【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に?at NEWSPLUS
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? - 暇つぶし2ch654:名無しさん@1周年
19/09/12 15:59:05.28 z1XLH7k80.net
卑弥呼は九州にはいない
九州は日本のいかなる時も中心にはならなかった
あくまで中継地
ましてや古代において稲作に向かない九州でその指導的立場をとるのはおかしい
その時代に九州から日本の各地への指導や指令は時間がかかりすぎるし
ましてや日本側に残る資料に全くのそのような記述もない
それらを全て神話呼ばわりするなら世界の歴史は全て神話になる
くだらない政治的主張としか言いようがない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch