【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9at NEWSPLUS【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト510:名無しさん@1周年 19/09/09 01:02:44.58 ayOq3SNT0.net >>494 君は単に政府がお金ない論を振りかざしてるだけ 実際はある上に無かったら金を刷れば良いだけ 511:名無しさん@1周年 19/09/09 01:03:54.12 DJT9G93j0.net >>497 >金を刷れば良い 社会保障費がこの先どれだけ膨らむ予測となってるか知ってる? https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310423/01.pdf 512:名無しさん@1周年 19/09/09 01:05:44.36 ayOq3SNT0.net >>496 いやその資料見せてもらったけど 毎年の社会保障費の伸びは約1兆で増税すると年間プラス5兆って話だから 来年は4兆円分国民からお金をふんだくってゴミ箱に捨てるって話じゃん 全然評価出来ないでしょw 513:名無しさん@1周年 19/09/09 01:05:45.82 z5lkg4YO0.net ■オリラジ中田がわかりやすく解説 消費税の歴史 www.youtube.com/watch?v=BHt32bB1Dqw 消費税の真実 www.youtube.com/watch?v=JWluc9xSmqU ●大企業の法人税減税に、消費税が穴埋めとして使われています。結果、大企業は内部留保。富裕層の財布に。 ●97年の消費税5%増税後から景気は右肩下がり。議員のボーナスは右肩上がり。 ●借金や財源が足りないなんて大嘘!税金は社会保障にほぼ使われていない。むしろ増税で景気悪化するので余計に社会保障に回らない。 お前ら 低能の貧乏人が身を削って金持ちにお金を渡してる仕組みなのだ(^ω^)ノ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch