【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★8at NEWSPLUS
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★8 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/09/11 19:06:53.66 8CHRgkcv0.net
プライマリーバランス黒字で経済成長してて景気がいい国ってどこですか?

251:名無しさん@1周年
19/09/11 19:06:56.47 uyuRZ4G/0.net
お金を借りる、お金を作る
あれ、最強じゃね?

252:名無しさん@1周年
19/09/11 19:07:10.02 vkSEe2wC0.net
>>242
ならタックスヘイブンの国はさぞ国際競争力が高いんでしょうねw

253:名無しさん@1周年
19/09/11 19:08:12.65 AKvTCAfy0.net
>>244
貨幣の中立性というのは貨幣量をいじってもGDPには好影響も悪影響も与えられない、
というテーゼ。

254:名無しさん@1周年
19/09/11 19:08:49.10 ByEGi0Kx0.net
別にMMTをやってハイパーインフレになってもいいじゃないか
戦後の酷いインフレから数年で経済が回復して高度経済成長を成し遂げた日本
いまの日本がジンバブエより悪い経済状態になるなんてカルトの終末思想そのものだ
財務真理教に騙されるな!

255:名無しさん@1周年
19/09/11 19:09:03.16 8CHRgkcv0.net
>>247
そういうのがあるから法人税高くできんねや

256:名無しさん@1周年
19/09/11 19:10:16.39 JKvwSgB50.net
>>239
まず累進性を高めると低賃金雇用者に偏る
先進国 高度教育、高度スキルを必要とした事業で資本展開 高度人材を必要とする国家
途上国 低教育 低スキル人材を必要とした資本展開 単純労働で資本展開する国家
単純労働では途上国に勝てないし高度人材を確保するしかない
高度人材を確保できないと海外にアウトソーシングすることになる
日本の高度人材流出にもつながる
というかそういう傾向

257:名無しさん@1周年
19/09/11 19:10:43.79 mGAxsJjN0.net
>>244
窃盗強盗も景気の内か、考えてみよう
>>247
極論でしか反論できならな経済議論に参加しない方がいいな

258:名無しさん@1周年
19/09/11 19:10:50.32 vkSEe2wC0.net
>>250
関係ねーわw どうせ今現在10%も払ってない連中なんて毟りとってやればいい。

259:名無しさん@1周年
19/09/11 19:12:39.21 8CHRgkcv0.net
>>253
あるんだなこれが
自分がシャチョさんだったらと考えてみぃ

260:名無しさん@1周年
19/09/11 19:12:48.75 mGAxsJjN0.net
>>253
経営者「税金に毟り取られた分、給与カットで埋め合わせするわwww

261:名無しさん@1周年
19/09/11 19:13:06.44 NDO1iqQG0.net
メガバンに免許返上されそうになった時点で実質のデフォルトだろ
白々しい

262:名無しさん@1周年
19/09/11 19:13:35.94 vkSEe2wC0.net
>>255
給与カットしたらもっと取られるぞw

263:名無しさん@1周年
19/09/11 19:14:08.49 8CHRgkcv0.net
>>257
一体何を取られるんや?

264:名無しさん@1周年
19/09/11 19:14:25.97 vkSEe2wC0.net
>>258
法人税だろ

265:名無しさん@1周年
19/09/11 19:16:25.16 8CHRgkcv0.net
>>259
法人税で取られた穴埋めを人件費から削減して利益確保するって意味じゃね?普通に考えて

266:名無しさん@1周年
19/09/11 19:16:54.31 vkSEe2wC0.net
>>260
法人税は利益にかかるんや

267:名無しさん@1周年
19/09/11 19:19:03.70 8CHRgkcv0.net
>>261
いや知ってるけど
法人税の租税公課分の人件費けずって穴埋めてくんだろ

268:名無しさん@1周年
19/09/11 19:22:44.75 8CHRgkcv0.net
現状人件費は払えば払うほど損する決まりになってるから、経費を人件費に使ってくれない言うんなら人件費の取り扱い方を変えたらええのにな
もはや正社員は贅沢品、贅沢品なんか使えませんよ
ちょっと景気が良くなったくらいじゃこの贅沢品は使えません、
そういう決まりになっちゃってっからな今は

269:名無しさん@1周年
19/09/11 19:24:38.48 vkSEe2wC0.net
それか企業から法人税毟れるだけとって政府が労働者に所得保障してやればいい。企業経営者に任せるよりは確実だな。

270:名無しさん@1周年
19/09/11 19:25:46.21 8CHRgkcv0.net
>>264
じゃあベーシックインカムで

271:名無しさん@1周年
19/09/11 19:30:53.74 xZBFyPlT0.net
俺はイケる

272:名無しさん@1周年
19/09/11 19:34:25.85 mwrF6FE00.net
財源だけがクリアできんってだけで、ベーシックインカムええよな
年金、ナマポ、失業、子育て金、最低賃金
こういうの一気に解決できて役所も減らせる

273:名無しさん@1周年
19/09/11 19:45:33.53 JKvwSgB50.net
BIってナマポだろ
言い方違うだけだろ
払った分返ってくるだけならやる必要ないしな

274:名無しさん@1周年
19/09/11 19:55:01.55 mwrF6FE00.net
ナマポって言えばそうだけど
でもナマポできて恩恵は弱者はみんな受けてる

275:名無しさん@1周年
19/09/11 19:57:38.71 mwrF6FE00.net
途中送信しちゃった
ナマポだけじゃなくてナマポ的なもんの恩恵結構広くみんな受けてるじゃん
そういうのなくせば一概に「ナマポ」とも言えないんじゃないかと
具体的に言えば児童手当削れます、保育園も必要ありません、最低賃金なくなります、
意外と良くね?

276:名無しさん@1周年
19/09/11 19:59:30.71 vkSEe2wC0.net
つーかナマポの何が悪いの?w

277:名無しさん@1周年
19/09/11 20:05:08.24 PHjnTBCl0.net
>>267
ベーシックインカムは大企業への補助金に過ぎない。
「stop Bezos Act」(ベゾスを止めろ法案)と言うそうです。Bezosとはもちろん、アマゾンのボス、ジェフ・ベゾス氏を指します。一体、どういうことか。
法案の中身は、「500人以上の企業で、その従業員の賃金が低くて、食料品の買えるフードスタンプの受給や家賃補助、医療補助などの社会福祉の恩恵を受けている場合、その従業員が政府から受給した総額を税金として雇用主に課税して徴収する」というものです。
法案提出に伴い、サンダース議員は「ちゃんと暮らしていけないような低賃金しか払っていない、この国で最も豊かな人々を国の金で補助しなければいけないことにアメリカ人は飽き飽きしてる」とスピーチしました。
すでに日本でも年金受給者が同じ構図の労働で賃金を下方に張り付かせている。

278:名無しさん@1周年
19/09/11 20:10:13.48 JKvwSgB50.net
医療制度改革なら必要かな
3割負担4割負担って増えていくなら無くして全額負担にして
高額医療費とか特別医療、介護の必要性ある人だけ優遇すりゃいいじゃんって思うわ
年金の先送りも似たようなもんだしな

279:名無しさん@1周年
19/09/11 20:13:55.27 fMAj97G40.net
そんなことするくらいなら健康な老人に報奨金を出すような制度にした方がよっぽどマシ
月に外来受診できる回数を制限するとか

280:名無しさん@1周年
19/09/11 20:20:33.32 JKvwSgB50.net
健康な人間に金払う意味がわからん
医療でも何でもない

281:名無しさん@1周年
19/09/11 20:36:52.37 8CHRgkcv0.net
医療はしゃーない、今まで通りで
財源はMMTで出して貰えばええ

282:名無しさん@1周年
19/09/11 20:46:47.54 XOJxCY840.net
>>158
お札は日銀に対する借用書だよ
お札を持ってる人に借りていることになってる
昔はお札を日銀にもっていけばその金額分のゴールドをくれる建前になってた

283:名無しさん@1周年
19/09/11 22:08:36.83 fMAj97G40.net
今回の消費税増税は、誰がどう見ても消費に悪影響を及ぼして景気が悪くなるのは目に見えてるから、ここから安倍政権が、どういう手で取り繕いに来るかが見ものだな。
ひとまず消費税10パーセントになって財務省の官僚が一息ついてる間に何か出来るかどうか。

284:名無しさん@1周年
19/09/11 22:44:32.99 2j2xGQFK0.net
>>278
なんにもできないよ
あほに期待すんなよ
辞めさせろ

285:名無しさん@1周年
19/09/11 22:55:26.08 bl0dJrkL0.net
ケルトン教授曰くMMTをアメリカでやっても大丈夫って理由の一つを
トランプ自らブッ壊しにかかる模様
トランプ米大統領、FRBに「ゼロ以下」への利下げ要求
URLリンク(jp.reuters.com)

286:名無しさん@1周年
19/09/11 23:25:53.78 Ziz8UVZX0.net
円安にしろボケ

287:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:34.75 7h22pbSX0.net
ふっつーに実質可処分所得を増やす方法と
長期財政政策を打ち出せば景気回復すんのにな。
可処分所得が大幅に増える⇒増えた分の半分ぐらいが消費に回る
それに加えて政府が更に長期的な積極財政⇒消費が増える
⇒直近の消費が増える+将来的にも消費が増える見込み
⇒消費縮小予想から消費拡大予想に企業は考えを改める(作れば売れる!チャンス)
⇒設備+人員に企業は投資
⇒更に需要が喚起されて、景気が回り始める

288:名無しさん@1周年
19/09/12 00:03:32.42 tmmvMbD20.net
>>282
そんな単純ではない。
そもそも平成で400兆円の景気対策は財政出動をやっても所得なんて
1割しか上がってない。
財政を投入してないって人が5ちゃんには多いが、平成だけで280兆円の
借金を1100兆円まで増やして、今でも国の収入が50兆円程度なのに、
毎年100兆円の予算を使い、来季は105兆円までさらに借金を増やしてる。
世界でもこんなに借金を増やして景気対策をやった国は他にない。
つまり単純に財政出動すれば経済が伸びるなんてないのよ。
なんせ日本では歴史的な変化が起こってて、平成だけで老人の人口は
1300万人から3700万人っていう、3人に一人が老人で、1億2000万人の
うち4300万人が年金をもらってるわけよ。
しかも老人が激増してるだけじゃなくて、若い人の人口、つまり働くひとは
これから激減し、人口も減るから今後は消費も衰退する。
なんせ働く人も、年金を払う人もいなくなるわけよ。
しかも年金だけでは2000万円以上足りなくなるだけじゃなっくて、
そもそも老人が爆発的に増えてるから、今後は年金も激減する。
年金の持続できるかどうかでは、日本は南アフリカやインド以下で
世界の貧乏国よるはるか下。
さらに平成元年に強かった日本企業は、世界の競争からほとんど衰退して
滑り落ちて、製造業の日本が、世界のトップ50には一社も入れてない。
中国にも抜かれ台湾や韓国にも抜かれた。
抜かれたなんてもんじゃない。
東芝は瀕死になり、シャープは台湾資本になり、NECもPCB事業は中国と合併。
ハイテクの塊のスマホなんて日本企業は存在感すらまったくない。
さらに政府が借金を使って、土木事業を膨らませたからそれを維持する
だけも大変。
それどころか老人の激増で年金や医療費すら天文学的な借金を増やして
払うしかないから、今後は土木事業の救済すらできなくなる。
つまり働く人がいなくなるのに、人口の1/3の老人の生活費は働く
人が払わないとだめ。
しかも日本の産業構造は世界の時代の変化から取り残されて、
400兆円を投入しても経済も成長しないし、給料も増えなかった。
MMTの人が想定するようにお金の量の問題かっていうと、そんなこともない。
なんせ個人資産は1800兆円あって貧乏世帯、極貧世帯も含めても
個人資産は何千万円も持ってるのよ。
でも、年金制度が事実上崩壊してるから、老後まで使うことすらできない。

289:名無しさん@1周年
19/09/12 00:13:32.28 Xut++xIQ0.net
>>135
大西先生による日本経済、今回から本格的な内容に入って行きます。今回は国債問題です。
1000兆円近くにふくれあがった日本の借金の問題について、問題意識はある方が多いようですが、それはどうやって返して行けば良いのでしょうか。
よくそのために「増税だ」と言う方がいらっしゃいますが、ズバリ「政府の借金は税金で絶対に返せない」という事実が存在します。
税金で返す事を想定すると、一体何が起こるのでしょうか。
意外と知られていない「国の借金」のシステムについて分かりやすく解説します。
URLリンク(youtu.be)

290:名無しさん@1周年
19/09/12 00:19:37.38 +ydYKLcK0.net
今の日銀の借金回収オペもデフレ脱却効果がでないのは消費に繋がっていないから
同じ借金回収なら道路公団の借金を全額回収して高速道路の無料化や各地の空港建設費も
回収して着陸料金の大幅減で利用数を高めれば消費効果が間違いなく上がる
国家運営として簡単な事なんだがねぇ…

291:名無しさん@1周年
19/09/12 00:40:52.59 Xut++xIQ0.net
>>285
借金回収オペって何?
国の借金はあって当たり前大丈夫なんだよ
電車賃に消費税とか馬鹿じゃないかと思うわ
後電柱無くしてくれ

292:名無しさん@1周年
19/09/12 00:42:12.33 7W7gMbQ80.net
>>283
支出するところ間違えてるだけだし
介護士や保育士の賃金が低いのも支出を削減してるからだろう
道路整備もまだ終わってないし

293:名無しさん@1周年
19/09/12 00:43:06.28 e/bQx3AH0.net
国債を国の借金とか言ってる連中には一生かかっても理解できないんだろうな

294:名無しさん@1周年
19/09/12 00:48:56.56 +ydYKLcK0.net
>>286
異次元の金融緩和で赤字国債を買い取って
その支払代金を積み上げておカネのたたき売りみたいな事やってる
「さぁー安いよ!安いよ!」「いま借りないでいつ借りる!」
「じゃんじゃん借りてお金を使ってくれ!お願いだー!」

295:名無しさん@1周年
19/09/12 00:50:43.85 9Ojlg6UI0.net
日銀の借金といえば、現金が借金だよな。
世の中に紙幣を多く出せば出すほど、日銀の借金が膨らむ。

296:名無しさん@1周年
19/09/12 00:53:37.34 Xut++xIQ0.net
>>289
金融緩和はいいんだよ
財政出動を大胆にやらないと

297:名無しさん@1周年
19/09/12 01:24:15.61 Iqu1CEB20.net
>>182
簡単、お金の信用が上がるという事は
相対的に商品の信用が落ちてるという事だから
今信用を上げるべきは商品であってお金じゃないのよ

298:名無しさん@1周年
19/09/12 01:31:15.03 Iqu1CEB20.net
>>280
見ものじゃん
どうなるか見てみよう

299:名無しさん@1周年
19/09/12 01:41:13.29 +ydYKLcK0.net
アベノミクスで借金は素晴らしい♪と煽っておきながら
片方では借金で破産しそうだPBの黒字化だ!
意味不明 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

300:名無しさん@1周年
19/09/12 01:47:40.72 Iqu1CEB20.net
財政拡大路線打ち立ててからの急に辞めた流れなんだったんだろうな
アメリカ中国は財政拡大路線でウハウハの中、1番インフレ率が低い日本がハイパーインフレに怯えてる馬鹿さ加減

301:名無しさん@1周年
19/09/12 01:59:26.32 xMNMqqA60.net
>>178
> そんな直接に国が貧困層を助けたら自分たちが儲からないでしょ?
国が直接、貧困層を助けるとなんで経営者連中が儲からないのかがわからない。

302:名無しさん@1周年
19/09/12 02:09:25.88 xMNMqqA60.net
>>207
なんでインフレは止められないって思ってるの?

303:名無しさん@1周年
19/09/12 02:09:38.62 +ydYKLcK0.net
いまの日本の国家運営は
国が国民相手に何かの商売をやっているかのよう
ビジネスなら赤字黒字は当然意識しなきゃならんが
通貨発行権や徴税権を持つ企業なんて存在しないぞw

304:名無しさん@1周年
19/09/12 02:30:47.89 xMNMqqA60.net
>>283
景気対策の規模が小さ過ぎて効果が出ないだけなんじゃないの?

305:名無しさん@1周年
19/09/12 02:44:22.33 ff+4nT/n0.net
>>297
通貨なんて所有者が価値があると信頼してるから価値があるんだよ
その信頼が無くなれば、ただの紙屑
日本国債や1万円札がもはや価値の無い紙屑だと見做されれば、資産は国外へ流出し
円安からのインフレの悪循環を止めることは不可能だよ

306:名無しさん@1周年
19/09/12 02:46:56.36 plP4wMtD0.net
増税を推進する財務省自身が借金は全て自国通貨建てである日本が財政破綻することは絶対にありえないと分かっています。
ところが増税したいがために国内向けには日本の財政危機論を煽っているのです。
連中にとっては省の利益が第一であり日本を衰退させ日本国民を苦しめても平気なのです。
また大企業を中心とした経済界が増税を推進しており、彼らはグローバル資本主義の本質である格差社会をつくり、
デフレと移民で賃金を下げて一般大衆を苦しめ、コスト勝負である輸出競争力をあげて目先の利益を得ることしか頭にないからです。
GHQが日本を永遠にアメリカの属国、植民地にするためにおこなった戦後政策で愚民化し国益意識、国家観を失った日本人の惨状ともいえます。

国内向け 
  ↓
財務省ホームページ
URLリンク(www.mof.go.jp)
財務省「このままでは日本は財政破綻するニダ!消費増税が必要ニダ!」
社会保障制度の財源は、保険料や税金だけでなく、多くの借金に頼っており、子や孫などの将来世代に負担を先送りしています。
少子高齢化が急速に進み、社会保障費は増え続け、税金や借金に頼る部分も増えています。
安定的な財源を確保し、社会保障制度を次世代に引き継ぎ、全世代型に転換するため、消費税率の引上げが必要です。

海外の格付け会社が日本の国債を引き下げた時
  ↓
財務省ホームページ
URLリンク(www.mof.go.jp)
財務省「日本政府の借金は全て自国通貨建てであり財政破綻することは100%ありえない」
・日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

307:名無しさん@1周年
19/09/12 02:48:18.80 plP4wMtD0.net
■史上最悪のグローバリスト売国奴である安倍晋三を叩き潰せ■
今、保守(当然だが新自由主義者やアメポチは保守ではない)がやらなければいけないことは、
保守的政策は何一つやらず、新自由主義グローバリズム売国一辺倒の安倍自民を倒閣すること。
移民拡大、消費増税など緊縮財政でデフレ加速、水道民営化、規制緩和外資に売り渡し、国内は緊縮で海外にバラマキ、
北方領土放棄、八方美人外交、格差拡大、靖国不参拝、河野談話継承、自主防衛自主外交放棄、
韓国による竹島不法占拠放置、朝鮮総連民団パチンコ放置、在日、外国人優遇など、ありとあらゆる売国一辺倒なのだ。
安倍自民で日本は何も良くならないどころか悪化する一方である。
過去には安倍政権ほどの売国政策を押し進めた政権は存在せず、小泉政権や民主党政権のはるか上をいく売国政権である。
最悪なのはこのまま安倍政権を支持し続けて安倍の売国を後押しすることだ。
保守が団結して倒閣運動をすれば安倍政権も改心して売国をやめるかもしれない。
現在の安倍政権は保守にとって何一つメリットがなく日本の衰退と破壊が加速するだけであり、
安倍政権が倒閣されたところで保守にとって痛くも痒くもない。
現在、保守派といえる政党は日本第一党しかなく、どちらも支持者はまだ僅かで勢力拡大には時間はかかるだろう。
であるから現状、保守にとって必要なのは安倍政権、自民党を衰退させて何も決めさせないようにすること。
売国を続ける安倍政権を倒閣�


308:ウせることであり、 売国をやったらどんな内閣も短命に終わることを見せつけることと何も決めさせないことである。 次も売国政権になれば速攻で倒閣運動をして倒閣する。 このままでは自民党の売国が進むだけで放っておけば取り返しのつかないことになる。 あと、勘違いしているのが多いが、政治に必要なのは誰を支持するかではなく、どう政局を誘導するか。 保守が一致団結さえすれば難しいことではないのである。



309:名無しさん@1周年
19/09/12 02:53:01.71 K1yPyUV40.net
>>300
インフレが起こる大前提を理解してないね。
どういう状態の時にインフレギャップが起こるのかというと、
需要が供給を上回った時だよ。国外にお金が流出するなどの”お金の量”の話じゃない。
リフレ派は全部このロジックでおかしな事になっている。
典型的なお金のプール論だね。社会にはお金にプールが存在していて、そのプールから
お金の量が減ったり増えたりする事で、物価の変動が起こる。これ全部ウソだから。
社会にお金のプールなんて存在しません。なぜなら単なるデータだから。

310:名無しさん@1周年
19/09/12 03:01:58.32 XBXgzRUG0.net
>>283
何回同じ嘘ついてるの?
日銀に買わせた分は行って来いで借金じゃないんだよ
つまり日銀の保有国債の分だけ借金は引かなければいけない
それ考えると緊縮財政は続いているの

311:名無しさん@1周年
19/09/12 03:05:13.88 9b7hWGJb0.net
>>65
円安はええこったろ
安部が駄目なのは財政出動しないことと消費税上げて法人税下げてること

312:名無しさん@1周年
19/09/12 03:10:07.02 Iqu1CEB20.net
どうやら日本の緊縮ブラザーズであったドイツが裏切って財政出動するみたいじゃん?
これで緊縮路線は世界でも日本だけになるのかな·····
(´Д`)ハァ…

313:名無しさん@1周年
19/09/12 03:10:40.50 GNtxoImL0.net
そもそもMMTとは関係なく国債減らすと逆に借金増えるんだよね
一般のイメージと真逆なことが現実でおこってる

314:名無しさん@1周年
19/09/12 04


315::39:15.87 ID:ff+4nT/n0.net



316:名無しさん@1周年
19/09/12 04:47:29.35 K1yPyUV40.net
>>308
だからキャピタルフライトから起こるインフレなんて存在しないんだよ。
原因と結果が逆。
インフレになったから、通貨価値が下落するんだよ。
で、インフレになる原因は通貨の量で決まるんじゃなくて、
需要に対して供給が減った時。

317:名無しさん@1周年
19/09/12 05:04:53.51 XBXgzRUG0.net
キャピタルフライトからもインフレは起きるが
それは国内の供給がしっかりしていれば上限があるわけで
キャピタルフライトのみが原因で制御不能のインフレは起きないって事かな?

318:名無しさん@1周年
19/09/12 05:11:07.31 o8E6+YAD0.net
>>283
税収55兆円、国債発行45兆円で100兆円の予算を組み社会保障で40兆円の支出。
ナマポ見たいに全額消費されるならプライマリバランスのマイナス分真水が増えてインフレになるはずなんだけど、日本の老人は大金持ち。
個人資産1800兆円の約6割を所有してる。なので、社会保障で支給した分がそっくりそのまま貯蓄に回る。
だからGDPも増えずインフレにならない。消費性向の高い若年低所得労働者から消費性向の低い高齢富裕層への逆配分しててインフレになったら経済学がひっくり返る

319:名無しさん@1周年
19/09/12 05:15:43.60 Iqu1CEB20.net
MMTはキャピタルフライトでのインフレを否定してるの?
だとしたら支持できないな

320:名無しさん@1周年
19/09/12 05:18:13.28 Iqu1CEB20.net
外国の事例を見れば
むしろ制御不能のインフレはキャピタルフライトを伴ってる
日本は投資する側だから心配ないって理解だが

321:名無しさん@1周年
19/09/12 05:32:15.34 Iqu1CEB20.net
既に日本は国内投資よりも海外への投資が盛んで仮に国債信用不安が起きたとしても海外に移す資本に乏しく
とりあえず手元に資本戻しとこうという投資家心理でむしろ東北地震の時のように円高になるまであると思うんだがw
まぁ、ここは不確実な話にしかならんが

322:名無しさん@1周年
19/09/12 05:42:31.59 K1yPyUV40.net
>>310
日本円の信用度は政府の通貨発行権と徴税権によって支えられている。
つまりは我々日本人は国内にいる限り日本円が必要という訳です。
これだけでも十分日本円の価値は保たれると思いますけどね。一方で
外国人から見た日本円の価値をどう保つかになるんですけど、
これは急激なインフレです。インフレの原因はもう何度も言ってますので割愛。
つまり日本円の信用が落ちて、キャピタルフライトが起きて、インフレになるという
順番は原因と結果が逆だと言ってるんです。前レスの流れを見てもらえれば分かりますが。

323:名無しさん@1周年
19/09/12 05:44:17.45 SFRSi4Nx0.net
30年もの消費税増税や社会保険料負担増の逆進性徴収政策で日本は長期不況に陥って若者たちは東京圏に向かい、氷河期世代発生と東京圏の低出生率で少子化問題で次世代育成が出来ず、

このままでは海外投資家に日本国債や日本円を叩き売られるじゃないですかね?
消費税増税や社会保険料負担増の逆進性徴収政策では次世代育成が出来ないとこの30年の実験でハッキリした。

30年もの実験でオウンゴールをやっていると気付いてよさそうな物だが。
日本に最も必要なことは財政で色々な分野の人的資産を維持することと思う。
インフラ維持のために設計技術者や職人も一定程度維持も必要。人的資源に行き着く。

324:名無しさん@1周年
19/09/12 05:46:02.94 XBXgzRUG0.net
>>315
まあだいたい言いたいことはわかった

325:名無しさん@1周年
19/09/12 05:53:53.99 SFRSi4Nx0.net
現代貨幣理論MMTというのは、日本の人的資源の維持に活用できる。
資源が無い日本に最も必要なことは、最後は色々な分野の人的資産を維持になる。
サウジのように石油も採れない。米国のように広大な沃野や資源も日本に無い。
最後は色々な分野の勤労勤勉な日本人の人的資産となる。

326:名無しさん@1周年
19/09/12 05:56:25.22 b6ahqvHK0.net
もう8スレ目ともなると説明するの面倒すぎる。
少しくらいは広まったり
理解してなかった反対派を
転向させれたんだろうか。
政治家の遊説とかずーっとこんな感じなのかな。
ご苦労さんだねほんと

327:名無しさん@1周年
19/09/12 06:05:11.45 SFRSi4Nx0.net
今のところインフレを免れている理由は輸入が滞りなく出来ていることと
国内に生産設備や各種のインフラが維持され、農地・漁場も維持され各種行政も維持され
色々な分野の勤労勤勉な日本人の人的資産が維持されていること。
輸入維持も重要だが、
この有形資産・無形資産を維持できなくなればインフレが加速。
海外投資家に日本国債や日本円を叩き売られる時が来る。

328:名無しさん@1周年
19/09/12 06:14:19.16 Rbc/a/gD0.net
>>320
それは需要に対する供給力があるから、とも言うね

329:名無しさん@1周年
19/09/12 06:14:47.28 SFRSi4Nx0.net
輸入維持と各種の有形資産・無形資産を維持が円通貨の安全保障。
通貨の安全保障のためには現代貨幣理論MMTも使える分は使うべきと思う。

330:名無しさん@1周年
19/09/12 06:18:06.95 SFRSi4Nx0.net
輸入維持のためには外交は通貨の安全保障の重要な一つ。外務省には通貨の安全保障のために頑張って頂きたい。

331:名無しさん@1周年
19/09/12 06:20:58.79 UAW068x/0.net
日本政府に徴税権はあるけど、
日本政府に通貨発行権はほとんど無いんじゃないの?
主に、市中銀行や日銀などの民間銀行に
通貨発行権があるって聞いたぞ。
通貨発行権の正確な定義やその所在について、
主流の経済学では全く教えてくれない不思議。
経済において非常に重要な事だと思うのだが・・・

332:名無しさん@1周年
19/09/12 06:41:36.45 r6hv4dt/0.net
バブル崩壊後景気が回復しないのは民間の信用創造機能が壊れたからだという言説が流行ったことがある
当時信用創造機能を回復させるには不良債権処理と構造改革が必要だという話が主流だった
小泉竹中が跋扈した一つの背景だ
MMTはやけに信用創造にこだわってしばしば中央銀行の役割を軽視しているように
見えることがあるのでこの時のことを連想してしまう

333:名無しさん@1周年
19/09/12 07:12:24.61 bFBlMiWD0.net
>>322
よくわからんフワッとした表現だな
インフレにならないのは単に日本の供給力が需要に対して高すぎるだけだろ

334:名無しさん@1周年
19/09/12 07:25:15.48 li/uimJ10.net
>>326
その供給力を生かすために、
総需要を増やせよw
暇(遊休資源)が減るだけだろw
とりあえず消費税廃止な。

335:名無しさん@1周年
19/09/12 07:25:27.66 SnkpPwAf0.net
累進課税・金持ち重税で富の再分配!
と言ってる連中が
BIナマポを否定する自己矛盾

336:名無しさん@1周年
19/09/12 07:26:01.07 omzxgO7N0.net
>>319
MMTの人らが質問に対して答えきれてないから無理でしょ
三橋の言うてることを劣化コピーして貼り付けてるだけ
それに対しての質問に答えていたらあるいは違ったのかも知らんけど

337:名無しさん@1周年
19/09/12 07:27:47.88 li/uimJ10.net
>>312
キャピタルフライトの定義が全く分からんからな。
経常収支黒字=資本収支赤字のことか?

338:名無しさん@1周年
19/09/12 07:30:04.82 omzxgO7N0.net
>>328
MMTは財源に自信ニキだから是非ともBIと組み合わせてほしいもんだ

339:名無しさん@1周年
19/09/12 07:38:44.30 HEPIDVnW0.net
>>328
MMTはどちらかといえば完全雇用。ケインズ系だからね。

340:名無しさん@1周年
19/09/12 07:41:48.46 kEJvu34Z0.net
BIやナマポみたいに金だけ渡すのは駄目なの
公共事業として仕事と引き換えに金渡すことに意味がある
働かせて価値を創造させにゃならんの
金なんてどんなに大量にあっても無人島でなんの役にたつ
金に意味を与えるのは労働なんだよ

341:名無しさん@1周年
19/09/12 07:42:50.49 omzxgO7N0.net
その割には完全雇用に近くなればなるほど具合悪くなる理論ってのも面白いねMMT

342:名無しさん@1周年
19/09/12 07:44:59.09 bFBlMiWD0.net
>>327
消費税廃止と積極財政だろうなぁ

343:名無しさん@1周年
19/09/12 07:45:55.79 omzxgO7N0.net
ナマポ与えんと、デイケアアウアウ強制収容所みたいなJGP作る言うてんだよね?違うか?

344:名無しさん@1周年
19/09/12 07:46:23.73 omzxgO7N0.net
>>335
金融緩和も足りんわ

345:名無しさん@1周年
19/09/12 07:47:46.43 li/uimJ10.net
>>335
消費税廃止と下層への給付、
あと、ちょっぴり企業黒字への課税(法人税)を増やせと。

346:名無しさん@1周年
19/09/12 07:48:08.55 omzxgO7N0.net
JGPとかやるくらいなら金融緩和で失業率減らせるしそっちのが筋いいと思うが、
金融緩和で失業率減らしをMMTの人らは断固嫌がるよな
その辺も謎が深まるw

347:名無しさん@1周年
19/09/12 07:49:32.52 bFBlMiWD0.net
>>337
国民に対しても貨幣を持つことに罰金を設ければ需要が高まるかもな

348:名無しさん@1周年
19/09/12 07:50:39.35 EdUB7zN60.net
チューリップ相場、旧石器時代、常温核融合、錬金術、そしてMMT
新たな歴史のあだ花が追加されるんですね

349:名無しさん@1周年
19/09/12 07:50:44.91 HEPIDVnW0.net
>>339
金融緩和は大して効果ない

350:名無しさん@1周年
19/09/12 07:51:43.64 bFBlMiWD0.net
>>339
何で金融緩和で失業率が減るんだ?
インフレになるからフィリップス曲線的に失業率が減るだろうってこと?

351:名無しさん@1周年
19/09/12 07:51:48.26 3x3Tdl7S0.net
ゴキブリ朝鮮人はすぐデフォルトさせるけどな

352:名無しさん@1周年
19/09/12 07:52:47.26 omzxgO7N0.net
>>340
それまさにインフレちゃう?
つか当初言ってたアベノミクスをただ素直に実行するだけでええのになw

353:名無しさん@1周年
19/09/12 07:53:56.32 omzxgO7N0.net
>>342
>>343
今現実に日本でアベノミクスの金融緩和したら失業率下がったやろw
メクラか

354:名無しさん@1周年
19/09/12 08:01:16.96 bFBlMiWD0.net
>>346
だからどういうメカニズムなのかって聞いてるんだよ
インフレになれば実質賃金が下がるから失業率が下がるんだろ
それにしても何で日本はデフレと低い失業率が共存してるんだろう
実は需要は十分にあるのか?

355:名無しさん@1周年
19/09/12 08:03:21.08 SnkpPwAf0.net
>>333
公共事業で価値創造なんて誇大妄想
無駄な公共事業で創造されるのは産廃、無駄な事業を作るのに余計な予算がかかるのも大問題
BIナマポで消費の下地を作る方が遥かにマシ
消費市場でこそ正しい価値創造が実現

356:名無しさん@1周年
19/09/12 08:10:12.34 fbj21QCk0.net
>>333
MMTじゃ金の価値を与えるのは納税の義務だったような。

357:名無しさん@1周年
19/09/12 08:12:35.79 omzxgO7N0.net
>>347
メカニズムはそれやろ。今の給料もらってる人の金の価値を薄めてより貧者に


358:回す ワイは隠れた再配分や思とるが違うんか? あとワイも需要が無いってわけじゃない気がすんだよな(個人の感想



359:名無しさん@1周年
19/09/12 08:14:20.91 bFBlMiWD0.net
>>348
貨幣の価値は最初の政府支出で規定される訳じゃないんじゃね
生産されるものと需要と貨幣の量の関係しかないだろ

360:名無しさん@1周年
19/09/12 08:15:26.47 hqlzvRwS0.net
>>346
それただの人手不足や

361:名無しさん@1周年
19/09/12 08:19:14.46 bFBlMiWD0.net
>>350
いや、今の日本はデフレだろ
デフレで名目賃金が変わらないのであれば実質賃金が上がってしまうから失業率は上がるはず
賃金の低い非正規が増えたからかな

362:名無しさん@1周年
19/09/12 08:21:05.23 4I0J73Yk0.net
新たな公共事業も構わんがそれよりも先に
作った高速道路や空港は最大限の有効利用しなきゃ
建設費償還のために高い利用料と取るなんぞ愚の骨頂
無料開放して生産性向上に役立てろと言いたい
関空がハブ空港として期待されながら高い利用料のせいで
まったくその機能が生かされていないのは残念過ぎる
日銀の株の購入よりも公共インフラ建設費償還チャラの方が
デフレ脱却に効果があると思う

363:名無しさん@1周年
19/09/12 08:36:16.34 O+yMOj8c0.net
>>278
韓国がー中国がー野党がーミンスがーれいわがー

364:名無しさん@1周年
19/09/12 08:38:12.04 bFBlMiWD0.net
>>354
それやると意味不明な高速道路とか空港とかできちゃうんじゃね
投資効率を測る何かいい指標があればいいんだろうけど

365:名無しさん@1周年
19/09/12 08:43:55.53 omzxgO7N0.net
>>352
景気良くなったから人手不足になったんやろ
金融緩和の効果は少しはあったやろ景気良くなったことに対してさ

366:名無しさん@1周年
19/09/12 08:45:02.80 omzxgO7N0.net
>>353
いつデフレになってもおかしくないスレスレだけど一応デフレではないんじゃね?

367:名無しさん@1周年
19/09/12 08:45:59.00 hqlzvRwS0.net
>>357
上の世代が抜けて女性や高齢者がバイトで採用されただけだからw 新卒も入ったが。全体の人件費はむしろ下がってんねんw

368:名無しさん@1周年
19/09/12 08:49:42.13 omzxgO7N0.net
そんなことよりさ。
MMTに右も左もない!って言ってた人いたじゃん?
嘘乙☆
三橋がケルトン呼んだのえらい騒ぎになってるらしいじゃん、向こうで。三橋はウヨや!言うて
南京大虐殺や慰安婦無かったとか言ってるウヨとは付き合わんぞ!みたいなことをアメのMMT学者が息巻いてるらしいで
ウヨプロフェッサー藤井あかんやろ!ってw
ウヨ主催のイベントに今後は参加しませんから!だって

369:名無しさん@1周年
19/09/12 08:52:38.74 omzxgO7N0.net
>>359
それもう論破され済みじゃん
上の世代が抜けるのは失業率高かったゴミンス時代から抜けてたし
そうやって事実を無視してまで金融政策無効を叫び続けるからカルトっぽい言われるのでは

370:名無しさん@1周年
19/09/12 09:00:32.24 bFBlMiWD0.net
>>358
それもそうか
でもギリギリインフレと異常な低失業率はうまく説明できるのかな
名目賃金の低下予想が強いのかな

371:名無しさん@1周年
19/09/12 09:03:45.79 hqlzvRwS0.net
>>361
実質賃金下がりまくりなのに何言ってんだw

372:名無しさん@1周年
19/09/12 09:04:58.87 1JukmJSx0.net
まあ過去に徳政令やったけど

373:名無しさん@1周年
19/09/12 09:11:50.23 omzxgO7N0.net
>>363
金融緩和で失業率減ったじゃん?まずそこは認めようよ。
金融政策無効原理主義者だと見えてるもんも見えんと言うかもしれんけど
資本主義のめちゃくちゃ大きい欠点は失業者が出ること、まずそれは1番にどうにかせんといかんことやぞ
まず第1に失業者減らして、実質賃金はその後上げてく手を打ってくの

374:名無しさん@1周年
19/09/12 09:15:07.49 XBXgzRUG0.net
金融緩和はせずとも良いならまだ理解できるけど
意味はないとは思わんなあ

375:名無しさん@1周年
19/09/12 09:15:34.65 4pKwoOt+0.net
現代の日本の不況の原因は
  消費税の導入と、法人税率の引き下げ、所得税の累進制の緩和
この3つによる。
*消費税は消費に対する抑制効果をもたらす。
*法人税率の引き下げは、内部留保を高めたり、配当率を引き上げさせて
投資家(海外の資金も含む)にばかり現金の利益をもたらす。
また、経費を削減する動機を高める。もしも法人税率が高ければ利益を
圧縮するために、先行投資(物資や不動産、技術開発)に金を回す動機が
高まるが、法人税率が低ければ決算の黒字を大きくして役員の報酬を高く
したり株への配当を多くして、海外の投資家に利益を渡してしまう率が
高まる。
*個人の所得税率の累進性を緩和すると、個人が消費で金を使う動機が低下する。
累進制が高ければ所得税率が高くなりそうな金持ちは、ただ単に税金にとられる
よりは自分の意志で自分のために経費をたくさん使って所得を減らそうとする。
家を買ったり、投資をしたり、あるいは有能ならば個人で起業しようとする。
つまり、消費税率を下げあるいは消費税を廃止し、
法人税率を高めて、個人の所得税への累進性を高める
税制を日本がバブルに入る前のシャープ税制の状況に戻すことで、
消費と経済活動が盛んになる。

376:名無しさん@1周年
19/09/12 09:19:22.46 cuSfikAH0.net
ステファニーちゃんを財務大臣にしたらどうか。

377:名無しさん@1周年
19/09/12 09:21:06.95 dhV11EO50.net
>>365
緩和マネーが殆ど外に出てないのにその結果になってるんだから
雇用改善(?)の原因は金融緩和以外の要因と考えるのが普通だよ
日銀も言ってるが金融緩和だけで出る結果は期待インフレ率UPだけ
そこから先は民間や政府が負債を負わないと金が動かない

378:名無しさん@1周年
19/09/12 09:22:09.25 kEJvu34Z0.net
>>349
MMTじゃなくて別の見地からの意見
BIは経済再建の邪魔でしかないから嫌い

379:名無しさん@1周年
19/09/12 09:28:57.51 ZcdwcD2V0.net
>>369
マネーの量と雇用は関係がないよ。

380:名無しさん@1周年
19/09/12 09:39:27.89 ZcdwcD2V0.net
あと消費税は消費中立だし、法人税とバーターになるからここが不況の原因ってのもありえないよ。

381:名無しさん@1周年
19/09/12 09:57:57.86 hqlzvRwS0.net
>>365
金融緩和が失業者を減らしたメカニズムは?

382:名無しさん@1周年
19/09/12 10:09:05.57 fbj21QCk0.net
>>368
さっさと財政出動と言ってるだけで、
その具体策がMMTによって示されてるわけじゃないから意味ないんでは。

383:名無しさん@1周年
19/09/12 10:23:37.33 dhV11EO50.net
>>372
使ったら罰金&余ったら減税じゃ貯金が正義になると思うけどなぁ

384:名無しさん@1周年
19/09/12 11:06:15.88 789tlj7d0.net
>>373 レスをたどれば書いてあるぞ>>350

385:名無しさん@1周年
19/09/12 11:08:20.19 hqlzvRwS0.net
>>376
金の価値を薄めて貧者に回すって意味不明
金の価値なんて薄まってないしそもそも金融緩和を理解してないやんw

386:名無しさん@1周年
19/09/12 11:37:23.47 Q9teJ3kH0.net
誰かの赤字は誰かの黒字
政府の黒字は民間の赤字
①政府収支+民間収支+海外収支=0
なおかつ
Y(GDP)=C(消費)+I(投資)+G(政府支出)+NX(純輸出)成り立つのなら
GDPが増えるということは①の政府、民間、外国のどれかが絶対赤字(借金)を抱えなければならないということです
民間が借金を増やしていくとデフォルトや信用収縮(バブル崩壊)の危険が高まります
経常収支の黒字を増やし外国に赤字を引き受けてもらうと円高傾向になります
①の中で政府が赤字を増やすのが一番安心です
なぜなら自国通貨建て国債はデフォルトしないのだから

387:名無しさん@1周年
19/09/12 11:39:34.47 4TE8Hoee0.net
無限金融緩和って国債買いまくって日銀当座預金に見せ金のように置いとくだけじゃん
これに何の意味があるの?
財政出動増やさないとお金は使わないと効果でないだろ

388:名無しさん@1周年
19/09/12 11:45:28.77 XBXgzRUG0.net
>>379
少しでもインフレ環境なら意味があるんだよ
借りて設備投資しようって人が出てくるから
デフレ環境だと借りるだけ損だから誰も借りない

389:名無しさん@1周年
19/09/12 11:50:43.44 tmmvMbD20.net
>>369
経済ってのはあたりまえだが100も200も動く要因がある。
でも量的緩和が効果がなかったか、っていうとそれはぜんぜん違う。
現実を見りゃわかるけど異次元緩和後に為替は、ドル円が1ドル80円が124円まで円安。
この円安もあり株価は、1万円から24000円まで歴史的な大暴騰。
円安になると自動車も強くなるが、自動車が強くなるだけで、自動車は
カーナビや鉄、アルミ、ガラス、繊維、半導体、プラスチックとか、そういう
部品の配送業者から、従業員の行く定食屋まで景気を改善する。
日本のマネタリーベース、つまり通貨の供給量は130兆円から500兆円
まで増えた。
金利が低下したことで、債券運用ができなくなり、超低コストで資金を調達
できるようになった不動産に資金が集中。
不動産融資は、都市部のマンション価格をバク上げして、異次元緩和で
都市部のマンション価格は45パーセントも上昇してバブル状態。
不動産への融資はバブル期をすでに越えたくらい、開発が進んだ。
当然雇用が500万人、家族を含めて1000万人は好景気。
で、そっちに雇用が取られるから飲食店や配送業では募集が激増。
しかも緩和でドル高円安だけでなく、異次元緩和で日本円が激安になった
ときに中国元はバカ高くなり、中国人から見たら、東京の1億円のマンションが
中国元だと6000万円で買える事態になり、海外投資家の資金も
首都圏に流れ込み、東京の億ションでは外国人比率が2割、3割の
上下になって断るとこすら出てきた。
つまり世界から見たら、ドル円が80円から124円になったことで、日本の
不動産から自動車、サービス、飲食店が、すべて超激安になり、観光客も激増。
企業の業績もたとえばトヨタだけで考えても、1円の円安は400億円の利益になる。
だから、80円から124円になった時は為替だけで1兆7000億円も利益が増えた。
理論上はマネタリーベースを増やしても、それは市中に流れて来ないから
影響がなかったっていう人も5ちゃんの中には多いんだが、現実にはすさまじい
影響があったからね。
もちろん今後は日銀の緩和は明らかに途中で縮小できなくなって肥大しすぎて
今度は出口で大不況がやってくる可能性があるけど。

390:名無しさん@1周年
19/09/12 11:57:05.75 RipuCAoU0.net
ステファニー・ケルトン教授と、
ランダル・レイ教授を内閣参与に起用しよう!
「MMT内閣」の実現を!

391:名無しさん@1周年
19/09/12 11:57:30.03 rJbO4ZB60.net
要は財政破綻は無い。
ハイパーインフレも阻止できる。
って、ことなんだね。

392:名無しさん@1周年
19/09/12 12:00:12.86 rJbO4ZB60.net
財政再建の方法論
MMT
について
メディアが一切スルーするのは、
財務省発の言論統制か?

393:名無しさん@1周年
19/09/12 12:03:24.61 4TE8Hoee0.net
>>380
現実は誰もお金借りてくれなくて設備投資になんて回ってないじゃん
そりゃそうだろ
少子化過ぎる日本で何の需要があって金借りてまで商売始めようってなるわけないじゃん

394:名無しさん@1周年
19/09/12 12:11:06.60 ekJKpZ+x0.net
財務省は財政拡大が暴走するのを恐れてる
それはもう自信とかそういうレベルの話で
経済でも何でもない

395:名無しさん@1周年
19/09/12 12:11:19.31 dhV11EO50.net
金融緩和して民間が大量に円借りてその円でドルを買って海外に工場つくってたオチがありそうでなぁ
これだと貸出残高増えてるし円安になるし国外での売り上げも伸びる訳で
国内の投資や賃金の伸びが実際の数字と噛み合ってないんじゃないかと

396:名無しさん@1周年
19/09/12 12:16:09.10 Q9teJ3kH0.net
Y(GDP)=C(消費)+I(投資)+G(政府支出)+NX(純輸出)

500=300+68+130+2
     ↓
   1%成長
     ↓
505=300+68+135+2
政府収支+民間収支+海外収支=0
-5+5+0=0

397:名無しさん@1周年
19/09/12 12:17:07.51 +BU1jsG30.net
>>383
そんな事は分かりきった話で、その先を議論すべきなんだが、いちいちそこへ議論を戻す奴がいるんだよw

398:名無しさん@1周年
19/09/12 12:18:26.24 fbj21QCk0.net
>>366
財務省を筆頭に「将来への不安感」を日本人は病的なまでに抱えてんじゃね。
死語だけど不確実性の時代ひきずってのかもな。

399:名無しさん@1周年
19/09/12 12:20:05.95 4TE8Hoee0.net
>>386
でも、財政拡大するのか?しないのか?これって財務省が決めることじゃないし
国民が決めることだし
民主主義の全否定じゃん

400:名無しさん@1周年
19/09/12 12:22:16.08 ZcdwcD2V0.net
>>391
財政拡大は憲法上の財産権に抵触するし、
金融の安定化は日銀の義務だから、
多数決で好き勝手にやっていいわけではないよ。

401:名無しさん@1周年
19/09/12 12:22:52.68 IMDuA3sx0.net
>>367
うお。
*のおっさん成長してるやんけ。
消費税賛成、財政再建派から法人税、累進強化派に変わっとるw

402:名無しさん@1周年
19/09/12 12:23:54.82 IMDuA3sx0.net
>>372
所得税、法人税は貯蓄や内部留保に対するインセンティブを阻害する。いっぱい稼いでも得るものが少なくなるんやからな。
消費税、付加価値税は消費に対するインセンティブを阻害する。使えば使うほど、税金で持って行かれるんやから。
金持ちが一番嫌いなんは、無駄な金を使う事。その中でもサイコーに大嫌いなんは税金払う事なんやで。
奴らは税金を払わなくていいならいくらでも消費する。

403:名無しさん@1周年
19/09/12 12:27:26.72 +C96f7pG0.net
国民に毎月100万円配っても破綻しないということか?
ところが景気を絶好調にさせると破綻する。
デフレで固定し続けなければならないバカバカしい理論だ。

404:名無しさん@1周年
19/09/12 12:27:57.75 +BU1jsG30.net
>>392
国債を税金で償還する発想しかないからそういう思考に陥る

405:名無しさん@1周年
19/09/12 12:33:28.83 ZcdwcD2V0.net
>>396
そもそもインフレをむりやり起こすのが財産権侵害だっていうのは理解してる?

406:名無しさん@1周年
19/09/12 12:34:44.96 LcSAbJTf0.net
>>30 いやさすがにそれは
世の中に一枚しかない千兆円札なんか、ババ抜きみたいで流通しにくくない?
現金輸送屋さんだって、かえって失くしちゃいそうで気が気じゃない。
原版も彫るわけだし、印刷しそこないも出ると思うのよ。
一兆円札千枚くらいにしておこうよ。
マクドナルドで出してみたい気もするし。

407:名無しさん@1周年
19/09/12 12:35:45.46 XBXgzRUG0.net
>>397
最大多数の最大幸福を考えたらインフレ誘導はありでしょ
そもそもそれ言いだしたら税金かけられん

408:名無しさん@1周年
19/09/12 12:36:11.28 +BU1jsG30.net
>>397
デフレが正常な状態に見えるのか?

409:名無しさん@1周年
19/09/12 12:38:54.72 ZcdwcD2V0.net
>>400
実証的にデフレと好不況は関係がないからね。

410:名無しさん@1周年
19/09/12 12:39:05.17 W7w030IL0.net
「生まれた以上は死なねばならぬ」以外に、この世に確実なことなどない
絶対に、とか、100%、とかを信じる奴は馬鹿

411:くろもん
19/09/12 12:39:12.01 HR4jUzI00.net
国や銀行は資金の貸出しに元手はほぼ不要だし、
実際、実務上そうしてる。
ここはMMT理論にはあって、主流派理論には欠落してるポイントだよ。

412:名無しさん@1周年
19/09/12 12:39:28.73 PU2jxSZd0.net
>>400
MMT式で発生する悪性インフレが比較対象なら「マシ」だな

413:名無しさん@1周年
19/09/12 12:39:30.01 YL7mKjHz0.net
>>397
インフレしないと日本終わるけとな

414:名無しさん@1周年
19/09/12 12:39:34.71 ZcdwcD2V0.net
>>399
税金は財産権侵害だよ。だからすごく厳しい制限があるわけ。

415:名無しさん@1周年
19/09/12 12:40:10.05 XBXgzRUG0.net
どうやら実証的にという単語に新たな意味が産まれたようだw

416:名無しさん@1周年
19/09/12 12:41:11.78 ZcdwcD2V0.net
とりあえず基礎的なことは押さえようや。
1、好景気が来るとインフレが起こるが、インフレが起きても好景気はこない
不景気がデフレの原因であり、デフレが不景気の原因なのではない
2、金をいくら刷っても物価に影響するだけで景気には影響しない
物価に影響しても景気は刺激できない(1より)

417:名無しさん@1周年
19/09/12 12:41:45.89 ZcdwcD2V0.net
>>407
アメリカの景気動向においてインフレ・デフレとその後の好況不況には相関性がないんだよ。

418:名無しさん@1周年
19/09/12 12:42:10.65 XBXgzRUG0.net
>>406
なら同様にインフレ誘導も大丈夫だね

419:名無しさん@1周年
19/09/12 12:43:04.73 ZcdwcD2V0.net
>>410
コントロールできるなら、ね。
ただ>>408で書いた通りインフレ政策は物価を上げるだけで景気刺激ではないので、
スタグフになるだけだけど。

420:名無しさん@1周年
19/09/12 12:43:24.90 3U93Nsal0.net
>>404
悪性インフレの定義を希望します

421:名無しさん@1周年
19/09/12 12:44:15.72 /KFgQHNy0.net
2ちゃんの馬鹿「原発は安全」

422:名無しさん@1周年
19/09/12 12:44:37.36 XBXgzRUG0.net
>>408
何か勘違いしてない?
景気刺激策をとって結果的にインフレになるのであって
インフレそのものが目的じゃないよ

423:名無しさん@1周年
19/09/12 12:45:12.15 ZcdwcD2V0.net
>>414
3、政府の景気刺激策は短期では有効だが長期では無効

424:名無しさん@1周年
19/09/12 12:45:34.04 3U93Nsal0.net
>>414
そう考えると消費税って本当に非道だわ

425:名無しさん@1周年
19/09/12 12:46:14.16 +BU1jsG30.net
インフレを目的にしてると勘違いしてるようだが、自分で言ってるけどインフレデフレは結果な
そして結果的にインフレになる状態が正常だ

426:名無しさん@1周年
19/09/12 12:46:14.75 cdIdE40n0.net
>>400
デフレってどこと比較してんだ
日本のデフレはインフレ率が下がっただけで
20年横ばいだぞ

427:名無しさん@1周年
19/09/12 12:46:26.98 3DQDt/uH0.net
>>415
そりゃそうだ
長期とか言ってる間に皆死ぬけどな

428:名無しさん@1周年
19/09/12 12:46:49.60 ZcdwcD2V0.net
経済学で現在わかっているのは「長期的に景気をよくする方法はだれも知らない」ということ。
経済学は魔法の箱ではない。

429:名無しさん@1周年
19/09/12 12:47:08.25 ZcdwcD2V0.net
>>419
長期ってそこまで長期の話じゃないよ。

430:名無しさん@1周年
19/09/12 12:47:42.82 XBXgzRUG0.net
なんか語りだしたぞこいつ

431:名無しさん@1周年
19/09/12 12:47:43.00 +BU1jsG30.net
>>418
デフレータしか見てないだろ
20年で約20%のデフレだよ

432:名無しさん@1周年
19/09/12 12:48:11.00 PU2jxSZd0.net
>>412
仮定として平均年収300万円でAパンが100円で1ドル100円レートの状態が
平均年収600万円でAパンが200円で1ドル200円になるようなインフレ
全部の数字が2倍になっただけで何の意味がない
平均年収600万円でAパン100円の代わりに新たに200円のAパンより美味いBパンが売れて1ドルも100円のまま
望まれてるのはこういうインフレ

433:名無しさん@1周年
19/09/12 12:48:23.65 YL7mKjHz0.net
インフレを目的としたのは金融政策主導のリフレ派の政策だね
Mmtは実際に需要を作り出し結果インフレにする

434:名無しさん@1周年
19/09/12 12:50:06.42 hqlzvRwS0.net
>>420
マインドインフレは他の国は20年くらい続けてたよ。日本だけデフレだったけどな。

435:名無しさん@1周年
19/09/12 12:50:22.45 XBXgzRUG0.net
>>424
ところが上の方のインフレですらデフレよりは良い�


436:セよ ところで下の方はインフレなの? 単に高いパンが売れただけじゃないの?



437:名無しさん@1周年
19/09/12 12:50:45.55 ZcdwcD2V0.net
>>426
だから上で書いたようにマイルドインフレしたところで不景気はくる。

438:名無しさん@1周年
19/09/12 12:51:19.62 cdIdE40n0.net
日本は20年デフレでもインフレでもない
むしろこの状態が安定した経済
マネーストックも個人貯蓄も増えてる
株価も上がり今やインフレ傾向
インフレ率2~3%の米国は家賃1.5倍医療費2倍賃金1.3倍
どちらがいいんだ?

439:名無しさん@1周年
19/09/12 12:51:34.95 XBXgzRUG0.net
>>428
そりゃそうだろとしか言いようがない

440:名無しさん@1周年
19/09/12 12:52:15.95 +BU1jsG30.net
>>424
全部の数字が2倍ならインフレでもデフレでも無くね?

441:名無しさん@1周年
19/09/12 12:52:28.43 hqlzvRwS0.net
>>428
そら来るよ。だから何?ずっと不景気のままでいろって?

442:名無しさん@1周年
19/09/12 12:52:59.07 XBXgzRUG0.net
>>431
インフレだよ、貯蓄の価値が半減してる

443:名無しさん@1周年
19/09/12 12:53:42.18 YL7mKjHz0.net
>>429
日本の供給力が明らかに下がってるからな
デフレで投資が減り
技術開発などが遅れてよ
このままなら貧困国になるよ

444:名無しさん@1周年
19/09/12 12:54:31.88 ZcdwcD2V0.net
>>430
だったらインフレ率をみる意味はじっさいに特にないとわかるだろう?

445:くろもん
19/09/12 12:54:52.23 HR4jUzI00.net
重要なポイントは、継続的にインフレになれば、
企業は利益追求のために投資をしなければいけなくなるし、
賃金も上げなければいけなくなるってこと。
内部留保するとインフレによって、貨幣価値が物の価値より相対的に下がり続けるから、
企業は内部留保を必ず投資に回して減らすんだよ。
これがインフレによって好景気になる原因。
デフレでは起きない。
この仕組みを理解しないと始まらないな。

446:名無しさん@1周年
19/09/12 12:55:02.05 XBXgzRUG0.net
ID:ZcdwcD2V0は何が言いたいんだろうね
未来永劫好景気で人類全員皆ハッピーなお薬があるとでも思ってるのか
未来永劫好景気で人類全員皆ハッピーなお薬があると我々が思ってると思っているのか

447:名無しさん@1周年
19/09/12 12:55:33.83 ZcdwcD2V0.net
>>436
インフレを先行させて景気をよくするなんてのはできない。

448:名無しさん@1周年
19/09/12 12:55:41.93 YL7mKjHz0.net
デフレでどうやって経済回すんや?

449:名無しさん@1周年
19/09/12 12:56:01.01 +BU1jsG30.net
>>429
だから短期指標のデフレータしか見てないだろっつうの
名目GDPと実質GDPの成長の差を見てみろ

450:名無しさん@1周年
19/09/12 12:56:10.71 ZcdwcD2V0.net
>>437
薬がないのに薬があると言い張って変なものを飲ませようとするな、ってことだよ。

451:名無しさん@1周年
19/09/12 12:56:44.57 XBXgzRUG0.net
>>435
え?なんで?
現状を知る指標になるでしょ
君の頭の中の理想の経済活動ならともかく
現実なら見なきゃダメだろ

452:名無しさん@1周年
19/09/12 12:57:03.83 YL7mKjHz0.net
>>438
だからデフレ危険がある時は
デフレで唯一金使える国がやるしかないのよ

453:名無しさん@1周年
19/09/12 12:57:19.22 cdIdE40n0.net
>>436
内部留保なんてしてるのは中小企業だけだろ
大企業は法人税も払わず先送りしてるよ
考えが古すぎる

454:名無しさん@1周年
19/09/12 12:58:20.07 XBXgzRUG0.net
>>441
そんな話はしていない
そんなお薬は勧めていない
ちょっと君おかしいよ
勝手に君の頭の中にある基準に当てはめて物を言ってないかい?

455:名無しさん@1周年
19/09/12 13:01:22.26 hqlzvRwS0.net
>>424
年収が300万増えたらパンが200円になろうがどうでもいいだろw

456:名無しさん@1周年
19/09/12 13:02:55.08 +BU1jsG30.net
>>433
ああそうかw

457:名無しさん@1周年
19/09/12 13:05:26.35 7W7gMbQ80.net
URLリンク(i.imgur.com)

458:名無しさん@1周年
19/09/12 13:09:08.58 +BU1jsG30.net
>>448
ほぼ財政支出次第って事がわかるな

459:名無しさん@1周年
19/09/12 13:09:27.76 7W7gMbQ80.net
高齢者が増える=社会保障、福祉の潜在需要は増えている。
ところがその予算をケチるもんだから
官製のワープア、生活保護世帯の増加
そして経済に悪影響

460:名無しさん@1周年
19/09/12 13:09:31.98 M8Cza7nl0.net
いやいやいや
そんなこたあない

461:名無しさん@1周年
19/09/12 13:15:45.27 cdIdE40n0.net
>>450
社会保障費の推移見てみろ

462:名無しさん@1周年
19/09/12 13:16:42.75 DVlqE1BH0.net
財政規律を無視して良いなら、無税にして国の予算はすべて借金でまかなえばいいですね。

463:名無しさん@1周年
19/09/12 13:17:38.61 YL7mKjHz0.net
>>450
でも、高齢者福祉ばっかりに力入れてもだめなんだよね
MMTを理解すればMMT理論は打ち出の小槌ではないこともわかる
高齢者福祉に予算をどっかんどっかんつけても日本の供給能力はあがらない
結果的に日本の価値つかり円の価値もなくなっていき
輸入品はバカ高くなる
なにかの技術革新で世界の高齢者福祉に提供できるような技術が生み出されると違うけどね
日本の供給能力をあげるところに積極投資しないとMMTに基づいた政策をやったところで失敗する
MMTってのは事実を上げてるだけだから
それを考えてどんな政策をやるかが肝心
MMTはハイパーインフレがーっていってるのもアホだし
MMTなら好きなだけ金使えると思ってるのもアホ
MMTを考えると国が好きに金使えるのはデフレの時
だからそこで何をやるかは重要なんだわね
結局他国との関係があるからね

464:名無しさん@1周年
19/09/12 13:20:38.99 +BU1jsG30.net
貨幣量がバランスする相手は国の生産能力って事

465:名無しさん@1周年
19/09/12 13:23:19.47 YL7mKjHz0.net
今までの経済理論が
貨幣を元に考えるところを
MMTは供給力(技術や生産力)を元に考える
自国通貨建ての国債にたいした意味はなく
大切なのは技術や生産力
そこがMMTの新しいところでしょう

466:名無しさん@1周年
19/09/12 13:25:03.10 dhV11EO50.net
MMTって経済理論じゃなくね?

467:名無しさん@1周年
19/09/12 13:25:35.82 cdIdE40n0.net
>>456
そんなこと一言も言ってないし
経済学者ごときが理解できるわけない
貨幣論でも何でもない

468:名無しさん@1周年
19/09/12 13:26:04.93 YL7mKjHz0.net
貨幣ってなにかを説明する理論だろう
あとはそれを元にどんな政策を考えるかはかなりいろいろだわ

469:名無しさん@1周年
19/09/12 13:26:54.98 cdIdE40n0.net
MMTはFTLPの劣化理論
素人がFTPLに上限付けただけ

470:名無しさん@1周年
19/09/12 13:27:29.46 YL7mKjHz0.net
>>458
そうかな核となるのはこの考え方だと思うがな
いろいろな説明はされるが
貨幣は経済を回すための道具とみる感じになるのがMMTだと思うがな
道具は上手く使えってこと
道具に振り回されんなってこと

471:名無しさん@1周年
19/09/12 13:29:26.86 cdIdE40n0.net
>>461
技術や生産力が上がれば
潜在成長率が上がるのは当たり前の事なの
理論でも何でもない

472:名無しさん@1周年
19/09/12 13:30:11.78 +BU1jsG30.net
>>460
全然違うだろ

473:名無しさん@1周年
19/09/12 13:33:11.28 +BU1jsG30.net
MMTは貨幣供給量と生産能力のバランスを取る話で、国の借金はどうでもいい

474:名無しさん@1周年
19/09/12 13:34:56.01 PU2jxSZd0.net
>>446
毎日の食費が2倍になり食の質も2倍になるって意味だぞ

475:名無しさん@1周年
19/09/12 13:36:01.31 7W7gMbQ80.net
>>454
同様のことが他の分野にも言える
道路整備をケチって未だ完成しない道路整備計画
水道整備をケチって民間委託
郵便もケチって民間委託
役所の窓口業務をケチって民間委託
教育の予算をケチって全体の学力低下
先行分野の予算をケチって中国に追い抜かれ
栄えたのは竹中平蔵と派遣会社
日本の衰退の原因は財政黒字なんてインチキを掲げた予算の削減だと思うね

476:名無しさん@1周年
19/09/12 13:36:10.83 cdIdE40n0.net
>>463
FTPL
物価の決定要因として財政政策を重視する考え方。政府が将来の増税を否定したうえで財政支出を増やせば、人々が財政悪化を予測し
、お金の価値が下がってインフレが起き、デフレや低インフレから抜け出せるとする。
言い方は少し違うがロジックは同じ
お前ら騙されてる事に気が付けよ

477:名無しさん@1周年
19/09/12 13:38:02.83


478:PU2jxSZd0.net



479:名無しさん@1周年
19/09/12 13:39:10.78 PU2jxSZd0.net
嫌儲民のような貯蓄もない終わってる人間を基準に世の中を見るなよ山本信者は

480:名無しさん@1周年
19/09/12 13:40:31.17 +BU1jsG30.net
>>467
数式見たか?
なんで公債残高だの税収だのというパラメータがあんねん

481:名無しさん@1周年
19/09/12 13:42:23.86 cdIdE40n0.net
>>463
FTPL
物価の決定要因として財政政策を重視する考え方。政府が将来の増税を否定したうえで財政支出を増やせば、人々が財政悪化を予測し
、お金の価値が下がってインフレが起き、デフレや低インフレから抜け出せるとする。
MMTはFTPLの劣化理論
素人がFTPLに上限付けただけ
MMTはそこにインタゲ上限を設けただけ
そうすると「なぜ劣化理論になるかと言うと
上限を設けることでインフレ抑制になり停滞を招くから
デフレスパイラルが起こるロジックになる

482:名無しさん@1周年
19/09/12 13:48:53.27 cdIdE40n0.net
>>470
数式持ってこい
ソースもな
いくらでも論破してやるよ

483:名無しさん@1周年
19/09/12 13:50:08.86 hqlzvRwS0.net
>>471
MMT自体はインタゲなんて設定しないぞw
貨幣論なんだからそれに基づき自国通貨建ての国は財政的な制約を受けないとしてるだけ。

484:名無しさん@1周年
19/09/12 13:50:16.88 cdIdE40n0.net
ケルトンも数式掛けない雑魚だし
私が考えるMMTは違いますとか論評ビジネスばかりだからなwwww
定義をはっきりさせろよ詐欺師ども

485:名無しさん@1周年
19/09/12 13:51:23.20 dhV11EO50.net
数式出せないから進化論は詐欺!みたいな話になってんぞ

486:名無しさん@1周年
19/09/12 13:51:49.85 mc0V16Xr0.net
今必要なのは需要、そんだけ
需要がないと供給は維持できないの、企業が潰れるから
政府が金を借りて財政出動する、貨幣というただの数値を需要という実体に変える
あとは税制を変えて再分配を適正に行えばいい
政府支出が税収とイコールになるのが適切な税制だ、資本が最適利用されている
所得税の累進課税強化と法人増税で財政は均衡する、つまり均衡財政

487:名無しさん@1周年
19/09/12 13:52:06.36 cdIdE40n0.net
>>473
ケルトンに言ってやれw
論破されたら定義変えじゃ話にならん
シムズ理論と何が違うかはっきりさせろ

488:土師昌紘
19/09/12 13:52:42.72 926Hykpo0.net
土師昌紘の電話番号は090-7706-3197で~す
お気軽にお電話ください

489:名無しさん@1周年
19/09/12 13:54:26.86 cdIdE40n0.net
>>476
バカすぎて吹いたw
共産信者だろ
キューバに移住しろよ

490:名無しさん@1周年
19/09/12 13:54:45.75 PU2jxSZd0.net
>>476
それやって何の効果も出ないのは自民党の失われた20年で証明されたでしょ

491:名無しさん@1周年
19/09/12 13:55:23.12 fbj21QCk0.net
みんな働きたくないんだよ。

492:名無しさん@1周年
19/09/12 13:55:48.17 PU2jxSZd0.net
>>481
お前の希望をみんなにするのな

493:名無しさん@1周年
19/09/12 13:57:51.33 v516AJ0s0.net
国債が急激に増えたのって主に'00~'10年ぐらいなんだよな。
「なんかコイツ見た事あるなぁ…」って奴が職場にウロウロしてたり
仕事してるフリしてるの見た事ないか?
必ずどこに行っても明らかに仕事してない奴いるよな?
で、これは可能性の問題なんだが、こいつらは企業側から一円も
支払われておらず・・・
ま、ここからは眉唾根拠ゼロの、「もしかしたら?」論なので
見たくない奴は聞き流して欲しい。
一部の公務員、生活保護、官僚のみ対象に「国債」という形で支払われていた
としたら?
世間的にはタダ働き。支給は国債。
これだと建前上はタダ働きだ!と言い張れる。
が、実際には国や地方自治体の負債という形での処理。
会社側は給料を払ってないから、クビにすればする�


494:ルど会社の景気は 悪くなる。社内ではいかにどう喧嘩しようが無支給の奴の方を 優遇する。その上、生活費に非常に困るため、社内の物は盗み放題。 犯罪もやりたい放題だ。 例えば国債で年額800万円しはらわれるとしよう。 10年タダ働きすれば8000万円の国債を手に入れる事が出来る。 年利0.04%として年間3万2千円をほぼ一生国から受け取る事になる。 当然、国債は売れば金になるよな・・・こんな国債を乱発してたら 国債価値が暴落して当然な訳だし、通常では考えにくいやり口ではある。 ま、仮説の話ではあるが・・・ 「なんでコイツ仕事全然やってないのにいるの?」という問題に 対する一つの答えとして参考までにw



495:名無しさん@1周年
19/09/12 13:57:54.49 0f0jxJgc0.net
>>296
国が仕事を与えて給料を出す
民間は、その賃金より多く出さないと人が全く来なくなるから

496:名無しさん@1周年
19/09/12 13:58:35.30 mc0V16Xr0.net
>>480
自民党は財政出動増やしてないし、
所得税の累進性も弱めたし消費増税して法人減税してる、真逆だよ

497:名無しさん@1周年
19/09/12 14:00:20.18 6ncmQOR+0.net
>>477
最初から現代貨幣論って言ってるやんw

498:名無しさん@1周年
19/09/12 14:00:21.83 /iH6qxwj0.net
>>113
この期に及んでまだ民主のせいにしてるアホいるけど
次の消費税増税はどんな言い訳するのか楽しみだわ
果たしてB層は財務省が癌と気づくのか

499:名無しさん@1周年
19/09/12 14:00:36.70 mc0V16Xr0.net
金が動いていないなら政府が借りて使う、これオーソドックスな経済政策だと思うんだけどな

500:名無しさん@1周年
19/09/12 14:01:34.92 YL7mKjHz0.net
>>483
なんの話なのかよくわからん

501:名無しさん@1周年
19/09/12 14:02:09.73 cdIdE40n0.net
>>486
バカはレスすんなよ
シムズも知らんアホだろ

502:オーバーテクナナシー
19/09/12 14:03:04.69 d/zRRuTQ0.net
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)12
スレリンク(future板)

503:名無しさん@1周年
19/09/12 14:03:17.85 7W7gMbQ80.net
>>480
公共でやるべき仕事を民間委託、譲渡し続けてきたのが
小泉政権以降の政治約20年
それは今も続く悪夢
教育現場、医療現場がまさにこれから侵食されようとしている。
まだ間に合うから自民党を潰そう

504:名無しさん@1周年
19/09/12 14:06:14.27 v516AJ0s0.net
>>489
べっつに分からなきゃどうでもいいよ…。
企業で働いて、国債で給料を払ってるケースがあるんじゃね?って話。
これなら一応国としても負担額が少ないから金払えるじゃん。
まぁ単に「なんで仕事しねーでウロウロばっかしてる奴が
職場にあんな一杯いるんだろう」という。で、国債を利用すりゃ確かに
成立するなwというただそんだけだよ。

505:名無しさん@1周年
19/09/12 14:06:38.79 YL7mKjHz0.net
>>488
なぜそれに主流派が憤慨するのかってのは
金を元に考えてたところに
金ってただの道具だよね上手く使おうねって
MMT君が言ったもんで
金こそすべてだーーーーーーー
って発狂しちゃったんだよ
リフレ派もなんか最近は財政いってたということになってるらしいけど
その点でMMT君が許せないんですよ
今まで絶対だと信じていたものがただの道具だよねって言われて発狂しちゃった信者

506:名無しさん@1周年
19/09/12 14:10:17.98 YL7mKjHz0.net
>>493
そんなもんとしか言いようがないな
金ってものがない蟻の世界でもそんなもんらしいじゃんw

507:名無しさん@1周年
19/09/12 14:12:15.64 nd08dBEg0.net
>>472
見てないのかよw
俺が言ってるのはFTPLの式のことなw
そしてなんでですかと質問してる

508:名無しさん@1周年
19/09/12 14:12:22.03 v516AJ0s0.net
例えば60年物の国債を毎年800万円分、給料の代わりに支給したとして…
60分の一は国債の返済額として返せる訳だよな…。
つまり、13.3万円は国から払われる。
そこで2年働くと、13.3万x2=26万相当。
そこで5年働くと、13.3万x2=66万相当。
10年働けば133万円相当。当然辞めた後も50年ちかくは毎年133万円が
支払われる。
10年働けば266万円相当・・・・

・・・・何かがおかしいwこんなおいしい(?)仕事ある訳がないw

509:名無しさん@1周年
19/09/12 14:15:05.66 nd08dBEg0.net
あーWifiにしたらID変わったけどわかるだろ

510:名無しさん@1周年
19/09/12 14:15:27.34 v516AJ0s0.net
>>495
まー気にすんなって。
国債で金を払われているらしい人材を「国債組」と呼ぶ事にしようではないかw
仕事してない奴は「ちっ、この国債組が!!!」と言い掛かりをつけまくるw
これ流行らせたら面白いと思わない?w

511:名無しさん@1周年
19/09/12 14:16:33.50 YL7mKjHz0.net
>>499
ごめん、正直におれにはなにをいってるのかわからんわw

512:名無しさん@1周年
19/09/12 14:16:58.48 cdIdE40n0.net
>>494
金はものだよねなんて言ってないけどな
それがホントならただのバカだな
モノ=金が通用することになる
バカ理論だなw

513:名無しさん@1周年
19/09/12 14:18:08.10 cdIdE40n0.net
>>496
でお前FTPL始めて聞き増したみたいな顔してるなwwwww
アホすぎだろw

514:名無しさん@1周年
19/09/12 14:20:43.86 PU2jxSZd0.net
>>492
小泉以前の政治は無かったことになってるのか?

515:名無しさん@1周年
19/09/12 14:20:46.39 nd08dBEg0.net
>>502
パラメータの説明よろしく

516:名無しさん@1周年
19/09/12 14:21:04.24 v516AJ0s0.net
>>500
だからぁ、「なああんで職場で仕事しないでウロウロしてる
連中があんないるんだろう?」
という疑問に対する一つの答えが「国債組じゃないの?」という仮説の話だよ。
これだと皿洗いでも理屈上は年収800万円相当にでも、1000万円相当でも
なり得るw
クリーニング屋の受付でも年収600万円扱いにすることも可能というw
ま、ちょっと裏技としちゃちょっと儲けすぎじゃね?って気はするわ

517:名無しさん@1周年
19/09/12 14:21:53.04 PU2jxSZd0.net
>>485
昔はばら撒き政治やってなーんの成果も得られませんでしたー!やってただろ

518:名無しさん@1周年
19/09/12 14:23:48.17 PU2jxSZd0.net
>>505
そういう人って大口の顧客の窓口とかやってていなくなったら会社が死ぬパターンかただの窓際だろ

519:名無しさん@1周年
19/09/12 14:28:19.57 PU2jxSZd0.net
国内の金銭の数字だけを上げても意味ねーってMMT信者は何で理解せんのかね
特にこんな貯蓄率の高い日本と悪性インフレは相性最悪なのに

520:名無しさん@1周年
19/09/12 14:29:25.90 +TUzK/Ff0.net
>>392
それをひっくるめてトータルで財政拡大を目指すのか?辞めるのか?それを決めるのが国民であり民主主義じゃん
官僚や経団連や自民党どんだけ財政拡大はダメって言っても国民にやれよ!って言われたらやらないとダメなの
この国は立憲主義なんだから

521:名無しさん@1周年
19/09/12 14:30:08.66 cdIdE40n0.net
>>504
FTPL (Fiscal Theory of the Price Level) is a theory describes that deriving a integrated government budget constraint
equation which is an integration of government and central bank, the Price level will fluctuates
by considering it as a equilibrium equation. However, in this model, price level fluctuations are abstracted, and the specific
mechanism is unclear.
So the gist of this paper is that by mathematically modeling endogenous money supply theory and tax money theory
which are the basis of modern money theory (MMT) and combining them with the budget constraint formula of the
integrated government debt, make the mechanism of price level fluctuation due to the change of the integrated government debt clear.
At the time of writing, modern monetary theory has not been mathematically modeled, so one o
f the novelties of this paper is that it mathematically models the theory which forms the basis of modern monetary theory.
In addition to explaining the policies that should be taken based on the mechanism of
price level fluctuations that have been identified, we show that prohibiting credit creation
by using the issue of maximizing the utility of households is a Pareto improvement.

522:名無しさん@1周年
19/09/12 14:30:47.65 cdIdE40n0.net
>>504
雑魚乙w

523:名無しさん@1周年
19/09/12 14:31:38.86 YL7mKjHz0.net
>>508
うーんということはどうすりゃいいと思ってんの?w
意味のない国債残高だけを気にしても意味ねーってはなしやな

524:名無しさん@1周年
19/09/12 14:32:25.88 v516AJ0s0.net
>>507
さぁ・・・。
今んとこの個人調査によれば、こういう事らしいよ。
A.採用された従業員の家族。一人の給料を二人三人家から人を出してってパターン
B.勝手に乗り込んで、誰それさんの責任は全部私が取りますから!!
 ・・・という形で勝手に責任者を名乗り、最終的に経営側を納得させて
 会社に雇用されるケース。または責任を取ってやった奴の給料ピンハネ。
C.生保。ブラブラさせとくのも腹が立つので企業に押し込む。
D.障碍者または入院患者、介護施設のじーちゃんばーちゃん
E.ただ働きで勝手に入って来てタダ働きで従業員を名乗って勝手に働くケース。
 最終的には金をもらって働いてる連中を妨害しまくって追い出し、
 金をもらえるようにするケース。
F.警察または弁護士、探偵、キャバクラのおねーちゃん。
G.物を盗むために出入りしてる奴。ただ働き。
H.従業員のフリをした何かしらの製品やサービスの営業。口コミ目的
I.タダ働きの銀行員。または消費者金融。勝手に働いて勝手に企業側に
 借金を負わせて金を請求または差し押さえするケース。
で、このへんの新しい選択肢の一つとして「国債組」。
まぁあんま深く考えない方がいいね…。

525:名無しさん@1周年
19/09/12 14:34:12.53 /yCbwf050.net
>>93
動画見た後で、誰彼構わず殴りたくなるの?

526:名無しさん@1周年
19/09/12 14:34:50.57 789tlj7d0.net
>>377
お前が分かってないだけ定期

527:名無しさん@1周年
19/09/12 14:37:41.09 mXF1L9xo0.net
将来不安解消の決め手に少子化対策と国土強靭化
特に日本の発展の源である人材投資が大事
明治維新後の近代化の成功に寺子屋という
世界に類を見ない文化資源育成システム
コレを発展強化した政策に力を注げ

528:名無しさん@1周年
19/09/12 14:39:51.73 Iqu1CEB20.net
FTPLは信用�


529:d視したアプローチ MMTは貨幣を重視したアプローチ リフレは期待を重視したアプローチ これら全てのアプローチで財政赤字推奨なんだから 政府はとりあえず何も考えず財政赤字増やせ



530:名無しさん@1周年
19/09/12 14:40:14.77 cdIdE40n0.net
ケルトンはFTPLをパクりましたと認めろ

531:名無しさん@1周年
19/09/12 14:40:30.94 nd08dBEg0.net
>>511
FTPLがMMTと根本的に違うのは政府支出の手段を国債に限定してる事なんだよ
式見りゃわかるだろw

532:名無しさん@1周年
19/09/12 14:41:50.53 cdIdE40n0.net
>>517
何を重視しようが数式は一緒だよ

533:名無しさん@1周年
19/09/12 14:43:35.85 Iqu1CEB20.net
>>520
んなこたぁないだろ

534:名無しさん@1周年
19/09/12 14:48:11.07 IMDuA3sx0.net
>>454
医療費だろうと介護費用だろうと消費が増えるのはいい事や。医療費支出の余裕のない人々に年金や医療福祉として支給されればそれは真水の消費になる。
ところが充分な貯蓄がある層に支給されれば本来であればその貯蓄を吐き出して消費されるはずの医療費が支給された社会保障から支出される。
マネーが本来消費されるはずの若年労働者のフローから高齢富裕層のストックに化ける。
コレが日本の最大の問題なんや。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch