【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に?at NEWSPLUS
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? - 暇つぶし2ch970:名無しさん@1周年
19/09/13 08:16:11.66 A/xHfncD0.net
>>918
現代の舗装された道路をイメージするからそうなるわけで
獣道に毛が生えた程度の道しかないのなら1カ月かかってもたいして進めないぞ
トンネルなんて無いのだから山越えするときははるかに遠回りをすることになる
否定ばかりせず
そういう事を想像すると楽しいよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch