【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★3at NEWSPLUS
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★3 - 暇つぶし2ch694:名無しさん@1周年
19/09/12 04:26:40.21 Bx088xQH0.net
今月のノルマが厳しいから下請けの発注いじったろ
こんな感覚でしたの?

695:名無しさん@1周年
19/09/12 04:27:11.72 dJMHo2bD0.net
おでん鍋のヒーターが電気代くっそ高い
二台で月2~3万増えるからおでん400~600売って初めて±0

696:名無しさん@1周年
19/09/12 04:27:22.94 DgP2eat00.net
奴隷は何も言わずにご主人様に従っとけばいいんだよ!!

697:名無しさん@1周年
19/09/12 04:27:27.22 W9Xrom/a0.net
>>73
おでんだけじゃなくて、〇日は熱くなるからとか言って冷やし系の麺類勝手に入れたり、テレビで取り上げられるからとその商品勝手に入れたり、本部押しの新商品勝手に入れたりするぞw

698:名無しさん@1周年
19/09/12 04:27:54.39 RtKmWQdE0.net
警察はよ

699:名無しさん@1周年
19/09/12 04:28:14.06 u73C+qT70.net
>>665
コンビニオーナーってド素人がなるもんだし
発注もド素人がやるよりOFCがビッグデータから予測してするほうが利益につながるはず
OFCはOFCでノルマ達成の為にオーナーに負担を押し付けるような発注を希望するだろうから
必ずしもOFCに全てを任せることが良いとは限らんだろうが
勝手に発注=アウトとは言い切れんだろ

700:名無しさん@1周年
19/09/12 04:28:19.16 X8R6XIX/0.net
さーて、次は恵方巻とかいう韓国産海苔を売るための胡散臭いイベントの闇を明らかにしてくれ

701:名無しさん@1周年
19/09/12 04:28:35.88 DgP2eat00.net
>>684
アウトです

702:名無しさん@1周年
19/09/12 04:29:30.22 RtKmWQdE0.net
>>684
泥棒が何言ってんだよ
はよ自首しろ

703:名無しさん@1周年
19/09/12 04:30:38.29 YN+onjAC0.net
>>684
× だったらテメー等で直営店やっとけってなる

704:名無しさん@1周年
19/09/12 04:30:54.19 zAWDY5YM0.net
セブン不買する

705:名無しさん@1周年
19/09/12 04:31:13.59 ztVsYQyw0.net
>>684
地元商売に通じた酒屋、煙草屋がなってる場合もありますが?

706:名無しさん@1周年
19/09/12 04:31:16.79 ugAfIkuh0.net
>>684
逆になぜアウトじゃないと思うのか
発注確定した時点でオーナーの身銭が切られるんだが、オーナーの預かり知らぬところで
しかも本部社員って他人の手によって

707:名無しさん@1周年
19/09/12 04:31:18.92 IzlIXig00.net
にわかに信じられない話
犯罪じゃん

708:名無しさん@1周年
19/09/12 04:31:58.03 ztVsYQyw0.net
あぼん増えてきたな
ごくろうなこって
寝まっせ

709:名無しさん@1周年
19/09/12 04:32:07.51 YN+onjAC0.net
>>690
ド素人騙して嵌めるのが当たり前になってるから麻痺してんだろ

710:名無しさん@1周年
19/09/12 04:32:51.28 ztVsYQyw0.net
>>694
中学生かwww
がんばってな

711:名無しさん@1周年
19/09/12 04:33:05.24 zAWDY5YM0.net
>>684
アウトに決まってるだろ、アホか
それに本部はプロで情報あっても、
オーナーじゃなくて本体儲けさせるのが目的だから
オーナーに適した発注にならない

712:名無しさん@1周年
19/09/12 04:33:54.00 JiaBd+vF0.net
セブン以外さらにごみだけどw

713:名無しさん@1周年
19/09/12 04:35:08.33 WNr5HShZ0.net
>>684
責任ないサラリーマンの発注なんて適当だよ
発注は外れもあるし損失は絶対出る
だから勝手には出来ん
損失は自分で被るならともかく

714:名無しさん@1周年
19/09/12 04:35:15.66 pDj/bIr20.net
どうして夏におでんが売れると思ったんだろう
テレビCMまでやってたし

715:名無しさん@1周年
19/09/12 04:36:57.78 ZtB11CBM0.net
店主の意向に反し勝手に送り付けか
うちの会社にもよくあるよ。PB(プライベートブランド)の送り付け、変なPOP(有料)の送り付け

716:名無しさん@1周年
19/09/12 04:37:47.79 pvLolLup0.net
証券会社の営業マンが俺の方が株に詳しいからと、顧客の資金で勝手に株を購入あるいは売却はセーフ理論。
さすが逆張りねらーらしくて草

717:名無しさん@1周年
19/09/12 04:38:10.80 NzN4IB5O0.net
>>699
売れそうだから売るんじゃなくて売るためのアピールをするために今の時期に売るんだよ
意味不明すぎるな

718:名無しさん@1周年
19/09/12 04:40:08.10 31zf+jnJ0.net
万引きの逆の事をしてるから万押しということ?

719:名無しさん@1周年
19/09/12 04:40:26.15 dJMHo2bD0.net
>>684
オーナーが了承してるなら一応ありだけど了承してなきゃ完全アウト
個人経営のバイク屋にメーカーが勝手にバイク納品して金払えって言うのと同じ

720:名無しさん@1周年
19/09/12 04:40:47.35 RtKmWQdE0.net
>>702
そして突っ込まれるとビッグデーターかなんたらとかプロの判断とか煙に巻く
本部社員とかほぼ寄生虫じゃね

721:名無しさん@1周年
19/09/12 04:41:07.74 W9Xrom/a0.net
>>684
本部のビックデータ見るより自店で見れる過去の販売データ見た方が売上傾向分かるんだけどね
簡単な話、客層が若者多い店と年寄り多い店じゃ売れる商品の販売傾向が全く違うから全国平均とか地区平均見てもそんなに意味ないのよ
あと社員や店長やってた頃はともかくOFCってたまにしか発注取らないから毎日自店の販売データ見てるその店の発注担当者より劣るぞ

722:名無しさん@1周年
19/09/12 04:43:04.31 GX8wVOkB0.net
おでん1個100円として店と本社の取り分て半々?

723:名無しさん@1周年
19/09/12 04:43:09.66 YN+onjAC0.net
>>699
広告料撒くのは販促の為だけじゃないぞ

724:名無しさん@1周年
19/09/12 04:43:20.37 pDj/bIr20.net
>>702
なるほどわからん
おでんなんて客は夏に見たくないと思う

725:名無しさん@1周年
19/09/12 04:43:24.39 5yQGrqw00.net
>>699
実際セブンイレブンの場合1年で1番おでん売れるの9月なんだぜ

726:名無しさん@1周年
19/09/12 04:43:34.17 zAWDY5YM0.net
これは犯罪だろ
警察も動けよ

727:名無しさん@1周年
19/09/12 04:44:29.75 ZLc+EMqy0.net
>>7
バカはてめえだろ
そんな腐った脳みそでよく生きてられるな

728:名無しさん@1周年
19/09/12 04:44:37.31 sU8kDOvO0.net
>>1
スレ立てるなら
「セブンイレブン」って略さず書けよ

729:名無しさん@1周年
19/09/12 04:45:12.70 u73C+qT70.net
素人の判断よりはデータ分析からの判断の方が妥当だと思うけどね
繰り返すがOFはオーナーの利益より自分のノルマ達成を優先するだろうから
データ分析から発注してるとは限らんので全面的に任せるのはどうかと思う
おでん以外でもOFCの独断での発注はおかしいというのならわかるが
おでんだけに限定してるのはなぜだろうと思う
他のはオーナーよりOFC任せの方が結果が出てるから不満が出てないだけで
おでんは結果が出てないから不満が出たんじゃないのかね?
そういう二重基準があるならオーナーの言い分はどうかと思うってだけなんだけど

730:名無しさん@1周年
19/09/12 04:45:52.24 WgL9b4+30.net
どこのチェーンか忘れたけど、店が本部社員に金券を横領されてそれを店長会議で咎めたら店がフランチャイズ契約切られたのあったな
ファミマだっけ?

731:名無しさん@1周年
19/09/12 04:47:02.49 S41uJd5O0.net
コンビニなんて1日で更地に戻せるから
造反オーナーは別件で契約を切られて店潰されたりするんだよなあ

732:名無しさん@1周年
19/09/12 04:47:16.46 YN+onjAC0.net
>>714
同時進行出来る平行世界でもなければ検証出来ない事象で馬鹿過ぎる

733:名無しさん@1周年
19/09/12 04:47:21.68 dsg1hWJI0.net
端末不正操作w

734:名無しさん@1周年
19/09/12 04:47:44.25 b5/Rzc1c0.net
実際のところ体も精神も病んでるだろうから
窃盗と健康被害両方で訴えるべきだと思う

735:名無しさん@1周年
19/09/12 04:47:44.27 sU8kDOvO0.net
ほんとキチガイだよ
おでんも中華まんもクソ暑い中始めて大量廃棄
これに限らず
機会損失を理由にした明らかに無駄の多い発注とか
不毛なドミナント出店とか
本部は自分達の考えが正しいと言い張って曲げない
奴らは自分達の利益ことしか考えず
加盟店や環境のと一切考えてない
人間の心持たず出世しただけの無能経営陣は総入れ替えすべき

736:名無しさん@1周年
19/09/12 04:47:56.61 84DOy4Qa0.net
ヤな気分では買わない

737:名無しさん@1周年
19/09/12 04:48:25.97 MhtsdhQ/0.net
もう本部におでん送っちゃえよ

738:名無しさん@1周年
19/09/12 04:48:39.84 wJRACMpN0.net
7銀行しか利用しないようにするわwww

739:名無しさん@1周年
19/09/12 04:48:44.68 RtKmWQdE0.net
>>714
>>1をよく読め
おでん「など」だ。
ばーか
もう一度だ
ばーか

740:名無しさん@1周年
19/09/12 04:48:45.84 TBssi9yj0.net
文句無しの犯罪行為

741:名無しさん@1周年
19/09/12 04:49:25.88 uN4nZBOG0.net
レジ前にフタもなく置いてあるのに不衛生すぎて喰いたくねーな
昔はフタしてあった

742:名無しさん@1周年
19/09/12 04:50:01.21 WNr5HShZ0.net
>>714
おでんに限定してないだろうが

743:名無しさん@1周年
19/09/12 04:50:02.53 SsiyDzVt0.net
不買を徹底していくしかないしなあ

744:名無しさん@1周年
19/09/12 04:50:03.45 YN+onjAC0.net
>>720
関わらないに限るよ

745:名無しさん@1周年
19/09/12 04:50:51.60 XTc+tqob0.net
>>707
店の取り分そんなない
1個100円としたら仕入れ値が40~60円くらいでこれがまず本部に入る
そんで儲けが40~60円くらい
これから契約タイプと契約年数で決まるロイヤリティが本部に取られるから店の取り分は10~20円くらい

746:名無しさん@1周年
19/09/12 04:51:02.54 ugAfIkuh0.net


747:class="reply_link">>>714 今回のは実質的な窃盗で犯罪の可能性が出てる 粗利稼げた結果オーライじゃダメ 仮に粗利が稼げていようとも、それとは別で窃盗は扱われるべきってのが今回の話な わかった?



748:名無しさん@1周年
19/09/12 04:51:12.01 o4RbFUDF0.net
>>714
酒や栄養ドリンクは?

749:名無しさん@1周年
19/09/12 04:51:17.87 iL6fDaoi0.net
>>18
公序良俗違反ってのがあって
契約は必ずしも書面通り成立するとは限らない
著しく不当な契約は裁判で無効とされる事がある
URLリンク(civil-law.jimdo.com)

750:名無しさん@1周年
19/09/12 04:52:17.00 MqM2dNOd0.net
>>7
>>4に対して何トンチンカンなレスしてんだこのクルクルパーは

751:名無しさん@1周年
19/09/12 04:52:45.74 Gpt6umoA0.net
独禁法どころか普通に犯罪じゃねえの?
本部が指導してやらせてるんだろ?

752:名無しさん@1周年
19/09/12 04:52:51.28 ugAfIkuh0.net
>>710
売れるってのは本部目線なのか、店舗目線なのかどっちなの?

753:名無しさん@1周年
19/09/12 04:52:52.72 W9Xrom/a0.net
>>714
現場知ってる人なら分かるけどOFCも素人なんだぜ?

754:名無しさん@1周年
19/09/12 04:52:54.24 1n0aNGND0.net
恵方巻もそうなんだろ

755:名無しさん@1周年
19/09/12 04:53:35.22 NVRgHi2A0.net
これよく聞くぞ。FCが勝手に注文したとかだろ
たぶん全国的に行われてると思う

756:名無しさん@1周年
19/09/12 04:54:04.63 RtKmWQdE0.net
問題は一部の社員の暴走なのか本部ぐるみなのか
複数のオーナーが訴えて来てるから本部長逮捕かね

757:名無しさん@1周年
19/09/12 04:54:18.71 xOL7anrN0.net
>>640
セブンペインに受け継がれた
といってやりたくなるな

758:名無しさん@1周年
19/09/12 04:54:20.59 9xF2ZxUD0.net
>>680
うちのおでん什器は1台1000wなんで単純計算で1日24kw/hだな
コンビニの大口契約でも1kw/20円以上なんで、電気代だけで1日500円は飛んでいくんよね
んで清掃も時間かかるしその人件費も合わせたら余裕で赤字
1日ネタ30個ほど売ってトントンぐらいだしな

759:名無しさん@1周年
19/09/12 04:54:47.15 wJRACMpN0.net
こういう情報が流れると、ほんとに潰れるぞ。
潰れるのは一瞬

760:名無しさん@1周年
19/09/12 04:54:58.85 ck2RZcTV0.net
大人がこんなことしてたら子はまともに育たんわ

761:名無しさん@1周年
19/09/12 04:55:54.31 b5/Rzc1c0.net
>>739
集団訴訟用にSNSで被害者の会設立を呼びかけたら何百人も被害者集まりそうだな

762:名無しさん@1周年
19/09/12 04:56:50.09 u73C+qT70.net
俺をセブンの回し者みたいに思ってる人からの攻撃的なレスが多いけど
個人的には大量廃棄をうむ経営戦略には反対だし
一店舗オーナーへの高圧的な態度はどうかと思ってるんだが
それとこれとは別でね
無断発注の対象と頻度、それと契約の内容が重要だと思うというだけ
結果が出てるものはそのままやってもらって
結果が出てないものは嫌だというのは

763:名無しさん@1周年
19/09/12 04:57:14.80 pDj/bIr20.net
>>736
そういうことか
本部がオーナーに売り付けるのが9月、と

764:名無しさん@1周年
19/09/12 04:57:16.69 TwyYqJw40.net
地域マネージャーにもノルマとかあるのかな
セブン直営店は不買だわ

765:名無しさん@1周年
19/09/12 04:57:17.79 OG6hChW90.net
>>714
本部からの送り込み商品は必ず返品可能、または廃棄全額保証になってる
今回のは本部社員が勝手に店から発注入れたから送り込みじゃなくて店が発注した扱いになる
返品も廃棄保証も無いから全部オーナーの負担にさせられる

766:名無しさん@1周年
19/09/12 04:57:25.51 o6eKpPK50.net
ここでセブン本部擁護して暴れてるようなキチガイが本部で役職やってるんだろうな
セブンは割りと真面目に10年後にはどっかに身売りしてると思うわ

767:名無しさん@1周年
19/09/12 04:57:49.48 ymsybycl0.net
この前のオーナーに渡した一万円分のクオカードでおでん買わせたんじゃねえのこれ

768:名無しさん@1周年
19/09/12 04:58:59.60 wJRACMpN0.net
>>684
この糞暑い中でのおでん発注が妥当なんかww
おでん買う奴がいるのかwww

769:名無しさん@1周年
19/09/12 04:58:59.78 lLlK6ypZ0.net
しかし、次から次へとやらかしますな。

770:名無しさん@1周年
19/09/12 04:59:01.44 W9Xrom/a0.net
>>736
9月は毎年おでん始める月でなお且つ毎年セールやるから本部から売るように言われる
んで売るために店員が声掛けしたり予約取ったり自腹切ったりするからやる気ない店以外は店としても売上はいい
ただ廃棄も増えるのでトータルで見て利益出てるかは店による

771:名無しさん@1周年
19/09/12 04:59:14.33 RtKmWQdE0.net
>>746
一�


772:ナも無断発注は泥棒ですわ それを認めない限りアンタは本部の人間ですわ



773:名無しさん@1周年
19/09/12 04:59:44.05 o4RbFUDF0.net
>>746
無断発注自体が詐欺じゃね?

774:名無しさん@1周年
19/09/12 05:00:07.74 P6KsPAoh0.net
優越的な立場に胡座をかいて、常識では考えられない事をしているな。
こんな支配する様な事をしておいて、よくも「オーナーは独立した経営者!」
などとぬかせるもんだわ。 その時々で都合良く支配者と契約者としての立ち位置
を使い分け、負担や損失はオーナーに被せて利益だけは吸い捕る、外道さだ。

775:名無しさん@1周年
19/09/12 05:00:42.86 T9aScsyJ0.net
一番許せないのは
巡り巡って食い物が粗末にされてることだ
恵方巻しかり
天罰下れよマジで

776:名無しさん@1周年
19/09/12 05:01:08.72 on/8OhuW0.net
>>529
セブンから切られるのが怖いという弱味を握って
違法行為三昧
これって許されるのかね?

777:名無しさん@1周年
19/09/12 05:01:20.56 wJRACMpN0.net
多分、5年後には7は消滅してる。ここで予言しとくねw

778:名無しさん@1周年
19/09/12 05:01:33.96 ugAfIkuh0.net
>>746
窃盗は窃盗として
それはさておき
戦略として有効に機能するなら契約に組み込むのは勿論有りだろうね
これは本部も店舗もwin-winの場合にだけ限られるのが理想だが

779:名無しさん@1周年
19/09/12 05:01:39.07 oi/WsS3X0.net
経営者はコンビニの店主を奴隷と思ってる

780:名無しさん@1周年
19/09/12 05:02:01.48 0ocpQvdw0.net
普通に「威力業務妨害」です

781:名無しさん@1周年
19/09/12 05:02:03.05 sU8kDOvO0.net
>>710
その理論は詭弁だと思う
9月に買われるのも物珍しいから買うだけど結局飽きるし
最初の1回が早まっただけ
暑い時期におでん見せられて匂いも臭くて不快だったり廃棄も大量に出すし
本当に寒い時期に食べ始めた方がおいしいから効果的な可能性もある
本部が練る戦略なんてデータだけ見た机上の空論や決めつけばっかり
現場の従業員や利用者のニーズが全くわかってない

782:名無しさん@1周年
19/09/12 05:02:44.86 xdAR8jVe0.net
セブンはチョンに乗っ取られて日本人を殺す経営をしている

783:名無しさん@1周年
19/09/12 05:02:47.19 YCt7Eg/W0.net
押しおでん?w

784:名無しさん@1周年
19/09/12 05:03:03.86 xOL7anrN0.net
店員へのクリスマスケーキ等のノルマの背景がよくわかったよ

785:名無しさん@1周年
19/09/12 05:03:17.32 OG6hChW90.net
>>746
契約内容で本部の人間の無断発注はアウトです

786:名無しさん@1周年
19/09/12 05:03:57.43 qFq3ODxf0.net
おでんくん最近見ないと思ったらピエール瀧が出てたから?

787:名無しさん@1周年
19/09/12 05:04:02.97 X5f1MVXr0.net
それで絶対に売れるならいいけど、売れる確証の無い物を送りつけるのはダメだろ

788:名無しさん@1周年
19/09/12 05:04:13.27 wJRACMpN0.net
>>710
それは地域性を無視してるよね?
>>1の地域が9月が爆売れなんか?

789:名無しさん@1周年
19/09/12 05:04:19.70 Nm7/Kdmi0.net

刑事事件じゃねーか

790:名無しさん@1周年
19/09/12 05:04:25.94 vJeLeYKy0.net
無断で発注って恐ろしい事するんだな

791:名無しさん@1周年
19/09/12 05:05:24.97 wJRACMpN0.net
東北はありうるかもしれんが、全国的に売れてるのか9月が?

792:名無しさん@1周年
19/09/12 05:05:32.41 lwVhGAlc0.net
セブンはいつも揉めてるな
そのうち大事件が起こりそうだ

793:名無しさん@1周年
19/09/12 05:05:43.16 RtKmWQdE0.net
あと700円で一回クジとか店に負担させてそうだな
ここまで屑だと

794:名無しさん@1周年
19/09/12 05:06:06.84 wJRACMpN0.net
>>775
来るなw

795:名無しさん@1周年
19/09/12 05:06:26.69 oi/WsS3X0.net
下請けは悲惨

796:名無しさん@1周年
19/09/12 05:06:48.42 6J4NOTOM0.net
熱々のおでんオーナーに食わせるとかすんなよ

797:名無しさん@1周年
19/09/12 05:07:03.58 5FLgabGJ0.net
せめて売れる物を発注しろよ

798:名無しさん@1周年
19/09/12 05:07:22.00 CGP6Sx370.net
セブンの社員これ�


799:ニ罪だよ



800:名無しさん@1周年
19/09/12 05:07:26.94 egqFiPbs0.net
千葉の被災者たちに
おでんを差し入れしよう

801:名無しさん@1周年
19/09/12 05:07:31.62 sRlEWEda0.net
>>749
つーことは、他人のクレカを勝手に使って買い物をしたのと同じ事か。

802:名無しさん@1周年
19/09/12 05:07:34.93 b7alYyk/0.net
セブンイレブンなんかに関わったら、財布ごと剥奪されるってことだよ

803:名無しさん@1周年
19/09/12 05:08:07.73 DV4fDXJd0.net
営業力のある人なら
おでんぐらい売り切ることなんかできるわww
文句言ってる奴、売れないのを
本部のせい季節のせいにして言い訳してる奴って
そもそもマネジメント能力が無いんだよwwwwwやめちまえよwww

804:名無しさん@1周年
19/09/12 05:09:13.55 OG6hChW90.net
>>776
当たり券1枚しかない商品を1個だけ発注とか出来ない
売れないから取ってないジュースを当たり券あるから24本発注してくださいとか言ってくるぞ

805:名無しさん@1周年
19/09/12 05:09:27.10 CGP6Sx370.net
フランチャイズなのに勝手に本社が発注できるシステムていいのかね

806:名無しさん@1周年
19/09/12 05:09:48.26 RtKmWQdE0.net
>>785
工作能力ゼロ
書き込みやめなさい
君にはチノーがない

807:名無しさん@1周年
19/09/12 05:09:56.84 YCt7Eg/W0.net
>>760
オーナーは生かさず殺さずだから、契約解除の金や、その後の生活費とかオーナーさんが十分に準備できるとは思えないな。。。
>>765
できの悪い後継者候補の実績作りで、本部が次々に新企画を出すけど、ことごとくぽしゃって、
そのツケはオーナーさんから絞り上げることで(企画やキャンペーンの協力もオーナーは押し付けられて迷惑だしね)
帳尻合わせてるように見える、

808:名無しさん@1周年
19/09/12 05:10:00.64 T9aScsyJ0.net
>>785
都内33度以上の日が続いてるのにおでん完売出せる秘訣あんの?
ノウハウ執筆したほうが売れるよ?
擁護するよりお金はいるよ?

809:名無しさん@1周年
19/09/12 05:10:36.88 wJRACMpN0.net
>>785
おまえが人間やめなww

810:名無しさん@1周年
19/09/12 05:10:37.31 egqFiPbs0.net
>>785
コンビニ店員に営業力求めるの?
外人店員ばかりなんだけど

811:名無しさん@1周年
19/09/12 05:11:05.26 oi/WsS3X0.net
こんな暑いのにおでんなんか食べないよな セブンクズ

812:名無しさん@1周年
19/09/12 05:11:07.26 xOL7anrN0.net
>>785
店舗のオーナーや従業員を
説得し納得する「営業力」があれば
無断発注なんてことする必要はないね
ということだけどねw

813:名無しさん@1周年
19/09/12 05:11:12.35 RtKmWQdE0.net
>>786
どう転んでも本部が儲かるようにやってるな
やっばり

814:名無しさん@1周年
19/09/12 05:11:33.39 wJRACMpN0.net
ほんと単発ばっかやなww
7社員見苦しいぞ馬鹿垂れが
地獄に堕ちろやマジでww

815:名無しさん@1周年
19/09/12 05:11:36.85 P2xI6SSJ0.net
>>786
特定の商品買ったら新商品の無料券がレシートに付いてくるのや
ローソンのお試し引換券なんかもそういう仕組みなんだろうな

816:名無しさん@1周年
19/09/12 05:12:33.23 nAvcVtYW0.net
これセブンだけみたいに言ってるけど基本どこのチェーンもそう、他で色々不満持ってる時にやったからセブンだけ噴出しただけの話でそこら辺認識間違えない方が良いと思う

817:名無しさん@1周年
19/09/12 05:12:44.02 oi/WsS3X0.net
無能な上司に無理な命令されたとしか思えない

818:名無しさん@1周年
19/09/12 05:12:55.61 d4r+8H230.net
>>1
クソだな
セブンはオセロ商法(通り沿いのライバル店舗を挟むように出店しては潰してるから)行かないと決めてる
セブンの数百メートル先にセブンがあったりするので馬鹿かと思うよ小学生でも

819:名無しさん@1周年
19/09/12 05:13:11.23 OYZKgtdJ0.net
>>786
あれ別に取らなくても問題ないしドリンク24本入りのやつで当たり1枚しかないやつとか今までないから

820:名無しさん@1周年
19/09/12 05:13:59.18 RtKmWQdE0.net
>>798
構わんよ
表沙汰にされるほどセブンが悪質と捉えるから

821:名無しさん@1周年
19/09/12 05:14:11.70 ugAfIkuh0.net
>>798
セブンだけやたら話題に上がるなとは思うが
ところでその話ってレギュラーとフランチャイズごちゃまぜになってたりしない?
レギュラーチェーンなら普通に有りだからね

822:名無しさん@1周年
19/09/12 05:14:21.63 nAvcVtYW0.net
>>797
あの手の新商品はどのみち取らんといかんし仕入れは初回値引き入ってるからそんなに問題無いよ
クーポンやギフト券は本部負担ね

823:名無しさん@1周年
19/09/12 05:14:32.10 wJRACMpN0.net
コンビニのようなフランチャイズ手法は21世紀には消滅していくということだな。
昭和ジジィには受けはよかっただろうがなwwww

824:名無しさん@1周年
19/09/12 05:15:00.38 /EHQND8f0.net
ワイチビ太高みの見物

825:名無しさん@1周年
19/09/12 05:15:20.59 nAvcVtYW0.net
>>803
どこのコンビニFCも同じって意味ね

826:名無しさん@1周年
19/09/12 05:16:10.92 TjVTGvyh0.net
骨の髄まで腐りきったセブンは潰すしかない
日本社会に巣くう害虫
自分の利益のために周囲の全てをつい尽くす

827:名無しさん@1周年
19/09/12 05:16:11.32 saW1hQrd0.net
>>776
当たり商品に関してはメーカー負担だよ
労力的には負担だが金銭的には店のメリットの方が多い

828:名無しさん@1周年
19/09/12 05:16:16.27 RtKmWQdE0.net
>>805
いやマジに消えちゃうよ。これ。
オーナーが満足出来るコンビニにしないと。

829:名無しさん@1周年
19/09/12 05:17:01.41 wSF0PcbR0.net
反社が経営してるんだろ?フロント企業ってやつ

830:名無しさん@1周年
19/09/12 05:17:05.12 YCwnQ8/s0.net
これ前々からだよ?
バイトしてたときオーナーがおでんこんな発注されてたとかグチってた
おでんだけじゃなく節分も本部が勝手に数決めるらしい

831:名無しさん@13周年
19/09/12 05:18:16.57 +GeeGvwnt
郵便局の自爆営業よりも悪質じゃん。

潰せ。

832:名無しさん@1周年
19/09/12 05:17:55.17 0dk6l1ql0.net
>>810
いやでも、セブンのオーナーってめちゃくちゃ儲かってるぞ?
まあ全部ではないが。

833:名無しさん@1周年
19/09/12 05:18:09.80 BRmk3Soo0.net
セブンイレブンの正体
セブン銀行会長 韓国 ヘイトスピーチ
↑Google検索

834:名無しさん@1周年
19/09/12 05:19:03.64 W9Xrom/a0.net
>>785
まあ声掛け上手い人全くしない人だと売上かなり変わってくるのは事実だな
ただ大半がバイトで大量に売ったところで給料上がるわけでもないから頑張る人そんなにいないよ

835:名無しさん@1周年
19/09/12 05:19:43.24 YCwnQ8/s0.net
>>144
季節の販促する商品(節分やケーキ)紙が配られるよ
本部が勝手に数決めてこれだけ取れって発注数指示してくる
それは絶対変えられないらしい

836:名無しさん@1周年
19/09/12 05:19:52.45 9UKQoIGN0.net
おでんのおかげでセブンの闇が暴かれた感じ
ありがとう おでん

837:名無しさん@1周年
19/09/12 05:20:07.50 BRmk3Soo0.net
セブンがコラボしたアニメ
エヴァ = パチンコ
進撃の巨人 = 講談社(元編集次長が朝鮮人のうえに殺人犯、さらに日刊ゲンダイの親会社)

838:名無しさん@1周年
19/09/12 05:20:11.23 RtKmWQdE0.net
>>814
そう?
最近、セブンに限らずバタバタ潰れてるけど気のせい?www
跡地に葬儀屋が来てワラタ

839:名無しさん@1周年
19/09/12 05:20:41.65 xOL7anrN0.net
>>816
迷惑な店員だな
客もそんなの求めてないから

840:名無しさん@1周年
19/09/12 05:21:07.52 Vq+Ea4wX0.net
>>18
FCがやってるんだろ?
おでんの売り上げが低いのは発注が少ないからだ! オーナー様に発注させろ!
地区の親分が怒鳴ったんだろw

841:名無しさん@1周年
19/09/12 05:21:29.91 wJRACMpN0.net
鉱物や植物、被造物にも意識があるからな。>>818
中性子が意識だと断じている人がいる。
後に証明されるだろう。

842:名無しさん@1周年
19/09/12 05:21:44.72 sI33ruHO0.net
>>596
底辺って環境が悪いんだな
いい年して高卒のいる場所にいるなんて落ちこぼれだろ
普通は本社に戻る年齢だろ
本社に高卒なんていねーよ
恥ずかしい
流通自体人気ねーだろ
なんか高卒臭いなwコンプは強調するっていうからな
大卒高卒を意識するのって高卒くらいだろ
自慢のつもりが恥かいて発狂したんだろw

843:名無しさん@1周年
19/09/12 05:22:06.66 wBFJuzwL0.net
錦糸町の駅前にあるセブンイレブン、ポケモンgoの顧客で大儲けしてる。いつ言っても混雑してる、狭い店なのにレジ4台もあるし。うちの近所のセブンは広いのにレジ二台しかない、しかもガラガラ

844:名無しさん@1周年
19/09/12 05:22:40.00 oNL62N8R0.net
>>17
PCは本部から調達したPCだから
PCを本部社員が使っても
PC問題ない

845:名無しさん@1周年
19/09/12 05:22:59.73 JEJas3d80.net
刑事事件もあるな
不法侵入もありえる

846:名無しさん@1周年
19/09/12 05:23:40.08 5yJJypLd0.net
うわこれまずいわ

847:名無しさん@1周年
19/09/12 05:23:53.14 oNL62N8R0.net
>>781
売上目標に届かない店舗が悪い

848:名無しさん@1周年
19/09/12 05:24:00.03 xOL7anrN0.net
>>827
スーパーのトイレで
盗撮したやつは
不法侵入にも問われてたな

849:名無しさん@1周年
19/09/12 05:24:30.46 xOL7anrN0.net
>>829
オーナーを説得できない地回り底辺社員が悪い

850:名無しさん@1周年
19/09/12 05:25:04.20 jfGCJ5t+0.net
夫婦で複数店舗回して稼ぎまくってる有能なオーナーもいれば、周りに競合する店舗がなくて適当にやってるようなやる気のないオーナーがいるのも事実なんだよなぁ
社員としては口を出したくなるのもわかるけど勝手に発注なんてやったらアカンわ

851:名無しさん@1周年
19/09/12 05:25:28.78 wBFJuzwL0.net
>>829
売上が悪いのに在庫ばかり抱えたら店潰れるでw場所が悪いんや

852:名無しさん@1周年
19/09/12 05:25:34.25 QNifttPM0.net
>>821
営業と同じでノルマあるから押し売りしないと怒られるんやで
客が迷惑してるとかバイトも百も承知だよ

853:名無しさん@1周年
19/09/12 05:25:41.20 egqFiPbs0.net
セブンの幹部はおでんで会食してて欲しい

854:名無しさん@1周年
19/09/12 05:25:43.64 oNL62N8R0.net
>>831
社員の言うことを聞かないオーナーは
職務怠慢

855:名無しさん@1周年
19/09/12 05:26:15.78 JEJas3d80.net
本部から渡されたものでも
その代わりにロイヤルティが存在するので無償提供されている訳じゃない
業務上横領が適用
ただ本部は表向き指導してないから全て本部社員に降りかかる

856:名無しさん@1周年
19/09/12 05:26:19.66 oNL62N8R0.net
>>833
場所のせいにするなよw
全ては企業努力が足りないだけ

857:名無しさん@1周年
19/09/12 05:27:18.03 t7XI0Xe00.net
セブンの不祥事続いてるからセブンで買わんようにしてるわ
ナナコも残り全部綺麗に使ってからは行ってない
一度、経営陣と管理職を全て首切って再生した方がいい

858:名無しさん@1周年
19/09/12 05:28:03.44 ugAfIkuh0.net
>>839
そこまでしてコンビニって業態を続ける理由が無さそう

859:名無しさん@1周年
19/09/12 05:28:09.88 PXsgq7U70.net
こういう事案はきちっと裁判で白黒つけるべき。
もちろん民事 刑事両方でな。

860:名無しさん@1周年
19/09/12 05:28:24.58 zqe6XdUN0.net
これFC店の金を横領し自己の業績の為の発注に充てたようなもんだろ
横領・背任で捕まえられないの?

861:名無しさん@1周年
19/09/12 05:28:38.84 oNL62N8R0.net
本部の掲げた目標に届かない店舗が
全て悪い

862:名無しさん@1周年
19/09/12 05:28:40.52 egqFiPbs0.net
>>839 でもセブンがうまいぞ



864:名無しさん@1周年
19/09/12 05:28:51.44 y2ALxIuP0.net
不買やって困るのは本部より先に店やってるオーナーさん達なんだけどね

865:名無しさん@1周年
19/09/12 05:28:57.20 bauAWahL0.net
何が売れるかなんて
店舗側にはわからないんだよ
黙って本部に従え

866:名無しさん@1周年
19/09/12 05:29:02.40 JEJas3d80.net
セブン高いし
イトーヨーカ堂も高いから普段の買い物はしない
ただ公共料金の支払いnanaco使ってる

867:名無しさん@13周年
19/09/12 05:31:30.74 oDcNvIobt
最低
セブンは敵だわ

868:名無しさん@1周年
19/09/12 05:29:45.00 jfGCJ5t+0.net
>>839
不買なんてオーナーが苦しむだけ

869:名無しさん@1周年
19/09/12 05:30:26.99 wBFJuzwL0.net
セブンは他のチェーンと比べて品数や在庫が多い、ファミマとかローソンとか弁当スカスカの時間あるのに、セブンは人がいない時間でも大量に置いてあるら、廃棄多いんだろうけど

870:名無しさん@1周年
19/09/12 05:30:37.43 sQkMqLKh0.net
>>847
ポイント付くわけでもないのにnanacoで支払ってなんか意味あるの?
クレカからチャージしてクレカのポイントつくとか?

871:名無しさん@1周年
19/09/12 05:30:50.82 oNL62N8R0.net
発注してるおでんは韓国から仕入れてます

872:名無しさん@1周年
19/09/12 05:31:02.23 qnhS6g1F0.net
>>819
エヴァの作者は韓国大嫌いだろ

873:名無しさん@1周年
19/09/12 05:31:35.24 ujnXiIBH0.net
>>824
ニートが必死すぎて草

874:名無しさん@1周年
19/09/12 05:31:51.36 /weQL7F+0.net
俺はオーナーなんかどうでも良くてセブン本部のやり方が
気に食わないから不買するね

875:名無しさん@1周年
19/09/12 05:32:08.93 +1Nk+fHz0.net
>>851
そうだよ
確かリクルートカードでチャージしたら1.2%
ヤフーカードでチャージしたら0.5%付いたはず

876:名無しさん@1周年
19/09/12 05:32:33.25 bLDHGs3v0.net
>>846
じゃ売れ残った分は本部がひきとるんだな?

877:名無しさん@1周年
19/09/12 05:32:54.54 LMX3c9nh0.net
セブンに納品してるドライバーだけど実際しょっちゅう聞くよ、こんなの頼んだ覚えないのに‥って
クオカードなんかは、ほぼ勝手に納品される癒着しまくり。

878:名無しさん@1周年
19/09/12 05:33:57.31 XxeB6vnE0.net
>>850
廃棄抑えるために発注抑えるとか物がなくて客足鈍るって理由も一応ある
いつも行く時間に弁当ないから他の店行っちゃうんだよ

879:名無しさん@1周年
19/09/12 05:34:05.24 sI33ruHO0.net
>>704
フランチャイズということすらわかって無いんだな
アホ丸出し
なんで経営のノウハウを教えて貰って仕入れルートも与えられて
権利以外の義務を果たさないつもりかアホか

880:名無しさん@1周年
19/09/12 05:34:47.47 xOL7anrN0.net
>>858
そして
セブンペイン騒動の詫びとしても配ったのか

881:名無しさん@1周年
19/09/12 05:35:34.00 /weQL7F+0.net
>>860
経営判断はオーナーの権限なのがフランチャイズ店だろ

882:名無しさん@1周年
19/09/12 05:36:03.94 wBFJuzwL0.net
セブンイレブンないと困るよな。みんなあまり炎上させんなよな(*´・ω・)
うちの近所セブンイレブンしかないから無くなったら買い物難民になる、オーナーらしき人が夜勤やってぐったりして可哀想だけど、俺の快適ライフには不可欠

883:名無しさん@1周年
19/09/12 05:36:46.41 /weQL7F+0.net
>>863
ローソンあたりが勝手に進出するだろうから炎上させるわ

884:名無しさん@1周年
19/09/12 05:36:53.09 sI33ruHO0.net
>>854
お前がニートだから
言われる前に言うんだろ
ニートだからそうやって喰いつくんだろ悔しくてw
アホか
ニートじゃない奴ならわかる内容だ馬鹿過ぎ

885:名無しさん@1周年
19/09/12 05:36:54.31 8WFLs7iO0.net
弁当もやってるんだろ

886:名無しさん@1周年
19/09/12 05:36:59.02 zqe6XdUN0.net
>>860
義務はロイヤリティを払うという形で果たしてるじゃん

887:名無しさん@1周年
19/09/12 05:37:16.77 p70WZmq60.net
>>858
クオカードは発注入れなきゃ勝手に納品されないから誰かしら発注いれてるんだぞ

888:名無しさん@1周年
19/09/12 05:37:28.05 k/FHVAve0.net
うわ~ 無断かぁ… それはちょっと…
dポイントとかも むちゃくちゃになりそうだな…

889:名無しさん@1周年
19/09/12 05:37:41.05 o5eWOioU0.net
>>3
匂いで釣ってたんだよ

890:名無しさん@1周年
19/09/12 05:38:39.59 42+t0usS0.net
セブンのオデンは美味しいから勝手に発注しても無罪です
というか食品はほぼ全てにおいてセブンが他コンビニより頭二つ上に出てると個人的にも周りでも思ってる人多いけど、何でだろう

891:名無しさん@1周年
19/09/12 05:38:53.55 H+esr/K80.net
オーナーっていう他人の金で発注してるんだから、
窃盗っていうか、泥棒じゃないの?これ
しらんけど

892:名無しさん@1周年
19/09/12 05:39:19.15 sRlEWEda0.net
>>790
ウェザーマーチャンダイジングと言って
食品には気温や気温差で売れたり売れなかったりする物がある。
アイスクリームは23°C
鍋物は15℃から売れ始める。
9月は残暑が続けば気温差も少ないので
売り始めるには如何なのかねぇ。
それより冷やしおでんに力を入れた方が
賢いんじゃないの?

893:名無しさん@1周年
19/09/12 05:39:31.28 egqFiPbs0.net
ファミマ、ローソンがへたれだからどうしようもない

894:名無しさん@1周年
19/09/12 05:39:31.70 sI33ruHO0.net
>>862
それなら個人商店でいいだろ
一定のレベルを保たないといけない
判断できるならフランチャイズなんてやるわけないだろアホ
看板を背負うということもわからないんだな
経営できないからフランチャイズに加盟する
権限が100%あったら個人商店だろ

895:名無しさん@1周年
19/09/12 05:39:45.01 vodw6bOl0.net
>>1
え?本部は店に一方的に販売して儲け、廃棄や損失が出たら全部店に押し付けるのがセブンイレブンじゃないの?

896:名無しさん@1周年
19/09/12 05:40:38.37 /weQL7F+0.net
>>875
いや、単に看板代払ってるだけだが

897:名無しさん@1周年
19/09/12 05:40:58.67 wBFJuzwL0.net
>>872
こんなの昔からやってたでしょ、なら何で今まで一回も摘発されてないのよ。

898:名無しさん@1周年
19/09/12 05:41:33.47 FJQRgmoX0.net
これよくあるよ

899:名無しさん@1周年
19/09/12 05:41:57.40 4RstjzLzO.net
本部は苦労知らずで何をしても倒産することはないから気楽。

900:名無しさん@1周年
19/09/12 05:42:03.23 MkqWXDdW0.net
>>872
オーナーが自腹で仕入れた弁当値引き販売するのも禁止だからな

901:名無しさん@1周年
19/09/12 05:42:03.98 sI33ruHO0.net
>>867
それならセブンの看板を下ろして
仕入れルートだけを享受すればいい
それなら話は通るが
セブンの看板を掲げたらロイヤリティを払うだけじゃだめだ
そんなこともわからないのかよ

902:名無しさん@1周年
19/09/12 05:42:33.20 zqe6XdUN0.net
>>882
なんで義務果たしてんのに看板降ろさないといけないの?

903:名無しさん@1周年
19/09/12 05:42:52.60 sI33ruHO0.net
>>877
お前馬鹿なんだな

904:名無しさん@1周年
19/09/12 05:43:00.17 Tumf80880.net
>>863
もうセブンじゃなくてもいいかな
というか、もうコンビニじゃなくてもいい
定価だしな

905:名無しさん@1周年
19/09/12 05:43:11.62 42+t0usS0.net
>>873
ラーメン屋で聞いたのが真夏よりその前とかの方が売れないと聞いたな
夏は暑いものだって理解してるから実際暑い食べ物に抵抗はそこまでないが、突然暑くなったりすると暑いもの食べようとは思わなくなるそうで、なるほどと思った

906:名無しさん@1周年
19/09/12 05:43:18.70 /weQL7F+0.net
>>882
フランチャイズは看板代払うだけの業態だぞ
それ以上を求めたら直営店じゃん

907:名無しさん@1周年
19/09/12 05:43:44.29 wBFJuzwL0.net
おにぎり一個売れると25円の利益らしい店に。そっから人件費とか出すわけや
(^_^)本部は50円くらいもってくらしい

908:名無しさん@1周年
19/09/12 05:43:56.08 +7xKGmv60.net
>>319
セブンの社員だろ

909:名無しさん@1周年
19/09/12 05:44:28.51 HEqFXEBb0.net
まぁアウトは出るけどちょっとした間違いですよーみたいな感じで終わるのがベストだな
多分今後もやり続けるから、動画やカメラ映


910:像抑える事も余裕で出来るし、致命的な結果に繋がる可能性は十分ある コンビニ全般同じことやってるだろうから触発される人が増えたら全部纏めてフランチャイズ自体に大きなメスが入るかもな



911:名無しさん@1周年
19/09/12 05:44:44.48 BDDMrsja0.net
>>7
犯罪企業の社員は
の ロ ワ レ ろ

912:名無しさん@1周年
19/09/12 05:44:47.31 eoQpE6sc0.net
>>858
それね、バイトが発注入れてたあとにオーナーとかが直してる場合もあるから全部が全部本部社員のせいって訳でもないんだわ

913:名無しさん@1周年
19/09/12 05:45:00.63 sI33ruHO0.net
>>887
お前はフランチャイズをわかって無いアホだ
なんでセブンがみんな一律なんだ説明できないだろ
契約があるんだから無理だろ
馬鹿だな
セブンの話をしてるのに

914:名無しさん@1周年
19/09/12 05:45:06.81 DzmcDJBV0.net
そこまで干渉するんだったらオーナー制度やめろよ

915:名無しさん@1周年
19/09/12 05:45:16.00 v8e7J94p0.net
セブンの基地外社畜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

916:名無しさん@1周年
19/09/12 05:45:38.34 oRNnGpAW0.net
タバコをセブンで買う予定だったがウェルシアに行くか

917:名無しさん@1周年
19/09/12 05:45:59.23 xOL7anrN0.net
>>892
自白したなあw
「全部が全部~」ということは
一部はそうなのか

918:名無しさん@1周年
19/09/12 05:46:00.74 0gP2X+Lx0.net
>>882
朝から逆張りレス乞食して大変やなw
建前的にはフランチャイズは個人商店だから、セブン側が勝手に発注する権利はないよ?
セブン社員が勝手に発注して問題ないという契約があれば別だがな。

919:名無しさん@1周年
19/09/12 05:46:20.23 /weQL7F+0.net
>>893
そのセブンが何で政府にまで批判されてるか分からんのか
フランチャイズのはんいを逸脱した契約違反行為してるからだろ

920:名無しさん@1周年
19/09/12 05:46:35.54 sI33ruHO0.net
文句があるなら
セブンのオーナーにならなけりゃいいのに
セブンの名前を欲しいのにルールは守りたくないアホ
追従するのがたった4人
他のオーナーはこんなアホは相手にしない

921:名無しさん@1周年
19/09/12 05:47:19.90 kFyNRVkv0.net
CMじゃ家族で幸せそうにおでん食うてるけど現実はこうでっせ

922:名無しさん@1周年
19/09/12 05:47:45.69 sI33ruHO0.net
>>898
勝手に発注するわけないだろアホか
だからこのオーナーも騒いでるだけじゃん

923:名無しさん@1周年
19/09/12 05:47:54.27 0gP2X+Lx0.net
>>900
セブンかフランチャイズ店でセブン社員が勝手に発注しても
問題ないルールとやらを出してちょんまげ。
お前がルールって言ってるんだからルール出せよ。

924:名無しさん@1周年
19/09/12 05:48:01.23 zqe6XdUN0.net
>>893
何処に無断で発注して良いという約款があるの?

925:名無しさん@1周年
19/09/12 05:48:32.45 0gP2X+Lx0.net
>>902
勝手に発注されたから公取委に訴えてるんだろ?

926:名無しさん@1周年
19/09/12 05:48:33.54 1SJ/i/ng0.net
>>901
そりゃサラ金のCMだってきらびやかな生活とか送ってるからな。
実際は火の車だろうけど。

927:名無しさん@1周年
19/09/12 05:48:53.11 RtKmWQdE0.net
今日は下痢気味だからセブンに行こう

928:名無しさん@1周年
19/09/12 05:48:57.90 wBFJuzwL0.net
セブンでコーラ買ったら150円もした、隣のスーパーなら88円なのに。これでなぜ儲からないのか不思議。定価販売でもセブンブランドだから売れるのに。

929:名無しさん@1周年
19/09/12 05:48:58.39 qrpeTPVW0.net
>>839
何に抗議してセブン行かないようにしてんの?消費者には実害のない本部とオーナーの問題ばかりなのに・・・。
お前が正義マンで本部のやり方が気に食わないから、ついでに不買してオーナーも一緒に苦しめてやろうと考えてるの?意味わからんから教えろよ

930:名無しさん@1周年
19/09/12 05:49:09.07 ZxQo9Obl0.net
現役コンビニオーナーだけど質問ある?
セブンではないけど

931:名無しさん@1周年
19/09/12 05:49:09.34 BDDMrsja0.net
>>18
お前本部社員か?
それとも逆張りガイジか?

932:名無しさん@1周年
19/09/12 05:49:36.90 HEqFXEBb0.net
>>911
ただのキチガイ


933:でしょ



934:名無しさん@1周年
19/09/12 05:49:41.21 /weQL7F+0.net
>>909
そうだが?

935:名無しさん@1周年
19/09/12 05:49:46.49 sI33ruHO0.net
>>899
政府は形だけだろ
もうこれ以上は何も言わないから見ててみな

936:名無しさん@1周年
19/09/12 05:50:06.58 wBFJuzwL0.net
>>910
女子高生とセックスしたい

937:名無しさん@1周年
19/09/12 05:50:11.35 W9Xrom/a0.net
>>897
本部社員が発注入れてくのとは別にバイトの発注を店長やオーナーが最終確認して訂正するのは割とあるぞ

938:名無しさん@1周年
19/09/12 05:50:25.55 /weQL7F+0.net
>>914
じゃあお前も黙って見てたらどうだ

939:名無しさん@1周年
19/09/12 05:50:34.42 0gP2X+Lx0.net
>>893
オーナーに断り無くセブン社員が勝手に発注して(

940:名無しさん@1周年
19/09/12 05:50:38.19 zqe6XdUN0.net
>>902
公取委に申告する事を「騒いでるだけ」と称すとかスゲーな
公取委には犯罪捜査権限もあるのに

941:名無しさん@1周年
19/09/12 05:50:40.99 sI33ruHO0.net
>>905
お前みたいな馬鹿なんだろ
独禁法?ありえないからアホだ

942:名無しさん@1周年
19/09/12 05:51:17.29 PzVZsqqa0.net
勝手に発注するとかフランチャイズは社員じゃないのに無茶苦茶だなw

943:名無しさん@1周年
19/09/12 05:51:22.51 AQCedsa10.net
>>905
フランチャイズの契約書の書面にどこまで書いてあるか次第で結論は変わると思うぞー

944:名無しさん@1周年
19/09/12 05:51:23.46 wBFJuzwL0.net
シックスナイン

945:名無しさん@1周年
19/09/12 05:51:30.59 ORsbSElv0.net
>>908
ロイヤリティ高いからや

946:名無しさん@1周年
19/09/12 05:51:33.67 ZxQo9Obl0.net
>>915
従業員とバックルームでやったことならあるわ
JKではないけど

947:名無しさん@1周年
19/09/12 05:51:50.04 qrpeTPVW0.net
>>913
なんだ。ただのクズじゃん

948:名無しさん@1周年
19/09/12 05:52:24.81 1SJ/i/ng0.net
>>908
仕入れ値がスーパーの売価より高いから

949:名無しさん@1周年
19/09/12 05:52:46.28 ZxQo9Obl0.net
常識的に考えて他人の金で勝手に買い物したら問題になるよね
そーゆーこと

950:名無しさん@1周年
19/09/12 05:52:49.27 sI33ruHO0.net
>>919
本当に知能が低いな
公取に申告なんてお前だってできるだろアホか
誰でもできることだから騒いでる範疇だろ馬鹿過ぎ

951:名無しさん@1周年
19/09/12 05:53:16.35 BDDMrsja0.net
>>900
その「ルール」とやらを出してみろよ。
お前の低い知能では理解出来ないかも知れないが、今回のケースは「契約書に書いてある」では通らないからな?
ちゃんと民事訴訟法から引用しろよ?

952:名無しさん@1周年
19/09/12 05:53:37.93 9yBMTYy60.net
>>920
はよルールだせよ。
フランチャイズ店でセブン社員が勝手に発注して問題ないルールとやらをw

953:名無しさん@1周年
19/09/12 05:53:57.20 9yBMTYy60.net
>>929
いいからはよルールだせよw

954:名無しさん@1周年
19/09/12 05:54:07.64 ZxQo9Obl0.net
契約書ガーとかルールガーとか言ってるやつおるけどさ
契約書に「値引き販売禁止」って書いてあってもアウトなの理解してる?

955:名無しさん@1周年
19/09/12 05:54:47.25 9yBMTYy60.net
>>933
まずレス乞食には当該ルールを出してもらうところからでしょう。

956:名無しさん@1周年
19/09/12 05:54:51.06 zqe6XdUN0.net
>>929
警察には誰にでも通報できるから
「騒いでるだけ」って言ってるようなもんだぞそれw

957:名無しさん@1周年
19/09/12 05:54:55.91 sI33ruHO0.net
ID:0gP2X+Lx0
レス乞食って5ちゃんでも最底辺の位置付けだよなあ~

958:名無しさん@1周年
19/09/12 05:55:00.38 BCBRdBgi0.net
セブンの社員だもんなw

959:名無しさん@1周年
19/09/12 05:55:13.41 sRlEWEda0.net
>>886
今のラーメン屋はクーラーをガンガンに効かせているから、真夏の方が気持ち良く食べられる。
その違いじゃないの?

960:名無しさん@1周年
19/09/12 05:55:23.03 ZxQo9Obl0.net
>>934
まぁそうだけどね
ルール以前のお話なのよな

961:名無しさん@1周年
19/09/12 05:55:35.76 9yBMTYy60.net
>>929
いいからはよルールだせよ。
フランチャイズ店でセブン社員が勝手に発注して問題ないというルールをw

962:名無しさん@1周年
19/09/12 05:55:38.53 1SJ/i/ng0.net
>>930
横レスすまない。
>>900「俺がルールブックだーっ!」

963:名無しさん@1周年
19/09/12 05:55:42.09 sI33ruHO0.net
>>935
当然だ
結果が出るまでは騒いでるだけだろアホ

964:名無しさん@1周年
19/09/12 05:55:52.73 qw/GQpIz0.net
コンビニ本部って本当クズなんだなあ、、、そりゃ鬱陶しい客の味方もするわけだわ

965:名無しさん@1周年
19/09/12 05:56:10.66 Op1tDLSZ0.net
>>81
>契約の中に社員が勝手に発注しても文句は言わないとかあるん?
前のレスであったが 社員がオーナーの意向を無視して勝手に注文するのは処罰対象らしいので
そんな契約は入ってないと思うのが普通

966:名無しさん@1周年
19/09/12 05:56:12.41 sI33ruHO0.net
いけね
レス乞食の底辺にレス返しちゃった
損した気分

967:名無しさん@1周年
19/09/12 05:56:31.55 9yBMTYy60.net
>>942
ルールまだ出ないの?
有るか無いか分からん脳内ルールなんか?

968:名無しさん@1周年
19/09/12 05:56:55.23 9yBMTYy60.net
>>945
いいから早くルールだしてちょw

969:名無しさん@1周年
19/09/12 05:56:56.73 1SJ/i/ng0.net
>>940
セブンイレブンは治外法権、あるいは日本から隔絶された独立国ってことじゃね?
そんなのがまかり通るってことは。

970:名無しさん@1周年
19/09/12 05:57:09.79 pARVZjox0.net
>>936
自己紹介するなガイジ

971:名無しさん@1周年
19/09/12 05:57:26.86 uds8yq+C0.net
>>7
バカなのにこの後も書き込みしてるのな

972:名無しさん@1周年
19/09/12 05:57:27.14 dJfDdf2X0.net
>>908
大半の「主婦」は、そんなにお高いのに何故コンビニで買うのか理解できないだろうな。

973:名無しさん@1周年
19/09/12 05:58:12.49 HEqFXEBb0.net
ちなみにネットだからキチガイのフリをするのはすでにキチガイだからな?
よく言い訳してる奴がいるが、普通の人はそんな事しないからね

974:名無しさん@1周年
19/09/12 05:58:19.57 sI33ruHO0.net
レス乞食ってアホだな
いつも騒ぐけどこいつらの言ってることが通ったり合ってたためしがない
これもオーナーサイドがトーンダウンして終わりだろ
いつもそう
底辺が味方する方は社会の怠け者の世間知らず

975:名無しさん@1周年
19/09/12 05:58:21.96 zqe6XdUN0.net
>>942
結果出る前に騒いでるのはお前だろ
この手の告発で公取委が動かなかった例がない

976:名無しさん@1周年
19/09/12 05:58:40.98 ex3Vkc9+0.net
これ犯罪だろw

977:名無しさん@1周年
19/09/12 05:59:21.84 vWuUwp+50.net
セブンイレブン「ノルマ達成のためなら違法発注は認められる」

978:名無しさん@1周年
19/09/12 05:59:31.40 w1sdgybo0.net
>>938
冬場にアイス売れるようなもんだな

979:名無しさん@1周年
19/09/12 05:59:57.51 P3M7tR7m0.net
>>182
やはりこいつキチガイだったの正しいな
攻撃を受けるのはまともだからとか
パヨチョンレベルのキチガイ理論

980:名無しさん@1周年
19/09/12 06:00:00.34 9yBMTYy60.net
>>953
いいから早くルールだしてちょ?

981:名無しさん@1周年
19/09/12 06:00:12.20 42+t0usS0.net
>>938
それはそれであると思うけど
あくまでもラーメン食うか鍋食うかとか思うかどうかの前段階の話ね
いきなり暑くなる日や時期より、暑いのに慣れた方がって話
まぁ聞いた話で特に根拠はないけど個人的にはなるほどなと思っただけさ

982:名無しさん@1周年
19/09/12 06:01:10.11 1SJ/i/ng0.net
セブンイレブン「うちは独立国だーっ!バチカンと同じだーっ!日本の法律なんてくそ食らえーっ!」

983:名無しさん@1周年
19/09/12 06:01:35.90 P3M7tR7m0.net
前日から深夜中ずっとキチガイ振りまいてるとか

984:名無しさん@1周年
19/09/12 06:01:38.79 6rylK+hB0.net
>>922
独立の経営権が無いことが認定されると
オーナーのこれまでの時給を最近されるぞw

985:名無しさん@1周年
19/09/12 06:01:51.76 1SJ/i/ng0.net
>>962
そりゃ仕事だもの

986:名無しさん@1周年
19/09/12 06:02:33.67 Op1tDLSZ0.net
基本的にフランチャイズのオーナーが本部の言う事をあまりにも聞かないときは本部との契約解除の話になるので
勝手に注文するとか 店の財布に手を突っ込む事はありえない
どこまで行っても親会社と下請けみたいな関係なので 直接懐に手を突っ込むなら直営にしないと無理

987:名無しさん@1周年
19/09/12 06:02:36.04 ZxQo9Obl0.net
>>963
過去にさかのぼって時給請求できたらワイ大歓喜

988:名無しさん@1周年
19/09/12 06:02:56.67 bnmxV1Wg0.net
これ昔っから言われてたやり口なんだが
何を今更

989:名無しさん@1周年
19/09/12 06:03:12.57


990:9yBMTYy60.net



991:名無しさん@1周年
19/09/12 06:03:17.77 sI33ruHO0.net
>>954
恥ずかしい馬鹿だな
すげー恥ずかしい
>この手の告発で公取委が動かなかった例がない
法律も知らないんだな
公取はまず調査するのも知らないのか
例が無いだってw無知なババアだな
調査して何もなきゃそれまでだろアホ
動くとか動かないの話じゃないだろ
レス乞食ってこの程度の知識の底辺ばっかり
世間知らずだから同じようなコンビニオーナーという経営もできないような奴らを擁護
怠け者でダメな脱落者が騒ぐ

992:名無しさん@1周年
19/09/12 06:03:46.99 FDPDYv9R0.net
これって犯罪じゃね?

993:名無しさん@1周年
19/09/12 06:03:47.82 zqe6XdUN0.net
>>969
調査する=動くじゃん
アホなの?

994:名無しさん@1周年
19/09/12 06:03:48.50 bnmxV1Wg0.net
>>965
バカかお前

995:名無しさん@1周年
19/09/12 06:03:50.98 9yBMTYy60.net
>>969
能書きはいいから早くルール出せよw

996:名無しさん@1周年
19/09/12 06:04:25.05 sI33ruHO0.net
ID:P3M7tR7m0
ずっと息をひそめて貼り憑いてのか
気持ち悪い
すげーデブス臭がする

997:名無しさん@1周年
19/09/12 06:04:35.60 o8IhRbAr0.net
犯罪だね

998:名無しさん@1周年
19/09/12 06:04:46.06 Fc9ABfGn0.net
昔は9月になれば夜も涼しくなっておでん売れたんだろうけど今は9月でも暑いんだよな
俺の知る限りでは10年くらい前には既に9月のセールやってたけど今は最近の気候状況に合わせてずらした方がいいよな

999:名無しさん@1周年
19/09/12 06:04:47.52 whNrr3wV0.net
>>1
犯罪だろう
セブン本社社員は逮捕すべき

1000:名無しさん@1周年
19/09/12 06:05:04.29 9yBMTYy60.net
>>974
他人とかどうでもいいから早くルール出せよw

1001:名無しさん@1周年
19/09/12 06:05:22.18 XvbYlhdG0.net
オデンホールディングスに名前変えるべき。

1002:名無しさん@1周年
19/09/12 06:05:58.69 kBar9mpo0.net
まーた本部が足引っ張ってるのか?
ラーメンや弁当とかしょっ中弄って改悪したりええ加減にせえよ

1003:名無しさん@1周年
19/09/12 06:06:09.95 P3M7tR7m0.net
いない間に無断で発注してよいルールなら、
フランチャイズの独立性否定されて
労使関係がありと見なすことが可能だな。
セブンイレブンの立場は更に悪くなる

1004:名無しさん@1周年
19/09/12 06:06:19.72 9yBMTYy60.net
>>974
自分でルールって言っときながら根拠すら示せないんですか?
脳内妄想なんですか?

1005:名無しさん@1周年
19/09/12 06:06:48.85 o8IhRbAr0.net
強要罪や押し売りと一緒でしょ

1006:名無しさん@1周年
19/09/12 06:06:59.07 XmJUKIH10.net
>>7
バカはお前
巡回するSVが勝手にやるんだよ

1007:名無しさん@1周年
19/09/12 06:07:20.04 42+t0usS0.net
なんで本部の社員が発注する権限を持ってるの?オーナーが認めた人のみ認証して発注出来るようなシステムに変えられないの?

1008:名無しさん@1周年
19/09/12 06:07:20.28 9yBMTYy60.net
>>981
ルールも示せない奴が朝からルールだ!とか喚いてるとか頭に虫が沸いてるとしか思えないw

1009:名無しさん@1周年
19/09/12 06:07:30.31 XJe29RAW0.net
パスワードないの?
自己責任でしょ

1010:名無しさん@1周年
19/09/12 06:07:30.75 P3M7tR7m0.net
>>974
普通に寝てただけだがw
時間考え方無い哀れなニートだな
ID:sI33ruHO0

1011:名無しさん@1周年
19/09/12 06:07:31.49 sI33ruHO0.net
>>971
いつもこの調子
理解力が無いしレベルが違うから相手にすると疲れる
公取が動くと得意気なのがアホって教えてるのに
だからお前が公取に行っても動くってことだろ
誰が行っても動くことに何の価値があって例が無いとたいそうなつもりに大袈裟に言ってるってことが理解できない馬鹿
ババアはもう呆けてるんじゃね
老人臭いし

1012:名無しさん@1周年
19/09/12 06:07:36.54 U05Jmp5R0.net
公正取引委員会じゃなくて警察に相談が正しいのではないか
犯罪だと思う

1013:名無しさん@1周年
19/09/12 06:08:21.20 9yBMTYy60.net
>>985
なんかそんなルールが有るらしいでw
中身はID:sI33ruHO0が知ってるらしいから出してもらうのを待ちましょうw

1014:名無しさん@1周年
19/09/12 06:08:30.44 sI33ruHO0.net
>>988
寝てる時間以外は5ちゃんか
狂ってるなw

1015:名無しさん@1周年
19/09/12 06:08:36.25 9yBMTYy60.net
>>989
はよルール出せよw

1016:名無しさん@1周年
19/09/12 06:08:48.62 zqe6XdUN0.net
>>989
公取にしても警察にしても
調査する段階まで来てるのに「騒いでるだけ」って言うお前の頭がおかしいw

1017:名無しさん@1周年
19/09/12 06:09:20.63 9yBMTYy60.net
>>992
どうでも良いレスしてる暇有ったら根拠位出せるでしょ?
早くルール出せよw

1018:名無しさん@1周年
19/09/12 06:09:25.17 N+1mrpyy0.net
勝手に発注笑った
仕入先は本部だからこれ完全に犯罪だぞ

1019:名無しさん@1周年
19/09/12 06:10:00.36 9yBMTYy60.net
>>996
なんかルール有るらしいでw
根拠はID:sI33ruHO0のレスw

1020:名無しさん@1周年
19/09/12 06:10:04.97 P3M7tR7m0.net
取り憑くw
最高に笑わせてくれるな、この糖質
ID:sI33ruHO0

1021:名無しさん@1周年
19/09/12 06:10:07.85 fW+4CyS70.net
セブンの近くにはセブンより先に出店してた他のコンビニがある事が多いのでそちらを利用するようにするよ
色々おかしいよ

1022:名無しさん@1周年
19/09/12 06:10:31.62 MVJDxEvn0.net
ブラックどころか
犯罪だったか

1023:名無しさん@1周年
19/09/12 06:10:59.61 HEqFXEBb0.net
>>1000
ジャップランドの会社なんてほとんど違法行為してるから…

1024:名無しさん@1周年
19/09/12 06:11:04.34 zqe6XdUN0.net
↓ID:sI33ruHO0の最後っ屁

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 59分 56秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch