19/09/10 16:01:22.45 f27rjvcB0.net
>>256
>例えば日本で通過量を増やして、GDP1000兆円にしたらどーなる?
こういうのって「急激なインフレになったら対外的な信用をなくすだろ?」ってだけの話だよね
為替というのは通貨同士の交換レートなんだ
双方の国(双方の通貨)の物価変動に応じて交換の比率が変わるのは当然で
それを「価値が暴落するよね」という話に持っていくのって牽強付会というか
ストローマン論法に近いんじゃね
要するに「問題が起きたら問題になるよね?」と言ってるだけであって
言葉遊びにしか見えないんだけどな