19/09/09 19:31:54.21 5RdDL1d30.net
>>469
自家発電機とか付いてんの?
イオンとかは見た事あるけど
501:名無しさん@1周年
19/09/09 19:31:54.48 65E5+ZbH0.net
いい経験してるね
電気がない生活に今のうちに慣れておくべきだ
関東大震災きたらほぼ何もない状態からの
サバイバル生活の始まりですからね
502:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:02.99 u8MMHWb/0.net
地方に移住しろとか言うけど地方はこんなリスクが多いからな
周りに何もない
503:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:04.96 g/UeY/RL0.net
鉄塔倒れてるから大阪より長引きそう
冷蔵庫は全滅だな
504:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:08.92 TFl4yyIn0.net
>>468
5chでクダ巻いてろよ。今まさに皆やってることだw
505:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:10.28 w4sHu54v0.net
>>1
せやからw
むっちゃ腹立ってんねんw
午後5:50頃 今治市南宝来町付近にて、以下のエラーが発生する事を確認。
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51373eded9dca5dc
ホスト:210.248.148.150
名前:
E-mail:
内容:
>>1
2019/9/9
安倍政権(媚びを売る大阪維新の会含)の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化・経済危機の始まり・異常気象の多発
令和元年(74年):※令和元年以降の以下の災厄は全て安倍内閣・スタッフサービス・エンジニアリング・三菱グループの責任と述べさせて頂くw
※その他報道等ネット等(5ちゃんねる)ご参照w
安倍総理・★上皇后の乳がん手術、経過順調・責任やw
この内容で不利益を得る組織
①安倍晋三②スタッフサービス代表取締役社長阪本耕治③三菱グループ各社④皇室のお歴々
何れにしても今回の台風15号については、それなりの被害が発生したと聞き及んでいるので西国の神々に祈願している内容に一定の成果が見られたものと判断するw
やりたい事:
日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が侵略・略奪の後、
分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済
※米朝韓中露を主力とする世界連合による日本国侵略作戦、対象:上記に示す東日本ブロック理由:以下に示す日本国を滅亡に至らしめる三大悪の本営が存在する為
過去の事例の阻止: 昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年 ※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)
私のやっている事:公共の敵(日本国を滅亡に至らしめる安倍政権やそれらに献金をするリクルートホールディングス・三菱グループ)
※BLACKLAGOON(監督:片渕須直:枚方市出身)第12話より参照w
安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入:元枚方市民)
506:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:14.17 Jb36V0Dh0.net
地方スルーなのは想定内だけど
千葉にも無関心なんだなマスコミって
507:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:18.65 4rFnjaiz0.net
病院も停電で休みだったよ
508:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:28.96 6JmEiLQV0.net
今日明日の暑さが今年一番の暑さだよねぇ
気の毒になあ
509:憂国の記者
19/09/09 19:32:31.16 8pl2vfI/0.net
千葉と言えば日蓮大聖人の実家がある場所
多分実家のあたりだけは法力で免除されているはず
510:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:32.23 N4AXOkVt0.net
>>485
稼ぎ時だもんな、停電して防犯システムやカメラが死んでるし
511:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:40.47 6O8dRJ4I0.net
もしかして食い物買えないのかな?
コンビニ配送も死んでるだろうから
マジーな
512:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:43.20 tvl0kLsa0.net
>>493
おまえソフバン関係者か?
あそこはひどかったぞ?
513:名無しさん@1周年
19/09/09 19:32:44.44 KbVgau0E0.net
ハハハ
やっぱ電力や送電独占ってダメだなw
競争相手いないから、復旧もノンキなもんだわ
514:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:05.21 i4sexoBu0.net
凄い映像面白い映像全く出て来ないから特に記憶にも残らず一部が苦労するだけのショボい台風
515:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:06.07 pCQmATQj0.net
>>500
創価学会の会館は避難所も兼ねてるのでそう行った設備は充実してる
と建築時に説明は受けた
516:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:07.50 rh5oiscc0.net
>>464
仮に熱中症で亡くなっても「災害関連死」扱いになるんだっけ?
熊本地震の時そうだった記憶が。
517:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:08.48 Py/5Fn4/0.net
>>19
千葉に着いてから買えばいい、と思ってたら実際着いた時に欠品してる事もあるじゃん
それを見越しての行動だろ
518:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:09.17 hwnGOX0n0.net
>>218
ろくな事ないよね
519:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:12.96 lyhL4RAM0.net
>>406
んじゃエコキュートやな
昼間作った電気でお湯作れるし
520:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:13.73 w4sHu54v0.net
>>505
これも安倍さんwを改心させるには必要なんですw
午前9:05頃 旧東予工業高校(イメージ:ビーバップハイスクールの城東工業)付近にて
以下のエラーが発生w
ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
QUERY:[131.129.92.132] (キュッキュ) d371-mjWZ
HOST NAME: ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.
IP: 131.129.92.132
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20190908-153816 BBR-2
-- End of job.
運用情報(超臨時)板で問い合わせができます
上記のステータスをコピーしてそれを添えてお問い合わせください
または運用情報(超臨時)板のスレッドで、行頭の先頭に
!chkBBx:
と書き込むことで、上記ステータスが挿入されて書き込めます。
浪人して書くことができます
問い合わせID:5134ec95afce205e
ホスト:ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん@1周年
E-mail:
内容:
>>1
★東海道新幹線が運転再開 運休発生も
※以下の三大悪の関係者が乗車した場合は、本台風の残撃を用いてこれを撃破せよw
★U18台湾が優勝 数年前から木製バット採用し慣れ
※野球を得意とする日本国が本大会で優勝を逃したのは以下の理由によるw安倍内閣の総辞職を強く求めるw
安倍晋三との関連性
平成19年(9/M)第一次安倍内閣崩壊(安倍ちゃん半死に)<-(2007/9/M)安徳天皇ゆかりのものが近隣住民の佃重冶(やくざの息子)?なる人物とのいざこざで
自殺を決意※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27 クォリティー石津108号:やくざの息子?)
・関係悪化「韓国に全責任」=菅官房長官(70歳)
※この愚かな官房長官の考えの結果、導きだされた直近の可愛そうな結果w
※この投稿内容から、安倍政権的にはこの続きを含めて、今回の韓国に対する嫌韓外交の失敗について神経を尖らせている模様w
521:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:16.89 rT46QM7s0.net
>>488
マジで?
本当なら全世界にニュース流れて大騒ぎになってそうな
522:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:18.44 vlg7FSKK0.net
月明かりでおせんべい食べてる
523:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:20.40 OPSnMZRt0.net
がんばれー(^o^)ノとにかくがんばれー
524:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:20.70 kPQ/kQ8r0.net
千葉運小杉
うんこ流れネーゼ
電気ないぜ ⇐ 今ここ
525:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:21.76 3SoppTZv0.net
そういえば政府って災害対策本部作った?
報道ないね。
526:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:23.40 ru/3+JCe0.net
まもなく、千葉県を大地震が襲う可能性大
台風と地震の関係 詳しくはWebで
527:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:27.50 fHjI+y6B0.net
去年の北海道のブラックアウトの時は
セイコーマートの店頭での炊きだし弁当は助かった
528:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:27.90 D+kxFWfX0.net
温暖化のせいでついに関東まで台風による被害を食らう時代になったか
いままでなら考えられないことだ
もはや台風が来ない残された地は東北と北海道しかないのか
529:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:35.64 +X7lUA9u0.net
スマホの充電器は最低でも満充電3回分は持っておくべきだな
530:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:38.51 hGgAAg/P0.net
>>427
大阪つか近畿圏以外からも助っと送電出来る体制が出来てるんじゃないの
まぁ、ハブだから
何処かの衛星県とは違うわな
531:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:39.38 w1ykN9VQ0.net
>>491
数日たっても復旧しなくて病院がえらいことになったら報道されるよたぶん
532:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:40.93 Kt0DtuRf0.net
エアコンが無いと死んじゃう国って…
恐ろしいな…
533:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:41.91 gg9CxhHo0.net
病院へは東電の発電機車が行ってるだろうな。
534:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:42.91 zXaiuxex0.net
>>508
本当に気の毒だな
マジで今日今年一番の暑さだったわw
535:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:44.62 5RdDL1d30.net
ほんとショボイインフラだなwwww
536:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:45.44 26goVcvE0.net
乾電池でスマホの充電出来るアダプター買ったな去年の台風で
537:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:45.75 UFlFnkPG0.net
【朗報】埼玉と千葉、決着がつく
538:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:48.52 35uGroraO.net
そんなあなたにホンダの発電機
539:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:50.02 J9ejeLBD0.net
>>579
ガソリン(または軽油?)の準備は充分かな!?ガソリンなら携行缶
5缶は用意した方が良い!
540:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:50.53 3SoppTZv0.net
>>522
がんばれ
541:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:54.43 whcJtbt60.net
>>506
極端な話、自分が危なくならないと報道しない
東海村になんかあったら速報しまくるぞw
542:名無しさん@1周年
19/09/09 19:33:55.18 AKcNmcdq0.net
熱帯夜からの39度猛暑
千葉の皆さん
自殺するなら今ですよ
543:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:00.14 XdkktX0t0.net
チバレヨ
544:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:02.19 zlNwlVxB0.net
東電社員は寝ずに徹夜で作業しろ
わかったな
545:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:05.79 MPdeVfRq0.net
>>290
日本の湿度にはそこらの人もびっくりだろ
546:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:06.23 D+z/Mc+L0.net
ふつうAIが最短経路の生きてる送電を探すけどな
トンキン電力は拡大爆発以来なにかおかしい
あああああああああああああああはははは
547:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:09.00 TzubYtwb0.net
18:30
//i.imgur.com/fmX9KVB.jpg
548:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:09.29 vjcIpWjj0.net
>>525
まだじゃない?
自分はしらないなあ 会見とかしたっけ?
549:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:11.78 1Zb5BlaY0.net
松戸余裕でクーラー使ってるわ
550:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:15.69 BA2xYeA40.net
俺も職場のホテルの壁が崩れたみたいだから明日休んでもいいよね?今日 臨時休業したみたいだし、明日の事連絡ないけどw
551:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:17.32 /Um1dK550.net
>>4
この時期のトイレが暑いので
USB/乾電池電源の小型扇風機を置いたことがあるが
風量不足で結局コンセントに繋ぐやつに買い換えた
552:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:27.18 XZTtVVvU0.net
水が出るなら水風呂という手がある
553:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:32.14 bMEdGTSV0.net
>>370
馬鹿につける薬はない
554:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:32.17 Wcak7eMK0.net
明日は仕事いかないで、給水車に並びましょう
<台風15号>15市町7400戸で断水 東金では給水車に長蛇の列
URLリンク(this.kiji.is)
555:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:33.03 w4sHu54v0.net
>>520
これw昨日の出来事w台風15号ねwがんばったな♪
午後4:16頃 旧東予工業高校(イメージ:ビーバップハイスクールの城東工業)付近にて
ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
QUERY:[131.129.92.132] (ワッチョイ) d371-mjWZ
HOST NAME: ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.
IP: 131.129.92.132
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20190908-153816 BBR-2
-- End of job.
運用情報(超臨時)板で問い合わせができます
上記のステータスをコピーしてそれを添えてお問い合わせください
または運用情報(超臨時)板のスレッドで、行頭の先頭に
!chkBBx:
と書き込むことで、上記ステータスが挿入されて書き込めます。
浪人して書くことができます
問い合わせID:512f1dad6943ae73
ホスト:ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん@1周年
E-mail:
内容:
>>1
安倍政権(媚びを売る大阪維新の会含)の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化・経済危機の始まり・異常気象の多発
令和元年(74年):※令和元年以降の以下の災厄は全て安倍内閣・スタッフサービス・エンジニアリング・三菱グループの責任と述べさせて頂くw
※その他報道等ネット等(5ちゃんねる)ご参照w
★台風15号 関東直撃 上陸なら3年ぶり 強い勢力で深夜は暴風雨に
※再三述べさせている様に私が始末したいのは首都圏を中心とした東日本である。よって以下に示す神々のご厚意に感謝を述べさせて頂くw
9/8(日) 5:31配信
※下名としては、台風15号の接近に対して全国民に注意喚起したいだけだったが、上記の通り、またしてもこの善意を無駄にされたw
私「マジ、元新居浜高専卒のわしに喧嘩売るとはえー度胸してると思えへん?」
元東予工業卒の土建屋「真剣(マブ)でwあんたに喧嘩売るなんで、アホじゃねw」
私「せやから、頭にきてんねんw」
近所の主婦「5ちゃんねるなんて、最近せんでしょ、ツイ民とかLINEがはやってるけん」
近所の主婦の娘「インスタ映えでしょw最近はw」
私「でも、5ちゃんって、実は下記の通りでちょっと大政翼賛会的に利用されてるやでw」
元東予工業卒の土建屋「・・・やばくねw」
私「そw今日、いだてんあるじゃんwNHKで、これ1940年の幻の東京オリンピック関係の大河やねんwそれで昨今の安倍総理(A級戦犯:岸信介の孫)の
傲慢な政治姿勢では以下の事がありそうやけんw気ぃ付けや」
556:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:43.69 pj9YSfQH0.net
こんなときラジオやライト、モバイルバッテリーにもまわせる電動工具のバッテリーって優秀なんだよな
去年の停電でたまたまラジオ持ち帰ってきてて助かったわ
557:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:46.83 +X7lUA9u0.net
>>528
日本海側は安全
558:名無しさん@1周年
19/09/09 19:34:56.89 TFl4yyIn0.net
>>480
子作り
559:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:02.13 mBdSOmKM0.net
震災のときの停電は冬だったから
良かった面もあるんだよね
冷蔵庫の物が痛まなかったから
夏だったら冷蔵庫が悲惨だよなあ
560:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:03.20 Eov5xmVy0.net
東京のネットカフェに来い
561:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:03.42 J1fprDAZ0.net
>>38
京都より凄いのか…
562:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:08.24 lyhL4RAM0.net
>>526
九州・四国・沖縄は地震ばかりやなw
563:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:12.78 gg9CxhHo0.net
冷房無しで暑さの為に死亡する人も出るだろうな。
564:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:14.48 zlNwlVxB0.net
>>525
なんもコメントなしっておかしいよな
565:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:22.02 CegJyC3x0.net
>>498
>出生数が増えていたw
ピコン!少子化対策だ!(政府)
566:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:25.85 D0H8ktPQ0.net
台風来る前から関西人が停電の警告してくれてたのに対策してなかったの?
567:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:26.99 CBImcSs40.net
森で半年テント暮らししたことあるから
なんとも思わんな
たまには電気もガスも水道もない生活してみろ温室どもとしか思えない
水は公園にでも汲みにいけ
568:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:27.11 TzubYtwb0.net
信号機消えてるからそこらじゅうでクラクション鳴ってる
569:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:29.09 +tEailV90.net
世界中 災害が多いのぅ
570:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:29.89 65E5+ZbH0.net
鉄塔なんて1日2日じゃ立たないだろ
でも福岡陥没事故あった時は一週間くらいで埋まった
もんな、あれははえーなと思った
571:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:31.06 J9ejeLBD0.net
>>538
いやヤマハの方が断然良い!
572:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:47.00 5RdDL1d30.net
迂回送電とかできないの?
ほんとショボイねwww
573:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:47.20 xZ+nwEwB0.net
>>539
ガソスタ従業員「アニオタには売れません」
574:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:48.65 9kzHMefp0.net
>>524
お前失礼過ぎる 親の顔が見たいわ @通報した
575:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:52.74 gg9CxhHo0.net
>>558
暑苦しいだろ。
576:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:58.23 tvl0kLsa0.net
>>564
経済産業大臣はどうしてるのかなあ・・・
577:名無しさん@1周年
19/09/09 19:35:59.73 zlNwlVxB0.net
おい!安倍 、菅 なんか言えよ
スルーしやがってこの野郎
578:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:05.24 PzqLPvSd0.net
>>511
缶詰くらいあるだろ
579:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:05.89 UFlFnkPG0.net
>>373
泥棒入り放題や
580:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:14.37 EoN3PCQc0.net
千葉県終わった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
581:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:15.32 w1ykN9VQ0.net
>>563
熱中症で亡くなる人ってエアコンない場合も多いらしいし
まあ増えるかもな
582:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:20.57 zj5fC0BG0.net
>>482
そうだったのか
余りTVとか見てないんで知らんかったわ
ソースを探してみるが知ってたら教えてくれ
583:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:25.45 w4sHu54v0.net
>>555
「555」ゲッツwサンクスw
てことで、気付けやw
午前7:11 JR予讃線壬生川駅ホームにて
私「もーすぐ、ラグビーのW杯あるけど、優勝候補ってわかる?」
今治方面に向かうイスラム教徒の女性「?興味ないしwイスラムの教えに反するけんwいきなり話しかけてくんなw亭主に見つかると大事じゃ!」
私「わしはちなみにクリスチャンやw今治の朝倉にある教会で幼稚園の頃に洗礼をうけたwイスラム教もキリスト教も兄弟みたいやんwユダヤ教が大本だしw」
今治方面に向かうイスラム教徒の女性「w面白い人じゃね♪でもNZのモスクの件は、仲間内では問題になってるからwにーさんも試合会場にはいかん方がいいよw」
私「w賢いね♪でもお前もこの辺(西日本)おったら大丈夫じゃけんwここにおりやw」
今治方面に向かうイスラム教徒の女性「有難うございました♪」
・台風5号、名称:ダナス(過去の事例:2001年9月4日 9:00~9月12日 15:00 死者5名、行方不明3名、負傷者48名)・最低元総理が提案w
・偶然の一致:2001年9.11世界同時多発テロ・最低元総理が提案w
・今後の予定:2019年9月ラグビーワールドカップ2019開幕?2019/9/13(金)?・最低元総理が提案w
午前7:31 JR予讃線壬生川発 普通松山行にて
JR予讃線の各駅停車に使用する車両には乗務員席の扉を乗務員が出入りし易い様に、常に解放してるが、乗客に触らない旨の注意書が張られているが、
その扉は乗客が腰かけ易い高さになっているが、そこに堂々と腰かける愛媛県立今治西高等学校(偏差値:66)の男子生徒を見かけた。
私「お前!今治西高校の生徒じゃろw日本語読めんの?」
今西生徒(男子)「今はな!少子高齢化で、わしらの天下じゃ!文句があるならかかって来い!」
私「・・・昨日、以下の事しててんねんけどwおまーええ度胸してるのw」
今西生徒(女子)「・・・こいつと一緒にせんといてつかーさいwAO試験の内申点に響くけんw」
私「昨日、いだてんあったじゃんwNHKで、これ1940年の幻の東京オリンピック関係の大河やねんwそれで昨今の安倍総理(A級戦犯:岸信介の孫)の
傲慢な政治姿勢では以下の事がありそうやけんw気ぃ付けや」
JR西車掌「でも、大丈夫なんですよね♪」
私「・・・ま、わしが健在ならばなw以下の通りw西日本はおkやw」
584:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:33.08 7gL+bAHB0.net
うちの周辺は
電線地中化してから停電しなくなった
585:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:35.70 GdH9CjFB0.net
>>558
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そんな元気ないだろ
シャワーも浴びれないし
586:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:42.11 4FFMCKef0.net
これ大震災の時より酷い状況じゃねーのか
安倍何とかしてやれよ
587:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:42.13 gdMaQ2310.net
海に浸かってれば良いのでは?
588:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:42.98 a/s1QQue0.net
千葉ってインフラだめだね。
数年前も台風以外で大規模停電あったし。
589:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:45.21 COIeuJNn0.net
>>558
まさかと思うが、習志野・船橋か?
590:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:47.23 TFl4yyIn0.net
>>575
だが、それがいい
591:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:48.93 ek8Ho5GP0.net
さすがに送電鉄塔が倒れるとか聞いたことないよな
592:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:49.81 k50jKOWh0.net
ホンダの小型発電機はガスカセットで動くらしいな
優秀な機械だ
593:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:50.28 rT46QM7s0.net
>>531
流石に、重症者は救急車で他都県に搬送になると思う
594:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:50.38 bOHzBQmb0.net
>>567
水道使用しないのに公園でどうやって水を…
595:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:51.40 gg9CxhHo0.net
>>570
仮設の鉄塔が3日くらいで建つと予想。
596:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:51.57 gJzQXEyH0.net
>>515
避難したら洗脳されていつの間にか入会しちゃうんでしょ?
会館から避難しなきゃじゃん
597:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:57.47 ru/3+JCe0.net
水が出てる地域も今後 断水する恐れ
某市水道局より
現在、市内各所で停電になっていることにより、加圧施設から給水している区域は断水となっております。
また、今後停電が長引くことで、水道水の蓄えがなくなる恐れがあります。
598:名無しさん@1周年
19/09/09 19:36:59.45 2D9am3590.net
これだけ酷暑だと水風呂が水風呂じゃなくなるんだわ
599:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:00.72 zXaiuxex0.net
>>569
やっぱそろそろ人口調整の為の戦争必要っすよねw
600:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:12.21 ogvBklbz0.net
>>567
おじちゃん、仕事はどうしたの?
601:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:15.34 AKcNmcdq0.net
おいおい
9日中どころか10日は余裕でかかるらしいぞ
停電してる地域は地獄やな
おっとキンキンに冷えたプレミアムモルツ飲むか
602:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:15.48 NsXkbwNu0.net
君津市の停電エリアに養鶏場がようけあってヤバイ
603:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:17.30 BA2xYeA40.net
コンビニ近所だとセブンイレブンは全滅してたけどファミマだけ通常営業してたからファミチキ買ってジャンプ立ち読みしてきた!
604:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:19.06 mBdSOmKM0.net
ああ、あとガソリンスタンドが機能しないのが辛かった
後半はガソリンその物が無かったけど、
最初の頃はポンプが使えなかった
605:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:20.61 UFlFnkPG0.net
>>433
近いうちに作ろうと思っていたのが早まっただけじゃないの?
606:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:23.88 jwfPwUdv0.net
>>355
結界なんかまだ信じてるのかよ
かつては東京が結界で護られてたとしても
東京の鬼門にスカイツリーという杭を打ち込んだら
東電がメルトダウン起こして東京にセシウム降った時点で
結界なんかなくなってるだろうが
607:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:24.10 kPQ/kQ8r0.net
安部「千葉ってどこにあるの?話変わるけどこのアイスジューシィだねぇ」
608:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:24.41 CBImcSs40.net
基本缶詰、野菜も大根とかごぼうは冷蔵しなくても1週間以上持つよ
暑かったら体を水で濡らしてうちわで扇ぐといい
609:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:24.47 MPdeVfRq0.net
>>304
昨日の夜中から停電してる地域はあと6時間で24時間経つ
そしてその地域は明日中の復旧も厳しい
610:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:25.24 w4sHu54v0.net
>>583
やきゅうで負けたのは痛いよねw
★東海道新幹線が運転再開 運休発生も
※以下の三大悪の関係者が乗車した場合は、本台風の残撃を用いてこれを撃破せよw
★U18台湾が優勝 数年前から木製バット採用し慣れ
※野球を得意とする日本国が本大会で優勝を逃したのは以下の理由によるw安倍内閣の総辞職を強く求めるw
安倍晋三との関連性
平成19年(9/M)第一次安倍内閣崩壊(安倍ちゃん半死に)<-(2007/9/M)安徳天皇ゆかりのものが近隣住民の佃重冶(やくざの息子)?なる人物とのいざこざで
自殺を決意※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27 クォリティー石津108号:やくざの息子?)
・関係悪化「韓国に全責任」=菅官房長官(70歳)
※この愚かな官房長官の考えの結果、導きだされた直近の可愛そうな結果w
・U18日本予選敗退
※安倍晋三内閣総理大臣が以下の様な大人げない外交を行っているため、U18の高校球児が無残にも完全に敗退w
・U18日本決勝ピンチ!韓国にタイブレークで敗れる
※安倍晋三内閣総理大臣が以下の様な大人げない外交を行っているため、U18の高校球児が無残にも韓国に敗退w
※安倍晋三氏のプロフィール
家系:A級戦犯の岸信介の孫
学歴:Fランク大の成蹊大学卒
職歴:神戸製鋼社員(実務経験ほとんどなし)・議員秘書
職業:内閣総理大臣・衆院議員・自由民主党総裁(自民党ネットサポーターズクラブ最高顧問込)
対韓国への外交姿勢:嫌韓路線(徴用工・従軍慰安婦・侵略目的の日韓併合の否定)
現在の政府がやっている事:
①韓国の基幹産業の半導体製造への嫌がらせ:半導体原材料の輸出規制
②軍事協定の「GSOMIA破棄」
③輸出手続きで優遇対象とする「ホワイト国」からの韓国の除外
結果:
①製造業、全業種で減益達成
※半導体原材料を製造しいるのは国内メーカーである。取引先を政府がなくした事により減益となり、突然、サムスン等の韓国メーカーからの
半導体の供給が途絶えるとそれらを実装するプリント基板を使用する全ての商品を一から設計をし直す必要に迫られるため、国内製造業の大半
は余計なコストを強いられる事となり、更なる減収減益が見込まれる。
②韓国軍の意向で陸自との交流中止 幹部候補生の相互訪問
※極東アジア地域の安全保障の為、必要な交流も今後無くなる模様
③「戦犯企業」の製品不買 釜山市議会で条例案可決、徴用工像の設置も審議
※戦犯企業の代表格:三菱重工
④日韓便縮小、韓国人に人気の関西を直撃 半数キャンセルも
※①含めあらゆる産業に全く益のない行為が、最近の安倍内閣の経済政策である事も言わざるを得ない。
⑤U18日本、韓国入りも日の丸入りのジャージ類を着用できず
・急成長する中国の子どもモデル業界、長時間労働や虐待の指摘も
※この様な指摘を当局から受けたくない中国国内のU15マニア向けの業者の皆様は、日本国内にもコスメで着飾ったU15のジュニアモデルも
たくさんいますで、下記侵略作戦が終了の後、日本国のU15を慰安婦としてこき使って下さいw
※日本国侵略軍兵力
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000
【内閣府】4~6実質GDP、年1.8%→1.3%増へ下方修正
※これは5ちゃんねるのスレッド名であるがタイトルから察するに、安倍内閣に批判的なレスが多数書き込まれる事が予測されるが、安倍内閣は5ちゃんねる
をかつて大戦時に存在した大政翼賛会と化して、ネット上の世論をアンダーコントロールしようと試みている模様w
★9/9
611:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:25.67 TFl4yyIn0.net
>>585
だが、それが(略
612:憂国の記者
19/09/09 19:37:26.77 8pl2vfI/0.net
皆さん頼りの
・自民党
・公明党
議員は何をしてくれたの?w
613:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:29.98 hGgAAg/P0.net
>>569
生きとるだけで厄年じゃて
614:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:37.81 Y4KTIuJ50.net
停電してる君たちどうだい?
テレビは見れないだろ?
携帯回線も繋がらないだろ?
615:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:42.34 Rxya7opn0.net
ニュース見たけど駅のバカ混雑は大きく取り扱って千葉の停電はチョビットだけ、、、
千葉県民は停電してるからテレビ見れないからまあいいかという感じだった
616:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:46.02 C7h6eIgw0.net
大判汗ふきシートは常備しておいたほうがいい
日本製な
中国製はダメだ
617:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:49.51 +3lmgklL0.net
太陽光発電の家の人は近所の人たち家に呼ばないと村八分にされるよ
停電治るまで自分の家は公民館になると覚悟するんだな
618:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:53.95 zlNwlVxB0.net
>>542
おまえ日本人じゃねーだろ
おまえが死ね
619:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:55.34 gJzQXEyH0.net
>>558
童貞はこれだから困る
620:名無しさん@1周年
19/09/09 19:37:59.51 +X7lUA9u0.net
>>563
その程度で死ぬのは貧乏老人くらいだから自然淘汰だな
621:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:02.61 D+z/Mc+L0.net
令和ショックwwwww
622:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:10.42 ZdPHmr7f0.net
停電に関しては行政の動き出しが遅いのかもしれんな
電力会社に任せる他ないからって
避難所の準備とか、充電できる設備を整えるとか、やるべきことあるだろう
623:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:11.73 w1ykN9VQ0.net
>>606
そんなマジレスされてもw
624:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:12.99 fFFwJdAY0.net
上昇厨。
625:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:16.70 D0H8ktPQ0.net
>>591
前に茨城でも台風で倒れたのはもう忘れた人が多いのかな
626:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:17.54 TFl4yyIn0.net
>>589
ち、違う...そんな場所は知らん!
627:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:18.88 i4sexoBu0.net
PHEV買おうな
628:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:20.47 3SoppTZv0.net
>>567
断水でも公園の水道は出るのか??
629:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:27.59 7uLBhshe0.net
2019/09/09 19:34 現在
発生状況全域 停電軒数 約704700軒
茨城県 約44100軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約601900軒
東京都 約1200軒
神奈川県 約39100軒
山梨県 -
静岡県 約18400軒
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
630:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:27.82 rh5oiscc0.net
>>561
陰湿度は岡山>京都>千葉。
岡山出身の俺が言うから間違いない。
631:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:28.67 5RdDL1d30.net
表面だけ取り繕った田舎者がいい授業を付けて貰ったな?w
そういう見えない所こそ金をかけないとだめなんだよ
632:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:28.95 BnLiW3hi0.net
フジテレビのボールぶっ飛ばすくらいやれよ。
使えねーな。
633:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:30.75 tvl0kLsa0.net
>>582
ソース:俺
あとJCOMとかの一年前のニュースリリースとか
634:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:30.85 Sn5uNKTQ0.net
あのクラスの送電線が倒れるてのは驚きだな・・・・もはや過去の常識は通用せんな。
メガソーラーの方は素人目にも構造的に御粗末な感じがするわな・・・
635:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:34.12 ls0fiD4i0.net
新築に太陽光つけといてよかった
636:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:39.72 bSsRY7O/0.net
AMAZONで発電機をポチればいいと思うの
637:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:41.96 COIeuJNn0.net
>>589
>>38ね
638:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:43.49 WxIQDhXO0.net
とりあえず自衛隊はヘリで炊き出しと飲料水配布はやくしろよ
マジで死人出るから
639:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:44.40 mnuR+Ri60.net
みんなならどうする?
俺ならタクシーで
回復するまで東京に避難する
640:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:47.13 4q3AlHmS0.net
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
水道局(上水道)応急給水拠点場所一覧
とりあえずここで給水できるらしい
641:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:51.01 0xn+hwXa0.net
この暑さで停電したらペットしんじゃう
642:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:51.38 6JmEiLQV0.net
政府の対応はどうなっているんだ?
643:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:52.23 whcJtbt60.net
成田が使えなくても百里があるからな
航空はこまらん
644:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:54.63 w4sHu54v0.net
>>610
阪本のリアルアドレス位いいじゃん♪社長だろwヘタレがw
★台風15号の被害一覧
※私のターゲットのスタッフサービス・エンジニアリング:代表取締役社長:阪本耕治を直撃した本台風の被害wご協力頂いた
神々には感謝の意を表明するw
【台風】関東中心に約90万軒停電(7時)
鉄道運行状況:午前7時頃※取りあえずJR在来線のみw
SSE・山手線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、京浜東北根岸線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・湘南新宿ライン/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、東海道本線[東京~熱海]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・横須賀線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、横浜線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・相模線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、南武線[川崎~立川]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・鶴見線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、南武線[浜川崎~尻手]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・中央線(快速)[東京~高尾]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、中央総武線(各停)/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・中央本線[高尾~大月]/運転再開/台風15号の影響で、運転見合わせ、青梅線[立川~青梅]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・青梅線[青梅~奥多摩]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、五日市線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・宇都宮線[東京~宇都宮]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、宇都宮線[宇都宮~黒磯]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・高崎線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、埼京川越線[大崎~川越]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・八高川越線[八王子~川越]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、八高線[高麗川~高崎]/列車遅延/台風15号の影響で、一部列車に遅れ・の責任w
SSE・日光線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、烏山線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・常磐線(快速)[品川~取手]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、常磐線(各停)/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・常磐線[品川~水戸]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、常磐線[水戸~いわき]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・総武線(快速)[東京~千葉]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、総武本線[千葉~銚子]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・内房線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、外房線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・成田線[我孫子~成田]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、成田線[千葉~成田空港・銚子]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・京葉線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、武蔵野線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・東金線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、久留里線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・鹿島線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、吾妻線/平常運転/事故・遅延情報はありません・の責任w
SSE・伊東線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、上越線[高崎~水上]/平常運転/事故・遅延情報はありません・の責任w
SSE・信越本線[高崎~横川]/平常運転/事故・遅延情報はありません、水郡線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・水戸線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、両毛線/平常運転/事故・遅延情報はありません・の責任w
645:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:56.50 iTQLpZsA0.net
まだ直さなくていいよ
熱帯低気圧が南に生まれてる
まだあと4回は来るだろう
646:名無しさん@1周年
19/09/09 19:38:58.38 Nexa3Cl30.net
電気が使えないなら
ガスを使えばいじゃない
647:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:00.92 V9yigCth0.net
>>568
煽り運転が捗るな
648:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:08.33 TGDPYHnq0.net
ホント韓国のタマネギ議員の話題なんてどうでもいいよなw
マスコミも狂ってるよねw
649:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:13.88 65E5+ZbH0.net
関東大震災はもうくるからね
今回のサバイバル生活で何が足りないかとか
よく勉強しておいた方がいい
今回の経験が後々役に立つと思います
650:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:14.04 KYvmO1t30.net
大阪の時は関電頑張ってたからな 東電はどうかな
651:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:14.11 3SoppTZv0.net
>>609
明日になったらNTTの電源車が来てるんじゃない?
652:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:15.56 eezdcjIi0.net
>>439
ワイモバ死んでる
653:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:19.71 7s5d5+at0.net
今晩、ひどい汗をかいて、朦朧としてきたら
冷凍庫にある食材はまだ凍ってるのでそれを
頸動脈か腋か股に挟んで体温を下げてください。
食材がもったいないと思わないように。
命のほうが大切です
654:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:20.38 tvl0kLsa0.net
>>622
関西もそれで対応遅くて行政が非難受けまくり
電力会社のせいにして逃げ切れると思ってたみたい
655:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:25.60 mnuR+Ri60.net
あ、電車でいいのか
1時間くらいだもんな
656:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:26.50 Uut+UU1K0.net
今週中の停電復旧が不可能となった千葉県市原市・茂原市ってほんとか?
URLリンク(twitter.com)
今週中の停電復旧が不可能となった千葉県市原市・茂原市では、
浄水場も停電が続くため間もなく断水するとの防災無線放送がありました。
自宅での生活は今後不自由さを増すので、
どこかへ1週間ほど避難しようかと考えています。
(deleted an unsolicited ad)
657:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:27.36 HrqMgQDF0.net
去年の北海道ブラックアウトで1番早く復旧した地域で1番早く営業したお店はこちら
URLリンク(i.imgur.com)
658:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:34.43 xiK+jipb0.net
安倍が黙ってるのが気になる
659:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:35.84 tZ4L0idP0.net
>>4
全然涼しくねーよ
660:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:35.88 CBImcSs40.net
コンビニとかやってんの?
店員いなかったらパクり放題だな
661:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:38.75 ym3xS8fh0.net
世界が変わるレベルって言われてたけど前もって何か対策できなかったのかな
662:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:43.73 Cx/xJixA0.net
韓国人が泥棒にくるぞ
663:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:47.89 015tRjMx0.net
非常事態宣言は出したのか?
664:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:49.77 uE+AajYn0.net
東京うんぬんより、千葉勢同士でまずは助け合いの心は無いのかね
665:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:50.92 rh5oiscc0.net
>>585
姉や妹との汗だくのセックスは漢の夢なのだが・・・
666:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:54.21 5RdDL1d30.net
15号の兄貴に気合を入れてもらったww
667:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:55.78 TFl4yyIn0.net
>>627
どっちかってーと、農作業用の小型発電機がおススメだが、例の京アニ事件のおかげで燃料調達が難儀になってしまったのが難点だな...
668:名無しさん@1周年
19/09/09 19:39:58.98 yJpze+Yi0.net
テレビ無い関西人だから詳しい情報は知らないけど
停電から12時間以上経ってまだ千葉で60万軒、他県でも10万軒も停電が続いてるのにさ
昼間までやってたNHKのライブニュースも夕方以降全然やらないし
千葉に対する東京マスゴミの扱いが酷すぎないか?
同じ首都圏なのに東京でのトラブルさえ解消したらそれで終わりなのけ
669:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:01.73 mEGT0QWb0.net
マラソンして汗かいて水風呂か水シャワーでスッキリ寝れるぞ
670:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:03.25 rT46QM7s0.net
>>559
1年前の震災でそうなりかけた
幸い自分のとこは14時間後ぐらいに復旧したので冷蔵庫の中身保った
671:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:04.34 kPQ/kQ8r0.net
>>617
カーテン閉めて、エアコンつけてるわwwww
672:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:05.35 NsXkbwNu0.net
>>622
安房(過疎エリア)だから復旧に時間かかるのは。
673:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:08.77 D+z/Mc+L0.net
み、水をくだされwwwwww
現代に見られるとは
674:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:10.33 neCzDD/60.net
>>615
話題みたいの提供するだけでニュースやらんのな
675:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:14.24 43dUWRBS0.net
クーラーの効いた部屋で扇風機回して冷凍庫からアイス出してゲームしながら映画見てる
うーん快適www
676:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:20.19 80boMvX+0.net
しばらくエアコン無しか地獄だな同情するよ同じ関東なのにな
677:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:24.65 XdkktX0t0.net
日本は放置国家なのか
678:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:26.93 fFFwJdAY0.net
夜になったんご
涼しく、なるだろ
679:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:27.33 1TtHynMb0.net
災害に脆弱な大都市の対策を考えろ!
特に東京一極集中はやばい
たぶん、いつか来る大災害の時に思い出すことになるだろう・・・
680:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:29.76 hdCFKDUz0.net
>>468
電力会社のサイトで復旧状況を見る
意外と励みになったよ
681:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:30.10 zyC8umOz0.net
644がきちがいだという事は分かった
682:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:33.65 Lz0mzbkg0.net
台風のコースのおかげで東京は助かったよなー
もう少し西よりだったら東京まで死んでたわ
683:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:33.84 hMkhgCoh0.net
冷蔵庫、エアコンが使えない事態
安倍 アフリカ5兆開発援助しますアフリカ農家 要らないです
684:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:34.16 t6ByGONv0.net
東京都内食パン菓子パンも流通不足が生じている
685:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:40.73 nqoh3oeq0.net
台風中心から東か西で被害の規模がこんな違うんだな
686:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:44.22 vPjRPKYa0.net
東電の糞っぷり
687:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:45.08 w4sHu54v0.net
>>644
てことで、一番悪いのは今上さんの親父さんやw
★上皇后の乳がん手術、経過順調
日本国憲法下の天皇制の問題点:
①第2次世界大戦の敗戦後、天皇家は単なる象徴であり、一部の国事行為へ参加は義務付けられ、旅行気分で行ける外交の真似事および国内の皇族を利用した利益
誘導団体の主催する行事への参加、若手内親王のアイドル的な扱い、国民生活とは全く無縁な自称公務と呼ばれる業務の遂行など、多額の公的資金で国民が養う程
の存在ではない。
②上皇夫婦に支払われる公的資金は今上陛下と同額である。
③①②の状況は報道等ネット等で全国民が知りえる事はもはや常識化されているため、内心その事に怒りを覚えつつも、元来大人しい国民性であり天皇家と比べて
厳しい生活を強いられつつもその生活を死守する為、日常生活に奔走させらる為、本来主権在民にも関わらず、迂闊に天皇家に対して意見具申する事など事実上
出来ない為、鬱憤が溜り、様々な犯罪行為を生み出す母体と成り下がっている。
打開策:
①専制的な絶対君主として君臨させる。平清盛の太政大臣就任以降済し崩し的に失っていった本来の権限を復活させる。
②下名が再三提案している内容を実行に移し、安倍政権の失政による諸外国の鬱憤を軽減させる事に尽力させる。
内容:
日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が侵略・略奪の後、
分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済
内容:
日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が侵略・略奪の後、
分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済
※米朝韓中露を主力とする世界連合による日本国侵略作戦、対象:上記に示す東日本ブロック理由:以下に示す日本国を滅亡に至らしめる三大悪の本営が存在する為
過去の事例の阻止: 昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年 ※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)
私のやっている事:公共の敵(日本国を滅亡に至らしめる安倍政権やそれらに献金をするリクルートホールディングス・三菱グループ)
※BLACKLAGOON(監督:片渕須直:枚方市出身)第12話より参照w
688:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:46.81 Lifq7gPC0.net
涼しくなってきた~(๑>◡<๑)
689:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:53.87 J9ejeLBD0.net
去年の北海道ブラックアウトは辛かったなぁ
690:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:57.33 iTQLpZsA0.net
今日中に復旧しないところは、比較的どうでもいいエリアということだから、どんどん後回しにされてめちゃくちゃ復旧が遅れることもある
691:名無しさん@1周年
19/09/09 19:40:59.91 6pwUhNfa0.net
可愛そうすぎる
692:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:00.49 K9EgaRvp0.net
千葉ざまw
北海道は快適です!
693:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:01.63 PyHFyJTG0.net
これはすごいな
694:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:12.58 GdH9CjFB0.net
千葉は東京の犠牲になったのだ・・・
犠牲の儀牲にな・・・
695:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:14.13 tvl0kLsa0.net
>>680
それで復旧すればいいんだけど
なぜみんな復旧するのに俺の家はまだなんだ!
という怒りも出てくるからな
696:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:18.16 hGgAAg/P0.net
>>630
ぼっけーキョーテー
697:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:21.22 D+z/Mc+L0.net
>>684
ケーキを食べればいいじゃない
698:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:30.24 zyC8umOz0.net
アフリカに金恵んでる場合か?
699:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:32.43 NsXkbwNu0.net
>>656
市原も茂原も都市部は明日にでもだけどね
700:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:37.18 bOKI06jU0.net
>>9
ハズかしいのうww
ざまあwwwwww
701:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:42.87 gg9CxhHo0.net
>>580
停電の完全復旧には1週間以上掛かりそうだな。
702:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:43.76 s6mk/soj0.net
水を奪いに来るモヒカンの一団が!!
703:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:45.88 vWdMwKoV0.net
猛暑復活
704:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:47.05 hqribsy00.net
>>689
うちマンションだったから水が出なくて。エレベーターも動かないから水運ぶのも大変だったわほんと。
705:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:47.06 VsS0bIZ30.net
>>129
なんでリンボーダンスwww
706:憂国の記者
19/09/09 19:41:47.12 8pl2vfI/0.net
◆千葉のポテンシャル=報道されない
◆森田健作どうしたの?
707:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:54.64 qFlp9B4p0.net
停電でエアコン動かないとか水が使えないとか、潔癖症の奴はつらいな。
708:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:55.26 8/dnQMfg0.net
>>662
ありえるから困る
709:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:55.36 MVVvZcp5O.net
エアコンが夏に壊れた時は水風呂で半身浴しながら過ごしてたわ
問題は寝るときだな、風呂で寝るわけにもいかんし、夜中はまだマシとはいえ熱帯夜だと夜とはいえ厳しいんだよな
710:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:55.76 zlNwlVxB0.net
>>648
マスゴミはわざとかよ
韓国なんかどうでもいいわ
711:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:56.81 wxaDHwQ90.net
熱中症でお年寄りの命が危ないね
712:名無しさん@1周年
19/09/09 19:41:58.35 YUwayImf0.net
停電
停電情報
お住まいの都道府県をクリック、市をクリックすると
お住まいの停電している大まかな地域がわかります。(丁目まで)
(復旧作業状況や復旧までの目安時間は分かりません)
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)(テキスト表示)
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)(地図表示)
713:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:14.54 n05W6i9z0.net
千葉県頑張って
714:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:20.41 whcJtbt60.net
>>690
権力の差だぞ
復旧の速さは
遅いほど弱い
715:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:30.42 tvl0kLsa0.net
これから取り残される地域が出てくる
1日止まると3日は覚悟しておいた方がいい
716:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:35.28 D+z/Mc+L0.net
千葉県イライラwwwww
717:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:40.98 3JkkJR9Y0.net
鉄塔コワイ
718:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:43.12 tMcA8CVZ0.net
>>488
成田から香港経由で羽田に戻るっていうルートに殺到してて
意味不明で草
719:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:47.65 QesnyogP0.net
サバイバルファミリーって映画を見ておいた俺に隙はなかった
720:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:49.94 TGDPYHnq0.net
マスコミも取材で千葉行きたくないのミエミエだよねw
停電でエアコン効かない場所には誰も行きたくないんだよ
人間って悲しいね・・・
721:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:53.04 zMiGGUhU0.net
そうか!公民館とか学校に太陽光発電つけとけばいいんだ!
722:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:57.66 HVv7G4RU0.net
通電火災多発しそうだな
723:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:58.91 AjjMryDe0.net
>>689
北海道は全世帯、千葉は一部地域
一部停電のほうが、他は正常な分辛いはず
724:名無しさん@1周年
19/09/09 19:42:59.26 5RdDL1d30.net
ほんとに臭い野郎だwww
何が新都心だw身の程を弁えろと
725:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:02.86 Ny7QVvTg0.net
東京に来る災害は大抵千葉と神奈川が肩代わりしてるよなあ
726:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:04.39 RiNlqGa40.net
>>150
携帯扇風機とぬかしてる奴が車持ってるわけねーだろ!
727:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:07.23 TzubYtwb0.net
>>660
閉まってる店と開いてる店があったな
おにぎりとかパンとかカップラーメンがほぼ売り切れだった
スーパーとかも店外にパンとか飲み物カップラーメン売り出してた全て現金でスマホ決済出来なかったけどw
728:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:07.38 ru/3+JCe0.net
千葉県民よりSOSのコメント多数
J:COMマンション共同 テレビ全く映らない…誰が、こんなところと契約したんだ!停電なんかしてないぞ!
729:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:09.92 RL1A+Mme0.net
そんなところに住んでるのが悪いな
自己責任だろw
730:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:10.41 Sn5uNKTQ0.net
家を空けることが出来る人は復旧するまでホテルでも親戚の家でも一時避難した方がいいやね
731:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:17.97 iTQLpZsA0.net
>>656
賢明だな
さっさと避難したほうがいい
今日だめなところは後回し確定
732:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:19.74 bOHzBQmb0.net
>>699
茂原は停電してる場所自体1400と少なめだからなぁ
733:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:19.53 neCzDD/60.net
こういうスレって煽るバカが発生するんだな
734:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:21.97 BA2xYeA40.net
森田とか千葉に住んでねーだろ?他人事だろなぁ、、
735:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:23.70 /NJffmIo0.net
>>310
きをつけろこれはハニートラップだ
店出た瞬間捕まるな
736:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:28.57 JpDDY1UG0.net
俺も今夜は停電付き合うぜ
冷蔵庫は飲み物しかないしいけるやろ
737:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:29.13 fHjI+y6B0.net
ワールドカップラグビーワールド大会よりも千葉の復興を優先すべき
外国からの観客も規制すべきだ
738:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:32.82 zzWAxVYI0.net
木更津のアウトレットも停電 ?
739:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:34.93 tvl0kLsa0.net
704,700軒
まだ70万切らんな
これはかなりの被害かもしれん
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
740:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:36.92 TFl4yyIn0.net
>>719
チッ!この勝ち組め...
741:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:42.37 7s5d5+at0.net
>>692
死ねよ。
道民でもないくせに
742:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:52.17 Z720DyG70.net
関東圏の人間は、懐中電灯を持ち歩く発想をまずは持った方がいい。いつになったら、防災への備えするんだよ。
743:名無しさん@1周年
19/09/09 19:43:53.35 NsXkbwNu0.net
>>714
上総地区とか最後でしょ。
過疎進んでついに再来年学区統合だってね。
要スクールバス
744:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:04.88 4q3AlHmS0.net
スーパーに食料と水確保できるように優先的に回してやって
745:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:07.98 nmxdG3L80.net
ポータブル電源とっくに死亡
LEDランタンとモバイルバッテリーも心細くなってきた
746:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:10.94 JgFfu65l0.net
こんなん倒れるってすげぇな
747:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:14.37 tMcA8CVZ0.net
>>578
POSが死んでるからレジが起動できない
748:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:19.62 wMnDxHP50.net
Twitter停電状況報告してる人がいるな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
749:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:24.79 Z+idc5wu0.net
>>736
一週間位は前哨戦だから余裕
750:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:25.45 rT46QM7s0.net
>>629
1年前の悪夢を思い出す・・・
751:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:27.32 D1KdnPxW0.net
助けてチーバ君
752:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:28.35 D+z/Mc+L0.net
自己責任!自己責任!
国のために何ができるかだズビシッ
753:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:30.11 YmJlsvhm0.net
我孫子市だが助かった
754:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:34.02 uE+AajYn0.net
東電なんて上から下請けの尻叩いてるだけだろ
鉄塔倒壊だからさすがにそうも言ってられないか
755:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:40.72 neCzDD/60.net
東京電力
756:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:40.61 w/Qxz7uo0.net
千葉大丈夫?人民解放軍送る?
757:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:43.00 rh5oiscc0.net
まともな神経を持った人間なら火事場泥棒なんて出来ないよ。
ここで千葉を煽ってる奴らも含めて、みんな●国人だろ?
758:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:48.97 6MUq9DDC0.net
鉄塔は1本倒れただけなら早期復旧が可能だが、連続した2本が倒れると飛躍的に復旧までの時間が掛かるそうだ
759:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:50.14 PepCgrrz0.net
水はきてるんかな?水があればとりあえず大丈夫そうだけど、エアコンないのは大変だよなあ
あと、ガスは大丈夫なんかね。都市ガスは大丈夫だと思うが、IHだったらカセットコンロは常備しとくべきだね
760:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:51.62 bjY15zvM0.net
>>68
タワーマンションはあるぞ
761:名無しさん@1周年
19/09/09 19:44:56.45 mBdSOmKM0.net
>>670
冷蔵庫の中身が無事なら、
スーパーで食料が買えなくても
ある程度持ちこたえられるよね
762:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:02.39 GAf9EkiU0.net
>>718
そんなんクッソ笑う
763:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:05.80 lX6jazhX0.net
水風呂なら涼しいぞ
764:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:05.96 J9ejeLBD0.net
>>705
灼熱の下でやる行動 = リンボーダンス
だとの個人的見解からw
765:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:08.84 kPQ/kQ8r0.net
東京の友人はビールとクーラーでうめえっていいながら寝てるわwww
他人事wwww千葉とかどうでもいい
766:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:09.13 iSfq1cqy0.net
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山299エリアで大問題化されてます!
この3日間で30回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
皆さん〇キ〇リ退治しませんか? そう夏場に活動しだすあの真っ黒な害虫同様コソコソ活動中!
社会の害虫!▼ラ社会の〇ミとも言われる組織的騒音公害を反社会的行為を駆除撃退しましょう!
このジメジメした真夏の中、大発生中です!近隣の住居に大迷惑な行為ですね!
意味不明な低周波音!! 不快な高周波音!! 突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで!
767:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:10.93 fFFwJdAY0.net
千葉の過疎エリア草
768:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:12.98 whcJtbt60.net
今日だめなら3日は駄目だな
2,3日うろうろはしないと
769:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:13.63 gCxbwdCa0.net
>>694
千葉は広域政策をことごとく妨害したから見捨てられてんだよw
770:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:16.17 7O0cK1G70.net
停電してる人
生きろ
今日、明日はやばい暑さ
771:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:22.09 ZdPHmr7f0.net
>>723
わかる。道路の向こう側では普通に電気通ってるの見ると
なんで俺だけって、自分の不運さに苛立ってくる
772:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:24.83 GdH9CjFB0.net
>>727
なっ現金が最強だろ
電気使えないのにクレカとプッw
マジウケルw
773:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:27.21 rT46QM7s0.net
>>639
1年前、自分が千葉で停電に遭ったらそうしてたと思う
774:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:28.92 vlg7FSKK0.net
電気節約しないとだからワンセグを短時間つけてみたけど
ニュースの扱いしょぼくて草
775:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:32.76 3SoppTZv0.net
>>745
うちはエネループ電池とLEDランタンとそれでも
だめなときようにキャンドルランタンを備蓄してる。
でもあんなものつけたら暑くてたまらんとおもうw
776:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:35.87 HrqMgQDF0.net
去年の北海道ブラックアウトは早いところで1日だったぞ
あれは火力発電所の問題だったけど送電塔倒壊はどやろな
777:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:44.29 TFl4yyIn0.net
>>757
マジかよ。N国人最低だな。
778:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:51.04 BI94qlEx0.net
>>541
東日本大震災のときは茨城の被害はほぼスルーされてたわ
779:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:56.27 BYYOw0NA0.net
自家用車のエアコンに逃げ込め
780:名無しさん@1周年
19/09/09 19:45:56.66 mEGT0QWb0.net
>>728
アマゾンで室内アンテナ検索して買え
781:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:00.08 GFfK1DNQ0.net
>>722
原因は塩害が考えられそうだけど
782:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:00.86 8v1k6p1g0.net
毎日昼間エアコン無しで寝てる俺からしたら大したことねえ
783:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:03.06 bWUdJdC80.net
満員電車を余力なく動かしても疑問に思わない東京人が
千葉の送電線のバックアップなんて無駄に金が掛かること考えもしないだろう
災害は想定外
784:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:04.33 bSsRY7O/0.net
千葉に取材に行ったら道路動かずに帰ってこれないだろ
785:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:05.01 GN5jXAEB0.net
ポータブル発電機くらいもっとけ
ホンダのインバーター機がド定番だ
ワイは2機備えとる。万全の中の万全や!
携行缶にガソリン売ってくれなかった・・・orz
786:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:05.61 JpDDY1UG0.net
おまえらも付き合って停電訓練しといたらどうだ?
無駄にはならんぞ
787:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:06.78 rAVZ4Bwf0.net
西日本は毎年何度も酷い台風に晒されてて対策も出来てるのに(九州意外)
都市圏の脆弱さは異常だな
788:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:07.90 7s5d5+at0.net
>>747
POS死んだくらいじゃ販売止めないよ。
停電用ハンディーで記憶するか、最悪帳簿で販売する
789:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:08.02 gMnmx91I0.net
>>720
それでかw
790:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:09.27 VvGjmH450.net
毎晩エアコンつけて毛布掛けて寝るのが習慣になってしまった
やめようやめようと思いつつもやめられない
791:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:10.93 2IautaKg0.net
スマホの充電とかどうしてるの?
792:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:11.47 hnHVgr+w0.net
道に木とか色々落ちてたけどそれ以外は通常だったな
被害にあった方はお気の毒としか言いようがない
793:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:15.57 hGgAAg/P0.net
>>741
なつの乳揺れにフル勃起したな・・・
数十年前なら
794:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:22.81 GAf9EkiU0.net
>>748
61万戸停電ってことは場所によっては1~2週間コースよな
795:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:26.06 hdCFKDUz0.net
>>680
分かるよ
100メートル先は12時間位で復旧したのに
うちは36時間かかったから
近所が復旧すれば明るくなるしコンビニやカラオケに行けるから良かったよ
796:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:27.49 kPQ/kQ8r0.net
中国人 韓国人 ベトナム人
女も金も今なら千葉で低リスクでタダで手に入る
797:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:39.50 BA2xYeA40.net
この通り挟んで向かい側はついてて 俺んちついてねーのは何なの?
798:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:39.71 VBo9CK6i0.net
>>776
それでも周辺地域から電力借りやすいかな?
北海道は離れてたけど
799:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:39.82 /6BGHyQJ0.net
こんなの余裕で死ぬ自信あるわ
800:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:39.90 MU1q8RG80.net
未曾有の災害に備えてスーパー鉄塔が必要では?
801:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:42.20 armUAdcP0.net
去年の今頃
大阪人ざまあと言ってた千葉人
ざまああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
802:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:42.98 /LPzN6P80.net
復旧したぞ
803:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:44.69 CBImcSs40.net
で、台風のたびに停電すんのそろそろやめにしない?
毎度毎度のことなのにダサい
804:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:54.28 HCOXBhGl0.net
千葉だとこのままほっとけばいいだろ気持ち悪い犯罪地域だしおれは千葉うまれだがな
805:名無しさん@1周年
19/09/09 19:46:58.39 RpgI6sC30.net
パニック成田空港報道自主規制来るよ。
806:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:04.83 p/K68lM10.net
まぁこの時期なのが不幸中の幸いやね
冬なら洒落にならんで
807:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:07.53 pypNuBOL0.net
>>727
現金・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
808:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:09.79 eLAdEd8d0.net
高圧の鉄塔がたおれたんか
809:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:09.79 qFlp9B4p0.net
24時間営業のイオンとかに避難したらいい。水も出るし涼しいぞ。
810:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:11.06 w1ykN9VQ0.net
>>801
醜い…
811:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:11.72 bOHzBQmb0.net
>>759
水なし電気なしガスなしの原始生活だぞ
そんな状態なのにほとんど無い交通手段を使って東京まで出稼ぎに行くのが今のトレンド
812:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:18.54 rT46QM7s0.net
>>646
冷蔵庫とエアコン
813:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:23.84 gMnmx91I0.net
>>790
健康面ではそれが正解。
814:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:25.68 lX6jazhX0.net
>>791
台風前に電池式充電くらいかうべ
815:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:31.94 sk7qlnjS0.net
高速が封鎖されて下道も大渋滞でコンビニ空っぽじゃマスコミも取材行きたくないだろw
816:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:32.09 3SoppTZv0.net
>>728
屋上のアンテナ線に飛んできたゴミが引っかかっていると思われ。
それ点検しに来るのに時間かかるよ。@大阪
かわいそうなのはネットもケーブルにしている家。
817:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:37.31 qhphD06f0.net
アイスだから大丈夫だと思うけど下手に配って食中毒でも起こしたら店が責任問われるから勇気あるな
818:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:38.16 xZ+nwEwB0.net
>>741
つい一年前に同じ目にあった道民が一番同情してるだろう
819:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:40.09 bX8Iam6m0.net
停電の時ってなにやってりゃいいのこれ
暇なんだけど
820:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:42.49 gg9CxhHo0.net
>>776
送電塔倒壊すると長引くな
送電塔倒壊するくらいなら電柱の被害も多いだろうからな。
821:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:43.38 cK3ttJGj0.net
>>797
フィーダーがちがうんや
822:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:48.80 YUwayImf0.net
千葉は浦安市以外、ほとんど全滅
静岡、神奈川(ほとんど横浜か)も
停電したのが早かったはずで
長時間停電中と思われる
茨城県は明け方から、停電しはじめて
今も停電だらけ。
ただ千葉以外は、近郊の停電してない地域で
色々調達出来ないこともないと思われるんで
近隣の停電情報もチェックすべし。
823:名無しさん@1周年
19/09/09 19:47:56.75 2vnqAf9b0.net
オール電化だと全滅なの?
それとも停電時用になんか対応策してあんのか
824:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:01.93 Sd2ibRYK0.net
去年の大阪の停電よりひどいのか?
825:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:05.41 PELaj3Tz0.net
復旧するのに最低でも1週間ぐらいはかかるだろ、これ
826:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:13.32 Z+idc5wu0.net
>>819
小作り
827:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:13.44 HrqMgQDF0.net
>>798
どうやって復旧したか忘れたけど早いとこで1日くらい
遅いところでも4日間と聞いたな
828:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:15.03 907bIaaE0.net
いい機会だから千葉なんか落花生畑以外は停電させたままにすればいい
千葉土人に文明なんて不要
829:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:15.57 ylKOQlNY0.net
これ、高齢者の単身世帯とか状況把握しないで放っておくと・・・
830:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:17.63 TThPcO1i0.net
>>439
各キャリア基地局の非常用電源が持つ時間
au
数時間から24時間
ドコモ
数時間から十数時間
一部24時間
ソフトバンク
数時間から24時間
ソース
URLリンク(www.businessinsider.jp)
831:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:21.31 ciWQqi2L0.net
>>776
北海道で真冬に鉄塔壊れて停電した時は丸二日かかった
832:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:29.77 vlg7FSKK0.net
>>791
ノートパソコンとかモバイルバッテリーとか車とかでチビチビ充電
それも不安だからもう寝るわ。じゃ
833:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:33.61 fHjI+y6B0.net
去年の北海道のブラックアウトの時は北海道のラジオは
ずっと生活情報やっていた
834:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:36.87 sEabmJMB0.net
>>370
こういうバカのせいで原発は事故ったんだぞ
今回も送電網が潰れたせいで大規模停電
東日本大震災の原発事故も、送電する鉄塔が地震で倒壊したからブラックアウト全電源消失
非常用発電機は第一次安倍政権が地下から動かさなかったせいで水没
すべて送電網を軽視したバカの性で国難が広がった
835:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:40.05 lX6jazhX0.net
いや松戸電気ついとるよ
836:発毛たけし
19/09/09 19:48:42.13 TUEcv/iD0.net
>>765
こういうクズを粛清するために
東京直撃しないとな
837:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:44.19 WUWGrNr90.net
>>787
その九州意外てなんだ
九州人として聞き捨てならん
838:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:49.39 r1+Ah4MF0.net
断水で風呂入れず
839:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:56.48 rAVZ4Bwf0.net
>>801
大阪は直台風対策できてねえだろ 笑う資格無いわ
840:憂国の記者
19/09/09 19:48:56.91 8pl2vfI/0.net
自民公明は何してんの?ハマコーの息子とか
役立たずじゃないの?
841:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:57.87 AI7O6R680.net
>>785
アニヲタと思われたのかもしれないね
842:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:57.88 PepCgrrz0.net
>>811
水と都市ガスもだめなん?プロパン最強だなあ
電気は直るの早いっていうけど、こういうこともあるからカセットガスとか
予備電源とか用意しとかないとやばいな
843:名無しさん@1周年
19/09/09 19:48:57.91 w1ykN9VQ0.net
マンションで停電すると水も出ないって聞いたけど
生きていけるの?
844:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:04.43 ovDv5XeF0.net
民度低い千葉土人ザまぁwww
845:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:04.48 cK3ttJGj0.net
>>819
家の鍵しめて家にいるか避難所よ。泥棒さんが徘徊しとるかもしれんからね。
846:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:06.84 3752f5zm0.net
冷凍食品が全滅になるのはつらいな
847:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:07.30 te54QUqC0.net
>>713
うるせー、死ね!それよりも官邸動いてくれ
848:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:20.05 UrARfMs+0.net
他の県は順調に停電件数減ってるのに千葉県だけ微動だにせず
千葉県の東電職員は無能か
今頃エアコンのきいたとこでビールでも飲んでるんだろ
849:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:30.89 COIeuJNn0.net
>>801
停電被害にまったく有ってませんが何か?
大阪残念でしたーーーーーw
850:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:38.53 UO55wnAC0.net
暑くて眠れねえよ、館山
851:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:39.47 gMnmx91I0.net
>>803
地中埋設はリスク高い。
電線は復旧早いし。
852:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:39.62 sEabmJMB0.net
>>433
停電もあるだろうけど生命の危機感を感じると吊り橋効果も合わさって最高に盛る
853:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:40.54 VBo9CK6i0.net
>>819
去年の北海道は星空がめっちゃ綺麗だったよ
854:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:43.27 pAHaaU390.net
>>847
【悲報】安倍さん、千葉県民が絶望の熱帯夜に突入するのを尻目に定時退勤
スレリンク(poverty板)
855:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:51.05 WqKItrK50.net
外もすべて真っ暗なのは想像もできないな
856:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:56.50 PepCgrrz0.net
>>843
バケツもってあちらこちらからもらうんだろうね
階段上って。何十階か知らないけど
857:名無しさん@1周年
19/09/09 19:49:59.56 Z+idc5wu0.net
>>837
だよな
こんくらいで慌てるとか
一週間位は余裕だよな
858:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:01.98 Ny7QVvTg0.net
千葉の停電が大阪を超える長さになるとは
このとき誰一人として予想していなかった
859:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:03.34 flZv5h3h0.net
>>791
どっちにしろもう基地局のバッテリーも空だろ
860:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:05.28 xzfoO77N0.net
>>774
結局は東京で起きていなければスルーよ
昨年の大阪だって長い停電が続いていたけど、キー局でしか取り上げてはくれない
861:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:05.45 ru/3+JCe0.net
千葉県民より
ソフトバンクはスマホが繋がりません。投資に金かけるより高い料金なんだから早い対応しなさい。
使い物ならん。
同じ市なのに一部停電していないところもある。送電方法的なんとかならないんですかね。
特に信号は優先にしないと大渋滞。災害対策案なんかなにもしていないのでは。
政治家はなにしてるんですかね。
口ばっかり。
862:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:05.97 HrqMgQDF0.net
>>820
北海道の時もツイで1週間続くとか蔓延して食料品すっからかん
冷食もタダで配ってたわ
1番きついのはガソリンお一人様10リッターだわ
863:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:06.33 wswP1RKd0.net
情弱なんだけど千葉、茨城て政府は災害対策本部とか設置したの?
864:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:11.00 Sd2ibRYK0.net
>>854
ちょ・・・まてよ
865:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:12.25 TzubYtwb0.net
>>823
家そうだけど今回は水道使えるからあとタンクにお湯残ってるからシャワー数回ぬるいお湯出る
トイレはボタン押して作動しないからバケツに水汲んで流す
調理は卓上ガスコンロ使うしかない
866:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:19.22 fFFwJdAY0.net
ポータブルww
867:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:20.58 eoCj2GVw0.net
鉄塔倒壊による停電は10万件と報道、のこり53万件はあっちこっちで電線がきれてるのかな
868:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:25.01 Lz0mzbkg0.net
暑さで寝られないだろうから水風呂の中で寝るといいんじゃない溺れ対策は必要だが
千葉県民がんばれー
869:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:25.73 SYXjhMNp0.net
暑くて脳みそとろけそうです
870:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:27.48 hGgAAg/P0.net
アホコテが二匹鼻たれますた
871:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:28.38 fiykviYD0.net
>>826
プチベビーブーム
872:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:28.49 kPQ/kQ8r0.net
千葉人は東京出稼ぎ奴隷だから、水電気ぐらい我慢しろよ
このカッペども
873:名無しさん@1周年
19/09/09 19:50:31.08 rAVZ4Bwf0.net
>>837
毎年水害酷いのになんも対策出来てないよね