19/09/03 12:59:42.09 5s7ZVfQ70.net
草
草
3:名無しさん@1周年
19/09/03 12:59:52.68 O4ANkeNI0.net
草
4:名無しさん@1周年
19/09/03 12:59:57.06 4fl/ITz60.net
ほらお前らニコニコしろよ
5:名無しさん@1周年
19/09/03 13:00:20.84 W2un+TRF0.net
草だ
6:名無しさん@1周年
19/09/03 13:00:23.62 7R7O2Mjg0.net
ばっかじゃねーのw
7:名無しさん@1周年
19/09/03 13:00:41.66 v7xbytij0.net
これって残り1ヶ月でも6480円???
8:名無しさん@1周年
19/09/03 13:00:48.23 h/i4u95+0.net
わーすごい
9:名無しさん@1周年
19/09/03 13:00:51.91 jqZQPGI40.net
普通に草
10:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:14.87 JeIqsvbE0.net
喜べよネトウヨ
11:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:17.23 FklrK3y/0.net
まだやってたのか
12:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:37.81 SxyB8qXk0.net
お笑いやってんのか?
13:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:40.31 jMWOPtZt0.net
馬鹿じゃないのドワンゴ
14:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:40.75 CciODbZT0.net
今じゃもう文字が流れてくんのうざいんだわ
15:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:48.00 OLFFA/rq0.net
まぁ消費税分は安くなるから…
16:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:50.05 FB/A/hns0.net
ひろゆきに助言もらって助けてもらえよ
17:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:52.30 TrPVC8WV0.net
いや見るものがないんだがw
18:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:58.29 RHsmNC9l0.net
国民年金ですら割引くというのに
19:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:59.86 zSyAfPSU0.net
1円すら割引なし
マジでクソ
20:名無しさん@1周年
19/09/03 13:02:08.64 YPfAtnG/0.net
配信者でもない限り不要だろ
21:名無しさん@1周年
19/09/03 13:02:16.46 azx1Ar3d0.net
面白いねぇ
22:名無しさん@1周年
19/09/03 13:02:28.20 VmzYUw7a0.net
詐欺師が逃げる前にやる手口w
23:名無しさん@1周年
19/09/03 13:02:52.62 Ol89pxXq0.net
企業良心なんかな
24:名無しさん@1周年
19/09/03 13:03:18.43 O+z5UArH0.net
こういう不景気なネタにniconico
25:名無しさん@1周年
19/09/03 13:03:23.01 udVbtnjq0.net
大草原w
26:名無しさん@1周年
19/09/03 13:03:35.50 sYsSMmlN0.net
ペナルティが特典
27:名無しさん@1周年
19/09/03 13:03:35.99 I3lsU6d40.net
夏野て無能なんか
28:名無しさん@1周年
19/09/03 13:03:51.58 jIeCg5CV0.net
ニコニコ閉鎖待った無し
29:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:02.35 2gKsvR910.net
>>23
どこに良心が?
30:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:14.20 qZU+z2/T0.net
プレミアムになっても特定アニメに強制でCM流れる糞詐欺ニコニコプレミアム
31:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:21.38 +hsicNjy0.net
浪人買った方がマシだわ
32:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:21.97 GVGNvldk0.net
やったー
33:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:22.73 BlzbklK80.net
ニコる復活したけどプレミアム限定というセコさ
34:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:35.94 o9LjS4kG0.net
意味ねーwww
35:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:49.00 r6okP9PR0.net
>>1
現会員は、先払いできないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:50.83 dr6I+P9/0.net
7年続けてたγからのプレミアム会員だが去年やめて
全然問題なかった
その分dマガジンとか見た方が良い
37:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:56.88 6Zdo2j0c0.net
ウヨウヨ動画なんか見ねえよ
38:名無しさん@1周年
19/09/03 13:04:59.50 vOm/qnYB0.net
会員は増えてんねん!
増えてんねん!
だから、頼む!
39:名無しさん@1周年
19/09/03 13:05:03.30 Glxy/Tz20.net
割引は無し、自分の利益にならない特典あり、って来るな!ってこと?
40:534
19/09/03 13:05:17.24 EOgV8rPM0.net
金利分損して先払いする人は、一体なんの意味あんだよwww
41:名無しさん@1周年
19/09/03 13:05:26.23 MGS4v7Z50.net
NHK受信料より安いじゃん
42:名無しさん@1周年
19/09/03 13:05:30.10 Fpongrp00.net
サ了するんだな
43:名無しさん@1周年
19/09/03 13:05:42.72 d/bCWJ9E0.net
どケチなNHKの受信料でも「前払い割り引き」があるのに。
NHK受信料の窓口-NHK放送受信契約・放送受信料についてのご案内
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
44:名無しさん@1周年
19/09/03 13:05:45.18 pUppOhY70.net
いまだに払っているのはどういう人?
この前久しぶりに宮迫の会見でみたけど無料会員で問題なかったし
45:名無しさん@1周年
19/09/03 13:06:22.60 p9AIL4mq0.net
プレミアムメリットもどんどんなくなってるのに
現在プレミアムの人たちは親か嫁でも人質に取られてんの
46:名無しさん@1周年
19/09/03 13:06:23.87 yS8Wk51N0.net
Amazon Music Unlimited年払いだと安いととびついてしまったが、価格以外あらゆる面でSpotifyの方がよかった
47:名無しさん@1周年
19/09/03 13:06:29.05 okQL25zh0.net
馬鹿過ぎw
そのうち年払いのが高くなりそうw
48:名無しさん@1周年
19/09/03 13:06:30.67 o3/UpIl40.net
niconico とかすっかり忘れてたw
49:名無しさん@1周年
19/09/03 13:06:39.22 COvdLb5r0.net
年払いって、解約時に月割での精算なしだろ
一括払い割引もないし、年払いに変える人居ないだろw
50:名無しさん@1周年
19/09/03 13:06:41.67 2gKsvR910.net
>>40
9月中に申し込めば消費税8%計算になるので120円もお得!!
51:名無しさん@1周年
19/09/03 13:07:18.80 veugAJfU0.net
>>50
9月分はお得にならないから110円
52:名無しさん@1周年
19/09/03 13:07:30.47 /7O68QCg0.net
プレミア会員制を止めて、金は別で稼ぐようにしないかぎり、
ジリ貧が続くだけだよ
53:名無しさん@1周年
19/09/03 13:07:32.64 RVOI3V910.net
ニコニコなんてはよ終わらせろよYouTubeでじゅうぶんだわ
54:名無しさん@1周年
19/09/03 13:07:36.07 TCGtNkor0.net
ワロタw斬新やなw
55:名無しさん@1周年
19/09/03 13:07:42.24 dmr7b8T00.net
YouTube見るし
56:名無しさん@1周年
19/09/03 13:07:47.90 O+z5UArH0.net
まず社員がniconicoしてないし
57:名無しさん@1周年
19/09/03 13:08:07.48 f2LzD3JG0.net
一体どの層が金払ってんだろう
58:名無しさん@1周年
19/09/03 13:08:08.34 rVvJJf8c0.net
普通年払いなら1ヶ月分お得とかだろ…
同じ額とかバカなの?www
59:名無しさん@1周年
19/09/03 13:08:09.14 oKrddyfW0.net
ニコニコさぁ…
60:名無しさん@1周年
19/09/03 13:08:16.00 p5jkP2OO0.net
今こんなとこで配信やってんのはようつべ追い出されたワケアリな連中だけだろ
61:名無しさん@1周年
19/09/03 13:08:16.74 nK5rJXQS0.net
まだ金とってるのかよ
無料のAbemaも酷いから観てないけど
62:名無しさん@1周年
19/09/03 13:08:21.09 qxuUuiX90.net
チョン企業は4ねkz
63:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:02.95 VGfLfpSN0.net
>>16
ろくなことにならない
64:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:14.42 4PVPceLl0.net
ただ中途解約させないためにまとめて先に払えって言ってるだけやん。
引き落としにしてたら特にメリットないだろ。
65:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:21.85 wMsKmzBb0.net
そろそろ潰れるから、その前にまとめて取っておくわけか
66:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:26.22 7nZZPVUf0.net
ニコニコは愛されてるよ
機能面でYouTubeに完敗してるのに
未だに日本で12番目にアクセスされてるお化けサイトだからな
俺だったらもうYouTubeしか見ないわ
67:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:31.81 mI4arl2z0.net
一括で集めて飛ぶ気か?
68:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:45.02 VzmNrZZV0.net
そういう所がダメなんだ
69:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:48.74 U2PJUlE+0.net
>>44
特に理由はないが残って欲しいなと思って払ってる
コメントがダラダラ流れるまとも?な動画サイトが出たらそっちに即移ると予想してるが
70:名無しさん@1周年
19/09/03 13:09:57.19 aYc/A+BF0.net
オワコン動画www
71:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:10.43 voZ1SdTF0.net
他所みたいに申し訳程度に安くする事も出来なかったのかwww
72:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:15.95 /YYFr/r70.net
計画倒産する会社って、こういうことやるよね
73:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:18.52 VGfLfpSN0.net
もうコンビニでニコニコVISAカード出すの恥ずかしい
74:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:23.28 OQ/dPTro0.net
半額ぐらいにすればプレミアムも増えたかもね
75:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:23.77 tEGBKZOu0.net
このサイト重すぎるのが好きになれない
ユーチューブもこのサイトぐらい重かったら見てないよ
76:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:23.97 k/WEbcem0.net
ネトウヨ「ニコニコは俺たちネトウヨの憩いの場だよ!自民公認の愛国サイトなんだ!」
↑これ見てさっそくプレミアム年払いに申し込んだけど、合ってるよね?(´・ω・`)
77:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:29.04 1YewjyzO0.net
ニコニコヤクザ企業
78:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:31.07 xauxJyg/0.net
各ページの上部にデカデカと表示されてて笑う
79:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:36.25 I8X6/Y7u0.net
特典ってなーに?
80:名無しさん@1周年
19/09/03 13:10:41.54 vRXexUYl0.net
これには思わずニコニコ(苦笑い
81:発毛たけし
19/09/03 13:11:11.25 suyXRalg0.net
年払いで割引なしとか
ニコ生が初かもしれんwww
82:名無しさん@1周年
19/09/03 13:11:19.97 VcSZWYPk0.net
>>7
これだわ
83:名無しさん@1周年
19/09/03 13:11:23.98 sNLKfz0R0.net
楽器いじりの動画とか好きでたまに見るけど、配信者さんたち最近はYoutubeにも動画出してるからそっちで見ることのほうが多いかな。
84:名無しさん@1周年
19/09/03 13:11:25.93 8JArrtf90.net
半年後あるかも怪しいのにアホか
85:名無しさん@1周年
19/09/03 13:11:40.40 2gKsvR910.net
>>75
儲かってた時に設備投資怠って超会議で赤字~とかやってたから…
86:名無しさん@1周年
19/09/03 13:11:41.66 dp82mk7D0.net
たかっw
87:名無しさん@1周年
19/09/03 13:11:43.09 VpvZvpQs0.net
もうこれ潰そうとしてんだろ
88:名無しさん@1周年
19/09/03 13:11:43.72 Mphey/C00.net
これ潰す前に集金してトンズラかます前によくある手法の一つでしょ
ガチでもうだめなんだな
89:名無しさん@1周年
19/09/03 13:12:09.59 s93DGcc+0.net
増税前の今払えば、2%おトク!
お申込みは今すぐ!!
90:名無しさん@1周年
19/09/03 13:12:15.76 TrPVC8WV0.net
あんなの金払ってまで見てるやついるのかw
91:名無しさん@1周年
19/09/03 13:12:17.55 ceVrLd510.net
>>72
計画倒産するつもりなら月払いより圧倒的にお得にしますけど。
潰れる前の英会話スクールやエステ。
92:名無しさん@1周年
19/09/03 13:12:33.87 VGfLfpSN0.net
まだ見てる人いるんだな
ちなみに人気の人は誰?
93:名無しさん@1周年
19/09/03 13:12:52.83 W76RBbfh0.net
もうだめだろ
94:名無しさん@1周年
19/09/03 13:12:57.13 shYzS5mQ0.net
ノバの末期を思い出す
ヤバイ
95:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:05.86 COvdLb5r0.net
この告知で年払いに変える人より、この機会にまだ会費払い続けてることに気付いて退会する人の方が多そう
96:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:14.98 Q6NcJ78J0.net
俺は無料動画しか観ないから。
ニコニコに金払ってもメリット殆どないし。
97:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:20.21 SYuAeCWO0.net
年払いで割引無しとか倒産フラグですか・・・
98:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:34.01 v9Eq7U/c0.net
夏野って中継ぎしかできんからな
2回投げさせたら降板させな悪影響しかないで
99:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:40.15 q4IPUFkd0.net
1ヶ月か12ヶ月、おまえらに選ぶ権利をやる(・∀・)
権利だけをやる
100:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:41.90 TrPVC8WV0.net
これ1年持たないってサインだよな
101:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:46.01 BF11/zx10.net
お得…だ…なぁ…( ; ・`ω・´)
102:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:48.19 VGfLfpSN0.net
>>85
超会議と普通の会議ってどう違うん?
103:名無しさん@1周年
19/09/03 13:13:59.62 mBfigAEE0.net
アホか…
104:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:12.97 bmRGH5720.net
来年には閉鎖か
105:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:29.42 hhWW3T9S0.net
喝だ!
106:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:29.57 Dn/YY6r00.net
ニコニコプレミアムを長期契約してる奴は「継続バッジ」の年数というステータスを維持するために契約してる奴が多いんだが
これは一度解約しないといけないので「継続バッジ」が途切れる
つまりヘビーユーザーは絶対移行しない
107:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:56.68 4PVPceLl0.net
なるほど、一年以内に潰れるのか。
計画倒産するんだな
108:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:57.63 8wvYoKGt0.net
予想と願望取り違えるアホが多くない
URLリンク(i.imgur.com)
109:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:58.15 W60dQUGo0.net
動画検索でニコ動ってパス要求のあるし凄い邪魔だから潰れてくれたほうがありがたい
110:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:59.61 VGfLfpSN0.net
なつのー、見とるかー
111:名無しさん@1周年
19/09/03 13:14:59.99 S9+Mfctt0.net
0円オトク?(・ω・`)
112:名無しさん@1周年
19/09/03 13:15:05.71 RDA1G5OJ0.net
初音ミクが出る直前ぐらいまでは
楽しかったけど、それから離れた。
かなりツベと
差が開いてしまったな。
113:名無しさん@1周年
19/09/03 13:15:28.11 rsT5tEzw0.net
0円もお得なのか‼
びびるを
114:名無しさん@1周年
19/09/03 13:15:34.14 S9+Mfctt0.net
もういっそのこと定額制にしたら
流行ってるし
115:名無しさん@1周年
19/09/03 13:15:39.08 H05rAphy0.net
ガラパゴスヤクザ日本企業は無駄使いと利権と現状維持に執着して行き詰まる
イノベーションや投資が苦手な癖に客には先行投資求めるwww
116:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:02.48 9hMKyynI0.net
これマジで何度か見直したわw
117:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:12.60 bMG1uB3+0.net
ニコニコなんて見なくなってから数年経つわ
118:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:17.08 LP4WAV6M0.net
ここまでオワコンになるとは思わなかった
119:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:22.21 tTrIbpd50.net
ほんとズレまくったことしかせんなぁ・・・
120:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:26.05 m1geGzRM0.net
上げ
121:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:45.05 Ipk+EDVJ0.net
2525円お得とかやれよ
122:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:45.75 2gKsvR910.net
>>102
自分たちのリアイベを超会議と呼称してるだけで
実際の会議とはなんの関係もない
123:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:58.05 Dn/YY6r00.net
>>108
今年2月で188万人だから相当減ってるな
124:名無しさん@1周年
19/09/03 13:16:59.21 X8iAtrG00.net
オワコンだから潰れて良いよ
125:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:00.11 vRXexUYl0.net
>>108
よくて横ばいか右肩下がりの鈍化だろうに、急反転w
126:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:00.72 SYuAeCWO0.net
>>91
割引したら金が減るだろ
特典なんてどうせ元手かからんのだからw
127:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:11.07 OOBWo3C10.net
まあ増税前に払っとくのはありかもしれないけど
1年後残ってるかな
128:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:11.25 uTnueZ7U0.net
懐かしい!というかまだ存在してたんかよ
129:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:18.65 jmqyQm2U0.net
観ないから1円も払わない
130:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:27.43 hpm0aplK0.net
ニコニコありがとう
131:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:39.00 xwwhT7yk0.net
画期的
132:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:46.58 P/huATNs0.net
ドワンゴまだあったのか
133:名無しさん@1周年
19/09/03 13:17:54.61 +A+/8GL/0.net
夜逃げ前のかき集めかな?
134:名無しさん@1周年
19/09/03 13:18:03.48 1IQpHXNd0.net
まじかよっ、0円もお得になるなら月払いで良いな
135:名無しさん@1周年
19/09/03 13:18:17.27 DgW5dSaL0.net
もう惰性で払ってる連中だけだろ
136:名無しさん@1周年
19/09/03 13:18:29.47 ceVrLd510.net
>>126
はぁ
137:名無しさん@1周年
19/09/03 13:18:34.14 987o79wX0.net
まだやってるんかアホだろとしか
138:名無しさん@1周年
19/09/03 13:18:37.86 umYXNFs30.net
白金ディスコだけ定期的にみてる
つべの方消されたし
139:名無しさん@1周年
19/09/03 13:18:44.58 O3ijIbSE0.net
>>109
パス要求ってなに?どういう機能?
140:名無しさん@1周年
19/09/03 13:18:53.81 1YewjyzO0.net
投稿者にも視聴者にも付加価値を与えてくれる外資動画共有サイト
投稿者にも視聴者にも負荷価値を与えてくれるガラパゴスヤクザ企業で草
141:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:06.28 jGV3iX2S0.net
ちょっと前に夏野が、京アニじゃなくてニコニコ本社なら良かったという話にマジギレしてた。
142:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:11.36 VGfLfpSN0.net
こういうこと言いたくないけど、
潰れるパターンやん
数年後、ニコニコってあったね ってなるんだろうなあ
143:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:12.71 1IQpHXNd0.net
>>14
それなw コメントは別画面で良いよなwww
144:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:16.44 JFC1M7gVO.net
割引なしじゃ年払い利用する奴なんかいないだろ…
145:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:19.51 2gKsvR910.net
>>135
惰性じゃないし
FGO終わるまでは続けるし、
146:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:23.14 rz61gH1D0.net
○○総集編は割と重宝してる
147:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:30.49 c0ZsUviv0.net
わー!お得!
ってなるかー
148:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:45.37 O+z5UArH0.net
>>141
そら歌舞伎は大事だからな
149:名無しさん@1周年
19/09/03 13:19:51.50 kIx2e8uq0.net
>>4
ニタニタ
150:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:03.05 VD4LHAVt0.net
クレカ払いで月途中で解約して再登録した場合2重に請求されるのなんとかしろよ
151:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:08.46 OVIyknuj0.net
まだプレ垢な奴いるのが信じられない。解約の仕方しらないのかな?
152:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:15.60 OwoxD8mE0.net
888888888
とかまだ使ってんの?(´・ω・`)
153:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:21.10 alRjt6Zv0.net
ニコニコでとあるチャンネルやってる人の有料会員なんだけど、
プレミアム会員にならなきゃその人の生放送のタイムシフト見れないよね。
これが嫌
154:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:22.67 QErzuXv40.net
動画のシークできないってデメリットはあるけど画質きにしないし生放送使わないからずっと一般で使ってる
でも一般でも時報もCMもないような・・・?
155:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:26.84 WVIxnEcl0.net
金を払って放送するニコニコ
金を貰って放送するようつべ
どう逆立ちしても勝てる見込みがない
156:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:29.93 lJENnVMY0.net
他もそうだけどこういう動画サイトの有料会員のメリットってあんまりないんだよな
157:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:37.60 u8a9LLfZ0.net
ここから再生をはじめるには?
158:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:39.81 Oz2QaBcm0.net
アベマでいいです
159:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:40.73 /VWAngOk0.net
草生えるわ
160:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:44.86 nE1Ppfe30.net
有料チャンネルの料金支払を
ニコニコポイントでも可能にしろ!
161:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:51.42 3RjdL6TF0.net
ニコニコ動画は
ニコニコしてられない
経営状態でござる♪><
162:名無しさん@1周年
19/09/03 13:20:56.40 VGfLfpSN0.net
三井住友ニコニコカード
もう財布から出しません
ノリで作った私がバカでした
163:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:00.08 kIx2e8uq0.net
KAZUYA辺りは吉本コケしてるだろうなww
164:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:05.82 PGoothWU0.net
朝倉キモい
165:sage
19/09/03 13:21:09.48 h1VzhZd90.net
0円ワロタw
166:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:15.05 c8E8mTKy0.net
>「niconicoプレミアム」年払いに対応 クレカのみ、6480円 割引はナシ
馬鹿じゃねーのwww
こんなん入るなら、アマゾンプライムとか入るわwwww
167:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:17.38 5uAACnJP0.net
増税分だけお得やん
168:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:20.88 pUppOhY70.net
>>126
計画倒産なら割引するということだろ
来月倒産なら70%オフだっていいんだよ
その後はないんだからw
169:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:23.95 ARuPY7vs0.net
適当な放送開くと1年分払いませんか?みたいなポップアップ出てマジでアホ
170:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:25.61 ywd1rBDE0.net
NG共有無くしたら金払ってやるよ
171:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:29.10 rLZ1p5AJ0.net
>一般会員の生主にプレミアム会員権を贈れる「プレミアム会員権」
何故、素直に本人の1カ月分を引かないのかw
172:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:34.02 CWOPr9VF0.net
>>1
ニコニコ退会して4年になるけど
このあいだ単発で一件見ようとしたら
6年前のカード情報もなにもかも残しててぞっとしたわ
173:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:35.94 NxVyzahS0.net
まだ解約しづらいのかな?
174:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:36.76 gSSHv02h0.net
プレミアムだけど3年くらい全く見てない(´・ω・`)
175:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:38.20 2gKsvR910.net
>>156
そもそもニコニコの有料会員の発端はユーザーにデメリット与えるためのものだし
176:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:44.82 BsgL9V4j0.net
>>1
やったあ!!
177:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:46.96 dmr7b8T00.net
そういえばこの前N高とかいうニコニコの息のかかった通信高校がeスポーツの番組に出てたけど、なんか衝撃だったわ
178:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:56.46 Mp5sSWVO0.net
毎月540円じゃクレカのポイントは貯まらないが
年払い6480円なら64ポイント貰えるぞ
179:名無しさん@1周年
19/09/03 13:21:58.85 Kl71w+1w0.net
面白い人がどんどん減ってんだよな
みんなつべで荒稼ぎ
180:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:00.52 lSp3rtfe0.net
うせやろw
181:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:04.39 bGxmRoNv0.net
>>151
寧ろ感謝しようや
プレミアム勢のおかげでこれまでニコニコは生き残って来たんだぞ
ほとんど見ないと言ってもいざ無くなったとしたら悲しいだろ?
182:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:05.45 yuG3TTgr0.net
何これ計画倒産の前触れ?
183:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:09.58 h9T5b9T40.net
昔はニコ7:つべ3の割合で見てたけど
今はニコ0:つべ10だわ
184:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:12.54 sNLKfz0R0.net
マイケルのてってってーは落ち込んだ時見ると元気になれる。
185:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:16.56 O+z5UArH0.net
sicosico動画に路線変更して汚名挽回だな
186:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:16.80 pUppOhY70.net
>>152
やってるよw
宮迫会見で見たけど理解できないもあったなw
187:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:21.75 gVx5mOwN0.net
真面目にやればツベになれてたかも知れんのにね
守銭奴に走って投資を怠ってしまった
その頃はGoogleはガンガン投資をしまくってた
なるべくしてなった結果
結局トップがバカ過ぎた
188:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:22.67 UEBwCBXR0.net
相当金に困ってるなw
189:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:34.32 6yLW33e80.net
>>106
継続きれるのかよ。絶対に移行しねえわ
190:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:43.02 h43VKZqq0.net
昔はゲームの公式放送とかも見たくて会員になってたけど
最近は他で配信する事も増えたから意味なくなった
しかもYouTubeの方が生放送も見やすいしコメントも表示できる
191:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:54.55 QF8m8Mvl0.net
馬鹿じゃねぇのか?
海外のサービスでも日本のサービスでもガンガン年間割引、二年三年なら更に割引とかあるのに、
後発で年払いにする落ち目のサービスが割引無しとか客を馬鹿にしてるだろ。
192:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:55.14 IXg1GjOa0.net
なにこれ資金繰りに困り始めたの?
そろそろ終わるの?
193:名無しさん@1周年
19/09/03 13:23:01.25 BvWh8hRE0.net
ほんとやること全てゴミ過ぎて運営は中卒以下なの?
194:名無しさん@1周年
19/09/03 13:23:04.44 apPKp5yg0.net
NHKに払うよりバカらしい
195:名無しさん@1周年
19/09/03 13:23:06.54 2i6JqBJr0.net
はっきり言ってニコニコで配信されるの迷惑なんだよね
ライブ探すのめんどくさいわ
196:名無しさん@1周年
19/09/03 13:23:09.75 WVIxnEcl0.net
金を払っても時限付きタイムシフトのニコニコ
アカウントなしでも無期限視聴可能なようつべ
詰みだわ。散々指摘したのに、何で放置したの?
197:名無しさん@1周年
19/09/03 13:23:50.48 YtPM0VKQ0.net
クレカだけなら俺はタゲじゃないな
どの層がターゲットなのだろう
198:名無しさん@1周年
19/09/03 13:23:52.14 1cGl/vgE0.net
ニコニコポイント
これは何に使えるの?
199:名無しさん@1周年
19/09/03 13:23:53.48 CWOPr9VF0.net
>>91
あれは韓国企業のお手の物だから>計画倒産前の超割引入会
200:名無しさん@1周年
19/09/03 13:24:23.98 2gKsvR910.net
>>198
特にない
201:名無しさん@1周年
19/09/03 13:24:28.18 fpVP3SZq0.net
ニコニコのトップがポルノ静止画
ランキングが顔芸の政治
歌ってみた
、
完全に見限ったわ
、
202:名無しさん@1周年
19/09/03 13:24:30.86 VGfLfpSN0.net
>>179
母ちゃん出てきて殴られてた人、元気なん?
203:名無しさん@1周年
19/09/03 13:24:32.40 Q+Wj6jUX0.net
>>106
これ把握せずに移行した長期ユーザーはぶちギレて退会するだろ
なんでこんな仕様にしとんねん
204:名無しさん@1周年
19/09/03 13:24:38.97 gHehQz/M0.net
>>141
余裕が無い証拠やねえ
205:名無しさん@1周年
19/09/03 13:24:38.97 sIkYTQdO0.net
ニコ動っていまだに
多重課金が仕様になってるの???
ありえない企業だよね。
206:名無しさん@1周年
19/09/03 13:24:57.23 CWOPr9VF0.net
>>196
超会議とか名目つけてたが結局自転車操業だったのをごまかしただけじゃないか?
207:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:03.40 c8E8mTKy0.net
NHKはまだ見るものあるし
さすがに金満だけあってドキュメンタリーは質高いからな
対してこのゴミクズサイトはまるで見るものがない
たまに昔の動画みたいと思っても、シークできずに遅延ダウンロード
208:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:04.19 vkgvTuvR0.net
今は静画で適当に漫画チェックするぐらい
動画はいまだシーク不可だし
209:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:05.05 JY+weV1L0.net
なに見るのあるの?daigoがようつべで必死に宣伝してるが
210:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:10.07 2gKsvR910.net
>>203
アカウント切り替え実装する技術力ないから
211:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:13.68 6/XvlBtt0.net
ニコニコって31日にプレ入会して翌月1日にプレ解約すると2ヶ月分の月額取られて
即一般落ちするユーザーに一方的に不利な契約まだ続けてるの?
212:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:19.62 7hW534HS0.net
いや、消費税2%の120円分は得だろ。
もっとアピールすればいいのにw。
213:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:26.73 WWb0MthW0.net
>>174
無駄すぎる・・・
214:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:35.96 mSD2KNMf0.net
>>172
退会した状態でどうやってクレカ情報とか確認するん?
退会しても元のIDとパスワードでログインできるんか?
215:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:36.22 CCfHyOUS0.net
NHK受信料より安いけどゴミカスだな
216:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:37.87 v5PYLgCY0.net
視聴者からの収入で成り立ってる訳じゃないから中々潰れないとか?
217:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:49.62 wToJlG/+0.net
ニコニコ開いてみたらデカデカと上の方で宣伝しててかなり邪魔くさい
必死すぎだろ
218:名無しさん@1周年
19/09/03 13:25:58.69 6C7PVHr70.net
ようつべならともかく今のニコニコに年6000円以上払ってるのってマジもんの情弱
219:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:10.34 oui2q/I50.net
会社自体があと一年持つ気がしない
220:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:11.00 mzmftVGb0.net
0円お得になるなんて凄い
221:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:11.46 sIkYTQdO0.net
>>210
技術なさ過ぎて
二度払いを、仕様だって言い張るクソだしな。
222:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:13.01 StnxAug70.net
どうやったらこの発想が出てくる?
そしてなぜこの企画通した?
223:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:14.75 VGfLfpSN0.net
>>194
ニコニコを、ぶっこわーす! by YouTube
224:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:15.70 K5ttLk2Y0.net
計画倒産とか企んでそう
225:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:16.80 O3ijIbSE0.net
>>198
ブックウォーカーという角川直販の電子書籍サービスに使える
どうせなら値上げして毎月ニコニコポイント付与すればいいのに
絶対会員数増えるよ
226:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:17.26 WVIxnEcl0.net
シーク機能も画質もクソすぎてお話にならない
後発パクリのbilibiliの方がよほど快適という体たらく
227:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:23.52 6k4vjsNz0.net
アマゾンは年契約すると800円くらい安くなる
でアマゾンより遥かに価値のないニコニコがなぜそんな強気になれる?
228:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:28.59 hA7h574a0.net
NHKヤクザですら年間のが安いのに
229:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:34.72 g4rwLMrG0.net
このサイトまだあるのかw
230:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:35.43 xNCYEDf40.net
もうニコ生は見てないわ
カドカワの不採算部門だろ
231:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:37.94 CCfHyOUS0.net
YouTubeのCM抜くサービスが500円ならいいのに。
そっちに行く
232:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:39.70 kC7vT3LQ0.net
こんな辛い年払いみたことない。たまげたなぁ。
233:名無しさん@1周年
19/09/03 13:26:41.98 9hMKyynI0.net
>>207
金払ってまでNHKにドラマ作って欲しいとは誰も思っとらんよ
公共放送だけでいい
234:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:10.82 Oz2QaBcm0.net
ニコニコで見てるのアル中カラカラだけだわ
235:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:11.21 MrIC9eNV0.net
いまだにこんなとこに金払ってる奴がいることが信じられない www
236:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:18.46 qxoOwar30.net
???「ニコ生はコメントが面白い」
???「他の配信サイトは媚びコメントばかりで気持ち悪い」
237:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:32.62 b1lqcW4n0.net
今すぐつぶして権利を売った方が利益出ると思う。
それか経営陣刷新しろ。この時代、割引も特典も無いものに誰が金を払う?
238:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:39.31 CWOPr9VF0.net
>>214
退会してるから
一件ごとにカード決済なわけだよ
そのつどカード番号打ち込まないと駄目なわけ
そしたら4年前に退会した時のカード情報そのまま保持してやがった
239:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:39.34 xUhcdeLz0.net
ニコニコっていうもの自体がもう全て胡散臭い
たまに真面目なことをしてもニコニコというだけで何かインチキペテンの類いに思える
240:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:50.85 jspPpAZt0.net
プレミアムでもクソ重いしなめてる
241:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:52.63 ItTi7ErP0.net
※退会した時点で一般会員となります
月割の払い戻しも無しか
途中解約されても会費をもらい損ねないようにしたわけね
こういう猿知恵だけは上手いこと
今後も出来る限り観ない
242:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:53.53 UuJR726Z0.net
年払いで割引なしって始めてみたw
243:名無しさん@1周年
19/09/03 13:27:56.81 F2jE0hNO0.net
さすがのKADOKAWA
244:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:04.40 sIkYTQdO0.net
>同月内に月額支払いを解約し、
>年額払いで再入会した場合は、その月の月額分のニコニコポイントを配布する。
いらねぇよゴミwwwwww
年額の場合は、一括なんだし初月無料にしとけばいいじゃねぇかw
245:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:11.34 BaoQH+j90.net
未だにプレミアム(笑)
500円も払えない貧乏人(笑)
この500円を掛けた謎のマウント勝負は面白いわ。
246:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:15.24 7OlJqG/E0.net
いつでも解約できる月額と縛りで金額同じとかもうアホを通り越してさっさと店畳んだほうがいいね。
ようつべより優れてるところ一つもないし。
247:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:17.07 O3ijIbSE0.net
>>226
完全に同意
248:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:29.89 CCfHyOUS0.net
たまに見るんだけど、途中で止まること多くてイライラするだけだったわ。
マジクソ。
結局はその生放送を勝手にYouTubeへアップロードされたやつを見たほうがはるかに快適やった。
249:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:40.49 QF8m8Mvl0.net
>>203
会員管理のデータベースの構造が月払い大前提に組んでしまってるとかかな?
そんでもって年払い用には別途にテーブル新規追加で内部的には別サービス会員扱い
なんて、そんな馬鹿な構造には普通しないよなと思うがなんせニコニコだからな。
250:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:44.85 VGfLfpSN0.net
>>234
チンピラに玄関ドアをボコボコにされて泣いてた人?
251:名無しさん@1周年
19/09/03 13:28:55.97 rEKruePW0.net
スレタイが面白い
252:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:16.59 MCxk4haB0.net
じり貧すぎて悲しいな(笑)
253:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:17.23 LfikFTCL0.net
黎明期は確かに面白かったけど
子供と女が寄ってきたことで
大量の男が抜けていき
つまらないキッズコンテンツになってしまった印象
254:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:19.90 KPilt/GS0.net
>>一般会員の生主にプレミアム会員権を贈れる「プレミアム会員権」(30日分)
ごめんこんなの貰って何が嬉しいのか本気で分からないんだが…
255:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:20.88 CCfHyOUS0.net
>>237
ホリエモンも買わないだろうな。
糞すぎて
256:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:34.56 Y/rgbrnW0.net
アマプラだって年払いだと割引されるのに
257:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:34.85 CWOPr9VF0.net
>>231
ADブロック使えば普通に止められるじゃん?
258:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:36.20 nygElQb80.net
夏野はバカなのか
259:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:37.35 gHehQz/M0.net
>>216
吸収した角川側の業績は好調か堅調なのに旧ドワンゴ側は大不評なうえ業績最悪で
かなり煙たがられてるようだぞ
旧ドワンゴ側で稼いでるもんってニコニコ動画くらいじゃ
260:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:40.07 ItTi7ErP0.net
会員減ってるから金策に走ってるの見え見えなんだよな
261:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:42.58 hVNqxeV+0.net
>>172
そんなのモバゲーやアップルだって同じだろ
262:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:52.52 VGfLfpSN0.net
>>237
YouTube「呼んだか?」
263:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:54.06 pUppOhY70.net
>>238
>>241の会員を退会でなく
有料を退会か
そりゃ残ってるだろ
Yahooなんかも残ってるぞ
あえて消さないと
消したところでサーバーには残ってると思うけどな
264:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:58.06 /OQpSjz/0.net
今日初笑い
265:名無しさん@1周年
19/09/03 13:29:58.87 xNCYEDf40.net
もはやゴミ
266:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:04.09 j52tlIA50.net
こないだの
高須VS立花面白かったじゃんw
まぁツベで見たけど
267:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:08.88 COtwgRdG0.net
>9月中に「1年分まとめてお支払い」で入会すると、一般会員の生主にプレミアム会員権を贈れる「プレミアム会員権」(30日分)が特典としてもらえる。
特典がゴミすぎて草
268:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:10.38 rz61gH1D0.net
PCからは一切アクセスせず、スマホ・タブレットでしかも非公式アプリからアクセスしてるって奴かなりいるよな
PCサイトは画面ぐっちゃぐちゃ、公式スマホアプリは糞だし
269:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:15.14 SWW4R0CN0.net
つべ生の方がタダなのに高画質
ゲーム配信ならTwitchもあるし
ニコ動はボカロ茶番劇のイメージ
270:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:15.66 CWOPr9VF0.net
>>214
プレミア退会してて
今はアカウントだけ残ってる状態な
271:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:24.47 CCfHyOUS0.net
>>257
最近効かなくなってきたわ。
何かいいスマホアプリねぇかな?
272:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:27.35 HFN0Yeiy0.net
もう潰れろよニコニコ存在価値ねーわwwww
273:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:39.70 +6zeFa1B0.net
>>267
あとはスタンプも貰えるぞ^^
274:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:45.21 BnlKDCDS0.net
>>16
いまのニコニコの運営の舐めた感じの雰囲気をつくったのがひろゆき張本人だろwwww
ばかすwww
275:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:53.19 Sj6GERHo0.net
他人の著作物使ってるから収益化はしない(出来ない)とニコニコに上げてると動画泥棒につべへ転載されてそいつが収益化してるっておかしな現象
こういうのも衰退に拍車かけてそう
276:名無しさん@1周年
19/09/03 13:30:57.11 U4Gg7Eet0.net
クレカのみって、コメ10kg買うのが夢な憂国烈士様ってクレカ持ってるの?
277:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:01.01 xw/yJ2UE0.net
まだオフパコ超会議とかやってるの?
278:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:05.97 BnlKDCDS0.net
夏野は利子って知らないの??????????・
279:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:23.29 Sw6YPZvK0.net
一年契約すると赤の他人にどうでも良いプレゼントを贈れるなんて凄い!
280:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:28.78 VGfLfpSN0.net
女装してギター弾く兄ちゃんはおもしろかったな まだいる?
281:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:29.39 2i6JqBJr0.net
ネトゲの公式放送がニコニコ生放送だから見ると
プレミアム会員様に追い出される糞サイトだよ
282:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:34.78 YlngwDvd0.net
Amazonプライム 年間4,900円
ニコニコ動画プレミアム会員 年間6,480円
Netflixベーシックプラン 年間9,600円
AbemaTVプレミアムプラン 年間11,520円
NHK受信料 年間15,120円
スカパー!ベーシック映画セット 年間19,440円
NHK受信料(BS含) 年間26,760円
283:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:41.47 QF8m8Mvl0.net
>>238
退会したのにカード情報保持してるって、それ法的にヤバい気がするけどなぁ…
保持してる情報にもよるけど個人情報保護的にいろいろ怪しい。
消費者生活センターに報告しておいたほうがいいかもしれない。
284:名無しさん@13周年
19/09/03 13:32:32.20 /DLoTa5nA
アマプラより高いとかね
285:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:44.13 CWOPr9VF0.net
>>271
まじで?
サファリ+ADBplusで普通に全止めできてるけど?
286:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:47.16 n7EEz6c60.net
ネトウヨ御用達になってから気持ち悪くて解約した
一時期トップが政治系ばっかで宗教みたいだった
287:名無しさん@1周年
19/09/03 13:31:49.85 pYIkF6mW0.net
ギフトという誰も使わない投げ銭
無法地帯のクルーズと言う名の海賊
毎回変わるストリームキー
やたら高い動画再生負荷
ホントクソを寄せ集めたような仕様
考えてるやつ頭おかしい
288:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:06.16 7RBNad1N0.net
高須医院長と患者さん達が買ってくれる
289:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:07.64 u5xtrPqn0.net
プレミアにする意味ほぼ皆無なのにする分けねーだろ
290:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:15.80 ItTi7ErP0.net
今は企業の公式放送でもニコニコ切り増えてるからね
有名スマホゲー放送ですらyoutube他に行ってしまった
291:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:19.01 eLnpY1MM0.net
竹
292:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:21.48 CCfHyOUS0.net
>>269
画質は百歩譲って許すとして、一番腹立つのが途切れること。
それと途中で来場制限されてプレミアになれって宣伝してくれるとこだな。
あれほどイラッとくるものはない
293:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:45.46 CCfHyOUS0.net
>>285
ありがと。
それ試してみるわ
294:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:56.64 0UZpbsmJ0.net
>>281
画質も糞だしな
295:名無しさん@1周年
19/09/03 13:32:57.38 4etkcw0N0.net
殿様じゃないのに殿様商売してるから凄い
296:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:01.78 KowQvzgU0.net
生放送ってプレミアムじゃなくても出来たのか
297:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:03.42 xt6M2fCW0.net
むしろ何で有料会員になってるのか教えてほしい。
298:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:09.74 eVNsfGrZ0.net
年払いとか始めるとか、、
潰れる時の常套手段やなー
299:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:11.61 SgUu2My50.net
あの悪名高いNHK受信料ですら年払いだと割引してるというのに・・・
300:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:31.05 q+rEmYyW0.net
ここまで非ユーザー目線なサービスも珍しいよねw
301:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:33.51 hiY76rYe0.net
初期のころは充実してたけど、今どきは生放送主は無職と統失の吹き溜まりになったから
全然見ようとも思わない。
302:名無しさん@13周年
19/09/03 13:34:32.56 /DLoTa5nA
面白い動画作ってる人がどんどん居なくなってしまって悲しかった
楽しい祭の場所から胸くそ悪い悲しい場所になってしまった
企業努力を怠りすぎた結果
303:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:49.48 z96dzkdIO.net
ワシ、月払いだけど20年契約みたいになってるから無理ですわw
304:名無しさん@1周年
19/09/03 13:33:55.33 2gKsvR910.net
>>297
ソシャゲの生放送目当てで
305:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:00.38 SXKjqoyT0.net
一括払いができるようになり大変便利になりました!
割引?なにいってるんでぇす?
306:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:00.72 YxosFWQk0.net
>>290
未だに追い出しなんてやってるニコニコを使ってる企業がおかしいわ
307:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:00.94 FcOoK1Gc0.net
どういう戦略なのかマジで知りたい
308:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:01.57 VGfLfpSN0.net
>>299
NHK「いっしょにすんな」
309:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:05.00 rCeE9mRK0.net
ネトウヨによって支えられている企業というイメージしかないな。もう。
310:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:20.63 m2lxspzU0.net
割り引きすると月払いが損した気分になって渋るからな
割り引きなしで正解
311:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:39.99 hpm0aplK0.net
KADOKAWA、これ抱えているから株価低空飛行、赤字の根源
馬鹿な会長がこの廃棄ゴミの川上を社長にしたものだから、ニコニコ連中にいい様に角川をかき回され息絶え絶え
312:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:42.04 q3o5q8ox0.net
もうニコニコ動画は終わりだろ
そもそも配信者がみんなヨウツベに逃げてる
313:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:43.03 QWMfs2vs0.net
スレタイ誤字かと思った
314:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:50.48 hVNqxeV+0.net
>>239
元々そう言う狙いの命名だからな
315:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:55.47 FyoidFA90.net
途中で解約したら金は戻らんの?
316:名無しさん@1周年
19/09/03 13:34:58.32 TORXFUvd0.net
アイマスオタクがゲームと声優の生放送目当てで登録してるんだろ?
317:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:07.91 PBBRAZjk0.net
>>1、支払いが、0円?w
318:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:23.91 +yArtH7f0.net
年払いだけど割引ありません
見難いけど慣れれば見やすいからそうして下さい
本家のdアニメは解約して再度勝手ににやって下さい
319:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:24.41 aJSdCq6n0.net
バカじゃねぇのwwwなんで割引しないんだよwww
320:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:25.44 4LBvxga70.net
コメント機能自体が不要
いつまてあんなことしてるんだよ。
321:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:32.81 2gKsvR910.net
>>315
もちろん戻らない
322:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:35.68 t64mslZf0.net
今のニコ生の配信者って中卒無職とかそんなんしかいないだろ
323:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:40.30 EFSA35t10.net
日本の企業は設備投資もしないし技術もないし損して得取れみたいな考えもないよね
経団連がゴミだからこんなふうになっちまったのかな
324:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:45.19 cwRTbLJG0.net
実況とか全部追い出したのに6kも払って何見るの?ホモ動画?w
325:名無しさん@1周年
19/09/03 13:35:50.46 QPDzR3Aq0.net
ファイヤースティックTVで見られなくなるから解約した
326:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:07.89 q6qm2kuA0.net
広告で集金するGoogleには勝てなかったな
金払って見る馬鹿もそうわ増えないだろ
ないないない
327:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:09.06 4PVPceLl0.net
計画倒産としか考えられない動きでしょこれ。
328:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:20.31 BxgL4TwM0.net
>>20
配信者も殆ど残ってないだろ。
別の配信サイトのが圧倒的に良いし。
ニコニコはもう完全に時代遅れで斜め上の改善しかしないから、どんどんウザくなって行ってる。
何故、別のところじゃ無料なのに課金させるのか。
329:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:23.70 nK5rJXQS0.net
社長(夏野)がやる気なくてAmebaで小銭稼ぎしてるくらいだからな
ドコモとニコニコをガラパゴス化し、日本のIT化を遠回りさせた男として歴史に刻まれるだろ
330:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:24.31 Yhv+E+Rs0.net
ニコニコとかw
ニコニコしかやってない配信者が居ないんじゃないかね、それがどういう事かを分析、対策しないのが理解出来ない
331:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:24.80 CCfHyOUS0.net
>>297
タイムシフトの人多そう。
生主の中には予告もなしに突然放送することあるし。
仕事で見れない人もいる。
俺も一時期一人だけ生主で好きな奴がいて申し込もうかなと迷ったことあるが結局は辞めた。
最近はその生主全くウオッチしなくなったな
332:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:25.93 KowQvzgU0.net
カドカワとかいう無能が抱えてるからこういう状況なんであって
サイバーエージェント辺りに売却すればもうちょっとマシになると思うんだけど
333:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:27.91 r6okP9PR0.net
>>282
アマゾンプライム値上げしただろ
334:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:32.29 CWOPr9VF0.net
>>283
ヤクザ会社は普通にやってる
イープラスなんかうちの嫁さんの十年前の退会済み登録で
こないだDM一斉誤送信して隠し持ってるのばれた
335:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:49.25 mm94s3OP0.net
これ、解約したときに残月分の割戻ってあるのかな?
336:名無しさん@13周年
19/09/03 13:37:19.71 /DLoTa5nA
誰も得しない超会議という無駄遣い
我慢強いユーザーですら毎年振るいにかけていくスタイル
337:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:50.35 PBBRAZjk0.net
>>1、潰れたとあったが?
338:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:58.08 SKzylJ1j0.net
>>322
それは昔からそうだろ
339:名無しさん@1周年
19/09/03 13:36:59.06 XbVI4sfy0.net
有料チャンネル見放題プラン作れよ
340:名無しさん@1周年
19/09/03 13:37:01.70 cFRugPPs0.net
まだニコニコとか金払ってる奴がいるのか
痴呆老人を無理やり加入させてるだろ
341:名無しさん@1周年
19/09/03 13:37:15.03 CCfHyOUS0.net
ATMの振込手数料が節約できますww
342:名無しさん@1周年
19/09/03 13:37:21.67 HFN0Yeiy0.net
ニコ動の経営が苦しい証拠だな。資金繰り大変なのかな?
343:名無しさん@1周年
19/09/03 13:37:29.55 Dt5OB2nt0.net
888888888888888
344:名無しさん@1周年
19/09/03 13:37:38.47 xNCYEDf40.net
これ最初に1年分金を受け取って
その後2,3月後にニコ生潰して逃亡する気なのでは?w
345:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:06.23 2gKsvR910.net
そういやニコニコ黎明期に話題になった
ハイポーションの馬がvtuberデビューとかニュースになってたな
346:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:10.34 CCfHyOUS0.net
潰れていいよ。
ここはネトウヨに魂売ったから消えてもらったほうがいい
347:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:24.84 i7A32F1L0.net
>>1
なめてんの?
348:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:36.67 YizxwxPJ0.net
×月額540円も払えない貧乏人
〇月額540円を払う価値もない動画サイト
349:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:39.34 VkK1QKmJ0.net
>>326
youtubeもたまに見ている動画を中断して
広告動画割り込ませてくるぞ
youtube premium 1ヶ月無料です
350:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:43.97 O3ijIbSE0.net
>>311
それ逆じゃないの?どっかの解説動画で載ってた気がするけど
生放送で人数稼げるからと角川主導で生放送に舵きりしてニコニコ動画のサービスが停滞
そのうちYoutubeやTwitchなどの生放送サービスがきてアイデンティティ見失ってるとか何とか
351:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:51.80 QF8m8Mvl0.net
>>333
値上げした値段がコレ。値上げする前は3,800円/年だっけな。
352:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:54.55 JydTSUK90.net
乗るしかない、このビッグウェーブに
353:名無しさん@1周年
19/09/03 13:38:54.70 SToxfgy00.net
夏野じゃ何も改善しないだろうな。
無能臭がすごい
354:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:02.01 64fNVmN60.net
プレミアム入会のメリットって早送り出来るだけだっけ?
355:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:16.45 SgUu2My50.net
ツイキャスもニコニコみたいに運営は糞らしいからな。
ついこの間、ゲーム配信イベント開催関連でなんかやらかしたらしいもんな
356:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:19.96 lJENnVMY0.net
日本一の配信者がいまだにニコニコで配信してる謎
357:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:21.09 GyboZQGw0.net
13年前はニコニコおもしれーとか皆で盛り上げようぜとか思ってたな
早く潰れろこのサイトってかこのクソ企業
358:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:40.91 I8X6/Y7u0.net
割引0円ってことは
超絶な特典が付いているってこと。
多分橋本環奈のヌード写真が付属してんだろ。
359:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:41.87 k5ot6uT+0.net
2ヶ月ぐらい割引しろよ
360:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:41.99 TkDDC8tZ0.net
OCNの毎月500円払って540ポイント+年間2000ポイント貰えるオプション付けてるわ
惰性で解約しないままポイントためて電子書籍買ってる
361:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:52.81 9O5K5HTG0.net
>>344
既に200万人弱から金とれてるのにそんな勿体無いことやらん
362:名無しさん@1周年
19/09/03 13:39:53.34 CCfHyOUS0.net
540円って安いようで高いよね。
まあ新聞3000円、NHK受信料約2000円よりは遥かにマシだがwww
363:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:13.75 c15u+rO80.net
誰得wwww
364:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:22.87 9dTHstpL0.net
どこで路線を誤ったと思う?
おれは生放送がすべてのガン細胞だったと思う
365:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:34.61 c4dNwQc50.net
ドナルドや久本やMMDは許せたが
唐沢と淫夢はただただ不快なだけ
見る気もしない
366:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:34.70 ilyt/i5B0.net
>>1
こんかいの企画があまり不評だと
プレミアム会員だけ200%割増しになるかもなw
367:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:43.24 bqe75OWq0.net
ニコニコのコメントとかくっせーんだよな
こいつらバクテリアか!?と思うくらい同じことしか書いてない
368:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:43.99 zqSHr1JN0.net
公式生放送をもっとなんとかしろ
369:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:50.38 aURxI4210.net
>>346
お前らの居場所はもう日本にないんだよ
周りどんどん敵だらけだ
韓国に帰国しな
370:名無しさん@1周年
19/09/03 13:40:54.26 ++4gXPxu0.net
時代遅れ
371:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:03.89 NRNuGE7J0.net
誰も止めない所がやばいな。
きっと馬鹿な社員しかいないんだろうw
372:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:09.84 xvPZet8t0.net
ネトゲの夜逃げ前に似てるなw
373:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:11.12 DVdvcYZ90.net
一括5000円だったらなぁ
374:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:19.82 1KwonTpA0.net
クロームのバグ直さんのか?
375:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:20.64 gqcY4qEZ0.net
捨て身で俺らをニコニコさせにきたな
376:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:24.85 lJENnVMY0.net
>>364
むしろ生放送なかったらもっと早く4んでただろ
377:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:30.50 SToxfgy00.net
超会議と言う無駄金が消えてどのくらい利益出るのか。
あと映画の違法アップロードを意図的に放置してるよね。。
378:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:46.37 tSt6T4Pw0.net
とりあえずUI更新する都度に使いづらくなってるのはどうにかならなかったのかあれ・・・
379:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:49.51 ItTi7ErP0.net
>>211
はい。
本来なら退会しても月末までは権利を付与するべきなんだが
そういう常識は無い
380:名無しさん@1周年
19/09/03 13:41:59.49 g8mSFzQH0.net
文字流しやめろ
381:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:00.65 CCfHyOUS0.net
>>369
君みたいなの客層しか残ってないのがニコニコ衰退の原因www
382:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:06.54 /g87VRbr0.net
割引はないが、
割引はないが、
割引はないが、
383:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:14.35 SToxfgy00.net
>>364
俺も。
384:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:32.69 6Os3SpT50.net
>>1
これ思いついた奴
天災じゃね
385:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:42.78 CCfHyOUS0.net
>>371
安倍や麻生閣下マンセーしてれば金もらえるとでも思ってそうw
386:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:48.69 42qEC58G0.net
こんなん誰がやるねんと
387:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:51.17 zgT//vwi0.net
まさかのNHK以下
388:名無しさん@1周年
19/09/03 13:42:51.27 vC3eJILN0.net
ニコニコなんか見てる人居るの?
389:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:00.88 E0npPCEy0.net
>>7
せこいよな
うっかりさんを騙す気満々
390:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:16.12 ItTi7ErP0.net
>>306
本質はプロモなのに追い出したら客や視聴者へのイメージダウンになるしな
391:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:16.89 jmqyQm2U0.net
キンドルのアンリミテッドだよな普通
392:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:19.89 2gKsvR910.net
>>379
月末まで契約残しておく技術がないから・・・
393:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:21.30 lkKOHaL00.net
ニコニコ最近観てないなぁ…ってか動画検索でニコニコ出てきたら敬遠しちゃってるわ
ゲーム機大戦とか観てたなぁ、懐かしい
394:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:25.08 CSCyAraN0.net
割引なしなの
割引あってもプレにならんけどさ
395:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:26.44 uH4JqcQ20.net
アマゾンプライム 年間4900円
ニコニコプレミアム 年間6480円
396:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:41.38 9zUkc+Bu0.net
ん?
397:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:47.48 m+S3jr7x0.net
まだ潰れてないよな このまま低迷か
398:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:48.63 SToxfgy00.net
>>364
ニコニコ動画だけ、それもシンプルな検索機能だけでいいのに、
KADOKAWAやらエイベックスが楽天市場のホームページみたいにしてしまった。
399:名無しさん@1周年
19/09/03 13:43:54.27 JIlWJvrh0.net
うん
草としかいいようがない
400:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:04.90 fWazue1T0.net
ニコニコなんていらなかった
401:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:09.76 P/zUD0y60.net
ワラタ
ヘイト溜めるのうまいな
402:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:09.78 ET4ZVoYR0.net
ログインがめんどくさいから行かないことにしている
403:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:15.85 CCfHyOUS0.net
>>382
割引ないけど、毎月ATMで540円支払うのに振込手数料払うなら一括のほうが安くなることもあるんじゃね?
404:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:17.07 hYqTDl+x0.net
毎度毎度、日本企業を潰すのは日本人だなーって思うわw
嫌なら使わなければいいだけなのに
ひとりじゃ寂しいから周りを巻き込もうとするんだろ?ww
405:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:21.65 jLiTyqni0.net
>>1
自転車する気満々。
406:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:30.56 QErzuXv40.net
動画は見てるよ、生放送は追い出しあるしカクカクだから使ってないけど
407:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:31.79 h3xWh0kU0.net
ニコニコのサイト初めて開いて、どこに何があるか理解できる人いないだろアレ
全てがごった返してて、パッと見て何のサイトなのかすらも理解できないと思う
408:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:50.50 CWOPr9VF0.net
>>377
NHKにヨイショ放送させてごり押しした中国語講座とか大失敗だったな
409:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:56.02 8P3H257T0.net
計算できない貧乏人ばかりなのか?
今、一年分払えば20%お得じゃねーか
(増税後)6600円→(増税前)6480円
120円/550円も安いじゃねーか (21.9%お得!!)
20%も安いんだから黙って契約しろ乞食
計算できないエコノミー乞食は呼んでないが、大卒以上なら理解してるはず
このスレ立てた奴は間違いなく高卒、もしくは中卒
410:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:57.41 2gKsvR910.net
>>390
追い出し機能つければユーザ同士で喧嘩してくれて
貧弱な設備しか用意できない運営は非難されないという
川上の深謀遠慮、神算鬼謀だぞ
411:名無しさん@1周年
19/09/03 13:44:57.34 QF8m8Mvl0.net
>>378
初期のUI作ったエンジニアとケンカ別れして以後、
同クラスのエンジニアを確保するカネをケチった。
だから以降HTML5対応がいつまでたってもできなくてFlash使い続けたのも
単純に技術力が低かったから。
412:名無しさん@1周年
19/09/03 13:45:14.56 AmA5sqXN0.net
特典が弱すぎて
ニコニコ側もどっちでもええわ感あるサービスだな
413:名無しさん@1周年
19/09/03 13:45:29.88 CCfHyOUS0.net
>>395
うわぁアマゾンのほうが安いのかよwww
しかも特典でアマゾンの送料無料とかあるしw
414:名無しさん@1周年
19/09/03 13:45:51.60 niqgXyt70.net
>>4
うひひ
415:名無しさん@1周年
19/09/03 13:45:52.79 O3ijIbSE0.net
>>398
だから、確かブラウザから見るのは情弱で
動画ソフト?で見るのが情強みたいな論調あったような
416:名無しさん@1周年
19/09/03 13:46:13.73 6k4vjsNz0.net
こうしてニコ動が話題になる度に解約し忘れた人がそのことを思い出し、より会員が減るんだろうな
417:名無しさん@1周年
19/09/03 13:46:15.52 hVNqxeV+0.net
>>364
ユーチューブの後追いをしなかった事だろうな
スポンサー広告の導入、投稿者への還元
結局カネだよ
418:名無しさん@1周年
19/09/03 13:46:17.41 g5Bn+vzG0.net
カテゴリ・タグ・ランキングの概念があるからそこだけはつべより使い勝手いいんだけどな・・・
419:名無しさん@1周年
19/09/03 13:46:35.11 SToxfgy00.net
>>415
ああ、あったな。。
使ってないから忘れてたよ。
420:名無しさん@1周年
19/09/03 13:46:46.77 2gKsvR910.net
>>411
なお後発無能エンジニアはプライドだけ高く
新実装UIが使いづらくて批判されると
完璧なUI、批判するユーザが新しいものを受け入れられない無能
と逆ギレ発狂する模様
421:名無しさん@1周年
19/09/03 13:46:55.71 MfPnDym10.net
スレタイで笑ったの久しぶり
422:名無しさん@1周年
19/09/03 13:47:06.66 5/RjmLMk0.net
まとまった金が必要なんですね。分かります
423:名無しさん@1周年
19/09/03 13:47:21.84 pUppOhY70.net
>>364
エロ排除だな
こういうのはエロか自慢なんだから
424:名無しさん@1周年
19/09/03 13:47:43.21 mYKrmGCq0.net
わらかしよる
425:名無しさん@1周年
19/09/03 13:47:47.27 ioU2dPUu0.net
さすが、麻生一族が絡んでるだけある
426:名無しさん@1周年
19/09/03 13:47:48.94 c4dNwQc50.net
ニコニコ動画(笑)
427:名無しさん@1周年
19/09/03 13:47:51.80 EtAN9NgF0.net
途中解約の可能性を考えたら分割払いでいい
428:名無しさん@1周年
19/09/03 13:47:56.80 JKKs0Qg90.net
nhkよりマシだろ義務じゃないし
429:名無しさん@1周年
19/09/03 13:48:07.12 wgVEM0eQ0.net
NHKですら年払いだと安くなるのにw
430:名無しさん@1周年
19/09/03 13:48:41.97 EFSA35t10.net
公共配信サイトを名乗れば化石放送法の加護でV字あるぞ
431:名無しさん@1周年
19/09/03 13:48:42.48 6KdOPFTF0.net
相変わらずウナとか緑とか金蠅とか石川とかの犯罪者予備軍生主擁護してるんだろ
見ねーよks
432:名無しさん@1周年
19/09/03 13:48:49.44 CCfHyOUS0.net
少し前まで会員登録してないと見れなかったからな。
ほんと馬鹿だわ。
まあそれもサーバーダウンするから制限のためだったんだろうなw
ここに払った金も今までサーバー増強にきちんと使われてたんだろうかね?
いまだに途切れること多いし。
433:名無しさん@1周年
19/09/03 13:48:59.86 sA1Qv5z/0.net
割引無しならクレカのみに限定したら入る奴おらんやろ
Webマネーとかで支払っている人とかが年払い出来た方が便利だと思うが
434:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:14.71 O3ijIbSE0.net
>>417
完全に吸われてたね
ユーザーを大事にしなかった報いで人気ユーチューバーを生み出してしまった
435:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:15.21 FEnyawZm0.net
金払わないとリスナーを放送から追い出したり画質が選択できないとか未だにやってるのか
436:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:18.06 9ySw0//c0.net
こんなん絶対笑うやん、ずるいわ
437:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:31.68 JK3e95U30.net
経営陣馬鹿しかいないの?
438:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:53.49 FDhybdq70.net
確か本社潰れたとか移転したとかニュースになってなかったっけ
もう残ってる奴配信者の負け組連中のサイトの印象しかないな
439:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:54.08 QF8m8Mvl0.net
>>407
10年から15年前ぐらいに流行った「ポータルサイト」ってやつですよ。
なんもんかんも1画面にまとめてあっちこっちクリックしないでいいようにしてやろう!
まぁ、Javascriptで動的な画面組み始めると見かけ上隠して置けるようになって
いまでは逆に一見スッキリ画面が増えたけどね。
440:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:54.55 HViFp/3w0.net
一年持たない可能性
441:名無しさん@1周年
19/09/03 13:49:56.54 MfPnDym10.net
近所の釣り堀でも回数券は1回タダになるのに‥
442:名無しさん@1周年
19/09/03 13:50:05.54 91kGreDK0.net
ADブロックして観るようつべが快適すぎてニコニコなんざ覗く気にもならんわ
443:名無しさん@1周年
19/09/03 13:50:14.57 LDCLFlIp0.net
個別の有料チャンネルの方は儲かってるらしいね
444:名無しさん@1周年
19/09/03 13:50:29.86 /4t2Wf100.net
(く)の発表会で終わりの始まりを見れたのは良かった
445:名無しさん@1周年
19/09/03 13:50:59.22 CCfHyOUS0.net
>>417
一番ダメだったのが会員でないと見れなかったこと。
あれで圧倒的にYouTubeが勝ってしまった。
そしてやっと最近になって非会員でも見れるようになる。
演者生主としても、誰も見に来てくれないならはりあいがないしね。
446:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:06.93 SToxfgy00.net
夏野は副業やり過ぎて仕事しないだろうな
447:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:10.03 pbEKeE310.net
アベマばっかみてる
448:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:11.63 HxvIHZad0.net
いっそ10円くらい高くしてみればいいのに
449:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:22.28 ZZtFOg670.net
DeNAの試合の来場者数えぐい
俺はアツマールでキミガシネやってる
450:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:25.51 afQ6ku/f0.net
年払いでカロリーゼロ
痩せれるかもね?
451:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:38.50 OZt2uGt30.net
youtubeなら無料でワンピースの映画も見れちゃうもんなぁ
452:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:47.40 rEbLHWzJ0.net
馬鹿じゃねぇの
453:名無しさん@1周年
19/09/03 13:51:50.49 CCfHyOUS0.net
>>422
うわぁ
なんかその一言怖い
454:名無しさん@1周年
19/09/03 13:52:10.12 S4eEwnTx0.net
何のための年払いだと思ってるんだろう
455:名無しさん@1周年
19/09/03 13:52:49.37 y8QT6RoA0.net
>>1
流石くりたさんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456:名無しさん@1周年
19/09/03 13:53:12.42 tofLWCx60.net
未だに昔の動画はシークバー動かせないサイトとかww
457:名無しさん@1周年
19/09/03 13:53:18.83 0nJPKOUm0.net
前払いさせたがるってことは今すぐ金が必要ってことで
あんまりいい兆候ではない
店じまいが近いのかな
頑張って欲しいんだけどね
458:名無しさん@1周年
19/09/03 13:53:24.66 sA1Qv5z/0.net
ニコ動って経営が下手だよな
よくニコ動とかニコ生見ていたんだが、あのニコ生の追い出しシステムが出来てから、
あまりニコニコを見るのが少なくなったよ
追い出し方があまりにも酷かったからな
プレミアム会員を特別扱いするのは分かるが、一般もそれなりの扱い方せんと
離れていく一方だろって思った
あの追い出しシステム作った奴は本当に馬鹿
459:名無しさん@1周年
19/09/03 13:53:28.27 xwwhT7yk0.net
ニコニコ動画が出来た頃の勢いがある時期にアカウント作って見てたけど
いま4年ぶりくらいに見に行ったらランキング完全にお通夜状態じゃないか
本当にびびった
460:名無しさん@1周年
19/09/03 13:53:28.85 TgomFJI50.net
>>1
周回遅れすぎ バーーーーーーカ
461:ネトサポハンター
19/09/03 13:53:57.80 f+UAqbcZ0.net
1ヶ月で後悔するものに1年も入るか
462:名無しさん@1周年
19/09/03 13:54:12.59 CCfHyOUS0.net
>>457
万が一って時に最後は払い戻しあるのか?
463:名無しさん@1周年
19/09/03 13:54:19.64 FDhybdq70.net
>>422
これマジでそうなんじゃねえの、本社の移転費用相当掛かっただろうし
お得感無い年払い今更導入とか意味わからないし
464:名無しさん@1周年
19/09/03 13:54:54.02 CWOPr9VF0.net
>>435
プレミアだったけど画質もそのままだったし追いだしあったから退会したよ
465:名無しさん@1周年
19/09/03 13:54:58.16 QF8m8Mvl0.net
>>415
アプリはWeb版に輪をかけて糞だったけどなー。
Andoroid版を使っていたが、検索機能は弱いわ、しょっちゅうエラーになるわ、
他のデバイスとの連携(アプリで途中まで見たのをWebで続きで見るとか)が無いとか
とにかく使いにくかった。
ミュージックプレイヤー代わりに音声だけ再生っていう発想はよかったが、
ブックマークがなぜか共有できないとか、対応してない動画多すぎとか、
もうちっとよくテストして出せよコレ。な代物。
466:名無しさん@1周年
19/09/03 13:54:58.31 mxZ1FKTY0.net
ぷ、プレミアム会員様だああああー
467:ネトサポハンター
19/09/03 13:55:11.98 f+UAqbcZ0.net
>>458
「嫌なら見るな!嫌なら見るな!!」
「じゃあ見ません」
の典型
468:名無しさん@1周年
19/09/03 13:55:21.59 AM0ZtuLb0.net
会員になったこともあったけど
無くてもいいってすぐ気が付くネットサービス代表格
469:名無しさん@1周年
19/09/03 13:55:21.39 xQnzt7o00.net
ドン引きするわ 発想が。
470:名無しさん@1周年
19/09/03 13:55:27.70 jDdfL+eK0.net
えぇ。。
471:名無しさん@1周年
19/09/03 13:55:42.02 CCfHyOUS0.net
前納報奨金とか税金の納付書にあったなww
500円ぐらいやすくなったかな?
472:名無しさん@1周年
19/09/03 13:55:42.27 VoCnfaIm0.net
さすが俺らのニコニコ
社長は夏野氏ね、夏野氏ね
間違えないでね、夏野氏ね
473:名無しさん@1周年
19/09/03 13:55:50.21 4Pyb8evp0.net
終活のためにこういう会員退会中だわ
コストコ、アウ以外アマゾン、ヤフー、スポクラ、格安シム等全て解約するわ
474:名無しさん@1周年
19/09/03 13:55:57.28 2gKsvR910.net
>>462
当然ない
475:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:00.24 fj/VcMu40.net
ニコニコのプレミアム会員のオレ様になんか一言ください
476:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:03.18 v92+ABK90.net
力入れる場所が間違ってると思うんだけどな
生放送やブロマガなんて本当に必要か?
俺は素人がタレントの真似事してオナニーするコンテンツじゃなくて、
オタクが趣味で作った面白い動画を見にやって来たんだよ
477:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:07.06 oK6qisaz0.net
これ年払いにするやついるの?
というかプレミア会員のやついるの?
478:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:15.99 SWW4R0CN0.net
気の利く人はYouTubeに高画質版をアップしてくれてるんだよなぁ
479:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:19.31 CWOPr9VF0.net
運転資金がないんだろうな
480:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:27.88 uuc5Mwan0.net
末期感がすごいw
481:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:31.15 o2MJoAmE0.net
いや、年払いは嬉しいよ
482:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:32.14 uU19kvXu0.net
ニコ生クルーズ、久しぶりに見に行ったぞ
廃墟だったw
483:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:34.59 v92+ABK90.net
>>475
継続何年?
484:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:45.39 9/HRWbbi0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
485:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:49.15 fd0F8lg70.net
>>4
ビリビリ
486:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:49.81 7X/avTzT0.net
30日分。
487:名無しさん@1周年
19/09/03 13:56:51.23 ranat35Y0.net
>>46
わかる
圧倒的にSpotifyの方が良かった
激しく後悔
488:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:12.35 IDGydjPu0.net
話題の津田や東と仲良く絡んでいた夏野さん
凋落の兆候は始まっていた
489:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:13.20 5CpC4Vll0.net
かなりお得だね
490:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:17.75 2gKsvR910.net
>>458
一般会員とプレミアム会員で争わせたかったからそうした
ってニコニコの偉い人が
491:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:24.04 3R3l/cor0.net
まとめて払うとこんなにお得!
だろ普通…
492:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:28.79 aaStd/Ii0.net
面白いコンテンツ作ってくれる人を集めるのが全てなのに全部youtubeその他に取られたなw
493:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:30.45 bHvCaOeN0.net
こんなものにまだしがみつくこどおじに失笑
494:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:33.19 QF8m8Mvl0.net
まぁ、毎回言ってるけど、
「プレミアム感ナッシング」なのがニコニコ動画のプレミアム会員。
何がプレミアムなんだっけ?プレミアムだよプレミアム。
495:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:36.53 FW3OuB220.net
意味わからない
496:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:41.11 CCfHyOUS0.net
>>474
個人経営のガソリンスタンドの前払いプリペイドカードみたいなもんかwww
倒産したらそれっきり
497:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:52.13 tofLWCx60.net
>>478
つべならタイムシフト(笑)とか関係なくいつでも見られるしね。
498:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:54.21 2LilN8yG0.net
こんな物にお金払って実際何観てるの?
499:名無しさん@1周年
19/09/03 13:57:58.54 7C6PP4U40.net
アニメの公式動画とVtuberの切り抜き動画しかないサイト
500:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:00.01 O3ijIbSE0.net
>>457
年払いって発想はいいんだけど・・・
普通と言うか周りを見れば年縛りで割引なりあるものだろうよ
的確な煽りのスレタイ
>>465
アプリ版は重すぎて投げ捨てた記憶
あんな無意味なコストかけてるのが頭おかしすぎる
501:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:05.07 TAyBDg2R0.net
ネタで100年とかやってみろよ
502:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:05.83 XwEWptLKO.net
こんな糞サイトにもアクセス数で負ける5chって何なんだろうな
503:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:07.16 qf9RPLCn0.net
>>14
offに出来るだろw
504:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:08.42 GK1lFnbI0.net
震度0
津波0
で日本経済を破壊した自民党の総裁 安倍晋三と同レベルだな
505:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:13.71 LznTg1bc0.net
>>10
お前韓国のネトウヨじゃん 気持ち悪っ
あと気安く日本語使うなよ 気持ち悪っ
506:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:42.06 CWOPr9VF0.net
>>46
Amazon Music UnlimitedってUI最悪だし
聴きたいミュージシャン探してもゴミみたいなアルバムしかなかったり
実際に聴き続けられるような設定になってない
試し聴きしてCDのほうで買おうと思ってもストアと商品がリンクされてないクソ仕様
507:名無しさん@1周年
19/09/03 13:58:49.43 OVmJdfQL0.net
最後は10年一括払いとかできて、
それから潰れるやつ
508:名無しさん@1周年
19/09/03 13:59:00.27 lrCv+p/c0.net
もう、つぶれんの?
509:名無しさん@1周年
19/09/03 13:59:07.01 kkkyKpaG0.net
むしろ高く設定して特典マシマシのほうが喜ばれるんじゃないか?
510:名無しさん@1周年
19/09/03 13:59:58.27 qUNn0QLY0.net
期間限定の特典がなくなったら
割引かれてない年会費って払う側の損しかないんじゃないの?
511:名無しさん@1周年
19/09/03 14:00:07.37 qQ3anWOx0.net
財務ヤバいのか?
今すぐ金集めたいってかなり追い込まれてるはずだしもうダメかも分からんね
512:名無しさん@1周年
19/09/03 14:00:08.13 6Os3SpT50.net
>>475
おなじ時間使うなら
YOUTUBR検索していた方がいいわ
月額のお金の問題じゃなく
時間の価値
513:名無しさん@1周年
19/09/03 14:00:12.86 bHr/SqP00.net
いまでもニコ生でパチンコパチスロ番組を流す業者もいるよね
なぜかYouTubeでも生配信でニコ生と同時の業者も
514:名無しさん@1周年
19/09/03 14:00:12.91 tofLWCx60.net
プレ値上げすればいいんだよ。
今現在入ってくれてる人はついてきてくれるだろw
515:名無しさん@1周年
19/09/03 14:00:24.51 CCfHyOUS0.net
細かい払い戻し規約はどうなってんだろ?
516:名無しさん@1周年
19/09/03 14:00:32.42 QUwR589w0.net
どこで間違ったかっていうと最新アニメうpするの禁止にした事やろ
もちろん違法だとは分かってるんだけどそこは何とかした方がよかった
ハルヒとかぼくらのとかのニコニコ文化は違法視聴と密接に関係していた気がする
517:名無しさん@1周年
19/09/03 14:00:36.96 Fiv94rDZ0.net
>>1
年内サービス停止の布石かな?
518:
19/09/03 14:00:40.85 LhtgqCH60.net
バカとしか
519:名無しさん@1周年
19/09/03 14:01:00.45 zqVs4u2s0.net
正直衰退して当然
520:名無しさん@1周年
19/09/03 14:01:21.29 qzFO2O150.net
> 「ニコニコ動画」で、ピークタイムなどの混雑時に発生する「低画質モード」を回避し、高画質のままで視聴したり、
> 「時報」配信時に動画を停止しなかったり、
つまり「金を払えば嫌がらせを受けずにすむ」ってだけだろ?
いまどきこんな時代遅れのシステムで客が呼べるわけねえだろ
「金を払えば更に快適になる」が基本だし、他の競合サービスは全部そうなってる
もうYoutubeに完敗したんだからとっとと消えろ
あっちは無料でも常時高画質だし、時報なんて嫌がらせも無い
521:名無しさん@1周年
19/09/03 14:01:24.34 gkYhoSXU0.net
なんかもう資金繰りに詰まったお店のような感じだな。
522:名無しさん@1周年
19/09/03 14:01:27.18 H1t/g0330.net
こんなゴミ動画サービスが年6600円もするのかよ
NHKに受信料払うほうがまだマシだわ
523:名無しさん@1周年
19/09/03 14:01:36.77 r9MTrtsh0.net
まだプレミアの奴いんの?
524:名無しさん@1周年
19/09/03 14:01:51.08 CWOPr9VF0.net
>>516
もちろん違法だとは分かってるんだけどそこは何とかした方がよかった
??????
525:名無しさん@1周年
19/09/03 14:02:10.57 3oITLlWG0.net
>>447
アベマはニコニコより糞だろ
ようつべで充分だな
526:名無しさん@1周年
19/09/03 14:02:21.94 mYKrmGCq0.net
>>503
コメントオフにしたニコニコに何の意味があるのか
527:名無しさん@1周年
19/09/03 14:02:23.16 v92+ABK90.net
>>502
5chは衰退していってるが、テーマごとに誰とでも話せる場所が他にないから代替が現れん限り死にはせんよ
これはSNSじゃ代用できない部分
528:名無しさん@1周年
19/09/03 14:02:29.89 GKxTNOhr0.net
今契約をすれば消費税が上がる2%分は得をすると言う事かな?
529:名無しさん@1周年
19/09/03 14:02:41.82 tofLWCx60.net
アベマはなんだかんだ見ちゃうな
530:名無しさん@1周年
19/09/03 14:02:53.63 bHr/SqP00.net
>>496
ガソリンスタンドの店舗(グループ)独自の先払い式での高額プリペイドサービスだと給油価格が特別値下げなどあったりするから別物だな
531:名無しさん@1周年
19/09/03 14:02:59.21 UzNg2d2A0.net
>>1
ジャップはこういう価格 料金設定が得意
一個250円二個で500円
あほかよ
532:名無しさん@1周年
19/09/03 14:03:21.90 nLo2Ib9A0.net
夏のホラー一挙のときだけみるコメないと見るのも辛いやつもコメありだと楽しい
それ以外はYouTubeでいいわ
533:名無しさん@1周年
19/09/03 14:03:31.98 WJoiSklv0.net
ニコニコがアベマに勝ってるとこ何かある?
534:名無しさん@1周年
19/09/03 14:03:34.23 2kTVCRYf0.net
ニコるも復活したしこれもうNo. 1動画投稿サイトだろ…
535:名無しさん@1周年
19/09/03 14:03:40.46 0nJPKOUm0.net
コンテンツでリードしてる時期にサイトが重くて客に逃げられたのがなぁ
一時期はプレミアム会員でも夜になったら止まりまくりだった
ユーチューブに浮気してみたらあっちは快適だし
あっちの方がコンテンツ量でも勝っていたという…
536:名無しさん@1周年
19/09/03 14:03:40.79 QF8m8Mvl0.net
>>524
特に人気のモノは個別に版権元と交渉して許可もらうなり幾ばくか払って許諾もらったり
ってぐらいの意味かと。
537:名無しさん@1周年
19/09/03 14:03:59.90 O3ijIbSE0.net
>>527
あーそれ
コメントが匿名というのも特徴の一つだね
他のサービスは会員を特定できたと思った
538:名無しさん@1周年
19/09/03 14:04:03.00 SaD2iypl0.net
>>524
ニコ生でも公開できるように契約を取ってこいとかそういうことを言いたいのかもしれない
539:名無しさん@1周年
19/09/03 14:04:06.33 GKxTNOhr0.net
>>531
とうとうアメリカ人にも嫌韓が広がるwwwwwwww
#BanKpopAccounts
#BanKpopAccountsのタグでkpopアカウント追放しようって呼びかけたら
みんなうざいと思ってたのかこのタグが世界のトレンド1位に
今度はそのタグに乗っかってまたkpop動画を投稿しまくるというスパム行為を絶賛開催中
URLリンク(meiwakunarinjin.blog.jp)
チョンネトウヨはKPOOPでも聞いてろ
540:名無しさん@1周年
19/09/03 14:04:06.45 FwWp0Bf00.net
>>226
確かに