【鹿児島4歳女児死亡】児相、一時保護しなかった判断は「適切だった。母親から子供を離して強制分離することはできない」at NEWSPLUS
【鹿児島4歳女児死亡】児相、一時保護しなかった判断は「適切だった。母親から子供を離して強制分離することはできない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/09/04 16:50:05.63 dn68cRew0.net
何でも適切
調査している
男が悪い男が

3:名無しさん@1周年
19/09/04 16:50:16.88 6yOceCt70.net
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無しさん@1周年
19/09/04 16:50:30.20 ay5ALClH0.net
適切だったら死んでないよね

5:名無しさん@1周年
19/09/04 16:50:37.73 dhCaF9k00.net
罰則や報酬が無ければ人は誰も人を助けたりしない

6:名無しさん@1周年
19/09/04 16:50:39.71 FHgPt6HL0.net
発達顔だな

7:名無しさん@1周年
19/09/04 16:50:57.24 J4Phd4i80.net
現在の法律ではな
結果が全てだし今後検討するくらい言えんのか

8:名無しさん@1周年
19/09/04 16:51:00.61 ygG04F090.net
問答無用で両親は警察に暴行で逮捕してもらえよ。
子供は施設で預かってもらう。

9:名無しさん@1周年
19/09/04 16:51:27.72 H0U6eJSV0.net
本当に良好どうかは怪我や放置の程度から分かるだろ
この保身野郎が

10:名無しさん@1周年
19/09/04 16:51:44.38 FNJLbEve0.net
>>1
反省してないんだよな?
つまり同じことが起きてもまた同じ対応をすると?
やめちまえ!

11:名無しさん@1周年
19/09/04 16:51:45.72 +Y97MPMt0.net
共犯

12:名無しさん@1周年
19/09/04 16:52:11.21 FMfwAOM+0.net
何言ってんだコイツ

13:名無しさん@1周年
19/09/04 16:52:21.38 4v5aTh5Y0.net
何の責任感もない。これ以上楽な仕事ないだろ。

14:名無しさん@1周年
19/09/04 16:52:28.07 IY5guHqk0.net
>>7
それは立法の仕事であって
行政担当者が口にすべきではない

15:名無しさん@1周年
19/09/04 16:52:35.45 cSnnHQpM0.net
じゃあ殺されたことが適切だったって事か。なるほどー

16:名無しさん@1周年
19/09/04 16:52:40.20 QVukXWIz0.net
適切なら制度変更が必要だし、別に今の段階で
当事者に言わせる必要もねーな

17:名無しさん@1周年
19/09/04 16:52:44.25 zdkJDKkS0.net
適切じゃなくプライバシーがーと放置したから死んだんだろ?

アメリカみたいに子供一人で放置や面会拒否などあれば親権取りあげろ。

18:名無しさん@1周年
19/09/04 16:53:07.27 YhsSXh6D0.net
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?

19:名無しさん@1周年
19/09/04 16:53:12.03 +Bq/i9PL0.net
児相は全部壊して新しい権力が強い組織作れ

20:名無しさん@1周年
19/09/04 16:53:54.77 J4bQeQlg0.net
こんな児相ならいらない
解散していい

21:名無しさん@1周年
19/09/04 16:53:57.90 e0janwv70.net
適切だったから暴行死に至ったのか
児相解体待ったナシ
警察案件なら間違いなく子供は生きていた

22:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:01.10 tUaEfSfd0.net
本気で仕事してる職員は腸煮えくり返るだろうな

23:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:08.75 ccutHTHv0.net
俺らの税金wwwwwww

24:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:15.71 43Vgg0Kn0.net
想定外かな?誤解かな?

25:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:16.02 69xND2ma0.net
>>1
保護しなかったのは適切だったけど
その結果殺されたのは知らんと言うことか

26:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:24.80 rk/Hihd50.net
なんでマスコミは児相に矛先向けるワケ?親とその彼氏が悪いんでしょーが!

27:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:31.53 yUkEm2UU0.net
全員クビでいいぞ

28:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:47.29 pLFbsWhS0.net
こんなこと言ってる人にも家族がいるんだ
あんまり酷いこと言わないで

29:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:50.20 V+wUbouD0.net
死んだという結果が出た以上間違いだったって話にしかならんのにな

30:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:53.36 gq+obybb0.net
女児死亡は適切だったの?

31:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:59.08 YhsSXh6D0.net
いかにも無能公務員の左遷先
アホしかいねぇ
児相が花形部署になるように改革しろや

32:名無しさん@1周年
19/09/04 16:55:10.30 gMU/pWIB0.net
言い訳ばかりだなこいつ等

33:名無しさん@1周年
19/09/04 16:55:21.10 5OLR3z8G0.net
死んでるのに適切だって言えるってイカれてるな

34:名無しさん@1周年
19/09/04 16:55:43.71 OioN+dgC0.net
>>4
それはあるね

35:名無しさん@1周年
19/09/04 16:55:54.90 0o36IchA0.net
>>4
公務員が動くためのマニュアル通りに行動した
そのマニュアルが正しいとは言ってない
頭使えよ馬鹿

36:名無しさん@1周年
19/09/04 16:55:56.17 VqR8wKrs0.net
わかったからたまには責任とってみたらどうだ?

37:名無しさん@1周年
19/09/04 16:56:03.87 IxMory9I0.net
全く機能してないって事だしな
言葉選べとw

38:名無しさん@1周年
19/09/04 16:56:12.02 FHgPt6HL0.net
冤罪をなすりつけたりしようとした職員いるだろここ

39:名無しさん@1周年
19/09/04 16:56:33.41 w00Wg9FJ0.net
逮捕されないことが分かっているから言いたい放題。

40:名無しさん@1周年
19/09/04 16:56:37.19 FnGM9csr0.net
死んでるのに最適解だったと言うのか

41:名無しさん@1周年
19/09/04 16:56:43.31 ZpMuqUpS0.net
じゃあ、おまえら存在意義ねぇな。
児相なんか潰してしまえ。

42:名無しさん@1周年
19/09/04 16:56:58.27 KR27wMVA0.net
>>1
公務員「俺は余計な仕事したくないから」

43:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:01.62 FNJLbEve0.net
>>26
悪者から児童を保護するのが児相や警察の仕事であって
児童を守れない児相なんてただの税金泥棒でしかないから。

44:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:06.31 Y0fVfAaI0.net
子供が死んでる結果があるのによくこんなこと言えるよな
人間とは思えんわ

45:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:17.27 CS7SfhQF0.net
鹿児島まで記者を派遣するのが面倒なのか
全く話題にならんな

46:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:19.80 IIKRHNKV0.net
まだこんな現場あるのか

47:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:23.91 FHgPt6HL0.net
やはりロボトミーしないと謝罪できないんだろな

48:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:23.94 9xA2MJu+0.net
出たー!役所答弁!

49:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:32.04 V1Y6eQwV0.net
コロコロされても適切でした
こんななら児童相談所いらないわ

50:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:34.49 ToaYOv1e0.net
適切じゃないから死んだんやろ?
なんか間違ってる?

51:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:41.05 yUkEm2UU0.net
結果が全てなんだよ
結果から目を背けて逃げ回るなよ

52:名無しさん@1周年
19/09/04 16:57:44.50 l9jWAO5Z0.net
>>1
うそつきだ、公務員はどうして嘘ばかり付く
関係者全員クビだ懲戒免職
この所長の言い分は、人殺しが殺すのは適切だったと言ってるに過ぎない
人殺し、児相相談所

53:名無しさん@1周年
19/09/04 16:58:04.36 IIKRHNKV0.net
警察も入ってるのに

54:名無しさん@1周年
19/09/04 16:58:09.78 H0U6eJSV0.net
>>26
児相は子供を助けるのが仕事だろ
その使命を放棄してるなら叩かれてるだけ
マスコミは関係ない

55:名無しさん@1周年
19/09/04 16:58:34.90 YhsSXh6D0.net
警察 → 仕事した
近所の人 → 通報した
児相 → 

56:名無しさん@1周年
19/09/04 16:58:43.71 xltNUGbW0.net
けど結果として死んじゃったよね。
そのプロセスは誤りだったということじゃん

57:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:03.37 /y310FLX0.net
>>8
児相は警察組織に組み入れて逮捕権持たせなきゃダメだ。
自治体と教育委員会は猛反対するだろうが、
もうそういうレベルに来ている。

58:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:06.09 l9jWAO5Z0.net
>>1
人殺し

59:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:11.05 i+pT2exn0.net
分かった、出来ないなら税金の無駄だ。組織を解体しろ

60:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:23.51 S8e5o9CS0.net
それじゃ存在意義がないじゃん
やる気ないな
引き離そうとしていると
虐待親が言うのは分かるけどね
あんたらが言っちゃダメだろう

61:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:33.53 RKbdCpzh0.net
結果が死亡なのに適切だったとか馬鹿なのか?進化出来ない無能組織は解散しろ。

62:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:46.32 1jWimWoc0.net
それをできるようにしないとダメってことね
母親がヲンナになってると厄介

63:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:47.41 mpjapMmd0.net
悪法も法なりって事か

64:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:49.86 wZtM3c0p0.net
所長が言うならそれが適切だったんだろう
ただ適切な対応をした結果子供が虐待死してんだから児相はクソの役にも立たないとこって事だね
助けられる対応が適切な対応ではなく
虐待死する対応が適切な対応なんだから

65:名無しさん@1周年
19/09/04 16:59:57.46 pBS9ITYa0.net
未だにこんな馬鹿な事平気で言ってるのかよ
これ言った連中、全員クビにしろ
ただの給料泥棒だろ

66:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:13.39 TV1e2V6C0.net
死ぬ運命だったって事でいいの?

67:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:16.27 Qp9NxM7WO.net
児相なんか昔は何それ?って思われてたけど大繁盛だな。
犯人と母親が悪いのに犯人扱いだもん異常だよ。

68:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:19.70 J4bQeQlg0.net
>>26
犯人は法律で裁かれるが、仕事をしない自由を謳歌した馬鹿どもは
法律で裁かれないからさ。
未必の故意を拡大解釈して裁きたい気分だがな。

69:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:21.74 WbJCGR2w0.net
>>55
児相 → 解決すると仕事なくなる

70:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:25.97 QbIozGYs0.net
3号措置使えやボケ

71:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:28.61 1O5bTB7e0.net
結果責任ってわからない連中かな

72:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:32.78 8kKLVTqC0.net
死んでるのに適切だったw
給料泥棒公務員の鏡だなwww

73:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:33.25 yUkEm2UU0.net
>>26
そんなことは当たり前の話
この件で問題にされてるのは児相が適切な判断をせずそれが正しかったと自己肯定して逃げてること

74:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:45.85 H0U6eJSV0.net
法律とかプロセス云々の前に、一人の人間として助けろよ

75:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:56.56 NC8WZ33G0.net
じゃあもう虐待による殺人はおさまらないってことだよね

76:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:59.38 +ArC+mu10.net
強制的に子供を助け出すのが児童相談所なのかと思ってた

77:名無しさん@1周年
19/09/04 17:01:07.21 VP+R8yLE0.net
児相なんかに配属されて貧乏くじ引いた、ま、数年で移動だから、それまで適当に過ごそう。
一生懸命仕事しても、サボタージュしまくっても給料は一緒なんだし♪

78:名無しさん@1周年
19/09/04 17:01:18.66 eISx5QKJ0.net
>>1
公務員の主張受け入れていたら我が国は滅ぶわ

79:名無しさん@1周年
19/09/04 17:01:25.89 1yhctG0J0.net
>>76
無知過ぎだろ
そんな権限はない

80:名無しさん@1周年
19/09/04 17:01:34.44 oiNLaPEY0.net
もう児童相談所がある意味が無いわ、解体しろ

81:名無しさん@1周年
19/09/04 17:01:36.99 SSzf+Lex0.net
いやそういう事言いだしたら児相なんのためにあるのって話なんだけど。
結果が一緒ならおまえらいなくてよくね?

82:名無しさん@1周年
19/09/04 17:01:40.07 7+1A4Xen0.net
また児相の責任転換か
要するに他所のガキが死のうが関係ないて事

83:名無しさん@1周年
19/09/04 17:02:01.19 w8ecga/A0.net
結果より過程が大事なんですよ(笑)

84:名無しさん@1周年
19/09/04 17:02:10.23 hEnq0nyD0.net
つぎ野田市の番やで、ちゃんと言い訳考えとけよ!

85:名無しさん@1周年
19/09/04 17:02:14.51 S8e5o9CS0.net
虐待に加担しているとしか
言えないセリフだが
分かってんのかと
虐待親は児相を訴えれば?
爺さん婆さんでもいいけど
あんたらが見逃した
もっとしっかりしてればって

86:名無しさん@1周年
19/09/04 17:02:22.11 JWbZ5/vu0.net
893・半グレ相手なら、警察もあんま仕事しないからな
仕事するっていうのなら、暴力団事務所なんてなくなる

87:名無しさん@1周年
19/09/04 17:02:26.85 3yRbFUyy0.net
児童相談所の判断が、適切な訳がない。
小さな子供を殺しても、マスコミの前で頭を下げれば済むと、思っている。

88:名無しさん@1周年
19/09/04 17:02:29.20 XHV3mu3a0.net
>>14
ああつまり共謀犯として関係者ごと通報すりゃいいのか

89:名無しさん@1周年
19/09/04 17:02:39.25 c3kBUz4d0.net
じゃあもう児童相談所なんて、廃止しろや

90:名無しさん@1周年
19/09/04 17:03:01.94 ARubvOis0.net
強制的に保護出来ないならなんのための児相なの

91:名無しさん@1周年
19/09/04 17:03:04.70 S8e5o9CS0.net
>>79
ないんじゃ困るんだよw

92:名無しさん@1周年
19/09/04 17:03:18.29 MsAbhxZB0.net
虐待を防げずに亡くなったのだから、適切なわけがないだろ

93:名無しさん@1周年
19/09/04 17:03:21.13 Jv4JoKnO0.net
またハゲがやらかしたのか

94:名無しさん@1周年
19/09/04 17:03:32.20 ibJRfC2H0.net
勘違いしがちだけどあくまでも一時保護だしな
一時保護しても必ず虐待してた親元に返す
こういう虐待の子供はどのみち助からんのよ

95:名無しさん@1周年
19/09/04 17:03:34.64 JWbZ5/vu0.net
でもさ
警察が暴行見つけた段階で男を逮捕すればいいじゃん

96:名無しさん@1周年
19/09/04 17:03:55.00 KazIXQS50.net
死因水死なんでしょ? 家で水死って掘り下げなくていいの?
殺人者の元に幼児をそのまま置いてたってことは反省しなくてもいいの?

97:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:00.84 MsAbhxZB0.net
>>95
うむ

98:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:09.99 YhsSXh6D0.net
>>79
あるだろ
結愛ちゃんは何度も強制的に保護されてた

99:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:20.58 wzSJi/q6O.net
殺人を見過ごしておいて開き直りか

100:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:22.94 S8e5o9CS0.net
>>94
意味分からん
他所の国じゃあり得ないだろ

101:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:33.34 JWbZ5/vu0.net
こういうのは最終的にどうするのか決めないと無意味だよ
権限争い、予算クレクレしててもね

102:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:36.95 ePBbdSmt0.net
まあ児相が責められるのは結果責任でしょうがないけど
シングルマザーはダメって言う風潮にしないとダメだろう

103:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:40.92 063z5a3F0.net
本当に母娘関係は良好だったのか?

104:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:48.83 koaET8q+0.net
>>55
児相→権限がない
が答えなんだけど「適切だった」はねーよな
こんな答弁するアホは更迭しとけ
これを機に児相に強い権限を!とか言うならまだしも

105:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:00.76 jKm5FByt0.net
>>1
この世から強制分離になったのが適切なのか?

106:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:03.99 0o9IVhT20.net
なんか酷いな。こういうの罰則作るべきだよな。
適切なのかもしれないが記者会見でこれを堂々と言うようなやつに児童相談所を任せてはいけない

107:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:22.15 4vp1Iaam0.net
あくまで相談所だからな
児童防衛隊じゃないからな

108:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:26.27 OioN+dgC0.net
>>1
異民族に行政を任せると全部こうだぞ
この場合は児相と監督官庁の厚生労働省の官僚が異民族なんだろ
政権が異民族だし、移民政策も進めてるし
社会と行政の劣化は異民族の日本人へのナリスマシから始まる

109:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:36.35 b9bI+yAy0.net
児相「俺は悪くねぇ!」

110:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:41.77 uGcu2Cn50.net
これ暴力振るってるのが父親だから児相としてもやりにくいだろ
もう離婚しますとか言われりゃ返すしかないやん
親の親権が強すぎるから法律かえなきゃ無理よ

111:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:42.39 gj+icAes0.net
この言い訳が通るんなら児相とかなくせ

112:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:45.98 jKm5FByt0.net
>>104
とっくに権限強化しただろ
いくら強化しても現場がやらなきゃ意味がない

113:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:47.46 WlMAyin20.net
え?殴り殺されてるのに適切だった?
笑わせんなよ。マジで。

114:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:52.37 KazIXQS50.net
もう法整備が要るところまで来てるのに何もしないもんなぁ

115:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:55.83 MQunJWkb0.net
あれ?たしか最近、強制分離出来るように法改正したって言ってなかった?

116:名無しさん@1周年
19/09/04 17:05:59.92 kGdtL8cc0.net
まず子供は母親の元で育てるべきという考えを捨てろ
クズにしか育てられないような母親見てると子供がホント気の毒

117:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:04.71 H0U6eJSV0.net
シェルターないのかよ
家裁がいいって言うまで虐待親に渡さないようにしろよ

118:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:21.04 JWbZ5/vu0.net
この男は、紋紋入った893もんっぽかったし、
どうすればよかったんだよ
政治的な児童相談所叩きじゃいみないよね

119:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:37.95 uGcu2Cn50.net
>>106
罰則より親の親権が強すぎるのをなんとかして児相の権限もっとつよくして人増やさなきゃ無理だよ

120:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:38.20 w8ecga/A0.net
謝ったら負けなのか

121:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:45.51 wfWdu9S+0.net
所長って如何にも役人面しとるな。こりゃダメだ

122:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:46.94 7hIEE1h50.net
税金の無駄だから児童相談所は廃止で
警察の少年課あたりが直接介入できるようにしたほうがいい

123:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:51.30 yLvOONS70.net
国家、警察権力の介入を許さないってことだろ。
教育現場、家庭、DVとかな。
教条主義におちいったサヨク公務員に見殺しにされる。

124:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:57.10 5mppJ7BW0.net
>>109
児相「んほぉ~この税金たまんねぇ~」

125:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:57.77 YhsSXh6D0.net
>>115
鹿児島までは伝わってなかったようだな

126:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:19.28 WbJCGR2w0.net
>>115
それはどうか知らんけど最近の改正は来年の4月から

127:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:22.38 cBg9I76B0.net
児相って公務員?

128:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:22.52 9/yjK3fE0.net
東京や大阪の児相に比べりゃ明らかに暇あるだろうに
ヤル気なしとしか思えないね

129:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:24.25 JWbZ5/vu0.net
>>108
そんなこといったら警察も怪しいぞw

130:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:34.91 uGcu2Cn50.net
>>112
親権持ってるほうがが暴力ふるってないのが問題

131:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:36.68 H0U6eJSV0.net
>>116
子どもができない夫婦はたくさんいる
そういうところで養育された方がいいのにな

132:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:38.37 Dz8lJbsN0.net
殺されたじゃん
お前らのせいだよ
税金ドロボーが
お前 責任とって死んだら

133:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:48.48 NdstLCgP0.net
母子分離じゃなく、母親と子供を駆け込み寺みたいに匿ったらいいのに

134:名無しさん@1周年
19/09/04 17:07:51.54 udq1Ch4A0.net
おい、子供が死んでんねんで
児相、ふざけるのもたいがいにしろよ!

135:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:07.54 hzCZmzkU0.net
最初に通報があったのに何もしなかった警察が原因だしな

136:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:10.96 98w/NmYp0.net
死ぬことが適切って事な
ハッキリ言えば
俺達は無能で建前でしか仕事しない無能だから
子供を見殺しにするって

137:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:16.15 jKm5FByt0.net
>>130
男と同居していることも把握してない無能児相じゃどうしようもないな

138:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:32.72 jeblSMRT0.net
子供は母親のおもちゃです
子供に人権はありません
終了

139:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:35.35 WPoKNgjQ0.net
入れ墨まみれの男にびびったんだろうな

140:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:38.27 5Im4fw2I0.net
出来ないって?>国会が法の整備をさぼっているって言いたいわけでしょう?
国会が悪いってよ。

141:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:40.43 WbJCGR2w0.net
>>127
市役所や役場の公務員の転属先の一つ

142:名無しさん@1周年
19/09/04 17:08:58.94 NdstLCgP0.net
>>127
そうだよ
県職員で2、3年で他の部署に異動する

143:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:05.25 uukPn+Hk0.net
もんもんお兄さんが怖くて預かれなかったが正解だろw
児童相談所なんてそんなもんだろ、過去の例からしてw

144:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:10.17 jQRzYZRL0.net
>>122
児相はクソの役にも立たない給料泥だからそれが一番だね
お前らの税金で日々ぬくぬく暮らしてんだよね
子供見殺しにしながらw

145:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:18.25 PAw6QgZR0.net
DQNネームの時点で死亡率マックス案件

146:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:23.79 JWbZ5/vu0.net
何回も訪問してストレス与えたらもっと酷くなるだろ
養子ビジネスのタマが足らないのかどうか知らないけど、日本人は欧米人ほど薄情じゃねーから、そんなに簡単に子供は取り上げられねーよ

147:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:24.23 xDcDFlGC0.net
あんな入れ墨だらけの父親が来たら根暗だらけも公務員じゃ対応無理だろ。俺なら仕事以上の対応は絶対にしないわ

148:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:31.66 Jdr910aV0.net
世の中には 人格に問題があって
子供を育てることができない人間がいる
こういった親に 育てられると
子供は 不幸になる
子供を親から離して育てる

149:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:32.09 uGcu2Cn50.net
>>137
人員たりないやん
マジでなんとかしたいなら消費税15%くらいにしたらいいねん

150:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:38.28 hzCZmzkU0.net
>>127
末端はすべて非正規だよ

151:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:59.02 YhsSXh6D0.net
児相とかもうアウトソーシングしろ
公務員じゃ無理だ

152:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:07.29 uODiM1rE0.net
逆張りクソ会見

153:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:11.36 jKm5FByt0.net
>>131
それはまた次元の違う話だよ
不妊夫婦が欲しいのは自分たちの子供
養子縁組なんか考えてないし
考えてる夫婦はさっさと養子目的の里親やってる

154:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:25.37 V0HSsNgn0.net
引っ越す前の母子2人のときにも
夜中に肌着と裸足で何度も近隣住民に
通報されてるのに何言ってんだろ

155:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:25.92 OioN+dgC0.net
>>120
こんな役人に謝らせたら、謝らせた奴等が勝ち組か?
んなわけないでしょ
この件では誰にとっても負けだろ

156:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:27.86 v1ZLGduH0.net
>>児童相談所が会見を開き、一時保護しなかった判断について「適切だった」
炎上目、自宅も電話

157:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:40.97 JWbZ5/vu0.net
そもそも、全身刺青が入ったヤクザに、どうすればいいんだよ
答えを言えよ
そんなやつから子供奪ったら殺されるぞ

158:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:49.96 VXPA34kp0.net
クビな

159:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:50.00 VCQ2Ribz0.net
児相解体で警察に対応部署つくればいいよ

160:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:00.64 5mppJ7BW0.net
でもこのリアラちゃんも中学生くらいになったら家出しまくりな不良娘になって
体中にタトゥー彫るようなDQNに遊ばれて似たようなシンママになると思うとな…

161:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:01.02 0JG+N2IDO.net
>>127
公務員と児童を密室にしたらアカン
去年は収容児童を自殺に追い込んだりレイプする事件があった、日本に安全な場所なんてない

162:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:15.45 NdstLCgP0.net
警察に4回も保護されていたけど児相が動かなかった事案
入れ墨だらけ男を丸腰の事務屋の児相職員が対応できるわけない

163:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:16.76 jKm5FByt0.net
>>149
人手が足りない割に、過労死する児相職員の話は聞いた事がないんだよな
不思議なことだ

164:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:17.79 cXS1/dLg0.net
もう犯罪的自己弁護自己保身
マジ..くそ野郎

165:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:22.33 r1j+N/Md0.net
ぼけーっと見てるだけなわけ?
馬鹿じゃね

166:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:26.48 hzCZmzkU0.net
>>136
母子家庭の手当てが減らせて節税になるからな

167:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:40.97 SP6Yap780.net
かなりのアホやな、それに気づく知恵すらなさそう

168:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:03.90 WbJCGR2w0.net
小森純が入れ墨野郎についてコメントしてほしいな。

169:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:05.60 dN8VBbjl0.net
無理だよ無理。公務員なんて上級生活保護受給者だから。無理
民間に高給で委託してみなよ。恐らくかなりの成果あげるよ

170:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:07.57 7A8gi3xL0.net
>>1
児相なんていらない。
警察の中に児童保護に関する部署を新設すべき。

171:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:07.60 4S0zVB1e0.net
これが適切だったなんて児相は解体した方がいい
その代わり警察の人員を増やして補ってもらった方が改善できるんじゃないか

172:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:12.32 2167nWTX0.net
>>35
マニュアルが正しいという前提があるからマニュアルに沿って判断するんでしょ
判断のよりどころのマニュアルが正しくないとしたらその判断は「適切だった」とは言えない

173:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:14.60 CAtIpsBu0.net
役立たずを自走送りにするのはもうやめよう。自走を姥捨て山扱いするな

174:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:22.49 2XBRJ/xw0.net
大隅半島の日常w

175:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:23.35 0JG+N2IDO.net
>>165
収容して全裸検査の上、児童がレイプされるよりまし

176:あほ
19/09/04 17:12:26.07 wxddMxxH0.net
児相など税金の無駄無駄。潰してしまえ。

177:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:29.23 JWbZ5/vu0.net
>>162
でもさ
この事案だったら、普通に警察が刺青男を逮捕するのが一番マシな結論なんでは?

178:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:37.95 hzCZmzkU0.net
>>163
定時上がりで過労死するにはかなりのスキルがいるからなw

179:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:47.82 4JXu90Bq0.net
こういう子が何百人といるんだろうな
全部助けるのは無理だよな
親がそれを隠してるんだから
可哀想そうだけど運命というか
でも運命は変えられる
母親がそれを握ってる気がする

180:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:51.72 0JG+N2IDO.net
>>170
最も危険な選択肢だな

181:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:52.31 WbJCGR2w0.net
>>149
それ一件も解決せずに放置してるからたまってるだけじゃね?

182:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:56.77 EhphP5W40.net
適切ってのはおかしいだろ。
死人出てんのに。
仕方ない対応だっただろ。

183:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:58.18 fWZjxwB60.net
そんで人一人死んでりゃ児相はいらねえって事だな
テメエの正当化に必死
こんなんでは誰も救われない、税金の無駄遣いの象徴だからここの児相は解体必至

184:名無しさん@1周年
19/09/04 17:13:09.75 b+Vl5m6gO.net
イキッた糞ガキに刑罰だけで済ますのか…

185:名無しさん@1周年
19/09/04 17:13:11.39 DghCuTNT0.net
>>163
過労死するまで働けと?
児相職員が過労死したらお前責任取れるの?
その覚悟があってそんな暴言吐いてるの?

186:名無しさん@1周年
19/09/04 17:13:16.80 rSQn8w850.net
>>1
ぐう、正論

187:名無しさん@1周年
19/09/04 17:13:22.31 2XBRJ/xw0.net
今日も鹿児島は通常営業w

188:名無しさん@1周年
19/09/04 17:13:25.60 +wFDHapo0.net
>>157
暴れたら警察呼べば

189:名無しさん@1周年
19/09/04 17:13:30.03 m15Y06Dh0.net
完全に役立たずじゃん

190:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/09/04 17:13:43.16 vFXBXIyV0.net
>>1
適切で何で、4歳児が死ぬんや???

頭おかしいかワレェ??  キチガイか?  お????

191:名無しさん@1周年
19/09/04 17:13:53.21 nOW0n3yC0.net
適切な対応繰り返して被害者増えるのか
アホ公務員らしいな
今後もがんばって適切な対応してくれ

192:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:01.68 WbJCGR2w0.net
>>174
薩摩半島だぞ。

193:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:01.85 0JG+N2IDO.net
>>188
警察とヤクザは仲間やで

194:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:05.10 xeier/WB0.net
結果死んでて放置が適切だったで通るならおまえらまじでいらんってことやん

195:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:08.20 ridupcqn0.net
ああそう諦めろってことね

196:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:16.08 JWbZ5/vu0.net
>>188
何回も警察は呼ばれてるだろ
今回の事件は
刺青入った893ものの段階で、警察ぐらいしか対応できないだろ

197:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:23.31 Z/X+x1qd0.net
児相って公務員だったんだ!それでこのザマなんだね
児童相談所で鼻ほじって子供見殺しにしてるクズ連中をギロチンにかけて
児童虐待専門の警察官増やしなよ

198:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:25.68 S8e5o9CS0.net
>>114
恐らくだが
日本人の民族性に問題があるんだろうね
子供は所有物、財産だと思ってる
一家心中がやたら多いというのもそれだ
ある種人を財産と見るのもいいが
管理運用出来ないのなら没収すべきだな
実の親といるのが正しい、幸せという
宗教的な根拠のまるでない感覚も捨てるべき
毒親の元に生まれた俺にはそれが
危険極まりない思想なのがよく分かる
親を選ぶ権利を子供に与えるべき

199:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:30.93 nOW0n3yC0.net
>>163
保護した女の子を品定めするのに忙しいから

200:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:32.51 PCdtmCbN0.net
じゃあもうこの施設ごとイラねぇな。
全員首にして警察に任せよう。

201:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:40.57 LX+PtqnG0.net
>>26
それ言ったら何の解決もしねーよ

202:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:44.15 JWbZ5/vu0.net
>>193
じゃあどうしょうもないね
終わり

203:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:21.37 fv2uP9Zp0.net
霞ヶ関はさっさと児童相談所を解体しろ
監督省庁だろ、サボるなゴミ野郎
自称優秀な官僚なんだろ?アホどもが

204:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:26.20 VA9qIQL50.net
仕事しなくてもお金出るしー

205:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:34.06 g8RJBOD60.net
いや適切だろ
法的に保護者の意向を完全に無視して保護できるように児相の権限を上げる必要があるというだけで

206:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:35.86 vn6/Z4cB0.net
そうなんだよなぁ
それくらい母親は絶対だもんなぁ

207:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:39.66 JWbZ5/vu0.net
>>198
そういうのはキリスト教徒の勝手な妄想
今は、欧米でも子供と親の仲は良くなっている
親元から出てかない子供も増えた

208:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:42.87 RWfLPvio0.net
母親が逮捕されてないのだから
母親は一応まともだったんだろ
それなら引き離すことはできないし
母親に男と離れてもらうよう要請するしかないけど
母親にも人権があるから無理強いはできないし
法の限界だね

209:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:42.86 5mppJ7BW0.net
>>179
まともな母親ならね
少なくともこんな見るからに遊び人のヤリチンクズDQNを迎える女が子供を守れるわけないよね
結局チンポ目当てだろ

210:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:54.45 0JG+N2IDO.net
>>199
去年は児童相談所内で職員によるレイプ事件あったから、ゴキブリが一匹いたら100匹いるだろうな、公務員だぜ

211:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:56.03 cIjdaUR50.net
責任取るのはこの人だしな
どうせこの職には残れないし
形だけでも職員守ろうとしたんだろ

212:名無しさん@1周年
19/09/04 17:16:05.92 O1FfBjKx0.net
何人もの子供の暴行の痕を確認しながら保護せず
 適 切 だ っ た 
とはw
これで児童相談所が存在する意味がなくなった。
早く解散しろ、クビ切れ
税金で面白おかしく暮らしてんじゃねえよ泥棒!

213:名無しさん@1周年
19/09/04 17:16:08.25 +wFDHapo0.net
>>196
全くだ
悲しいな・・・

214:名無しさん@1周年
19/09/04 17:16:25.63 AdHwu/xg0.net
それでしんだら元も子もねえ
子供だけに

215:名無しさん@1周年
19/09/04 17:16:35.19 H0U6eJSV0.net
>>153
そうか?
うちも不妊だったが、子供ができなければ養子も考えてた
そして、タイムリミットはくる
それがきた夫婦にとっては選択肢だろう

216:名無しさん@1周年
19/09/04 17:16:37.04 OioN+dgC0.net
>>149
あの消費税の制度じゃ、税率が増えるほど
この件の過程のようなケースが増えるから駄目だ
最終消費以前に物価が上がるんだよ、給料は上がってないのに
スタフグレーション、てやつだな、悪性のインフレだよ
現行の消費税はまず廃止しろ
その方が消費力に余裕ができて、親の気持ちにも余裕ができる
こういう家庭のこういう境遇の子供は確実に減る

217:名無しさん@1周年
19/09/04 17:16:39.62 brYSbrzC0.net
>鹿児島県中央児童相談所・佐多所長「プロセスに基づいて判断した。(母親から)子供を離して強制分離することはできないので適切だった」
適切に殺されたという事ですかね

218:名無しさん@1周年
19/09/04 17:16:40.39 9htYHNKr0.net
何も検証しないうちから適切だったばっかり言ってるよね
さっさとクビにしたらいいと思う

219:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:00.21 G65xCPMH0.net
虐待者からは分離する必要があったのでは?

220:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:02.18 VCQ2Ribz0.net
>>208
母親がまとも?え?

221:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:05.19 vn6/Z4cB0.net
そもそもこの子は母親から引き離したところで幸せになれたのか?

222:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:13.49 nA8S93vq0.net
これは仕方ない
かわいそうだけど適切だよ
通常はこのやり方で問題ないわけだから
職員は通常どおり仕事をした
そのうえで事件が起きたこれは職員の業務内容を超えたものだから
職員に責任はありません

223:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:13.83 rqukwS6e0.net
適切なプロセス踏んだ結果ならしょうがない
悪いのは法改正しない議員が悪い

224:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:15.47 0JG+N2IDO.net
>>202
日本に安全な場所なんてあるわけないだろ
児童相談所内は密室にされて児童にとって最も危険な場所

225:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:19.23 OwEUYbCR0.net
糞な親から離してあげたら命は助かったのになあ

226:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:32.41 M6u5VFOk0.net
その「子供の成長に母親は必須」の思い込みで、母親の彼氏による暴力やハーグ条約無視が続くんだよなぁ。

227:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:42.29 JWbZ5/vu0.net
母親は虐待してないんだろ?
この事件は
警察やら行政の介入で、893くさい男がどんどんテンション上げてっただけで

228:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:42.35 9htYHNKr0.net
>>217
ああ、プロセスに基づいて殺されたんだな

229:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:48.27 uSzPLvjd0.net
アメリカくらい強権がある組織にしないとどうにもならないやろ

230:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:56.29 WbJCGR2w0.net
>>209
まともな母親なら入れ墨いれたやくざもんに子供を預けたりしないわなw

231:名無しさん@1周年
19/09/04 17:18:15.05 VCQ2Ribz0.net
>>224
君の母国の韓国なら安全?

232:名無しさん@1周年
19/09/04 17:18:18.03 0JG+N2IDO.net
>>229
アメリカにはエプスタイン島があるから

233:名無しさん@1周年
19/09/04 17:18:31.69 iWdCbHhX0.net
子どもの命と必死に通報していたご近所さん方の苦労は何だったのか…
児相は意地でも自分たちの過失にはしたくないんだな
保身ばっかで反吐が出る

234:名無しさん@1周年
19/09/04 17:18:41.65 WbJCGR2w0.net
>>217
適切にやって殺されるなら児相はいらいない。

235:名無しさん@1周年
19/09/04 17:18:44.49 H8xcOOdu0.net
人が死んでんねんで

236:名無しさん@1周年
19/09/04 17:18:53.21 i/iwFt6l0.net
親権が強すぎるんだよな。
親権に限らず日本では個人の権利が強すぎ。
虐待が認められた時点でサクッと引き離さないと、これからも同じことが続きまくるぞ。

237:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:03.85 kbRY90MX0.net
でも、児童は殺されてしまったじゃん

238:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:04.68 vn6/Z4cB0.net
施設育ちで歪んででかくなってもし人様傷つけたらどうするつもりだ

239:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:07.26 2167nWTX0.net
>>57
児相に緊急性の高い一時保護の判断をさせるのがそもそも無理なんだよ
児相って基本土日休み、9時-17時の部署だし
警察の生活安全課あたりに専門の部署作って緊急避難的な子どもの一時保護を警察がする、
同時に親の事情聴取も警察がやる、その上でその後の長期的な対応は児相がやる、がいいと思う

240:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:12.68 0JG+N2IDO.net
>>231
児童相談所内で収容児童へのレイプとかこの国は韓国みたいなもんだろ

241:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/09/04 17:19:14.97 vFXBXIyV0.net
>>1
頭おかしいんか?  児相の究極の目的はなんや???
子供の命を守ることじゃろがい!!!!
それが出来なくかったくせに自己の正当性だけを語るとは
最早存在するカチすらなし  今日自殺しろ!!!  まじksが!!!!!

242:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:20.42 M+vkrvNA0.net
もはや児相はいらない。

243:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:21.82 j+QtP6hE0.net
しかし一時保護が善みたいにいうが、一時保護って収容所みたいに子供を番号で呼ぶんだろ

244:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:33.80 Z1j9SdxUO.net
いわゆるマニュアルに沿って決めただけだから、俺は悪くないと云ってるわけだな
何時の時代も役所仕事はかわらんな
この所長は首にすべきだな
首にしろ

245:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:38.73 0JG+N2IDO.net
>>236
で、児童相談所内でレイプするんやろ?

246:名無しさん@1周年
19/09/04 17:19:43.34 C+7nowLt0.net
>>236
逆恨みされるからな

247:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:05.18 JWbZ5/vu0.net
虐待したのは親じゃないだろ
893ものくさい他人の彼氏
警察が転び公妨ぐらいつかって逮捕しろよ

248:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:13.47 cIjdaUR50.net
目黒の時も野田の時もそうだけど児相はダメダメだな

249:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:18.61 yiWk90DC0.net
4回も夜中徘徊してて保護しないって適切なのか?
仕事したくないだけだろ

250:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:20.92 Th/ehsyY0.net
開き直ったか

251:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:28.70 M+vkrvNA0.net
>>243
そんなデマ流して楽しい?

252:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:38.05 9/yjK3fE0.net
怖ろしいな まだ都会の方がやたら騒ぐ第三者がいそう
田舎の方が親を見て放置してオッケーとばかりに
見捨てる率高そう

253:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:41.01 aLyf3nWB0.net
>>4
仕事したくない公務員

254:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:43.90 0JG+N2IDO.net
>>246
組織的な児童誘拐犯は必ず社会的に抹殺されるで

255:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:48.93 bOhZ6tKi0.net
いずれAIが判断するようになるんだろうか
ヘイSiri!適切な対応を教えて!

256:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:52.37 NXFQ9CHt0.net
虐待せずとも黙認して保護しない保護者は犯罪です。

257:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:00.42 q9cqW/RQ0.net
亡くなられても適切
保身、自己弁護の何物でもない
さっさと逝ねい

258:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:03.93 +xIspL8M0.net
>>220
社会的にはまともじゃないかもしれないけど
法的にはまともの範囲だったんじゃね?
家事しないけど違法じゃない
手づくり食事を作らないけど違法じゃない
みたいな

259:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:04.88 g8RJBOD60.net
>>212
今回傷害から子供を守る義務があったのは実の母親だ
その母親が児相の協力を断ったんだから悪いのは児相じゃなくて母親なんだよ
あくまで子供を保護する義務があるのは保護者なんだよ

260:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:13.48 z5CpqRMu0.net
鹿児島は全員 屑

261:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:15.30 XjNwk+8P0.net
これからは通報するのは児相じゃなくて警察がいいだろうな。

262:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:32.70 IwozfmeY0.net
>>1
税金からこいつらを強制分離しろ
無能共に1円たりとも税金を投入するな、反日売国クソ政府が

263:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:34.34 Os5jbk370.net
法に定められた範囲内での活動しか出来んのだから仕方あるまい
児相の活動で助かった子供だって沢山いる

264:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:35.10 JWbZ5/vu0.net
>>239
でさ
子供を取り上げてどうするの?
母親はまだ子供が好きなんだよ?
結局、キリスト教徒が大好きな養子ビジネスのタマが足りてないだけなんじゃないの?

265:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:37.90 0JG+N2IDO.net
>>251
で、細かい事で児童に因縁つけて全裸検査はやめたのか?

266:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:38.86 kbRY90MX0.net
児童相談所しか児童を救える組織はないじゃん
児童相談書は改善が必要だよね。

267:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:41.93 t03lpuWC0.net
警察も頼りになるのか怪しいけどな

268:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:50.85 E3RtukAJ0.net
親権が強すぎるんだよ
こんな親、親でもなんでもない

269:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:55.71 FTLOqc5t0.net
社会全体で子育て、なんて無理だっちゅーことや。
玄関壊して突入して子供を保護し母親に手錠かける
覚悟が無いといかん時代やぞ。今は親権強すぎ。

270:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:57.02 dLJybKfQ0.net
>>1
子供救えなくて適切な判断とか。
警察は保護するべきって言ってるのに、この所長は組織の保身だけじゃん。
厚生労働省管轄の児童相談所を廃止して、警察が保護まで一括でできるようにすれば、子供も救えて、保身役人を解雇できる。
さっさと、児童相談所なくせ。

271:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:59.52 oD85FbKG0.net
子供殺されとるがな。
小さな可愛い女の子が殺されとるがな。
適切?
どの口が言うとんねん。

272:名無しさん@1周年
19/09/04 17:21:59.92 aLyf3nWB0.net
>>259
母親は子ども殺してもいいとか言うわけ?

273:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:03.22 CAtIpsBu0.net
児童相談書を県や市から警察に移すしかないな。
まあ警官もたいがいだが、痴呆公務員より仕事するだろ。
交通違反みたいにポイント制にすればやる気も出る。

274:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:03.23 vn6/Z4cB0.net
>>227
男がひとりで上京した時に子供を捨てるべきだった
なぜ東京につれて行った

275:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:10.60 7pS8UPQB0.net
加害者は親でもなんでもないただの男
児相の守備範囲を超えている
ブン投げた警察もどうかしている

276:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:11.09 xbcWj2Vj0.net
>>259
そうね

277:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:19.25 2XBRJ/xw0.net
精神科病院数 [ 2012年第一位 鹿児島県 ]
URLリンク(todo-ran.com)
1 鹿児島県 38軒 2.25軒 73.31
2 大分県 25軒 2.11軒 70.55
3 熊本県 38軒 2.10軒 70.41
4 長崎県 28軒 1.99軒 68.15

278:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:20.36 0JG+N2IDO.net
>>264
海外セレブ→エプスタイン島の生け贄

279:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:36.83 z/HMPiU20.net
ヤクザに支配された日本
もう解体待ったなし

280:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:44.27 7XgUY4Gt0.net
母親が子供の生殺与奪の全権を握る日本
欧米では異常な事だが、事あるごとに日本の男はクソ、欧米では~と言い出す日本の女性様にとっては男女同権とは女性優遇の事だから、この明らかな差別が無くなる事は永遠に無い

281:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:45.41 VCQ2Ribz0.net
>>258
保護責任者なんとかにはあたらないの?

282:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:47.61 Nz7HSEj00.net
親権の判断は家裁、児相では無理
強制力を持つ引き離しは警察じゃないと無理
引き離された児童を預かって保護するのが児相
これは当たり前の話

283:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:51.54 JWbZ5/vu0.net
親が子供要らないっていって、養子に出すならともかく、
親が子供に執着してるのに、養子ビジネスにのせる、っていうのは話がまったく違うだろ

284:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:53.97 aLyf3nWB0.net
>>268
ただの屑だよな

285:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:56.20 OioN+dgC0.net
>>233
もしご近所さんが、この子を直接自分らの手で保護してたら
やはりそれも誘拐に当たる、としてたいほされちゃったりするのかねえ
保護の前後にどこか信用のおける機関か組織に相談できないものか
保護した一般人側の証人が必要だろうし

286:名無しさん@1周年
19/09/04 17:22:57.01 yiWk90DC0.net
法改正しても一緒だろ
やつら仕事したくないように解釈するだけ

287:名無しさん@1周年
19/09/04 17:23:05.74 TyqjIXuh0.net
もう児相全部解体しろ
金の無駄や

288:名無しさん@1周年
19/09/04 17:23:12.65 F7ywf4n80.net
結果親に殺されたのにどこが適切なんだ
よくぬけぬけと言えるな

289:名無しさん@1周年
19/09/04 17:23:14.14 WbJCGR2w0.net
>>264
しったことじゃない。

290:名無しさん@1周年
19/09/04 17:23:29.69 pLU7cX+h0.net
虐待の情報が寄せられても何もせず放置のまま
子供が虐待で死亡しても責任はないって言っていればいいし
児相の職員って何もしないことが仕事みたいな
ものだから、うらやましいな

291:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:07.57 3GRVyj4+0.net
適切だったら禿ねーよ禿

292:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:10.56 0JG+N2IDO.net
>>283
アメリカで児童誘拐ができなくなってるから、慢性的な生け贄不足みたいだな

293:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:10.80 Prh5YrAq0.net
仕事しろよ公務員

294:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:13.08 JWbZ5/vu0.net
>>278
韓国にあった(欧米向けとかに子供を輸出してた)養子ビジネスの団体が、韓国人が子供産まなくなったもんだから、日本に来てるらしいね

295:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:16.78 2XBRJ/xw0.net
>>277
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< キチガイ病院日本一オメ
(    )  \_____
| | |
(__)_)

296:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:19.73 sUSuadaE0.net
虐待親がそばにいたら、子どもは演技してでも親に迎合するだろうに。親がそばにいなくても、
親が鬼のように怖いのに、赤の他人はもっと怖いと思ってちゃんと答えられないだろう。
児相はプロなのか? 子供は死んでしまったのに、よくも適切だったとか、マニュアルどおりとか
言えるよな。恥を知れ。

297:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:23.07 0rXNIfaI0.net
>>1
全くそのとおり。
法的には何の問題もない。
ここでギャーギャー言ってるバカはただの感情論だね。
言ってるお前が何とかしてやれって話。

298:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:23.91 E3RtukAJ0.net
>>284
こういう親にとっての我が子って
望まれて授かったものでなく、快楽の副産物でしかないんだと思うよ

299:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:26.25 OwYTMQ9e0.net
あー
これが鹿児島民度なんやね
よくわかったわ
鹿児島人ぶっ倒れてても放置は適正だったで済ませる

300:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:26.74 ENA0N8/U0.net
言えば言うほど火達磨になりそうなことをよくもまあ・・・

301:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:31.35 kbRY90MX0.net
警察は犯罪が行われる可能性がないと動けないだろう
児童相談所しか児童は救えないんだよ

302:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:45.94 h3gdnkaV0.net
社会人なら結果が全てだと思うんですけど

303:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:48.44 m15Y06Dh0.net
アメリカみたいにちゃんと仕事をしなかった職員は
罰せられるようにしないとダメだな

304:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:48.50 0UmmrFrd0.net
児相って意味あんの?
潰して警察内部に部署作った方がマシなんじゃないの

305:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:48.89 Nz7HSEj00.net
>>286
法律じゃなく、憲法の問題です
公権力による権利の侵害は厳しく制限されている

306:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:54.77 U7aM5Q8p0.net
開き直り

307:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:55.17 NdstLCgP0.net
現在の児童相談所のシステムではまともな職員が対応すれば子供は救われるが、そうでない職員が適切な対応を怠ったら悲しい事件になり被害にあう子供達は増える一方

308:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/09/04 17:25:10.11 vFXBXIyV0.net
>>1
一番糞なのは、こいつらが自分らが殺人に加担したっていう意識が全くねーことだよな
あるのは被害者意識だけ
明日中に辞表出して、全員シッカリ死ねよ!!!

309:名無しさん@1周年
19/09/04 17:25:16.11 aLyf3nWB0.net
>>275
だから警察にいえばいいやろ
仕事したくない児童相談所が母親言い訳に仕事したくないだけやん
仕事したくないニートと同じだよ

310:名無しさん@1周年
19/09/04 17:25:16.17 JWbZ5/vu0.net
>>289
結局、お前ら児童売買のタマが欲しいだけジャン

311:名無しさん@1周年
19/09/04 17:25:31.83 g8RJBOD60.net
>>272
母親がすべきことは、子供を守るために児相に協力依頼することだった
今回母親は虐待してないからな

312:名無しさん@1周年
19/09/04 17:25:32.09 fYCDscQ70.net
結局結果次第だろ
子供が死んだんだから判断は間違っていたんだよ

313:名無しさん@1周年
19/09/04 17:25:33.82 0JG+N2IDO.net
>>294
あべは特別養子を18歳まで本人の承諾無しに可能にした
まさにサタンの国のソーリだぜ

314:名無しさん@1周年
19/09/04 17:25:37.86 H0U6eJSV0.net
>>299
選挙犯罪の冤罪事件やらかしたのも鹿児島だったよな

315:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:06.26 f1cpVfsV0.net
自己責任ですからね、そこんトコロわすれないでね

316:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:15.23 OioN+dgC0.net
>>278
某ケケ中と彼の会社が子供がらみの新事業に目覚めないことを祈るのみ
何がプラットフォームビジネスだ、○○喰らえ!

317:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:17.21 8SLSGAh+0.net
児相の存在意義わかってない無能
イライラするわ

318:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:19.95 JWbZ5/vu0.net
アメリカ、アメリカってうるせーんだよ
アメリカ大好きのパヨクが、人身売買で稼ぎてーってだけだろ

319:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:29.33 fYCDscQ70.net
子供が死んだことが正しかったというのか、こいつ屑だな

320:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:33.81 YeSoiVk30.net
良好とか適切だったとか
それなら死んでねえだろ

321:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:38.32 kbRY90MX0.net
児童相談所の職員は希望して児童相談所の職員になってないから
出来るなら面倒は抱え込みたくないのはわかるよ

322:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:43.13 hh0jTliA0.net
一人で案件を4~50件抱えてるとかあるらしいじゃん
対応出来る環境作らないとこう言う事件は減らないだろ

323:踏絵か
19/09/04 17:26:43.99 G65xCPMH0.net
>>314
志布志、志布志、志布志

324:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:54.60 dLJybKfQ0.net
>>269
縦割り無責任行政の結果じゃん。
病院も警察も保護してあげてって連絡してる。
保護する判断嫌がった市役所と児童相談所の公務員に保護の権限があるから問題になってる。
警察が一元で対応できるルールにして予算と人員を配置すれば済むはなし。
予算と天下り先は欲しいが仕事はしたくない。って、厚生労働省の縄張り意識がすべての元凶。

325:名無しさん@1周年
19/09/04 17:26:59.81 ENA0N8/U0.net
>>298
>>望まれて授かったものでなく、快楽の副産物でしかないんだと思うよ
まるで俺の母親そのものw
胸の形が悪くなるからおっぱいは吸わせない!
子供は二度と要らないから卵巣と子宮もとってしまえ!って
ガチでやって挙句に産まれてすぐの俺を放り出して行方不明ww

326:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:01.88 YO/FbCvV0.net
ひとがしんでんねんで

327:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:06.96 3htTqVHH0.net
母親だけで子供育てられるくらいのお金は出さないと駄目かもね
金銭的に困って男に頼るからこんなことになる

328:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:07.54 QuucmPK/0.net
アスぺのような回答

329:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:10.37 8rR6zdWS0.net
妻の親 元夫の親の 存在感のなさ
交際相手の男の親も バツイチ子持ちの交際相手と同棲することへの関心の無さ
虐待はオスの習性だとするならば
連れ子を強制的に国家管理の施設に強制収容しろ
連れ子がいて 恋愛とかするなよ
お前が別れた元旦那は他の女に手を出す そうすると あぶれる男が出てくるんだよ
バツイチの男を相手する 婚姻経験のない女がいるせいで あぶれる男のことも考えろ
バツイチ 未婚で子持ち 同棲経験 中絶経験 外国人の交際歴 水商売歴 風俗経験 援交
↑こんな女としか結婚できない 初婚の男も結婚した相手の女の過去が不満で いずれDVするだろ
だらしない男と女のせいで社会がおかしくなる

330:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:12.82 ikIgmWNd0.net
昔から思ってたけど田舎の人が親切ってのは嘘
まだ都会の人の方が親切
田舎の人は刺激が少なく退屈なんで、構いたい人に構ってくるだけ
三十年前の持論なんで今の時代とはズレはあると思うけど

331:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:17.80 h3gdnkaV0.net
親から強制分離できる唯一の組織だと思うんですけど

332:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:20.29 AWP5jTbm0.net
適切じゃなかったから死んでるんだろ
アホか

333:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:22.51 0JG+N2IDO.net
>>317
美人の子供を誘拐して海外セレブに特別養子縁組を斡旋する組織ですよね

334:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:25.79 3GRVyj4+0.net
>>305
ちょっと勉強しような禿

335:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:37.70 oD85FbKG0.net
俺を児童相談所の職員で雇えよ。
クズ男ぶん殴ってでも、母親の頬を張り倒してでも子供強制的に保護するからよ。
子供の生命かかってるだろ。
どんな手段使っても無理矢理保護してやるよ。

336:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:04.25 WbJCGR2w0.net
>>310
ひとつの情報にかぶれすぎだろ。

337:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:11.94 0JG+N2IDO.net
>>335
その後、全裸検査してからレイプしそうだなお前は

338:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:17.79 JN5yZ4OS0.net
児相の存在価値自ら否定してどうすんだよw

339:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:18.11 VSjpbxOR0.net
児相の人間にコメント求めたらそらそうよ
現場が動けるようにするのは政治家の仕事でしょ
でもこういうさじ加減の話は正直難しい話

340:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:18.95 +gD+WtWz0.net
相変わらず児相はつかえねーな
もう警察でいいじゃん

341:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:20.65 q5X5pBlSO.net
強制分離出来なかった結果が水死か
見殺しの言い訳だよ

342:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:22.60 JWbZ5/vu0.net
>>333
こいつら在日パヨクって女児にしか反応してないもんな
スゲーバレバレ

343:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:30.40 wK8pw4Wb0.net
これからもこんな事件が頻繁に起きるな
まるでやる気なし
死んで当然と思ってる

344:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:37.38 +xIspL8M0.net
>>281
この子は千葉の子とかと違って
ご飯は食べさせてもらってたりしたんだろ?
それなら保護責任問われるのは
夜中に外に放置したことくらいじゃね?
しかし子供1人留守番でも怒られない日本で
数時間の夜間放置に
どこまで行政が介入できるかだわな

345:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:49.72 MS58QrWd0.net
法律が最強すぎてなぁ
私有地で暴力が発生しても 令状が無いと傍観せざるを得ないからな

346:名無しさん@1周年
19/09/04 17:28:59.07 j+QtP6hE0.net
>>321
事務方の公務員がこんなヤクザまがいの親から逆恨みされたくないからね

347:名無しさん@1周年
19/09/04 17:29:05.24 IR1gZYW+0.net
死んでも正しかったといえるならもう要らないんじゃない?その組織

348:名無しさん@1周年
19/09/04 17:29:05.61 wK8pw4Wb0.net
アメリカなら懲役100年だから

349:名無しさん@1周年
19/09/04 17:29:14.71 kPRYUgOi0.net
不法入国の外国人一家も、分離出来なくなっちまうな

350:名無しさん@1周年
19/09/04 17:29:20.59 aLyf3nWB0.net
>>307
児童相談所は母子ばかりこだわり動かない
子どもを保護は警察に任せるべきや

351:名無しさん@1周年
19/09/04 17:29:21.98 0JG+N2IDO.net
>>342
児童相談所のターゲットはいつも母子家庭やで
なんでかな~(笑)

352:名無しさん@1周年
19/09/04 17:29:37.17 Fx7Kt/zC0.net
この結果が適切って事なのか

353:名無しさん@1周年
19/09/04 17:30:09.82 E3RtukAJ0.net
>>327
違うと思うよ
貧しくても立派に育ててるシンママが大半なわけで。
お金があれば自分のために使うか男のために使うだけ
貧困が原因じゃなく男に精神的に依存してるんだよ

354:名無しさん@1周年
19/09/04 17:30:35.27 FmuAlidE0.net
>>352
そら極力仕事したくない人手が足りない

355:名無しさん@1周年
19/09/04 17:30:39.19 cEL5xSRX0.net
アベとネトウヨと厚生労働省とマスゴミが後知恵で、
救えたはずだ!と、罪もない児相役職員を執拗に
攻撃するのがアベの美しい国日本であり、
アベノミクスなんだよね。

356:名無しさん@1周年
19/09/04 17:30:45.67 JWbZ5/vu0.net
>>351
孤立してるからだろ
児童相談所に工作員が入ってるようなとこだと、勝手にぽんぽん売られていくだろうね

357:名無しさん@1周年
19/09/04 17:31:06.87 9buOr1E30.net
つまりプロセスが間違ってたことが今回立証されたわけだ。
よかった。
プロセスを承認し運用しメンテナンスする責任は児相の所長
つまり所長が責任を認めたわけだ
当然だが、腹かっさばいて詫びるわけだよね?

358:名無しさん@1周年
19/09/04 17:31:11.49 g8RJBOD60.net
>>309
児相に警察権ないから保護者でもなんでもない男に手出しできない
母親が児相に協力しない以上、警察が傷害事件としてこの男を捕まえる以外生存ルートなかったと思う

359:名無しさん@1周年
19/09/04 17:31:14.84 2XBRJ/xw0.net
>>345

(・∀・)つ[DSM]

360:名無しさん@1周年
19/09/04 17:31:22.98 OioN+dgC0.net
>>348
その年数に合理性が無い
とか言いそうだな、日本の異民族裁判官と検察と弁護士と犯人が
それぐらい服役させても良いぐらいだな

361:名無しさん@1周年
19/09/04 17:31:40.14 NdstLCgP0.net
ただの公務員の児相職員が反社の虐待父と丸腰で対峙できるわけなかろう
警察が民事に介入するシステムに変えないとダメ
警察が捜査してクロなら保護、その後児相に保護委託

362:名無しさん@1周年
19/09/04 17:31:45.53 wJ1uaBmq0.net
>母親から子供を離して強制分離することはできない
それをやるのがおまえらの仕事だろうが

363:名無しさん@1周年
19/09/04 17:31:49.62 7SrIvr2b0.net
つまり何度でも繰り返すんですね

364:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:10.20 zWFzzEOc0.net
母性神話いい加減やめれ
「母親」だから子供を大切にするなんていつまで信じてんの

365:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:11.08 RksN+Etr0.net
他人の子より自分の保身

366:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:21.27 aLyf3nWB0.net
>>344
幼児夜中に放置とか命に関わるわ

367:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:21.71 dLJybKfQ0.net
>>339
所長は厚生労働省の天下りだから、いくら金と人員を増やしても無駄。
薬害エイズ、ハンセン病訴訟みたらわかるじゃん。
最高裁まで俺達は間違ってないって、ごねて、相手が老衰で死ぬまで粘る。
厚生労働省の権限をなくすのが、子供を救う唯一の方法。

368:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:36.63 7Z3bSZ3q0.net
"適切な対応"じゃなかったから こんなことになってるんじゃ⁉ 通報があったんだから 判断の誤り があったのは明らか。

369:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:36.83 z1mG0F2n0.net
せめて
その時点での虐待の形跡や経緯、母子の様子から見られる関係性からは
強制的に引き離すデメリットのほうが高いと判断された
その時点での状況での判断としては問題は特に見られなかったが
その後の悪化が考えられるため
事後のフォローについては見直していきたい
ぐらい言えないかな

370:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:43.37 ATGpcz7s0.net
鹿児島の公務員は人間が腐ってるな
むかし無実の罪で7人くらい逮捕して大変な問題になった事がある

371:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:45.46 TM0QaD580.net
児相に立ち入られて、子供連れ去りとか粘着してるガチメンヘラ母いるよね
こういうのもまじでやばい

372:名無しさん@1周年
19/09/04 17:32:50.81 /E4eUsZy0.net
おそらく
✖ 問題があると分かった親から子供を保護する
〇 問題がないと分かった親に子供を育てさせる
という視点で子育てとか親子関係を考えるべき

373:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:05.74 +txXSsfL0.net
土人国猿ジャップの限界を見た

374:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:13.74 s5PLY++d0.net
適切と言う言葉が適切ではない
結果として子供ひとり亡くなってるんだから

375:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:19.26 7pS8UPQB0.net
>>362
と、多くの国民が思い込んでいるだけで
実際は親の権限が結構強いので・・・

376:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:36.00 +gD+WtWz0.net
人手が足りないなら氷河期のおっさん雇ってやれよ

377:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:37.32 Nz7HSEj00.net
>>334
無理なものは無理、児相が親権を勝手に制限する事は不可能

378:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:41.80 JGRPqmbo0.net
判断が正しかったから、正しく死にましたってこと?

379:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:44.87 kLqkqm7M0.net
元々役人の集団だから出来なかった時の言い訳する時だけは本気出すよね
その力をもっと仕事に注げよカス共

380:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:45.24 c+xUXGsG0.net
母親ごと保護する案件だな。どっちにしても死者出しておいて適切なわけねえだろ

381:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:48.30 /bK5BEkE0.net
だから児相を潰せと言ってるんだよ。
かわりにマトリやマルサのような強権を持った特捜を作れって。
もはやアメリカ並みにしないとダメ。

382:名無しさん@1周年
19/09/04 17:33:53.63 0JG+N2IDO.net
>>372
密室で何年間も監禁することがどこが保護だよ

383:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:04.65 upIcvLTD0.net
このウスラハゲは何を言ってるんだ?

384:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:05.50 CRGHDgWN0.net
別に児相は悪くない法の問題だろ

385:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:16.39 0xx6vbJf0.net
政府は何してるんだろう?

386:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:18.96 dRd1EIx60.net
児童相談所に権力なさ過ぎ
ミスったら訴えられるとかもうアホなんちゃう

387:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:25.75 OioN+dgC0.net
>>349
分離しなくてもいいから、一家まとめて強制送還だね
その方が双方にあとくされが無くてイイかも

388:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:27.76 nwd9TOCE0.net
結果死んでるからプロセス自体に問題があるのでは

389:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:38.85 wpsl1R2p0.net
児相なんて要らない

390:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:43.03 jyNvw+om0.net
>>297
これは放擲問題であって法的問題ではない。

391:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:45.14 aLyf3nWB0.net
>>358
だから児童相談所が警察に依頼同行とかしていたら生きていただろ
児童相談所ではダメなんだよ

392:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:45.54 IlM0aVhJ0.net
不適切でなかったから死んだんだろ

393:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:01.59 JWbZ5/vu0.net
ジジババや親戚に預けろでなく、
子供を取り上げろ、の一点の主張じたいで、お前らは胡散臭すぎるの
そんなのに納得するやつはいないし、
そういうことやったら、殺傷沙汰が起こるだけ

394:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:03.39 +xIspL8M0.net
子供自身も
保護されて親から離されることを嫌がるからね
殴られても蹴られても親と暮らしたいという子供心

395:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:15.58 1lyw9JeS0.net
>>1
こんなんで年収800万円以上だぜ?マジもんの屑集団だわ。
九州はマジで修羅の国を地で行き過ぎw日本人いるの?w

396:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:22.66 GLR7M9Fc0.net
>>1
は????
つまり殺されたのは妥当だったということ???

397:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:29.54 4nULsosD0.net
>>35
頭使ってねーのはこの所長のほうだろ

398:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:30.47 8Bd1FEyM0.net
運命論者から見ると、この子は殺される運命だった
引き離しても、殺されてる
全ては神が決めている、運命から逃げる事もできない
神に全てを任せなさい、自分の力で何かできるとか
思ってもいけない、全ては神の思し召しです

399:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:49.04 kxFIy6Kf0.net
登場人物は日本人?
子供は母親に似ていないし、
実の父親の存在とか母親の親は?
男は目が離れて刺青入りだ
堅気ではないよね?

400:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:53.76 aLyf3nWB0.net
>>384
仕事しないニートだって法的には悪くないからな

401:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:59.33 g8RJBOD60.net
>>375
それをマスコミは説明しないし、理解してない奴が児相叩くからおかしくなるんだよな本当

402:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:17.46 +xIspL8M0.net
>>381
児童相談所は育児相談や障害児相談だけでいいと思うんだよ
虐待は刑事事件として警察でやったほうがいい

403:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:24.69 DFaammsR0.net
育児放棄しているんだから強制分離だ
動物園だって母親が育児放棄したら強制分離するだろ

404:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:31.54 aLyf3nWB0.net
>>399
>>384
仕事しないニートだって法的には悪くないからな

405:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:39.42 dLJybKfQ0.net
>>361
児相に保護委託は絶対だめ。
この間も保護した子供を性的虐待したり、再委託した保護施設で暴行事件が発生してる。
廃止して厚生労働省が関わらないように法務省管轄にするべき。
本当に働かないから厚生労働省。

406:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:41.12 e34M+K4b0.net
>>79
あるよ
通称「33条保護」ってのが

407:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:43.00 CAtIpsBu0.net
オス熊は子連れメスの子熊を殺す。
子熊がいてはメスは発情しないから。
動物並みの人間が増えた。死刑。
児童相談所長は殺人幇助で。

408:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:53.72 2eQJCHOa0.net
こういうことが起きるたびに書いてるが
全国すべての児童相談所の職員ども、特に所長なんかは確実に
自分がその相談所に勤めている間は
事件になりそうな重大な案件は発生しないでほしい
重大案件にはかかわりたくない
いや発生しないだろう
絶対に起きないはず
などとずっと思ってる。
児童相談所に勤務してるクセにこんなことを考えている。
だからこういう事件が絶えない。
罰則でもない限り100%、また発生するぞ。

409:名無しさん@1周年
19/09/04 17:37:12.40 3GRVyj4+0.net
>>377
表現変わったなググって理解したか
ひとつ賢くなってよかったな禿

410:名無しさん@1周年
19/09/04 17:37:17.95 j+QtP6hE0.net
4歳児がひとりで夜中にママって泣きながら外にいるのが短期間に4回もあって2回警察から保護しろって通知してるのに保護に動かないって児童相談所ってなんのためにあんの?

411:名無しさん@1周年
19/09/04 17:37:27.03 2nAD+82/0.net
ええっ?!!
強制的に分離出来ないって、保護してる子供たちは親が同意してるってことか。
じゃあ、虐待死はこれからも無くならんね。

412:名無しさん@1周年
19/09/04 17:37:29.61 Nz7HSEj00.net
>>389
児相無いと保護した子は全て親元に返しますが宜しいか

413:名無しさん@1周年
19/09/04 17:37:36.45 Ddgg1B820.net
いい加減教育で性善説は止めよう
子供に愛情持たない親なんてたくさんいる

414:名無しさん@1周年
19/09/04 17:37:38.60 aLyf3nWB0.net
刺青とか犯罪者やな

415:名無しさん@1周年
19/09/04 17:37:55.28 sV0bMvzu0.net
実際無理だろ
法律で厳しく罰する他ない

416:名無しさん@1周年
19/09/04 17:38:06.41 CRlSBbsH0.net
つまり殺すのが正しいと
キチガイ共

417:名無しさん@1周年
19/09/04 17:38:26.49 BEuod+8H0.net
我が子を犠牲にして男に依存する生き方を矯正する施設が必要だな
DVシェルターのような所へ母子共々保護すりゃいいんでない?

418:名無しさん@1周年
19/09/04 17:38:27.92 WSV9XKQB0.net
じゃあ児相いらんやん

419:名無しさん@1周年
19/09/04 17:38:28.75 aLyf3nWB0.net
>>412
児童相談所やなく保護組織を別に作れば?

420:名無しさん@1周年
19/09/04 17:38:31.89 JWbZ5/vu0.net
一部のバカと金目当ての業者が、ワーワー騒ぐから余計に不幸な人間が増える

421:名無しさん@1周年
19/09/04 17:38:54.56 Gh69UzPMO.net
いや、分離しろよ
それだと「親子の絆を引き裂くくらいなら放置して殺させた方がマシ」って言ってるのと事実上同じだろがよ

422:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:00.37 zHDaSP1F0.net
>>412
それでいいだろ。

423:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:04.06 5Im4fw2I0.net
憲法じゃねーだろ、
法とか条例とか、具体的詳細に決めることだろ、
児相の機能は、法律で決めるぅ~~~~
国会でギチギチに決めてやれよ、

424:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:17.97 QrPTZ15f0.net
鹿児島は47都道府県で一番イジメと精神科入院患者数が多い
一般の人の間ではイジメはそこまでない
イジメが多いのは行政や社会インフラ → 一般の人
かなり閉鎖的な陰湿な土人の県

425:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:23.87 +xIspL8M0.net
>>410
保護したら生活の面倒を見なくちゃならないんだよ
子供は親の元に帰りたがる
親は反抗して帰せと言う
保護する場所や保護する人にも余裕があるわけではない
今の現状だと
被害者を保護するよりも
加害者を隔離するほうが早い

426:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:37.33 cmuTM7qJ0.net
こうやって、周りの大人が寄ってたかって殺すんだよね

427:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:47.39 Lx2eDozC0.net
>>172
マニュアルから逸脱して成功するよりも、マニュアルに沿って失敗する方がマシ
マジでそう考えてるから
>公務員
役所の仕事を受けた時、何度切れそうになった事か・・・

428:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:52.10 5AhY38oj0.net
分離しなかった結果が死だろう
分離していれば死ななくてよかったろうに

429:名無しさん@1周年
19/09/04 17:40:04.21 kr4yKxhl0.net
>>79
あるだろソースは今日のバイキングに出てたゲストコメンテーター

430:名無しさん@1周年
19/09/04 17:40:23.93 WbJCGR2w0.net
>>425
どっちもやりゃええがな。

431:名無しさん@1周年
19/09/04 17:40:26.64 FZlxZKsX0.net
この児童相談所の対応が適切だというなら、児童相談所の判断で子供は死ぬということか 怖いな

432:名無しさん@1周年
19/09/04 17:40:32.94 oQMnHNX70.net
>>10
公務員だもの、反省しない
ゆるしてくださいという反省文書いてた女の子覚えてる?
あの時の児相の目黒の所長、今は立川の所長だもの、なんの処罰もなく移動だけさせて本人も辞めないし

433:名無しさん@1周年
19/09/04 17:40:50.16 NdstLCgP0.net
市が確認した8月26日の次の日に死亡…
URLリンク(pbs.twimg.com)

434:名無しさん@1周年
19/09/04 17:40:56.56 mysiaXph0.net
これは母親が助けを求めるべき問題だった
報復を恐れて我が子を見捨てたに過ぎない
この流れを変えるには法律を変えて児相が動きやすい環境を作るしかない

435:名無しさん@1周年
19/09/04 17:40:57.30 JWbZ5/vu0.net
若いカップルだし、周りがストレス与えなかったら、普通に育ってたかもしれん
何をしたいのか、がまったくわからない事案

436:名無しさん@1周年
19/09/04 17:41:22.65 ihx1KME10.net
>>421
これこそ民族自決ならぬ
家族自決だろ
家族のことは家族で処理しろ
むしろ家族のことに国が立ち入るのは帝国主義的内政干渉

437:名無しさん@1周年
19/09/04 17:41:30.09 aLyf3nWB0.net
>>417
DVとか逃げず子ども虐待死した言い訳だよ
母親は女になったら子ども要らなくなるんだよ
母親は男のちんこ選ぶんだよ
死んだら泣いて同情されたいと思うだ
日本は母親泣けば虐待しても無罪だから

438:名無しさん@1周年
19/09/04 17:41:31.14 GHfAqb9e0.net
他人の男が家庭にいる場合は色ボケした母が子を身代わりに差し出すから大変危険

439:名無しさん@1周年
19/09/04 17:41:45.23 R4GgsQov0.net
不適切だから子供が亡くなったのに何言ってんだって話

440:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:14.14 8/auDhY00.net
アメリカ並みに厳しくすれば良いのに

441:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:14.18 WbJCGR2w0.net
>>433
最近の死亡例からみると4人のうち三人が「愛」という文字が名前に入ってたな。
愛がつく子には注意しろ。

442:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:24.00 g8RJBOD60.net
>>391
警察に夢見過ぎだろ
警官が母親説得してくれたとでも?

443:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:24.44 5Im4fw2I0.net
親権をキャンセルする機能を持った組織は、唯一無二の児相だけぇ

444:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:40.23 JWbZ5/vu0.net
海外みたいに、離婚を裁判でのみ認めるようにするとか、いろいろあるだろ
何をしたいのかがわからねーんだよ

445:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:49.52 itvc5JuA0.net
児相の所長は使えない厚労省役人が左遷されてくる終着駅。
コレ以下は無いので、不祥事起こしても別の児相に回されるだけ。
開き直ったもの勝ちだよ

446:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:54.49 JLo/ynee0.net
>>4
母親がまともなら全裸で外出さないわ
ましてや、夜中に女の子!!
誘拐されても構わないって判断なんてキチガイ

447:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:58.22 nvvy9yFF0.net
はぁ?適切?
誰が見ても絶対保護すべきだっただろうが
頭おかしいこんな連中全員首にして
民間人と入れ替えろや

448:名無しさん@1周年
19/09/04 17:43:09.08 ypdm6K9Q0.net
☆shun★
@dowbl_shun
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(video.twimg.com)

449:名無しさん@1周年
19/09/04 17:43:08.52 l1tEYwJP0.net
何のための児相だよ
子供の命が優先だろ

450:名無しさん@1周年
19/09/04 17:43:20.30 AFHY018d0.net
結果死んでんだから適切ではないよ
楽な仕事してんなよ

451:名無しさん@1周年
19/09/04 17:43:30.19 qa3kQcO70.net
そうなんだ、じゃあ存在意義が無いね。

452:名無しさん@1周年
19/09/04 17:43:40.09 oQMnHNX70.net
発達障害とか、適応障害みたいなのが市役所に多いかもしれないね
臨機応変の対応できないみたいな
警察から何度も要望でてたのに無視して保護しないとは…

453:名無しさん@1周年
19/09/04 17:43:48.52 wYjYm3yS0.net
田舎ってまだ親と子供は一緒に暮らすべきとか言っちゃうレベルで止まってるの? 
だから田舎は人口が減るんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch