19/09/02 15:55:50.09 LMCrqTGH0.net
スマホなんて高級品持ってないし・・・
1008:名無しさん@1周年
19/09/02 15:59:52.49 rClRZnlH0.net
自民党と公明党が理想とする計画経済に近づいてるな
税金使って価格をいじり始めたらおしまいだよね?
1009:名無しさん@1周年
19/09/02 16:01:51.64 H4GA72cl0.net
>>984
つーかさ
結局増税だのなんだのやったところで、もう子供育てていける国ではないの明らかだし
将来的には日本人と外国人が半々の国になってもおかしくないよこの国
移民は優遇とかほざいてたが、税収が半分以下になったらどうすんだろうね
1010:名無しさん@1周年
19/09/02 16:01:52.51 OVdelBjT0.net
最近何でもかんでもアプリアプリって
アプリ使わすなんか利権でもあるの?
1011:名無しさん@1周年
19/09/02 16:04:15.91 OVdelBjT0.net
>>376
地元のスーパーの定義わからんが
ローゼンは使える
1012:名無しさん@1周年
19/09/02 16:07:46.76 zxB+k5mR0.net
どーせお一人様5000ポイントまでとかなんだろ?
1013:名無しさん@1周年
19/09/02 16:10:25.12 80UBf7oS0.net
マイナンバーと紐つける意味
1014:名無しさん@1周年
19/09/02 16:12:19.86 H4GA72cl0.net
>>989
将来的にはクレカ機能もつけるらしい
要するに国民の資産把握よ
銀行口座にマイナンバー登録今は努力義務だが将来的に登録しないと使えなくなる
1015:名無しさん@1周年
19/09/02 16:16:12.50 gqeLoWjg0.net
日本円を電子マネーに変換する動きがぐっと進むな
1016:名無しさん@1周年
19/09/02 16:19:58.94 sVFbCO9C0.net
確定申告でカード使うからもってるけど
どうなん?
1017:名無しさん@1周年
19/09/02 16:21:09.21 /8L+NaCh0.net
消費しないのが一番の節約だょ?
1018:名無しさん@1周年
19/09/02 16:22:24.50 jWk9kWG90.net
わい
現在申請中だわ。
1019:名無しさん@1周年
19/09/02 16:23:43.87 MT6ghgz60.net
増税しといて軽減税率だの
ポイント還元だの
もう日本オワタ
1020:名無しさん@1周年
19/09/02 16:26:38.83 jWk9kWG90.net
渡る世間は鬼ばかり。
1021:名無しさん@1周年
19/09/02 16:27:43.19 3dRHGTUN0.net
>>4
網羅的に資産が把握されて
最後は漏らすとこ�
1022:ネく収奪される
1023:名無しさん@1周年
19/09/02 16:29:43.63 a7mCQapj0.net
1億課金したら2500万か
1024:名無しさん@1周年
19/09/02 16:30:09.97 jWk9kWG90.net
1000ならガーディス記者とっととしね!
1025:名無しさん@1周年
19/09/02 16:31:28.91 /57YVZzi0.net
>>1
なりふり構わない手法が、なんか新規の顧客開拓しようとしている業者だな
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 46分 31秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています