【みなさまの】NHK会長、N国主張スクランブル化「NHKに求められる公共の役割と相いれない」★3at NEWSPLUS
【みなさまの】NHK会長、N国主張スクランブル化「NHKに求められる公共の役割と相いれない」★3 - 暇つぶし2ch555:名無しさん@1周年
19/09/06 13:41:53.48 mAXCgVvY0.net
>>551
法律は変わったの?
法律は変わってない。という回答はNOにはならないのかw

556:名無しさん@1周年
19/09/06 13:44:23.30 wQcxTro20.net
公共放送は1チャンネル使って
・ニュース
・天気予報
・災害時放送
・政見放送
があればよい
その他の娯楽番組はいらない
娯楽番組は他のチャンネルでスクランブルで観たい人だけ金を払って観ればいい
それなら補助金の範囲内か月々100円程度で出来るだろ

557:名無しさん@1周年
19/09/06 13:46:21.07 EDnyf4tq0.net
ニュースを月額100円にして
大河とかスペシャルとか公共性に関係ないものはスクランブル化しろ
ボケ、足りない頭で考えろよ

558:名無しさん@1周年
19/09/06 13:46:31.14 mAXCgVvY0.net
>>551
あと>>419 >>440 >>455には>>543に答えてるよね。>>543の意見が正しい意見かは別にして、答えになってるかどうかは読解力の問題。
そろそろ答えてくれてもいいんでないのー?もう見苦しいぞ。

559:名無しさん@1周年
19/09/06 13:46:38.82 6ocRezTA0.net
>>555
なるよ
ただね法律変わってない。と言ったのは何回目のレスか気づいてる?
それまでずっと君は質問に答えずこっちばかり質問に答えて来たの
反対意見を聞く気がないのはあなたの方だよね

560:名無しさん@1周年
19/09/06 13:47:00.59 zSNXriEm0.net
と詐欺師が供述しており

561:名無しさん@1周年
19/09/06 13:48:12.78 y0BcXHDx0.net
もう公共性も公益性もネットに負けてるから要らないよ

562:名無しさん@1周年
19/09/06 13:48:14.59 a6V0ZCoT0.net
>>1
ニュースだけにして、他はスクランブルでええよ。
何も矛盾しないだろ。

563:名無しさん@1周年
19/09/06 13:49:23.62 OkZ6ks8y0.net
現在は「N国のことをNHKで全然やらねーぞ!」とウォッチしてる人がNHK視聴率を支えてくれています。

564:名無しさん@1周年
19/09/06 13:49:58.48 mAXCgVvY0.net
>>559
答えが遅かったのは悪かったw
法律が変わっていない理由を先に書いてしまったから誤解を与えてしまったのだと思う。

565:名無しさん@1周年
19/09/06 13:51:03.41 OkZ6ks8y0.net
スクランブル化は全く問題ない。
俺はNスペとか見たい番組があるので払って観るし。

566:名無しさん@1周年
19/09/06 13:52:42.02 zldq1bwO0.net
芸能人のトーク番組のどこが公共放送なんだ?

567:名無しさん@1周年
19/09/06 14:00:25.27 CT8dbeC80.net
これなあ、NHKの担う役割って設立の経緯から考えて、「日本人の半日、反戦、反政府思想への洗脳」なんだよなあ。
当時GHQと日本政府で揉めたみたいだし。
一般職員が知ってるとは思えんが、会長とかになると知ってるだろうねえ。
だから役割とやらにつての詳しい説明はしないんだろうね。
災害時に停電するテレビが災害用?冗談もほどほどにしないと。
そこはラジオでしょう。普通。

568:名無しさん@1周年
19/09/06 14:07:29.28 ncXPAOdv0.net
>>1
国籍条項がなく、職員が外国人であるNHKは、事実上、外国メディアではないのか?
帰化人+外国籍保有者のみで運営されても公共放送と言えるのか?

569:名無しさん@1周年
19/09/06 14:11:44.06 qtBk4Vg40.net
洪水の被害にあったけどテレビで情報を確認したのはNHKではなく民放だったわ
今やもう災害時の情報入手はNHKでなくても良い

570:名無しさん@1周年
19/09/06 14:37:17.35 C10j2S78O.net
×「NHKに求められる公共の役割と相いれない」
〇「NHKに求められる私的な役割と相いれない」

571:名無しさん@1周年
19/09/06 14:48:37.85 zSNXriEm0.net
なにか発言すると大炎上するNHKぱねえっす
全く説得力がねえええ

572:名無しさん@1周年
19/09/06 15:36:33.50 Ub6pzon/0.net
>>561
NHK 「ネットでもNHKを視聴可能です!」

573:名無しさん@1周年
19/09/06 16:35:53.28 DZ+LXWYG0.net
さっさと民営化しろ

574:名無しさん@1周年
19/09/06 16:52:47.04 GOy0kHON0.net
>>1
説明イラネ。公共放送なんて戦時中の用語だろ。今時あてはまらんわボケ!

575:名無しさん@1周年
19/09/06 17:01:30.11 rkHeDvDV0.net
>>574
どんどん説明してもらった方がいい。
反感を持つ人が増えるからねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch