【台風速報】ゴルフ練習場の柱が倒れ民家が真っ二つに。1人重傷。強風の千葉★2at NEWSPLUS
【台風速報】ゴルフ練習場の柱が倒れ民家が真っ二つに。1人重傷。強風の千葉★2 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
19/09/09 14:16:54.53 o4fbA+fY0.net
上手い具合にキレイに割れてるな

901:名無しさん@1周年
19/09/09 14:17:23.95 lJ4SpFqH0.net
地主で元々金持ちの昭和で建てた年寄りオーナー臭いけどなあ
平成で周りを住宅で囲まれてって場違いになったんだろ

902:名無しさん@1周年
19/09/09 14:17:24.41 tsjwioLy0.net
思っていたよりはるかに大惨事

903:名無しさん@1周年
19/09/09 14:17:31.27 9qPxUjmv0.net
自分の家が 火事で焼けて 隣の家に燃え移っても
責任ない よね?
燃え損
それと同じ

904:名無しさん@1周年
19/09/09 14:17:47.31 2gj7S1T00.net
被災した人は気の毒だったが、このインパクトは強いから
関東も少しは台風対策が進むんじゃないか

905:名無しさん@1周年
19/09/09 14:17:52.17 3z+VcbSw0.net
>>872
今の段階ではゼロだな。

906:名無しさん@1周年
19/09/09 14:17:57.83 cy0H0sdH0.net
>>835
きみ頭悪すぎだろ

907:名無しさん@1周年
19/09/09 14:18:30.93 KW2kciLA0.net
悪人だね
天罰だね 
詰んだね

908:名無しさん@1周年
19/09/09 14:18:32.50 zP6Zg9KmO.net
都内はゴルフ練習場だったとこがここ数年で軒並みマンションに変わってる

909:名無しさん@1周年
19/09/09 14:18:34.79 UilkaAZL0.net
これ自分で風水害の保険入っていないとダメなんじゃない
保険も大した金額でないだろうけど

910:名無しさん@1周年
19/09/09 14:18:38.53 KFN/VFUe0.net
これでよく死人出なかったよね

911:名無しさん@1周年
19/09/09 14:19:20.73 TqZ6XzEx0.net
柱の基礎がよくわからんな
両方置いてるだけで柱が先に曲がったのか
片方だけ埋めてたからこうなったのか

912:名無しさん@1周年
19/09/09 14:19:46.27 zOOaCEkE0.net
しょうもない交通事故と違ってヘリで撮ってる映像が大活躍だな

913:名無しさん@1周年
19/09/09 14:20:00.82 3z+VcbSw0.net
>>903
それも原因による。
失火法がすべてに適用されるわけではない。

914:名無しさん@1周年
19/09/09 14:20:03.92 9qPxUjmv0.net
>>907
被害を受けた住民や家屋に失礼だぞ?
お前
謝れ!!!!

915:名無しさん@1周年
19/09/09 14:20:15.72 Inj/w0Gy0.net
台風来るのにネット下ろしてなかった練習場の過失責任が大きい。
保険も全額は出ないから、練習場の土地を売却して、その金で賠償するしか無いな。

916:名無しさん@1周年
19/09/09 14:20:17.73 CL/wlmWU0.net
ゴルフ練習場なんてどこも経営まっかっ化だろ。
不動産分丸々借金抱えててもおかしくないし、災害だからそもそも損害賠償義務もあるんか?

917:名無しさん@1周年
19/09/09 14:20:42.09 fpgLtFzQ0.net
なぜネットを降ろさなかった…。アホだ、ここの経営者。

918:名無しさん@1周年
19/09/09 14:20:50.47 MUM4FW2M0.net
>>885
気の毒すぎて言葉が出ない

919:名無しさん@1周年
19/09/09 14:21:52.22 9qPxUjmv0.net
>>917
家庭菜園でつかう
でっかい暴風ネットになると思ったのでしょう

920:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:05.10 4fN/qkz90.net
>>903
寝タバコみたいな重度の過失だとダメ

921:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:08.53 2gj7S1T00.net
>>885
部屋の飾りつけからして子供部屋?
死人が出なくてほんとよかったな

922:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:08.65 Jb36V0Dh0.net
>>484
うち愛知だけど去年の大阪の台風の時は近場の練習場のネット降ろしてたよ

923:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:26.93 oHTT7Bei0.net
>>916
ないよ

924:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:50.61 jF6mLA6L0.net
ファー!

925:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:50.82 /R2a3O+s0.net
ジャイアント馬場の脳天唐竹割りを思い出した。

926:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:53.70 N783mxGF0.net
ネットなんか、そうそう簡単に下ろせないだろ?

927:名無しさん@1周年
19/09/09 14:22:57.77 x6dnGJBQ0.net
寝てたら屋根落ちてくるとか怖すぎ

928:名無しさん@1周年
19/09/09 14:23:33.94 SJQGSACO0.net
強風時はネット下げるの基本やろ

929:名無しさん@1周年
19/09/09 14:23:39.36 CL/wlmWU0.net
災害だから重大な過失が無い限りゴルフ練習場に責任はないよ。

930:名無しさん@1周年
19/09/09 14:23:58.54 QUusc7Gk0.net
きゃーーーーーーきゃーーーー
ヒステリックに騒いでたんだろうな主婦

931:名無しさん@1周年
19/09/09 14:24:10.94 VsS0bIZ30.net
>>26
2000万円で家建つのか?
結構良い家多くね

932:名無しさん@1周年
19/09/09 14:24:12.20 AtrR0OKy0.net
ネットおろすってハンドルぐるぐる回しておろすの?

933:名無しさん@1周年
19/09/09 14:24:32.51 uuNg+nZO0.net
これってゴルフ練習場が賠償するの?

934:名無しさん@1周年
19/09/09 14:24:43.78 QUusc7Gk0.net
めっちゃ晴れてきたな

935:名無しさん@1周年
19/09/09 14:25:53.18 PlGA5GOp0.net
まあ責任なって言っても対応次第で裁判は起こされるんでしょ

936:名無しさん@1周年
19/09/09 14:26:11.16 TqZ6XzEx0.net
________
  <○√
    ∥
   くく
このAA思い出した

937:名無しさん@1周年
19/09/09 14:26:51.68 N783mxGF0.net
>>929
風で所有物のネットが倒れたんだから、管理責任は問われるんじゃないのか?

938:名無しさん@1周年
19/09/09 14:27:03.12 UdIhLQK90.net
まさか鉄柱倒れてくるとは思わないわなあ

939:名無しさん@1周年
19/09/09 14:27:14.14 6tqONouL0.net
風呂場のリフォームですら
何百万円も掛かるのに
家の修復とか
一階からダメになってる家は
解体、撤去も含めたら
新築並みの値段になりそうだな。
一階の台所まで潰れてる家もあったが
総建て替えとなれば、建物だけでも
3000万ぐらい掛かるんじゃないかな。
さらに、家具や備品の補償とか
それが10軒あるんだから
かなりの地獄になりそうだが。

940:名無しさん@1周年
19/09/09 14:27:22.49 wR7kDV6Q0.net
URLリンク(www.sankei.com)
( ^ω^) ・・・・ おっおっおっ 捕まえた

941:名無しさん@1周年
19/09/09 14:27:31.83 9qPxUjmv0.net
そのうち、スカイツリーが倒壊して
付近住民が犠牲になるよ。
その時、誰もが
もっと小さく建てればよかったと思う。

942:名無しさん@1周年
19/09/09 14:27:49.80 HXE30EMX0.net
>>931
土地別なら木造二階建てなら2000万から3000万ぐらいだろ

943:名無しさん@1周年
19/09/09 14:28:06.12 GOTdM6zh0.net
どこいな?
ノーダメ余裕でしたw

944:名無しさん@1周年
19/09/09 14:28:09.59 uuNg+nZO0.net
>>940
家はやられたけど車は生き残ったな

945:名無しさん@1周年
19/09/09 14:28:14.90 wR7kDV6Q0.net
(^ω^ ≡ ^ω^) おっおおっお~♪

946:名無しさん@1周年
19/09/09 14:28:28.37 gg9CxhHo0.net
>>926
普通のゴルフ練習場はボタン一つで上げ下げ出来るよ
何故このゴルフ練習場は台風が来てるのにネットを下げなかったか疑問?

947:名無しさん@1周年
19/09/09 14:28:42.74 af07RkPX0.net
>>929
台風来るのわかってて、世界が変わるとか言われてて、
下ろせるネットすら下ろしてないのは重大な過失ちゃうの

948:名無しさん@1周年
19/09/09 14:29:19.99 2gj7S1T00.net
>>939
上物だけなら2000万あれば十分立つ
撤去費なんかはもしかしたら行政から補助金が出る場合もある(放置されると危ないから)

949:名無しさん@1周年
19/09/09 14:29:42.26 p3Duxtd40.net
>>146
マキバオーの頭にうんち乗っとるやんけ・・・

950:名無しさん@1周年
19/09/09 14:29:52.19 QUusc7Gk0.net
ミヤネ屋で倒れた送電線映ってたなw

951:名無しさん@1周年
19/09/09 14:30:20.99 SJQGSACO0.net
>>932
お金かけてたら電動
けちってたらハンドル

952:名無しさん@1周年
19/09/09 14:30:40.47 IZtuY3pl0.net
賠責で賄える金額なの?これ…

953:名無しさん@1周年
19/09/09 14:30:45.83 iikW5vEU0.net
社長の首だけじゃ足らないな

954:名無しさん@1周年
19/09/09 14:30:50.42 TLwX3fPw0.net
この場合家は全壊扱いかな

955:名無しさん@1周年
19/09/09 14:30:51.27 wR7kDV6Q0.net
   __
  _/・e・) まじヤバかった
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

956:名無しさん@1周年
19/09/09 14:30:52.59 QUusc7Gk0.net
36℃w

957:名無しさん@1周年
19/09/09 14:31:04.46 9qPxUjmv0.net
ゴルフ場での怪我はもともと多い

958:名無しさん@1周年
19/09/09 14:31:20.97 ynGMwbuM0.net
不謹慎だが、クリストを思い出した。

959:名無しさん@1周年
19/09/09 14:31:20.99 JYYKR9qY0.net
カーホームレスの女性だったらあらかじめ関東から移動していて大丈夫だったのにな

960:名無しさん@1周年
19/09/09 14:31:40.60 ttuLSdPV0.net
賠償金どのくらい貰えるの?

961:名無しさん@1周年
19/09/09 14:31:40.92 QUusc7Gk0.net
明日も厳しい暑さで屋根ない!停電!千葉県民
ナームー

962:名無しさん@1周年
19/09/09 14:31:44.20 3bomN4QD0.net
風荷重とか全く考えてないのかな?

963:名無しさん@1周年
19/09/09 14:31:59.18 RQ39dl/w0.net
毎日根元にションベンでも掛けて腐ってたのかってくらい軟弱な造りだな

964:名無しさん@1周年
19/09/09 14:32:02.19 TqZ6XzEx0.net
>>944
家がやられたところは車が無事だが
駐車場の車が3台やられてるな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch