19/09/07 01:32:09.49 B2HgQ7hM0.net
こいつ絶対捌いてただろw
818:名無しさん@1周年
19/09/07 01:35:15.59 2AybRh7K0.net
キャリア官僚ゆーても20代やったらそんな金ないやろ
クスリで毎月すってんてんやったんちゃうけ
819:名無しさん@1周年
19/09/07 01:36:48.47 l5PC0LzQ0.net
禁固刑確定以上で国家公務員資格剥奪
自動です。
820:名無しさん@1周年
19/09/07 01:52:24.28 U8M4V9c40.net
セールスが上手な人の名前は割れたね。
821:名無しさん@1周年
19/09/07 02:06:42.29 ItpikQ7a0.net
>入省してからの2年間は毎日終電で帰宅できればいい方で、帰宅はタクシーを利用する事が多かったそうです。
省庁のキャリアなんてそんなもんだろ?
省庁もキャリアも無縁のオレでも想像付くぞ?
そんなのも気づかないで国家公務員目指したのか?
822:名無しさん@1周年
19/09/07 02:13:54.54 +OO+B3CZ0.net
発達障害の子供だって
覚醒剤のプロドラッグ飲まされてる時代
授業中に座ってるだけのために
823:名無しさん@1周年
19/09/07 02:17:21.77 cqrjZ+qL0.net
謎なんだよな。
地方公務員はすごく楽そうな仕事しか
していないイメージなんだが…
人数が少ないのなら、それこそ増員出来ないのかね?
歳を取ると退職に追い込まれるとも
聞くし、
おかしな組織の仕組みだな。公務員なのに。
824:名無しさん@1周年
19/09/07 02:22:39.27 cqrjZ+qL0.net
公務員だから、増員しようとしたら
普通に増員出来るはずなのに、
何故官僚は少数精鋭にして
常に人手不足状態にしてるんだろうか?
組織の仕組みそのものに問題があって
改善する見込み(つまり定員増加)が
全く無いのもおかしな話だよ。
825:名無しさん@1周年
19/09/07 02:23:31.31 oOPv+wcW0.net
覚せい剤は経費でおちないのに
826:國分利博
19/09/07 02:25:55.38 tEe3i0T30.net
地方公務員の俺様は勝ち組w
827:名無しさん@1周年
19/09/07 02:29:26.81 h2csXxg90.net
ちな俺政令市公務員今帰宅
そんなもんやで
よく言えば激務
悪く言えば税金の無駄
828:名無しさん@1周年
19/09/07 02:51:43.10 MJdd+quH0.net
>>824
一番トップは国会議員だからな
国民に向けた国会議員の顔と役人に向ける国会議員の顔は全然違う
削減すべきは議員定数なのに減らされるのは公務員
829:名無しさん@1周年
19/09/07 02:58:51.59 cqrjZ+qL0.net
>>827
要は組織運営が下手くそなんだよね。
誰も組織改革をするような組織が存在しない事を意味してる。
830:名無しさん@1周年
19/09/07 03:00:57.95 cqrjZ+qL0.net
>>828
一人当たりの給料を少々下げても
人員増加して仕事分担を減らして
もらう方がいいと思うんだよね。
831:名無しさん@1周年
19/09/07 03:01:51.80 f82SUlmK0.net
>>695
既存の価値観にたって、物事をそつなくこなす頭の良さだからな。
官僚に向いてるんだろうけど、ストレスたまりまくりよ。
832:名無しさん@1周年
19/09/07 03:23:43.23 7zfjM0+I0.net
公務員の仕事を人工知能にさせると
すごいかもー
833:名無しさん@1周年
19/09/07 03:33:49.85 MJdd+quH0.net
国会議員は国民の代表なんだから、直接投票にすれば要らんのだけど
834:名無しさん@1周年
19/09/07 05:30:41.17 3/DgthD20.net
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 ①世界第2位の重税国家 ②世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
③世界最低水準の社会扶助 ④先進国最悪の家計貯蓄率 ⑤ダントツ世界ぶっちぎり№1の自殺率 (年間自殺者数10万人以上)
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)
(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
835:名無しさん@1周年
19/09/07 05:31:13.42 U/+d1/pE0.net
>>832
んーたぶん無理w
国家公務員ってね、サービス業なのよ
まあ簡単に言えば人間サンドバッグw
国会議員にサービスしまくり、国民の腹いせに叩かれるのが一番の仕事みたいなものなのよ
ここで恨み言言ってる連中が、公務員居なくなったらどうなると思う?
自分で投票してるはずの国会議員とかを今度は恨み出したりとかしちゃうでしょ?w
そうならないように緩衝材として置かれてるのも公務員って仕事なんだよね
836:名無しさん@1周年
19/09/07 05:45:02.18 xBT4wpI40.net
>>505
通報しました
837:名無しさん@1周年
19/09/07 06:14:52.57 vUPWHcUS0.net
>>824
増員どころか、役人大杉とか言われてめちゃくちゃ減らされてるんだがw
定員って法律で決められていて、その法律を通せるのは国会
増員したかったら簡単にできるとかあり得ないから