【埼玉】15歳男子生徒がいじめで自殺…「教育委員会は大ウソつき。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい」と書かれたノート ★5at NEWSPLUS
【埼玉】15歳男子生徒がいじめで自殺…「教育委員会は大ウソつき。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい」と書かれたノート ★5 - 暇つぶし2ch387:名無しさん@1周年
19/09/11 09:35:53.13 QQ2wZtT20.net
>>372
教育委員会からお話を聞かせてくれと言われても
拒否してるのはこの子なのによくわからん

388:名無しさん@1周年
19/09/11 09:36:16.52 7JcAdzhV0.net
>>360
中学のとき素行の悪いやつが野放しにされているのを指摘したら
「あいつは家庭の事情で高校に行けない。最後の学生生活だから楽しませてやってくれ」って言われたの思い出した。
こっちも受験結果次第では行けないんだけど、と反論しようとしたけど屁理屈だと思って止めたわ。
問題家庭の子供を保護したいのは一般的な感覚だと思うよ。
それでも被害者側は受け入れないだろうけど。

389:名無しさん@1周年
19/09/11 09:36:46.59 6UgVm2CY0.net
未遂やったの中学で高校で環境変わったのにまたやって本懐遂げたんだろ。
元々そういう要素あったって事だし、それを察してやれなかった保護者はじめ大人たちのせいだろ。

390:名無しさん@1周年
19/09/11 09:38:32.46 u4gzwhjZ0.net
>>377
それ教師が指導放棄して怠けてるだけ
皆が安心して義務教育期間をすごせるよう現場でコントロールする気がないやつ

391:名無しさん@1周年
19/09/11 09:38:44.34 vMteD3y00.net
社会に出たら強烈なのがもっといる
前に陰で裏工作しながら表ヅラいい人してるズルい女に堪り兼ねてキレた。相手がとぼけるから問題が起きた日と時間、そいつのズルさ行動でもう1人巻き添えミスくらった人も反論。そやつは反省もせずに悔し泣き状態の沈黙、呆れた

392:名無しさん@1周年
19/09/11 09:39:01.70 YIEePr2p0.net
>>2
甘えてんのは教育委員会

393:名無しさん@1周年
19/09/11 09:40:16.66 QQ2wZtT20.net
>>381
は?教育委員会は会って話しようと提案してる
この子が拒否した

394:名無しさん@1周年
19/09/11 09:41:03.23 tW8YvlhV0.net
教育委員会って教師をいじめる仕事だろ

395:名無しさん@1周年
19/09/11 09:42:33.70 oaisGYP80.net
>>382そうさせたのは教育委員会

396:名無しさん@1周年
19/09/11 09:42:37.64 oxJzHGBA0.net
日本人というのは、そもそもが本当の意味で和せない民族なんですよ。
一人一人がアスペ職人気質の人間嫌い。だから表面だけはおたふくお面を被って
ヘラヘラと笑い迎合して和しているかのような表面を形成するんだ。
 あたかもチームワークがあるように見えた日本サッカーチームの柳沢が
ゴール前で仲間にパスを出すというさ、俺にはチームワーク精神あるよ?と見せて
なんぼという。心での和はないのよ。死ぬなら死ねよせせら笑ってやっから
でつるんでるのがこのサッカーで集まる烏合の衆であり。

397:名無しさん@1周年
19/09/11 09:42:47.32 vMteD3y00.net
学校てのは理不尽を学ぶ所でもあるわけよ。
社会なんて理不尽だらけだからね。

398:名無しさん@1周年
19/09/11 09:44:11.90 QQ2wZtT20.net
>>384
なんでも責任転嫁で気に入らないことあれば
死ぬってか?

399:名無しさん@1周年
19/09/11 09:46:18.64 e0Q55/Fz0.net
>>359
なんか貴女も恨み辛みの人生で幸せではなさそう

400:名無しさん@1周年
19/09/11 09:46:19.41 On1LM4720.net
今回のケースはイジメ要素が少ないから確かに対応が難しい

2016年4月 中学校入学。サッカー部同級生や先輩から「下手くそ!」「ちゃんと取れよ!」と言われたり、
いじめのターゲットにされていく。悪口を言われたり、仲間はずれにされ、学校に行き渋るようになる。



401: 2016年9月1日 手紙〈ぼくは、サッカー部の友達からいじめられている。(具体的な名前をあげ)2年の 先ぱいたちに仲間はずれにされたり、むしされたり、かげ口を聞こえるようにする。(中略)先生に話を するとすぐにあいてに言う。ってまた見えないところでいじめられる。だからJ先生に話したりするのが怖い〉 2016年9月11日 手紙〈ぼくはこれからどうしたらいいのか分からない。ぼくは消えたい。ぼくの事を死ねばいいと、 消えてほしいと思ってる(中略)ぼくは消えるから。母さん、じいちゃん、ばあちゃん。こんなぼくでごめん。もうぜったいゆ るさない。〉 2016年9月19日 自殺未遂(1回目、首つり) 2016年10月26日 自殺未遂(2回目、首つり) 手紙〈ぼくは、学校のじゃまものなんだ。いじめられたぼくがわるい。学校の先生たちはなにもしてくれない。 口だけ。電話もない。ずっと、考えたけど、学校は、ぼくに消えてほしいと思ってる。(中略)紙に書けるなら 口で言えると言ったきょうとう先生。うまく口じゃつたえられないから手紙なんです〉



402:名無しさん@1周年
19/09/11 09:46:54.88 On1LM4720.net
>>389
続き
2017年4月10日 自殺未遂(3回目、飛び降り→足の骨を骨折で入院)
2017年10月19日 手紙〈学校は、いじめがないって言ってるけど、いじめられていたぼくはなんだろう。
きょうとう先生からもれんらくない。だれも先生は、こない、ぼくは、学校でじゃまで早くてん校してほしいだと思う〉
2019年4月 高校進学。「学校は楽しい」と話していたという。欠席はない。
2019年9月 学校が始まったことや、近くに加害者の家があることなどで、精神的に不安定になっていた。
2019年9月6日 手紙「教育委員会は、大ウソつき。いじめた人を守って嘘ばかりつかせる。いじめられたぼくが
なぜこんなにもくるしまなきゃいけない。ぼくは、なんのためにいきているのか分からなくなった。ぼくをいじめた人は
守ってて、いじめられたぼくは、誰にも守ってくれない。くるしい、くるしい、くるしい、つらい、つらい、くるしい、つらい

ぼくの味方は家ぞくだけ」とあり、別のページには、「今度こそさようなら」
2019年9月9日 自殺

403:名無しさん@1周年
19/09/11 09:47:11.38 vMteD3y00.net
>>385
サッカーとかいう問題じゃなくさ日本でいう問題でもないでしょうよ。
人間てのは根本、好きか嫌いか、合うか合わないかなんだよ。
もっと言えば合うなんてのは偽善。
こっちが合わせられるか、相手が合わせてくれるか、なのよ。

404:名無しさん@1周年
19/09/11 09:47:21.51 u4gzwhjZ0.net
>>386
子供を安心して通わせるためにあるのに学校全否定か

405:名無しさん@1周年
19/09/11 09:48:14.50 6UgVm2CY0.net
教育委員会は何を話そうとしたんだろうな?
単に言いくるめるだけなら結果同じだったと思うが。

406:名無しさん@1周年
19/09/11 09:48:27.00 o8WKj53H0.net
結局中1の時の怒りと恨みが解消できてないんだよね。
でもいじめてたメンバーはもう先の人生に進んでて
彼の怒り解消法は教育委員会を責めることしかなかった。
彼らが一番責められる手段がこの子が死ぬこと。
命もいとわないほど怒りに飲み込まれてた

407:名無しさん@1周年
19/09/11 09:48:40.10 zGtxTEGt0.net
>>387
少なくとも義務教育中に起きた問題解決の責任は市教育委員会を含め学校や周りの大人に責任があるだろうよ

408:名無しさん@1周年
19/09/11 09:49:28.96 oxJzHGBA0.net
この自殺した少年も人格が歪んでるでしょ。不遜というのかねえ、そんなのが
入った顔してる。それじゃあ嫌われますって。
嫌われる方も嫌われる方、虐める側もまた陰湿で陰険。指導してた者も
教育委員会も、そして自殺した親もよ、どいつもこいつもという出来損ない
の人間のクズの三文芝居みたいなんでしょ。ひとりとして善い人間がいないんだな。

409:名無しさん@1周年
19/09/11 09:49:53.15 QQ2wZtT20.net
>>392
学校は40年以上する労働の訓練の場
なじまない我慢できないやつは
ひきこもりになって死ぬだけ

410:名無しさん@1周年
19/09/11 09:50:53.14 vMteD3y00.net
>>388
嫌いな人がまだいるからね。
だけど今は大人の対応してる。
子供関連だから期間限定ではあるから割り切ってるつもりよ。

411:名無しさん@1周年
19/09/11 09:50:53.66 QQ2wZtT20.net
>>394
恨の文化ですか?ハン

412:名無しさん@1周年
19/09/11 09:51:06.16 u4gzwhjZ0.net
>>39


413:7 義務教育期間を安心して過ごさせるのが学校職員の仕事



414:名無しさん@1周年
19/09/11 09:52:06.26 QQ2wZtT20.net
>>400
知らんなじまない我慢できないやつは
ひきこもりになって死ぬだけだ

415:名無しさん@1周年
19/09/11 09:53:45.71 ZLJhlMO00.net
教育委員会も本音を言えば良いのに
イジメで死ぬ子は子供のカタワ!
誰にも迷惑掛けずに死んでいけ!!
とか言えよ?
子供殺されたのに怒り恨み抱えたまま燻ってる皆様が
ちゃんと大爆発できるよう促してやれ
そのくらいの役にくらいは立てるだろ

416:名無しさん@1周年
19/09/11 09:53:47.50 oxJzHGBA0.net
教育委員会も蓋を開けてみるとだれ一人として本気で虐めを止めさせよう
とした者はいないだろうね。荷運びをするときに、自分だけ力を入れない?
楽しようとして?みんながそうだから、荷物は運ばれることがない?
目的が達成されない的な?

417:名無しさん@1周年
19/09/11 09:54:32.31 KkP2WOQC0.net
>>389
>2016年4月 中学校入学。サッカー部同級生や先輩から「下手くそ!」「ちゃんと取れよ!」と言われたり、
>いじめのターゲットにされていく。悪口を言われたり、仲間はずれにされ、学校に行き渋るようになる。
サッカー部ってのが難しいところだな
サッカーに自信のある奴が自由参加する場だから
どうしても相応の実力は求められて当然で
下手な奴が足引っ張ったら批判されるのはやむなしだろう
体育の授業みたいにやりたくないのに強制参加させられてるのなら
下手だからって文句を言われる筋合いはないが

418:名無しさん@1周年
19/09/11 09:54:42.26 6UgVm2CY0.net
こいつに足りなかったのは全てを受け入れてくれる良き友だったのかもな。
こればかりは望んで見つかるものでもないしな。

419:名無しさん@1周年
19/09/11 09:54:53.90 oxJzHGBA0.net
どいつもこいつもという事案は多いよ?

420:名無しさん@1周年
19/09/11 09:54:55.09 nbKzmmtS0.net
>>335
お前は屑だなあw

421:名無しさん@1周年
19/09/11 09:56:35.90 oaisGYP80.net
>>387責任転嫁なんてしてないじゃん(笑)

422:名無しさん@1周年
19/09/11 09:57:29.04 tT3cxF2M0.net
>>404
ちゃんと取れよ言われていじめと騒ぐやつに
誰がパス出しますかねぇ?

423:名無しさん@1周年
19/09/11 09:57:33.09 u4gzwhjZ0.net
人殺してまで勝ち負けにこだわるならクラブチームに行けという指導方針でええやろ
義務教育部活のサッカー部顧問は勘違いするな

424:名無しさん@1周年
19/09/11 09:58:34.37 vMteD3y00.net
はっきり言えば誰でもが嫌いな人間の方が多いって事。
だから例えば唯一気を許せる少数の人間の1人がもし自分から離れて行く場合は許せる。
嫌いな人間が自分を傷付けて来たら許せない。
って事よ。

425:名無しさん@1周年
19/09/11 10:00:02.98 tT3cxF2M0.net
>>410
あんた、いじめられてきたろ?

426:名無しさん@1周年
19/09/11 10:00:05.20 oxJzHGBA0.net
>>405
こういう点がおまえ嫌われるというのを優しく指摘あげる友達だな。
「ほら、こういうときあいつはこんなじゃん。ところがおまえはこうじゃん。」
「あ、そうか。」

427:名無しさん@1周年
19/09/11 10:01:13.80 tT3cxF2M0.net
>>413
あ、そうかとならない
悪口だいじめだになるやついるんよ
ちゃんととれよ!いじめだ

428:名無しさん@1周年
19/09/11 10:02:50.67 33YThnON0.net
>>360ならそのイジメる側の家庭環境ってやつについて
生徒一人一人平等に接する事が何より大前提である教師という存在であるにも関わらずそれを簡単に放棄してまでも庇いたくなる程のその家庭の問題ってやつについてもっと具体的に述べてくれよ
そこ一番重要だから要点ちゃんとレスしてくれ

429:名無しさん@1周年
19/09/11 10:03:08.14 29J32T0G0.net
15にしては幼い文章だね

430:名無しさん@1周年
19/09/11 10:03:10.53 u4gzwhjZ0.net
>>412
部活の顧問の裁量でどうとでもなる
部活の様子を録画して検証したらいいのにね 

431:名無しさん@1周年
19/09/11 10:03:46.11 qcxL51WL0.net
>>151
なんで勝手にストーリーを作ってんの?

432:名無しさん@1周年
19/09/11 10:04:12.99 6UgVm2CY0.net
パスだって相手が取れるように出す必要あるんだぜ?
通らないでチーム負けたら自分だって損だろ。責任転嫁する奴なんてたかが知れてる。

433:名無しさん@1周年
19/09/11 10:04:19.74 tT3cxF2M0.net
>>417
あんたいじめられてきたろ?
あんたの言ってることは全部他人が悪い
俺様偉い、周囲がなんとかしろ
そんなんだからいじめららるんよ

434:名無しさん@1周年
19/09/11 10:05:59.44 u4gzwhjZ0.net
シングル家庭で学校側が甘く見たのはあるだろうな
弁護士に相談して文書で申し入れるたは安心して義務教育期間をすごせてここまでならなかったかな? 
でも悪いのは加害生徒と学校だけど

435:名無しさん@1周年
19/09/11 10:06:38.85 GNBDSUPb0.net
>>84
ごめん。おれ、一応専門職で尊敬されてるし。社会人1年目から先生様だったし。

436:名無しさん@1周年
19/09/11 10:06:55.44 33YThnON0.net
>>407お前は
俺をイジメたくてたまらんようだな
てか俺に感情論のみのレスして叩いてくる奴ってのは
そうやって自分がイジメる側の心理になってる事すら全く気付けてないんだろな
哀れな奴らよ

437:名無しさん@1周年
19/09/11 10:07:17.82 u4gzwhjZ0.net
>>420
義務教育期間の子供を守らない学校職員の怠慢を責められたら人生破綻する?

438:名無しさん@1周年
19/09/11 10:07:21.87 BPymBqOC0.net
無視と悪口
警察いけーとかアホか

439:名無しさん@1周年
19/09/11 10:08:51.22 dbsHXSaL0.net
>>420
まず自分が
100%周囲のせい、周囲が助けてくれなきゃどうにもならないと思って
諦めるような状況、ってのを想像するくらいは
してみりゃ良いのに
そういう弁えすらないと認識の甘さ、境遇のヌルさを
指摘してあげる事すらできないよ

440:名無しさん@1周年
19/09/11 10:09:26.48 u4gzwhjZ0.net
>>425
弁護士相談だよな
文書で学校に申し入れ

441:名無しさん@1周年
19/09/11 10:09:43.70 KQuHbGIi0.net
管轄内で自殺起きたら教育委員会解散、校長副校長担任首、警察署長首
こんぐらい危機感ないと対応しないでしょ

442:名無しさん@1周年
19/09/11 10:09:55.56 21oD6Svc0.net
教育委員会はもうそろそろ
周囲からの恨みに対策した方がいいよ
命の危険もあるし

443:名無しさん@1周年
19/09/11 10:10:08.44 33YThnON0.net
>>418
反論あるなら俺のレスの間違いだと思ってる部分を事細かく指摘してきてくれ
何が言いたいのかサッパリ解らないし

444:名無しさん@1周年
19/09/11 10:12:17.22 tT3cxF2M0.net
この子の写真を見てすべてを悟った
何ももう語ることはあるまいて

445:名無しさん@1周年
19/09/11 10:12:55.81 u4gzwhjZ0.net
義務教育の部活顧問は勘違いしすぎ
体育部で小競り合いする前に部内ハラスメントのコントロールしろ

446:名無しさん@1周年
19/09/11 10:15:28.68 W0FaqYtS0.net
いじめられるような人間といじめる側の人間
どちらが有能な人間かは言うまでもない
無能な人間を守っても誰も人類や国家のためにならない
守るべきは有能な人間
無能というのはそれだけで罪だと理解しろ

447:名無しさん@1周年
19/09/11 10:16:28.66 u4gzwhjZ0.net
>>433
義務教育の入学式で言うてみて?

448:名無しさん@1周年
19/09/11 10:17:35.41 33YThnON0.net
>>360つうか俺の>>415のレスに答えられないならあんま見え透いたホラ吹いてんなよ
そんなイジメを黙認してて尚且つイジメる側を庇うようなそんな教師の本分損ねた教師なんていないし仮にいたとしたらそいつが何よりの諸悪の根源だからあんま考え無しに都合良いホラ吹くなよ

449:名無しさん@1周年
19/09/11 10:17:41.24 vMteD3y00.net
人と合うってのが、ない事だから。
一部分が合うってのはあるよ、趣味とかでさ。
趣味仲間にしたって全部が合うわけじゃない。
だから一緒に生活したら破綻よ。
それで自分で考えてみた。
何故結婚生活は続いているのだろうかと。
まず子供の存在は大きい。子供の1番の味方理解者が互いであるという安心感ね。
それでも旦那との一対一の関係に疑問を抱く時の喧嘩。だけども日は登り又沈む。
毎日を生きて一緒に過ごして行く、このあたり前の事が人の生きる道であり、旦那と私の人生なんだと思う。

450:名無しさん@1周年
19/09/11 10:21:58.91 dkc+61PT0.net
いつも思うけど、
教師を長くやっていると
人間が壊れてくる。
そんな人が教育していて良いのかな?

451:名無しさん@1周年
19/09/11 10:25:03.70 33YThnON0.net
>>437
そう思える内はまだまだマトモって事

452:名無しさん@1周年
19/09/11 10:25:30.81 8vkTIdfG0.net
不登校チューバーまた大勝利か

453:名無しさん@1周年
19/09/11 10:27:35.84 3DKYsKKW0.net
「調査の結果いじめはありませんでした」
「受験のストレスが溜まっていたんでしょうか?」

454:名無しさん@1周年
19/09/11 10:29:47.14 noBs7xfi0.net
どうしたら死ななかったと思う?
俺は無理だと思うお手上げ

455:名無しさん@1周年
19/09/11 10:31:07.03 5aHrEuEg0.net
>>441
いじめた人間を駆除してれば防げたな

456:名無しさん@1周年
19/09/11 10:32:10.79 noBs7xfi0.net
転校もしても高校生なっても
自殺繰り返されても誰も何もしてやれんわ

457:名無しさん@1周年
19/09/11 10:33:02.22 qpjMA/F20.net
ささいなことでケンカしただけで、
イジメだと言われて、
逆恨みされて一生つきまとわれたら悲惨
遺書に名前でも書かれたら悲惨
この手合いの子に関しては、子供は動物の本能で避けるんじゃないのかな
5ちゃんで元いじめられっ子と自称するおじさんのカキコミを見ても、そう思う
一緒にいたら学校も社会もつまらなくなりそうだもん

458:名無しさん@1周年
19/09/11 10:34:52.42 INt/j3TP0.net
結局日本は韓国とまったく同じやったもの勝ち言ったもの勝ちの世界なんだよ
学歴マンセー社会は不幸になるよ

459:名無しさん@1周年
19/09/11 10:34:56.22 3366oRjV0.net
>>433
人間には嫉妬や妬みがあるから、必ずしもそうとは言えないんだなぁ
中学のヤンキーだけで国が回るかとい話

460:名無しさん@1周年
19/09/11 10:39:11.74 rSMk8C5U0.net
要は、犯罪を犯した人とかひきこもりみたいな合法的に叩ける弱い相手がいると
「よし、コイツをイジメてやろう」という発想しかない
人間のクズみたいなのがいっぱいいるんですよね。この国

461:名無しさん@1周年
19/09/11 10:40:39.67 noBs7xfi0.net
>>447
いやいやいや
ひきこもりや犯罪者は弱者じゃなくて
加害者だろ何言ってんだ?

462:名無しさん@1周年
19/09/11 10:41:50.98 5aHrEuEg0.net
いじめた奴らの顔写真と住所は?

463:名無しさん@1周年
19/09/11 10:43:46.04 qpjMA/F20.net
自分から歩み寄る気のない人
放置されたら、勝手にイジメ認定して逆怨み
案の定、自分から動かず、ネットで愚痴だけ吐く大人になってゲームオーバー>>447

464:名無しさん@1周年
19/09/11 10:44:24.03 vMteD3y00.net
世の中は嫌いな人だらけだよ
合うなんて受け入れてもらえるなんて思う方が甘え
シレーッとしゃあしゃあと生きていけばいいんだって
自分が助けたいとか近付きたいと思う人にだけ仲良くすれば良いのよ

465:名無しさん@1周年
19/09/11 10:45:07.41 rSMk8C5U0.net
今の時代、低賃金などのストレス社会で大衆の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている
だからメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
その陰湿なイジメのターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち
つまり弱者をイジメることでしか自我を保てないバカが増えている

466:名無しさん@1周年
19/09/11 10:46:15.57 5aHrEuEg0.net
>>452
無職引きこもりは害悪なので働いてください

467:名無しさん@1周年
19/09/11 10:49:09.59 vMteD3y00.net
>>452
その世界以外にもあるわよ
強烈なママ友世界
子供の出来が良ければ妬まれるし
美人知的金持ちママから僻まれた時は、
え?なんで?と思ったわよ
なんでこんな女の子供が成績優秀でスポーツ万能なの?って言うような嫌がらせだったからかね

468:名無しさん@1周年
19/09/11 10:50:28.29 5aHrEuEg0.net
今の時代「わよ」なんて語尾につける奴はおらん

469:名無しさん@1周年
19/09/11 10:51:48.01 WC9Ehuay0.net
只の妄想劇に振り回される奴多すぎ

470:名無しさん@1周年
19/09/11 10:52:06.92 w9iDDdxV0.net
知的障害ある子を無理矢理普通学級に押し込んだのが原因では?

471:名無しさん@1周年
19/09/11 10:56:53.64 vMteD3y00.net
>>457
私も、そうじゃないかなと思った。
そういう子、同じ学区にいたわ。
子供らよりも年下だったんだけど。
ある日の子供会で何かの座談会?の時に質問として手を上げ話し出した事が支離滅裂。
あまりに長いので話を切り上げようと会長がすると、まだ話し終わってない!と叫び出してビックリした事が。

472:名無しさん@1周年
19/09/11 10:57:17.20 33YThnON0.net
>>452
お前>>275でしょこたんのイジメ体験について触れてるが
取り敢えずしょこたんと引きこもりとは決定的な差があるって事にも気付いとけよ
>絶えず誰かに悪口を言われ笑われている気がして、吐き気をこらえながらも、何とか学校へ通う日々。
↑ここにその決定的な違いが明記されてるから

473:名無しさん@1周年
19/09/11 10:59:14.56 7bkGLnQi0.net
教育委員会の年収は桁外れに高いよ

474:名無しさん@1周年
19/09/11 10:59:36.80 1D+RHa300.net
「僕の味方は家族だけ」というけど、家族が味方でいてくれることがどれほど幸せなことか

475:名無しさん@1周年
19/09/11 11:01:38.83 NsUTE4NS0.net
川口とかお隣やわぁ…さぞ辛かったろうな…
家族ももっと踏み込んでどうにか出来なかったかのかな教育委員会とかゴミなのは分かり切ってる事だし

476:名無しさん@1周年
19/09/11 11:04:12.44 qWijw3vL0.net
>>452
親に集る次は社会や福祉に集らないで自分の始末は自分でしてね。

477:名無しさん@1周年
19/09/11 11:05:43.88 Vfi9r/ZV0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
URLリンク(geow.goodjobworld.com) ukhjhlkjhhh

478:名無しさん@1周年
19/09/11 11:05:57.49 aLz/xfBK0.net
>>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。
在日朝鮮人はスパイ そのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

479:名無しさん@1周年
19/09/11 11:08:58.29 doHzzWZ40.net
>>1
そりゃまぁ
日教組の朝鮮人ばかりだからな >教委

480:名無しさん@1周年
19/09/11 11:09:03.98 aNmt1H910.net
教育委員会改革が必要だが今の糞文科省では無理

481:名無しさん@1周年
19/09/11 11:09:59.90 rSMk8C5U0.net
殺人犯や放火魔が普段幸せな生活をおくってないように、ネットでのイジメも心理を表している
他人をほめるのは余裕を表す
フリーザがネイルに言ってただろう
「おおっ!戦闘力が42000まで上がりましたよ。素晴らしい。部下に欲しいくらいですよ」と
君はしみったれたカスだからこんな場所で犯罪者や引きこもりみたいな弱者にしかマウント取れない
余裕がないんだ

482:名無しさん@1周年
19/09/11 11:17:46.83 gb9THkNY0.net
サッカー部に居場所がないとか居心地が悪いと思ったら
やめそうだけどちょっと変わった子だね

483:名無しさん@1周年
19/09/11 11:19:00.33 R+Jm0CRc0.net
S田Mひろは完全に必要が無くなったんだ

484:名無しさん@1周年
19/09/11 11:25:34.54 R+Jm0CRc0.net
車でどっかに突っ込んで自殺するのもカッコいいかもしれませんね

485:名無しさん@1周年
19/09/11 11:27:15.88 5aHrEuEg0.net
いじめた奴の個人情報をネットに流してから自殺すべきだ
世の中で自殺をしようとしている人、今からでも遅くはない

486:名無しさん@1周年
19/09/11 11:28:08.83 Q45E5zue0.net
ガイジっぽい!

487:名無しさん@1周年
19/09/11 11:30:17.31 noBs7xfi0.net

小学生の頃から仲間はずれにされて
イジメられてるとノートに書いてるのに
なぜサッカー部に入る?
なかまはづれと平仮名で書いてる

488:名無しさん@1周年
19/09/11 11:31:41.44 noBs7xfi0.net

自殺未遂繰り返して7人を名指しして
座談会で謝罪すれば許すと謝罪受けても
リハビリして高校に進学してもまた自殺するとか

よくわからん

489:名無しさん@1周年
19/09/11 11:33:45.81 qpjMA/F20.net
>>468
性格がねじれて救いようがない
親ならともかく、親でもない他人や子供に「俺様を受け入れろ!」は無理でしょ
その親でさえ、もう捨てたいぐらいのヒキコモリやニート
いい歳した大人なんだから、いくらでも自立して働けるだろ?
親に虐待された可哀想な女児と違って、キミが同情されない理由な

490:名無しさん@1周年
19/09/11 11:39:46.99 IZMoXzXH0.net
学校はいじめっ子の味方なんだな

491:名無しさん@1周年
19/09/11 11:44:04.42 meBv5D3D0.net
怪我したら保健室行くように、いじめ対策の部署と専門家も置いとかなきゃ無理だよ
ゲンコツしても大問題になっちまう舐められた教師が「君たちやめなさい!」と注意喚起したってやめるわけねえ

492:名無しさん@1周年
19/09/11 11:51:22.09 vMteD3y00.net
だからね、人から好かれたいとか受け入れてもらえるという前提がそもそも間違いなんだって
世の中、家族でも合わない時あるのに、
他人がどうこうしてくれるなんて思うのが間違いだから
親友なんて呼べる人みんな1人か2人でしょ
その親友にさえ全ては語らない
人に求めすぎな人は人の為に何かをしたの?

493:名無しさん@1周年
19/09/11 12:01:56.58 33YThnON0.net
>>468まぁコイツが良い例だわ
いくらこちらが親身になって立ち直れるように核心について指摘してやっても
それをマウントとかイジメとしか受け取らないんだからな
何度も言うがそうやって自分の意に反するレスする奴を何でもかんでも敵視して至らぬ自分を事正当化してたらいつまで経ってもその嫌気のさす見下される存在のままだぞ
理解してくれな

494:名無しさん@1周年
19/09/11 12:15:29.14 noBs7xfi0.net
いじめられたと言う割には
暴力とかなかったみたいだし
小学生のころから仲間はずれにされたというが
なんで仲間にはいろうとするのかね?
別のグループにいく選択肢はなかったのか?

495:名無しさん@1周年
19/09/11 12:22:30.81 IZMoXzXH0.net
何でいじめっ子は守られるんだろうね
自分もいじめの標的にされたくないから
媚びへつらっているだけではないだろうか

496:名無しさん@1周年
19/09/11 12:23:47.21 W57cGqjA0.net
>>482
学校の調査によるといじめはなかったとのこと

497:名無しさん@1周年
19/09/11 12:24:22.69 u4gzwhjZ0.net
>>478
ハラスメントはやめろでええねんで
別室指導や

498:名無しさん@1周年
19/09/11 12:26:01.19 u4gzwhjZ0.net
>>483
どんな調査したんやろな
無視や悪口てどんなんやろな

499:名無しさん@1周年
19/09/11 12:27:48.91 3366oRjV0.net
いじめっ子の脳、8~16%萎縮している可能性―米研究
「こうしたいじめっ子の脳には、他人の苦しみを見ると喜びを感じる回路が備わっている
かもしれない」という衝撃的な内容でした。
人は本来、他人の苦悩を目撃すると、自分が苦痛を経験したときと同じ脳領域が活性化
され、“心”で痛みを感じます。ところが、彼らの脳で活性化したのは、報酬や喜びに関係すると
考えられている扁桃体などだったというのです。

脳に異常があるのはいじめっ子らしいぞ

500:名無しさん@1周年
19/09/11 12:28:45.42 qcxL51WL0.net
>>430
・常識的な言葉を何一つ受け入れられない
・まともに話通じない
・話を一切聞き入れようとしない
これってお前の勝手な妄想だよな
何被害者の行動を決めつけてんだよ
もし事実というなら、お前は関係者ということになる
それはそれで一方的に自己弁護をしているクズでしかない

501:名無しさん@1周年
19/09/11 12:28:47.61 W57cGqjA0.net
>>485
誰からも相手されなかったんでね?
そんなん学校も何もできんわ

502:名無しさん@1周年
19/09/11 12:29:48.92 qcxL51WL0.net
>>423
お前のことだろ
妄想だけで被害者を叩きまくってるクズ人間
最悪の傍観者

503:名無しさん@1周年
19/09/11 12:31:44.20 qcxL51WL0.net
>>482
無かったことにするのが1番ラクだから
イジメが発覚して、それを是正しても労働時間が増えるだけで一円にもならんからな

504:名無しさん@1周年
19/09/11 12:32:16.97 u890L5bq0.net
> 小松田辰乃輔さん(15)が
いじめられてたのは名前のせいなんじゃないの?

505:名無しさん@1周年
19/09/11 12:33:11.08 W57cGqjA0.net
自殺未遂繰り返す女と付き合ったことある
正直付き合いきれん思い通りならないと
死ぬとか言って自傷したり飛び降りようとしたり
周囲の人間がみんな滅入ってしまう
死にたいなら死ねと突き放すしかなかった

506:名無しさん@1周年
19/09/11 12:33:41.42 IZMoXzXH0.net
>>490
事なかれ主義ということか・・・

507:名無しさん@1周年
19/09/11 12:34:36.17 qcxL51WL0.net
>>398
そもそもなんでわざわざ嫌いな人を作るのかが不思議なんだよ
一方的に敵認定して、恨んだり我慢したりして、敵に不幸があってやっと胸がすく
そんなことに魂奪われるより、
最初から敵認定なんてしないであしらっておけばいいのに

508:名無しさん@1周年
19/09/11 12:34:55.39 /OE7uAG20.net
この子は死んだら何がどうなるか
よく考えて死んだのだろうか?
辛い状況から逃げるために死を選択


509:した理由は何なんだろう



510:名無しさん@1周年
19/09/11 12:36:59.00 qcxL51WL0.net
>>493
せやで
イキって熱血教師をやっても、
今度は加害者の親からクレーム受けたりするし、
イジメというのは一対一じゃなく加害者がコロコロ変わるから、被害者からも感謝されねーし、
環境自体が変らないと泥沼になりかねないんやで

511:名無しさん@1周年
19/09/11 12:38:08.45 qcxL51WL0.net
>>495
未来に希望が感じられなければ、
当て付けで自殺してやる、
というのは結構あると思う
恨みなんだよ

512:名無しさん@1周年
19/09/11 12:38:20.31 W57cGqjA0.net
自殺未遂繰り返す女は
常にあたし可哀想とか被害者とか
バカにされたのか言っててほんとに疲れた
まじこういうのと接してみ
こっちが死にたくなるわ

513:名無しさん@1周年
19/09/11 12:40:20.33 3366oRjV0.net
日本は、恵まれない家庭の生徒が1カ月の間に何らかのいじめに遭う割合は
18.4%であるのに対して、恵まれた家庭の生徒は25.6%とこれを大きく上回っており、
フランスとは真逆の現象となっている。
欧米では貧乏人の子ほどいじめられるのが一般的であるのに対して
日本では金持ちの子ほどいじめられているというのだから実に対照的である。
URLリンク(president.jp)
統計では日本のいじめは欧米とは真逆で、恵まれた家庭、学業成績が良い、容姿が良い等の要素がいじめられる要素になるらしい
日本の学校では、勉強のできる子や恵まれた家庭の子に対するやっかみや足を引っ張りたい気持ちが強くなっているといえる。
日本人に特徴的な「和をもって尊しとなす」精神が暴走した結果だともいえよう。

514:名無しさん@1周年
19/09/11 12:42:11.91 W57cGqjA0.net
せっかく高校行ったんだから
楽しくすごせばいいものを

515:名無しさん@1周年
19/09/11 12:45:46.53 kI7ENXrW0.net
死ぬ前に真実に気付けたんだから
こんなゴミどものせいで死ぬなんて馬鹿らしいと逆に奮起するべきだった

516:名無しさん@1周年
19/09/11 12:58:12.73 JAofjSXf0.net
モンスタークレーマーってやつだよ
ずっと同じところにとどまって同じ事を繰り返し言い続ける
この子を救えるのは療育、精神科

517:名無しさん@1周年
19/09/11 13:03:36.85 33YThnON0.net
>>487
悪いがそういったお前の見解だけ述べられてもこっちは俺のレスのどの部分に対してお前がそういってるのか全く見当付かないから俺の過去レスから間違ってると思うレスアン付けて具体的に指摘してくれ
でなきゃそうやって一方的に決めつけて語られても何の事かさっぱり解らないから

518:名無しさん@1周年
19/09/11 13:11:14.69 33YThnON0.net
>>489
お前らってそうやって俺のレスに対して具体的に何の指摘もせずそうやってただ感情論のみで一方的に叩いてくるだろ?
だからイジメの心理になってるって指摘してやったんだがまだ理解出来ないのか?
もし違うというのであればそうやって意味不に罵倒してくるだけじゃなくちゃんとその罵倒する根拠をレスアンなどで示してその上で叩いてくれよ
でなきゃ話ならんし

519:名無しさん@1周年
19/09/11 13:11:34.23 jWK2I7IP0.net
>>7
お前が誰がバレるぞ

520:名無しさん@1周年
19/09/11 13:14:56.78 Pg3iqFDK0.net
本来なら高一だよな
高校でリセット出来なかったのか
っていってもイジメの内容が悪口と仲間はずれだし
更に3年前に未遂数度ってよく分からんな

521:名無しさん@1周年
19/09/11 13:25:50.13 33YThnON0.net
>>505
お前本気で俺の事関係者だと思ってんのか?
もしそうならそういった見当違いな不要な要素を一度全部捨ててフラットな状態で俺の過去レスの言葉の意味をちゃんと深く読み取ってくれ

522:名無しさん@1周年
19/09/11 13:36:05.73 nbWeciNz0.net
戦え
逃げろ
耐えろ
死ぬのは何にもならんぞ

523:名無しさん@1周年
19/09/11 13:38:08.78 W57cGqjA0.net
>>506
高校生活楽しめばいいのになぁ

524:名無しさん@1周年
19/09/11 13:41:02.04 Z6MMSSjE0.net
>>506
本来ってなんだよ
実際高1だろ

525:名無しさん@1周年
19/09/11 13:42:43.62 9rsYFcZo0.net
>>510
高校生なっても中1のころの仲間はずれがどうとか
で自殺なん?わからんなぁ

526:名無しさん@1周年
19/09/11 13:44:52.20 IHqQB4Sy0.net
三回も自殺未遂してるなら明らかにうつ病だったと思う
夏休み明けていじめのトラウマによるうつ病がぶり返したんじゃない?
きちんと親御さんはこの子を精神科に連れて行ってたのかな

527:名無しさん@1周年
19/09/11 13:55:15.25 +C83pU+t0.net
学校や教育委員としては
「苛められる方が悪い。自殺したこの餓鬼が悪い。餓鬼の親が悪い。」
の方向に持って行きたいわな

528:名無しさん@1周年
19/09/11 14:02:49.07 3366oRjV0.net
いじめっ子の方が成功しやすいだろうけど、小成功はしても大成功はしない印象かな
他人の足を引っ張るのが生きがいみたいな奴が多いし、異端児や変な奴にはとにかく冷たいから
サラリーマン適正は結構高いと思うけど
若手で成功してるIT起業家とかyoutuberとか、学校に居たら変な奴って感じで陰口叩かれそうな奴ばっかだし

529:名無しさん@1周年
19/09/11 14:05:01.95 GwzTTY340.net
>>1
教育委員会不要論を唱えた橋下徹は正しい
教育委員会は解体するべきだ
教育委員会に勤めてる存在価値ゼロの公務員はもちろん全員クビ

530:名無しさん@1周年
19/09/11 14:20:14.78


531:qcxL51WL0.net



532:名無しさん@1周年
19/09/11 14:21:23.95 vmUhRkHX0.net
ここも児童相談所と一緒で
本気で仕事をしている奴が
トップに全くいないからな

533:名無しさん@1周年
19/09/11 14:22:45.83 iMbYvB/40.net
悪口と仲間はずれで自殺は
幾ら何でも弱すぎ

534:名無しさん@1周年
19/09/11 14:23:45.90 5tgxnm040.net
学校や教育委員会が全部解決してくれると思うのが間違い
自分の問題は自分で解決するしかないんだよ

535:名無しさん@1周年
19/09/11 14:24:33.22 Ht89ztcR0.net
>>481>>492
ボーダー(境界例)だったんじゃないかなぁ…。
いじめられてた頃の人間関係に異様に固執してたようだし
高校受験も不利になって悔しい気持ちはよくわかるんだけど
自尊心が育っていたら、あいつ等より良い学校入ってやる!
っていう方向にシフトしていくと思うんだけどね。

536:名無しさん@1周年
19/09/11 14:24:36.94 qWijw3vL0.net
>>518
言葉の暴力って知ってるか?
長期間やられ続けたら精神参って病むぞ。

537:名無しさん@1周年
19/09/11 14:25:43.63 iMbYvB/40.net
クラスメートが皆仲間だと思ってんのか
気の合う同士じゃなきゃ無理だろ
お前らだってヤンキーやギャルは仲間だと思ってないだろ
むしろ敵だろ

538:名無しさん@1周年
19/09/11 14:26:38.26 iMbYvB/40.net
>>521
知らん。

539:名無しさん@1周年
19/09/11 14:26:53.70 42GiNj150.net
いじめた奴らは人を死に追いやっておいて、何のペナルティもなく人生を謳歌するんだよね

540:名無しさん@1周年
19/09/11 14:28:16.51 Q45E5zue0.net
>>486
そりゃあ喜びがなかったら
なんでそんなことやるんだって話だよなw

541:名無しさん@1周年
19/09/11 14:29:17.63 9rsYFcZo0.net
>>521
ちゃんと取れよ下手くそ
こんなんで悪口とか言われてもね?

542:名無しさん@1周年
19/09/11 14:32:59.59 On1LM4720.net
>>520
ボーダー以下だろ。高1で小学校低学年の漢字も使えてない
「教育委員会は、大ウソつき。いじめた人を守って嘘ばかりつかせる。いじめられたぼくが
なぜこんなにもくるしまなきゃいけない。ぼくは、なんのためにいきているのか分からなくなった。ぼくをいじめた人は
守ってて、いじめられたぼくは、誰にも守ってくれない。くるしい、くるしい、くるしい、つらい、つらい、くるしい、つらい、
ぼくの味方は家ぞくだけ」

543:名無しさん@1周年
19/09/11 14:44:37.41 vMteD3y00.net
仲良い人同士でも、その人の全てを受け入れてるわけではないのよ。
いいところの一部に合わせたり合わせてもらって仲良くしてるわけで。
本来自分と気の合う人間なんてのは中々いないものよ
他人に期待する方が甘ちゃん
好きな人、気になる人、楽しい時間を過ごせる人なんて出会うことじたいが奇跡
かくいう、うちの旦那と私だって考え方や方向性は全く合わない
惰性というか慣れ

544:名無しさん@1周年
19/09/11 14:48:08.86 Ht89ztcR0.net
>>527
発達障害の学習障害とか不注意型もあるかもね
境界性人格障害の方のボーダーかなと思ってたけど
もし、そうなら、集団競技には激しく向いてないよね
気の強い子が多いから、悪気なくきついことを言う子は多いし

545:名無しさん@1周年
19/09/11 14:51:08.49 vMteD3y00.net
>>520
私の場合、自尊心とかはなく。
独身時に意地悪な友達から結婚できそうになさそーwとか色々言われて何故そんな事を言ってくるのか?と不思議だった。勿論それから意地悪友と付き合いやめて付き合ってた彼氏と結婚。
あちらは今だに独身実家住みらしい。
自分が売れ残った事についてはどう思ってるんだろうか

546:名無しさん@1周年
19/09/11 14:52:26.92 9rsYFcZo0.net
>>530
あんたは自己愛のモンスター

547:名無しさん@1周年
19/09/11 14:52:59.59 pD5


548:7gQwR0.net



549:名無しさん@1周年
19/09/11 14:58:39.72 l148mguz0.net
いじめ根絶は不可能だといい加減わかっただろうに
いじめがあったらすぐに隔離して環境を変えないと駄目だ

550:名無しさん@1周年
19/09/11 15:00:09.19 vMteD3y00.net
>>532
誰がなんと言おうとも好き嫌いは中々直せないし本能が決めちゃうし
無理に合わない連中といる必要性もないし
それ考えたら自分は家族が1番気楽だわ
旦那とは大恋愛ではなく地元の友人関係だったから縁て不思議ー

551:名無しさん@1周年
19/09/11 15:03:34.92 vMteD3y00.net
私の知り合いにツワモノがいる
全てがうまくいかなくなり誰とも接点を断ち、ある日ひょっこり出くわしたら住む場所・彼氏、職場が全て変わってた。
ラインじゃなくメール来てたの気づかなかった私がバカなんだけど、たまにお茶してる。

552:名無しさん@1周年
19/09/11 15:05:16.54 iMbYvB/40.net
>>534
アンタが嫌われるのはよく分かる
自慢と恨み節ばかり垂れ流して
家族じゃなくて良かった本当

553:名無しさん@1周年
19/09/11 15:06:22.12 zGtxTEGt0.net
>>479
合わないからと本人に聞こえるように悪口を言ったり所有物を壊したり明らかに相手の挨拶や問いかけを無視したりする必要ある?

554:名無しさん@1周年
19/09/11 15:06:24.93 ijosn+210.net
家族が味方だったのになんで死ぬの?

555:名無しさん@1周年
19/09/11 15:06:29.26 vMteD3y00.net
>>536
自慢ある??
恨み節は了解。めんごなちゃい。

556:名無しさん@1周年
19/09/11 15:09:01.72 iMbYvB/40.net
>>539
謝る必要なんか無いよ
オレはアンタみたいな人が嫌いなだけ

557:名無しさん@1周年
19/09/11 15:09:46.66 vMteD3y00.net
>>537
する人はするんじゃない?
無視とかなんかは。
私はとりあえず笑顔で挨拶だけは心掛けてる。それに対して返さない人も勿論いる。
それはそれで気にはしない。
自分にあまり関係ない人だから。

558:名無しさん@1周年
19/09/11 15:10:26.85 3366oRjV0.net
心理学的にはいじめはサンクション(裏切者検出モジュール)の本能で起きるそうだ
ルールを破る人間や、得をしている人間を潰して集団の輪を保つ機能
1人だけ勉強が出来たり、1人だけ容姿が良かったり、ハーフだったりと、
そいつが得をしてそうに見えるだけでもこの機能は働く
ジャスティンビーバーが異常なまでに叩かれてたのもサンクション
で、この機能はリスク回避のS型遺伝子の持ち主が強いことが分かっている
そう、日本人は99%がS型遺伝子を持っている
つまり日本人は遺伝子的にいじめが大好きだから、
システム自体を欧米以上に変えないとどうしようもない

559:名無しさん@1周年
19/09/11 15:11:46.33 vMteD3y00.net
>>540
やろうね
嫌われて当たり前と思ってるほうだから気にはならない。

560:名無しさん@1周年
19/09/11 15:13:47.80 ryJHKFdX0.net
いじめの内容も色々あるけど部活が上手い新入生が上級生から
いびられるとか可愛い子が他の女からのやっかみでいじめられるとか
本人に非がない理不尽なケースもあるよね。
中学時代にバスケがめちゃ上手い奴が強豪校に行ったら上級生から
いじめられたのにはびっくりしたわ。生意気とは対極だった奴なのに
上手い事への嫉妬かよと。

561:名無しさん@1周年
19/09/11 15:15:09.52 J5p3sZKB0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【飛び出る、3D的な立体映像が撮影出来るスマホ📱、他】

*2019年9月8日にも書きましたが
立体撮影が出来るカメラが二つ付いている
新しい


562:スマホの構想を、私が練りました フジテレビやGoogle勢力が 発案者の私に一円も支払いたく無いから 「殺せ殺せ」 と連日の様に云っているので、予め発表して置きます -- *尚、122番目の構想では ゲームやメッセンジャー等のアプリ ECやニュース等のサイトでも使えると書いております bp https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1171652183042998272 (deleted an unsolicited ad)



563:名無しさん@1周年
19/09/11 15:15:29.96 vMteD3y00.net
>>544
世の中で1番難しいのは人間関係
仕事でもそう、学校でもそう。

564:名無しさん@1周年
19/09/11 15:17:40.76 33YThnON0.net
>>516
だからそれならそれで確認出来るようにしっかりレスアン付けろって
>>151こうやってしっかりレスアン付けたら都合悪いのか?
それと俺が
まともに話通じない
話を一切聞き入れようとしない
ってレスしたのはイジメ被害から数年経ってもまだ尚且つ自分本位に主観的な考えのみで理不尽に教育委員会に怨み募らせてるからだよ
もし周りの意見に少しでも耳傾けてたら何の物的証拠も存在しない無視や仲間外れといったハラスメントを教育委員会が立証するのなんて不可能な事くらい認識出来てるだろ
大体ここにしても何の根拠もなく意味不に教育委員会を悪と決め付けイジメた奴らは守られてるみたいにレスしてる無知がチラホラ居るが
そんなもんこれといった何の証拠も無く尚且つイジメられたと訴えた本人自体も教育委員会の聞き取り拒否しててどうやって第三者の教育委員会がイジメ立証出来るんだよ
ハッキリ言ってやるがお前ら主観的にしか物事捉えてなさすぎで被害妄想酷すぎなんだよ
今でもそうやって俺の事イキってるたら訳のわからん意味不な事吐かしてくるし
もうちょい客観視に物事捉えられる様になれよおい
なーんでこっちは普通にあらゆる物事の仕組みについて事細かに説明してやってるだけなのにいつまで経ってもそうやって敵視されてイキってるたらクズ野郎たらひねくれ事ばっか言われにゃならんの
人の話聞く姿勢にないならレスしてくんなよおい
マウント取りたいだけの中身無い粕相手する気無いぞおい
それとまためでたい勘違いしてたらあれだし一応言っとくが
俺が言葉キツイレスするのは
馬鹿げたレスしてきたり余りにも意味不なレス見つけた時だけであってお前みたいに恨み辛み募らせて特定の奴狙ってしてる訳じゃないからな
あくまでも俺はレスの内容に対してレス返してるだけだからキツイレスされたくなければマトモなレスしろな
俺は基本マトモなレスにはマトモに接してるから

565:名無しさん@1周年
19/09/11 15:18:00.16 ryJHKFdX0.net
>>546
職場でも要領悪かったり不器用だったりで意地悪上司の
ターゲットにされるってのは見てて気分は良くないがまあ
仕事が関わるから分からなくもない。けど人間性仕事の
両面において非の打ち所がなくても何故かパワハラのターゲット
とか有り得るのが恐ろしいわ。

566:名無しさん@1周年
19/09/11 15:18:33.79 3366oRjV0.net
>>544
美男美女や才能ある人間もサンクション(裏切者検出モジュール)の効果でいじめの対象になりやすい
いじめられた結果、根性ねじ曲がった性格の悪いイケメン美女やエリートが誕生するのは日本の闇だな

567:名無しさん@1周年
19/09/11 15:18:45.22 Ht89ztcR0.net
>>537
いじめた側もかなり民度低いんだろうね(当たり前か)
親になっても聞こえよがしの嫌みとか
誰のことか主語だけぼかして本人の前で悪口言ったり
まるでそこ


568:にいないかのように内輪だけで会話したり ステータスメッセージで意味深なことを書いたり そういう親もいるからなぁ…。



569:名無しさん@1周年
19/09/11 15:21:05.80 vMteD3y00.net
>>548
戦後をタフに生き抜いてきた野村夫人ことサッチーが?言ってた?じゃん
この世で恐ろしい事は
妬み
僻み
恨み
ってね

570:名無しさん@1周年
19/09/11 15:22:11.19 GNBDSUPb0.net
日本は出る杭を打つ文化で、平凡で埋没するのが美徳だもんな。
国際競争力なくなって衰退するのは当然だよなあ。

571:名無しさん@1周年
19/09/11 15:22:40.21 ryJHKFdX0.net
中学や高校でヤンキーとも大人しいタイプでとも仲がいい優等生って
1人はいたと思うけどああいうのは人当たりやバランス感覚が凄いよな。

572:名無しさん@1周年
19/09/11 15:25:27.63 vMteD3y00.net
>>553
まさしく才能だよね、それ。
同級生の1人が思い浮かんだ。
どんなジャンルの人とでも接する事が出来るなんて才能の1つだわ

573:名無しさん@1周年
19/09/11 15:31:25.33 vMteD3y00.net
>>494
何というかな、こっちのネタを探してみんなの前で言う人がいるのよね
勿論その時は流してるんだけど
こっちが褒められるようなことって勿論こっちからは言わないわけよ、ひがまれるから。
それをあえて出して来て悪いように言う人がいてさ。私の事を一々話の引き合いに出してくるわけ。近寄らないようにしてる事は相手にはバレてる。

574:名無しさん@1周年
19/09/11 15:33:27.21 J5p3sZKB0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【飛び出る、3D~立体映像の使用構想📝】

*私の構想「120」、二眼カメラ搭載スマホ等で立体撮影をした後に
・ゲーム、メッセンジャー的アプリ
・EC、ニュースサイトや、ミュージック・ビデオでも
飛び出る映像を楽しむ事が出来る

*テレビ、携帯、パソコン、ゲーム機、紙(誌面)等でも応用可能である ca
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

575:名無しさん@1周年
19/09/11 15:34:51.55 WC9Ehuay0.net
死んだ奴が悪い。つまらん捜査に税金かけるな!

576:名無しさん@1周年
19/09/11 15:43:10.90 ie9BMT850.net
俺の子供も小学校の頃イジメられてたな。
子供にはイジメられる方にも原因はあると説明もした。
この世は抵抗しない人にとっては理不尽な世界。イジメられたら大声を出すとか、相手を殴るとかとことんまで抵抗しろと。
その後の責任は親が取るとな。
但し自分から人を虐めたり、手を出したりは絶対するなと。
俺がこの子の親やったら、自分の人生失ってでも相手をとことんまで追い込むけどな。親は何してたんやろか。

577:名無しさん@1周年
19/09/11 15:44:39.42 6A4b8w570.net
かわいそうに
教育委員会→文部科学省
警察へ告発→刑事事件→復讐ができる

578:名無しさん@1周年
19/09/11 15:48:16.58 Yg0R5k5F0.net
>>教育委員会
確かにな、何のために存在しているのか分からないほど動かない
もう学校の不祥事を揉み消すだけの組織だよ

579:名無しさん@1周年
19/09/11 15:50:33.98 ie9BMT850.net
>>560
大昔からそうやね。同じ事の繰り返し。
所詮怠け者の集まりの公務員やし、体質は何も変わらんよ。

580:名無しさん@1周年
19/09/11 15:51:07.75 ParkmYHH0.net
>>559
警察にはたしかいってるけど
相手にされなかったぽい
仲間はずれにされたとか言われてもな?

581:名無しさん@1周年
19/09/11 15:54:16.01 jn02+y


582:970.net



583:名無しさん@1周年
19/09/11 15:55:45.75 p0+RKyeh0.net
>>1には書かれていないけど
中学校 地元の学校
高校 支援学校

「支援学校卒なんてかわいそう」「普通の教育を受けさせてあげたい」
「うちの子が地元の学校に通うことによって、周囲が学べる。障害を持った人にやさしくなれる(キリッ」
みたいにいろいろ理由つけて普通の学校へ行かせようとする親がいるけど
もっと考えたほうが良い
中学校も支援学校に行かせていれば、こういうことにはならなかったのでは?

584:名無しさん@1周年
19/09/11 15:56:06.15 qdALaNnN0.net
どんな理由があるにせよ追い詰めたら行けないと思う
それが正義であっても

585:名無しさん@1周年
19/09/11 15:57:36.27 3366oRjV0.net
いじめはS型遺伝子(不安症、リスク回避、損得勘定)の
サンクション(裏切者検出モジュール)が引き起こす事が分かっている
日本人は
SS型(神経質、不安症、リスク回避、損得勘定) 79%
SL型(中間的性格)20%
LL型(超ポジティブでルーズなアホ、アメリカ人は3割もこれがいる)1%
パリピな人達はおそらく日本人の2割しかいないSL型だろうから、
粘着パワハラや粘着イジメにそこまで参加せず、意外に人が好い
アメリカでいじめっ子が逆に隔離されるというのは、LL型とSL型で7割、SS型が3割しかいないからだろう
LL型とSL型はSS型より人が好いから、彼らの意見が反映されている
日本人の大部分はSS型、99%がS型遺伝子の持ち主なので、
サンクションによるいじめ、パワハラ、ブラック大国になるよう運命づけられている
遺伝子的にいじめ大好きなんだから、システムでどうにかするしかないだろうな

586:名無しさん@1周年
19/09/11 15:57:46.83 ParkmYHH0.net
>>565
自殺未遂のあとに
名指しされた7人は謝罪しないと許さんと言われ
謝罪したらしいが
そのあとは関わりもないんでないか?

587:名無しさん@1周年
19/09/11 15:59:16.33 6A4b8w570.net
>>562
被害届では警察は動かない
告訴・告発しないと駄目
警察と面倒だから説明しなかったんだろ

588:名無しさん@1周年
19/09/11 16:01:28.78 4DkiLDWn0.net
いじめる側のコストがいじめられる側のコストを
上回っていたらいじめる側の負け

589:名無しさん@1周年
19/09/11 16:03:21.48 3366oRjV0.net
日本でSL型とLL型がこれだけ少ないというのは、おそらくいじめや村八分で淘汰された結果だろうが
問題はSS型は自分と同類のSS型もいじめるって事だな
その場合、本質的に根暗なSS型は自殺したりする

590:名無しさん@1周年
19/09/11 16:03:30.90 N3rxo93r0.net
こういう問題って
外野がどうこうできるものではない。
この子は教育委員会がと言ってるが
親の恨み節を聞いてそう思っただけだろ。
相手と戦って無くなるものでもない、
ヘタすれば悪化する。
最善は無関係になる事だ。
すぐ転校させなかった親が悪い。

591:名無しさん@1周年
19/09/11 16:04:28.55 42GiNj150.net
>>563
人類滅ぼせば陰湿なイジメは無くなるよ

592:名無しさん@1周年
19/09/11 16:08:21.43 ParkmYHH0.net
>>571
それがだな
転校もして進学もしても三年立っても
ずっと自殺未遂くりかえした

593:名無しさん@1周年
19/09/11 16:09:27.55 Yg0R5k5F0.net
>>572
監視カメラ付けて、取り付けられない場所はト


594:イレ以外は施錠して管理 監視カメラの管理も警備会社に任せれば、少なくとも学校内のイジメは激減するだろうよ ただし、特に女性教員の負担が半端無くなるので離職者増えるかもしれないが



595:名無しさん@1周年
19/09/11 16:11:49.73 qdALaNnN0.net
転校って簡単にできるものじゃない
裕福じゃないと、費用かかるし
親の仕事もあるだろうし
追い詰める学校に行かないがいい
不登校も学校教育委員会の仕事だけど

596:名無しさん@1周年
19/09/11 16:12:49.74 qzwLpSht0.net
飛び蹴りされてた女子中学生はどうなったの?
あと川で殺されたかもしれない小学生は?

597:名無しさん@1周年
19/09/11 16:13:14.73 ParkmYHH0.net
>>575
それがだな
不登校からの転校からの進学まで順調
でも自殺未遂くりかえしたってさ

598:名無しさん@1周年
19/09/11 16:15:28.63 1yrEvJ2b0.net
世の中は正直者が馬鹿を見て嘘つきが成功する
みんな嘘つきになりましょうと教育しないからこういうことになる

599:名無しさん@1周年
19/09/11 16:15:38.14 ie9BMT850.net
>>573
人にもよるが、転校が最善では無いからな。
その子のトラウマを取り除かん限り、これから一生つきまとう。

600:名無しさん@1周年
19/09/11 16:16:26.95 E+tYhCzk0.net
心にシワが増えるだけ

601:名無しさん@1周年
19/09/11 16:16:53.34 33YThnON0.net
>>562相手にしない方がいい
事の成り行きも一切考慮せずただ教育委員会だからと言って訳もなく叩いてるだけの世間知らずの無知だからそんな事言っても何一つ理解出来ないよ
そら何だかんだ証拠も上がっててその上で教育委員会が動いてないとかなら俺も教育委員会叩いてるがこの一件で教育委員会叩く根拠なんて全く無いからな
まーあれだテレビドラマの影響でPTAを悪だと思い込んでる無知と一緒で
教育委員会も=悪だと勝手に思い込んで叩いてるだけの中身空っぽの無知なんだろな

602:名無しさん@1周年
19/09/11 16:20:21.61 1yrEvJ2b0.net
>>581
子供に嘘をつかせるのは悪じゃないのか?

603:名無しさん@1周年
19/09/11 16:20:50.17 ie9BMT850.net
>>575
それは親のエゴやろな。
子供としっかり話し合って、子供が転校したい言うて、それで安心できる言うんやったら今の生活捨ててでもやらなあかんわ。
そのかわり、転校するからには今と同じレベルの生活は出来んようになる事は、家族で共有しとかなあかん。
一番あかんのは、子供の意見も聞かんと、親が勝手に転校させることや

604:名無しさん@1周年
19/09/11 16:21:05.12 qHXc/T7M0.net
>>566
アメリカでもいじめはあるが「アメリカでは上手くいったんだから 日本でも同じようにやれば上手くいくだろう」理論はもう通用しないのは確か。
異なる存在を排除する同調原理の日本のいじめと、自分の方が優れていると主張する競争原理のアメリカのいじめは原理そのものが違う。
日本には日本人に合った対策をしなければならない。

605:名無しさん@1周年
19/09/11 16:21:35.79 33YThnON0.net
>>582子供に嘘?
言ってる意味が解らない

606:名無しさん@1周年
19/09/11 16:21:59.59 mn15XRkX0.net
私立はちゃんと対応してくれるのに公立は大変だね

607:名無しさん@1周年
19/09/11 16:22:49.36 ParkmYHH0.net
>>579
高校は欠席もなく通ってて
夏休み明けた途端自殺とか親も教師も
教育委員会もこんなん対応策なくね?

608:名無しさん@1周年
19/09/11 16:24:32.04 3366oRjV0.net
日本人はS型遺伝子比率が世界一だから、異質排除の精神も世界一
アメリカとは違う対策が必要だろうな
つまりみんな仲良くをやめて、同類同士を固まらせるようなシステムの方がよいだろう
友人同士の遺伝子を調べると、親戚レベルで近かったという結果もある

609:名無しさん@1周年
19/09/11 16:26:16.40 GNBDSUPb0.net
教育委員会と児童相談所は仕事したくな奴らの集団だからなあ。

610:名無しさん@1周年
19/09/11 16:27:59.07 C8Q2BYRB0.net
教育委員会って学校側の機関だよね
問題起こしたくない
中立機関がないとね
いやなら学校行かなくてもいいんだよ
生きる道はあるから

611:名無しさん@1周年
19/09/11 16:29:24.75 ParkmYHH0.net
>>590 だから行ってないし転校もして進学もしてる でも自殺なんだよ



613:名無しさん@1周年
19/09/11 16:29:40.84 33YThnON0.net
>>583親なってから言えな
子供の為だからといってそんな綺麗事突き通せたら誰も苦労しないよ
大体生活ってのは家族の基盤なのにそんな後先考えず簡単に動ける訳ないだろ
下手すりゃ一家心中コースだわ
ただ>>575の学校行かせなくするって意見には俺は反対だがな
まぁイジメの度合いにもよるが人間一度逃げたら逃げグセつくからな

614:名無しさん@1周年
19/09/11 16:37:08.79 3366oRjV0.net
一度いじめられたら問題点を改善してもいじめは収まらないし、逃げるしかないだろうな
今はインターネットがあるから、別に学校行かなくても金稼ぐ方法はいくらでもある

615:名無しさん@1周年
19/09/11 16:38:06.87 42GiNj150.net
イジメは死なないと騒がれないのが問題
いじめたら即実名報道される体制にしないとダメだ

616:名無しさん@1周年
19/09/11 16:50:18.38 q2j3pmgH0.net
>>592
クズ学校に行かないってのは逃げじゃないだろ

617:名無しさん@1周年
19/09/11 16:58:01.15 rX6ox6ST0.net
イジメにあった人は学校を破壊する権利がある
なぜならば学校は強制されてるものだからだ
人に強制する以上は強制してる間保護するのは当然の義務
それができぬのなら学校は自由登校であり趣味と同等にしないとおかしいね
イジメられてる人達も学校を強制してなければイジメられてないのは容易にわかる
よっていじめられる側が悪いは100%ありえない

618:名無しさん@1周年
19/09/11 16:59:58.05 GaltO6pF0.net
いつも思うけどみんな自殺はできるのに復讐しようとはなかなかならないんだな
どうせやられ続けるくらいならバレないようにいじめっこの持ち物衣服に下痢うんこつけてそいつのあだ名ゲリウンコにしたりチェーンソーで脅すとかやってしまいそうだわ

619:名無しさん@1周年
19/09/11 17:00:10.15 rX6ox6ST0.net
この理論の反論として強制ではないとしてる人もいるがそれは違う
不登校者は強制したけど逃げた人達
監禁したけど逃げられたので監禁ではないとはならないよね

620:名無しさん@1周年
19/09/11 17:03:48.19 rX6ox6ST0.net
>>597
子供でも法律を知ってるからね
学校では暴力はしてはいけないものだと教育される
法律にもそう書いてる
その法律を律儀に守ってる子供がいじめられっ子と言うこと
(いじめられっ子を攻める人達は例外なく反社会的勢力に暴行などやられても俺が弱いからやられたんだ!と考えないと筋が通らない)
この人たちは確実に矛盾を孕む頭のおかしな人達となる

621:名無しさん@1周年
19/09/11 17:04:44.90 33YThnON0.net
>>593問題点の改善とかではなく腹決めて自分で解決しなきゃイジメみたいなもんは収まらないよ
それと何かと言えば学校や教育委員会に責任押し付ける奴いるが基本未成年の世界ってのは大人介入させればチクったのなんだの更に状況悪化させる恐れあるしそんなとこ頼っててもハッキリいって無意味だからな
なのでどんな状況であっても勇気振り絞って自分で立ち向かってかなきゃ解決の糸口なんてないんだよ
要するに心に核持たなきゃいつまで経っても周りの攻撃は止まないんだよ
逃げるのはその後
一度立ち向かってそれでもまだ収まらなかったらその時は逃げればいい
戦わずして逃げるのなんて今後の自分にとって一番マイナスにしかならんから

622:名無しさん@1周年
19/09/11 17:05:49.01 UtfMzYbo0.net
>>592
私、嫌いだなと感じたらその人から離れてまう。ママともに関してなんだけど。
嫌な事を言う人には警戒してまう。
そして勘は当たる。根性腐った女だった某ママ。

623:名無しさん@1周年
19/09/11 17:06:59.13 qHXc/T7M0.net
>>592
確かに逃げてばかりじゃ駄目なんだが・・・日本の教育は飼い殺し教育でもある。
順応で上に忠実でなんの疑問も抱かない考えない、そんなロボットを作り出す。
勿論全ての人間がそうなれるわけもなく、そういうのは「規格外」として排除されるシステムが自然に出来上がってしまっている。
大人や周りに都合のいい子供は、大人になっても政府や会社に都合のいい人間になり利用つくされて終わる。
その連鎖はどこかで断ち切らないといけない。

624:名無しさん@1周年
19/09/11 17:08:00.44 On1LM4720.net
>>564
支援学級のソースが何なのかわからんけど、遺書等から発達か学習障害で
更に親の対応が悪かったから引きこもり中に自殺したんだろうな

・中学1年からずっと発達のことは触れずにひたすら学校等を糾弾
・第三者委員会に呼ばれても無視して、「呼ばれてなかった」とウソをつく
・結局、この親が参加しないから第三者委員会解散してるのに継続調査要求
・同情を引くために息子の個人的な手紙をマスコミに公開
・過去に2回自殺未遂してるのに、登校拒否になってから監視不十分で自殺させてしまう
・そしてこの発表
 「いじめた側を守り、被害を受けた息子を苦しめる。これが教育なのでしょうか。教育者として、
やるべきことをやったと、胸を張って息子にいえるでしょうか。 息子は、もう二度と、帰ってきません。
学校と教育委員会は、息子の声に耳を傾け、しっかり対応したのか。せめて今からでも、調査をやり直し、
徹底的に真相を究明し、再発防止に向けた取り組みを進めてください。息子の最期の願いです。
もう一度、息子の声を聞いてあげてください。息子に代わって、心からお願いします」
→ ってこの親の不参加で委員会解散したのに、自殺してからまた再開させろって変だろ

625:名無しさん@1周年
19/09/11 17:08:08.25 33YThnON0.net
>>595
その見下してるクズ学校で勝負一つ出来ず逃げだす奴がその後どこで勝負出来るよ
お前本当逃げグセがどれだけ人間腐らす事になるかよく考えた方がいいぞ

626:名無しさん@1周年
19/09/11 17:08:14.50 goyvUp8k0.net
>>592
いじめていたのは「部活動の先輩や同級生」だろ。
相手が一人なら「逃げグセがついて悪い」というのもわかるが
5人とか大勢ならば別に逃げても問題ない。
一対5で「逃げるのは卑怯」はないわ。

627:名無しさん@1周年
19/09/11 17:10:10.67 33YThnON0.net
>>601あーでももし女の場合なら勝負せず逃げてもまぁいいと思うよ
俺の話は男基準に語ってる面あるしな

628:名無しさん@1周年
19/09/11 17:13:58.01 33YThnON0.net
>>602
まぁ俺が一番言いたいのは何だかんだ逃げた所で最終的に心に核持つ重要性理解出来なきゃここぞって時に勝負出来ない人間になってしまうからなんだけどな

629:名無しさん@1周年
19/09/11 17:15:16.12 17ayZLQQ0.net
>>564
ほんとにね

630:名無しさん@1周年
19/09/11 17:17:11.43 33YThnON0.net
>>605
いやいや寧ろ1対5なら負けて当然なんだから気兼ねなく掛かっていけるだろ
それと重要なのはその勇敢さを見せつける事だから
例え負けても心折れなきゃ必ず相手側も認めるから

631:名無しさん@1周年
19/09/11 17:20:36.92 goyvUp8k0.net
>>609
今日は午前4時過ぎからずっとこの板で書き込み続けている
ネット弁慶のお前がそんな威勢のいいことを言っても説得力がないな。
URLリンク(hissi.org)

632:名無しさん@1周年
19/09/11 17:21:21.37 IZMoXzXH0.net
いじめられそうになったら逃げるべし
それでも逃げれそうにないなら叫ぶ
いじめをする人に殴る痛みはわからない
だからそれを教えてやろう
URLリンク(youtu.be)

633:名無しさん@1周年
19/09/11 17:22:41.27 UtfMzYbo0.net
>>603
遺伝なんじゃないかな

634:名無しさん@1周年
19/09/11 17:24:56.66 33YThnON0.net
>>610
今日は昨日母が白内障の手術してそのお迎え行くのに仕事休みとってたから暇だったんだわ
てかまーたくだらん人格攻撃かよ面倒臭い奴多いのな

635:名無しさん@1周年
19/09/11 17:24:59.03 wH8a79oL0.net
親は
イジメしたやつを殺さないの?
敵討ちもできねえで何が親なんだ
子もかわいそうだが
親も子供を食べられても何もできない野性動物と同じ
人間じゃない、サルとかわんねー

636:名無しさん@1周年
19/09/11 17:25:24.68 UtfMzYbo0.net
>>606
ごめん、別のカテゴリーから答えてしまって。
女同士って拗れるとウザくてさ。

637:名無しさん@1周年
19/09/11 17:26:59.38 pmWpsDIW0.net
>>614
人間はそこまで情に厚くないから

638:名無しさん@1周年
19/09/11 17:32:23.25 33YThnON0.net
>>615いやー解るよその気持ち
俺順番でやむなくPTAの本部役員やった時女性の集団の恐ろしさというものをフツフツと肌で感じたし
てか男も大概エグい奴いるけど女性は大半が本音をひた隠しにしてるから集団なったら末恐ろしわ

639:名無しさん@1周年
19/09/11 17:34:26.96 9MQ8fqTg0.net
最後まで戦い抜かないと
自殺はしたら駄目
ただ教育委員会は許せない

640:名無しさん@1周年
19/09/11 17:41:01.45 +j4Utd3c0.net
くるしいくるしいくるしいくるしいくるしい
つらいつらいつらいつらいよー
誰かー!!!

641:名無しさん@1周年
19/09/11 17:42:24.59 Pg3iqFDK0.net
>>510
記事も見たけど
中学校を卒業した小松田さんは別の学校に通っていたということです。
高校とははっきり言ってないから微妙な書き方した
もし行ってたなら変われるチャンスな気がするんだが

642:名無しさん@1周年
19/09/11 17:42:27.52 +j4Utd3c0.net
誰か!誰か!誰か!
つらいつらいつらいつらいつらい
くるしいくるしいくるしいくるしいくるしい

643:名無しさん@1周年
19/09/11 17:43:08.72 +j4Utd3c0.net
大ウソつき、大ウソつき、大ウソつき!

644:名無しさん@1周年
19/09/11 17:45:56.91 Wa0n8ZSh0.net
発達障害を普通学級にいれるから本人含めて回りも不幸になる

645:名無しさん@1周年
19/09/11 17:47:46.82 e5s7wDCr0.net
お前ら手マン事件の方はもう飽きたの?お前らって本当お前らだよな

646:名無しさん@1周年
19/09/11 17:49:37.68 pmWpsDIW0.net
>>624
だって飯塚幸三が一番悪いし

647:名無しさん@1周年
19/09/11 17:54:12.64 8KucJRIE0.net
教育委員会なんて無くせよ

648:名無しさん@1周年
19/09/11 18:00:44.64 C9PQGFip0.net
>>617
つーか何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw
しかも53レスとかwww

649:名無しさん@1周年
19/09/11 18:05:04.12 LADUHyU10.net
>>9
ぼくの味方は家族だけって書いてあんだろ
簡単に引っ越しできない理由だってあるだろうよ
簡単に言うな

650:名無しさん@1周年
19/09/11 18:26:39.43 33YThnON0.net
>>627
俺からマウント取りたくて必死だなお前
そのエネルギーもっと自分の為になる事に使えよ

651:名無しさん@1周年
19/09/11 18:28:29.72 wsxO3uqp0.net
>>36
感情的になって、書きなぐってたら漢字で書いてる場合じゃないんじゃない?

652:名無しさん@1周年
19/09/11 18:30:13.40 qcxL51WL0.net
>>547
勝手にストーリー作って、
 俺は客観的
 お前は主観的
クズな上に馬鹿で自覚が無いとか
終わってんな、本当に

653:名無しさん@1周年
19/09/11 18:42:26.15 qcxL51WL0.net
>>527
ボーダーだったら、イジメで自殺するのも、仕方が無いんだ?

654:名無しさん@1周年
19/09/11 18:44:21.89 qcxL51WL0.net
>>539 あるねー  嫌いなあいつはあんなに不幸、  引き換え私はこんなに幸せ リアルでそんな会話ばっかりする人とは、 ちょっと距離を置きたいね ウンザリする



656:名無しさん@1周年
19/09/11 18:45:50.29 4I9CiTq60.net
中性的で可愛い顔してるな
髪伸ばしたらモテただろうに
嫉妬でいじめられたか
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

657:名無しさん@1周年
19/09/11 18:47:18.04 qcxL51WL0.net
>>614
兄弟がいたら刑務所に入るわけにいかないだろ…

658:名無しさん@1周年
19/09/11 18:47:27.45 Wa0n8ZSh0.net
>>632
いじめて言うけど仲間はずれや無視をされたと>>1に書いてあるじゃん
嫌なやつは仲間はずれにされるし無視されるのは仕様やで

659:名無しさん@1周年
19/09/11 18:48:44.19 On1LM4720.net
>>632
難しい子供と認識して、親がきちんと対処すべきだった
今回は親もおかしかったから不幸な結果になったんだよ
父親がいない母子家庭だったのも影響してるかもしれない

660:名無しさん@1周年
19/09/11 18:49:24.42 qcxL51WL0.net
>>636
悪口もあるぞ
そこまで追い詰める必要があるか?

661:名無しさん@1周年
19/09/11 18:50:33.68 Eh0zfHltO.net
>>1
公務員は嘘つきばっかり

662:名無しさん@1周年
19/09/11 18:50:41.12 Wa0n8ZSh0.net
>>638
大人の世界でもあるよ
それこそ世界共通だろjk
俺は悪口には参加しないけど
ちょっとあれな人は距離置かれるし裏で悪口いわれてるわ

663:名無しさん@1周年
19/09/11 18:52:38.25 qcxL51WL0.net
>>570
農耕社会だと、
ムラのオキテに従えないやつは生きていけないからな

664:名無しさん@1周年
19/09/11 18:55:05.79 qcxL51WL0.net
>>640
距離置かれるのは、
仕方がないなあ
問題は、友達がいないことが、
ダメなこと、恥ずかしいこと、
みたいな風潮があるから、
距離置かれた方が、
どうしようもない切ない思いを感じてしまうんだよな
一人でも、自ら行動することで
楽しい人生を送れることを知ってほしいな

665:名無しさん@1周年
19/09/11 18:57:21.45 TJhVnm4W0.net
ラップにしてYouTuberデビューしたらよかったのにな

666:名無しさん@1周年
19/09/11 18:57:46.13 pKZ6Dciu0.net
悪口や仲間外れくらいで直接的暴力はなかったのかな?
だとしたら教育委員会としては中途半端な対応しか取れないだろう
まぁ、悪口の内容を証言してくれる第三者がいればまた違って来るだろうけど

667:山上隆弘
19/09/11 18:57:58.69 MAwS9Yta0.net
問題を放置することしかできない教育者は淘汰せんとアカンよ。

668:名無しさん@1周年
19/09/11 18:58:01.15 9qWM/YTI0.net
上手くいかない自分を自分以外のせいに出来ればそれで満足、って奴はいるからな。
・自分は悪くない
・自分のせいじゃない
・自分は悪くないから、自分は何もしない
・自分のせいじゃないのに、なぜ自分が努力しなくてはいけないのか
周りが自分の為に自分が満足する環境を用意してくれないと満足しない。
そうならないと、自分は虐げられている。自分だけが不幸。
周りは楽しくやりやがって、となる。

669:名無しさん@1周年
19/09/11 19:01:50.59 Wa0n8ZSh0.net
>>642
まあ友人が居ないというのはかなりあかんやつ
人格性格に難があるんだけど
あれな本人はそれに気付かずに普通にしてるつもりだから悩むんだろうな

670:名無しさん@1周年
19/09/11 19:02:01.69 pKZ6Dciu0.net
>>646
> 周りが自分の為に自分が満足する環境を用意してくれないと満足しない。
> そうならないと、自分は虐げられている。自分だけが不幸。
> 周りは楽しくやりやがって、となる。
そういう子供増えてると思うよ
学生時代に親や教師がお膳立てをしすぎて
自分で考え準備する経験を積ませてないとそうなるかもね
「周囲がオレの環境を整えるのが当然」と思い込んで社会に出たら
自分のことは当然として他人の環境を整える側に廻ることになるけど

671:名無しさん@1周年
19/09/11 19:05:21.16 Wa0n8ZSh0.net
>>648
会社の上司や会社を下手すりゃ教師か親と勘違いしてるバカはそれなりにいるわなw
良い学校に言って良い職場で働いて~ってテンプレのアホ親が多いからしゃーない

672:名無しさん@1周年
19/09/11 19:06:23.54 WrVrZpbN0.net
教育委員会っていじめのことだけに関わってるわけではないからなんでも教育委員会任せってのもおかしなこよなんだよね

673:名無しさん@1周年
19/09/11 19:07:58.16 Up7BXAmB0.net
高校にも進学させてもらって
これ以上どうしろと?何が気に入らんの?

674:名無しさん@1周年
19/09/11 19:10:05.80 cFLbTiHg0.net
そもそもイジメと言っていいのか微妙すぎる

675:名無しさん@1周年
19/09/11 19:13:42.58 oVWjsx4Z0.net
>>634
10代なんだからほとんどの男の子は中性的な顔立ちだろ。
よっぽどの美男でなければ中学高校のモテ要素にスポーツの巧さは欠かせない。

676:名無しさん@1周年
19/09/11 19:14:38.92 4O03PnQu0.net
龍にはなれなかったな

677:名無しさん@1周年
19/09/11 19:16:28.55 4O03PnQu0.net
>>3
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる

678:名無しさん@1周年
19/09/11 19:32:00.00 /MDGvnPd0.net
>>1
やっと法的なことがわかった。
エリート教員や役人である(教育委員会)事務局が、
市町村長が任命する教育委員にたいして
自分達の出世に響くので、情報を提供しない・または問題を過小評価するということだ。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
www3.nhk.or.jp/news/html/20190826/k10012048901000.html
教育委員会には教員の人事権(これを畏れてる?)・生徒の入学転校の認可権があるが、
実情は事務局の出したものを追認するだけになってるようだ。
URLリンク(www.city.kawaguchi.lg.jp)
www.pref.tottori.lg.jp/70591.htm
地元の教育委員の名前をどれくらいの人が知ってるんだろう
無関心を反映するように意味の無い組織になっているという…。
(部外者が月一の1時間の会合で現場はみえない)

679:名無しさん@1周年
19/09/11 19:32:19.54 /MDGvnPd0.net
URLリンク(v.gd)
事務局や校長は、教員の昇進先のようなので、地元の学校との繋がりがあるしね…。
まぁなんにしても虐めの解決機能は期待出来ないね(むしろ事態が悪化しそう)
やっぱり、イジメ、あるいは揉めごとを(教育委員に)報告した件数だけ、
情報提供すればするほど、査定を上げるとかしたらいいのか。どうしたら優しい学校がつくれるんだろ…
とりあえず学校一択じゃなくて選択肢をくれ!生涯学習と教育機会確保はいつになったら実現するん(とくに地方)
戦後一時期やってた教育委員を選挙で決めることを辞めてしまったので
レイマンコントロール(民主主義)が機能してない。権威的になるか形骸化が進むばかりだ

680:名無しさん@1周年
19/09/11 19:33:25.04 hAB7motm0.net
遺書がこれだけならその様な事はございませんでした。で片付けられそうだな、もう少し詳しく書いた遺書残しとけば良かったのに

681:名無しさん@1周年
19/09/11 19:48:42.10 4O03PnQu0.net
>>657
どうせホームスクーリング()なんかに逃げるようじゃ大学のサークルぼっちで就活詰むぞ

682:名無しさん@1周年
19/09/11 19:49:12.98 h/U7cQMM0.net
>>1
「問題教師がいるならその証拠を持って来い」
これ前川性人の課長時代の名言な

683:名無しさん@1周年
19/09/11 19:51:40.27 4O03PnQu0.net
>>660
証拠もナシに処分はできないだろ・・・(呆れ)
売春宿に通ってたのも前線視察・・・か?w

684:名無しさん@1周年
19/09/11 19:56:34.08 3366oRjV0.net
心理学的にはいじめはサンクション(裏切者検出モジュール)の本能で起きるそうだ
ルールを破る人間や、得をしている人間を潰して集団の輪を保つ機能
1人だけ勉強が出来たり、1人だけ容姿が良かったり、白人ハーフだったりと、
実際は得をしてなくても、そいつが得をしてそうに見えるだけでもこの機能は働く
ジャスティンビーバーが社会現象レベルで異常に叩かれてたのもサンクション
で、この機能はS型遺伝子(神経質、根暗、不安症、損得勘定が強い)の持ち主が強いことが分かっている
そう、日本人は99%がS型遺伝子を持っている
世界で1番S型が多いのが日本人で、2番目が韓国人
つまり日本人は遺伝子的にいじめが大好きだから、
システム自体を欧米以上に変えないとどうしようもない
日本人と韓国人にブサイクが多いのも、
S型遺伝子の裏切者検出モジュールで美形が潰しをかけられるからだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch