19/09/04 13:46:02.31 eL9UKBpEO.net
死にたい……
いいね!
3:名無しさん@1周年
19/09/04 13:46:24.30 r+4I23ee0.net
(どうでも)いいね は?
4:名無しさん@1周年
19/09/04 13:46:45.89 7PRMqvzz0.net
>>1
うるさいね!
5:名無しさん@1周年
19/09/04 13:47:29.94 gyeEvjHD0.net
ぱよちん
6:名無しさん@1周年
19/09/04 13:47:56.22 K5Rdpnd40.net
ネトウヨは死ねばいいのに
7:名無しさん@1周年
19/09/04 13:48:24.26 TMf1Soqg0.net
韓国要らない
いいね!
8:名無しさん@1周年
19/09/04 13:48:45.00 IpGzDzN+0.net
>>6
反日朝鮮人
9:名無しさん@1周年
19/09/04 13:48:50.61 YscUOgUt0.net
🍓
10:名無しさん@1周年
19/09/04 13:49:57.72 PJjfZE220.net
いいねは有料にすれば良くね
金払ってまでいいねしたいならどうぞって感じで
11:名無しさん@1周年
19/09/04 13:50:26.17 b+Vl5m6gO.net
使ってないワイ、遠見の見物(´・ω・`)
12:名無しさん@1周年
19/09/04 13:50:50.36 kUg6lBvW0.net
今度はコメントもらうためにヤッキになるだけやろ
13:
19/09/04 13:51:56.81 YQriGKRE0.net
いいね
14:名無しさん@1周年
19/09/04 13:52:00.05 Cb5gAx7D0.net
>>10
使ってないけど賛成
15:名無しさん@1周年
19/09/04 13:52:16.77 LjVQA0bt0.net
やめたらええねん
16:名無しさん@1周年
19/09/04 13:52:32.24 1XzITkBa0.net
心配するな必要ない
元からワイの投稿にイイね!は付いていない
17:名無しさん@1周年
19/09/04 13:53:09.90 mtZ+5W1a0.net
だからいいね!が件数表示されるんではなくて
人気の記事が何度も流れてくるTumblr方式のほうが良かったんだよ
18:名無しさん@1周年
19/09/04 13:53:15.68 7j1sYmco0.net
メルカリも止めろ
19:名無しさん@1周年
19/09/04 13:53:28.63 GzZKV5WG0.net
先日、母が急逝しました。
いいね!12
今日うちが火災で全焼しました。
いいね!25
↑こういう時に「いいね!」ってする奴は何なんだ?
どういう神経してんだよ…って思っていたんだけど、
「読んだよ」って意味、らしい。
今は顔文字みたいので、泣いたり怒ったりしてるマークになったけど、それでも、いいね!ってしてる奴は
内容なんか読まずに、TLに上がった記事は端から
いいね! いいね! いいね!
と、機械的にしてるだけなんだろうか。
20:名無しさん@1周年
19/09/04 13:54:02.48 aD9o7hgI0.net
言い出しっぺのくせに
21:名無しさん@1周年
19/09/04 13:54:47.49 GsX5cy+o0.net
_
/ )
| ̄|/ └┐
| | |いいね!
|_|―、_ノ
22:名無しさん@1周年
19/09/04 13:54:58.56 o3yCVoc10.net
インスタ蝿、死ぬの?
23:名無しさん@1周年
19/09/04 13:55:06.65 1XzITkBa0.net
ははっw
どおりでワイの投稿にイイね!が無いと思ってたんやw
24:名無しさん@1周年
19/09/04 13:55:09.58 Udtt46l80.net
アベニクシー「昭恵がいいね!付けたかどうか見れなくなるから反対!」
25:名無しさん@1周年
19/09/04 13:55:09.98 LA9zvwoX0.net
いね!
26:名無しさん@1周年
19/09/04 13:55:42.59 /hLCJagT0.net
まだやってる人いるんだな とうに終わってると思ってたわ
27:名無しさん@1周年
19/09/04 13:55:59.44 fPxkTz0M0.net
>>1
となると、企業が使う意味合いはかなり減るよね。
28:名無しさん@1周年
19/09/04 13:56:51.83 nBokhulW0.net
まあ同調圧力になるからほんとこういうのは辞めた方が良いね
SNS系全般便利な反面みんなが負担になる事多いし
29:名無しさん@1周年
19/09/04 13:58:29.35 U4T8ctQY0.net
いいのボタンがなくなるとソーシャルグラフ作るための根拠データが一つかけるわけで、どうすんだろうね
30:名無しさん@1周年
19/09/04 13:59:13.96 1XzITkBa0.net
>>28
他人の幸せを見るから自分が惨めに感じるあれか
31:名無しさん@1周年
19/09/04 13:59:17.40 PoN/qVaQ0.net
良稲!
32:名無しさん@1周年
19/09/04 14:01:41.34 8QQ4jM/H0.net
承認欲求の末期患者が見られんのか
33:名無しさん@1周年
19/09/04 14:02:45.77 5qHQn1r50.net
いっ、いいぃ~(;´д`)ハアハア
ての作りぃや
34:名無しさん@1周年
19/09/04 14:05:34.76 Pc1mLiTH0.net
>>11
わざわざ遠くで見なくても。よく見えねぇだろ。
高みに登って俯瞰で見下ろしてやれよ。
35:名無しさん@1周年
19/09/04 14:05:46.84 Qp9NxM7WO.net
こんなのに自分たちの顔載せてる犯罪者。
36:名無しさん@1周年
19/09/04 14:12:15.16 DlA1fHOt0.net
横山剣「・・・」
37:名無しさん@1周年
19/09/04 14:12:51.38 fBWhXBXh0.net
閲覧数が本人にわかればいいんじゃない
いいね押すのめんどくさい
38:名無しさん@1周年
19/09/04 14:14:15.14 Yt2dYjr40.net
Amazonの「参考にならなかった」は復活して欲しい。
おかげでステマし放題。
39:名無しさん@1周年
19/09/04 14:18:49.77 1XzITkBa0.net
>>37
動画の再生回数ならわかるぞ
40:名無しさん@1周年
19/09/04 14:19:59.51 II8jQMV20.net
>>19
別にいいじゃん。
気にするようなことか?
>>27
選択制にすればいいんだな。
いいねの数を見せびらかすのが、モチベーションってヤツ
絶対にいるだろ。
41:名無しさん@1周年
19/09/04 14:20:58.77 ebz9200j0.net
>>38
最近はコメントで皮肉書くようにしてる
42:名無しさん@1周年
19/09/04 14:21:58.07 tkq2clgh0.net
リツイートは嬉しいけどいいねは別に
43:名無しさん@1周年
19/09/04 14:23:19.49 W2HFkJvy0.net
>>1
というか、だれかいいねしたか分からんようにして欲しい
いいねするのを義務的にやってたりもするから
44:名無しさん@1周年
19/09/04 14:24:20.65 RvpNpyFt0.net
>>8
「反日」「在日」「チョン」「パヨク」「朝鮮人」の5つの語彙しか知らない底辺在住中卒高卒のネトウヨ哀れ。
45:名無しさん@1周年
19/09/04 14:25:05.31 v9JM22TP0.net
いいね!しかないシステムがおかしい
わるいね!もあるべきだと思う
46:名無しさん@1周年
19/09/04 14:32:27.39 CxU7y2MN0.net
インスタもFacebookも人のプラットホームで勝手に商売すんなよってことだなw
商売するなら買え払えってかw
youtubeが再生回数非表示にすればyoutuber死亡するかも知れんな、面白いことになるなw
47:名無しさん@1周年
19/09/04 14:32:55.08 Q/ETRRvL0.net
>>45
それはもう観なけりゃええじゃないですか…
48:名無しさん@1周年
19/09/04 14:33:02.49 47hJM/CN0.net
それより ロスケや らっきょ先生と書き込みしただけで
一ヵ月もアクセスブロックする ゲットーみたいな管理を止めろよ #FB
★宇宙作戦隊から 軍事衛星
火星探査機まで 日本の宇宙関連まとめ
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★新型自走砲登場 陸自総合火力演習2019
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
49:名無しさん@1周年
19/09/04 14:34:51.14 RN/wABhM0.net
やめろよ!少なくても「いいね!」の数が励みになるのに。
50:名無しさん@1周年
19/09/04 14:38:30.10 odUEUF6I0.net
今空港のラウンジにいます
これから出張
行ってきまーす!
いいね0
51:名無しさん@1周年
19/09/04 14:39:22.89 kG9MPIGR0.net
>>3
1つも欲しくない
52:名無しさん@1周年
19/09/04 14:43:03.33 +s79QHAG0.net
いいねって金で買ってる人もいるんだろ
業者商売上がったりだな
53:名無しさん@1周年
19/09/04 14:45:27.40 Yx0m3jVq0.net
関西人「イネ」
54:名無しさん@1周年
19/09/04 14:49:16.94 zpc7CgGT0.net
パチンコがフィーバーしなくするようなもん。
55:名無しさん@1周年
19/09/04 14:51:42.08 5H9tveCy0.net
俺のFacebookにはこの機能最初からついてたよ
56:名無しさん@1周年
19/09/04 14:56:10.30 AKI0VG+H0.net
初めて いいね! と評価出来る出来事。
57:名無しさん@1周年
19/09/04 14:58:58.88 cV5ahyTB0.net
>>1
エグゼクティブばっかりと付き合ってるFB友達が居るんだけど、その人は、いつも軽薄でふざけた投稿ばっかりしてて、
最初のうちはエグゼクティブの友達はお愛想でイイネを押してたけど、そのうち呆れて殆どイイネする人が居なくなってしまった。
そういった変遷を見るのが楽しいんだけどw
58:名無しさん@1周年
19/09/04 14:59:27.64 v7Z42oTG0.net
>>44
うんこチョウセンジンは自分の国で親に売られた戦時売春婦の銅像でも磨きながらうんこでも食ってろ
59:名無しさん@1周年
19/09/04 15:01:51.38 WMz1Llb10.net
これなくなるとコメントしなきゃいけなくなるからもっとギスギスしそう
60:名無しさん@1周年
19/09/04 15:10:14.02 LVQY35x/0.net
つべだけ使ってるな
61:名無しさん@1周年
19/09/04 15:35:18.43 isUveoWt0.net
偽りの友人だから
62:名無しさん@1周年
19/09/04 15:38:09.38 u1L2Cmz/0.net
タピオカ売れんくなるやんけボケえ
63:名無しさん@1周年
19/09/04 15:39:24.03 WwMJoWwF0.net
廃止で
64:名無しさん@1周年
19/09/04 15:39:28.84 QBynMMXi0.net
投稿して1秒後にいいねくれるやつがいるけど、全然読んでないじゃんw
65:名無しさん@1周年
19/09/04 15:40:02.90 ooOC/RIx0.net
馬鹿だな課金で表示にすればもうかるのに
66:名無しさん@1周年
19/09/04 15:48:01.50 teP1QHMC0.net
ツイッターもいいねとかリツイート機能無くせよ
パヨクガーネトウヨガーいいねリツイート投稿ばっかりだよ毎日毎日(´・ω・`)
67:名無しさん@1周年
19/09/04 15:50:44.41 LEneKci80.net
ついでに友達数表示もやめろ
68:名無しさん@1周年
19/09/04 15:53:11.56 JNJ0pfmR0.net
xvideosのお気に入りボタンは無くすなよ
69:名無しさん@1周年
19/09/04 15:55:50.62 6CIC1dfJ0.net
>>49
自己満足に励んでもしょうがないだろハゲ
70:名無しさん@1周年
19/09/04 15:55:59.81 t3HQKWLD0.net
>>19
社交辞令を真に受けるタイプだな
「いいね!」を付けた人が心の底から賛同してると思ってるのか
71:名無しさん@1周年
19/09/04 15:57:21.16 u/VG/Mk00.net
どうせ社交的な意味でのいいね(見たよ)だからね
なくてもいいよ
知り合いとかがアップするといちいち押すのが面倒くさい
72:名無しさん@1周年
19/09/04 15:57:37.21 Hjld76fT0.net
いいねしか無いのか問題
73:名無しさん@1周年
19/09/04 15:58:46.63 Bfe2F2S80.net
みんなに自分の生活見せるのって楽しいの?
俺は貧乏だから嫌だな
74:名無しさん@1周年
19/09/04 15:59:14.31 +tk6m9s/0.net
ただ近況を知らせたいだけなんだけど
いちいち良いね押してもらってるのもなんか忙しいのに気使てもらって悪いなと思うし
かといってもし誰にもいいね押してもらってなかったとしたら
なんかハブられてるみたいで恥ずかしい思いしそうだから書き込みやめた。
75:名無しさん@1周年
19/09/04 16:00:42.32 IxDohrM30.net
>>19
気に入った投稿を自分のフォロワーに知らせるためのフラグとしか思ってないから
76:名無しさん@1周年
19/09/04 16:01:56.21 ++XSHVve0.net
>>72
5つくらい種類があるが。
77:名無しさん@1周年
19/09/04 16:02:16.24 37KUaG7C0.net
Facebookにログインできなくなったら放置するしかないんかな
78:名無しさん@1周年
19/09/04 16:02:41.65 ++XSHVve0.net
どう見ても、わかる人にしかわからない、
というカキコミにも良いね!が来る。
79:名無しさん@1周年
19/09/04 16:09:12.67 GnA7ynDw0.net
ツィッターもおなじ病だし。どっちも病人ばっかりだよね
80:名無しさん@1周年
19/09/04 16:15:05.10 6m4h9cnH0.net
承認欲求を単純に消したら利用者がガタ減りするだけだろ
81:名無しさん@1周年
19/09/04 16:16:04.13 emocq8zN0.net
下向きの
良くないねを付けないからバランスがとれないんだよ
82:名無しさん@1周年
19/09/04 16:16:49.47 emocq8zN0.net
>>18
ブックマークないのがねぇ
83:名無しさん@1周年
19/09/04 16:17:02.92 VbsisGrc0.net
🍎
84:名無しさん@1周年
19/09/04 16:19:15.32 LEneKci80.net
インスタもいいね数が表示されなくなってザマァとしか思わない。
友だちの登録数表示も廃止すれば蠅も全滅するんじゃね?
85:名無しさん@1周年
19/09/04 16:22:10.99 Gyiularv0.net
>>17
Twitterはそれやってるけど見づらいことはなはだしいじゃん
86:名無しさん@1周年
19/09/04 16:22:15.51 Bs3eR4gN0.net
焼肉ライク「…」
87:名無しさん@1周年
19/09/04 16:22:57.27 fPRA1OvR0.net
ツイッターは追随するんですかね?
むしろいいねがないと生きていけない人を囲い込むためにいいねを温存するのか
88:名無しさん@1周年
19/09/04 16:23:04.36 l8vlGVtJ0.net
コメントや交流がない人は削除します!( ー`дー´)キリッ
の人はどうなっちゃうの?
89:名無しさん@1周年
19/09/04 16:25:03.36 7zfKDmcL0.net
“like it”がなんで「いいね」になるんだ?
「好き/好きくない」じゃないのか??
90:名無しさん@1周年
19/09/04 16:27:55.72 HEYdKLlp0.net
こんな個人情報ダダ漏れバカ発見器まだやってる奴がいることに驚きだわ
有名人じゃない限り実名顔出しでSNSはやらない方が身のためだぞ
ガラケー女の件みたいになりたくなければな
91:名無しさん@1周年
19/09/04 16:28:58.09 4lncnYg40.net
>>88
どうにもならなよ
92:名無しさん@1周年
19/09/04 16:29:40.96 i8xJT5Nk0.net
「いいね!」件数を生きがいにしてるやつはショック受けるだろうな
93:名無しさん@1周年
19/09/04 16:30:51.68 n6UNnsix0.net
Twitterも廃止しろ
いいねつけろってうるせー女さん面倒くさい
94:名無しさん@1周年
19/09/04 16:34:57.85 MBwYp5bW0.net
そもそも勝ち取ろうとしてない
くだらない投稿でも見逃さないのは誰かを調べたいから
95:名無しさん@1周年
19/09/04 16:37:51.70 CfyYI96R0.net
要するにいいね数も商売のネタにすると
96:名無しさん@1周年
19/09/04 16:40:54.70 0FeEodMk0.net
俺の投稿はいつも最高と思える人間だけが書き込みをするべき
ケツナメ目的の投稿は面白くない
97:名無しさん@1周年
19/09/04 16:41:43.32 9EpuESei0.net
年寄り専用SNS
フェイスブック!!
98:名無しさん@1周年
19/09/04 16:43:06.19 MBwYp5bW0.net
>>97
いやインスタも同じ会社
99:名無しさん@1周年
19/09/04 16:43:07.53 ++XSHVve0.net
>>97
それは間違いない。
やはりクローズドなのがいいのかな。
オープンにもできるけど。
100:名無しさん@1周年
19/09/04 16:43:32.47 O4WZ0R8Y0.net
星の数ほどいる素人アイドルもどきはモチベーション保てないだろ
101:名無しさん@1周年
19/09/04 16:45:27.90 74iWjYPB0.net
うちの社長は60歳過ぎていいねの数に一喜一憂してるわ。情けない。
○○さんははいいねの数が少ないwwwザマァwww
昨日の俺の記事には50いいねが付いてるwww
とかね。いい年こいたジジイがFacebookやってたらみっともないな。
102:名無しさん@1周年
19/09/04 16:45:37.18 uSaM/6S10.net
いいねに金払ってるヤツアホw
103:名無しさん@1周年
19/09/04 16:45:47.01 nJ1z7GTe0.net
>>19
そういう投稿してる奴のほうがどういう神経してんだよ…
って思うんだが、レス乞食にマジレスしちゃダメか
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
104:名無しさん@1周年
19/09/04 16:46:59.02 uSaM/6S10.net
>>90
大正解!
105:名無しさん@1周年
19/09/04 16:49:56.85 BKUYkIeE0.net
投稿やけに多い人って他人の投稿にはイイねぜんぜんしないよね
106:名無しさん@1周年
19/09/04 16:51:16.63 TSI1x4Ss0.net
おはようございます今日も笑顔あふれる素敵な一日をお過ごしください。本日もよろしくお願いいたします!!
107:名無しさん@1周年
19/09/04 16:53:14.69 vuTiF2a30.net
そこで足跡です
108:名無しさん@1周年
19/09/04 16:55:01.80 uGcu2Cn50.net
これいいね!がなくなったら利用する人ごっそり減るんじゃないの?
109:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:51.33 h3P6ja2h0.net
友人や知人の安否を確認する程度として使ってるだけなんで、どうでも良い!
110:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:54.31 vbI/Dc0D0.net
他人を気にしすぎ
てかなんとも思ってねーよ
めんどくさい人たちだな
111:名無しさん@1周年
19/09/04 17:09:22.91 4lncnYg40.net
食い物、旅行、ガキ
112:名無しさん@1周年
19/09/04 17:10:48.12 cqcFV8Yb0.net
どうでもいいね!
113:名無しさん@1周年
19/09/04 17:12:07.85 6e8mIBUy0.net
へー
ふーん
あっそ
この3種にしよう
114:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:05.36 h5LcXqIi0.net
インスタのいいね!はなくしちゃダメだろう。
蠅はアレが欲しくて金も暇も使うんだから
115:名無しさん@1周年
19/09/04 17:15:58.51 0FeEodMk0.net
>>108
それも受け入れてのことならやっぱり欧米の精神って一目置けるな
116:名無しさん@1周年
19/09/04 17:17:53.78 zmhpW0gm0.net
承認欲求充たせないなら誰もやらんよ
117:名無しさん@1周年
19/09/04 17:24:12.36 fPRA1OvR0.net
>>114
蠅呼ばわりされる連中なんかどっか行けと運営は考えたんだろう
あいつら問題起こしてばかりだし
118:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:50.01 N7U1jfJl0.net
>>38
べた褒めの胡散臭いレビュー以外で
参考になったを押しまくる
119:名無しさん@1周年
19/09/04 17:27:51.41 MTQBXR7WO.net
ツイッターはいい情報が拡散されなくなる
迷い犬とかそういうのもなくなる
120:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:53.41 EsqMhI9x0.net
>>107
mixiの亡霊を見た
121:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:40.20 EsqMhI9x0.net
>>113
いやん
ばかん
そこはダメ♡
で
122:名無しさん@1周年
19/09/04 17:35:51.54 q8bl7/p20.net
>>49
自分は何件いいねもらったか確認出来るんだからええやろ
123:名無しさん@1周年
19/09/04 17:39:42.19 q8bl7/p20.net
>>87
ツイはいいねをやめて
もとのふぁぼに戻して欲しい
124:名無しさん@1周年
19/09/04 17:41:27.79 3xJZ7eNe0.net
それより誕生日を大げさなイベント扱いするのやめれ
125:名無しさん@1周年
19/09/04 17:41:50.44 zxH8y1nW0.net
>>10
有名人のいいね全部それになるじゃんw
126:名無しさん@1周年
19/09/04 17:41:59.89 McRMt7ai0.net
5段階評価してやるw
127:名無しさん@1周年
19/09/04 17:42:54.89 zxH8y1nW0.net
>>17
ウザったらしくてスゲー迷惑しているわ
ツイッターは余計なことをしなく良いんだよ
128:名無しさん@1周年
19/09/04 17:50:26.85 +3hhXiLK0.net
>>17
そっちの方が激しくウザイ
129:名無しさん@1周年
19/09/04 17:51:14.22 McRMt7ai0.net
>>117
そんなバエちゃんがいるから、成り立ってるのにね。
あ、あとそんなバエちゃんをみにくるやつもいるのにね。
130:名無しさん@1周年
19/09/04 17:55:09.90 czJbeY8y0.net
承認欲求こじらせた人達の奇行が逆にネットをつまらなくしたからこれは評価
利害関係抜きに純粋に感動できたり役立つ情報を共有できる時代になれたらいいね
131:名無しさん@1周年
19/09/04 17:57:30.88 CprQidl30.net
>>43
それはそれで水増ししやすくならないか?
132:名無しさん@1周年
19/09/04 17:57:35.65 czJbeY8y0.net
確実にSNSが動かすお金は目に見えて減ると思うよ
でも目先の利益よりネットの将来考えたのならよくやったと言える
133:名無しさん@1周年
19/09/04 18:06:48.70 zmhpW0gm0.net
>>122
周囲に見えることでいいねが社会的地位になるんだよ
134:名無しさん@1周年
19/09/04 18:12:56.87 9mb615rW0.net
インスタで100いいね安定して得られるんだけどこれって上級?
135:名無しさん@1周年
19/09/04 18:13:50.79 CGOicanO0.net
キモイボタン追加
136:名無しさん@1周年
19/09/04 18:15:31.55 NgWrXxOQ0.net
そもそも
インスタやらTwitterやら
フェイスブックやらで
頻繁に更新しないといけないというふいんきは何でなん?
そんなに、毎日毎時間、
他人に報告しないといけないことなんてある?
めんどくさくね?
自分の心の中にしまっておけば良くね?
137:名無しさん@1周年
19/09/04 18:18:06.00 McRMt7ai0.net
>>1
わかってねえな。評価する優越感がわかってない。
知ってたら、絶対に落とせん。
138:名無しさん@1周年
19/09/04 18:19:59.11 RajJWOuI0.net
おまえらバカが、リツイートやいいねにこだわるから、どんどんこうなる(笑)
139:名無しさん@1周年
19/09/04 18:25:16.47 teP1QHMC0.net
>>119
どんだけ拡散されても見つかんなかったよ
140:名無しさん@1周年
19/09/04 18:27:07.47 sJvED6AX0.net
去ね!
141:名無しさん@1周年
19/09/04 18:27:14.66 INcU34ii0.net
>>114
インスタはイイね無くすと、直ぐに廃れると思うけどね
142:名無しさん@1周年
19/09/04 18:31:20.32 BKUYkIeE0.net
仕事関係の人への義理イイねしなくても気まずくならないのなら助かるわ
143:名無しさん@1周年
19/09/04 18:57:19.79 eCdCRfhy0.net
いいねはマジで廃止してくれ!
いいねされたらその人にもいいねを返さないとっていう強迫観念みたいなものに襲われるんだよ
144:名無しさん@1周年
19/09/04 19:03:07.18 w2RzLlMV0.net
>>136
そういう人って自分自身の人生体験を楽しむ事よりも
「他人にこう思われたい」
「充実してると思われたい」
っていう欲求の方が勝っちゃってるいわゆる「寂しい人間」だから、スルーでいいと思うよ
ノートでも買ってきて日記でもつける方がよっぽど有意義だわな
145:名無しさん@1周年
19/09/04 19:05:09.72 OOB3ZDZO0.net
反日韓国人は売国奴
いいね
146:名無しさん@1周年
19/09/04 19:06:09.65 ElnDqGMx0.net
デフォルトで1件いいねつけてくれ
147:名無しさん@1周年
19/09/04 19:06:26.74 1XzITkBa0.net
このスレみればFBが如何に過疎ってるのがわかるな
148:名無しさん@1周年
19/09/04 19:07:04.95 MXs48Aov0.net
日本のインスタ、いいねをまだ無くしてないよね?
早く実装されないかな
149:名無しさん@1周年
19/09/04 19:09:29.55 1XzITkBa0.net
>>111
氷河期非正規の3種の神器w
150:名無しさん@1周年
19/09/04 19:10:43.92 BM+6IYHc0.net
インスタは、最近表示やめてるな
151:名無しさん@1周年
19/09/04 19:14:36.84 uu7FKz8N0.net
ツイッターもフェイスブックの政治的に偏向してるからな
後ろが疑われる
152:名無しさん@1周年
19/09/04 19:14:41.08 CsiY5aUw0.net
ジャップのTwitterやFB なんて嘘松だらけで気持ちワリイもんな
イイネ無くなればあの嘘松連中もやる意味無くなって大人しくなるべ
153:名無しさん@1周年
19/09/04 19:15:37.81 UH6/nfe00.net
いいねだけじゃ足らない
slackやらdiscordみたいにemoji貼れるのが一番楽
154:名無しさん@1周年
19/09/04 19:15:40.39 1XzITkBa0.net
>>68
あれはお目が高く秀逸発見器やからなw
155:名無しさん@1周年
19/09/04 19:16:04.12 bfqaEtZS0.net
くだらない料理の写真なんかはインスタグラムに移行したな。
FBは仕事がらみのイベント告知とか趣味のことが多いな。
156:名無しさん@1周年
19/09/04 19:19:44.21 7IYuNnFs0.net
インスタで著名人でもないのにフォロワー1万人とかいる一般人いるけど
あれはどういう仕組みであんなに増えるの?
157:名無しさん@1周年
19/09/04 20:24:46.50 yiDikvOw0.net
いいね!👍
158:名無しさん@1周年
19/09/04 21:12:38.41 KzXoVppA0.net
SNSをのぞく時、SNSもまたこちらをのぞいているのだ。
159:名無しさん@1周年
19/09/04 21:52:52.87 cHWydmRJ0.net
ミクシィの後追い