【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に?at NEWSPLUS
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? - 暇つぶし2ch686:名無しさん@1周年
19/09/12 16:55:20.31 4+bu/6Ag0.net
>>651
中国船が停泊できるくらいちゃんとした港が博多くらいしかなかったろうから、
交易を独占できてたろうってだけで、所詮天皇の旗振り役の下、
中国との接点を担当してただけやとは思うけど。
中国人が欲しがるものを用意できなんだら、中国船わざわざ博多まで来んやろからな。
中国人が欲しがるものを用意するのは本州の役目といったとこだろうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch