net
>>362
ではURLリンク(iss.ndl.go.jp)
これを訂正させてみなw
お前のほざく因果関係も嘘臭いものだなw

386:名無しさん@1周年
19/09/16 16:33:56.24 OBEaxISd0.net
>>359
ログ見るかぎり
違法嗜好品の話に医療問題を持ち出すのはすりかえだって、あんたがハッキリいってんじゃん?
それで嗜好だけの話じゃなくて医療もだっていってんのもあんたじゃん?
じゃあ医療問題を先に持ち出したのはあんたじゃん?
どっちが先に医療問題の話を持ち出したの?
あんたじゃん?
後から違法嗜好品だけの話じゃないっていいわけしても
違法嗜好品の話に医療問題問題持ち出すことがすりかえだって自分でいっちゃってる
だったらあんたのいう通り、すりかえたのはあんた自身
それで人に嫌がらせするためにそーゆーことしてる為に来てるなら立派な荒らし

387:名無しさん@1周年
19/09/16 16:36:47.54 iuyw4qjb0.net
>>357
>>344>>346
>嗜好用途の違法薬物が増えているって話じゃなく、
>オランダで強い薬物が増えているかどうかの話だっての。
>前提が始めっから勘違いしているのさ。

180 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/09/10(火) 23:49:55.69 ID:TdPsiAuD0
>>111
オランダの違法嗜好薬物の問題にオピオイドクライシスという医療問題を持ち出してきたのは
おれじゃなくこっちID:UDXUa6F70>>104
>>115
ID:UDXUa6F70さんよー
オランダの違法嗜好薬物の問題にオピオイドクライシスという医療問題を持ち出してることがすり替えじゃぞ


諦めろキチガイ

388:名無しさん@1周年
19/09/16 16:45:19.34 UM2SkQeD0.net
>>343
これかな?
【厚生省薬務局麻薬課 『大麻』 1976年5月】
URLリンク(megalodon.jp)
④急性中毒による死亡報告:大麻の急性中毒による死亡報告がある。
一つは23才の学生の例であるが,自室で死亡しているのが発見され,彼の室には大麻製品や水パイプが発見されている。
検屍の結果,内因性・外因性の死因の証拠はなく,臓器の毒性分析でも他の薬物は検出されず,
△9-THCだけが検出されている(Heyndrickx,1970)。
~この他にエジプトでハシッシュを水パイプで吸煙した子供の事故死が数例報告されている。
>>348
確かに古い情報だが、その当時では最新の情報だよな。
ならその当時に大麻を禁止にしても問題ないよね?
ニクソンや大麻検証委員会の内容に触れなくとも問題ないよね?

389:名無しさん@1周年
19/09/16 16:46:06.14 OBEaxISd0.net
オランダの違法嗜好薬物の問題に医療問題に持ちだすのはすりかえだって自分でいってんじゃん
後から医療問題も前提だ~って反論のほうがおかしいだろ
これが嫌がらせなんでしょ?
立派な荒らしだよ

390:名無しさん@1周年
19/09/16 16:47:48.88 qszmPSfd0.net
>>366
それそれ
後ろの方で大麻による自殺の多さにも触れてるよ

391:名無しさん@1周年
19/09/16 16:49:45.40 iuyw4qjb0.net
どうせ都合悪いことは無限ループするだけのキチガイ
周りにどう思われ様がどんだけ矛盾してようが支離滅裂だろうが、最後までレスし続けたら勝ちだと思ってる
負けを認めた時点で心臓発作でも起こすんだろう
人に嫌がらせすることが目的という時点で、その程度の程度の低い人間性

392:名無しさん@1周年
19/09/16 16:51:38.49 iuyw4qjb0.net
ちなみにわかりやすい成りすましと自演が大好き

393:名無しさん@1周年
19/09/16 16:52:27.31 UM2SkQeD0.net
>>364
医薬品を嗜好目的に使うことは違法とは限らない。
違法嗜好品薬物が増えているってのは、
違法薬物と医薬品を嗜好品として使っているを意味するんだぞ。
これでわかるだろ?
(ボソッ 間に&をつけ違法&嗜好品薬物としておいたほうが良かったかな?)

394:名無しさん@1周年
19/09/16 16:54:50.69 OBEaxISd0.net
なるほどね笑

395:名無しさん@1周年
19/09/16 16:55:45.31 UM2SkQeD0.net
>>368
自殺も多いと報告され、悪影響も多いから、
1976年当時に大麻を禁止にすることは妥当だよな。
現在でも、大麻による自殺リスクが指摘されているし、救急搬送される人も増えている。
なら現在でも大麻を禁止にしても問題ないね。

396:名無しさん@1周年
19/09/16 16:56:27.60 OBEaxISd0.net
足掻きかたがやばい笑
コントじゃん

397:名無しさん@1周年
19/09/16 16:56:41.91 y/NOpAR60.net
>>368
大麻で自殺など物理的に不可能!
大麻の致死量(LD50)は、無いに等しい。
大麻を過剰に摂取しても死ぬことはない。
【WHO:大麻と大麻樹脂 薬物依存に関する専門家委員会】
URLリンク(www.who.int)
(5)毒物学および(6)ヒトにおける有害反応
大麻と大麻樹脂に対する既知のLD50(半数致死量)はありません 。
ドロナビノール(合成THC)の、霊長類に於けるLD50は、9000mg/kgより高い
ことが示されており、ヒトでは3キロ以上の強い大麻(THC23%~)の投与量に相当する。

398:名無しさん@1周年
19/09/16 16:58:31.90 y/NOpAR60.net
>>368
『大麻の依存性はカフェイン


399:程度、致死性はカフェイン以下』 図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/2e90c5c19079cd0146ee467ac5e9a86e.jpg 図:横軸 薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の 差が大きいほど安全性が高い。 致死量: 薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、 ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。 大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。 図:縦軸 依存性はカフェイン程度 ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.P149-162 図表:P155



400:名無しさん@1周年
19/09/16 16:58:58.19 FnRAg7qQ0.net
大麻界村楽しみだ

401:名無しさん@1周年
19/09/16 16:59:10.52 y/NOpAR60.net
>>368
大麻の致死量(LD50)は、無いに等しい。
大麻を過剰に摂取しても死ぬことはない。
タバコは3本位食べると死亡する。酒は作用量の10倍で急性アルコール中毒で死に至る。
カフェインは作用量の100倍で死に至る。
大麻の致死量は作用量の1000倍以上で、物理的に短時間で1000倍を服用する事は不可能である。
【通常摂取に対する致死量の割合】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)(図表1)
大麻の致死量(LD50)は無いに等しい。大麻を過剰に摂取しても死ぬことはない。

402:名無しさん@1周年
19/09/16 17:04:09.05 qszmPSfd0.net
>>375
>>376
>>378
はいはい
お前の嘘はもうすっかりばれましたよ
同じコピペ繰り返して無様きわまりないね

403:名無しさん@1周年
19/09/16 17:08:16.01 UM2SkQeD0.net
>>375
大麻をキメて自殺衝動になるかどうかだぞ
大麻は精神病の自殺のリスクを高めることができますか?批判的なレビュー。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
研究結果では、マリファナは、ティーンエイジャーのうつ病と高い自殺リスクにリンクしている。2019年2月13日
URLリンク(www.newsweek.com)
>大麻を使用したことがある人は、うつ病、自殺念慮を経験し、自分の命を奪おうとする可能性が高いことがわかった。
>しかし、不安に対する同じリスクは見つかりませんでした。

404:名無しさん@1周年
19/09/16 17:08:36.23 OBEaxISd0.net
嫌がらせをする為に書き込んでる人の話の信憑性ね
自分で自分追い込んじゃってる笑

405:名無しさん@1周年
19/09/16 17:10:52.45 UM2SkQeD0.net
>>369
5chねらー全員に嫌がらせしているのではなく、解禁派の心を荒らしているのだ。
ターゲットは解禁派の心だ。

406:名無しさん@1周年
19/09/16 17:14:06.50 l3axsIhm0.net
クイズ ターイマショック

407:名無しさん@1周年
19/09/16 17:14:17.78 qszmPSfd0.net
ちなみに大麻 自殺で検索すると即
URLリンク(buzzap.jp)
こんなものが引っ掛かる
これで大麻を解禁とかなに考えてるんだかね

408:名無しさん@1周年
19/09/16 17:15:04.39 jNrLyAYa0.net
>>10
日本はマジでないと思う

409:名無しさん@1周年
19/09/16 17:18:14.21 kTZni++U0.net
>>384
それも因果関係が全く証明されてないがな
カリフォルニアでは解禁後に逆に自殺が減った

410:名無しさん@1周年
19/09/16 17:23:43.67 qszmPSfd0.net
>>386
はいはい
ヤク中のほざく因果関係は都合のよさいかみてないから、むしろそれをいうということは都合が悪いんですね

411:名無しさん@1周年
19/09/16 17:24:57.51 kTZni++U0.net
>>337
SSRIと自殺他殺は強い因果関係がすでに証明されているよ
詳しくは自分でググれ

412:名無しさん@1周年
19/09/16 17:34:50.79 y/NOpAR60.net
>>384
反対派は、無教養で頭が弱いから、相関関係、因果関係、交絡因子を理解していない。
『相関関係』は、『因果関係』を意味しない。『相関関係』は、『因果関係』を証明しない。
また、『相関関係』には、『交絡因子の作用』も関係している。
反対派の言っているような事を『虚偽の原因の誤謬』『擬似相関』と言う。
『擬似相関』の例を挙げると・・・
アイスクリームの売り上げが伸びると、水死者数も確実に増える。
したがって、アイスクリームが水死の原因だ。
と言っているほど非科学的、反知性的で馬鹿馬鹿しい。
アイスクリームがよく売れるのは夏であり、水死が増えるのも夏である。
したがって、夏の暑さが両方の事象の共通する原因である。
つまり、『擬似相関』を100並べても全く反対論として意味をなさないのである。

413:名無しさん@1周年
19/09/16 17:35:37.61 y/NOpAR60.net
>>384
反対派は、無教養で頭が弱いから、相関関係、因果関係、交絡因子を理解していない。
「交絡因子」とは、「因果関係」の判断を惑わせる『第三の因子』を言う。
交絡因子の例 「○○が増えると××が増えた、だから○○は××の原因だ」
例えば・『炬燵が増えるとインフルエンザが増える。だから、炬燵はインフルエンザの原因だ』
しかし、本当はインフルエンザはウィルスが原因であり、冬の寒さが炬燵を出す原因であり、
気温が低くなり、空気が乾燥する冬にインフルエンザが流行する。
つまり、ウィルス、寒さ、乾燥などがインフルエンザの原因であり、炬燵が原因ではない。
この場合、ウィルス、寒さ、乾燥などが、「因果関係」の判断を惑わせる『第三の因子』である。
・炬燵が増える → インフルエンザ流行 (相関関係)
・炬燵が増える → インフルエンザ流行 (因果関係はない)
・本当の原因 → ウィルス、寒さ、乾燥 (因果関係の判断における交絡因子)
相関関係と因果関係、交絡因子の強い作用を理解できない反対派は馬鹿だ。

414:名無しさん@1周年
19/09/16 17:37:12.54 qszmPSfd0.net
>>389
はいはい
もはやヤク中の嘘っぱち因果関係なんて物笑いの種ですよw
ちょっと検索すれば大麻が自殺を増やすという研究結果なんてボロボロ出てくるわw

415:名無しさん@1周年
19/09/16 17:37:30.31 y/NOpAR60.net
>>384
《相関関係》がある事が《因果関係》がある事にはならない。
消防車の出動台数が多い現場は火事が大きい。
《消防車の出動台数》と《火事の大きさ》には《強い相関関係》がある。
しかし、《火事が大きい》から《消防車の出動台数》が多いのであって、
《消防車の出動台数》が多いは、《火事が大きい》原因ではない。
このような事を『虚偽の原因の誤謬』『擬似相関』と言う。
同様に、この研究は、大麻使用に『起因』していると言う『因果関係』を証明していないし、
大麻以外の原因、すなわち『交絡因子』を排除できない。
『相関関係は因果関係ではない』し、『交絡因子の強い作用』があるのに、
まるで大麻が原因のように言うのは、非科学的であり、虚偽の報告である。
国連、各国政府はじめ反対派は、根拠のない妄想の限界を知り、科学に忠実になるべきである。

416:名無しさん@1周年
19/09/16 17:37:44.10 UM2SkQeD0.net
>>388
詳細を出しなよ
うつ病成人の自殺傾向に対するSSRIの影響 2018/03/20
URLリンク(www.carenet.com)
 主な結果は以下のとおり。
・25歳以上の成人において、SSRI群では平均自殺傾向率が大きく低下し、第1週目以降にSSRI投与を受けた患者で自殺傾向の悪化リスクは低かった。
・若年成人において、SSRI群ではプラセボ群と比較し、エンドポイントにおける自殺傾向率の違いは認められなかった。
抗うつ薬で自殺が増加するか?
URLリンク(www.pmda.go.jp)
うつ病と診断された退役軍人 226,866 名を対象とした解析では、
抗うつ薬投与群での自殺企図率は、抗うつ薬非投与群よりも低かった(Gibbons ら, 2007)。

417:名無しさん@1周年
19/09/16 17:38:07.51 fplunHS10.net
>>23
ただのジャンキーだろ?お前

418:名無しさん@1周年
19/09/16 17:38:08.62 qszmPSfd0.net
おやまた発狂コピペだw
大麻と自殺の関係は相当


419:都合悪いんだねw



420:名無しさん@1周年
19/09/16 17:40:16.87 y/NOpAR60.net
>>391
大麻が自殺の原因だとする《因果関係》を示す証拠を提示してくれ。
因果関係を示せなければ、大麻が自殺の原因だとは証明できない。

421:名無しさん@1周年
19/09/16 17:42:05.52 qszmPSfd0.net
>>396
各研究結果を研究者に問い合わせろ嘘つきw

422:名無しさん@1周年
19/09/16 17:43:04.89 OBEaxISd0.net
>>382
人に嫌がらせする目的で来てる時点で荒らしだよ笑
そんな人の出すソースもバイアスかかりまくってるってこと

423:名無しさん@1周年
19/09/16 17:43:12.41 kTZni++U0.net
>>393
URLリンク(www.carenet.com)
攻撃行動が約2倍、小児/青少年で自殺行為と攻撃行動が2倍以上に
URLリンク(www.mixonline.jp)
厚生労働省は1月13日、抗うつ剤パキシルの添付文書改訂を販売元のグラクソ・
スミスクラインに指示した。海外の臨床試験で18歳未満の患者に投与したとこ
ろ、自殺念慮や自殺企図を発現するリスクが高まったとの報告があったため。
GSKは過去にこうした症状が出た経験がある人や現在症状がある人には慎重投
与を行うよう、添付文書に注意書きを加える。

424:名無しさん@1周年
19/09/16 17:44:27.11 kTZni++U0.net
どうやら製薬絡みの奴が書き込んでるのは良く分かった
なるほどという感じ

425:名無しさん@1周年
19/09/16 17:49:18.83 1OMBOxG+0.net
単純にビジネスとして日本は食われる側だろうなこれ
アメリカ様で事業が安定してきた頃に日本解禁だろ
アメリカ様の準備が整うまで日本解禁は絶対ないわ

426:名無しさん@1周年
19/09/16 17:56:34.10 VsoZw4t90.net
アメリカじゃロシアンマフィアって教会より金持っているって。(GTAソース)

427:名無しさん@1周年
19/09/16 17:58:47.93 lIIkYPG80.net
SSRI擁護はさすがに無理
製薬利権モロバレ

428:名無しさん@1周年
19/09/16 18:18:47.55 UM2SkQeD0.net
>>398
相当心が荒れているようだね。
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

429:名無しさん@1周年
19/09/16 18:50:27.49 rkQnAGTS0.net
大麻の前にヒロポン復活で頼むよ。
海外に売り込めるし。

430:名無しさん@1周年
19/09/16 18:50:46.34 UM2SkQeD0.net
>>399
その情報には、
成人では自殺行為(OR:0.81、95%CI:0.51~1.28)、攻撃行動(1.09、0.55~2.14)、
アカシジア(2.00、0.79~5.04)に有意差を認めなかったが、
小児/青少年では自殺行為(2.39、1.31~4.33)と攻撃行動(2.79、1.62~4.81)の頻度が試験薬群で有意に高く、
アカシジア(2.15、0.48~9.65)には有意な差はなかった。
とあるから
その情報を簡潔に言うと、
とくに小児/青少年の自殺行為(2.39)と攻撃行動(2.79)が増えるってことだよな。
Marijuana Use is Linked to Increased Suicide Risk -2017/03/09
URLリンク(poppot.org)
>自殺のリスクを高める条件は何ですか? 18歳未満の毎日のマリファナ使用は、30歳以前の自殺未遂のリスクの7倍に関連しています。
7倍だってさ
抗うつ薬「パキシル錠」は副作用が最強のSSRI,~
URLリンク(seikatsu-kurashi.hatenablog.jp)
服用後に暴力をふるうなど人を傷つける恐れのある他害行為の症状が表れた,
という報告が平成16~20年にかけて計42件ある。年間にすると約8.4件だ。
SSRIの中で副作用が最強の「パキシル錠」で5年で42件の報告例かぁ~、医療大麻の治療入院と比べてどっちが多いだろうか?
SSRIに問題が無いなんて言わんが、
とても「SSRIより大麻のほうが副作用が低い」なんて言えないなぁー

431:名無しさん@1周年
19/09/16 18:52:17.33 UM2SkQeD0.net
>>401
当然のごとく、アメリカの大麻を買えって要求してくるだろうね

432:名無しさん@1周年
19/09/16 18:53:09.17 UM2SkQeD0.net
>>403
SSRIに副作用が無いとは言わんが、
統計的には、SSRIより大麻のほうが数値が悪いのだ。

433:名無しさん@1周年
19/09/16 18:58:19.04 UM2SkQeD0.net
>>401
たばこを引き合いに出すと
日本の喫煙wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>1985年(昭和60年)、日本専売公社は日本たばこ産業に民営化され、1987年(昭和62年)には米国たばこへの関税は撤廃された。
>結果として、米国からのたばこ輸入本数は1986年(昭和61年)に99億本、
>2002年(平成14年)には780億本へと増加し、米国のたばこ輸出の61%を占めるまでになった。
日本が大麻合法化して市場を開放したら、高確率でカモネギになるだけだな。

434:名無しさん@1周年
19/09/16 19:19:03.89 y/NOpAR60.net
大麻と精神病などの《負の関係》は因果関係ではなく、『偽の相関関係』であると、
WHOの報告書は以下のようにキッパリと否定している。
・大麻使用障害は『偽の相関関係』が導入される。
【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
URLリンク(www.who.int)
『大麻関連』と言う用語は、さまざまな文脈で使用されているが、因果関係ではない
『統計的関連性』を指す場合もある。
遺伝的脆弱性のような第3変数の因果的方向や、潜在的な影響が明確でない
殆ど全ての精神障害と関連がある。
例として、大麻使用はうつ病などの特定の精神障害につながる可能性があるが、
うつ病は大麻使用(自己投薬)、うつ病と大麻使用の両方につながり、従って、
大麻使用障害は『偽の相関関係』が導入される。

435:名無しさん@1周年
19/09/16 19:23:00.27 y/NOpAR60.net
反対派は、《相関関係は因果関係を意味しない》、《交絡因子の強い作用》、
《偽の相関関係》、《逆因果関係》を理解していない。
「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」の『統計的関連性がある』と言う負の影響部分は、
『統計的相関関係』であり、大麻が原因となる『因果関係』を示すものではない。
解説記事 マリファナと健康に関する11の発見 科学的に検証
URLリンク(www.businessinsider.stfi.re)
報告書にはマリファナの影響下での運転は事故のリスクを増加させるとあるが、
ある研究では、医療大麻が地域に導入されてから、車の衝突率が下がったことを
発見したものもある。大麻の使用は運転の危険性を増すかもしれないが、
もし適切な対策をとれば、導入後に衝突率が減少することもありえるということだ。
留意しておきたいのは、多くの場合、マリファナがリスクの増加と『関連性』があるというのは、
マリファナ自体がそのリスクの原因になったということを意味するものではない。

436:名無しさん@1周年
19/09/16 19:23:45.35 y/NOpAR60.net
大麻の副作用は既存の医薬品より少なく、許容範囲内にある。
副作用が許容範囲内にあり効果がある医療大麻を禁止する本質的な理由はない。
・大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある。
・THCの毒性は、他のほとんどのレクリエーション薬および医薬品に比べて非常に低い。
◆ 「全米科学アカデミー医学研究所」
the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated for other medications.
大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある
WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議
URLリンク(www.who.int)
The toxicity of Δ9-THC is very low compared to most other recreational and pharmaceutical drugs.
Δ9-THCの毒性は、他のほとんどのレクリエーション薬および医薬品に比べて非常に低い。

437:名無しさん@1周年
19/09/16 19:27:29.70 Vrgar2rO0.net
痛みが麻痺してたくさん動けるようになるから精神病の進行も早いんだろうね
まあ普通のひとには迷惑な話だよ

438:名無しさん@1周年
19/09/16 19:32:06.44 y/NOpAR60.net
>>413
WHO専門家による【事前審査報告書の査読報告書】は、以下のように述べている。
・大麻使用率が上昇しても、精神病性疾患・統合失調症の発病率は上昇しなかった。
WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年 6月4-7日
URLリンク(www.who.int)
【事前審査報告書の査読報告書】
大麻が統合失調症の原因となると言う主張は、事前審査が指摘しているように、
「大麻が統合失調症を引き起こすという主張は議論の余地がある」。
近年数十年に世界的に大麻使用が急増しても、 「大麻を使用する人々の
大部分は精神病性疾患を発症することはなく、大麻誘発性精神病は
遺伝的脆弱性を有する可能性が高い」と述べている。
事前審査は、69の横断研究と2,152人の大麻使用者と6,575人の対照の最近の
体系的なレビューとメタアナリシスが、頻繁または重度の大麻使用者の認知機能低下に
対してわずかな効果サイズしか見出さなかったことを報告している。
大麻が原因で統合失調症が起きると言う議論は、複数の研究者が、世界的な大麻使用の
急激な増加をここ数十年間に観察して、統合失調症の発病率を上昇させなかった」。

439:名無しさん@1周年
19/09/16 19:32:36.43 7mfE4k360.net
合法児童ポルノでビリオネアもはよ

440:名無しさん@1周年
19/09/16 19:33:41.09 y/NOpAR60.net
>>413
【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
URLリンク(www.who.int)
1.7 認知機能への影響
大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。
さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の
研究において見つからなかった。
認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。
少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な
脳領域の構造異常を報告している。
しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの
交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。
1.8 メンタルヘルス
大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。

441:名無しさん@1周年
19/09/16 19:33:50.60 Vrgar2rO0.net
日本人にはLSDと酒とキャバクラがちょうどいい
精神病もなおる可能性もあるし

442:名無しさん@1周年
19/09/16 19:36:19.67 qszmPSfd0.net
コピペでスレを流しても大麻で人が死んでいるという事実は消えないぞ嘘つきヤク中w

443:名無しさん@1周年
19/09/16 19:36:27.09 Vrgar2rO0.net
>>416
>>大麻を使用する人々の
大部分は精神病性疾患を発症することはなく、大麻誘発性精神病は
遺伝的脆弱性を有する可能性が高い
だからもともとのが悪化するって意味だろカス

444:名無しさん@1周年
19/09/16 19:40:03.64 49JGQw2C0.net
ほらな、キチガイだろ

445:名無しさん@1周年
19/09/16 19:43:07.04 49JGQw2C0.net
荒らしが開きなおってバイアスかかりまくったソースだしても信用なんて�


446:ウれん



447:名無しさん@1周年
19/09/16 19:43:40.48 y/NOpAR60.net
>>419
大麻が個体本来の精神疾患を悪化させると言う証拠はない。
以下のように書かれている。
>The vast majority of people who use cannabis will never develop a psychotic disorder,
>and those who do are likely to have some genetic vulnerability to cannabis-induced psychosis (43).
>大麻を使用する大多数の人は、精神病性障害を発症することは決してなく、
>彼らは、大麻誘発性精神病に対する遺伝的脆弱性を持っている可能性が高い(43)。
つまり、大麻使用者の大多数は精神病を発症せず、発症する人は、前述したように、
遺伝子が精神病になりやすい脆弱な個体である。
精神病は大麻により発症するのではなく、精神病になりやすい遺伝子により発症する。

448:名無しさん@1周年
19/09/16 19:44:17.10 49JGQw2C0.net
だから反対派は解禁も蔓延も止められない

449:名無しさん@1周年
19/09/16 19:47:12.00 y/NOpAR60.net
>>419
大麻が精神病を誘発すると言う因果関係は証明できず、
精神病は精神病に成りやすい遺伝子により発症する。
『ハーバード:大麻使用は統合失調症を引き起こさない』
URLリンク(psychcentral.com)
1,168人の一親等の親族と合計4,291人の親類に大麻使用に関する情報と統合失調症、
双極性障害、うつ病と薬物濫用に関する家族歴を集めた。
うつ病と双極性障害の患者と比較サンプルで、大麻使用者の親類でも増えると判明した。
その結果、大麻が統合失調症を引き起こさないと判断した。

450:名無しさん@1周年
19/09/16 19:47:44.09 y/NOpAR60.net
>>419
最新の研究によると、精神病の80%以上が遺伝に起因している。
精神病は遺伝するのか
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
さまざまな研究を総合して推計された統合失調症の遺伝率は双極性障害(躁うつ病)と
並んできわめて高く、80%を超えている(統合失調症が82%、双極性障害が83%)
精神病と言うのは、精神病に成りやすい遺伝子を持った人が、人生の様々なイベント、
例えば、離婚、愛する人との別れ、死別、倒産、困窮、ストレスなどがトリガーに
なって罹患する。
もちろんだが、精神病に成りやすい遺伝子を持った人でも、幸せな人生を送っていたら
精神病を発症しない可能性が高い。
精神病に成りやすい遺伝子を持った人は、アルコールなどにも依存しやすい。
大麻と精神病の因果関係は確立されていない。
精神病は大麻が原因で起きるのではなく、遺伝により起きる。

451:名無しさん@1周年
19/09/16 19:48:42.67 y/NOpAR60.net
>>419
最新の多くの研究に因ると、精神病は、大麻使用による影響でなく、
家族、遺伝的な要因によると示唆しているが、精神病発生に関する遺伝子が同定された。
『図表 : 大麻使用頻度とAKT1(rs2494732)遺伝子型における統合失調症発症率』
URLリンク(d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net)
統合失調症の発症率は、どの国、どの人種においても1%前後。
上記の図表では、統合失調症に成りやすいAKT1(rs2494732)遺伝子型の
キャリヤーで毎日大麻を使用している人のみが統合失調症発症率が高い。
週末使用者およびそれ以下の大麻使用者の統合失調症発症率は変わらない。
統合失調症の発症率は1%前後で、なおかつ、継続的な大麻使用率は、
大麻寛容国でも10%前後、毎日大麻を使用している人は更に少ない。
AKT1(rs2494732)遺伝子型のキャリヤーでも全ての人が統合失調症を発症する訳ではない。
大麻が原因で統合失調症が起きる訳ではなく、統合失調症に成りやすいAKT1(rs2494732)
遺伝子型が統合失調症を発症させる。
統合失調症遺伝子キャリヤーは大麻に関係なくとも、いずれ、挫折、失職、
離婚、親族の死など人生の負のイベントが原因で統合失調症を発症する。

452:名無しさん@1周年
19/09/16 19:49:59.19 y/NOpAR60.net
>>419
精神病、統合失調症は大麻が原因ではなく遺伝により起きる。
精神病、非精神病、大麻ユーザー家族の対象研究
URLリンク(www.schres-journal.com)(13)00610-5/fulltext
結果
大麻の使用・非使用の患者サンプルは、彼らのそれぞれの非精神病コントロール・
サンプルと比較して、親戚に統合失調症の病的なリスクの増加があった。
(p =.002、p <.001 それぞれに)。
大麻使用、または非使用患者の親戚間の統合失調症の病的なリスクに
有意差はありませんでした。( p = .43 )
結論
現在の研究の結果は、統合失調症の家族性が病的なリスク増加を有するかもしれないことが、
大麻使用者と、大麻非使用の統合失調症の根底基盤である場合があることを示唆します。

453:名無しさん@1周年
19/09/16 20:00:17.79 qszmPSfd0.net
ヤク中はこの長文コピペ荒らしが見えないw
まさか嘘つきだとばれているのに信用すんのかなw

454:名無しさん@1周年
19/09/16 20:13:02.23 lIIkYPG80.net
>>408
なんの数値だよ
アメリカで訴訟起こされて社会問題になり規制が進むSSRIと
逆に医療だけじゃなく嗜好用でも合法化が進んでる大麻って現実を踏まえた上で
その具体的な数値がなんなのかは答えられないんだろ製薬利権のクズが

455:名無しさん@1周年
19/09/16 20:22:27.28 kdXQzexk0.net
早くアルコールと言う麻薬を禁止にしろよ
アルコールを禁止に出来ないから大麻を認めざるを得なくなってんだろ
麻薬は依存になるからダメ
麻薬は中毒になるからダメ
麻薬は身体を壊すからダメ
麻薬は脳みそ壊すからダメ
麻薬は事故を起こすからダメ
麻薬は犯罪をするからダメ
ならアルコールと言う麻薬もダメ絶対
それなのに合法にしてるから論理的にも大麻を解禁にせざるを得ないし
麻薬でラリる事に味を覚えたアルコールジャンキーが大麻に手を出し大麻汚染を加速させる

456:名無しさん@1周年
19/09/16 21:34:27.18 3X15cKZ60.net
大麻の臨床モドキの結果は医師、薬屋の誘導質問の結果で全く信頼をおけない
すべて効いたような気がするってレベルの話
大麻を肯定するやつは積極的根拠を示せてない
都合の悪いことはソース出せとはやし立てたり相手の意見をつぶそうとしてるだけ
非論理的だしいかがわしい詭弁だけじゃんバカ丸出し

457:名無しさん@1周年
19/09/16 21:45:37.35 49JGQw2C0.net
医療認可されてる先進諸国の現実を見れない
自分が使わなきゃいいだけのことを
嘘だ、そんなの効かないといちいち口出してくるのが否定派のバカども

458:名無しさん@1周年
19/09/16 21:53:52.87 qszmPSfd0.net
>>432
大麻で死人はいないとか交通事故は増えないなんて嘘をつかなければもう少し信用されたんじゃないですかねw
嘘つきは信用されなくて当然

459:名無しさん@1周年
19/09/16 21:58:15.84 49JGQw2C0.net
>>433
へーよかったねー

460:名無しさん@1周年
19/09/16 21:59:04.04 qszmPSfd0.net
>>434
ここでも嘘をばらされて発狂してくれてとても楽しいよw

461:名無しさん@1周年
19/09/16 22:01:15.29 y/NOpAR60.net
>>431
その妄想を裏付ける信頼のおけるソースを出してくれるか?

462:名無しさん@1周年
19/09/16 22:03:11.87 49JGQw2C0.net
>>435
へーよかったねー

463:名無しさん@1周年
19/09/16 22:06:24.69 UM2SkQeD0.net
>>422
>精神病は大麻により発症するのではなく、精神病になりやすい遺伝子により発症する。
じゃなく、
精神病になりやすい遺伝子を持つ人が、大麻使用をキッカケに精神病になるだぞ。

464:名無しさん@1周年
19/09/16 22:06:47.64 qszmPSfd0.net
>>437
うんとてもよかったよw
ヤク中が嘘つきだってことに一切反論もないしwwww

465:名無しさん@1周年
19/09/16 22:11:24.90 UM2SkQeD0.net
>>429
大麻とSSRIと比較した数字は>>393>>406にあるぜ
若年者の自殺リスクは大麻が7倍で、SSRIは2.39倍だ。

466:名無しさん@1周年
19/09/16 22:14:32.36 y/NOpAR60.net
>>431
複数の臨床試験データ、論文を精査したWHO専門家委員会は、
医療大麻が治療上、有効である証拠がある、と結論付けている。
患者さんは、より良い治療法を選択する権利がある、と言う国際的かつ人道的な
大原


467:則に鑑みれば、医療大麻への安全なアクセスを禁止する本質的な理由はない。 Q & A : 『WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議』2018年11月12~16日 http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd/q-a-ecdd-2018/en/ これらの推奨事項の目的は、国際対策が効果的に人々の保護、健康、 特に実証済みの最も脆弱な人々が、治療特性を持つ大麻由来製品への アクセスを制限しないことを確認することである。 5. 大麻使用は医療的利点がありますか? 近年、複数の国が大麻由来製品や大麻ベース医薬品の潜在的な治療上の 適用を探求した。この関心は急速に大麻由来製品の質の高い医療および科学的な 研究の上昇をもたらし、これらの製品は、効果的な治療への応用を持つ証拠がある。 実質的証拠は例えば、大麻ベース医薬品が成人の慢性的疼痛のいくつかの形態 において治療に有効であることを示している。 植物由来の大麻関連製品は、化学療法による悪心、嘔吐、多発性硬化症の 痙性症状を改善する効果的な治療法であると実証されている。 最近の第40回ECDD勧告では大麻由来物質カンナビジ オール (CBD) が、 まれなてんかん障害児の発作を減らすに有効であることを確認した。 CBDは、精神活性効果、中毒性がない大麻由来製品である。 (以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch