【LIVE】第4次安倍再改造内閣 閣僚名簿発表at NEWSPLUS
【LIVE】第4次安倍再改造内閣 閣僚名簿発表 - 暇つぶし2ch719:名無しさん@1周年
19/09/11 18:21:00.46 dWBsojsG0.net
官僚より低能な大臣だらけ
官僚に使われるなんて惨め

720:名無しさん@1周年
19/09/11 18:26:43.45 LBJiOI0/0.net
>>689
動画一覧を見ると、9年前から動画を上げてるな
そして大部分が二桁再生w

721:名無しさん@1周年
19/09/11 18:33:27.28 6NoIhn740.net
歴代でも最悪だなこいつ

722:名無しさん@1周年
19/09/11 18:33:40.66 wzHL3haC0.net
>>681
でもたとえ東大出ても上にいく才覚がないといえばそれまでだと思う

723:名無しさん@1周年
19/09/11 18:36:09.64 bThkktO+O.net
さぁ、誰が一番に不祥事が発覚するのかな?
誰が一番に退任するのかな?

724:名無しさん@1周年
19/09/11 18:36:42.93 jRTcijPG0.net
パヨクと韓国が嫌がる組閣ならば、良い組閣

725:名無しさん@1周年
19/09/11 18:41:14.27 PK+vijBv0.net
安倍さんの人物研究
URLリンク(youtu.be)

726:名無しさん@1周年
19/09/11 18:45:25.48 VmZuYsKX0.net
一次二次で選ばれなかった残りカスの思い出大臣だもんな
それでも選ばれないあいさわ先生という逸材もいるが

727:名無しさん@1周年
19/09/11 18:50:21.96 YkfHJShz0.net
残りカス内閣か
たしかにゴミだらけだ

728:名無しさん@1周年
19/09/11 18:51:10.29 K8BLVEWs0.net
三原じゅん子は小泉進次郎のせいで落ちたん?

729:名無しさん@1周年
19/09/11 18:52:29.91 Eh0zfHltO.net
>>669
やっぱり、ヘアヌード写真がネックになったか

730:名無しさん@1周年
19/09/11 18:52:48.78 9NTij9Oq0.net
>>704
逢沢先生は、ご自身で迷惑を掛けない様にと固辞しているんです
そこら辺の2流と一緒にしないで下さい!

731:名無しさん@1周年
19/09/11 18:53:39.69 gljBs9CU0.net
小泉www

732:名無しさん@1周年
19/09/11 18:57:34.02 C/g+5tef0.net
誰が一番早く辞任する�


733:セろ?



734:名無しさん@1周年
19/09/11 18:59:33.08 rUsmZm2C0.net
平沢さんはもう大臣にはなれないんだな

735:名無しさん@1周年
19/09/11 19:01:54.42 K8BLVEWs0.net
>>707
>>669
>やっぱり、ヘアヌード写真がネックになったか
ヘアヌードって蓮舫も似たようなモンじゃんかww

736:名無しさん@1周年
19/09/11 19:02:59.91 T87hnpjq0.net
下痢ゾウ誰かに殺されないかな
千葉で大災害おきてるのに馬鹿すぎて笑えるわ

737:名無しさん@1周年
19/09/11 19:03:25.73 QZTD4R080.net
>>692
第一次政権で追われた安倍を支えたのは逆張り低学歴議員だけだったからな
それが今美味しい利権に預かっている

738:名無しさん@1周年
19/09/11 19:05:11.94 dgOArojT0.net
>>1
小泉父は原発反対VS息子原発容認の自民党政策
さて、アベも意地悪よのおぅ

739:名無しさん@1周年
19/09/11 19:10:38.31 +1QBL4wU0.net
IT大臣78歳という時点で不安しかないww
このジジイはPCすら使えなさそう

740:名無しさん@1周年
19/09/11 19:12:41.29 BU+c1b3x0.net
>>373
馳から数代あとに
プロレス嫌い(?)の萩生田っていいのかね>文部科学大臣
とりあえず片山さつきが外れたのはよかった

741:名無しさん@1周年
19/09/11 19:13:56.68 KCMe8tjS0.net
>>18
朝鮮半島に対して
今までよりさらに
毅然とした態度あるいは冷たい態度
で臨めば素晴らしい世の中になって行くだろうね!
(西側)世界がそうなって行くでしょう、と予想します!
ってか、もうそれ、表れてるか。
良いと思います!


742:名無しさん@1周年
19/09/11 19:18:47.45 lbdqndsc0.net
外相の河野クビ
枝野の勝利大勝利www

743:名無しさん@1周年
19/09/11 19:18:55.73 3dJgckk50.net
相変わらず、野党のコメントがテンプレすぎて笑うしかない。
こんな党たちに誰も入れないよw

744:名無しさん@1周年
19/09/11 19:20:15.71 FDp+By5k0.net
こんな内閣ドリルで破壊しちゃってくださいよ

745:名無しさん@1周年
19/09/11 19:23:01.00 YIuFlWrN0.net
>>712
マンゲじゅん子を慰安婦担当大臣にして
マンゲ露出も慰安婦も立派な職業の論陣を貼って韓国に恥を知れ!と言ってほしかったのに。

746:名無しさん@1周年
19/09/11 19:25:53.86 KCMe8tjS0.net
与党支持でないということは
端的に言えば「みんなとズレてる、違ってる」ということ。
あ、「みんな」って全員ってことじゃないよ?「一人残らずか!?」とか言わないでね!w
いいよ!みんながみんな同じじゃなくても。個性があってもいいよ!
ただ
わりといつもカリカリ大変だね!と。
民主主義社会において少数派は大変だね、とw
でも、そんなにカリカリしないで、我々多数派に任せておくってのもいいのかもよ?
民主主義や多数決が常に正しいということはないけど正しいことが多い。
だから古今東西で採用される。
少数派は誤りであることが多い。
よく考えて!


747:名無しさん@1周年
19/09/11 19:28:51.24 +rNVGaWg0.net
なぁ、安倍の次は河野で良くねぇか?
十分期待出来ると思うけど。

748:名無しさん@1周年
19/09/11 19:30:01.92 +rNVGaWg0.net
>>719
お前、防衛大臣に河野がついた意味わかってないだろ。
去年のあの事件の対応がもっと厳しくなるんだぜ?

749:名無しさん@1周年
19/09/11 19:31:21.61 fMUEwyNC0.net
安帝と朝鮮内閣

750:名無しさん@1周年
19/09/11 19:36:15.22 BU+c1b3x0.net
>安倍首相「千葉なんてどうだっていいじゃない まずは改憲が優先です」
>「千葉県見殺し内閣」
正しくは、
安倍首相「千葉の戦士横井貴幸なんてどうだっていいじゃない まずは改憲が優先です」
「千葉の戦士横井貴幸見殺し内閣」

751:名無しさん@1周年
19/09/11 19:36:17.93 53eu5NV10.net
>>681
学歴の安倍シフト

752:名無しさん@1周年
19/09/11 19:42:27.33 R0hGPdcg0.net
経済市場から流通マネーが枯渇しデフレへ


753:発展した要因は、年間30兆円ベースで労働者賃金が削減 され、その大半が企業内部留保や配当益となり、プールされた莫大な資本が円キャリーとして持ち出されて いるためだ。つまり過去10年において労働者が正当に受け取るべき300兆円規模の金が国内外の勢力に よって搾取され、国民経済の本質である内需から揮発し、すでに国家は植民地の様相を呈している



754:名無しさん@1周年
19/09/11 19:43:00.14 TvmfGOdS0.net
さぁ いよいよ移民がテーマとして問われる政権だぜ。
イスラエルも、フィンランドも優れた移民を吸収する見本みたいなもんだ。
日本は、ハイスキル人材は入国させてはいるが、市民権を許してはいない。
IITしかり、Xfactorしかり、日本は今一歩日本独自の生き方ができていない。
才能をピックアップするのは移民含め、今や常識。

755:名無しさん@1周年
19/09/11 19:44:47.38 Pg7SJb7M0.net
三原じゅん子入閣報道とは何だったのか
じゅん子赤っ恥

756:名無しさん@1周年
19/09/11 19:44:57.91 /RL4MPwa0.net
>>1
NHKhが原因で家にテレビがないんだよ。
早くNHK解体してくれないかな。
NHKが原因で明るくて文化的な生活が出来ない。
 
 
 
 

757:名無しさん@1周年
19/09/11 19:46:19.57 R0hGPdcg0.net
千葉が見殺しにされてるのは日本国内に回す金が制限されてるからに違いない

758:名無しさん@1周年
19/09/11 19:47:04.69 Q8Okjalu0.net
千葉切り捨て内閣

759:名無しさん@1周年
19/09/11 19:47:59.66 3kgZ5Cry0.net
三原ずんこ身体検査で落とされたか! 笑

760:名無しさん@1周年
19/09/11 19:50:52.71 R0hGPdcg0.net
国会に提出される法律の原案は、公務員が国内外の資本家と相談しながら作ったものです
このようにあたかも選挙に選ばれた者が法律を作っているかのようにみせかける場を「形式的な認証機関」と言います
政治家の仕事は資本家からおカネをもらって法律を作ることです。だから国民のことを考えたり心配する
人は政治家になれないのです。また政治家のかなりの数は世襲議員といって、お爺さんやお父さんから仕事を
受け継ぎ、楽をして政治家になった人たちばかりです。このように口では立派なことを言いながら、他人の痛みや気持ちが実感として分からない者を「哲学的ゾンビ」と言います

761:名無しさん@1周年
19/09/11 19:52:43.55 FpYcH+RO0.net
>>1
地方創生大臣、IT大臣、復興大臣ってのは誰でも良かった
力入れてないのが丸わかりの配置だな

762:名無しさん@1周年
19/09/11 19:56:52.90 Gq3gPB1+0.net
在庫一掃でしょ。良かったじゃんw
何やったってスマホ弄らせておけばウホウホ支持するんだから
チョロいものよw

763:名無しさん@1周年
19/09/11 20:03:06.33 46MVzL2H0.net
総務会長、政調会長、選対委員長、参院幹事長。
文相、経産相、国家公安委員長、地方相。
早稲田としてはこの程度で我慢しよう。

764:名無しさん@1周年
19/09/11 20:03:58.56 R0hGPdcg0.net
小泉政権は「対日投資倍増計画」を掲げ、時価会計制度の導入によって企業価格を大幅に引き下げるなど、外国勢力による経済支配を推進した
グローバル資本の実働部隊であったことは語るまでもない。
主要企業の過半数株式を制圧した外国人投資家は、労賃の圧縮を求め「労働者派遣法」を改正
さ�


765:ケたのだが、これにより派遣法のネガティブリストに規定されていた労働種目がすべて解禁され、日本人労働者の半数が非正規という奴隷階級に転落した。 しかし今の学生はかっての転落を知らないのだからスマホさえあてがっとけば今はそれでいいんじゃね



766:名無しさん@1周年
19/09/11 20:06:22.63 NL6pzZQr0.net
>>7
官僚が全部やって、何かあれば責任もとるから、安倍ちゃんには何も問題ない

767:名無しさん@1周年
19/09/11 20:06:48.53 YIuFlWrN0.net
>>681
国立卒はいないの?

768:名無しさん@1周年
19/09/11 20:07:17.49 sIA0Fq/B0.net
DS色が濃くなっててフイタ

769:名無しさん@1周年
19/09/11 20:08:26.35 M+uUYoCl0.net
高市に萩生田
完全にお友達優遇内閣

770:名無しさん@1周年
19/09/11 20:09:39.63 aH5ePyGY0.net
高市はN国対応用かな?

771:名無しさん@1周年
19/09/11 20:10:31.98 R0hGPdcg0.net
米国政府の会計年度は9月末日終わりです。いよいよこれまでの借金の支払いをなんとか工面しないといけなくなってトランプさんは必死。
日本を反共の砦にしようとしていた、かってのアメリカのように日本に成長して欲しいなどとは考えてません。ひたすらアメリカからものを買え。これだけ

772:名無しさん@1周年
19/09/11 20:13:08.97 2aEigJKW0.net
>>742
河野さんや茂木さんは東大からのハーバードじゃなかったかな
あとはよく分からない

773:名無しさん@1周年
19/09/11 20:18:51.25 e/FotTwR0.net
>>747
河野太郎は慶応のエスカレーターから大学で中退して留学

774:名無しさん@1周年
19/09/11 20:27:33.72 AcHTXXpM0.net
河野太郎、岡田克也、枝野幸男、石原伸晃、どこかの知事?になった人間…
このあたりで、河野太郎がいちばん実力者になるとは思わなかった

775:名無しさん@1周年
19/09/11 20:37:01.83 2aEigJKW0.net
>>748
ごめん、ジョージタウン大だったね
失礼しました

776:名無しさん@1周年
19/09/11 20:46:45.12 PDCEQ2R60.net
次期総理誰になるんや。進次郎はまだ早いよな

777:名無しさん@1周年
19/09/11 21:21:45.34 y9tSmzBL0.net
【国民の命と財産を守る安倍晋三首相】
2014年2月の山梨の豪雪災害→赤坂の高級料亭で天ぷら三昧。
2014年8月の広島の豪雨災害→緊急連絡を受けても無視してゴルフを継続。
2018年7月の西日本豪雨災害→赤坂自民亭で酔っ払ってバカ騒ぎ。
2019年9月の千葉の台風災害→組閣に夢中で今日までスルー。

778:名無しさん@1周年
19/09/11 21:28:40.80 LBJiOI0/0.net
三原はやはり在日家系だったんかね?
韓国系だとしたら、このご時世では攻撃対象になりそうだもんな

779:名無しさん@1周年
19/09/11 21:36:48.09 0l3caFe10.net
じゅんこはどうしてなくなったの?

780:名無しさん@1周年
19/09/11 21:44:03.16 R0hGPdcg0.net
返り咲いてからの自民党本当に本当にやる気ねえな

781:名無しさん@1周年
19/09/11 21:45:29.93 UWhb7AwM0.net
>>681
日本の政治は官僚がやっていて
政治家はただのお神輿だからな
しかしそうは言っても二世のアンポンタンばかりで
この国の行く末は心配です

782:名無しさん@1周年
19/09/11 21:47:35.57 DznGr71M0.net
武田はヤバい。
辻元並みの爆弾を持っている。

783:名無しさん@1周年
19/09/11 21:51:53.91 UWhb7AwM0.net
進次郎は中田氏担当大臣と思ったら環境大臣か
どうでもいい役職で点数稼ぎますって意味では一緒だけど

784:名無しさん@1周年
19/09/11 21:53:39.19 R0hGPdcg0.net
千葉見殺し内閣やん。来月に増税決まってるから騒ぐなって話だろ

785:名無しさん@1周年
19/09/11 21:54:26.83 tn6Ni/+a0.net
>>751
菅さんじゃね?
又は茂木か加藤か
その次が世耕か河野か

786:名無しさん@1周年
19/09/11 21:55:40.39 tn6Ni/+a0.net
>>758
環境大臣てそんな感じだよね

787:名無しさん@1周年
19/09/11 21:58:35.47 oYSMkoP10.net
ITおじさんすごいね。詳しそう

788:名無しさん@1周年
19/09/11 22:10:08.24 UWhb7AwM0.net
次のヤツはUSBとか分かりそうなんか?

789:名無しさん@1周年
19/09/11 22:27:37.42 DlQUvK3u0.net
閣僚の皆さんの身辺調査どうですか?調査員の皆さん。

790:名無しさん@1周年
19/09/11 22:34:25.69 /26tx3+20.net
進次郎と河野が何をやるのかは気になる

791:名無しさん@1周年
19/09/11 22:40:53.98 WaxWZVLX0.net
憲法改正が党の悲願だと言うなら、
とっとと改正して早く解党して下さい。

792:名無しさん@1周年
19/09/11 22:41:28.56 59c2BDH80.net
勝手にやってろ。

793:名無しさん@1周年
19/09/11 22:45:16.38 ySCTe61y0.net
>>760,1
どこ見てる?
> 菅さんじゃね?
 菅は支える側
> 又は茂木か加藤か
竹下派に芽はない
> その次が世耕か河野か
世耕は参院のままではムリ
河野は麻生派まとめるまでに時間を要するだろう
進次郎はさらに先

794:名無しさん@1周年
19/09/11 22:47:31.26 Fb+vOGTJ0.net
賄賂と癒着内閣

795:名無しさん@1周年
19/09/11 22:58:35.60 acCFtmQL0.net
>>763
どうだかね
経歴見る限り絶対優秀だと思う
京大法卒、コロンビア大学大学院
科学技術・イノベーション推進特別委員会委員長というのもやったことあるみたいだし桜田おじさんよりは良さそうだけど年はいってるね

796:名無しさん@1周年
19/09/11 23:22:04.61 UWhb7AwM0.net
>>770
経歴はスゲーじゃんww
ICT分野はジジイでも優秀な人は優秀だよ
ちょっと期待してみてみようと思う
本当に逸材ならむしろ文科相になってほしかったけど

797:名無しさん@1周年
19/09/11 23:23:40.03 caAh7pbc0.net
>>165
なかなかおもしろいじゃないか

798:名無しさん@1周年
19/09/11 23:44:35.66 ezyf79GZ0.net
こいつが使う端末に中華と米国のバックドア20個ぐらいつけられてそう。

799:名無しさん@1周年
19/09/12 00:21:19.70 4NAQ/hwy0.net
>>7
大臣の上限19人が決まっているが、置かなければならない担当職が多いので兼職せざるを得ない

800:名無しさん@1周年
19/09/12 02:41:03.67 Meagd1It0.net
西村康稔
こいつが一番やらかしそうだな。

801:名無しさん@1周年
19/09/12 02:50:44.46 plP4wMtD0.net
■史上最悪のグローバリスト売国奴である安倍晋三を叩き潰せ■
今、保守(当然だが新自由主義者やアメポチは保守ではない)がやらなければいけないことは、
保守的政策は何一つやらず、新自由主義グローバリズム売国一辺倒の安倍自民を倒閣すること。
移民拡大、消費増税など緊縮財政でデフレ加速、水道民営化、規制緩和外資に売り渡し、国内は緊縮で海外にバラマキ、
北方領土放棄、八方美人外交、格差拡大、靖国不参拝、河野談話継承、自主防衛自主外交放棄、
韓国による竹島不法占拠放置、朝鮮総連民団パチンコ放置、在日、外国人優遇など、ありとあらゆる売国一辺倒なのだ。
安倍自民で日本は何も良くならないどころか悪化する一方である。
過去には安倍政権ほどの売国政策を押し進めた政権は存在せず、小泉政権や民主党政権のはるか上をいく売国政権である。
最悪なのはこのまま安倍政権を支持し続けて安倍の売国を後押しすることだ。
保守が団結して倒閣運動をすれば安倍政権も改心して売国をやめるかもしれない。
現在の安倍政権は保守にとって何一つメリットがなく日本の衰退と破壊が加速するだけであり、
安倍政権が倒閣されたところで保守にとって痛くも痒くもない。
現在、保守派といえる政党は日本第一党しかなく、どちらも支持者はまだ僅かで勢力拡大には時間はかかるだろう。
であるから現状、保守にとって必要なのは安倍政権、自民党を衰退させて何も決めさせないようにすること。
売国を続ける安倍政権を倒閣させることであり、
売国をやったらどんな内閣も短命に終わることを見せつけることと何も決めさせないことである。
次も売国政権になれば速攻で倒閣運動をして倒閣する。
このままでは自民党の売国が進むだけで放っておけば取り返しのつかないことになる。
あと、勘違いしているのが多いが、政治に必要なのは誰を支持するかではなく、どう政局を誘導するか。
保守が一致団結さえすれば難しいことではない。

802:名無しさん@1周年
19/09/12 03:47:04.19 xdAR8jVe0.net
薩長のお膝元九州豪雨の場合
・直ちに激甚災害指定
・直ちに自衛隊災害派遣
・直ちに防災対策本部設置
パヨク県千葉の場合
・56万個停電も政府対応無し
・災害を横目に内閣改造笑顔で記念写真

803:名無しさん@1周年
19/09/12 06:00:33.75 QNKBgSMT0.net
>>777
停電は東電の仕事じゃん

804:名無しさん@1周年
19/09/12 07:18:31.73 qbUwdWT80.net
アホの三原じゅん子を外したことだけは評価してやる

805:名無しさん@1周年
19/09/12 07:19:07.01 QJnmnSmx0.net
前の大臣が何したのかよくわからん

806:名無しさん@1周年
19/09/12 07:32:04.45 2nSRnwNP0.net
政権自体が氷河期世代ハブってて草
40代通り越して30代入ってるぞ
氷河期世代支援する気ないだろwww

807:名無しさん@1周年
19/09/12 07:50:38.19 ZWuZqcE70.net
>>779
ハジを知ったのかな

808:名無しさん@1周年
19/09/12 11:03:47.59 90EwA7EJ0.net
┏( .-. ┏ ) ┓🐥
【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.a

*サムスン電子が、私の構想をパクろうとしてます
「Galaxy S10」「Galaxy S10+」モデルには
Appleの新機種と違い、カメラが横に三つ並んでるから
二眼レフカメラとして、3D対応出来やすいとフジテレビが販売戦略に取り掛かりました
(サムスンはヨーロッパでも販売されている)
*現状では、3D撮影機能はありませんが
来年度を目安に、ソフト・ハード側でこっそりチェンジがあると思われます bj
続く

809:名無しさん@1周年
19/09/12 14:35:34.07 ZkHrp3IU0.net
>>782
マンゲじゅん子こそ外務大臣に相応しいのに。
ハニトラのリスクもないし、慰安婦もマンゲ露出も立派な職業と朝鮮人を論破できる。

810:名無しさん@1周年
19/09/13 01:03:24.79 ppziLNMJ0.net
経産大臣が統一教会信者とか日本マジで終了したな。

811:名無しさん@1周年
19/09/13 08:36:48.30 E2G0Tqxi0.net
内閣政務官に今井絵理子だとw

812:名無しさん@1周年
19/09/13 09:14:03.36 DArpXlTV0.net
総理大臣は統一教会関連で祝電だしてます。
URLリンク(youtu.be)

813:名無しさん@1周年
19/09/13 11:09:14.53 DArpXlTV0.net
アベノふれんず…

814:名無しさん@1周年
19/09/13 12:55:55.53 tq6eDe+x0.net
今井を政務官にするとか酷すぎ。国政なめてるよね。気がつかないのが多いんだろうが

815:名無しさん@1周年
19/09/13 13:01:44.40 M0eyklBh0.net
>>1
こんな無能共に投票したやつらは、漏れなく犯罪者

816:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch