暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch667:名無しさん@1周年
19/09/16 12:30:08.69 7LzEfQYu0.net
神道は神社の近くに住んでるだけで強制的に氏子にされるからカウント水増ししやすい

668:名無しさん@1周年
19/09/16 12:33:46.42 P1T65APG0.net
信じてないけど宗教は欲しがってるよ。
ただ、まともに入信する宗教が怖いだけ。
深く知ったら個々の宗教間の食い違いに気づくけど、知ろうとしないことで複数に跨がることができる。
キリスト教になんとなく好意はあるが、深入りしたくはない。ので、信者の日野原重明の本を読んだりするような方法な。
うっかりカルトのどれかだった時には「あの作者に騙された!」て逃げを打てるようにしてある。

669:名無しさん@1周年
19/09/16 12:34:17.32 eqCY3dws0.net
>>38
近所の神社も御神体が観音様だわ
参道入口には鳥居の代わりにお地蔵様があって供えられているのも榊ではなくて花
なのに管理してるのは宮司さんで祀られてる神様は山の女神様だと言う
この色々混じってるのが昔は普通だったんかな

670:名無しさん@1周年
19/09/16 12:39:36.90 zryNAqL80.net
日本は空気や水のように身近すぎるくらい神だらけだからな
貧乏や疫病すら神だから

671:名無しさん@1周年
19/09/16 12:41:31.08 J640Tpkd0.net
日本の伝統では神仏混合が普通なのに
明治維新で無理矢理分けたのが間違い

672:名無しさん@1周年
19/09/16 12:41:32.69 95eGKU350.net
アメリカに戦争を仕掛けて日本人を敗戦民族にした疫病神を信仰するのは難しい
祈れば祈るほど不幸になるのが神道だからね

673:名無しさん@1周年
19/09/16 12:48:10.55 lTxLJbA00.net
つか、例えばキリスト教でも
毎週日曜に教会に行く人間ばかりじゃないだろうし
聖書もろくに読んだことないが、風習や慣習だけは守ってる程度の奴いるんじゃね
信者を自称してるかどうかの違いしかないと思うが

674:名無しさん@1周年
19/09/16 12:58:16.98 e4hvvd3P0.net
火の鳥 太陽編
狗族は、昔からの土地の守護神だったのです。
しかしときの倭の王である中大兄皇子に保護を受け
圧倒的な力をもつ仏教の勢力によって土地を追われていました。
近江では、仏教を推す王と、産土神への弾圧に反対する大海人皇子が対立していました。
死期が近づいた王は、息子である大友皇子と大海人皇子の権力争いを懸念し、大海人皇子の暗殺をはかります。
ハリマは、豪族として土地や犬上という性を与えられ、村の長になっていました。
しかし、仏教政策を進める王の意向に反対し、役人から目をつけられるようになってしまいます。
URLリンク(mangatari.jp)
URLリンク(mangatari.jp)

675:名無しさん@1周年
19/09/16 13:02:11.26 kMVTV89A0.net
俺がその答えを教えてやる。
そもそもの宗教に対する日本人気質の根幹は、聖徳太子にある。
それまでの大和には、神道しか無かった。
そこに仏教が伝来した。確かに仏教は優れていた。
国政を取り纏める聖徳太子は、神道を重んじなければならなかったが、流石に
仏教の優秀さを認めざるを得ない。
そこで、聖徳太子は、神道と仏教の良いとこ取りの融合を図る。
それ以来、日本人は何でも有りの、良いとこ取りの精神が身についたという事だ。
決して自然崇拝を軽んじては居ないし、仏の教えも受け付ける。
・・・そういう事だ。 だから、良いとこ取りの精神故、明治維新は成功した。

676:名無しさん@1周年
19/09/16 13:07:33.69 acRK6gRT0.net
いずれ神道に改宗したいが神道の場合死んだらお墓はないのかな?

677:名無しさん@1周年
19/09/16 13:17:33.32 zpajQCUl0.net
>>645
伝統的には、墓は仏教の寺のを借りたりする。いまは公営霊園でいーだろ。
もし墓が欲しければ、だが。

678:名無しさん@1周年
19/09/16 13:19:09.43 zpajQCUl0.net
>>644
聖徳太子の仏教は法相宗=唯識哲学。いまの葬式仏教とはだいぶ違うな。

679:名無しさん@1周年
19/09/16 13:20:30.04 zpajQCUl0.net
>>642
北欧なんかはそんな感じだな。慣習や伝統文化を尊重する保守派ってだけ。

680:名無しさん@1周年
19/09/16 13:22:02.64 zpajQCUl0.net
>>638
明治以前は、大部分の神社に付属の寺が付いてたんだってな。

681:名無しさん@1周年
19/09/16 13:25:24.89 acRK6gRT0.net
>>646
ありがと
調べたら住んでる自治体にいくつも公営霊園あるわ
そこに墓作ろ

682:名無しさん@1周年
19/09/16 13:25:35.12 GMebzak10.net
仏教でも道教でも神の地位は案外低いからね、
仏教の頂点は如来だし、道教だと仙人、

683:名無しさん@1周年
19/09/16 13:26:32.81 lJ89do7c0.net
創価会員はゴマのようなもの
絞れば絞るほどカネが取れる  

684:名無しさん@1周年
19/09/16 13:28:47.67 zpajQCUl0.net
>>650
ただ、改宗ってことになると、神道と言っても教派神道だろ。
仏教・キリスト教以上にカルト臭いのが多いぞ?

685:名無しさん@1周年
19/09/16 13:44:28.77 acRK6gRT0.net
>>653
とりあえず伊勢神宮へ問い合わせればなんとかなるかな、とか思ってるw

686:名無しさん@1周年
19/09/16 13:47:06.06 jI8xo8Pm0.net
水道水だな

687:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch