【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に?at NEWSPLUS
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? - 暇つぶし2ch766:名無しさん@1周年
19/09/12 21:20:36.01 iiWrPkKf0.net
>>718
ああ、巻向に女王を共立したエリアって話ですか?
じゃあ、各地域に順に神宝を展示したって事ですかね。面白いですねw
有名西洋画家の展示会って、大概東京ですよね。そら中々地方には持って行
けない。盗まれちゃ偉いことだし、移動だけでも金がかかる。飛行機も装甲
車も無い時代にそんな大事な物を運ぶ理由って何なんでしょう。よくわかり
ません正直w
そんな、平和裏に北部九州どころじゃ無い広域連合が女王を共立するという、
ウルトラCの理屈を幾重にも重ねる超ムズい話が学会の主流って、ある意味
凄すぎると私は思うのですが。国ってそんなふうにでかくなるもんですかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch