【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9at NEWSPLUS【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@1周年 19/09/09 08:58:29.66 ZhWdfPES0.net そもそも産業革命など技術の革命的発展はすさまじいデフレ要素として働くので、 技術や社会の改革進んでくとこは、むしろデフレになり易い程。 601:名無しさん@1周年 19/09/09 09:06:31.66 FecCd99c0.net >>584 産業革命で富の集中が起きた結果、総需要が不足して実投資でのリターンが取れなくなり慢性的資金需要不足、低金利となる。リターンを求めてマネーが株式市場に流れ込み資産バブルを引き起こす。 その結果一時的に富裕層もそこに乗った靴磨きの少年も資産を増やした。 しかし、実態を伴わないバブルはやがて弾け富裕層も貧困層も地獄に堕ちる。 それらの不満を集めてコミニズムや、ファシズムが台頭し、第二次大戦に至るわけや。 歴史は繰り返される。今どこらへんかわかるか? 602:名無しさん@1周年 19/09/09 09:31:48.08 nE41oAxn0.net >>583 そんなもんEU諸国の特殊事情でデフレで成長したもん例に上げられてもな 海外からの投資増大とドイツとの人件費競争であえて人件費下げたとかガン無視か? 先進国でデフレ20年もやってんの日本だけだろ 他にあるなら上げてみろやカス 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch