19/09/11 17:35:45.55 fRGRt08p0.net
そんなに?
1008:名無しさん@1周年
19/09/11 17:35:54.08 53eu5NV10.net
被害者意識丸出しバカ県民だろう。
吉野家に謝ってこい。
人の善意を 無料と騒ぐなバカ県民。
1009:名無しさん@1周年
19/09/11 17:35:55.11 DRo8+3TMO.net
有志でヘリ飛ばして、
被害の様子を空から撮影してネット上に拡散できないかな。
あと、海外の政府やメディアにも連絡して、外圧で動くようにできないものかな。
1010:名無しさん@1周年
19/09/11 17:35:56.81 lR60vTnD0.net
地震←いきなり来る
台風←進路予想までされて猶予は4~5日はある
何も対策をしてなかった千葉県民。俺はお前らを許さない
1011:名無しさん@1周年
19/09/11 17:36:05.41 gfagIdzV0.net
>>967
停電してない地区との境に住んでるんじゃね?
1012:名無しさん@1周年
19/09/11 17:36:27.55 JfVoYOog0.net
>>957
ならまだ幸いなのかな
この雷落ちたら多分うち停電くるわ
1013:名無しさん@1周年
19/09/11 17:37:05.56 xH/2zENY0.net
311で亡くなった人達に焼き土下座で謝れ
1014:名無しさん@1周年
19/09/11 17:37:22.36 abZbjDsR0.net
そりゃ記録的な台風だからな
1015:名無しさん@1周年
19/09/11 17:37:48.64 g7vR/uAb0.net
あれだけ大きな震災があったのに防災意識が低過ぎるんだよなあ
自分の所だけは大丈夫って思ってたのかなあ
1016:名無しさん@1周年
19/09/11 17:37:48.99 p4bdhznm0.net
昔はチバラギ仕様のヤン車で台風の中ハコ乗り決めてたのにね!w
1017:名無しさん@1周年
19/09/11 17:38:41.35 d7VJltDx0.net
千葉なんて広いのになぁ
しかも家族持ちとなるとガソスタコンビニ以外もいかなきゃいけないし
1018:名無しさん@1周年
19/09/11 17:38:42.82 V8Nw7lTl0.net
台風15号の進路が少しずれていたら横浜もヤバかったかも
被害に遭われている千葉県のみんな頑張ってください
一刻も早くライフラインが復旧することを祈っています
1019:名無しさん@1周年
19/09/11 17:39:42.46 ltLLAo6/0.net
危機管理は
民主党の自民党でしたw
1020:名無しさん@1周年
19/09/11 17:40:22.52 qJH/Xep+0.net
東京大空襲よりひどい
1021:名無しさん@1周年
19/09/11 17:40:30.93 53eu5NV10.net
そら もう1個くるぞ でかい台風。
ガソリン満タンに 浴槽に水入れとけ。
後 ペットボトル出来るだけ飲み水確保な。
カロリーメイトも欲しいな。
後 歯磨きset忘れるな。
風呂なんざ 1週間入らんでも 大丈夫だ。
どうしても入りたければ
かどえび と みかずきが
お前たちが大好き無料開放してるぞ。
1022:名無しさん@1周年
19/09/11 17:40:42.26 boc3mXLV0.net
死者一人と2万人の違いは大きい
1023:名無しさん@1周年
19/09/11 17:41:00.92 lJrKwe+O0.net
311の頃から成長してねえってことだな 普通は災害に対して備えるもんだ
1024:名無しさん@1周年
19/09/11 17:41:11.15 WVM/86Qw0.net
>>893
勝浦は近所でないから分からないな
水道止まってるところは大変なんだろうな
1025:名無しさん@1周年
19/09/11 17:41:30.19 jKO3RIJ+0.net
hr5えt
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 47秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています