【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20at NEWSPLUS
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:01.71 USEeGxc70.net
雷雨やべえ
電気と水とクーラーが一気に

951:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:06.60 /s9olVM00.net
>>867
80万ってそんなに少ないんか

952:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:06.74 ahL4BMCY0.net
>>899
千葉も東京寄りと東京まで2時間半かかるところまで様々だからなー

953:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:06.84 b8JKX3PS0.net
復旧には原発再稼働が必須です(迫真)

954:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:10.83 5+qmIqL70.net
行政の反応が鈍いので、政府やメディアの反応も鈍くなってる。
県は停電で情報集められないとか?

955:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:11.30 P5wb0lSY0.net
>>27
千葉の人たちは何人死んでも一言で済まされる地方の気持ちが
少しは理解できたかもね

956:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:12.86 xdzCkHi30.net
>>798
プロパンは利用料金は高いが災害には強いんだよな

957:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:14.48 k9IUeuzu0.net
>>842
やばすぎ

958:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:14.90 KcnaMhra0.net
ジジババどんどん死んでくれ
年金が浮いて助かるわ

959:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:26.42 jWHYzx5R0.net
千葉人全員1列に並んで東京からバケツリレー的に物資を運ぶのどーよ

960:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:27.06 m/c5wbfs0.net
>>835
市川と松戸を結ぶ20世紀梨街道を知ってるかい?
>>842
街の規模の割に最も被害が凄い八街に今日やっと取材班入れたな
芸能界を支配するバーニングタブーってそんなに怖いのか
(例の首領様の地元=八街)

961:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:40.22 m8BEobih0.net
雷落ちて停電した。 最悪😞⤵⤵�復活したけど焦ったよ

962:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:44.33 NT+F4AHw0.net
多摩はめちゃくちゃ大雨だけど、千葉の方は
大丈夫か心配だ。
医療機関が大変だと聞いて、献血に行ったけど
県跨ぎの融通をしてるのかな?

963:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:45.48 ulOTxlxg0.net
東電下請けもバテてきてな
今日は予定よりも20万軒も足りてない

964:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:47.82 N0DL9Y0A0.net
>>773
通常浄水場には自家発がついている。
当然千葉県の水道局が管理する5浄水場も自家発があり今なお稼動中。
途中にある加圧ポンプ場が駄目になってると思われる。(ただしこれも普通なら自家発がついている)

965:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:52.39 nokA7txF0.net
>>911
感謝とはまた別できちんと災害対策できていないなら非難されて然るべきだろ

966:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:54.11 pqzTiA7d0.net
ざまー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

967:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:58.42 /KHxCuPL0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

968:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:59.03 ird9lo3d0.net
>>853
県が安く買い取って被災者に配布


969:すれば農家も助かるし県民も少しは心身が潤うのにね 役人が動かないなら千葉県出身の有名人が動くとか



970:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:59.49 HQqz0Jg50.net
自民議員は自分の派閥の入閣数が気になって千葉どころではなかったようだww
さて、組閣も終わって、少しは復旧進むかも

971:名無しさん@1周年
19/09/11 17:01:59.51 CU81i7zF0.net
>>907
地震が多い日本では、地中化はそこまですすめられないし地方は無理だろ

972:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:02.00 5wlDE8iG0.net
>>887
その想定外で福島県は放射能汚染で韓国から叩かれてんだよw
今回の台風を機に反省しろ(´・ω・`)

973:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:02.71 6x0u+rax0.net
>>912
日本政府「韓国韓国内閣韓国内閣!!!」

974:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:05.39 1y5aSDWe0.net
チンタラやってる間に一人でも多くの透析患者が死にますように
が自治体の本音だろ

975:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:05.77 KmyXvWRf0.net
>>915
ごめん配給でなくて配水だった

976:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:07.21 ArX538BK0.net
>>864
住んでるのは洛中か?
京都の友人が「洛中以外が京都人を名乗るのは許せまへんわ」と真顔で言ってたぞ。

977:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:12.19 jmqGS/nx0.net
>>891
結局ショッキングな映像がどれだけ取れるかなんだな
停電は住んでる人の影響甚大だけど絵的には地味

978:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:15.47 FoR+I5H+0.net
>>898
あー、ありそう

979:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:15.94 d/X2dA8T0.net
>>763
台風が4つ直撃した北海道がどうなったか知っているかね?
復旧までには10年以上掛かると国会でも取り上げられてる
そんな大被害を受けてもほとんど報道されず
日本人のほとんどがそんな大被害を受けてることも知らず
カルビーの契約農場が被災した事で翌年にポテトチップスが安定供給されなくなると
ニュースで取り上げられ何故なんだと日本中が騒ぎ出した
そんなもんなんだよ

980:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:16.96 ahL4BMCY0.net
東国原なら口蹄疫の時みたく即座に会見開いてただろうな

981:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:19.31 zS7neFTC0.net
自民亭
あそこで国民は気づいておくべきだったな

982:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:23.32 1Udu0rsZ0.net
>>879
その分電気代に乗せられてる

983:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:23.33 NuG2xZTn0.net
10分起きに救急車通るけど熱中症かな
おまえらがんばれー

984:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:24.37 Byl/R2YR0.net
安倍晋三はいつもの知らないふりなの?

985:憂国の記者
19/09/11 17:02:25.46 EUmRMt0m0.net
自民党は千葉を捨てた。

986:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:26.63 nokA7txF0.net
東電に飼い慣らされすぎ

987:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:41.25 Ry9GuUl+0.net
うおーー台風より猛烈な雨と雷で恐怖だが停電しないw
残念だけど柏方面に雨雲流れてるな

988:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:41.98 QBz0TZPb0.net
>>912
アベ死ね

989:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:44.25 QRhxRy+i0.net
>>858
流れないなら足りてない

990:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:47.80 EwRcDy5v0.net
>>910
五輪終わった瞬間に、安倍が米国へ国外逃亡するだろうな
その前に拘束しないとな
小泉
竹中
麻生

安倍
こいつらは許せない

991:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:47.77 I22lVd170.net
>>920
台風来るってのに満タンにしてなかったアホは自業自得。
まぁ、半島の特性上みんな同方向に来るから道路事情は悪いわな

992:名無しさん@1周年
19/09/11 17:02:58.73 h0JygFdP0.net
辺境の民が苦しんでるぞなんとか白

993:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:00.70 1Udu0rsZ0.net
>>882
ダンボールで4方囲えばええじゃろ

994:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:04


995:.60 ID:uD8+EKeo0.net



996:みつを ★
19/09/11 17:03:07.30 UdWAJeEn9.net
次スレ立てました
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★21
スレリンク(newsplus板)

997:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:11.15 ahL4BMCY0.net
国というかまず自治体が全く機能していない

998:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:13.86 TcpgLTby0.net
大地震の訓練ができて良い。
本当に必要なものが分かってくるはず。
千葉県民はこの教訓をブログに残しておくのだ。
それが千葉県に生まれてきた者の使命なのだ。

999:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:15.67 9kAYvwtB0.net
>>858
断水時トイレの流し方。
TOTOからひろってきたよ。
タンクに入れないでだって。
災害発生後などは、排水配管が破損していないかをご確認ください)
バケツ1杯分(6~8L程度)の水を、水飛びに注意しながら一気に流しこんで下さい。
さらに静かに3~4Lの水を流して下さい。
排水管の途中に汚物が停滞する事を防ぐため、2~3回に一度は、多めの水(10~12L)を流してください。

1000:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:15.58 Ut3csdWaO.net
安倍「日本をとりもろす(千葉は除く)」

1001:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:21.83 +Ff1gD2c0.net
雷雨半端ないZE

1002:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:25.38 P5wb0lSY0.net
>>34
トンキンのお情けにすがる暇があったら地域規模で助け合えよ
普段から隣近所の連携をプライバシー()とバカにしてるとこうなるって覚えとけ

1003:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:25.78 rOC5WCHl0.net
>>955
ポテチが来なくなったのはその影響だったのか
知らなかったww

1004:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:26.22 CQPsf3vy0.net
>>966
Jrも忘れずにな

1005:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:31.29 9NcKvO9x0.net
千葉→銚子→サンマ、という場合じゃないのね

1006:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:31.52 z2SAPjJc0.net
>>703
ウザいと思うのはお前が自民信者だからじゃないの?
自分はウザいとは思わないが
人として大事な感情が欠落してるんじゃね?
自民信者って溺れた犬を叩くどこかの国と同じ人間ばっかだから

1007:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:31.62 VAvFyCD00.net
森田何してんの?

1008:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:34.05 sNPkAmea0.net
>>779
市原市で今回運良く停電にならなかったが、本当311は教訓になった
色々買いそろえて総額20万くらいは使ったw
そのとき買った発電機enepoで6畳のエアコンくらいは動くだろうか…
暑さ対策でとりあえずヒヤロンを買っておこうかと思う

1009:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:34.22 FoR+I5H+0.net
千葉のこどおじとか、飼い主の毒親とか死にそうだよな

1010:憂国の記者
19/09/11 17:03:39.33 EUmRMt0m0.net
◆安倍は無関心でこれから先も無関心だから多数の犠牲者が出る
ゴミみたいな内閣改造に支持する馬鹿国民。天災が立て続けに起きておかしくない

1011:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:40.18 qUOUUAjj0.net
雨降るから貯める準備しとけよ千葉土人

1012:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:40.11 4VbYV2PD0.net
>>955
鉄道が動かなくて、玉ねぎが出荷できない
時もありましたな

1013:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:46.53 JrHxHGB80.net
トイレが流れないくらい想像できなかったの?
ビニール袋とかないの?
非常トイレとかダンボールでトイレ作るとか頭がないの?

1014:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:46.67 QBz0TZPb0.net
>>961
あっそう
この恨みはいずれ帰ってくるよ

1015:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:58.26 m/c5wbfs0.net
>>935
ちょうど一年前の北海道地震→全道ブラックアウトの際アレだけ大報道された透析患者ネタが
今回ゼロ
見殺しが厳かに決定したらしいね

1016:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:04.06 fG8Q1P2N0.net
>>919
暴風の中行くなよ笑
被災する前に動け
ベンツのgクラスぐらい買っとけ

1017:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:04.38 QOwrffo20.net
>>835
ふなっしー知らんの?

1018:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:06.73 yr7Kg2W00.net
千葉は見捨てられてんな

1019:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:07.60 l0xX/5Ii0.net
>>900
欲しかったけどそういう商品あるわけじゃないのか
その友人を1家に1台欲しいな
カッコいい

1020:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:19.12 jZ9aToVW0.net
印旛に住んでる友人が池袋のうちに避難しにきたが、印旛のあたりは停電・断水・冠水のトリプルパンチで復旧のメドが立たないらしい

1021:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:22.54 DgBvHEXi0.net
九州とか岡山とか大阪での水害の時も報道なんてこんなもんやったやろ
なんで千葉になると元気に騒ぐのか

1022:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:26.05 MupW05w80.net
ゴロゴロゴロゴロうっせーんだよ

1023:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:31.65 +sP5WDfx0.net
>>858
直接便器に入れるんだぞ

1024:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:32.85 lT5PXHVE0.net
埼玉あたりから雷雨が近づいてくる
昨日今日と連続で
多分北西部通過して、市原とかそっちの方にも行くと思う
うちも水溜めておこう

1025:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:33.34 HQqz0Jg50.net
民放の関心度
進次郎>タマネギ男>大相撲>千葉

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 27秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch