19/09/04 12:05:30.36 qPSCwLI00.net
やっておしまいなさい
3:名無しさん@1周年
19/09/04 12:05:33.24 gW/fK8MF0.net
臭そうだ
4:名無しさん@1周年
19/09/04 12:05:37.48 OY+dTFoD0.net
ドリアン助川
5:名無しさん@1周年
19/09/04 12:05:53.35 oAnpje1i0.net
くっさそうな
6:名無しさん@1周年
19/09/04 12:06:14.60 YcYhjN5W0.net
壊滅!?そんなバハマ!
7:名無しさん@1周年
19/09/04 12:06:52.72 eBU6X5SN0.net
寺尾アキラのバハマエクスプレスって歌があったな
8:名無しさん@1周年
19/09/04 12:07:05.69 eOtReNsp0.net
>>6
おんドリアーン!
9:名無しさん@1周年
19/09/04 12:07:49.75 oAnpje1i0.net
嵐のあとに、そこいらじゅうに割れて散らばっているドリアンを想像してみよう
10:名無しさん@1周年
19/09/04 12:08:09.05 56weCIAM0.net
おいおい、ブタは大丈夫なのかよ
11:名無しさん@1周年
19/09/04 12:08:25.79 8b2zW+JY0.net
ドリアンの匂い嗅いだことないわ
12:名無しさん@1周年
19/09/04 12:08:36.08 7Z3bSZ3q0.net
パパの股間のドリアン見てくれよ
13:名無しさん@1周年
19/09/04 12:09:07.26 JLrqyp9k0.net
ドリやん
14:名無しさん@1周年
19/09/04 12:09:56.35 wwvKiJ/Q0.net
ドドリア、ザーボンなら強そう
15:名無しさん@1周年
19/09/04 12:10:22.14 B2/s40gr0.net
パパがね…キャンディくれないの…
16:名無しさん@1周年
19/09/04 12:10:51.24 wpzqNcI40.net
敗北を知りたい
17:名無しさん@1周年
19/09/04 12:13:50.55 V0J5as1i0.net
まさにドリアン海王
18:名無しさん@1周年
19/09/04 12:14:23.20 qgQl7YYc0.net
最大風速82メートル、中心部付近気圧910ヘクトパスカル そりゃ死ぬわ
19:名無しさん@1周年
19/09/04 12:15:18.21 KW5IERgw0.net
>>7
そんなバハマ!!
20:名無しさん@1周年
19/09/04 12:15:28.64 BFvhpNhB0.net
台湾と断交する所だっけ?
21:名無しさん@1周年
19/09/04 12:15:48.05 qPSCwLI00.net
>>12
こりゃあひどい
切除しないと
22:名無しさん@1周年
19/09/04 12:16:03.71 UTKaxix40.net
臭くて壊滅とか
めちゃ怖いやん
23:名無しさん@1周年
19/09/04 12:16:05.75 kVyEHPW50.net
ドリアンの臭いを形容した表現はいろいろある。
ごくざっと蒐集しただけでも、「ウンコ」「メタンガスの臭い」「生ゴミを腐らせた臭い」「水虫で脂足のオッサンが数ヶ月はきつづけた靴下」
「腐ったチーズ」「下水のドブの中を流れてきたチーズ」「プロパンガスとニンニクの腐ったのとタマネギの腐ったのを混ぜ合わせたもの」
「ニンニクとタマネギが腐ったものを混ぜたロックフォールチーズのカスタードプリンを真夏のベランダに三日間放置してから精霊流しで神崎川の下水道をくぐらせてきたもの」などがある。
24:名無しさん@1周年
19/09/04 12:16:45.76 2hVlEtPz0.net
これフロニダ半島にはいつ上陸すんの?
25:名無しさん@1周年
19/09/04 12:16:50.81 gG24m+in0.net
いち早く韓国は支援を表明すると思う
いつも通り支払いは行われないけどね
26:名無しさん@1周年
19/09/04 12:17:30.34 IY6tS72w0.net
てめえ助川なんてことしやがんだ
27:名無しさん@1周年
19/09/04 12:17:43.87 gSZh+z7M0.net
キャン・・・ディ
28:名無しさん@1周年
19/09/04 12:17:57.07 Os5jbk370.net
葉巻が値上がりするのか
29:名無しさん@1周年
19/09/04 12:18:03.52 gm6zbIOu0.net
ガソリンはお好きかな?
30:名無しさん@1周年
19/09/04 12:19:33.48 RB/lZso70.net
NO DORIAN
31:名無しさん@1周年
19/09/04 12:19:45.19 q2U2IH4H0.net
そんなバハマ!?
32:名無しさん@1周年
19/09/04 12:20:05.21 Gpf0bGZl0.net
海王ッッ!!
33:名無しさん@1周年
19/09/04 12:20:27.14 dC5VLjHS0.net
草そう
34:名無しさん@1周年
19/09/04 12:20:36.75 4o7Cq4mo0.net
ラビぃぃぃ
35:名無しさん@1周年
19/09/04 12:21:31.49 smnm+bdb0.net
ドドリアさん
36:名無しさん@1周年
19/09/04 12:21:42.35 udT7hq2h0.net
フロリダから逃げて来た友人
37:名無しさん@1周年
19/09/04 12:21:56.01 016k+CVC0.net
レベル4になったと聞いたけど、まだスゴいのか
38:名無しさん@1周年
19/09/04 12:25:09.83 FcOUf03M0.net
ハリケーンと台風は同じなのは分かるんやけど
ハリケーンの方が威力が半端ないのも
ハリケーンの定義が台風とは違うからってのも分かる
でさー
あの地域がこっちと比べて
半端ない威力になるのは
なんで?
39:名無しさん@1周年
19/09/04 12:25:19.94 NMBTFecd0.net
ベッピンさん
ベッピンさん
ドドリアさん
40:名無しさん@1周年
19/09/04 12:25:53.60 gI2K2BNn0.net
ドリアンとゲバラがやり合うてマジ?
41:名無しさん@1周年
19/09/04 12:27:12.19 XEp7jZHo0.net
♪Aruba, Jamaica, ooh I wanna take ya
Bermuda, Bahama, come on pretty mama
Key Largo, Montego, baby why don't we go, Jamaica
42:名無しさん@1周年
19/09/04 12:28:46.44 AVoBvAia0.net
2005年のカトリーナと同等?
なら死者5人ですむわけない罠
43:名無しさん@1周年
19/09/04 12:28:50.49 mcXmdNYv0.net
こいつの次はスペックがくる
44:名無しさん@1周年
19/09/04 12:30:01.89 yrrihYdi0.net
↑
加藤と克己が
独歩と烈が
↓
45:名無しさん@1周年
19/09/04 12:30:01.98 ojqZYKnw0.net
しかし世界は冷たいよな
こんな壊滅的になっても結局殆ど助ける事なく終わっていくんだろう
日本も中国から核攻撃受けて壊滅しても世界から可哀想に、プギャーとか言われるだけで終わるんだろうな
46:名無しさん@1周年
19/09/04 12:30:17.41 558rZzu50.net
いいかいドリアン
47:名無しさん@1周年
19/09/04 12:32:39.82 RYskRwDF0.net
九月! 秋風がまだ吹かぬ残暑の夜道!
48:名無しさん@1周年
19/09/04 12:32:51.93 r/uBBJow0.net
島ごと真空ポンプで吸い上げたようなもんだからな
49:名無しさん@1周年
19/09/04 12:34:13.91 6NJLBrmc0.net
>>42
それ以上(中心気圧910hPa、瞬間最大風速89m)だが、
離島はもともと台風に強いもんだからな
沖縄や小笠原は930くらいのきてもなんともないし
50:名無しさん@1周年
19/09/04 12:34:31.45 4/wX8mAN0.net
絶対外出したくなくなる名前だな
秀逸と言ってもいいだろう
51:名無しさん@1周年
19/09/04 12:34:45.08 TbjoXnJs0.net
子供たち逃げて~!
クリントンとマクスウェルが来る~!!
52:名無しさん@1周年
19/09/04 12:36:40.19 3xJZ7eNe0.net
リタの時はもう少しスレが盛り上がって勢いあった気がする。
あれからもう14年経つんだな。
53:名無しさん@1周年
19/09/04 12:37:14.51 13yA3DPY0.net
リリーナ様容赦ないな
54:名無しさん@1周年
19/09/04 12:39:09.69 8Qtd/B4k0.net
アメリカって日本みたいな鉄骨工法で作られてる住宅とかあるの?
55:名無しさん@1周年
19/09/04 12:39:31.22 E9mJZk4O0.net
>>1
YouTubeで再生数稼ぎのサムネ画像みたいで笑うわ
56:名無しさん@1周年
19/09/04 12:40:35.87 AVoBvAia0.net
>>49
じゃあ、これがアメリカに上陸すると大変なことになるね
57:名無しさん@1周年
19/09/04 12:40:56.89 qPSCwLI00.net
>>51
クリリンとゴテンクス?
58:名無しさん@1周年
19/09/04 12:41:18.99 O5UGN1ot0.net
ここまでエイドリアーンなし
59:名無しさん@1周年
19/09/04 12:41:47.63 0/v0wtAI0.net
刃牙?
60:名無しさん@1周年
19/09/04 12:42:11.75 LmvDKUA50.net
どうでもいいけど、バハマ文書を流出させたアホは逮捕されないの?
61:名無しさん@1周年
19/09/04 12:42:34.97 q4XgImbn0.net
>>7 バハマじゃなくてハバナ・・・
62:名無しさん@1周年
19/09/04 12:42:40.10 siZjiMzS0.net
名前が良くなかったんじゃ
63:名無しさん@1周年
19/09/04 12:44:13.37 6NJLBrmc0.net
>>56
すでに衰えて、現在の中心気圧は954hPa
まあ、これでも大阪が大変なことになった去年の台風並みなんだが
URLリンク(stream.ecmwf.int)
4日21時(日本時間)の予測
URLリンク(stream.ecmwf.int)
東海岸をなめるように進んで、今の予想では上陸はしないらしい
64:名無しさん@1周年
19/09/04 12:44:18.89 cCl8thQo0.net
毎年どこか壊滅してんな
65:名無しさん@1周年
19/09/04 12:44:57.31 ExDEUg830.net
かめはめは
66:名無しさん@1周年
19/09/04 12:45:54.34 WUsqDrd10.net
看守諸君世話になったッ!
67:名無しさん@1周年
19/09/04 12:46:24.17 I0gwn8aW0.net
ハバナ ああ♪
68:名無しさん@1周年
19/09/04 12:48:23.30 gAoCFrEe0.net
暴風が強烈だったから「竜巻」被害みたいに屋根が丸ごと吹っ飛んだり
木造家屋が丸ごと吹き飛んだりしとるんよね。
69:名無しさん@1周年
19/09/04 12:51:24.40 vbceLCFfO.net
本当世界に安全地帯なんかねーな
地震津波に台風竜巻
乾燥飢餓砂漠
毒虫や獣
そんでキチガイ犯罪者
70:名無しさん@1周年
19/09/04 12:51:59.93 7FOsgt2b0.net
さすがは果物の王様やな
71:名無しさん@1周年
19/09/04 12:52:18.04 c3kBUz4d0.net
オバマ死亡
72:名無しさん@1周年
19/09/04 12:52:41.64 8Qtd/B4k0.net
アメリカの家って凄く弱そう
73:名無しさん@1周年
19/09/04 12:53:19.00 qPSCwLI00.net
>>72
次男の家って感じだな
74:名無しさん@1周年
19/09/04 12:54:02.57 CTDIxfpK0.net
>>53
優秀
ドーリアン様だけど
75:名無しさん@1周年
19/09/04 12:55:24.40 XakFoIIr0.net
現地で食えるドリアンはそんなに臭くねーよ。
収穫して日にちが経つほどに臭くなる。
生ゴミとプロパンガス混ぜたような匂いな。
76:名無しさん@1周年
19/09/04 12:56:50.93 8SLSGAh+0.net
昨日のニュースでは瞬間98メートルだって想像もつかないね
77:名無しさん@1周年
19/09/04 12:57:24.34 6NJLBrmc0.net
これはDorianで、
果物はdurianだから、
違うけどね
アメリカがサイクロンにつける名前は人名で、アルファベット順で男女交互(昔は女の名前ばかりだった)
78:名無しさん@1周年
19/09/04 13:01:28.03 dfEbMoZb0.net
ドドリアさん強すぎですよ
79:名無しさん@1周年
19/09/04 13:08:11.29 ZdfEWVsn0.net
レンレンもっと本気出せ!
ムンムン半島に行くんだろうが!
80:名無しさん@1周年
19/09/04 13:10:31.92 znaa0Vd80.net
愛用の葉巻は大丈夫か?
81:名無しさん@1周年
19/09/04 13:13:44.78 6NJLBrmc0.net
>>79
レンレンは強い勢力を保って朝鮮直撃予定
URLリンク(stream.ecmwf.int)
URLリンク(stream.ecmwf.int)
82:名無しさん@1周年
19/09/04 13:16:18.77 TG47evth0.net
末堂君
83:名無しさん@1周年
19/09/04 13:17:21.33 Mv+jS4Mh0.net
俺達のバハマ・ママまじかよ~
84:名無しさん@1周年
19/09/04 13:18:43.59 YvkP4/zP0.net
バ~ハマの~風は~い~ま~
85:名無しさん@1周年
19/09/04 13:18:57.74 Mv+jS4Mh0.net
>>38
89メートルとか台風だと無理ゲーやん?
86:名無しさん@1周年
19/09/04 13:19:33.37 3azuD8ka0.net
とりあえず復興願って千羽鶴送るわ
87:名無しさん@1周年
19/09/04 13:19:38.55 cEZ0WFdg0.net
レンレンかわいいよレンレン。因みに香港が名付け親で、少女の名前から採ったそうな。雨傘革命が朝鮮を直撃しないかな。
88:名無しさん@1周年
19/09/04 13:22:31.30 6NJLBrmc0.net
>>85
これに匹敵したかもね
フィリピンを壊滅させた2013年台風30号(Haiyan) 895hPa
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(yukawanet.com)
89:名無しさん@1周年
19/09/04 13:23:05.07 LydbSbrs0.net
>>38
海水温が高いから?
90:名無しさん@1周年
19/09/04 13:24:55.43 /fqsxfsp0.net
>>38
海水温がたかいから海から吸い上げる量がおおいからとかじゃね?
91:名無しさん@1周年
19/09/04 13:25:50.49 8WrCSvKn0.net
>>37
レベル5でバハマに突入した。
バハマの人たちは避難するように言われていたけど
ほとんどは避難しなかったらしい。
CNN見たけど、島中がガレキに覆われてた。
バハマ通過後レベル2まで弱まってアメリカ東海岸を北上している。
92:名無しさん@1周年
19/09/04 13:27:01.37 VkasrHgU0.net
なんてことしてくれたんだポリマー!
93:名無しさん@1周年
19/09/04 13:27:47.03 6NJLBrmc0.net
一応言っておくと、ハリケーンのほうがタイフーンより強くなるってことはない
むしろ、中心気圧が900hPaを下回るような熱帯低気圧はタイフーンのほうが多い
94:名無しさん@1周年
19/09/04 13:29:04.01 aG0eEMPr0.net
>>18
室戸台風の上陸時もそれぐらい
そりゃ日本でも死人出まくった
95:名無しさん@1周年
19/09/04 13:30:01.53 avYoe2ix0.net
あれだけ逃げろって言ってるのに残ってる奴がいるのか
96:名無しさん@1周年
19/09/04 13:30:48.72 xJ5AaqMa0.net
この写真演出入ってんなー
もうこういう用に写真ニュース取るのやめてほしい
URLリンク(amp.cnn.com)
同じおっさんアクターとして出てるぞ
97:名無しさん@1周年
19/09/04 13:32:26.09 AklqVgVl0.net
このドリアン実はスペックだろ、自由の女神叩き壊すまで止まらないんじゃない
98:名無しさん@1周年
19/09/04 13:40:08.57 Tux9+wlQ0.net
>>16
キャンディ舐めてろ
99:名無しさん@1周年
19/09/04 13:41:10.19 H6X6sAdn0.net
キャンディ…
100:名無しさん@1周年
19/09/04 13:41:11.93 Pj8nnA4j0.net
被害はどうでもいいけどドリアンって名付けたの誰よ
101:名無しさん@1周年
19/09/04 13:42:49.42 jO5OlXDZ0.net
近所で見かけたけどそこそこ大柄だった
あれで叫んでたら迫力ありそう
102:名無しさん@1周年
19/09/04 13:42:56.06 8quw6soJ0.net
ここ2階だって
URLリンク(www.instagram.com)
103:名無しさん@1周年
19/09/04 13:44:03.40 Nz7HSEj00.net
俺の閘門も破壊されそうです
104:名無しさん@1周年
19/09/04 13:46:23.75 8SLSGAh+0.net
>>102
窓とか大丈夫だったのかな
生きた心地しなかっただろうな怖い怖い
105:名無しさん@1周年
19/09/04 13:52:23.08 7kdMQ4c60.net
>>81
これ半島が壊滅しても支援とかしないでほしい
106:名無しさん@1周年
19/09/04 14:00:33.12 8quw6soJ0.net
>>104
窓に波が打ち付けてるのが 見てて怖いよね
いつか割れてしまいそう
107:名無しさん@1周年
19/09/04 14:11:25.53 45CU1en60.net
劇臭い
108:名無しさん@1周年
19/09/04 14:22:21.57 2l4F2az/0.net
ドリアンルーレット
109:名無しさん@1周年
19/09/04 14:36:58.01 kacP/F4s0.net
フロリダ州オーランドのハードロックライブで
現地時間4日に行われるヘビーメタルのコンサートは
予定通り強行される
110:名無しさん@1周年
19/09/04 14:43:38.89 K+9kSruL0.net
>>81
2枚目、ストーンズのヴードゥーラウンジのジャケ絵みたいだな
111:名無しさん@1周年
19/09/04 14:48:08.22 f1QU4NlI0.net
世界中で海水温が上がってるから
日本もどんどん台風凄くなるよ
112:名無しさん@1周年
19/09/04 14:54:55.90 R3o5TjQZ0.net
ハリケーン・ド・リアン
113:名無しさん@1周年
19/09/04 15:09:46.97 hkp6aPVG0.net
>>81
欧州の予想更新
日本時間7日9時
URLリンク(stream.ecmwf.int)
ちなみに日本の南にあるのが15号予定の熱帯低気圧
あまり強くならないと欧州は予想しています
114:名無しさん@1周年
19/09/04 15:33:20.18 oI45ks6j0.net
>>98 が2つしかくれないの・・・キャンディ・・・・・・
ボクは・・・たくさん欲しいのに・・・・・・・・・・・・
115:名無しさん@1周年
19/09/04 15:43:31.75 MU3iRN2sO.net
>>42
カトリーナは今回のドリアンよりずっと巨大だったし
アメリカ大陸の都市部直撃したから観測できてからアメリカ史上最悪のハリケーン被害
てか去年もアメリカは何千億も被害受けてる(死者は避難してたから数百人以下)
116:名無しさん@1周年
19/09/04 15:48:09.93 MU3iRN2sO.net
風力だけはカトリーナ超えてるか
アメリカ軍が止めれるものなら止めるってトランプが言ってんだよな
117:名無しさん@1周年
19/09/04 15:50:49.24 nYIgN4eb0.net
ズチャ!
118:名無しさん@1周年
19/09/04 15:53:07.12 a0rhaqI70.net
>>77
ワイルドのドリアン・グレイの肖像のドリアンじゃないの?
119:名無しさん@1周年
19/09/04 15:58:06.75 P74d+nB70.net
バハマ諸島を超大型ハリケーン「ドリアン」が直撃。
バハマ農業大臣の自宅がこの状態とのこと、水位が6~7m上がっていると映像内述べています
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
120:名無しさん@1周年
19/09/04 15:58:41.06 d3l6XaO80.net
わしが怒ったら世界が壊れるんよな
121:名無しさん@1周年
19/09/04 16:01:37.26 UnrbbRBw0.net
CNNがやっと映像出したけど
こういう災害規模不明パターンはおそらく恐ろしい被害だと思う
いまはフロリダ沖にいるらしいけどとりあえずフロリダ上陸はないみたい
結構規模も小さくなってるらしい
122:名無しさん@1周年
19/09/04 16:04:13.13 cqoZtQ7y0.net
救命阿ッ!!
123:名無しさん@1周年
19/09/04 16:12:52.18 YGozpNSX0.net
英王室はお宝を売って支援するかな、バハマの君主はエリザベス2
124:名無しさん@1周年
19/09/04 16:13:50.11 P74d+nB70.net
9-3-2019 Grand Abaco, Bahamas Helicopter Video shows total destruction of Island From Hurricane Dori
URLリンク(www.youtube.com)
125:名無しさん@1周年
19/09/04 16:17:25.01 P74d+nB70.net
Images from Bahamas reveal scope of hurricane’s destruction
URLリンク(www.youtube.com)
126:名無しさん@1周年
19/09/04 16:19:58.14 P/EIR2eE0.net
津田大介に容姿をパクられたドリアン助川
127:名無しさん@1周年
19/09/04 16:20:19.42 r+0kb0Mb0.net
バハマ
ハバナ
オバマ
ナボナ
128:名無しさん@1周年
19/09/04 16:21:57.14 i8xJT5Nk0.net
そんなバハマ
といえば高中正義
129:名無しさん@1周年
19/09/04 16:22:36.92 vbI/Dc0D0.net
ドリアンいらない
ヘイト♪
130:名無しさん@1周年
19/09/04 16:35:07.95 piRPMmZw0.net
>>37
最大級のカテゴリー5やで
131:名無しさん@1周年
19/09/04 16:40:25.42 4f201K/O0.net
バハマの次はヨコハマ
台風15号
132:名無しさん@1周年
19/09/04 16:42:14.36 38sezQzp0.net
なんか臭そうなハリケーンだな。
133:名無しさん@1周年
19/09/04 16:43:24.82 1vLm69TX0.net
くさそうだな
134:名無しさん@1周年
19/09/04 16:46:28.95 698fTGiz0.net
>ハリケーン「ドリアン」
臭そう
135:名無しさん@1周年
19/09/04 16:49:00.97 WPIFldNP0.net
私がはまったドリアン少年🎵
136:名無しさん@1周年
19/09/04 16:51:34.70 2wGDasg60.net
食べ頃のドリアンはさほど臭くない
そこから急激にドロドロになって臭くなる
137:名無しさん@1周年
19/09/04 16:54:38.90 9Lkw4qxb0.net
>>49
沖縄は去年に950くらいのが来て結構な被害が出たな
地域によっては3週間停電してた
138:名無しさん@1周年
19/09/04 16:55:17.43 pwYOFa4h0.net
ちょっとやりすぎじゃないんですかドドリアさん
139:名無しさん@1周年
19/09/04 17:00:50.25 IYoQHpEa0.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
アメリカはバリアかなんかで守られてるかのような進路だな
140:名無しさん@1周年
19/09/04 17:04:30.18 KTJ+ll9u0.net
私の風速は53万です
141:名無しさん@1周年
19/09/04 17:06:37.39 4f201K/O0.net
>>139
正直トランプついてる
トランプが追いやったと見るべきなんだよな
信じられんわ
142:名無しさん@1周年
19/09/04 17:11:53.97 qtM7HKpF0.net
>>121
アメリカなら災害後の犯罪もまずい。略奪、強盗と。銃があるから更に過激になる。避難所でも貧困層が多いや秩序が無いなら犯罪の巣窟になる。
暴行、殺人、窃盗、強盗、強姦と何でもあり。カトリーナの時がそうだった。
143:名無しさん@1周年
19/09/04 17:14:02.04 4f201K/O0.net
URLリンク(www.youtube.com)
バハマの惨状
144:名無しさん@1周年
19/09/04 17:20:35.53 B/rWMKTl0.net
そりゃ家建てるきなくすわ
145:名無しさん@1周年
19/09/04 17:23:11.41 qtM7HKpF0.net
>>144
金持ちだと家に保険を掛けてあるから全壊すると最高らしいwww莫大な保険金が入るのでwww悲惨なのが貧困層。
146:名無しさん@1周年
19/09/04 17:30:53.70 uGcKliFI0.net
>>7
煙草をくわえて窓を開けたら ようやく自分に戻った気がするぜ
・・・・・・ってハバマエクスプレスだろ!?
147:名無しさん@1周年
19/09/04 17:34:18.48 rWOYprkG0.net
あんなアホみたいにデカイ家を建てる予算で地下シェルターでも作っとけ
庭にプールとか要らんだろ
148:名無しさん@1周年
19/09/04 17:36:36.81 ZdfEWVsn0.net
レンレン頑張れー!
全力で応援するぜー!!
149:名無しさん@1周年
19/09/04 18:52:27.59 m0oWiFm80.net
バハマ パナマ ハバナ
俺には難しすぎる。
簡単に区別して覚える方法はないものか
150:名無しさん@1周年
19/09/04 19:21:10.21 FLaUxjQu0.net
タイフーンと台風、どっちがすごいの?
151:名無しさん@1周年
19/09/04 19:51:44.30 8CIVQ1ez0.net
ドドリアさんやっておしまいなさい
152:名無しさん@1周年
19/09/04 20:18:41.58 MU3iRN2sO.net
まあドドリアだからな
フリーザ、セル来たらアメリカでも終わってしまうね経済とか色々
北斗の拳みたいな世界に化してしまう
153:名無しさん@1周年
19/09/04 20:37:57.81 SLVgW1LO0.net
思えば助川先生の面打ちは超痛かったな
154:名無しさん@1周年
19/09/04 21:09:39.00 zxb/ubo/0.net
ゴーゴー♪ドリア~ン♪
ゴーゴー♪ドリア~ン♪
ゴーゴーゴーゴーゴー♪ドリッア~ン♪
155:名無しさん@1周年
19/09/04 21:42:09.32 q6ktjmz50.net
バハマ破壊したあと急にしぼんだね
賢いハリケーンだ
156:名無しさん@1周年
19/09/05 02:42:40.35 PQAdtSpG0.net
>>7
バハマってどこの国だろう?
157:名無しさん@1周年
19/09/05 02:45:53.95 C2x5/t3T0.net
>>4
の正義のラジオ
158:名無しさん@1周年
19/09/05 02:49:53.97 WQ6sDLrM0.net
>>11
1週間放置した真夏の生ゴミバケツの臭いだよ
わかった?
159:名無しさん@1周年
19/09/05 03:05:37.13 L8y58fxn0.net
>>38
最大風速の計算方法の違い
日本は10分平均だけどアメリカのハリケーンは1分平均
なので勢力が同じでも報道される最大風速はアメリカの方が大きくなる
160:名無しさん@1周年
19/09/05 05:46:23.40 1AgFi2MN0.net
やべえな
161:名無しさん@1周年
19/09/05 05:59:09.69 V95rAkOl0.net
>>11
お前の股間の匂いに近いw
162:名無しさん@1周年
19/09/05 06:33:05.78 +mRwTzlP0.net
アベATMの出番
163:名無しさん@1周年
19/09/05 06:36:32.26 y+gx8CDn0.net
ガキはとっとと学校へ行け
164:名無しさん@1周年
19/09/05 06:54:16.26 PlqFBTFc0.net
ドリアン助川さんは無事なのか?
165:名無しさん@1周年
19/09/05 07:55:17.30 7IJXHtSs0.net
寺尾聰のはハバナエクスプレス
バハマエアポートは稲垣潤一
166:名無しさん@1周年
19/09/05 08:10:16.62 nwvEnC020.net
>>88
目がすっごく綺麗な奴か、覚えてるわ
高解像度になった分凄みがよくわかるやつ
167:名無しさん@1周年
19/09/05 09:04:04.49 Vz4pDEc30.net
>>149
運河があるのがパナマ
キューバの首都がハバナ
どちらでもないのがバハマ
168:名無しさん@1周年
19/09/05 16:21:11.24 HZMTP3Af0.net
>>114
URLリンク(i.ytimg.com)
169:名無しさん@1周年
19/09/05 17:12:50.87 NpCTa3+10.net
>>114
まぁ個人所有数は2個だからな
170:名無しさん@1周年
19/09/05 18:02:02.62 Nvky/Bmo0.net
ザーボンさんはどうした?
171:名無しさん@1周年
19/09/05 18:40:49.69 Tg0nhpbL0.net
>>11
先日ベトナムではじめて嗅いだ感想は「生ゴミ臭」。
でもジュースは意外に美味しかった。
172:名無しさん@1周年
19/09/05 19:03:28.24 QlUL7HRb0.net
バーハマー!って歌があった気がする
173:名無しさん@1周年
19/09/05 20:28:34.35 0WOP0f1F0.net
「ドリアンが直撃して甚大な被害」と書くとおもしろニュースみたいになってしまうなぁ
ネーミングは考えようぜ
174:名無しさん@1周年
19/09/05 20:29:59.27 NFH1N6zG0.net
バハマって SimCity のイメージしか無い。
175:名無しさん@1周年
19/09/05 21:00:02.39 8w4aUyfx0.net
これがドリアンの進路予想だった
URLリンク(pbs.twimg.com)
アメリカのAIって たいしたこと なくね? トランプも言ってるよ。
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
In the early days of the hurricane, when it was predicted that Dorian would go through Miami
or West Palm Beach, even before it reached the Bahamas, certain models strongly suggested
that Alabama & Georgia would be hit as it made its way through Florida & to the Gulf....
....Instead it turned North and went up the coast, where it continues now. In the one model
through Florida, the Great State of Alabama would have been hit or grazed. In the path it took, no.
Read my FULL FEMA statement. What I said was accurate! All Fake News in order to demean!
176:名無しさん@1周年
19/09/05 21:03:52.59 8w4aUyfx0.net
>>139
その予報もハズレ。カテ3となってることは2
その手前でカテ3
そして今日の予報カテ2となってることは
カテ3に復活
177:名無しさん@1周年
19/09/05 21:05:34.20 6bWjR2AO0.net
そんなバハマ!!
178:名無しさん@1周年
19/09/05 21:06:27.41 8w4aUyfx0.net
アメリカのAI は アホが多いようだな。
優秀な人材はそんな多くいない。
大金を投資してることにはいるけど。
179:あみ
19/09/05 21:07:05.90 SftO1Ubb0.net
厂|
/ /|
/ / |
| (゚Д゚)バハマとハバナとパナマの
|(ノ| |)区別がつかん
| | |
\_ゝ_ゝ
∪ ∪
180:名無しさん@1周年
19/09/05 21:10:18.33 p88nX3Kb0.net
>>179
ハバナイスデイ
181:名無しさん@1周年
19/09/05 21:15:58.45 CUeqLsJ50.net
更に臭そうっていう風評被害も上乗せか。
182:名無しさん@1周年
19/09/05 21:25:26.04 ulJFNrbW0.net
次はザーボンさんですよ
183:名無しさん@1周年
19/09/05 23:54:00.82 KxEEVYjj0.net
>>178
AIって今まで溜めた人間の言葉だよ
バカジャネーノ
184:名無しさん@1周年
19/09/05 23:54:40.87 KxEEVYjj0.net
>>181
URLリンク(i.imgur.com)
これ見てレモンやオレンジの香り想像するの?
185:名無しさん@1周年
19/09/05 23:59:21.14 zUQ9RK9L0.net
>>114
好きなだけ買ってやるさ
186:@猪木いっぱい
19/09/06 00:00:54.97 R2mt/59P0.net
お前らの部屋みたいになってるぞ
URLリンク(media.wired.com)