【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に?at NEWSPLUS
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? - 暇つぶし2ch975:名無しさん@1周年
19/09/13 08:19:25.92 +ich3uCo0.net
>>921
大和朝廷の初期メンバーが九州人ばかり
諦めろ
> 572 :名無しさん@1周年 :2019/09/10(火) 23:52:09.84 ID:k2WzL2jE0
> >>563
> 古代の九州出自の人々
>
> ・神武天皇(初代天皇)
> ・物部氏(大連:大和朝廷のメインプレーヤーの一角)
> ・安曇氏(海人の宰:伊都国王の一族、古代の海上交通の支配者)
> ・尾張氏(尾張国造:東海の支配者、安曇氏とは同祖氏族)
> ・倭氏(倭国造:大和地方の為政者、安曇氏とは同祖氏族)
>
> これだけのメンバーが九州に揃っちゃってるのに、邪馬台国は畿内ニダ!とか言ってる人たちはきっとオツムがご病気なのだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch