19/09/07 22:30:08.78 1LPC0cJF0.net
お前ら安倍の太鼓持ちを見てると実態はもっと低いだろ
693:名無しさん@1周年
19/09/07 22:30:29.33 jJ9/+4yj0.net
俺たちが勝てないのは俺たちの責任じゃねー
有権者が馬鹿だからだ!
↑
こうやって 溜飲下げるしかないよなw
694:名無しさん@1周年
19/09/07 22:31:05.92 jJ9/+4yj0.net
>>681
ふーん
あなたは野党が勝てないのはなんでだと思うの?
695:名無しさん@1周年
19/09/07 22:31:14.46 t8zwJMvB0.net
当然の権利かどうかって話と
自分の国の政権が批判できないかどうかは別だろうに
696:名無しさん@1周年
19/09/07 22:31:46.56 IFlOeHwu0.net
67%?!
もっと低いだろ
697:名無しさん@1周年
19/09/07 22:32:15.70 f22PdZjn0.net
政府の政策を批判してはいけないという人は何を考えているのか
むしろそっちが気になる
政府が国民を虐殺しても批判してもOKというのか?
698:名無しさん@1周年
19/09/07 22:32:22.43 yXp69gnr0.net
質問のニュアンスもあるしな
699:名無しさん@1周年
19/09/07 22:32:39.55 poZXaq+d0.net
やっぱ韓国とは兄弟だこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700:名無しさん@1周年
19/09/07 22:33:14.82 jJ9/+4yj0.net
どんな質問か?
残りの%はどういう中味か?
すら分からんからなw
701:名無しさん@1周年
19/09/07 22:33:22.24 f22PdZjn0.net
687だが間違えた
>政府が国民を虐殺しても批判してもOKというのか?
↓
政府が国民を虐殺してもOKというのか?
702:名無しさん@1周年
19/09/07 22:33:31.67 JnszDRdF0.net
日本の残りの33%の人ってバカなのかな?
703:名無しさん@1周年
19/09/07 22:33:56.33 CPCtcIk90.net
当然だねぇ。
なんでできないと考えられるのか猿は。
704:名無しさん@1周年
19/09/07 22:34:56.96 jJ9/+4yj0.net
まぁ 野党支持者のノー味噌が野党が勝てないのは誰かの責任だ!
だと自民党は助かるよねw
705:名無しさん@1周年
19/09/07 22:35:07.23 LLVIpqML0.net
>>229
URLリンク(eee18kin.00mn.com)
エ口ボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvvwwvvwww
706:名無しさん@1周年
19/09/07 22:35:58.16 OjmzwPsE0.net
これは政治に興味ないやつが多いんだろ
投票率も低いし
707:名無しさん@1周年
19/09/07 22:36:15.39 3w0fOLvRO.net
>>687
お上には、ただ従うのみという封建的な考え方の人達だろ
民主主義を否定してる独裁肯定の人達だよ
708:名無しさん@1周年
19/09/07 22:37:54.66 t8zwJMvB0.net
世界的に見て普遍的な権利として確立してるかどうかって風にも
受け取れるが
自分の国がどうかって話はどこもないし
北朝鮮が70パーセントだし
709:名無しさん@1周年
19/09/07 22:38:10.46 CAF/Vh+G0.net
日本には民主主義が根ずいてないね
若いのはブツブツ文句言ってないで選挙行け
710:名無しさん@1周年
19/09/07 22:38:24.79 3w0fOLvRO.net
>>692
日本の33%は独裁肯定の封建的な考え方の馬鹿だよ
こんな奴等が投票に熱心なんだから自民党も安泰だわ
そういや独裁肯定の封建的な考え方の日本会議は自民党支持だよな
711:名無しさん@1周年
19/09/07 22:38:36.22 AajAGQZh0.net
ネトウヨが数字下げてるんだな
政府批判すると売国呼ばわりよ
712:名無しさん@1周年
19/09/07 22:38:43.50 rFA0DaZM0.net
>>682
いや投票率とか考えればこんなもんだろ
713:名無しさん@1周年
19/09/07 22:39:23.22 Y7rbpL/20.net
>>1
選挙に行った人だけが文句言える資格がある
714:名無しさん@1周年
19/09/07 22:40:12.59 g+kNz/wW0.net
安倍真理教のネトウヨには安倍批判は許されないのだろう
文在寅の支持者と同じ
韓国と似たような比率ってところも案の定って感じw
715:名無しさん@1周年
19/09/07 22:40:25.18 jJ9/+4yj0.net
そうそう 悪いのは有権者だ
野党はなんも悪くないし、ずっとこのまま変わらなくて大丈夫(笑)
716:名無しさん@1周年
19/09/07 22:40:25.85 op4nJHIy0.net
日本で民主主義の大切さは中学くらいで教わると思うのだが
それを理解してない人間がこれ程沢山いるとは、、、
いくら何でも知能低過ぎるだろう
717:名無しさん@1周年
19/09/07 22:40:32.34 IgNiRr010.net
>>702
気軽に政治について話せるようになれば投票率も上がるかもな
718:名無しさん@1周年
19/09/07 22:40:52.32 pp7y2u600.net
>>692
ジジババだと思う。
左翼なんてごく一部だからな。
719:名無しさん@1周年
19/09/07 22:41:01.44 i36Tg8hH0.net
この33パーセントは非常によくこの国の状態をわかってるわ。
720:名無しさん@1周年
19/09/07 22:42:10.74 IgNiRr010.net
>>706
継続的に教えるべきだよ
選挙権を持つまで
教育法改革から人権教育より愛国教育だからな
2020年なのに
721:名無しさん@1周年
19/09/07 22:42:18.13 ZnhCEXgm0.net
野党が不甲斐ないってこと?
722:名無しさん@1周年
19/09/07 22:42:33.78 XoCAXpwE0.net
左翼が9割だろ
まともなこと言ったらネトウヨ扱いだからな
723:名無しさん@1周年
19/09/07 22:42:43.79 3w0fOLvRO.net
>>682
政府(自民党)批判を許さないカルト的な安倍支持層が33%でだいたい合ってる
こいつらが自民ネトサポの正体
724:名無しさん@1周年
19/09/07 22:42:45.60 jJ9/+4yj0.net
まぁ チンパンジーよりノー味噌の少ないパヨ爺さんが醜態晒してるから、マトモなリベラルな意見も出しておくなw
斎藤美奈子 文芸評論家
私も本来はリベラル側の人間だと思っているけども、リベラルはもっとちゃんと考えなきゃいけない。
毎回、「今度こそ勝つぞ!」と言っては負ける。ちゃんと総括をしないで、「安倍が悪い」だの何だの、ずっと悪口を言い続けている間に次の選挙になるわけです。そしてまた、「今度こそ勝つぞ!」と。
それでやっぱり負けると、今度は「有権者が劣化している」とかね。それ言い始めたらもうダメですよ。これじゃあ、当たり前だけど負けるわな、って思う
725:名無しさん@1周年
19/09/07 22:43:57.27 3w0fOLvRO.net
>>701
安倍の政策を批判すると何故か反日だの売国だの言われる不思議
726:名無しさん@1周年
19/09/07 22:44:06.96 jJ9/+4yj0.net
チンパンジーパヨ爺
有権者が劣化している!
727:名無しさん@1周年
19/09/07 22:45:01.38 jJ9/+4yj0.net
チンパンジーパヨ爺
俺は批判する!
だが俺への批判は聞かない!
728:名無しさん@1周年
19/09/07 22:45:03.00 pp7y2u600.net
>>706
勉強していない奴が大学に行く時代。
昔よりゆとりの方が大学入試依存が高い。
ゆとり「民主主義なんて偏差値と関係ないじゃん」
こういうのが平均的ゆとり。
共通一次世代には信じがたいと言いたいところだが、
当時からこういうタイプって居たんだよなあ。
試験の成績だけが良いというタイプ。
それが全体に広がった感じ。
729:名無しさん@1周年
19/09/07 22:45:29.20 S9uaKmj20.net
マッカーサーに「日本人の精神年齢は11歳」って馬鹿にされてから
成長が止まったままだよな
730:名無しさん@1周年
19/09/07 22:45:31.91 op4nJHIy0.net
この数字は国民の民度と大体比例してるように見える
731:名無しさん@1周年
19/09/07 22:45:38.47 i36Tg8hH0.net
ツイッターでアニメのアイコンのやつらがのきなみネトウヨ
732:名無しさん@1周年
19/09/07 22:45:40.18 +Gc4Nlnn0.net
こんな質問、限りなく100%に近いのが当然だと思うが、残り33%は、何考えているんだ?
733:名無しさん@1周年
19/09/07 22:45:48.21 /tDxVQUS0.net
ロシア以下かよ・・・
734:名無しさん@1周年
19/09/07 22:46:48.64 jJ9/+4yj0.net
>>719
そうだな
野党が勝てないのは有権者が幼稚だからだなw
735:名無しさん@1周年
19/09/07 22:46:58.16 JYbkejb30.net
批判しようと思えばできるよ
でも、自民党以外の政党が与党になったら
死ぬほど生活くるしくなるしー
あんな悪夢は二度とゴメンだな
736:名無しさん@1周年
19/09/07 22:47:21.53 XIMvAszw0.net
そら当然ですよ。王様じゃないんだから。
批判すべきことは批判しまくれば良いんだわ。
だけど批判するなら賞賛するとこは賞賛もするべきだ
ただ何を言っても良いと思って批判ばかり繰り返してると
癖になるんだよね。批判が目的になってそんな批判に建設的な意志なんかないよね
自分の憂さ晴らしに政府を使ってるだけ
で、相手も人間だから当然気分悪いわ。何やっても批判されるだけじゃねえかと
そんな不満を抱いた権力者が良い政治をできるわけもなく、横暴になったり間違いは増える
それを見て、ほらっまたか!
あまりにも酷くね?国民の立場とは言え無責任じゃね?
自分らが相手を追い詰めて政治を悪くする結果を招いていたとしても考えもしないとか
だから自分は散々言ってたけど安倍ちゃん批判を反省したわけ
もちろんそれでも批判すべき問題が山積みなのも確かなのでそれはどんどん言うけど
だけど褒めるべきとこは褒めるし何やってもも脊髄反射�
737:Iで批判は止めよう思った そしたら自分が癖でやってた部分が大きかったことに気づいたは 政治家は国民のレベルに合わせてしか現れないと聞く、なので皆もただ批判するのではなく よく自分でも考えてからボロカス言えばいい。
738:名無しさん@1周年
19/09/07 22:50:16.02 i36Tg8hH0.net
俺たちを批判する奴はチョ――――――――――ン
739:名無しさん@1周年
19/09/07 22:50:25.95 BnR2G4Uq0.net
>>703
まあ、言えなくもない。
一般論とは言い難いがwww
740:名無しさん@1周年
19/09/07 22:51:14.27 i36Tg8hH0.net
なんかナチスがユダヤ人じゃない人もナチス批判したら一緒にアウシュビッツおくりこんだみたいな?
741:名無しさん@1周年
19/09/07 22:52:54.17 Plrgaiwe0.net
集団主義何だからこんなもんだろ。
個人主義は批判して当たり前だが、集団主義だとなぁなぁにするのが一番
742:いい。
743:名無しさん@1周年
19/09/07 22:52:57.75 BnR2G4Uq0.net
>>679
5ちゃんで批判書き込みの1割以上が財務省、総務省、法務省、警察の俺には信じがたいw
安倍に対しても、賛否両論書き込んでいる。
普通はこんな感じだと思うんだけどなあw
744:名無しさん@1周年
19/09/07 22:53:20.61 E6vWcDFa0.net
だから何なんだ
745:名無しさん@1周年
19/09/07 22:53:45.72 GwVO+cml0.net
>>25
こういうやつw
746:名無しさん@1周年
19/09/07 22:54:24.81 ekkPsdP40.net
67%も反日がいるのに驚きだわ
在日の割合と一致する4%くらいだと思ってたわ
747:名無しさん@1周年
19/09/07 22:54:44.10 GwVO+cml0.net
>>243
誰かよりマシって、なんのフォローにもなってねーんだよw
748:名無しさん@1周年
19/09/07 22:55:09.10 op4nJHIy0.net
>>722
自国は絶対的に肯定すべきものという考えか、国という枠でしかモノを考えられないか
要は自国を批判してはいけないと考えてるのかと
749:名無しさん@1周年
19/09/07 22:55:10.44 rXhlu5zi0.net
政治の腐敗とは、政治家が賄賂をとることじゃない。それは個人の腐敗であるにすぎない。政治家が賄賂をとってもそれを批判することが出来ない状態を、政治の腐敗というんだ(ヤン・ウェンリー)
国家が自ら定めた法にそむいて個人の権利を侵そうとした時、それに盲従するのは市民としてはむしろ罪悪だ。なぜなら民主国家の市民には、国家の侵す犯罪や誤謬に対して異議を申し立て、批判し、抵抗する権利と義務があるからだよ(ヤン・ウェンリー)
750:名無しさん@1周年
19/09/07 22:57:27.33 Plrgaiwe0.net
>>737
すべて個人の責任だからみんながいいと思っていればそれでいいのさ。
それが民主主義のいいところだろ?
751:名無しさん@1周年
19/09/07 22:59:00.90 gKmAai8E0.net
意図が良くワカランアンケートだなあ...
独裁国家でもない限り、アンケートとかとるまでもなく、最初っから「批判できるのは当然」なんだよ
日本に限らず、他の国でも100%じゃないってのが興味深い
日本に関しては、「政治批判」がもうほとんどの場合機能してないってのが理由か
「批判っつーとるけど、実際にはただの揚げ足取りだろw」という
他の国の「NO」って答えた人の理由は何なんだろうね
752:名無しさん@1周年
19/09/07 22:59:07.44 TEN/aiuv0.net
日本の場合は野党があまりにクズたからね(^。^)
753:名無しさん@1周年
19/09/07 22:59:15.12 IgNiRr010.net
政治を批判出来ない国は政治の腐敗が進み成長出来ない
一理あるな
韓国よりマシ、民主党よりマシだからと批判しなくなると政治は…
外国人労働者派遣の口利きや証券会社との癒着にも誰も批判しない…
754:名無しさん@1周年
19/09/07 22:59:17.89 FLcEgmuA0.net
>>12
まあ、俺なら四の五の言わずに黙ってお前みたいな朝鮮ゴキブリ笑いながら すけどねw
何日本語喋ってんの?お前はww
755:名無しさん@1周年
19/09/07 22:59:54.43 op4nJHIy0.net
>>740
野党がクズというか国民のレベルがこれだからクズな野党しか生まれないってことだな
756:名無しさん@1周年
19/09/07 23:00:15.18 3Gp5LRyr0.net
>>730
じゃなくて隣に言論の自由の無い国があるからだろ。
さらに should と「当然」の違いもある。(>>603)
757:名無しさん@1周年
19/09/07 23:00:40.83 qmTD55wvO.net
自分なりの考えを持っている人の割合か?
758:名無しさん@1周年
19/09/07 23:01:18.63 IgNiRr010.net
>>738
政治の責任を個人に転化するのはかなり危険
自己責任って言葉流行らせて氷河期ワープア少子化を個人の責任にすり替えただろ?
批判を受けて自助って言い換えてるのがさらにマズイ
759:名無しさん@1周年
19/09/07 23:01:40.59 DclAoJ200.net
アメリカは建国の経緯から、各州が連邦に参加してやってんだぞって感覚だろ
日本の場合はミカドの土地に住まわせてもらってるだからな…
760:名無しさん@1周年
19/09/07 23:02:32.54 op4nJHIy0.net
>>741
というか民主主義の基本
民主主義国が野党の存在を許容してるのは何故なのか分からない日本人は多数いるようで、
あまりの頭の悪さに絶望的な気分になる
761:名無しさん@1周年
19/09/07 23:02:40.59 I+Jyrqdl0.net
サヨクのほうが批判してる
762:名無しさん@1周年
19/09/07 23:02:42.02 mJ8FHugj0.net
とりあえず、雇用が維持されてるから、政権が維持できてるだけの話だ。
それも別に安倍の手柄じゃない。
中国とアジアが爆発的に成長していたから、そのおこぼれがあっただけの話。
海外事業、海外投資、輸出。今の日本経済は中国経済依存。
中国発の世界的な不景気が始まった。
すでに日本の経常収支の黒字は対前年比19%減、製造業の利益は29%減。
763:名無しさん@1周年
19/09/07 23:02:54.13 TEN/aiuv0.net
朝鮮人に民主主義与えても見てのとおりの政治家しか生まれないのは民度の問題なんだわ(^-^)
764:名無しさん@1周年
19/09/07 23:03:40.20 3w0fOLvRO.net
>>725
それなら自民党も野党も両方批判したら良いのに、野党しか批判しないんだから政治権力が、ますます腐敗していくだけ
765:名無しさん@1周年
19/09/07 23:03:49.98 lFCAy+YR0.net
日本人は何か勘違いしているが、
日本政府を批判して良いのは
飼い主である在日様だけだ!
766:名無しさん@1周年
19/09/07 23:04:05.63 8VKIzXYL0.net
People should be able to make statements that __ publicly
"critisize the government policies"
Lebanon 98% Spain 96% U.S. 95% Australia 95% UK 94%
Chile 94% Canada 93% Germany 93% Israel 93% Argentina 91%
Brazil 90% France 89% Venezuela 89% Poland 89% Italy 88%
Ukraine 87% Mexico 84% Tanzania 80% Burkina Faso 80% Ghana 79%
Peru 76% Kenya 74% Palest. ter. 74% Philippines 73% India 72%
Indonesia 72% Russia 72% Nigeria 71% South Korea 70% Japan 67%
South Africa 64% Jordan 64% Malaysia 63% Vietnam 61% Uganda 61%
Senegal 60% Pakistan 54% Turkey 52%
767:名無しさん@1周年
19/09/07 23:04:48.74 gKmAai8E0.net
>>737
銀英伝って、実は
ヤン・ウェンリー 民主主義にトドメ刺した人
ヨブ・トリューニヒト 民主主義最後の希望
...だと気づくと、なかなか深い話だと分かる
768:名無しさん@1周年
19/09/07 23:05:02.95 dPx45UbN0.net
>>731
匿名のネット掲示板で批判するだけなら誰でもできる
それをリアルでやるとこの国ではどうなるのかってことだよ
769:名無しさん@1周年
19/09/07 23:05:04.26 IgNiRr010.net
>>748
一瞬教えるだけじゃ無理だろ
海外は政策について家庭で話す宿題が出るし
政治を身近にして批判や議論を重ねブラッシュアップして国際競争力を高めるのが一番なんだけどな
770:名無しさん@1周年
19/09/07 23:05:13.45 RcemrnZO0.net
低投票率が社会の歪を生んでいるんだと思うわ
自民も国民の信任を本当に受けているんだかいないんだかわからない
中途半端な宙ぶらりん状態
国民が無責任なら国も無責任
771:名無しさん@1周年
19/09/07 23:05:23.89 KwmbD/Y/0.net
日本の野党が糞すぎるからだよ
野党には人間のクズしかいないじゃん
772:名無しさん@1周年
19/09/07 23:06:57.55 VvYde63f0.net
>>1
これ流石にフェイクちゃう?
事実ならヤバすぎやろこの国
ロシアやインドより、表現の自由に対する意識が薄い
773:名無しさん@1周年
19/09/07 23:06:59.53 HPl/Ihdy0.net
日本はいわゆる「上からの資本主義」の体制で、
政府・大企業が国を引っ張り、下々はこれらの顔色を
伺って喰っていくという二重構造の国(多少は語弊が含まれるけど)。
それが意識に出てくればこういう結果となるよ
774:名無しさん@1周年
19/09/07 23:07:24.34 IgNiRr010.net
>>758
そう言う教育だからな
政治との距離を取って関心を持たせない作戦
理解してないのに批判する人は叩かれる作戦
理解不足に対して教えてあげるのではなく叩くのが日本風
775:名無しさん@1周年
19/09/07 23:07:41.83 iLOENFkd0.net
>>1 >>2 >>100
川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を 受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人に なりすまし ネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.
776:名無しさん@1周年
19/09/07 23:08:43.65 cXLF5cxm0.net
批判にもめげないメンタルがないから精神疾患やいじめ、自殺が絶えない
自己中なやつほど敵対視するしマウント取りたがる、意識高い系と混同してるし
777:名無しさん@1周年
19/09/07 23:08:46.83 IgNiRr010.net
>>761
アメリカは下請けに対して割とおおらか
日本は下請けが賃上げしただけで勝手なことをと受注ストップするくらい不寛容
新しいものが生まれにくい
778:名無しさん@1周年
19/09/07 23:09:01.64 2HNGUzK90.net
パーセンテージが低さが民度の低さって感じだな
韓国以下の日本には笑うしかない
779:名無しさん@1周年
19/09/07 23:09:15.49 +R6rpctX0.net
自国に対して死ねとか言える国って少ないと思うよ
それから国旗掲揚したりするとおかしいって思われる国も数少ないね
780:名無しさん@1周年
19/09/07 23:10:23.41 2HNGUzK90.net
>>759
犯罪集団自公維よりマシだろうが
781:名無しさん@1周年
19/09/07 23:10:48.88 Plrgaiwe0.net
>>746
ヤンはそう言ってる。民主主義の最も素晴らしい点はトップの責任を国民が取る点みたいな事言ってる。
782:名無しさん@1周年
19/09/07 23:11:04.32 RjHckJqB0.net
どの政権が何をやっても批判の嵐じゃね?
ニュースステーションとか見てると、政府を批判しない日なんて一日もないよ?
783:名無しさん@1周年
19/09/07 23:11:08.39 VvYde63f0.net
>>725
実質賃金あの頃より断然落ちてますよ...ネトサポさん
784:名無しさん@1周年
19/09/07 23:11:08.83 3w0fOLvRO.net
>>739
日本と数値が似通ってるのは、日本も含めて民主主義を否定する傾向のある国ばっかりだろ、気づけよ
日本には民主主義を否定する日本会議みたいな輩に踊らされてる愚民が33%も居るだけの話だ
785:名無しさん@1周年
19/09/07 23:11:36.55 2HNGUzK90.net
>>25
自民党ネットサポーターズっていうガチの動員組織があるの知らねえのかこいつ
786:名無しさん@1周年
19/09/07 23:12:19.44 VvYde63f0.net
>>25
自民ネトサポに洗脳されてる知恵遅れさんチス
787:名無しさん@1周年
19/09/07 23:12:19.86 sgdV9bSe0.net
>>1
野党の違いかな?
788:名無しさん@1周年
19/09/07 23:12:37.76 JYbkejb30.net
>>752
野党より100万倍 自民党のほうがイイし 野党( ´,_ゝ`)プッなレベル
自民党議員なら不祥事があれば責任をとる
自民党議員なら野党議員の十数倍、小委員会や勉強会に参加している
自民党議員なら野党に質問時間をめぐんでやってる
自民党議員なら日本のことを考えてる
だいたい野党支持って現状認識が出来ない能無しだろ 20歳こえてそれは無いわー
789:名無しさん@1周年
19/09/07 23:12:56.95 Plrgaiwe0.net
>>758
低投票率ってのは悪いわけじゃない。
みんななんとなく満足してる証拠や。
それに日本は政権よりも官僚が強いから、政権変えても韓国みたいに劇的に変わらない。
むしろ混乱を生むだけだと民主党の時に思い知ったんや
790:名無しさん@1周年
19/09/07 23:13:03.74 UOlY+pgX0.net
北朝鮮に次ぐデモ、ボイコットとか批判する国だからなw
そういうふうにメディアによって洗脳されてしまった国
そうなると国家として結構末期なんだよな
791:名無しさん@1周年
19/09/07 23:13:17.72 IgNiRr010.net
>>767
日本死ねは自国に行ったのではなく政治や社会に対してだよね
1億総活躍、女性活躍を謳いながら、保育園の待機児童問題は解決しないことに対しての批判
国旗は戦争時の影響だろうな
教育現場はダメってこと
スポーツとかは国旗最高!って感じだし
792:名無しさん@1周年
19/09/07 23:14:09.10 SR46JIqQ0.net
>>1
ロシア絶対ウソやん
793:名無しさん@1周年
19/09/07 23:14:11.47 IgNiRr010.net
>>776
最近はそうでもないよ
甘利とか石野とか石井とか
794:名無しさん@1周年
19/09/07 23:14:14.73 f22PdZjn0.net
>>766
これは本当にその通り
大昔に社会学者の宮台真司が語ってたが国民の民度を決めるのは
その国民がどれだけ論理的に考える思考力を持っているかってことだと
日本人の思考停止ぶりはまんま民度の低さに繋がってる
795:名無しさん@1周年
19/09/07 23:15:09.44 +R6rpctX0.net
>>779
日本死ねって思いっきり政策に関して言ってるわけで
待機児童なんて政策のミス以外に無いわ
国家国旗で問題になるような国はおかしいけどな
他にも戦争やった国なんてあるわけで
796:名無しさん@1周年
19/09/07 23:15:22.23 bv20F9TqO.net
なんで民主主義なのに日本は100%じゃないんだよ
797:名無しさん@1周年
19/09/07 23:15:28.91 IgNiRr010.net
>>777
いやダメだろ
どちらにしても民意を示すものだから
投票率が上がっても自民党が勝つような政策なら問題なく長期政権だしね
798:名無しさん@1周年
19/09/07 23:15:35.50 rXhlu5zi0.net
<政界宗教汚染>自民党安倍政権と統一教会。参院選、勝共連合教団2世信者を使った策動
スレリンク(giin板)
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★7
スレリンク(newsplus板)
799:名無しさん@1周年
19/09/07 23:16:02.63 2HNGUzK90.net
>>776
自民党はCIAの資金援助で生まれた政党だから日本のことなんか考えてないよ
アメポチ
アメポチやめようとした自民党総裁は殺されるか降ろされる
800:名無しさん@1周年
19/09/07 23:17:02.33 cXLF5cxm0.net
国会見ればわかりやすい、議論とか討論というより
演劇とか、しょぼい学芸会レベル会話が噛み合わないとか低レベル
801:名無しさん@1周年
19/09/07 23:17:05.71 rXhlu5zi0.net
【飯塚幸三車 暴走事故】 厳罰求める署名、20万人超える。 なお警察は現在も捜査中で書類送検すらされてない。 ★6
スレリンク(newsplus板)
【池袋暴走事件】飯塚元院長に厳罰求める署名29万人分…手紙も1万通 読売新聞は被害者家族の名前報道も加害者は匿名に
スレリンク(newsplus板)
802:名無しさん@1周年
19/09/07 23:17:10.31 jtGW1GVD0.net
【調査】「人々が、公共放送の運営や舵取りを批判できるのは当然である」と答えた人の割合
803:名無しさん@1周年
19/09/07 23:17:22.62 BIwdsxhk0.net
まあ NHKや警察の印象操作で洗脳されているからな
日本がもっとも立ち遅れている分野だというのは否めない
お奉行様が大好きなんだよね
804:名無しさん@1周年
19/09/07 23:17:38.57 3w0fOLvRO.net
>>770
いや、昔に比べたら政権批判なんてマイルドなノーダメージのアリバイレベルに低下してる
安倍がマスコミを懐柔したからな
逆に今や、どのテレビ局も進次郎を持ち上げてて完全な自民党の傀儡
805:名無しさん@1周年
19/09/07 23:17:49.50 IgNiRr010.net
>>783
自国にって書いてたから
国旗も批判されてたのは教育現場オンリーな
企業やスポーツは自由
子供達への影響な
反日教育みたいに子供は影響受けやすいから
806:名無しさん@1周年
19/09/07 23:18:36.44 WTVWuhfJ0.net
当然と思ってないやつが自民の支持率を支えてるんかな
807:名無しさん@1周年
19/09/07 23:19:08.16 Plrgaiwe0.net
民主主義を日本人が嫌うのは当然かもしれんな。
みんな責任取りたがらないし有耶無耶にしたがってる。
投票して政権変えた結果大失敗じゃあ国民に責任があるわけだから、責任を感じるくらいなら
今のまま惰性で政権を続けてもらうほうが良い。
歴史的に見ても日本に民主主義はあってない
808:名無しさん@1周年
19/09/07 23:19:27.49 2HNGUzK90.net
>>777
現政権がメディアの首根っこ抑えてるからまずい状況が報道されないだけだぞ
メディアがまともに機能してたらとっくに安倍政権は終わっとるわ
809:名無しさん@1周年
19/09/07 23:19:41.89 OsQFrF7y0.net
ネトウヨがアメリカと自民マンセーな自体で保守でもなんでもない、ただの利権のおこぼれが欲しい金の亡者とそれに乗せられたおつむの弱いパッパラパーでバレてるから、一般人は金融緩和で様子見
810:名無しさん@1周年
19/09/07 23:19:57.01 cXLF5cxm0.net
自己責任とか、ヤバすぎる
811:名無しさん@1周年
19/09/07 23:20:02.92 3w0fOLvRO.net
>>777
いや、思考停止で諦めてるだけだろ
満足してるなら自殺者がこんなに多いはず無いし、貧困率が右肩上がりになんかならない
812:名無しさん@1周年
19/09/07 23:20:10.28 oKwx6iDK0.net
国民がマスコミを監査処分出来る様にならんとなぁ
新聞は買わなきゃいいけど
日本みたいに電波を独占する様なテレビをなんとか出来ないとね
813:名無しさん@1周年
19/09/07 23:20:17.76 /Dpmk+AR0.net
>>8
ほんとこれ
814:名無しさん@1周年
19/09/07 23:20:30.00 rXhlu5zi0.net
【自民党】#石井浩郎 議員の金融取引 証券会社から法律で禁止された特別な利益提供「認識が甘く勉強不足でした」
スレリンク(newsplus板)
【政治】「月に100万でも入れば」上野宏史前厚労政務官“口利き疑惑”新たな録音データ
スレリンク(newsplus板)
815:名無しさん@1周年
19/09/07 23:21:04.89 JYbkejb30.net
野党支持って 社会から信用されないし
判断力のない人、バカ左翼、キモイ活動家、なりすまし日本人、低能 って思われちゃう
ホント恥ずかしい
816:名無しさん@1周年
19/09/07 23:21:16.18 2HNGUzK90.net
報道の自由度ランキングも韓国以下なんだっけ?
韓国に
817:負けてていいのかネトウヨよw
818:名無しさん@1周年
19/09/07 23:21:20.45 +R6rpctX0.net
>>793
教育現場でってのは大問題だろうよ
皆等しく受ける義務教育で批判されるのは頭イカれてるだろ
819:名無しさん@1周年
19/09/07 23:21:49.42 IgNiRr010.net
>>805
国旗掲揚が?
820:名無しさん@1周年
19/09/07 23:22:10.33 cXLF5cxm0.net
法治国家でないとか野蛮とかがふさわしいこの国では
821:名無しさん@1周年
19/09/07 23:23:11.49 ETx4M+Se0.net
投票行かないのが半数いるわりには高い数値だな
どうでもいい、分からないでもっと低くてもおかしくない
822:名無しさん@1周年
19/09/07 23:23:16.62 BIwdsxhk0.net
積み立ててた年金使ってしまって
「は~い 今から賦課方式ですよ」
「払わない人は犯罪者ですからね」
とか言われて納得してる国ってありますか?
823:名無しさん@1周年
19/09/07 23:23:16.95 rXhlu5zi0.net
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画★38
スレリンク(newsplus板)
【女子中学生わいせつイジメ事件】F9(5ch荒し)各板で猛威 現在鬼女板にて荒し実行中
スレリンク(newsplus板)
824:名無しさん@1周年
19/09/07 23:24:48.58 Nqv+aOWg0.net
批判できるのは当然だろうよw
どんな調査したんだよ
825:名無しさん@1周年
19/09/07 23:25:28.18 JYbkejb30.net
>>804
放送法の撤廃 反対したのは野党とマスコミだろ
自分の支持政党のことぐらい覚えとけよ だからバカ左翼って言われんだぞ低能
826:名無しさん@1周年
19/09/07 23:25:51.15 u/aemGVp0.net
ネトサポ、ネトウヨが右往左往。
+
827:名無しさん@1周年
19/09/07 23:26:00.43 Plrgaiwe0.net
>>799
実は日本の自殺者は安倍ちゃんになってから減少してるよ。
やっぱりなんだかんだ満足してるんやて。
828:名無しさん@1周年
19/09/07 23:26:06.60 f22PdZjn0.net
>>807
日本人の頭の悪さというのは野蛮というより何も考えられない
ただ何かを妄信しちゃう頭の悪さだろうな
毎年皇居で国旗振りながら天皇万歳と叫んでる連中とか馬鹿の象徴だよ
まあ北朝鮮でも涙しながら将軍様マンセーと叫ぶ馬鹿も沢山いるんで
これは東アジア人の遺伝子がそうなってるのかもしれない
829:名無しさん@1周年
19/09/07 23:26:18.31 mz7qP/ar0.net
これ残りの33%は
国民は批判も何もなしに盲目的にただ
服従しとくべきだと思ってるという事かい?
830:名無しさん@1周年
19/09/07 23:26:32.26 gKmAai8E0.net
まあなんつーか、なぜ安倍政権が長期政権になったかがよく分かるスレではある
自称「安倍政権を批判してる」人たちって、もう完全に自己完結しちゃってる
「日本人は馬鹿ばっかりだから、何言っても通じないんだ」で自閉してる
もう「民主主義」ってなんなのかも分からなくなってんだろうなあ
だから安倍政権は勝ち続けてる
もう何度も言ってる事だけど、「反安倍政権の人たちは、安倍政権最良のサポーター」って話
831:名無しさん@1周年
19/09/07 23:27:28.66 DFi2Kvcc0.net
日本は国家権力に逆らうと、人権屋や朝鮮カルトや暴力団エセ右翼に自殺に追い込まれたり殺されるから
832:名無しさん@1周年
19/09/07 23:30:14.55 i36Tg8hH0.net
落とし穴ほりまくっておいて はまったら自己責任だもんなぁ
派遣会社つくったやつが財務大臣やってるという 奴隷になりやすいルールつくっておいて
言う言葉が奴隷になるのも自己責任
833:名無しさん@1周年
19/09/07 23:30:37.23 GjeBsY7a0.net
日本67%は嘘やろwwwww
参議院選挙率なんて48.8% その中で20ぐらいが自民党支持者
ほとんどが政治なんかどーでもいい 煮るなり焼くなり 好きにしてくれって人ばかりやぞw
834:名無しさん@1周年
19/09/07 23:31:15.06 IEMmi9ex0.net
“民主主義”の意識が高いか否かだろうな。
日本人は、弱くて情けないから、
安倍を支持する雰囲気に同調して委縮する。
なんつーか、同調圧力があるから同調するんじゃなく、
それ以前の、同調圧力があるであろうことを察知して
それを忖度して同調しちゃうって言う、
話にならない情けなさだもんな。
あ、これお前らのことだよ。
835:名無しさん@1周年
19/09/07 23:31:54.10 uK+8kM2x0.net
>>817
ああ言ったらこう言おうと言うマニュアルが出来ているのが自民党
ああ言ったら真面目にべき論語ってうざがられるのが左
自民党支持側のいなす技術は感心するわ
836:名無しさん@1周年
19/09/07 23:32:09.15 L2cAuUzy0.net
>>816
社会党から連綿と続く“批判するだけ”の人たちが政府に対する批判の印象を悪くしてるんだよ
「批判する」と「批判のみで足を引っ張るだけ」が同義になってしまっている
837:名無しさん@1周年
19/09/07 23:33:29.32 UlFYlYFu0.net
えー
日本低いな
増税され過ぎて頭おかしくなってんじゃないの
838:名無しさん@1周年
19/09/07 23:34:12.02 0/qbb/iP0.net
>>824
もともと低いのだ。
839:名無しさん@1周年
19/09/07 23:34:14.22 YL7C00o40.net
日本は67%とか高すぎる
安倍政権批判ゼロが自公の目標だしな
840:名無しさん@1周年
19/09/07 23:34:29.15 GjeBsY7a0.net
失われた30年を支持している日本国民
消費税増税で失われた50年確定
万歳 万歳 万々歳
こんな愚民ばっかの国なのに67%もいるのか?
841:名無しさん@1周年
19/09/07 23:34:35.29 DLfNod7Q0.net
>>821
俺は同調同調という言葉を使って日本を批判すればイケてるぞっていう連中の集団的同調が嫌い
虫唾が走る
842:名無しさん@1周年
19/09/07 23:36:00.88 UOlY+pgX0.net
>>825
それはないな
70年代まで市民は反抗しまくってたぞ
消費税導入もその頃に検討されたが、市民の猛反対によって実現しなかった
843:名無しさん@1周年
19/09/07 23:36:07.98 f22PdZjn0.net
日本人は戦前も天皇陛下は神だと言っていたしな
天皇が神だとかあるわけないじゃんって普通の感覚で言っちゃう奴は「反乱分子」
出鱈目にもほどがあるわ
844:名無しさん@1周年
19/09/07 23:36:42.15 S9uaKmj20.net
昭和 1億総中流
平成 1億総貧民
令和 1億総奴隷 ← いまここ
845:名無しさん@1周年
19/09/07 23:37:08.05 L2cAuUzy0.net
日本には2種類の人間がいます
自民党を支持する馬鹿な人と自民党を支持しない知性溢れるリベラルな人です
あれ?
日本って自民党しか存在しない国なの?
846:名無しさん@1周年
19/09/07 23:37:15.58 uK+8kM2x0.net
>>828
そう言う連中を自民党がなぎ倒すプロレスは爽快だよな
847:名無しさん@1周年
19/09/07 23:37:19.11 UlFYlYFu0.net
俺ら搾取しかされてないんだから
文句くらい言いまくっていいんだぞ
848:名無しさん@1周年
19/09/07 23:37:40.02 tOZRmfSg0.net
>>821
当事者意識が低い人が多い
納税も投票も自分の生活に関わることだと考えていない
「自分はこう思う」と心で考えているだけでも全然違う
別にSNSなどで表明はしなくてもいいが、いろんなニュースをもう少し自分で考えてみることが必要
あと、Yahooのコメントは廃止するべきだと思うね
849:名無しさん@1周年
19/09/07 23:38:05.01 +imMIeUo0.net
ロシアより低いのか
850:名無しさん@1周年
19/09/07 23:38:17.25 IEMmi9ex0.net
抵抗権という法律用語があるが、
大半の日本人はその意味を知らない。
アメとか英国じゃ結構の人が知ってんじゃ?
おまけに日本の法曹界じゃ
「日本に抵抗権は無い」とかの見解がある始末。
これって、結局は天皇制の存続にかかわるからって心理なんだろうよ。
そもそもその王政をも打倒するのが抵抗権だろ。
日本人は根本のところで民主主義の何たるかを分かってないんだよ。
ある意味、未熟というか、片輪の状態。
マスコミもそういう国体護持シンパを忖度しまくるしな。
天皇家のことになると、一切の批判をしない。
日本のマスコミってホント、忖度することしか知らねーのな。
その時々に強者って言うのがいるが、忖度してる限りにおいては
何の軋轢も生まなきゃ、ストレスもかからねーしな。
ホント、意気地がない日本のマスコミ。
851:名無しさん@1周年
19/09/07 23:38:20.27 GjeBsY7a0.net
>>831
その奴隷が自民党ネトサポして、搾取万歳 衰退万歳 低賃金万歳 通貨安万歳 って言っているのよ
笑えるよ
852:名無しさん@1周年
19/09/07 23:38:20.25 flkXQ6pp0.net
ネトサポは民主党政権の時はもちろん与党を批判したりしなかったんだよね?
853:名無しさん@1周年
19/09/07 23:39:01.18 JYbkejb30.net
>>822
じゃあ聞くが 日本の左翼って何か良い事しましたっけ?
火炎瓶なげて警察官を殺して仲間同士で殺しあいして飛行機ハイジャックして
誘拐拉致に加担して飛行場爆破して、 一番悪いのは反省もしない
オマエラ左翼は権力が大好きな人殺しのクズなんだよ 基地外
ちっとは自らの危険性を認識しろよ 低能
854:名無しさん@1周年
19/09/07 23:40:26.28 rFA0DaZM0.net
Spain: 96%
US: 95%
UK: 94%
Germany: 93%
Brazil: 90%
France: 89%
Mexico: 84%
これでメキシコとかブラジルが無ければさすが先進国だ!とほめられたんだけど…
お前ら少しは遠慮しろよ?
855:名無しさん@1周年
19/09/07 23:41:03.74 uK+8kM2x0.net
>>839
だから左翼的発言がそもそもなんの影響も与えないような今の社会がある意味健全だって言ってるじゃない
よく読もうね
856:名無しさん@1周年
19/09/07 23:41:20.25 rFA0DaZM0.net
イスラム国家は総じて卑屈なのが多いのかね?
857:名無しさん@1周年
19/09/07 23:41:20.64 Plrgaiwe0.net
>>828
今は豊かになったからねぇ。
858:名無しさん@1周年
19/09/07 23:41:20.98 uK+8kM2x0.net
>>840
ね失礼
859:名無しさん@1周年
19/09/07 23:41:30.17 +R6rpctX0.net
>>806
国旗掲げるのに何かしら躊躇する時点でおかしいわ
860:名無しさん@1周年
19/09/07 23:42:15.52 Bs5TceEt0.net
文句あるならお前が総理大臣やればいいじゃんて言われたことあるわ
861:名無しさん@1周年
19/09/07 23:42:45.40 rFA0DaZM0.net
出来ればシナでのアンケートとか見てみたいんだが
建前上のと本音の二種類
後ろは早々取れんけどね
862:名無しさん@1周年
19/09/07 23:42:55.55 GjeBsY7a0.net
>>840
犯罪者を左翼と認識しているのなら
未だに戦時中のアカ・スパイ・非国民の認定と変わらんわwww
もう礼和だよ
何十年前から思考停止しているんだよw
だいたい見てみろ 安倍政権が成した事は上級国民だけ優遇の共産国家だぞw
爆笑!
863:名無しさん@1周年
19/09/07 23:43:43.00 IEMmi9ex0.net
>>835
っていうか、オチャラけて、面白おかしいことを言って、
その場をやり過ごそうとする奴ばっかじゃん。
この5ちゃんだってそうだ。
真面目にモノを考えようとしない。
ある意味、アル中と同じで、問題抱えてて、そのせいでストレス溜めてて、
憂さ晴らすために酒飲んでも、ただ酔うだけで、問題は何も解決されない。
それと同じで、オチャラけて面白おかしいことを言っても
何も解決しないのに、酒飲んでそれを忘れようとするのと同じで、
オチャラけてその場を誤魔化す。
こんな弱っちぃ精神性じゃ民主主義の健全な維持なんて無理。
原始人と同じだよ。
864:名無しさん@1周年
19/09/07 23:43:58.25 rFA0DaZM0.net
>>847
ゲリサポはよく言うよ
それで俺が自給800円でやろうとか言ったら
烈火
865:の如く怒りだすし……
866:名無しさん@1周年
19/09/07 23:44:05.07 UlFYlYFu0.net
はよう飯塚幸三ぶちこめや
この国どうなってんだよwクソ日本
867:名無しさん@1周年
19/09/07 23:44:13.97 igNf0v7u0.net
だって叩いたら後ろに控えてるの元民主だから本気では叩けないでしょ。
国会議員ほぼ全員が協力しあって政権握ってるようなもんだからな。
868:名無しさん@1周年
19/09/07 23:44:58.71 vg3sVolD0.net
>>823
スレタイ「批判」と「舵取り」になってるやん
869:名無しさん@1周年
19/09/07 23:45:23.97 flkXQ6pp0.net
>>842
お前のくだらない過去レスなんか読むに値しないだろ
何様のつもりだよクズw
870:名無しさん@1周年
19/09/07 23:45:29.12 Plrgaiwe0.net
今の自民は中道。中には右も左も混在してる。
一方の野党はただの反政権勢力で声のでかい自称左翼も反政権でしかない。
こんなことでは国民が呆れて当然だ
871:名無しさん@1周年
19/09/07 23:45:37.31 rFA0DaZM0.net
>>849
まぁ強いて言うなら資本主義でもない共産主義でも無い日本株式会社とか言ったとこか???
872:名無しさん@1周年
19/09/07 23:45:40.83 i36Tg8hH0.net
ロシアも中国も韓国も裕福になったからなこの30年で 日本と違って庶民に心の余裕があるんだろ
873:名無しさん@1周年
19/09/07 23:45:42.28 UTeUe4rg0.net
100%じゃないことがびっくり
こんなの当たり前だろ
874:名無しさん@1周年
19/09/07 23:45:56.51 IEMmi9ex0.net
>>850
俺に言わせりゃ、物事を突破するには
真面目にモノを考えることに尽きる。
オチャラけてたんじゃ、オチャラける能力が育まれるのみ。
真面目に考えることによってのみ、アイデアが浮かんでブレイクスルーできる。
875:名無しさん@1周年
19/09/07 23:46:01.11 GjeBsY7a0.net
政治評論したら、全力で潰しにかかるのが自民党ネトサポ
こんな国です
876:名無しさん@1周年
19/09/07 23:46:21.66 ljAAVl3P0.net
ネトウヨ爺に言わせれば欧米啓蒙主義は共産主義だからね
877:名無しさん@1周年
19/09/07 23:46:24.36 tOZRmfSg0.net
>>840
イスラム教とイスラム原理主義は全く別なように
学生運動の暴徒化した人たちと穏健に共産主義・社会主義の概念をもって、
支配者側の批判をしている人とはまた別
悪い所はまねしなくてよいが、良いところは取り入れていけばいいじゃん?
資本主義でありながら、社会福祉が整って、健全に税金が使われて、住みやすい国になるようになればよい。
蜃気楼のような年金制度じゃ不安じゃん?
878:名無しさん@1周年
19/09/07 23:46:43.56 UlFYlYFu0.net
>>859
俺もそう思ったから
すごく呆れてるよ
879:名無しさん@1周年
19/09/07 23:47:01.10 uK+8kM2x0.net
>>855
誤爆で不快な思いさせてすみません
自民党支持側はちゃんと謝ることができる
880:名無しさん@1周年
19/09/07 23:47:02.60 i36Tg8hH0.net
共産主義の平等はいけないから新自由主義っていう論法が正しいことになったけど、
圧倒的な金持ちとこの貧民奴隷だらけ。中間あたりがどう考えてもバランスいいだろ。
881:名無しさん@1周年
19/09/07 23:47:51.49 rFA0DaZM0.net
>>858
まぁロシアが日本より高いのは意外
ただあそこは度を越すと殺される可能性が有るからなw
そこら辺は一見自由に見えてシナよりも遥かにシビア
882:名無しさん@1周年
19/09/07 23:48:08.78 0/qbb/iP0.net
>>829
その後はそろそろ10%だが?
安保闘争もその後どうなった?
継続できない日本人は無能でしかない?
883:名無しさん@1周年
19/09/07 23:49:01.84 i36Tg8hH0.net
最近では資本主義と社会主義のいいとこどりしたケインズ主義までパヨクとか共産主義っていうことになってるのがおそろしいわ。
884:名無しさん@1周年
19/09/07 23:49:12.46 rFA0DaZM0.net
>>861
ゲリサポ返しの画像
885:名無しさん@1周年
19/09/07 23:49:35.99 ljAAVl3P0.net
戦後憲法は戦前の野蛮人を駆逐するためにあるので、駆逐される側は当然必死になる
野蛮人のための野蛮世界の復権
団塊は戦後生まれだが、戦前の影響は徐々に減衰しながら今の若者でも一部残ってるんだろ
特に田舎
886:名無しさん@1周年
19/09/07 23:49:36.18 tOZRmfSg0.net
>>850
まったくもって同意だね
しこりを残さないこと、言いたくないことには答えないこと
実生活では仕事でもこんなのばっかり。
なぜYES/NOを明確に言えないのだろう?
なんとなくムードを見て合わせるだけ。本当に気持ち悪い
887:名無しさん@1周年
19/09/07 23:50:13.92 YQ6Wp5GY0.net
>>1
(´・ω・`)この質問の書き方だと解釈の仕方で答えが変わるがな。
888:名無しさん@1周年
19/09/07 23:50:19.25 f22PdZjn0.net
>>867
というか日本の今の状況がおかしかったのでは?
日本の制度の多くはGHQが無理やり作り替えたものだからな
アメリカ人が当時の最先端の考え方で国を作ったらいい国になりましたってことで
日本人にそういう国を作る知性があったわけではないと
889:名無しさん@1周年
19/09/07 23:51:05.33 0/qbb/iP0.net
>>835
誰が政治家やっても
世界のごく一部が握る富と権力や官僚に操られるだけだから
諦めないと仕方がない。
どうあがいても、状況は悪化し日本は滅ぶだけなのだ。
890:名無しさん@1周年
19/09/07 23:51:19.32 i36Tg8hH0.net
まあ日本だけが世界で今くそやばいらしいからな。アメリカの911やったやつらが
にげまくって最後の砦が日本とフランスだとか
891:名無しさん@1周年
19/09/07 23:51:19.82 TmZIPaHf0.net
日本人は老害に服従する遺伝子でも組み込まれてるのか?
892:名無しさん@1周年
19/09/07 23:52:02.31 0/qbb/iP0.net
>>877
老害を殲滅する方法を知らない。
893:名無しさん@1周年
19/09/07 23:52:27.46 Plrgaiwe0.net
>>869
日本はケインズ主義でやってきたわけだが?
894:名無しさん@1周年
19/09/07 23:53:21.99 TvzB3mpx0.net
>>5
悦に浸るために低いところを探すのが最高に日本人らしいな
895:名無しさん@1周年
19/09/07 23:53:51.74 i36Tg8hH0.net
>>879
2000年まではな。
896:名無しさん@1周年
19/09/07 23:53:52.94 A3BqYs8a0.net
霞ヶ関に核を撃ってくれと
俺は常日頃から願っている訳だが?
897:名無しさん@1周年
19/09/07 23:54:18.68 Plrgaiwe0.net
>>875
苦しいのは団塊とそのジュニアが生きてる会田だから後50年の辛抱や
898:名無しさん@1周年
19/09/07 23:54:42.57 GjeBsY7a0.net
>>882
核だったら東京が吹っ飛ぶぞ 威力ありすぎ
899:名無しさん@1周年
19/09/07 23:55:12.84 DLfNod7Q0.net
>>795
そんなこと考えてるやつは多分お前だけだよ
900:名無しさん@1周年
19/09/07 23:55:29.40 tOZRmfSg0.net
>>875
それが当事者意識の欠如なんだよ
私たちの税金は私たちの生活の延長線上に使われるべきだよね?
民主主義の日本でその根本を諦めるなんて、北朝鮮の人々と同じ精神だし、それだと悪に加担していることになるよ
901:名無しさん@1周年
19/09/07 23:55:55.08 DLfNod7Q0.net
>>880
日本人以外はそういう書き込みをしないというのかね
902:名無しさん@1周年
19/09/07 23:56:09.24 Plrgaiwe0.net
>>881
もう内需はパンパンなんじゃないの?
903:名無しさん@1周年
19/09/07 23:56:32.41 FPnam/HM0.net
日本人は良くも悪くもお上に絶対服従なので、安倍のようにお上が腐れば果てしなく堕ちていく
300年近く続いた絶対体制を破壊する事も圧倒的文明差を持つ欧米列強に立ち向かう事も恐れなかった武士だけは例外だった
904:名無しさん@1周年
19/09/07 23:57:03.58 pZqpfFz40.net
>>25
政権を支持してる側にも日本人とは思えない連中がたくさんいるんだけどな
百田尚樹とか有本香とかケント・ギルバートとか、最近だと妙なウクライナ人の界隈を支持してるような連中
Twitterではアニメアイコンか「日本大好き」とか旭日旗を使ってるヤツが多い
905:名無しさん@1周年
19/09/07 23:57:15.23 GjeBsY7a0.net
参議院選挙率が48.8%
もうええやん
こんな国がどうなろうと
外国に引っ越しが出来ないなら、黙って行く末だけ見守ろうぜ
ほた~るの ひか~り まど~のゆき~
906:名無しさん@1周年
19/09/07 23:57:23.73 ljAAVl3P0.net
>>866
それねー
2つの別のことがごちゃ混ぜになったというか、後付けというか
昭和の経済成長が終わったのはバブル崩壊であって、昭和の一億中流社会が原因じゃないのに
むしろ昭和の経済成長の原因が一億中流社会だった
バブル崩壊で莫大な評価損を抱えた有力者が労働者に責任転嫁するために、
周回遅れのサッチャリズムが米英像の嘘とともに導入された
英のサッチャリズム、米のレーガノミクスは80年代の政策で、本家では悪影響が見えてとっくに終わってた
80年代は日本の方が「高コスト構造」と言って労働分配率が高かったが、
バブル崩壊後の90年代にはアメリカと同等か少し割ってた
それを小泉がアメリカ像の嘘とともにさらに下げた
労働分配率の推移
URLリンク(www.rieti.go.jp)
907:名無しさん@1周年
19/09/07 23:57:58.20 vg3sVolD0.net
>>866
ソ連があるときに平等な国って言われなかったのにね
908:名無しさん@1周年
19/09/07 23:58:46.80 Plrgaiwe0.net
>>885
外人と関わったことあるなら分かるだろうけど日本人がいかに集団主義で物事を曖昧にしてることか…
こんな民族に個人主義バリバリの民主主義を持ち込んでも成功する訳ないよ
909:名無しさん@1周年
19/09/07 23:58:53.18 i36Tg8hH0.net
>>888
ケインズ主義でいくなら 昔みたいに札すってダムつくって水力発電つくればいいだろ。
原発から脱却できるし長い目でみれば元がとれる。2000年からやめただろ 竹中と小泉が
910:名無しさん@1周年
19/09/07 23:59:01.76 tOZRmfSg0.net
>>874
GHQに官僚と政治家が加担した
天皇はその神輿になった
戦犯を殺して終わり
本当の元凶は戦争をやめさせなかった官僚にあるのにね
結局、国の体制は明治から変わっていない
でもみんな、1945年8月15日で新しい国になったと思い込んでるよね
911:名無しさん@1周年
19/09/07 23:59:08.03 0/qbb/iP0.net
>>886
日本がいつ本当の民主主義になれたかい?
未だに何もできていない。
日本国憲法でさえ現実社会では与太話だ。
法律は人が守れないくらい愚かな生命体だから、明文化されるし。
全員ができることは法律にならない。
912:名無しさん@1周年
19/09/07 23:59:11.34 f22PdZjn0.net
東アジアで比較的まともな日本韓国台湾あたりは皆アメリカの影響下で制度ができてる国ばっかり
アメリカの影響力がなければどうなるかというと中国や北朝鮮
(まあ中国は経済的にはアメリカの影響力を受けてるが)
東アジア人は一般的には高IQと言われるが果たして本当に知能が高いのか怪しいものだよ
913:名無しさん@1周年
19/09/07 23:59:35.96 s87fp+n80.net
>>866
共産主義って平等じゃなく
労働者が資本家よりも偉くなることだから
新自由主義はもともと国内の労働者を移民から守り
外国産業に圧力をかける
民主党のゲッパートが提案して共和党のレーガンも同意
そしてズルイことにアメリカ産を相手に買わせる
本来はこういう経済政策なんだが
日本は共産主義や新自由主義を誤った解釈している
914:名無しさん@1周年
19/09/08 00:00:05.57 Pte2Tma20.net
>>1
日本低すぎだろ。
当然の権利なのに。
やっぱ日本人おかしいわ。
915:名無しさん@1周年
2019/09/0
916:8(日) 00:00:10.11 ID:b5x8uBco0.net
917:名無しさん@1周年
19/09/08 00:00:26.73 CLdLsDCx0.net
日本の為政者が好き勝手にデタラメやっても、日本人はまったく怒らないしな。寛容過ぎる民族なんだろ
918:名無しさん@1周年
19/09/08 00:00:39.67 gZhjQKMz0.net
>>879
誤用というか悪用してきただけだけどな
919:名無しさん@1周年
19/09/08 00:01:14.73 hPknOyIx0.net
なんか真逆いってるやつがいるわ。新自由主義は移民を大量にいれて国内労働者が仕事を奪われる。
NTTは民営化して在日企業のソフトバンクに半分利益を奪われるようになった。新自由主義ってそういうこと
他国へ利益がながれる。
920:名無しさん@1周年
19/09/08 00:01:16.12 8AaAeM/z0.net
政治ってのはどこの誰だかよく知らん裕福で立派な家柄の人がやってることなんじゃ、ワシら庶民には関係ねえ話しじゃ
921:名無しさん@1周年
19/09/08 00:01:41.89 DPxeVlZX0.net
>>899
> 新自由主義はもともと国内の労働者を移民から守り
> 外国産業に圧力をかける
なんだその電波w
922:名無しさん@1周年
19/09/08 00:01:46.18 mXdXYej80.net
>>897
表面上は民主主義なのに、 と書こうとしてややこしくなるからやめたの
おっしゃるとおり、本当は違うよね
923:名無しさん@1周年
19/09/08 00:02:01.71 /0WptWaO0.net
>>871
田舎から出られないやつねww
924:名無しさん@1周年
19/09/08 00:02:06.40 iVN9XJfN0.net
人々って日本人以外も入ってるってこと?
そら、当然の権利じゃないな
925:名無しさん@1周年
19/09/08 00:03:16.60 nGnq5H0j0.net
>>903
いやいや、高度経済成長はケインズ主義的に政府が中心となってやった結構いい例だよ。
当時は銀行の規制も緩かったからバンバン金刷って、補助金出して通産省が経済引っ張ってたんや。
926:名無しさん@1周年
19/09/08 00:03:21.87 MxXOuj/m0.net
消費税を8%に上げる時はまじで反対したら非国民の空気あった怖いわ
927:名無しさん@1周年
19/09/08 00:03:25.46 hPknOyIx0.net
ケインズ主義でやってきたころはずっと日本は発展してきた。2000年まで
中曽根が新自由主義にして少し弱りまた経世会がケインズ主義に戻りなんとか持ち直し
また2000年から竹中小泉が新自由主義をはじめそれ以来ずっと下降をたどってる
アメリカも英国も新自由主義やめたからな 太るのは中国だってわかったから
928:名無しさん@1周年
19/09/08 00:03:25.48 CLdLsDCx0.net
それのどこが問題なの?グローバル化ってそういうものでしょ。それが日本人の呑気さと寛容さだしな
929:名無しさん@1周年
19/09/08 00:04:20.62 6DoKjkKH0.net
>>911
自民党ネトサポ憲兵隊 怖いよ
930:名無しさん@1周年
19/09/08 00:04:57.50 hPknOyIx0.net
新自由主義とはキングボンビーという中国人がしかけたボンビラス星よ
931:名無しさん@1周年
19/09/08 00:05:08.96 IK1pJ7rf0.net
>>901
その日本人が書いた歴史本が間違いだらけの日本国紀だぞ?
ちなみに日本国紀の特徴がまさに>>880
「日本の文化は当時の世界と比べてこんなにすごい!」とドヤってばかり
しかも海外の文化の知識を大間違いしてて「当時、こんな文化は日本にしかなかった!日本すごい!」→海外にもありましたばっかり
932:名無しさん@1周年
19/09/08 00:05:24.89 wwATPuAK0.net
>>913
政府の政策を批判できることこそ寛容さだろ
政策を批判してはいけないなんてのはただの独裁
933:名無しさん@1周年
19/09/08 00:05:28.30 nGnq5H0j0.net
せっかく民主主義なんだからいい加減、憲法の1つや2つ変えてみたいよな。
934:名無しさん@1周年
19/09/08 00:05:37.00 uytBxddb0.net
北朝鮮の結果は?
935:名無しさん@1周年
19/09/08 00:05:48.99 KNDgWvkbO.net
日本が韓国よりキチガイが多いという指標は非常にマズイな。
936:名無しさん@1周年
19/09/08 00:06:08.36 DPxeVlZX0.net
>>912
昭和と平成の違いはケインズじゃないんだな
90年代は箱物行政だし
違いは、労働分配率(派遣法や偽装請負といった人身売買)と課税の累進性低下(消費税)
労働分配率の推移
URLリンク(www.rieti.go.jp)
937:名無しさん@1周年
19/09/08 00:06:34.84 A2I3y8j00.net
>>918
糞憲法の硬性さや、
マスゴミ政治家の民意完全無視っぷりを見ると
こういう結論>>1になるわなあ
938:名無しさん@1周年
19/09/08 00:07:54.66 CLdLsDCx0.net
>>917
日本人は政府の邪魔をしてはいけないという全体の秩序を重んじる気質がある。
独裁とかじゃなく、島国日本人独特の知恵よ。
939:名無しさん@1周年
19/09/08 00:07:58.20 DPxeVlZX0.net
ネトウヨ爺と公務員の理想は北朝鮮だからなw
特に公務員かな
公務員による支配力を羨ましがってるわけだから
といっても、特権階級であるはずの兵士も全身寄生虫まみれで脱北
940:名無しさん@1周年
19/09/08 00:08:04.39 wwATPuAK0.net
>>920
しかし日本も戦前は天皇万歳と叫ぶしか能がない基地外だらけだったしな
日本人の本来の知性なんてのはそんなものなのかもよ
941:名無しさん@1周年
19/09/08 00:08:08.31 hPknOyIx0.net
>>921
箱物行政もケインズ主義にはいんのよ。失業者対策に公共授業やるのがケインズだから
下2行は正しい
942:名無しさん@1周年
19/09/08 00:08:24.09 A2I3y8j00.net
与野党議員やマスゴミからの丸山への火病罵倒っぷりにこそ
政府、奴隷憲法に逆らうとどんな目に会うかが
表現されている
943:名無しさん@1周年
19/09/08 00:08:46.23 DPxeVlZX0.net
>>923
「よ」じゃねーよ野蛮人w
944:名無しさん@1周年
19/09/08 00:09:00.56 A2I3y8j00.net
>>925
奴隷憲法マンセーのキチガイ、どうしたらいい?
945:名無しさん@1周年
19/09/08 00:09:19.77 NRg4gJ8x0.net
ジャップさんさあ・・
946:名無しさん@1周年
19/09/08 00:10:16.88 DPxeVlZX0.net
>>926
ん?だから、ゼロ成長の平成もケインズをやったが駄目だったって話
駄目だったからやめた
その理由はケインズ自身ではなく、その後段
そこを解決しない限り、ケインズをやっても上級国民の死に金になるだけでデフレは進行する
947:名無しさん@1周年
19/09/08 00:10:56.75 wwATPuAK0.net
>>923
意味が分からない
政府が絶対正しいという確証なんかもちろんどこにもなく
批判すべき時は批判しなければならない
知恵というなら民主主義こそ人類が生み出した英知だろう
948:名無しさん@1周年
19/09/08 00:11:23.42 uSlPJg8M0.net
>>911
お前がバカだからそう思い込んだだけだよ
人のせいにするな
世論調査では増税反対が多数だ
949:名無しさん@1周年
19/09/08 00:11:49.95 gZhjQKMz0.net
>>923
政府性善説じゃないと成り立たない気質
あまりにも前時代的
950:名無しさん@1周年
19/09/08 00:12:05.63 ekNhm5+y0.net
>>1 日本の民度…
951:名無しさん@1周年
19/09/08 00:12:08.22 Uk0Vh8Sp0.net
日本は後進国
952:名無しさん@1周年
19/09/08 00:12:28.87 hPknOyIx0.net
新自由主義はもう否定された。世界中で失敗した。移民や奴隷など労働力として期待できない。
どこも先進国は移民の犯罪・暴動にくるしんでる。やはり国家というのはそれを作った民族同士で
いるのが一番安全なんだわ。ケインズ主義にもどるというよりブロック経済にもどって戦争が近い感じで余計こわいが
953:名無しさん@1周年
19/09/08 00:12:31.00 6DoKjkKH0.net
>>923
自民党ネトサポお疲れ様です
他の政党には罵倒するのに よく言うよ
954:名無しさん@1周年
19/09/08 00:13:18.00 Ot1O9MvS0.net
変なアンケートだな
日常で好き勝手文句言う人なら100%だと思うけど
955:名無しさん@1周年
19/09/08 00:13:40.25 Mv8Jamw90.net
当たり前じゃん
NSAに監視されたりする国ですら95%だぜ
民主主義ってのは壊れやすいからこそ守らなければならんのよ
956:名無しさん@1周年
19/09/08 00:14:14.90 z7S4FElM0.net
「日本人は権力に逆らわないんだー」っつーてる人たちが、何故か忘れている事
2009年 国民の圧倒的支持を受けて民主党政権誕生
2012年 国民の圧倒的支持を受けて自民党が政権奪回
この時、日本人は「国民は政治家より強い」事を理解した
もちろん安倍政権も、選挙で大敗すりゃ一瞬で消し飛ぶ
957:名無しさん@1周年
19/09/08 00:14:21.73 nGnq5H0j0.net
>>921
ここでは違う結果になってるか…
URLリンク(www5.cao.go.jp)
958:名無しさん@1周年
19/09/08 00:14:24.58 mXdXYej80.net
>>923
イギリスも島国だけど94%だよ
959:名無しさん@1周年
19/09/08 00:14:58.72 6DoKjkKH0.net
>>939
それなら選挙の投票率が100%になっているよ
適当に考えた数字だろ
ちなみに自民党が考えたなら、52%と微妙な数字を出してくる
960:名無しさん@1周年
19/09/08 00:15:37.12 b5x8uBco0.net
先ず市民団体とかがとてもうさん臭いから
リベラルのデモって何故か半島系(世界一反日で日本人からしたら改悪ばかり提案)
まるで暴力団うるさいだけの害鮮ウヨク
平和でも何でも無い半島キモカルト
日本死ね、Me too運動は工作で盛り上げるが韓国での被害女にはダンマリ
色々な工作ばかりでマトモな窓口が無いという
個人で抗議したって全く話にならないが団体は工作員(ナマポ)に乗っ取られる始末
961:名無しさん@1周年
19/09/08 00:16:10.06 uSlPJg8M0.net
アメリカが95%だから何だというのか
アメリカなんてブッシュみたいなバカに煽られてイラクを破壊した国の政治と民度がそんなに上等だというのかね
962:名無しさん@1周年
19/09/08 00:17:08.03 v9J3HQnA0.net
選挙で選んだんだから逆らうなっていう知恵遅れが多いよな
963:名無しさん@1周年
19/09/08 00:17:14.53 8mnoo+Xy0.net
>>906
レーガンやクリントンの政策がそうだった
その代わりアメリカの産業を
ガンガン外国に投入させる
日本は新自由主義ではなく
アメリカの新自由主義の単なる受け皿
964:名無しさん@1周年
19/09/08 00:17:34.31 DPxeVlZX0.net
>>942
他でよく見るのは俺の示したやつだな
これとも整合性が取れる
URLリンク(assetnotes.jp)
965:名無しさん@1周年
19/09/08 00:18:23.77 6DoKjkKH0.net
>>947
日本の場合は選挙すら行ってないという
もうダメポ
966:名無しさん@1周年
19/09/08 00:18:56.32 BkiKoJW+0.net
>>1
そりゃ「人々が」だからな。
自治の話とは限らん。
日本の場合、「自国民」じゃないのがやってたりするからな。
967:名無しさん@1周年
19/09/08 00:19:19.91 DPxeVlZX0.net
>>948
まあ小泉新自由主義は新自由主義じゃなく、企業封建主義だよ
実力主義ではなく暴力主義
968:名無しさん@1周年
19/09/08 00:19:33.13 wwATPuAK0.net
>>950
いや支持政党がないなら選挙行かないのが正しいだろう
特に支持する根拠もないのに自民に入れてる奴等こそ害悪だ
969:名無しさん@1周年
19/09/08 00:20:54.08 9iNbUjtY0.net
ジャップはいつまでたっても奴隷根性が抜けないね
970:名無しさん@1周年
19/09/08 00:21:37.06 sfSWajZS0.net
トランプ大統領。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971:名無しさん@1周年
19/09/08 00:21:49.70 6DoKjkKH0.net
>>954
そんなに褒めるなよ
血統書付きの奴隷だぞ まいったか
972:名無しさん@1周年
19/09/08 00:22:53.20 sfSWajZS0.net
現実を見れるかだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、限度があるぞ、それを理解してるかどうかだろ?
どうも理想ばかりのアホが多い国が多そうで。wwwwwwwwwwwwwwww
973:名無しさん@1周年
19/09/08 00:24:24.72 nGnq5H0j0.net
>>949
974:終わりが近く調べられないのは残念だが、特定の年を100とするグラフはデータとしてあまり良くない。 基準とする年によってグラフを恣意的に操作できるからだ。
975:名無しさん@1周年
19/09/08 00:24:58.67 85QAaU6f0.net
>>923
自民党ネトサポって時給いくらなんだよ?
976:名無しさん@1周年
19/09/08 00:26:05.94 DPxeVlZX0.net
>>958
あらゆる面で整合性が取れる
内部留保と実質賃金
URLリンク(i0.wp.com)
消えた賃金、消費、年金は、企業が持ってる
977:名無しさん@1周年
19/09/08 00:28:01.51 6DoKjkKH0.net
>>960
俺の感覚もそんなもんだ
新卒の時ほど同じ仕事内容でも給料が良かった
978:名無しさん@1周年
19/09/08 00:28:43.25 rnLjE3vW0.net
>>837
政府が国民の権利を奪い、国民に害を与えるようなことをし始めた。
立法府も政権与党が握り、それに沿うような法律を作っている。
司法もそれを忖度し、或いは政権が自らの意に沿うような人間を裁判官にさせ、
それらの行政や立法に沿う判決を出すような状態になってしまった。
行政立法司法の国家権力の三権まるごと、政権の意のままになる独裁状態になってしまった。
こういう場合、国民はどうすれば良いか?
日本人の大半は、「マスコミが頑張る」だとか、「選挙をやる」だとかの答えだろうな。
ところが、マスコミも強大な権力を握った政権に遠慮・怖がって、政権批判の報道をしない。
選挙っつっても、国家権力が選挙を自らに有利なように歪める。
こういう風な状況になったら、国民はどうすれば良いか?
こうなると、大半の日本人はどうすれば良いのか「?」だろう。
こういう、国家権力が国民に牙をむくような状態になった場合は、
「国民が武器を手にしてでも、暴力で政権を倒す」んだよ。
これが抵抗権。
つまり、民主主義の根本的な原理は、“暴力”とも言える。
だから、デモ行進というのがあるが、あれは単に主張を同じくする人間が
その意思を社会に対して明らかにするとかの意味だけじゃなくて、
国家権力が完全に国民に牙をむいた場合、不満を持った大衆が集まって気勢を上げ(デモ)、
それが端緒になって、民衆が暴力で国家権力を倒すに至るっていう、
その端緒になるという意味で、民主主義の実現やその維持に必要な重要な意思表示行為であるが故に、
デモっていうのは大事なものなんだと俺は思ってる。
だから、アラブ諸国に起こったアラブの春だって、最初はそういう行動から起こっただろ。
日本は、幸か不幸か、特に江戸時代、お上は朱子学を修めて、朱子学で言われてるような
事を本当に実現できると頭っから思ってて政治をやったから、概して西洋のような民衆から
搾取しまくって痛めつける政治ではなく、下々を慈しむ政治が行われてから、
下々がお上を恨むっていう風土がない。逆に「任せておけば安心」みたいな心理。
これが政治参加の意識を低くしてるし、「真面目に考えるより
オチャラけてりゃあ事が過ぎる」みたいな心理にもなっちゃってるし、
そういうことだから、「抵抗権の意味なんて知る必要も無い」みたいな状態になってる。
こういうのが逆に、民主主義の何たるかを理解するのを阻んでると思う。
で、こういうノーテンキに加えて、元来の気の弱さも手伝って、
今の政権の支持率、或いは支持者、或いは、その政権から圧力をかけられて政権に歩調を合わせるマスコミ報道を真に受けて、
「逆らうより、合わせるのが利口」みたいな情けない心理状態になる。
ホント、民主主義が未熟な状態のままになってるのがこの国。
マスコミの奴らなんて、本当は有り得ないことなんだろうが、抵抗権なんて知らない奴が多いだろう。
悪くは言いたくはないが、元日テレアナの福沢朗なんか、「抵抗する」っていう言葉自体に
「そういうマイナスイメージの言葉は…」とか昔言ってたし、割と最近も、日曜のバンキシャ内で、
古市の”反権力”的なコメントに、「子供じみたコメントですね」云々言ってたし。
日テレの奴らなんか、こんな奴ばっかなんだろうな。
だから、あの局のニュース見てると、調査報道でのスクープとか、
政権を揺るがすようなスクープとか見たことない。
どうでもいい街で流行の話題とか、芸能界の話題とかばっかり。
ああ言うの見て、「TVだから、大衆にそれが支持されてるからそういう中身なんだ」
とか思ったら大間違いで、単に、「マスコミ人として情けないほど気が弱いが故の、
報道姿勢なんだ」ってことを頭に入れておいた方が良い。
まあこれは、日テレに限らず、今のTVは情けないことに、似たり寄ったりだけどね。
日本なんか、三権を牛耳ったどころか、安倍政権がTV局に多分電話で「政権に不利な報道をするな」って圧力をかけたぐらいで
ビビッて、それに応じちゃうような国だから、抵抗権云々とか全然以前の話の段階で情けない。
ちなみに、アメとかでは、個々の家で銃を持ってるが、これは、いざと言う時、この抵抗権を
行使出来るようにする目的も、国民の深層心理の中にあるような気がする。
979:名無しさん@1周年
19/09/08 00:30:15.90 nTs+zipR0.net
ん?ジャップは民主主義や言論・表現の自由を知らないの?w
それとも飼いならされた犬なの?w
980:名無しさん@1周年
19/09/08 00:31:04.84 iVd5T9as0.net
日本だけGDPが上がらないわけだ
981:名無しさん@1周年
19/09/08 00:31:40.71 wwATPuAK0.net
>>963
単純に馬鹿なだけだ
民主主義の意義を理解できてる人間がそれだけ少ないと
982:名無しさん@1周年
19/09/08 00:32:08.50 6DoKjkKH0.net
>>962
自民党「抵抗権? そいつはテロリストだ ヒャッハー!」
983:名無しさん@1周年
19/09/08 00:32:16.51 hPknOyIx0.net
まあもうライフルくらいもってても抵抗権なんか役に立つ時代じゃないんだけどね。
ステルス兵器の時代だから
984:名無しさん@1周年
19/09/08 00:32:53.51 uSlPJg8M0.net
欧米なんてポリコレの奴隷になってエコーチェンバー作ってるじゃん
エコーチェンバーは日本発祥の現象なのか?違うだろ
アホの欧米信仰は病気だね
欧米が地獄の淵にあってもまだ信仰するその筋金入りの白人信仰には恐れ入る
985:名無しさん@1周年
19/09/08 00:34:14.01 iVd5T9as0.net
本当に終わってるよな、この国
986:名無しさん@1周年
19/09/08 00:34:19.41 yXwqgUU20.net
今の日本は完全に反政府勢力のやることに嫌気がさしてるから当てにならんな
アベガーとかしかいねえんだもの
987:名無しさん@1周年
19/09/08 00:34:36.43 1FHps5+U0.net
よく探してくるなこういうの
988:名無しさん@1周年
19/09/08 00:36:29.31 f3ep+Xv/0.net
安倍の恐怖政治がまかりとおっているからな
989:名無しさん@1周年
19/09/08 00:36:31.88 6DoKjkKH0.net
>>970
政策の実行者と責任者の名前を言うのは間違ってないぞ
トチ狂って存在しない民主党ガーや、政治批判や政策の提案をする野党がー っての方がよっぽどおかしい
990:名無しさん@1周年
19/09/08 00:36:39.68 hPknOyIx0.net
まあ 抗うだけ無駄だわ あっとうてきな戦力の差がある
991:名無しさん@1周年
19/09/08 00:37:03.26 wwATPuAK0.net
>>970
俺は反政府勢力ですが何か?
反政府勢力と言ってもテロリストとかじゃねーぞ
今の日本政府がろくでもないクソだと本気で思ってるだけだ
992:名無しさん@1周年
19/09/08 00:37:32.34 fXLRcNka0.net
>>962
この長文の中には「自民党を支持する人」と「自民党を批判する人」しか出てこないんだよね
「自民党を批判する人」がいくら増えても何にもならないって気付いてる?
「自民党ではない何かを支持する人」を増やさなければ自民党政権は倒れない
野党主導の長期政権はいい加減にやめて欲しいんだが
993:名無しさん@1周年
19/09/08 00:37:55.72 uSlPJg8M0.net
>>970
アベガー以外にも議論してるんだけど、お前みたいなバカが同じ繰り言してるから中々広まらないんだよね
ほんとバカには困るよ
994:名無しさん@1周年
19/09/08 00:37:58.94 h6JEjKSb0.net
>>1
報道規制のせいで北方領土を日本は失うのな
まあ安倍晋三のプーチンとの独自外交のせいなんだが、実は民主以下の失態なわけよ
995:名無しさん@1周年
19/09/08 00:39:11.06 9ejTqb050.net
安倍がトウモロコシ買うって言ったら、
民間企業が大人しく買うんだから、オカシイ国だよ
996:名無しさん@1周年
19/09/08 00:39:21.11 yXwqgUU20.net
>>977
アベガーが声でかくてそいつらに呆れてるって読み取れない?
アタマいいんでしょ?
997:名無しさん@1周年
19/09/08 00:40:26.73 0HM3D0lw0.net
>>100
殴られたら 殴るんじゃねえこの野郎 っていう批判もダメか
そういやブッダも言っていたな
右の頬を殴られたら左の頬も差し出しなさいって
998:名無しさん@1周年
19/09/08 00:41:47.85 opswdc6g0.net
自分達が選んだトップじゃない?ある程度はしょうがないな、ロシアとかロシアとか
999:名無しさん@1周年
19/09/08 00:42:46.18 8uZzZQjW0.net
ロシアより下とかもう民主主義の国じゃねぇな
恥知らずだよこの国の国民は
政治家もマスコミも国民も罪深すぎる
1000:名無しさん@1周年
19/09/08 00:43:10.50 uBKZbosU0.net
>>980
www.oricon.co.jp/prof/211893/tv/p/6/
>グレートマザー物語 「三原じゅん子の母・加代子〜男勝りは母ゆずり」 ←通名
↓
三原じゅん子が事務所開き(社会)(2010/05/22)
URLリンク(www.oricon.c...)
www.sponichi.co.jp/society/special/2010politics/KFullNormal20100522204.html
>事務所開きには母・一姫さん(67)が駆けつけた。 ←本名
↓
三原じゅん子氏 父・伸巨さん死去… 衆院選応援で最期みとれず(2014/12/17)
www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/17/kiji/K20141217009473310.html
>喪主は妻カヨ子 (かよこ)さん
1001:名無しさん@1周年
19/09/08 00:43:31.31 JCWE7Cz40.net
野党の批判が長い事的外れ(というか利権誘導ばっか)だから錯覚してる人が多い
1002:名無しさん@1周年
19/09/08 00:44:06.74 uBKZbosU0.net
>>980
安倍政権の大臣候補だよー
www.oricon.co.jp/prof/211893/tv/p/6/
>グレートマザー物語 「三原じゅん子の母・加代子〜男勝りは母ゆずり」 ←通名
↓
三原じゅん子が事務所開き(社会)(2010/05/22)
URLリンク(www.oricon.c...)
www.sponichi.co.jp/society/special/2010politics/KFullNormal20100522204.html
>事務所開きには母・一姫さん(67)が駆けつけた。 ←本名
↓
三原じゅん子氏 父・伸巨さん死去… 衆院選応援で最期みとれず(2014/12/17)
www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/17/kiji/K20141217009473310.html
>喪主は妻カヨ子 (かよこ)さん
1003:名無しさん@1周年
19/09/08 00:44:37.42 uBKZbosU0.net
>>985
自民だよー
www.oricon.co.jp/prof/211893/tv/p/6/
>グレートマザー物語 「三原じゅん子の母・加代子〜男勝りは母ゆずり」 ←通名
↓
三原じゅん子が事務所開き(社会)(2010/05/22)
URLリンク(www.oricon.c...)
www.sponichi.co.jp/society/special/2010politics/KFullNormal20100522204.html
>事務所開きには母・一姫さん(67)が駆けつけた。 ←本名
↓
三原じゅん子氏 父・伸巨さん死去… 衆院選応援で最期みとれず(2014/12/17)
www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/17/kiji/K20141217009473310.html
>喪主は妻カヨ子 (かよこ)さん
1004:名無しさん@1周年
19/09/08 00:45:10.25 nGnq5H0j0.net
>>960
これは調べればすぐデータが見つかるが、内部留保はずっと増え続けてるよ。
だから内部留保が増えたから経済が低迷してるとは言えない。
1005:名無しさん@1周年
19/09/08 00:45:22.80 PgvB7TIF0.net
これデモの数かと思ったら韓国と近いし計算方法マジで謎だな
1006:名無しさん@1周年
19/09/08 00:45:39.59 G+OSxZxk0.net
>>923
自民が情報統制の為に公然とネット工作部隊飼ってるんだがw
笑かすな
1007:名無しさん@1周年
19/09/08 00:45:54.04 gnVkwsIJ0.net
ジャップはアホ
1008:名無しさん@1周年
19/09/08 00:46:21.99 9kCGXoZG0.net
多分日本人は選挙で選んでるからって考えるんだろ
アメリカとか知ったこっちゃなさそうだし
1009:名無しさん@1周年
19/09/08 00:46:36.09 uSlPJg8M0.net
>>980
アベガーの声がでかくて呆れてるから何?
こっちはお前みたいなバカのせいで正しい議論が広まらずに、もっと呆れてるよ
1010:名無しさん@1周年
19/09/08 00:46:45.68 rnLjE3vW0.net
>>962
>下々がお上を恨むっていう風土がない。逆に「任せておけば安心」みたいな心理。
>これが政治参加の意識を低くしてるし、「真面目に考えるより
>オチャラけてりゃあ事が過ぎる」みたいな心理にもなっちゃってるし、
これの本当の根っこは、縄文時代に育まれたと思う。
1万年以上もの間、「土器だけ作ってればいい」みたいな平和な状態が続いたんだと思う。
なので、今の日本国民も、みんなノーテンキでポヤ~ッとしてる。
ちなみに、江戸時代の江戸っ子も、政治のことを始め、色んなことについて、
”口角泡を飛ばすような”議論をすることを、とにかく嫌った。
江戸っ子の一番の美徳は粋であり、それはなんでもかんでもさりげなくやること。物事に拘泥しない。
議論なんていうのはこれと真逆なことなので、粋の対極である野暮(ヤボ)と言って、とにかく嫌った。
じゃあ何が粋か?っていうと、三味線だの芝居見物だのの芸事だの趣味だのに精を出すこと。
こんな感じだから、黒船が来た時も、江戸っ子は、「たった四杯で夜も寝られず」とか
の戯れ詩に精を出すばっかりで、政局について真面目に論じるみたいなことをしなかった。
幕末に、武士ではない庶民クラスの江戸っ子で、”志士”みたいなのが出なかったのはこのため。
この江戸っ子の精神性も、元を辿れば、縄文だと思う。
(ただ逆に言うと、この、「何でもかんでも笑いにしないと気が済まない」という精神性であるが故に、
江戸っ子は日本で一番笑いに向いている。笑いのレベルが高い、とも言える。笑いに関しては。)
1011:名無しさん@1周年
19/09/08 00:46:55.74 j2A2HACv0.net
日本の若者は、香港のデモを見て何を思うんだろうか
1012:名無しさん@1周年
19/09/08 00:47:01.29 wwATPuAK0.net
>>988
それは単に日銀が刷りまくってるからだよ
日本経済の地力が上がってるとは言えない