【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に?at NEWSPLUS
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? - 暇つぶし2ch702:名無しさん@1周年
19/09/12 18:40:55.81 E0l1Qoo40.net
>>609
>ダンワラ遺跡からはこの鏡と同じ技術を駆使したベルトのバックルなども出土していた
本当?
>>488
飛鳥京にペルシャ人建築家がたくさんいたのは学会でも定説だけど、
秦氏=ペルシャ人説は今どんな感じなの?
>>607
仮に秦氏がペルシャ人としたら、宇佐は秦氏の本拠地だし、関係あんのかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch