19/09/04 21:31:48.99 xFoAv4eR0.net
まぢかよ?コンバトラーV最低だな!
3:名無しさん@1周年
19/09/04 21:32:02.47 cyHiNenb0.net
たすけて…
4:名無しさん@1周年
19/09/04 21:32:18.19 HCxpMgsI0.net
4 5 出撃だ~
5:名無しさん@1周年
19/09/04 21:32:33.74 FWskfuAU0.net
オコシテ…
6:名無しさん@1周年
19/09/04 21:32:51.48 g64J39tT0.net
窒息?
7:名無しさん@1周年
19/09/04 21:32:52.96 +KMXnHt30.net
どういうこと?
8:名無しさん@1周年
19/09/04 21:32:56.56 FmdwTm3R0.net
あいたたた…
9:名無しさん@1周年
19/09/04 21:33:48.75 4lncnYg40.net
超電磁竜巻
10:名無しさん@1周年
19/09/04 21:35:46.50 GkpaRbTc0.net
脱穀されてしまったのか?
11:名無しさん@1周年
19/09/04 21:36:50.75 L91Qj4EB0.net
バーベキュー
12:名無しさん@1周年
19/09/04 21:37:01.81 rSRwGCE+0.net
コンバインは特にバック時は要注意。
13:名無しさん@1周年
19/09/04 21:38:13.99 zCovoLko0.net
わざと
でも気づかないフリ
14:名無しさん@1周年
19/09/04 21:38:15.39 C6tKeVIP0.net
殺人コンバイン…
15:名無しさん@1周年
19/09/04 21:38:17.21 sZJtfUSm0.net
この写真にグッとくるのは、世界の美意識はこんなに違った!
URLリンク(wwlive.fosskultur.com)
16:名無しさん@1周年
19/09/04 21:38:33.07 3CnpvvOd0.net
他1人どこ行った
17:名無しさん@1周年
19/09/04 21:39:22.87 Ns2qXktK0.net
オーラバトラー?
18:名無しさん@1周年
19/09/04 21:39:23.01 5dSF/toI0.net
他1人は何してたんだよ
19:名無しさん@1周年
19/09/04 21:39:29.82 nBGWB4VA0.net
超電磁
20:名無しさん@1周年
19/09/04 21:39:29.93 mIPy4kvL0.net
超電磁スピン
21:名無しさん@1周年
19/09/04 21:39:36.49 oui4qhfg0.net
ちょーう でーんじ ヨー!ヨー!
ちょーう でーんじ たつまきぃー
22:名無しさん@1周年
19/09/04 21:40:10.63 Y7iGOhsf0.net
上半身に多数の骨折って見るに堪えない状態なんだろうな
23:名無しさん@1周年
19/09/04 21:40:14.81 70+krsOb0.net
>>1
>上半身に多数の骨折があったということです。
>多数の骨折
ゴクリ
24:名無しさん@1周年
19/09/04 21:40:46.03 5dSF/toI0.net
>>12
カッターに藁詰まらせて取っている最中にもう一人がバック掛けたのか
25:名無しさん@1周年
19/09/04 21:41:35.15 zQijVrFA0.net
ラジコン操作はよ
26:名無しさん@1周年
19/09/04 21:42:02.88 ZRLIyQGT0.net
体重550tだもん。
27:名無しさん@1周年
19/09/04 21:42:26.49 G7JC692q0.net
>>17
痛ッ 痛ッ 痛ッ 折れた半身
28:名無しさん@1周年
19/09/04 21:42:26.74 gvYChj7M0.net
コンバインOK!コンバインOK!
29:名無しさん@1周年
19/09/04 21:42:38.27 kXKdRn/40.net
稲刈り作業だからハーベスタ装備だね
カリ城の時計塔内部みたいなもんだからなあ
30:名無しさん@1周年
19/09/04 21:42:46.53 sSHp7C9s0.net
痛そう(´;ω;`)
31:名無しさん@1周年
19/09/04 21:43:24.81 JJs1Ybxg0.net
まさしくグランダッシャー
32:名無しさん@1周年
19/09/04 21:44:02.57 Ems+mrXe0.net
タバコ吸ってなかったらコンビニに行く必要もなかったし。
飲酒で無職の女ておかしいぞ
33:名無しさん@1周年
19/09/04 21:44:05.48 npmS09PC0.net
吹き荒れろ戦いの風
やってこい、地球を荒らす侵入者
34:名無しさん@1周年
19/09/04 21:44:06.48 eb9Pbq0J0.net
> 男性は他1人と稲刈り作業をしていて
どうやって自分で自分を轢くんだよ
35:名無しさん@1周年
19/09/04 21:44:08.90 IY5guHqk0.net
コンバインってなんなんだよ
知ってて当然のものなのか?
36:名無しさん@1周年
19/09/04 21:44:11.33 kXKdRn/40.net
松本零士ふうの擬音であらわすと「どてぼきぐしゃ」ってやつだな
37:名無しさん@1周年
19/09/04 21:44:38.84 rNTJhKn/0.net
刈り取りの時期に機械で植えられたのか
38:名無しさん@1周年
19/09/04 21:44:53.40 IG3IpdaJ0.net
レッツコンバイン
39:名無しさん@1周年
19/09/04 21:45:11.64 gvYChj7M0.net
>>35
57メートルで550トン
40:名無しさん@1周年
19/09/04 21:45:25.24 5uVwkv+/0.net
うちは農家~♪
41:名無しさん@1周年
19/09/04 21:46:11.67 pUADs5Ld0.net
(\
/ / /)
/ / ||
\\/ /
_| |_
 ̄三三二
42:名無しさん@1周年
19/09/04 21:46:20.46 KWqkgHVE0.net
レッツ!コンバイン!
43:名無しさん@1周年
19/09/04 21:47:16.46 FSPMDBEg0.net
秋!秋!秋!
収穫~!
44:名無しさん@1周年
19/09/04 21:47:24.25 4MlHgjdF0.net
いろんな死に方があるんだな
ご冥福
45:名無しさん@1周年
19/09/04 21:48:19.69 m9taAbjN0.net
天帝コンバイン…
46:名無しさん@1周年
19/09/04 21:48:25.13 DJm5Ey0+0.net
芸人でもないのに笑い取ろうと頭から飛び込んで死んだアナウンサーがいたな
派手に飛び込めとか指示したテレビ局を訴えるべき
47:名無しさん@1周年
19/09/04 21:48:54.83 h0GRYs1E0.net
大地にひかれた超電磁ロボ~
48:名無しさん@1周年
19/09/04 21:50:30.57 LKJ5Hfha0.net
コンバインに轢かれたかって、もう一人いたんなら、そいつに聞けばいいんじゃないか?
事故のショックで、精神が錯乱しているとかで聞けない状態なのか?
49:名無しさん@1周年
19/09/04 21:50:46.98 Q5mB0Bu00.net
コンバイン キャビン付きだとエアコン・テレビ・カーナビ付いてるで!?
50:名無しさん@1周年
19/09/04 21:52:54.54 F7KdKYmO0.net
藁が詰まったか何かで除去中に敷かれたのか。エンジン止めなかったのか自業自得だな。
幅広のクローラーにべったり踏まれたか。南無南無
51:名無しさん@1周年
19/09/04 21:53:15.41 QLTR79IZ0.net
>>48
コンバインは一人で運転するもので共同作業じゃないから同じもしくは近場の圃場にいたってだけだろ
52:名無しさん@1周年
19/09/04 21:53:42.33 7LEbA8QdO.net
グランダッシャー
53:名無しさん@1周年
19/09/04 21:54:54.07 l1rGElTX0.net
雨続きで良く乾いてなかったのか・・・
倒れてる稲を起こしながらコンバインが刈りやすいように補助してたんかな
キャタピラに踏み込まれたらそりゃ骨はもたない
54:名無しさん@1周年
19/09/04 21:55:09.78 1gYx/B//0.net
これ家庭用の除雪機でもよくある事故なのよ
エンジン切らずに見ちゃうのよね、そして巻き込まれる
55:名無しさん@1周年
19/09/04 21:55:16.39 nE08ZnsB0.net
オーラバトラー、コンバイン♪
56:名無しさん@1周年
19/09/04 21:55:17.62 KWqkgHVE0.net
天空ゥゥゥ剣!
57:名無しさん@1周年
19/09/04 21:56:32.14 zcCle3Dw0.net
なに植えてんだよ
58:名無しさん@1周年
19/09/04 21:57:30.42 /ymInKkN0.net
超電磁ロボ コンバトラーV
URLリンク(www.youtube.com)
59:名無しさん@1周年
19/09/04 21:58:34.17 1eQatzxQ0.net
>>55
先に言われた…
60:名無しさん@1周年
19/09/04 22:00:45.85 BDpLjUyd0.net
肥料かよw
61:名無しさん@1周年
19/09/04 22:01:04.11 Rgunqjol0.net
巻き込まれなら上に持ち上げられそうな気がするが轢かれた?
状況が分からんな
62:名無しさん@1周年
19/09/04 22:01:35.43 sB/AE+4X0.net
ここの米は食いたくねぇなぁ
63:名無しさん@1周年
19/09/04 22:02:55.03 F7KdKYmO0.net
田んぼに埋まった状態で見つかったって、田圃が、緩かったのか。
それでも骨折多数ってもうぐちゃぐちゃじゃん。
64:名無しさん@1周年
19/09/04 22:04:23.03 ubbVQl6A0.net
このジジイ
自分も収穫されてしまうとゆう体を張ったギャグに命を懸けたな
ゲラゲラ
65:名無しさん@1周年
19/09/04 22:04:39.77 13yA3DPY0.net
農耕戦死コンバイン
66:名無しさん@1周年
19/09/04 22:05:52.13 /Ekqxfrs0.net
上半身を耕されちゃったか
67:名無しさん@1周年
19/09/04 22:06:01.24 +3vAurAt0.net
合体に失敗
68:名無しさん@1周年
19/09/04 22:06:16.98 bx2DwMp10.net
オーラロードが開かれた
69:名無しさん@1周年
19/09/04 22:09:31.85 Pj8nnA4j0.net
運転中に様子見に降りて
巻き込まれるのは一人作業でよくある
70:名無しさん@1周年
19/09/04 22:09:34.50 IY5guHqk0.net
だからコンバインってなんなんだよ
おまえらだけで勝手に話進めてんじゃねーよ
71:名無しさん@1周年
19/09/04 22:10:39.12 KWqkgHVE0.net
コンバイン「ガガガ‥抹殺、人間抹殺!」
72:名無しさん@1周年
19/09/04 22:10:50.10 7pdIsCxa0.net
農耕士コンバイン
73:名無しさん@1周年
19/09/04 22:11:28.58 iMJplRZO0.net
再現フィルムはよ
74:名無しさん@1周年
19/09/04 22:12:53.81 Ar0PqxI60.net
>>53
夜中にも降ったし、朝方にも降ったお。
75:名無しさん@1周年
19/09/04 22:13:49.21 OR1bIaFR0.net
バインバイン
76:名無しさん@1周年
19/09/04 22:13:50.32 Ar0PqxI60.net
>>70
稲刈機と脱穀機が合体したヤツw。
77:名無しさん@1周年
19/09/04 22:14:49.75 5tK6maUA0.net
コンバインは乗って稲刈りしながら、同時に脱穀(籾とワラを分ける)もするやつ
田んぼのぬかるみにハマらないよう軽量化しつつ、
籾の衝撃に耐えうる耐久性も必要なので、ひどくバランスが悪く、よく転ぶ
78:名無しさん@1周年
19/09/04 22:14:54.09 IG3IpdaJ0.net
大地を揺るがしちゃったな
79:名無しさん@1周年
19/09/04 22:15:37.62 2LOQl+el0.net
田圃が少しぬかるんでて止まったから降りてチョイと引っ張るような事したのかな
80:名無しさん@1周年
19/09/04 22:15:50.68 udT7hq2h0.net
もう刈るのか?
81:名無しさん@1周年
19/09/04 22:16:17.46 uACDOXnw0.net
ぐちゃぐちゃになんのかな。こえーな
82:名無しさん@1周年
19/09/04 22:16:48.29 Ar0PqxI60.net
>>80
9月だし、早稲だと遅いくらいだよ。
83:名無しさん@1周年
19/09/04 22:17:06.35 E/TwSF6/0.net
十三さんと豹馬さんの脳波が合いません
84:名無しさん@1周年
19/09/04 22:17:24.11 oipOmy7L0.net
敵にわたすな 大事なリモコン♪
85:名無しさん@1周年
19/09/04 22:17:24.27 iTbL++k50.net
これがAI社会の未来
86:名無しさん@1周年
19/09/04 22:19:10.92 AsgjWfMy0.net
頭潰されてんねんがな。
87:名無しさん@1周年
19/09/04 22:19:27.32 CGOicanO0.net
チャックにちんこ巻き込んだどころじゃないな
88:名無しさん@1周年
19/09/04 22:19:44.35 uACDOXnw0.net
URLリンク(imgur.com)
ぐるぐる
89:名無しさん@1周年
19/09/04 22:20:01.18 doMwhq/V0.net
>男性は他1人と稲刈り作業
いまは、自動コンバインもあるからなあ
この記事だけではなんとも。
90:名無しさん@1周年
19/09/04 22:20:46.07 Z84vyVf20.net
これ、轢いた奴は完全に気づいてたのに知らんぷりしてただろ
91:名無しさん@1周年
19/09/04 22:20:46.81 I1Frl3Gz0.net
コンバインが横転したとかってんじゃないのか
状況がわからん
92:名無しさん@1周年
19/09/04 22:21:00.72 MDaUQ34f0.net
レッーーーツ コンバイン ⊂(。Д。⊂~⌒⊃
93:名無しさん@1周年
19/09/04 22:21:20.87 fnEBZzfA0.net
もう一人がコンバトラー操縦してたのか
相方が田んぼに埋まったから気づかなかった
94:名無しさん@1周年
19/09/04 22:21:54.36 Z84vyVf20.net
>>46
泥相撲だろ
あの人一度は半身不随になったけど回復して復帰してるよ
95:名無しさん@1周年
19/09/04 22:23:19.16 Z84vyVf20.net
>>76まだ乾いてない稲を脱穀していいのか?
96:名無しさん@1周年
19/09/04 22:24:37.07 0EdRQCwS0.net
石川県は早場米で刈り取り早いんだよね
もう新米か
97:名無しさん@1周年
19/09/04 22:25:56.61 T3vyCvtu0.net
おらが農土で開かれた~
98:名無しさん@1周年
19/09/04 22:25:56.69 xR7/pnpm0.net
身長57m 体重550t
体型が人間とほぼ相似と仮定した場合
比重は約0.22
巨体がうなるぞ空飛ぶぞ(風が吹けば)
99:名無しさん@1周年
19/09/04 22:26:07.36 KAME1FYq0.net
> コンバインにひかれた可能性
ブルドーザーの教習で教わったな
地面の凹凸が原因でピッチング的挙動で前方に弾かれ轢かれると
100:名無しさん@1周年
19/09/04 22:26:18.96 Rb6GiBB/0.net
見たか 電磁の必殺の技
コンバイン(`・ω・´)キリッ
101:名無しさん@1周年
19/09/04 22:26:34.70 Ar0PqxI60.net
>>95
乾燥機に入れるか、ライスセンターに持って行く。
102:名無しさん@1周年
19/09/04 22:26:45.49 kyo/cghJ0.net
埼玉でも早いところは8月に稲刈りしてるよ
103:名無しさん@1周年
19/09/04 22:27:26.53 GrwZdhc+0.net
稲刈り中突然…
ひとりで…
コンバインに…
104:名無しさん@1周年
19/09/04 22:27:52.21 xR7/pnpm0.net
>>80
ぼちぼちでんな
105:名無しさん@1周年
19/09/04 22:28:41.61 vWJLWxis0.net
もう1人の人は他の作業してたの?
106:名無しさん@1周年
19/09/04 22:30:13.41 rRzqMPka0.net
逝け!稲刈り中何とかか
107:名無しさん@1周年
19/09/04 22:31:45.37 UNFt2xyY0.net
稲中か
108:名無しさん@1周年
19/09/04 22:37:11.93 wbjZJN6J0.net
コンバインは死角が多いし音も大きいから悲鳴も聞こえないだろな
109:名無しさん@1周年
19/09/04 22:37:22.74 ldRHRKqB0.net
どう考えたって他1人って奴がおかしいだろw
110:名無しさん@1周年
19/09/04 22:39:31.86 l1rGElTX0.net
>>74
稲穂の露が乾くの待って稲刈り始めたんだね
コンバインにはフローターが付いてるからそんなには沈まないけど
コンバインをサポートする人間はズブズブでゆっくりしか動けなかったんだろうな
111:名無しさん@1周年
19/09/04 22:39:51.66 jy2gM4Ba0.net
またスマホだわ
112:名無しさん@1周年
19/09/04 22:41:18.55 s3ZSo41H0.net
田んぼでも人に乗り上げたら気付くわ
113:名無しさん@1周年
19/09/04 22:42:21.29 6natkEVV0.net
燃える男の~♪
114:名無しさん@1周年
19/09/04 22:43:33.37 wsqOZe3a0.net
>>108
いや、稲を刈ってたところにいきなり人間を巻き込んだら、ガコガコガコって衝撃で運転してた奴は絶対に気づいてたはずだぞ
115:名無しさん@1周年
19/09/04 22:48:59.11 wbjZJN6J0.net
>>114
刈り取り、脱穀に巻き込まれたら気がつくけど
キャタピラーに踏んづけられたんだろ?
乾いた田んぼなら乗り上げた衝撃は分かるだろうけど
ぬかるんでたら分からないかもよ
116:名無しさん@1周年
19/09/04 22:51:05.56 hJBubIqk0.net
自殺だな
117:名無しさん@1周年
19/09/04 22:51:05.99 jcbAso/B0.net
コンバインはホッチキスと同じ関係かと思ってた
118:名無しさん@1周年
19/09/04 22:51:56.67 Ar0PqxI60.net
雨降った後だから、行ったり来たりしてるところは、泥田みたいになってるカモ…。
119:名無しさん@1周年
19/09/04 22:53:08.50 UDB64JN30.net
>>17,55,72
今はカラーで全部見られる。
【秋田大学アニ研】農耕士コンバイン(1985)
URLリンク(www.youtube.com)
120:名無しさん@1周年
19/09/04 22:54:25.29 cWz/wiYP0.net
無人のコンバインがそのまま進んで
田んぼの端で突き当たって止まってた感じか
121:名無しさん@1周年
19/09/04 22:55:43.99 wsqOZe3a0.net
>>115
たとえば自動車で小枝を踏んづけたら、ポキリと折れた感触がはっきりと伝わるんですよ
被害者男性は複数の骨折が見られるのに、その感触が運転手に伝わってないわけがない
122:名無しさん@1周年
19/09/04 22:58:50.17 0P713q5x0.net
>>70
コンバインハーベスターの略称だよ。日本では本名より略称が定着してる。
123:名無しさん@1周年
19/09/04 23:01:28.55 wbjZJN6J0.net
>>121
ぬかるんだ田んぼは凸凹してて方向転換で切り返しする時とか
舗装道路の自動車のようなスムーズじゃないよ
人の体以上の段差なんて普通だから
124:名無しさん@1周年
19/09/04 23:01:41.85 wsqOZe3a0.net
>>122
うちの米の袋にもコンバインって書いてあるわ
125:名無しさん@1周年
19/09/04 23:02:16.77 CGOicanO0.net
ぬかるみの世界
126:名無しさん@1周年
19/09/04 23:03:48.24 Ar0PqxI60.net
>>121
ぬかるみに足とられた時にバックして来て轢かれたとか…。
ぬかるんでるところに埋まったら分かんないカモ…。
127:名無しさん@1周年
19/09/04 23:03:57.84 wsqOZe3a0.net
>>123
いや、稲刈りするときなんて田んぼはカチカチで地割れしてるくらい乾燥してるよ
あと、ただの段差じゃなくて、ポキポキって感触は絶対伝わるはず
128:名無しさん@1周年
19/09/04 23:04:52.20 Ar0PqxI60.net
>>127
今日は雨降ったし、ここ数日は雨が多かった。
129:名無しさん@1周年
19/09/04 23:05:53.49 ZI2SafLe0.net
もう一人が踏んづけたしか考えられんな
あれバックするとき大きい音鳴るのにな
130:名無しさん@1周年
19/09/04 23:07:46.74 wsqOZe3a0.net
なんかあやしいな?
運転手の身内らしき奴がいるぞ
131:名無しさん@1周年
19/09/04 23:09:12.59 gmHuN/G90.net
上半身がかろうじて皮で繋がってるような状態を表してるのかね
132:名無しさん@1周年
19/09/04 23:09:21.78 ajYpt5290.net
>>2
チェッ
133:名無しさん@1周年
19/09/04 23:09:34.20 YsV94vtN0.net
>>7
事故に見せかけた保険金殺人
134:名無しさん@1周年
19/09/04 23:10:47.94 ZI2SafLe0.net
うちの家の前をどう見ても中学生みたいなのがコンバイン運転してるのを見かけるが
免許いらんのか
135:名無しさん@1周年
19/09/04 23:12:54.63 2uprvSiK0.net
バイストンウェルに転生したろ
136:名無しさん@1周年
19/09/04 23:15:17.50 wbjZJN6J0.net
>>127
うちは酷い湿田が多くて車高上げられるコンバインじゃなきゃ走行不能
キャタピラーが半分沈むような田んぼだと人の感触なんて無いと思うよ
137:名無しさん@1周年
19/09/04 23:16:17.66 FSPMDBEg0.net
>>113
それトラクター
138:名無しさん@1周年
19/09/04 23:17:29.31 FSPMDBEg0.net
コンキュバイン
139:名無しさん@1周年
19/09/04 23:17:51.45 2S6tSLeX0.net
>>134
私有地内なら問題ないが、不特定多数の人が利用する道路は私道でもNGのはず
140:名無しさん@1周年
19/09/04 23:18:24.37 hE0Wqlz00.net
車は糸切っても衝撃がドライバーにはっきり解るというらしいけどな
141:名無しさん@1周年
19/09/04 23:20:13.95 NejmPh+U0.net
夏は田んぼのこれで死
冬は雪国の除雪でミンチt
危険だらけのジャップ
142:名無しさん@1周年
19/09/04 23:22:22.81 cWz/wiYP0.net
>>70
稲刈りの時期に田んぼで見る、キャタピラで動く稲刈り用のマシンだよ
実際は、生えてる稲を刈り取って
その流れで稲から米の部分だけを落とす脱穀までやる
二つの作業を同時にやるから、コンバイン
143:名無しさん@1周年
19/09/04 23:24:07.75 Ar0PqxI60.net
>>140
車ッツーよりブルドーザに近いよw。
144:名無しさん@1周年
19/09/04 23:24:08.76 AXXWIvde0.net
オテッツ
145:名無しさん@1周年
19/09/04 23:25:05.50 Gz6WP2oZ0.net
コンバインじゃなくてオプティマスだろ
146:名無しさん@1周年
19/09/04 23:28:16.16 2zj2D9qZ0.net
他1人がコンバインで轢いたということでよろしいな?
147:名無しさん@1周年
19/09/04 23:29:37.29 8iRf2Dul0.net
>>18
「あんれまぁ~田吾作いなくなっちまったべやぁ。一体何処さいったんだべ」
こんな感じじゃね?
148:名無しさん@1周年
19/09/04 23:30:34.09 lBuGGW7d0.net
> 事故当時、男性は他1人と稲刈り作業をしていて
この一文がすごく怖い
149:名無しさん@1周年
19/09/04 23:33:16.23 LXssSSmt0.net
>>134
小学生のころから運転してるわ
田んぼの中だけだけどな
150:名無しさん@1周年
19/09/04 23:36:47.60 NxVN2gFm0.net
宇宙に飛ばした栗まんじゅうはどうなったんだろう
151:名無しさん@1周年
19/09/04 23:40:12.37 fe9bwpU20.net
稲刈りは田んぼの土が乾いた状態で行いたいところだがここのところまるで梅雨の時期に戻ったかのようで田んぼはぬかるんだまま
だけど稲は育ちきって風雨でベッタリ倒されてしまう
貴重な晴れ間で慌てて稲刈り作業をすることになるから必然的に機械の故障や事故が起こりやすくなってしまう
152:名無しさん@1周年
19/09/04 23:50:08.31 bqklQRZN0.net
後ろに人が居ても見えず急にバックすることがあるから後ろに付くのはとても危険
悲鳴を上げても騒音にかき消されて聞こえず
153:名無しさん@1周年
19/09/04 23:56:01.40 2TA70g4r0.net
>>2
コーンバイーン1、2、3
154:名無しさん@1周年
19/09/04 23:57:06.25 gno3uM0r0.net
見たか電磁の必殺の技?
155:名無しさん@1周年
19/09/05 00:01:06.17 LDZj8S430.net
>>119
最後まで見ちゃったよ
156:名無しさん@1周年
19/09/05 00:08:02.76 Xe8Q3Kvs0.net
コンバトラーレスで、若者がこのスレにいないことが分かった
157:名無しさん@1周年
19/09/05 00:10:29.58 3oPVdaap0.net
熊が襲って埋めたンでそ
158:名無しさん@1周年
19/09/05 00:10:45.44 scEi6L+W0.net
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) スケキヨ!
( '∀')ノ 亀をめくっておやり!
159:名無しさん@1周年
19/09/05 00:11:21.27 J4OvdEMy0.net
エンジン切ってから作業やらないとこうなるって見本だな
工場でプレスに挟まれる奴と同じだ
160:名無しさん@1周年
19/09/05 00:12:56.17 r5bmqVXW0.net
状況的にかなりぬかるんでたんだろうね、そしてバックで轢かれたと
161:名無しさん@1周年
19/09/05 00:15:36.91 suUr+0VJ0.net
ここの地図見たけど1枚1町位ありそで耕地整理された田圃だから
4条とか6条位の大型コンバインだろうな。
そら踏まれたら田圃に埋まるわ。今年は、晴れ間が続かず雨ばっかしで
中々刈り取り出来んかったしな。泥田だったら最悪
162:名無しさん@1周年
19/09/05 00:18:18.07 5dDCz8FH0.net
ん?1枚で3反に見えるが。
163:名無しさん@1周年
19/09/05 00:18:34.73 OwPG8lWW0.net
平日だし、農業法人社員かもネ。
やたらデカいコンバイン持ち込んだんじゃネ?
164:名無しさん@1周年
19/09/05 00:20:25.67 4zw+y8Ls0.net
風に逆らう~俺の気持ちを~
165:名無しさん@1周年
19/09/05 00:23:36.27 r5bmqVXW0.net
>>163
団体職員とあったから、農協だろうな
166:名無しさん@1周年
19/09/05 00:26:33.59 Slj+9C090.net
骨折ってレベルじゃない状態だろ、これ・・・
167:名無しさん@1周年
19/09/05 00:27:21.15 hnkokzS00.net
レーーッツ!
168:名無しさん@1周年
19/09/05 00:29:04.58 C5NPnOgD0.net
超キムチロボ テコンドームV
169:名無しさん@1周年
19/09/05 00:31:54.56 AQpxc+pY0.net
普通にコロシだと思うが
170:名無しさん@1周年
19/09/05 00:32:53.02 4lW8WWaR0.net
レッツ、ボルトイン!
171:名無しさん@1周年
19/09/05 00:34:50.55 RdQhkpjX0.net
URLリンク(youtu.be)
またチーンが馬鹿をやったのか
172:辻レス
19/09/05 00:37:14.75 aMK3hauE0.net
>>1
コンバインに“ひかれた”って事は、
ターンする時に落ちちゃったのかなあ?
173:名無しさん@1周年
19/09/05 00:39:14.97 KczaSUTC0.net
これは他殺ですわ
174:名無しさん@1周年
19/09/05 00:43:49.03 r5bmqVXW0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
かなりぬかるんでるわ
バックで轢いてるだろうから、こりゃ轢いた本人気づかないだろ
175:名無しさん@1周年
19/09/05 00:46:01.33 muV+5C+i0.net
オーラ力が足りなかった
176:名無しさん@1周年
19/09/05 00:46:11.78 J4OvdEMy0.net
>>174
コンバイン使うならもっと干上がらせないとねえ、どうなってたんだろ
177:名無しさん@1周年
19/09/05 00:47:29.72 hu6ku/Jt0.net
爺だと轢いても気づかないもんなのかな
178:名無しさん@1周年
19/09/05 00:47:54.04 5dDCz8FH0.net
キャタピラの跡が水たまりになっとるやないかい。
179:名無しさん@1周年
19/09/05 00:48:11.59 SM5k/wcI0.net
>>35
稲刈り機じゃないの?
この時期だからさ。
まさか田植え機だとは思わないよね?
180:名無しさん@1周年
19/09/05 00:48:12.49 fVYtdGPI0.net
>>70
コンバトラーとダンバインの合体
181:名無しさん@1周年
19/09/05 00:48:39.17 /D5eU/CC0.net
これはアレだ家宝による見立て殺人って奴だ
182:名無しさん@1周年
19/09/05 00:51:09.90 orGSOKKR0.net
イメージとしてはサンシャインの地獄のローラーに巻き込まれたキン肉マングレート
183:名無しさん@1周年
19/09/05 00:59:17.86 y2YMX+Y40.net
雨続きによる泥田んぼ化で零細農家の小型コンバインじゃ稲刈りムリゲー状態だよー
184:名無しさん@1周年
19/09/05 00:59:55.14 L7t04APu0.net
佃製作所のバルブじゃなかったのか
185:名無しさん@1周年
19/09/05 01:01:35.41 r5bmqVXW0.net
>>183
まあ、この時期稲刈りできるのは馬力のある大型コンバインじゃないとダメだからな
それで起きた悲劇だが
186:名無しさん@1周年
19/09/05 01:03:03.32 Zy67svUX0.net
お前ら絶対コンバインでコンバトラーV連想しただろw
187:名無しさん@1周年
19/09/05 01:04:28.85 ksASbo9C0.net
オペレーターの責任だろうけど周辺で作業するのもな…
188:名無しさん@1周年
19/09/05 01:08:09.01 r5bmqVXW0.net
>>187
コンバインの動きってパターン決まってるから油断したんだろうな
ぬかるみに足取られちゃって逃げ遅れたんだろうな
189:名無しさん@1周年
19/09/05 01:10:06.94 +ozqBa0d0.net
あの稲を土にぎゅぎゅって自動で植えてくれるやつ?身体に稲が埋め込まれてる状態想像して鳥肌((((;゚Д゚)))))))
190:名無しさん@1周年
19/09/05 01:11:40.45 jhKlAtC20.net
>>130
なんかあやしいな?
5chの工作員の身内らしき奴がいるぞ
191:名無しさん@1周年
19/09/05 01:12:08.88 +xYNVPDd0.net
自殺じゃね
自分の運転する乗り物に轢かれるとか
狙わないと難しい
192:名無しさん@1周年
19/09/05 01:14:49.10 UqgjHeOv0.net
コンバインは10度でも傾いたら横転しそうで怖いよ
193:名無しさん@1周年
19/09/05 01:16:48.72 jhKlAtC20.net
5chは日本の恥さらし掲示板
194:名無しさん@1周年
19/09/05 01:16:55.27 ZUPApwlF0.net
>外傷性ショックで、上半身に多数の骨折があった
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
195:名無しさん@1周年
19/09/05 01:17:06.55 R1c1f1aB0.net
業務上過失致死にはならんのか?
196:名無しさん@1周年
19/09/05 01:18:38.31 kkA8D2u/0.net
轢いた方は気がつかなかったのかよ
197:名無しさん@1周年
19/09/05 01:20:10.71 otDxeol00.net
ひとり農業でしょ コンバインなら1人でできるもん
198:名無しさん@1周年
19/09/05 01:21:35.60 ps5mGvwA0.net
たまにはボルテスVのことも思い出してあげて
199:名無しさん@1周年
19/09/05 01:23:05.08 E8No3wRX0.net
合体してダンバインになろうとしたんだろ
200:名無しさん@1周年
19/09/05 01:25:04.98 ae8oDYLD0.net
田んぼでコンパニオンが死亡に見えた
201:名無しさん@1周年
19/09/05 01:25:28.18 lIc6vPNN0.net
>>7
コンバインから落ち方が悪くてキャタピラの下に入っちまったんだろ
202:名無しさん@1周年
19/09/05 01:25:32.67 dCeU996G0.net
テコンVの仕業
203:名無しさん@1周年
19/09/05 01:27:58.34 eRlBYl1E0.net
犯人わかちゃったんですけど(´・ω・`)
204:名無しさん@1周年
19/09/05 01:29:07.38 jCOa6q9s0.net
>>41
www
205:名無しさん@1周年
19/09/05 01:29:19.31 sQfU7emP0.net
オコシテ
206:名無しさん@1周年
19/09/05 01:29:55.31 r5bmqVXW0.net
一緒に作業してた人がコンバイン運転してたという話だが
その人についてあまり触れられてないよな
207:名無しさん@1周年
19/09/05 01:30:24.42 cmJwt7iL0.net
ちょっと誰か、スケッチで説明して
208:名無しさん@1周年
19/09/05 01:31:14.82 fys/+JrM0.net
明石家さんま、浜村淳、富永龍太郎、安立直一、一根哲也、キダ・タロー、高嶋秀武、若濱田、唐津灘、深田豊、松山寛貴、イチロー、稀勢の里、千代大海、豪栄道、千代丸、嘉風、一山本、竹内正広♂、佐藤高行、車太郎、旭鷲山、舞の海、花田虎上
209:名無しさん@1周年
19/09/05 01:32:19.10 yop4015B0.net
大地をゆるがす コンバイン1.2.3
210:名無しさん@1周年
19/09/05 01:36:11.02 9OtzjmWl0.net
佃「よーし、いいぞ!その調子だ!さあ、いよいよ最後の山場だ!人にぶつからず止まってくれよ、頼むぞ!」
みんな「お願い、止まって…神様!」
佃「止まれ、止まれ!!」
グシャア
211:名無しさん@1周年
19/09/05 01:40:54.36 DNFORIY50.net
無人くん
212:名無しさん@1周年
19/09/05 01:45:01.80 wQZVJmyN0.net
怖すぎる。
むかしみたいに手でカマを持っていて稲刈りしていたら(もちろん現実的ではない。もういまは田んぼをひとに貸し出してしまいやっていないが、うちではむかしそうして刈っていた。ちなみに、植えるときは安い植える機械でやっていた)そういうことは起こることもなかった。
213:名無しさん@1周年
19/09/05 01:52:34.00 ps/QGPLn0.net
こういう重機的なのに轢かれて死ぬのって嫌な死に方だわ
214:名無しさん@1周年
19/09/05 01:57:22.34 wQZVJmyN0.net
>>213
ええ、人間、事故や自殺他殺でなく病気になって死にたいものですね。
215:名無しさん@1周年
19/09/05 02:02:56.56 5zQ+r1Zy0.net
>>119
エンディングは初めて観たw
216:名無しさん@1周年
19/09/05 02:16:15.71 RGoks0+h0.net
ガッポイ
217:名無しさん@1周年
19/09/05 02:21:08.70 m4rvQ5mC0.net
4丁目の夕日
218:名無しさん@1周年
19/09/05 02:31:37.97 jsnrXoLE0.net
この先も雨の予報だから晴れた隙にやってしまおうと思ったんだろうな
もうだいぶ倒れてるし
219:名無しさん@1周年
19/09/05 02:32:15.96 7lG4LTjU0.net
コンバインって登場人物全滅エンドだっけか
220:名無しさん@1周年
19/09/05 02:48:25.09 Zn/+85l70.net
ゴォーッゴォーッゴォー!突撃ィ~
221:名無しさん@1周年
19/09/05 02:51:29.08 ufktoqMp0.net
>>2
歳バレるぞジジイ
222:名無しさん@1周年
19/09/05 02:54:47.19 JwNvr3mM0.net
見つかりとか、この記事なんか変だなw
事件の可能性があるからもう一人の証言はあくまでも参考程度ってことなのかな
223:名無しさん@1周年
19/09/05 02:55:37.12 ZcEiLs6C0.net
コンバインドBのジャベリックボール投げの配点おかしいだろあれ
224:名無しさん@1周年
19/09/05 02:57:46.29 O2evKF/90.net
はい石川県警皆殺しです
225:名無しさん@1周年
19/09/05 03:01:46.73 eO9rOsaR0.net
いや、この件はどうか知らんけど、 受託とかで、
お爺ちゃん近付くな田んぼに入るな、見に来なくていいです、孫とか糞ガキ連れて来ないでね
ってお願いしても、 倒れてる稲起してみたり、踏み付けた稲拾ったり、子どもちょろちょろさせたり、
余計な気を使ってウザいです、誰も他に田にいないと思えば最高速まであげられるのに、
籾運びの運転手と2人だけでやるのが一番早い 運び屋はトラックに乗って待機、してれば安心して高速にできる
226:名無しさん@1周年
19/09/05 03:05:53.27 9SJ3GeWI0.net
V!V!V!ヴィクトリー
227:名無しさん@1周年
19/09/05 03:23:40.26 NMqXDi480.net
籾殻を無料で貰うにはどうすればいいの?
カントリーエレベータへ直接行けばいいの?
228:名無しさん@1周年
19/09/05 03:39:25.11 HZMTP3Af0.net
>>41
オレも最初に浮かんだのがこれだった(´・ω・`)
229:名無しさん@1周年
19/09/05 04:06:12.08 ufktoqMp0.net
>>227
コイン精米の所に放置してあるの貰えば良い
若しくは農協に行けば、米踏む日に貰えるやろ
230:名無しさん@1周年
19/09/05 04:07:27.15 ufktoqMp0.net
直接カントリー行っても毎日、米踏む訳じゃないからな
231:名無しさん@1周年
19/09/05 04:12:05.26 vP2fv/Jr0.net
怖~
グニャグニャの状態だったんかな
232:名無しさん@1周年
19/09/05 04:13:01.16 dC/uJceq0.net
足元不安定なとこはちょっとバランス崩すと想定外の倒れ方してしまうから
233:名無しさん@1周年
19/09/05 04:25:19.22 jYPCPtth0.net
50位のおっさんばっかりじゃねーかw
234:名無しさん@1周年
19/09/05 06:32:41.10 J1b9Nrxy0.net
アイツムカつくから轢いたったwww
235:名無しさん@1周年
19/09/05 06:33:42.93 5dDCz8FH0.net
>>229
それ米ぬかやろ。籾殻ならカントリーで正解。
236:名無しさん@1周年
19/09/05 08:23:29.31 WEDBe14A0.net
レッツコンバイン!
237:名無しさん@1周年
19/09/05 08:25:45.20 LLUQMSxB0.net
さなえちゃん
238:名無しさん@1周年
19/09/05 11:01:32.97 F4qJthmP0.net
農地って公道じゃないから
もしかして飲酒運転もおk?
239:名無しさん@1周年
19/09/05 12:55:22.68 Cpx09mp20.net
他の一人が犯人じゃん
240:名無しさん@1周年
19/09/05 13:08:49.85 SLa0//ZX0.net
>>48
トラックで籾を運ぶ係の人が田んぼに帰ってきて見つけたんだろ
241:名無しさん@1周年
19/09/05 13:12:54.52 SeJ8D2Oe0.net
コンバインの後ろで取の残しのモミ集めてたら
コンバインバックしてきたのかな
242:名無しさん@1周年
19/09/05 13:18:03.06 SeJ8D2Oe0.net
大型クラスはバックの勢いも凄いからな
243:名無しさん@1周年
19/09/05 13:19:18.94 RdQhkpjX0.net
犯人わかっちゃ
244:名無しさん@1周年
19/09/05 13:20:40.41 SeJ8D2Oe0.net
>>123
だね、外周刈り取り済みなら
旋回する時のわだちがあるからデコボコしてて当たり前
245:名無しさん@1周年
19/09/05 13:24:47.18 vHxYlEzf0.net
戦車で引かれた人みたいになったの?
246:名無しさん@1周年
19/09/05 13:27:30.33 SeJ8D2Oe0.net
>>127
天気悪い日が続いてる時なんて強行刈り取りだよ
穂が乾燥してれば土壌が緩くても作業する
穂が濡れたままだと脱穀が上手くいかない(モミ取り残しが多い)と詰まる原因
モミ取り残しが多い時はもう一人がコンバイン後方で拾い集める
営農さんは時に気にする、個人農家さんから田んぼ預かって面倒見てるから
雑な仕事と評判でもなったら・・・・・
247:名無しさん@1周年
19/09/05 13:30:51.46 9YkIB7E80.net
クマに埋められたか?
248:名無しさん@1周年
19/09/05 13:32:45.44 10BqaNhL0.net
もう稲刈りやってるのか
249:名無しさん@1周年
19/09/05 13:37:55.57 LxXsWUaj0.net
もう稲刈りしてんの?早いな
こういう地域だと祭りも早いのかね
250:名無しさん@1周年
19/09/05 13:54:34.53 30HkFo1u0.net
何故動いてるコンバインの前に出る?
251:名無しさん@1周年
19/09/05 14:14:03.50 dwuZ11ND0.net
>>1
コンバインって植える方? 刈り取る方だっけ?
犬神家みたいに植えられちゃったのかなって