【中国】米国をWTOに提訴 9月の追加関税でat NEWSPLUS
【中国】米国をWTOに提訴 9月の追加関税で - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/09/03 07:10:19.08 VTkkanfQ0.net
ついに中国が音を上げ始めたかw

3:名無しさん@1周年
19/09/03 07:10:28.50 DzXwZky30.net
お互い様なのでは

4:名無しさん@1周年
19/09/03 07:11:05.23 zCGkDE0y0.net
泣きついたねぇ
アメリカ相手に勝ち目がない

5:名無しさん@1周年
19/09/03 07:11:15.67 doyMbnDr0.net
「どうせ紙切れ一枚だ」と切り捨てた癖に都合が良い時だけ使うとか頭狂ってんな

6:名無しさん@1周年
19/09/03 07:11:43.51 gqQHCN/70.net
負けようが辞めるだけだしな、アメリカ

7:名無しさん@1周年
19/09/03 07:11:50.46 cG/Aqyv20.net
自分も関税上げておきながらWTO提訴ってどういうこと?

8:名無しさん@1周年
19/09/03 07:12:09.39 RixRm/I90.net
アメリカってWTOどうだっけ?無視してる気がするのだが。

9:名無しさん@1周年
19/09/03 07:12:34.16 wFdvYCli0.net
アメリカに喧嘩売ったらあかんわw
もう終わりwww
何を勘違いしてたの???

10:名無しさん@1周年
19/09/03 07:12:49.53 hpm0aplK0.net
中国ありがとう

11:名無しさん@1周年
19/09/03 07:14:16.09 s39GQFM60.net
効いてるってこと?

12:名無しさん@1周年
19/09/03 07:14:20.86 dCZHlSnm0.net
基軸通貨を変える野望が、一帯一路とやら。

13:名無しさん@1周年
19/09/03 07:14:46.89 wFdvYCli0.net
>>11
効きすぎ
中国国内は阿鼻叫喚でパニックみたいよ

14:名無しさん@1周年
19/09/03 07:14:50.22 ju85H/jR0.net
ルール無視してる自分たちの棚上げ流石だね

15:名無しさん@1周年
19/09/03 07:14:55.00 NzH2Z5OL0.net
アメリカの一存で12月にも解散する可能性がある無能組織に訴えるとか

16:名無しさん@1周年
19/09/03 07:15:05.63 hcrI6ioq0.net
アメリカは農業を捨てて本気だからな
ヤバイよ習近平www
胡錦濤派が巻き返しに必死www
香港から金流れてるのが嫌で香港締め付けが失敗だったな

17:名無しさん@1周年
19/09/03 07:16:35.79 RJwNYzw90.net
アメリカと喧嘩
まじか

18:名無しさん@1周年
19/09/03 07:17:32.31 VC37Afx70.net
>>8
アメリカも中国も無視ですw
中国は他にやる事が無くなってきたなっぽいねえ

19:名無しさん@1周年
19/09/03 07:17:33.88 /ukoFkSt0.net
WTO?
ロビー活動と賄賂で判断する組織だよね

20:名無しさん@1周年
19/09/03 07:17:54.90 q0vSA5nk0.net
中国ってWTO加盟してんだw

21:名無しさん@1周年
19/09/03 07:17:57.01 VTkkanfQ0.net
>>11
そりゃ10%経済成長率だったのが今や実質3%と言われてるぐらいですから。
中国国内経済はお通夜状態らしいですわ。

22:名無しさん@1周年
19/09/03 07:18:31.67 JwD9kHOL0.net
対米従属が正解だな
安倍ちゃんは良くやってるよ

23:名無しさん@1周年
19/09/03 07:18:36.82 9BITyJO60.net
URLリンク(i.imgur.com)

24:名無しさん@1周年
19/09/03 07:18:51.46 cAdofNXu0.net
中国はまず過去のルール違反の損害賠償してから物言えよw

25:名無しさん@1周年
19/09/03 07:18:51.73 W0uwH/fK0.net
WTOは当てにならないから、米中の同盟国まで含めた世界規模の報復制裁合戦になるだろう

26:名無しさん@1周年
19/09/03 07:19:16.45 MTnUQLYJ0.net
報復関税かけておいてでWTOですか

27:名無しさん@1周年
19/09/03 07:19:16.81 bnDsTEIu0.net
>>1
気持ちは分かるけど、中国の方は不当廉売で逆提訴されてブーメランになる気がするんだけど、大丈夫か?

28:名無しさん@1周年
19/09/03 07:19:25.76 DLTO0mZs0.net
さよなら中国

29:名無しさん@1周年
19/09/03 07:19:28.34 gHoEILjr0.net
中国はやり返したからWTOに提訴する資格ナシだ。レアアース規制をチラつかせたしな。

30:名無しさん@1周年
19/09/03 07:19:40.16 wFdvYCli0.net
中国を増長させアメリカに対抗できる大国だと勘違いさせた前オバマ政権のせいで14億の民が...

31:名無しさん@1周年
19/09/03 07:20:33.98 SlJJcWeO0.net
中韓のふてぶてしさは異常

32:名無しさん@1周年
19/09/03 07:20:38.40 WJIVvcIN0.net
都合が悪い時だけはひっしで国際法にすがる中国

33:名無しさん@1周年
19/09/03 07:21:04.93 +deJaagb0.net
アメリカはWTOにも根回し済み
確か審議する人員がいないはず

34:名無しさん@1周年
19/09/03 07:21:21.23 uW2banr20.net
韓国と中国って仲が良いね
丸っきり同じ行動してる



まるで昔は御主人様と奴隷だったみたいに忠実な連携行動を取ってる

35:名無しさん@1周年
19/09/03 07:21:50.02 +k1cgS+Z0.net
>>30
これがオバマの戦略だとしたら大したもんだけど
日本人でよかった
面子で死ななくてよいからねw

36:名無しさん@1周年
19/09/03 07:22:45.83 R/L4WjfM0.net
事大主義ネトウヨw

37:名無しさん@1周年
19/09/03 07:22:54.45 y8ug6GQg0.net
中国マジでヤバそう

38:名無しさん@1周年
19/09/03 07:23:04.14 vVKxkY2n0.net
WTOはシナチョンのようなならず者国家の駆け込み寺になってるよねwwww

39:名無しさん@1周年
19/09/03 07:23:08.95 M0hYoKWH0.net
WTOなんてどっちにも効果無い

40:名無しさん@1周年
19/09/03 07:23:16.72 UOq3Rbqy0.net
中国はWTO を重視していますよというアピール
トランプが退場すればとっとと引き上げるよ

41:名無しさん@1周年
19/09/03 07:23:21.39 R/L4WjfM0.net
1000年属国ネトウヨジャップw

42:名無しさん@1周年
19/09/03 07:23:22.73 Fa7f1xoa0.net
中国頑張れや。 原爆を落とされた我ら日本は隠れて応援しか出来ないのわかってね^_^

43:名無しさん@1周年
19/09/03 07:23:42.54 BxgL4TwM0.net
>>16  
   
断韓できない日本とは、大違いだなwww
戦前は、朝鮮半島を特別視して、大陸進出を正当化してたんだろ。
日本が韓国に規制強化しなければ、欧米から警戒されるだろうね。

44:名無しさん@1周年
19/09/03 07:23:57.00 R/L4WjfM0.net
大米国属ネトウヨ国旗w

45:名無しさん@1周年
19/09/03 07:24:03.50 aK2Yd7cn0.net
ん?そのWTOを無視してた国がなんだって?

46:名無しさん@1周年
19/09/03 07:24:06.61 JNcWofcT0.net
米に逆らえばWTOのメンバー親米派に入れ替えだろ

47:名無しさん@1周年
19/09/03 07:25:12.64 Z1yvbnBX0.net
キンペーの方が先に逝きそう

48:名無しさん@1周年
19/09/03 07:25:26.67 q0vSA5nk0.net
なんだか使途不明のトウモロコシだか、オスプレイだかを買わされる米従属と
引き渡し条例の中国従属どっちも変わらんわけだが、
ただこの問題の場合
日本の違法ブラック企業以下の賃金で人にモノをつくらせてる中国の方が公平な経済を阻害しているのは間違いないし
人権問題でもあるので
WTOがどうするかは見ものだな

49:名無しさん@1周年
19/09/03 07:25:27.27 aN4aMF3J0.net
中国だって、米国と同じようなことをしているだろうに。

50:名無しさん@1周年
19/09/03 07:25:49.14 COvdLb5r0.net
そもそも知財権侵害してるのが発端なのに、相変わらず面の皮が厚いシナ畜w
散々抵抗した挙げ句、WTOに駆け込むとか哀れ過ぎ、さっさと法整備すれば良いのに

51:名無しさん@1周年
19/09/03 07:25:49.67 hcrI6ioq0.net
習近平は下がると足元すくわれるし
前に出るとアメリカにやられる
もうムリそうだけど中国人お得意の時間稼ぎだろ
時間たてば状況変わるかも戦法

52:名無しさん@1周年
19/09/03 07:25:50.94 BwQvHRaH0.net
言っとくがアメリカは長期戦に弱いw

53:名無しさん@1周年
19/09/03 07:26:21.29 Z1yvbnBX0.net
>>52
それな

54:名無しさん@1周年
19/09/03 07:27:22.46 /GMORGrm0.net
中国をWTOに引きずり出して叩くのもアメリカの手の内のような気がする

55:名無しさん@1周年
19/09/03 07:27:43.62 JBOMFYIm0.net
宗主国がWTOだってさ
半島も続くニダ

56:名無しさん@1周年
19/09/03 07:27:58.61 LbmW4uER0.net
WTO 二審に当る理事が中国だけ 結審など何年掛かる事やら
中国自身が一番知ってる事

韓国と同じ轍踏んでるw

57:名無しさん@1周年
19/09/03 07:28:31.42 yxTH73Wj0.net
WTOなくなります

58:名無しさん@1周年
19/09/03 07:28:56.55 93LKOPQA0.net
一か月交渉してダメだったから関税掛けたんだろ?当面は掛けないってちゃんと守ってるじゃん

59:名無しさん@1周年
19/09/03 07:29:36.08 muIsH5FF0.net
WTOは機能不全だってのに
韓国も中国もロビー活動に必死だな

60:名無しさん@1周年
19/09/03 07:30:17.05 R9dGYIz30.net
日本の製造業もろに煽り受けてるわ

61:名無しさん@1周年
19/09/03 07:31:36.22 hcrI6ioq0.net
>>43
韓国はデフォルトするからwww
あそこは文政権がアホすぎる
中国に追随してフッ化水素流すし
中国がアメリカと揉めて完全に韓国から撤退して株価下がりまくり
ホワイト国外したら経済制裁とか言ってるし
本当の経済制裁は徴用工の問題で
日本企業の資産金に変えた時にからなんで
まだだけどwww

62:名無しさん@1周年
19/09/03 07:33:23.60 xvNjHsQj0.net
中国はそこそこ力があるんだから
もっと世界を味方につけるような戦略したほうがいい
例えばモサンド禁止法とか作って
モサンドのような商売を禁止するとか

63:名無しさん@1周年
19/09/03 07:34:02.60 s+dQBpP80.net
もう北京の共産党政府は亡命して政府を韓国に移転するとかあるんじゃないの?

64:名無しさん@1周年
19/09/03 07:34:09.15 crEk3Nmm0.net
>>35
オバマとトランプは同じ戦略上のグッドコップとバッドコップじゃないかね。
大統領選挙を含めてシナリオが出来すぎ。

65:名無しさん@1周年
19/09/03 07:34:19.56 hcrI6ioq0.net
>>60
仕方ない
ホワイト国外したのもアメリカにフッ化水素が中国に流れてるぞ
と言われたからだし
最後まで付き合うしかない
どこまでやるか知らんがアメリカ農業捨てて行ってるから本気かと

66:名無しさん@1周年
19/09/03 07:34:33.69 OrjUq0I30.net
中国は国内の独自ルールを世界標準仕様に変えないとな
アメリカはフェアじゃない時は怒るんだよ

67:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
19/09/03 07:37:01.59 WYUGtlXe0.net
>>52
日本のレーションは旨い

68:名無しさん@1周年
19/09/03 07:37:19.11 DS1SSRaO0.net
>>59
鰯の頭も信心だって言うからなあ棒

69:名無しさん@1周年
19/09/03 07:37:48.20 s+dQBpP80.net
中国と韓国ぼろ負けやん...

70:名無しさん@1周年
19/09/03 07:37:49.41 8Erfa2Qb0.net
もう国連ごとアメリカから出て行ってもらうしかないな!
いよいよだなw

71:名無しさん@1周年
19/09/03 07:38:27.25 cPEQ/7xM0.net
中国抜きの新たなWTOをつくればいい。

72:名無しさん@1周年
19/09/03 07:38:32.12 HUFRDShx0.net
1ドル=7元を8元の元安に為替操作すれば10%代の関税なんて相殺できるだろwww

73:名無しさん@1周年
19/09/03 07:38:54.03 fem3toV00.net
>>29
> 中国はやり返したからWTOに提訴する資格ナシだ。レアアース規制をチラつかせたしな。
これやると、
切り離し工作されるからやれない。
やられると一帯一路すらとん挫する。

74:名無しさん@1周年
19/09/03 07:40:05.74 RWmJMDjR0.net
図体だけのハリボテ中国だからな

75:名無しさん@1周年
19/09/03 07:40:21.68 kUKDPDMG0.net
チンピラ「先生に言いつけてやる!」

76:名無しさん@1周年
19/09/03 07:40:53.13 q0vSA5nk0.net
2008年のドキュメンタリーおいしいコーヒーの真実とか、2003年のディカプリオのブラックダイヤモンド
のような他国の奴隷のような労働でアメリカの経済も回っているわけだが、
1人あたりの名目GDP
アメリカ6万2千ドル
日本3万9千ドル
韓国3万1千ドル
台湾2万4千ドル
中国9千ドル
アメリカも中国もこの奴隷をなくす経済をやめるっていうならすばらしいけどな
WTOはどうするのかまじでおもしろい案件

77:名無しさん@1周年
19/09/03 07:42:40.06 T1lVc6NC0.net
中国が潰れた上でアメリカも疲弊してほしい

78:名無しさん@1周年
19/09/03 07:42:45.89 nQwZc4o40.net
今回の米国のやったことまで肯定しちゃったらWTOの存在価値がなくなってしまうだろ
国力優位の米国を有利にするだけの団体にどの国が加入したがるんだよ
アメリカの気に入らないことがあったら中国だけでなくどの国もこれをやるってことだぞ?

79:名無しさん@1周年
19/09/03 07:43:41.56 PNxmzLfc0.net
WTO機能してないんだからただのパフォーマンスだろ

80:名無しさん@1周年
19/09/03 07:43:45.63 sZi4dF7s0.net
ヤクザが
助けておまわりさん
って図w

81:名無しさん@1周年
19/09/03 07:44:01.48 kwexmP5R0.net
WTOに泣き付くシナ土人w

82:名無しさん@1周年
19/09/03 07:44:33.19 q0vSA5nk0.net
アメリカのコーヒーの原材料国のアフリカの1人あたりのGDPは3千ドルから3百ドルw
アメリカも中国もどっちもどっち
まともな経済やってもらいたいもんだわw

83:名無しさん@1周年
19/09/03 07:44:47.86 DLxGZ/HE0.net
自分たちもやってるのに…

84:名無しさん@1周年
19/09/03 07:44:48.74 cPEQ/7xM0.net
パクらせろ、偽者つくらせろ、盗ませろ、技術をよこせ、置いていけ、領土よこせ、国よこせ、
要求はむちゃくちゃで、世界ではルールを守るのに、中国側はルール無視、
アイツラそれが「チュゴクの普通アル」だからな。もうつぶしてバラすしかないわ。

85:名無しさん@1周年
19/09/03 07:45:09.69 R8yUZX0h0.net
中国が完敗したら、
次は全力で日本潰しにくるんだけど
バカウヨ的にその辺はどう考えてるん?

86:名無しさん@1周年
19/09/03 07:46:01.07 DKV+1crA0.net
WTO云々より、アメリカを提訴した事が無謀過ぎる…

87:名無しさん@1周年
19/09/03 07:46:51.10 hcrI6ioq0.net
トランプというか共和党は中国潰しに必死
習近平は保守派が怖くて仕方ないから貿易戦争してるだけ
たまったもんじゃない

88:名無しさん@1周年
19/09/03 07:46:58.36 5j13hko50.net
お互いWTOなんてガン無視してるくせに、こういうときだけ利用して
何の意味があるのか
つか、WTOはもう機能してない、提訴するだけ無駄だろうに

89:名無しさん@1周年
19/09/03 07:48:27.48 yxnLvFvl0.net
ついにジャイアンのイジメが酷すぎて先生に泣きついたかw

90:名無しさん@1周年
19/09/03 07:49:22.58 kcnqfM9J0.net
そんで韓国が通貨安になるとw

91:名無しさん@1周年
19/09/03 07:49:54.38 mDo+lmWZ0.net
トランプ「負けたら脱退するだけ」

92:名無しさん@1周年
19/09/03 07:50:13.00 xQ71JsCE0.net
南チョンをお手本にしたアルか

93:名無しさん@1周年
19/09/03 07:50:14.55 cPEQ/7xM0.net
>>87
分析が甘いな。いまや民主党のパンダハガー連中も壊滅、
議会が国防権限法で中国共産党をつぶす、って決議してる

94:名無しさん@1周年
19/09/03 07:50:35.67 7JaPgGP00.net
あーあ、中国はとうとう白旗上げたか

95:名無しさん@1周年
19/09/03 07:51:31.93 hcrI6ioq0.net
>>90
デフォルトだろwww
中国以外金貸してくれないが
まさかの中国はスワップを17年で切ってるんだよなwww
どこも韓国に貸さない
IMFは2度目はないよ
で終了だろwww

96:名無しさん@1周年
19/09/03 07:51:46.33 TV+XsWaB0.net
WTOはもう機能停止状態だろ

97:名無しさん@1周年
19/09/03 07:52:28.18 8IFf5Ju80.net
中国は盗人猛々しい

98:名無しさん@1周年
19/09/03 07:54:21.58 8IFf5Ju80.net
日本の報道は今後楽しみだ

99:名無しさん@1周年
19/09/03 07:54:32.54 hcrI6ioq0.net
>>93
その通りだが
おれが云いたかったのは習近平は最初から補助金制度とかアメリカに言われた事を飲むつもりだったじゃん
そしたら国内の保守派が弱気すぎると
仕方なしに貿易戦争に巻き込まれた
可哀想だなとwww

100:名無しさん@1周年
19/09/03 07:56:25.50 ju85H/jR0.net
>>72
外資系企業が逃げだすでしょ
アメリカの狙いはそれなんだけど

101:名無しさん@1周年
19/09/03 07:58:52.12 jSeouPY+0.net
>>13
昨日効いてないフリで株価爆上げしてたけどなw

102:名無しさん@1周年
19/09/03 08:00:11.23 Ar6DA+sb0.net
人権侵害や非人道的行為が続々と明らかになって企業も我先に逃げ出してるからな
終わりの始まり

103:名無しさん@1周年
19/09/03 08:01:26.46 wJmCIVsi0.net
トランプはWTO 脱退して、徹底した個別交渉にするんだろ

104:名無しさん@1周年
19/09/03 08:03:07.27 9a/dNV7L0.net
ついにWTOまでw
どうせ解体される有名無実の組織にすがりつくとは
中国が米国とうありあうには30年早かったな

105:名無しさん@1周年
19/09/03 08:04:41.72 ZZtFOg670.net
情けないな中国
名前の通り中途半端

106:名無しさん@1周年
19/09/03 08:08:36.87 3Yx5x5C30.net
最後の一人って中国人だよね
まさか関連人員で固めて好き勝手する当局システム俺つえーとか言わないよね

107:名無しさん@1周年
19/09/03 08:10:39.98 rzueqj0n0.net
習近平涙目で脱糞かよwww

108:名無しさん@1周年
19/09/03 08:11:33.23 bMG1uB3+0.net
つか、中国がWTO入り許されたのって数年前ぐらいだろ?
そんな経済統制国家が何イチャモンつけてるの?

109:名無しさん@1周年
19/09/03 08:12:36.28 lcEw6mOa0.net
大韓国

110:名無しさん@1周年
19/09/03 08:12:44.83 Rq3Phjzc0.net
>>7
>自分も関税上げておきながらWTO提訴ってどういうこと?
“報復”自体はWTOでは認められてるんだよ
勿論裁定が下ったら即取りやめるって条件は付くが

111:名無しさん@1周年
19/09/03 08:16:49.84 COvdLb5r0.net
WTOに加盟させてあげれば非関税障壁を是正するだろうと思って、お情けで加盟させてあげたのに、
一向に非関税障壁を改めず不公正な貿易しまくりの中国が良く訴えられたな、恥知らずのシナ畜

112:名無しさん@1周年
19/09/03 08:22:49.78 DkGEhQIQ0.net
WTO忙しいなあ。
アメリカがWTOぶっこわすの確実になった。

113:名無しさん@1周年
19/09/03 08:25:08.93 vIptUJL60.net
WTO壊れるとまた発狂するぜ

114:名無しさん@1周年
19/09/03 08:26:08.98 Joj3o0zW0.net
中共が散々無視してきたWTOに泣き付くのかよwww

115:名無しさん@1周年
19/09/03 08:34:31.58 crEk3Nmm0.net
>>99
「中国の保守派」ってのも反腐敗運動で割食った反習近平勢力だろうしな

116:名無しさん@1周年
19/09/03 08:36:11.08 7XuUWh+K0.net
>>1
所詮、共産主義
自由主義の救済措置をあてにすんなや
都合のいいところどりは無理がある

117:名無しさん@1周年
19/09/03 08:42:22.02 qZuzlws50.net
>>61
安倍内閣は、ずるずる行くと思うべ。
親韓の安倍内閣だからこそ、ホワイト国除外がここまで遅れたんでしょ。
アメリカみたいな欧米諸国からは、理解されないだろうけどねwww

118:名無しさん@1周年
19/09/03 08:43:27.47 UmX04zk80.net
>>108
十年くらい前じゃないかな?
その間ハッキングしてパクりを売りまくり

119:名無しさん@1周年
19/09/03 08:46:35.39 er/xE2qD0.net
南沙諸島の判決を茶番扱いしたのが裏目ったな

120:名無しさん@1周年
19/09/03 08:50:07.56 crEk3Nmm0.net
>>119
米も中も国際機関の決定なんか茶番扱いのジャイアン同士
殴り合って決着するだけ

121:名無しさん@1周年
19/09/03 08:51:03.81 Ar6DA+sb0.net
海賊版作りまくり
為替操作しまくり
人権弾圧しまくり
言論統制しまくり
世論操作しまくり

122:名無しさん@1周年
19/09/03 09:07:49.67 w2x4vGWS0.net
中国憎し→アジア人憎し
に当然のように遷移していくから日本もヤバみが深い

123:名無しさん@1周年
19/09/03 09:10:31.39 +8zo6ev+0.net
都合悪くなるとすぐ提訴、自国が提訴されると、関係ないと居直る質が悪い

124:名無しさん@1周年
19/09/03 09:17:35.55 vIptUJL60.net
それって半島と同じじゃん
儒教の国はそうなるんかな

125:名無しさん@1周年
19/09/03 09:29:18.63 iHTw5Hw+.net
>>123
ヤクザと一緒w

126:名無しさん@1周年
19/09/03 09:29:29.45 XaTMPDVq0.net
中国とか韓国とかちょっと経済が良くなったら世界の王に成りたがる国はポイっ

127:名無しさん@1周年
19/09/03 10:19:12.18 1MARhPya0.net
ある意味まともで良かったよ
アルかニダになってテロとかならそこそこダメージ食らう

128:名無しさん@1周年
19/09/03 10:32:39.13 bLhzHp4E0.net
このままアメリカと中国は殴り合いして欲しい。
その間は日本を殴りにくる可能性が低くなるから。

129:名無しさん@1周年
19/09/03 10:38:34.96 ZnipB4md0.net
日米中が絡む喧嘩にいくらWTOでさえ介入は厳しい てか関わりたくないのが本音だろうな
下手な国が制止を促したらどっちかの火の粉がかかるし

130:名無しさん@1周年
19/09/03 10:44:17.15 6I4x1zoC0.net
報復返ししてたら
提訴できないとか
聞いているけどね

131:名無しさん@1周年
19/09/03 10:49:58.67 /kq5xSC/0.net
>>122
まずアメリカ国内で中国系アメリカ人への差別、排斥が起きるだろう。

132:名無しさん@1周年
19/09/03 11:17:33.97 ceMGEiN30.net
だいたいGoogleやAmazonが中国国内で商売できないようあの手この手で嫌がらせしとるやないかいww
公平な競争ができない市場のクセにWTOとか100年早いわ

133:名無しさん@1周年
19/09/03 11:59:51.04 4GvCc/Kz0.net
この写真にグッとくるのは、きっと「女性器」だけ。
URLリンク(www.8sex.butterweasel.com)

134:名無しさん@1周年
19/09/03 12:00:50.95 BFE8sHp70.net
もうWTO自体が機能不全で幽霊機関みたいな有様じゃねーの?

135:名無しさん@1周年
19/09/03 12:02:37.90 vYpwzoy90.net
>>132
中国「我々は発展途上国だから自国産業保護のための貿易制限がWTOでも認められているアル

136:名無しさん@1周年
19/09/03 12:11:05.22 SCl96Pn+0.net
自動車の関税は0に農産物の課税は認める
そういう理念で集まった国の集団のはずなのに元々保護貿易やってるやつと保護貿易始めた奴
結局両方罰せられるべきなのに放置してるのがWTOとかいう無能機関

137:名無しさん@1周年
19/09/03 12:11:30.97 pqGTpR5R0.net
日本の長い歴史を視ても
中国と関わりの無い時代はわりとこの国はそこそこ身の丈に応じた豊かさを持ち国民も明るい。
逆に中国と関わっている時代はなぜか日本は疲弊してゆき国民も暗く殺伐とした雰囲気になる。

138:名無しさん@1周年
19/09/03 12:18:33.85 pqGTpR5R0.net
中国と関わって良く成った国など無い。
中国と関わった方がいいと主張するのはだいたいいつの時代もそこの国の政治家と財閥と後駅前で焼き鳥を食ってる庶民のオヤジだけだ。
勿論中国と関わる事による恩恵はその焼き鳥屋でムシャムシャ安い鶏肉を食ってるオッサンには無い。むしろもっと疲弊してゆく。
中国と関わってた方がイイというのなら
メチャクチャ関わってる北朝鮮は豊かになっているはずだ。

139:名無しさん@1周年
19/09/03 12:18:56.10 9UHAJuvc0.net
無だ。
今のWTOは控訴審の上級審の委員をアメリカが拒否していて何も決められなかったはず、そもそも今のアメリカはWTOを否定していわな。

140:名無しさん@1周年
19/09/03 12:22:11.39 7GPpqsME0.net
下手したらアメリカは脱退するね。

141:名無しさん@1周年
19/09/03 12:24:21.57 iRT0bL040.net
>>1
負け犬が狼狽する場所WTO

142:名無しさん@1周年
19/09/03 12:32:01.45 iRT0bL040.net
>>25
最後はお互いに売り物が無くなって、石と棒を投げ合うようになるんですね

143:名無しさん@1周年
19/09/03 12:58:34.70 CMUTcdRL0.net
あれだけやりたい放題やってて
いざとなったらWTOに泣き付くのかよwww

144:名無しさん@1周年
19/09/03 13:01:50.16 iuBQnsxf0.net
知財守らねえし資本規制もしてんのによく提訴できるよな

145:名無しさん@1周年
19/09/03 13:22:13.25 33+cFG/T0.net
>>1
単独出資出来ないからWTO提訴すんね

146:名無しさん@1周年
19/09/03 17:07:16.96 g75C8k0Y0.net
WTOはもう機能していません
委員も5人くらい必要なのに3人くらいしかいない
アメリカとインドの人がたしか9月くらいに任期切れて
あとは中国人1人だけになるとか見た

147:名無しさん@1周年
19/09/03 17:22:08.48 g75C8k0Y0.net
たぶんこれ
中国・韓国を優遇する「WTO」が機能停止する日
URLリンク(www.youtube.com)

148:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch