【USB知ってる?】安倍政権、IT担当相に78歳の竹本氏を任命するat NEWSPLUS
【USB知ってる?】安倍政権、IT担当相に78歳の竹本氏を任命する - 暇つぶし2ch913:名無しさん@1周年
19/09/12 09:24:53.81 z8yZxYVM0.net
>>883
というか名前知ってるだけでドヤ顔されても困るんだが
IHの正式名称知ってるだけのニートと、
IHがなんの略かは知らんがIH製品使って美味しい料理を作れるオ


914:バサン、 どっちが偉いと思うよ



915:名無しさん@1周年
19/09/12 09:25:47.42 cttyFgMY0.net
引退前の花道だろうな
大臣やると死んだときにもらえる勲章のランク上がるし

916:名無しさん@1周年
19/09/12 09:25:57.54 6CEit4Qu0.net
>>889
昔のコードレスホン秘話はUSB

917:名無しさん@1周年
19/09/12 09:28:25.04 JdXahYKr0.net
>>886
MS-DOS3.3やWINDOWS95が世代の区切り。
金があるかどうかは松竹桐できまる。貧民はMIFESで。
ネスケと言われて分かる世代が創始者世代。(マウントを取ると、俺はモザイク世代。)

918:名無しさん@1周年
19/09/12 09:28:50.01 qooSEiqG0.net
もうIT大臣はどうでもいいポストだからな。
振り返ってみれば、当時は批判されたけど、森総理が自分は知らなくても、よくやったよ。
あいう人が大将の器なんだろう。

919:名無しさん@1周年
19/09/12 09:30:15.05 VADEqrI90.net
進次郎と竹本がテレンコのような気がする

920:名無しさん@1周年
19/09/12 09:30:21.98 JdXahYKr0.net
>>892
今はFHのSS(職場で一発で嫌われる会話)

921:名無しさん@1周年
19/09/12 09:31:28.84 d1+Uw2yZ0.net
>>1
真空管式計算機の時代から来たのか。

922:名無しさん@1周年
19/09/12 09:32:35.18 JdXahYKr0.net
>>894
いまはオリンピックの成功に向けてがんばっている。
>>894の言うとおりなら、すばらしいオリンピックになるだろう。神の国だし。

923:名無しさん@1周年
19/09/12 09:33:03.31 UjM7GBMC0.net
まともならNHK潰して科学技術予算に回すよ

924:名無しさん@1周年
19/09/12 09:33:10.99 SJkkfQog0.net
78歳の耄碌をIT相にしたら世界中から笑われ、最悪サイバーテロの標的にされやすくなるの目に見えてるのに…
安倍さんは誰のためにこの人選をしたの?

925:名無しさん@1周年
19/09/12 09:33:16.79 KsTTH+gS0.net
サクラダアゲイン

926:名無しさん@1周年
19/09/12 09:33:57.25 qooSEiqG0.net
>>898
釣り針投げたのに、イット革命を覚えている人がいなくて寂しいw
ただ、森総理が偉かったというのは、本心。

927:名無しさん@1周年
19/09/12 09:35:09.74 bkjJrCwI0.net
リー・シェンロンのような人材が政治家で皆無だからなあ
シンガポールが特殊なのかもしれんが
ITに関しては世界と比較してレベルが総じて低い
これだけはいえる

928:名無しさん@1周年
19/09/12 09:40:57.91 JdXahYKr0.net
アメリカを偉大にするためには、TRONを完全につぶさなければならない。
これが彼のTシャツに込めたメッセージかな?

929:名無しさん@1周年
19/09/12 09:42:04.59 SI12od1m0.net
>>900
ノーガード戦法だろ
今のアメリカによる中国制裁も日本がスパイを野放しにしてきたおかげだ

930:名無しさん@1周年
19/09/12 09:45:51.69 mT9AyZWX0.net
間違いなく国会答弁がクイズ大会になる

931:名無しさん@1周年
19/09/12 09:46:29.83 bygHvEUs0.net
国の政策は頭のいい官僚が考える。
政治家の役割は官僚が利権に走ったりしないように監視すること。
ITに詳しくないと十分に監視が出来ないから、良くないね。

932:名無しさん@1周年
19/09/12 09:48:14.59 JdXahYKr0.net
>>905
アメリカは、完全に中国に浸透されている。
ニクソン/キッシンジャー訪中以来。
もっともニクソンたちは(それ以前は)蒋介石たちに操られていたと思う。
特にクレア・シェンノート夫人陳香梅の影響力はものすごかった。

933:名無しさん@1周年
19/09/12 09:49:31.37 UeKHijIG0.net
78でSNSやってるって逆にキモイわ

934:名無しさん@1周年
19/09/12 09:49:44.72 C7UhLkE00.net
死にかけじゃねーか

935:名無しさん@1周年
19/09/12 09:49:49.90 K5FT9M8Q0.net
まあ帳面消しだから�


936:「いんでね 実質なんの権限も無いポストでしょ



937:名無しさん@1周年
19/09/12 09:53:26.18 JdXahYKr0.net
>>906
桜田を叩くための追求がひどすぎて、桜田さんの助けになった。
今回も、国民民主の今井雅人(岐阜4区、東海ブロック)がクイズ大会で、竹本さんを助けるのかな?

938:名無しさん@1周年
19/09/12 09:55:34.38 JdXahYKr0.net
>>907
>政治家の役割は官僚が利権に走ったりしないように監視すること。
???政治家の本質的な役割は利権(利害)の調整。
どちらかと言えば、利権に走るのは政治屋の方が多いのではないか?

939:名無しさん@1周年
19/09/12 09:55:59.45 sKZl13mj0.net
>>910
日本のIT自体死にかけのゾンビみたいなもんだし
ある意味適任かもしれないな

940:名無しさん@1周年
19/09/12 09:56:03.68 mbyWCymT0.net
別に知らなくてもいいけど、78歳で新しいことを知ろうとする向上心があるかどうかが大事。
内閣府の職員にしても昨日まで叙勲とか防災とかやってた人がいきなり辞令でIT担当で来ることなどザラ。
もちろん職員は専門的な知識をすぐに求められるが、大臣だって職員のレクチャー受けながらある程度は理解する向上心は必要。

941:名無しさん@1周年
19/09/12 09:56:16.52 6rKcnOdL0.net
じゃあ誰なら満足するんだよ、マスゴミや野党は
ユーチューバー政治家の立花でもIT担当にしたら納得するのか?

942:名無しさん@1周年
19/09/12 09:59:24.51 JrW6bLNZ0.net
こんな老害擁護してるようじゃますますネトウヨの老後は暗く惨めなものになっていきそうだな…
ソフトウェア、サービスなんて国の要になっていく超重要な技術だぞ

943:名無しさん@1周年
19/09/12 10:02:17.11 QelCPAUr0.net
桃井かおりとか大杉漣で出てた映画USB知ってる

944:名無しさん@1周年
19/09/12 10:08:05.77 dIMj+l9h0.net
元祖IS=自由異民党
その中でも最低なゴミがチョン和チョン壺チョン鮮三クラブ
ペテン師異常者精神病の集まりって感じ

945:名無しさん@1周年
19/09/12 10:09:37.06 PWdGuspA0.net
アイテー担当の…って自己紹介しそう

946:名無しさん@1周年
19/09/12 10:10:18.16 +91YQJAx0.net
引退前大臣だろ
IT大臣なんか、どうでもいいポストやんけ

947:名無しさん@1周年
19/09/12 10:10:26.59 bygHvEUs0.net
>>913
文脈を読んでくれよ。
政治家の役割は官僚が(国益にならない)利権に走ったりしないように監視すること、という意味だよ。
天下りであったり官僚と業界の単なる癒着であったり、そういうことを指してるんだよ。

948:名無しさん@1周年
19/09/12 10:10:31.79 0PxfeDPQ0.net
IT絡みを年寄りがやると印象良くないので
せめて実績のない若手にでもやらせればいいのになと思わなくはない。

949:名無しさん@1周年
19/09/12 10:13:25.61 bygHvEUs0.net
>>921
これからプログラミング教育を国をあげて必修化しようとしてる時期だぞ

950:名無しさん@1周年
19/09/12 10:16:18.34 wQrRQlK0O.net
>>904
有り得る

951:名無しさん@1周年
19/09/12 10:18:21.00 z8yZxYVM0.net
>>924
せんでいいよ
むしろそういう意味のない政策にSTOPかけてくれないと困る

952:名無しさん@1周年
19/09/12 10:25:37.18 bygHvEUs0.net
>>926
まあな、プログラミング必修の意味はあるかもしれないが意味はないかもな

953:名無しさん@1周年
19/09/12 10:28:10.01 bygHvEUs0.net
ただ、IT化によって、「プログラミングが出来ない奴は仕事がない」という時代が来るとも言われている。

954:名無しさん@1周年
19/09/12 10:30:56.37 kIoCMVf00.net
冥途の土産に大臣にしただけ。 本気度ゼロ

955:名無しさん@1周年
19/09/12 10:31:42.00 VpbqehiN0.net
USAのB級品

956:名無しさん@1周年
19/09/12 10:31:52.98 Y8x1gBia0.net
去年流行った歌だろ?

957:名無しさん@1周年
19/09/12 10:32:20.20 VpbqehiN0.net
>>927今やろうとしてる内容だと時間の無駄

958:名無しさん@1周年
19/09/12 10:39:04.


959:93 ID:YIrne/lz0.net



960:名無しさん@1周年
19/09/12 10:40:41.73 cQisBPInO.net
ロートルなお爺さんをIT担当に据えるのはハッカーが手出しできないある意味最強のネット対策でいいんじゃないか

961:名無しさん@1周年
19/09/12 10:42:21.70 FaPoh7dQ0.net
肩書きを実績とは言わない
何の実績もない津田大介や香山リカやSEALDs奥田みたいに不正にコネで大学教授にさせて、有識者としてコメンテーターに昇格させて、政府機関に入り込むスパイみたいなことすんなよ

962:名無しさん@1周年
19/09/12 10:42:58.61 WQdh0O+x0.net
しんぶん赤旗 合言葉は「オール大阪市民」でした。
大阪市をよくする会と自民党の宣伝カーが並び、日本共産党から山下芳生書記局長、清水忠史衆院議員、
自民党から竹本直一衆院議員、柳本卓治参院議員、これに民主党の尾立源幸参院議員と辻元清美衆院議員が加わりマイクを握りました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

963:名無しさん@1周年
19/09/12 10:44:21.28 WQdh0O+x0.net
辻元清美のお友達
URLリンク(pics.life-hacking.net)

964:名無しさん@1周年
19/09/12 10:45:23.50 XpMdaoj/0.net
庶民感覚がないってよく叩く人は讃えろよ

965:名無しさん@1周年
19/09/12 10:45:53.96 WQdh0O+x0.net
二階がねじ込んだ「冥途枠」だから年内持たんやろなw

966:名無しさん@1周年
19/09/12 10:47:03.99 gEVUK1GB0.net
じいさん議員にしたら大臣と名がつきゃなんでも良いだろうからなあw

967:名無しさん@1周年
19/09/12 10:48:48.08 bygHvEUs0.net
>>932
国民全員プログラマーにさせるわけじゃないんだからまあアレでもいいんじゃないのか

968:名無しさん@1周年
19/09/12 10:49:33.91 iSqs3Ogi0.net
あれだろ?こいつ実は世界的なハッカーの師匠でその昔に超凄腕ハッカーとしてFBIや各国の
諜報機関から手配をかけられても全く捕まらなかった伝説の人間てオチだろ?

969:名無しさん@1周年
19/09/12 10:49:39.03 WQdh0O+x0.net
自民党・民主党・共産党合同街頭演説 2015.5.10
弁士
竹本直一氏(自由民主党大阪府連会長、衆議院議員)
柳本卓治氏(自由民主党、参議院議員)
尾立源幸氏(民主党大阪府連代表、参議院議員)
辻元清美氏(民主党、衆議院議員)
山下芳生氏(日本共産党書記局長、参議院議員)
清水忠史氏(日本共産党、衆議院議員)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

970:名無しさん@1周年
19/09/12 10:50:03.48 icSV7bGf0.net
台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)
天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築
日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)「自分でSNS投稿しているから大丈夫」
なお、公式サイトには現在アクセスできない模様
えっと… 安倍ちゃんさぁ…(´・_・`)

971:名無しさん@1周年
19/09/12 10:51:07.91 sU53iQt40.net
安倍ちゃん「日本の未来よりともだちが大事」

972:名無しさん@1周年
19/09/12 10:51:13.38 +nhbux9g0.net
>>943
さすがアベwww
さすが売国奴自民党www
良い人材がそろっていやがるなクソが。

973:名無しさん@1周年
19/09/12 10:51:14.26 6HqrczMV0.net
どうでもいい役職なんだなってよく分かる

974:名無しさん@1周年
19/09/12 10:52:56.55 iSqs3Ogi0.net
>>947
おい、育休をとるのに環境大臣に任命された小泉の悪口はよせ!

975:名無しさん@1周年
19/09/12 10:54:00.94 dX2MWrVI0.net
死に土産に大臣選ぶとかふざけるな

976:名無しさん@1周年
19/09/12 10:54:04.66 +nhbux9g0.net
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもには好


977:かれてるんだよな。 こいつwww



978:名無しさん@1周年
19/09/12 10:58:13.43 jUhJaRkt0.net
議員からじゃどこも同じ

979:名無しさん@1周年
19/09/12 10:58:20.00 PhGm+4iT0.net
78歳でIT専門家なんかいたんだ

980:名無しさん@1周年
19/09/12 10:58:40.32 /snPDIzr0.net
ウルトラスーパーバカ

981:名無しさん@1周年
19/09/12 10:59:49.51 90EwA7EJ0.net
┏( .-. ┏ ) ┓🐥
【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.a

*サムスン電子が、私の構想をパクろうとしてます
「Galaxy S10」「Galaxy S10+」モデルには
Appleの新機種と違い、カメラが横に三つ並んでるから
二眼レフカメラとして、3D対応出来やすいとフジテレビが販売戦略に取り掛かりました
(サムスンはヨーロッパでも販売されている)
*現状では、3D撮影機能はありませんが
来年度を目安に、ソフト・ハード側でこっそりチェンジがあると思われます ar
続く

982:名無しさん@1周年
19/09/12 11:02:45.09 j6O15zIt0.net
ユニバーサルスタジオベルリン

983:名無しさん@1周年
19/09/12 11:05:56.05 Uf6kx/Iv0.net
>>944
下痢を選んだ国民のせいだろ

984:名無しさん@1周年
19/09/12 11:06:08.30 Uc+6z2E40.net
SNSが使えるのかそりゃすげえな IT担当相に相応しい

985:名無しさん@1周年
19/09/12 11:06:48.57 hEJtVtUU0.net
中古のピアノ仕入れて売ってるんだっけ?

986:名無しさん@1周年
19/09/12 11:09:18.06 1CL2NVX40.net
井脇ノブ子の影武者だろこれ

987:売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい
19/09/12 11:13:39.99 lAE1rLZH0.net
安倍の言った テイセイデンデンの意味教えろ
日本語知らないバカ朝鮮人を総理にするって異常だろ
朝鮮人支配の安倍自民 
売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にして

988:名無しさん@1周年
19/09/12 11:14:41.83 90EwA7EJ0.net
┏( .-. ┏ ) ┓🐥
【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.b
続き
*下記の携帯宣伝映像に、私の構想に良く似た携帯が出てきます
2020年のオリンピックモデル「Galaxy S10+」
URLリンク(mobile.twitter.com)
映像を見ると判ると思いますが
・私が考案した飛び出す3D映像を先行して出して、自分達が考案したかの様に演出してます
・フジテレビや統一協会のロゴに良く似た、オリンピック会場で、黒イルカの見世物ショーが開催されてます
・最後のシーンで、画面左端に白い四角が9秒間映りますが
「人間の視覚を魔改造する電子飛翔体(お化けのQ太郎)を送れ」か「私(白)に、電子飛翔体(お化けのQ太郎)の刺客を送れ」の意味と思われます
・映像ではメガネ無しにホノグラムを見て居ますが
人間とは、立体視出来る生き物で無いので
安田電子飛翔体兵器に予め目の魔改造をさせる必要がありますが
私の様な激しい視力低下や、視覚周辺の遺伝子が傷付いて正常な子孫を育め無くなる可能性が出てきますのでご注意を
続く aq
(deleted an unsolicited ad)

989:名無しさん@1周年
19/09/12 11:18:46.20 bygHvEUs0.net
>>956
昔からそうだよ。
法律の専門家は多いが、それ以外の人材がいない。

990:名無しさん@1周年
19/09/12 11:18:59.31 VDixiwcQ0.net
日本のIT業界は死にかけだから大臣も死にかけぐらいが丁度いい

991:名無しさん@1周年
19/09/12 11:20:53.18 vEcIKqQ70.net
ぼける人は50歳でもぼけるけど
 ぼけない人は90歳でもぼけない

992:名無しさん@1周年
19/09/12 11:21:59.48 1mPwYKVE0.net
大臣なんて顔が広くて話ができる人なら誰でも良いよ官僚さえきちんとやってくれれば

993:名無しさん@1周年
19/09/12 11:24:36.87 KPojJ6Sn0.net
フンフンなるほどね。
と官僚の話を聞いてから、
プリントを読むだけ。

994:名無しさん@1周年
19/09/12 11:25:16.90 mNk9NWcs0.net
村井純でも民間登用すればいいのに

995:あみ
19/09/12 11:25:23.73 0cI4rzKe0.net
USBどころか、最低でもアプリのプログラミング言語ぐらいはペラペラでないとね。
せめて私の尊敬する「矢野りん」様ぐらいの知識は無いと。

996:名無しさん@1周年
19/09/12 11:30:08.16 z8yZxYVM0.net
C派生の文法書式持った言語をペラペラ喋るのは大変だぞ
ブラケット{}と何回発音しなきゃならないのか考えただけで気が遠くなる

997:名無しさん@1周年
19/09/12 11:37:25.43 90EwA7EJ0.net
┏( .-. ┏ ) ┓🐥
【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.c
続き
*上記の事柄より、サムスンはフジテレビ勢力の誘導により
フジテレビ&安倍首相側の統一協会の理念に則り
朝鮮半島の有事の導火線となり、南北共に核処理される可能性も出て来ました
(殲滅後に、日本が朝鮮半島を乗っ取ります)
他、先行に宣伝だけさせて、騒ぎが無かった場合のみ
本格的に他社が販売に乗り出す手法です
(当て馬的な意味合い)
他、国際広域テロリスト集団、フジテレビオーム真理教勢力への攻撃目線を逸らす目的もあります
*フジテレビ勢力が消える迄
私はどの企業様共まだ取り引きに至らないでしょう
フジテレビ勢力は、私に一円も入金しませんし
私がサムスン様と取り引き出来たとして、サムスン経営陣の首が刈られて企業が奪われます
フジテレビが直接取り引きすら妨害をして来ます
その他、フジテレビ&安倍首相の統一協会勢力に、家族や親族、知人を全滅させられましたから... ar
続く

998:名無しさん@1周年
19/09/12 11:48:35.11 90EwA7EJ0.net
┏( .-. ┏ ) ┓🐥
【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.d 終
続き
*しかし、サムスン側のサイトや映像を拝見すると
携帯に3Dカメラが搭載されていない事や
私が来年のオリンピック迄に必ず映像見て、警告を送ると思われる事から
フジテレビ&統一協会(日本政府)の動きがおかしいとの警告的な意味合いが込められてる気もします ba
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

(deleted an unsolicited ad)

999:名無しさん@1周年
19/09/12 11:57:28.15 wfNlD2960.net
大丈夫かな?

1000:名無しさん@1周年
19/09/12 12:10:27.38 jUhJaRkt0.net
>>863
だから
ラッキーお前担当な?レベルでしょ

1001:名無しさん@1周年
19/09/12 12:11:21.26 Op1ZIWkD0.net
どうせお飾りだし

1002:名無しさん@1周年
19/09/12 12:18:48.65 jUhJaRkt0.net
>>857
知識あるなしじゃなく
とりあえず所属にソレっぽいのがいたら
ラッキーお前担当な?レベルでしょ
議員連中にとっては。
そもそもガチの技術系に詳しいのが議員に
なることも当選する事も無いに等しい
確率だし、外部の人間は変な連中の繋がり
がある可能性があるし竹中の
ようなアレとか機密情報漏れるリスクが
あるから避けたんだろ

1003:名無しさん@1周年
19/09/12 12:19:17.78 RyV6XuV40.net
麻生太郎「USB接続のフロッピーディスクドライブなら使った事はあるだろ?」

1004:名無しさん@1周年
19/09/12 12:32:22.96 icSV7bGf0.net
えっ?
>日本のIT技術の礎を築いた発明家のドクター中松氏

1005:名無しさん@1周年
19/09/12 12:37:50.31 PU2jxSZd0.net
どーせハンコ押すだけの人間だろ?
文系の政治家なら誰がやっても同じ

1006:名無しさん@1周年
19/09/12 12:39:18.43 RwNyzRDL0.net
USB対応できなくともUSA対応はします

1007:名無しさん@1周年
19/09/12 12:39:59.35 9taYLnP80.net
「USB?ああ大阪のね」ドヤ顔

1008:名無しさん@1周年
19/09/12 12:41:29.87 BXskLqmY0.net
この大臣こそ民間登用しろよ

1009:名無しさん@1周年
19/09/12 12:42:48.70 6Z+RSpie0.net
>>968
>>969
www

1010:名無しさん@1周年
19/09/12 12:42:54.59 1UpOsf4z0.net
マウス操作出来ん20歳の女もいるしこういうの年齢じゃないぞ

1011:名無しさん@1周年
19/09/12 12:44:45.39 a4eRd5O+0.net
スマートフォンを駆使という言葉に不安を覚える

1012:名無しさん@1周年
19/09/12 12:46:00.41 i6ZlkiSA0.net
USBとはUSAの属国、つまり日本の事ですじゃ

1013:名無しさん@1周年
19/09/12 12:46:09.07 a4eRd5O+0.net
>>11
アホ丸出しやないか

1014:名無しさん@1周年
19/09/12 13:01:21.02 PvHztc+Y0.net
下痢キムチは無能すぎだろ
そもそめがなもいらない役職だし

1015:名無しさん@1周年
19/09/12 13:01:51.95 MLbyAdm30.net
何かとトラブルが多い高齢者後見制度のAI化えお推進してほしい。財産管理だけでも私欲のないAIにまかせたほうが、預貯金をネコババしないはず。

1016:名無しさん@1周年
19/09/12 13:14:29.51 0ACaJ9BW0.net
>>1
USB? USAの次?

1017:名無しさん@1周年
19/09/12 13:25:02.14 uI44Q6dV0.net
森が総理やったんだぜ、ITなんて誰でもいいのさ

1018:名無しさん@1周年
19/09/12 13:29:58.97 /snPDIzr0.net
United States of Britain

1019:名無しさん@1周年
19/09/12 13:43:37.97 uI2fqWLn0.net
>SNSの投稿も、スマートフォンを駆使して自ら行っており、問題ないと断言した。
>スマートフォンを駆使して

1020:名無しさん@1周年
19/09/12 13:56:05.13 MA6kGddQ0.net
>>11
秋葉に大勢居るオタクが年取ったみたいな感じだなw

1021:名無しさん@1周年
19/09/12 14:06:09.33 vqnHzU750.net
別に大臣が直接PC使って
やる訳じゃないからいいんじゃない
野党は、馬鹿なクイズみたいな質問
するんだろうな...あ~ぁ

1022:名無しさん@1周年
19/09/12 14:11:28.17 MA6kGddQ0.net
>>979
評価する

1023:名無しさん@1周年
19/09/12 14:12:12.01 /snPDIzr0.net
「大臣、ナスを知っていますか?」
「秋ナスはうまいですよね」

1024:名無しさん@1周年
19/09/12 14:13:57.79 klEbJyB30.net
K泉君もどうせなら「少子化対策、働き方改革専任大臣」のポストを
新設してもらって中出し婚の推進、育休の際の100%給与需給を
目標に掲げたら格好よかったのに。
いざ入閣となったら環境大臣くらいで
はしゃいじゃってこの子も所詮は政治家の二世だったんだね。無様だね。

1025:名無しさん@1周年
19/09/12 14:27:19.96 tgG+8axv0.net
パソコン使ったことない
老人かよ。
嘘だろうよ。

1026:名無しさん@1周年
19/09/12 14:30:00.22 wRIG9WfJ0.net
USBだのフロッピーだのどうでもいんだよ!
ドヤ顔で知ってるって記者も、仕組や材料まで知ってるわけじゃあるまいし。
方向性を決めて、統率できるかどうかだろ。

1027:名無しさん@1周年
19/09/12 14:38:28.28 iUIhQDqT0.net
イット担当。

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 47分 32秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch