19/08/29 21:15:57.71 mU3bsL+k0.net
クソジャップざまああw
増税で自滅しろよw
898:名無しさん@1周年
19/08/29 21:20:11.98 /sCi3bpM0.net
国民が自民選んだのだから自業自得
安倍ちゃんは一切悪くない
899:名無しさん@1周年
19/08/29 21:22:35.69 AFhEJ4oc0.net
削るとすれば今日明日から節約できる食費一択
あとは家賃
服も安物か貰い物を着る
これで毎月かかる無駄なコストを削れる
子供部屋おじさんになるか節約の鬼になれ
900:名無しさん@1周年
19/08/29 21:26:11.03 WG7Qk27G0.net
>>881
かもな。
自民が消費税を好き勝手に上げないように野田が景気条項つけたのに、安倍自民を勝たせ過ぎて景気条項改正させたのも日本愚民だしな。
つうか、安倍自民政権になってから毎日、韓国ネタばっかでうんざり。
ネトウヨってアホ過ぎだわ。
901:名無しさん@1周年
19/08/29 21:26:54.90 ulqpKRI50.net
>>446
ここに公務員のパパ横にいま~す
やっぱ結婚するなら公務員に限るよ
てめーら少し感謝しろや
902:名無しさん@1周年
19/08/29 21:28:06.79 gnipNIit0.net
ファンタメンダルがなんとかかんとか
903:名無しさん@1周年
19/08/29 21:33:04.38 tD/Sp7q40.net
消費税が上げれば
企業は
正社員を減らして
派遣を雇うんだろ。
消費だけの話ではない。
904:名無しさん@1周年
19/08/29 21:34:17.40 9r/tk18o0.net
戦争も革命もない。いや、経済成長もないけど・・・・
905:名無しさん@1周年
19/08/29 21:34:50.69 75vP9UXi0.net
>>886
派遣どころか移民やで
906:名無しさん@1周年
19/08/29 21:35:51.03 UKlpfQkL0.net
でも俺たち日本国民は自民に入れたからな
安倍さんを信じぬくぞ!
907:名無しさん@1周年
19/08/29 21:39:10.05 GV05gMX00.net
>>889
「れいわ」に入れたんだがw
908:名無しさん@1周年
19/08/29 21:40:04.30 39/bm9iT0.net
>>1
>>970
【E国】
飯塚幸三から国民を守る党
URLリンク(018heisei.blog.fc2.com)
909:名無しさん@1周年
19/08/29 21:52:35.47 lfuRhF+p0.net
2000万円貯めよの説教の影響で、駆け込みで高級車を衝動買いするのをやめて、車検の予約をしたよ。
910:名無しさん@1周年
19/08/29 21:53:41.31 rfsrIbsy0.net
お金がないから消費が低迷するんだよ。
減税しろ。
911:名無しさん@1周年
19/08/29 22:01:59.72 TCttlTXN0.net
>>650
みんな勘違いしてるんだよ
税金は足りてる 金がないなんて大嘘
元に日銀は政府とぐるになっていくらでも刷る
それで株価上げられるから株もってる連中は打ち出の小槌状態
じゃあなんで「財源がない」とか「税金足りない」とか言うかというと
ただ単に国民をずっと働かせて自分たちに歯向かわないように
したいだけ
912:名無しさん@1周年
19/08/29 22:02:30.14 6emEPJBS0.net
あと一か月かどんな事件とかで話題逸らしをするのか楽しみ
913:名無しさん@1周年
19/08/29 22:03:43.89 TCttlTXN0.net
おまえたちが金持ちのためにサービスしたり料理作ったりするのを
やめないといけない
金と引き換えになんでもする世の中ではなく
相手をよく見てどこまでするか決める社会にしないといけないわけ
914:名無しさん@1周年
19/08/29 22:03:44.78 tWyNDDOZ0.net
法人税を上げても企業は海外に逃げない
大企業の役員、その家族、施設、従業員、研究員など日本国内に生活の基盤がある人達を海外に移住させるのは至難の業
915:名無しさん@1周年
19/08/29 22:03:56.72 RQWqfFU00.net
まあ余計な食費削ればまだまだ節約いけるし
お菓子とジュース禁止にするだけ
カップ麺もコスパ悪いからやめる
家庭菜園も面白そうだし
健康に気を使うようになっていいかもな
食品会社には気の毒だけど無い袖は触れない
916:名無しさん@1周年
19/08/29 22:05:29.73 1+3R2R1Z0.net
なんと10月から赤ちゃんから年寄りまでの紙オムツ、トイレットペーパー類は10%、
だがキャビアは8%なのよね
917:名無しさん@1周年
19/08/29 22:07:01.59 n2Qd/NBk0.net
究極的には、財務省と国民の国債利権の争い。今は国債利権を財務省が握っている。
国民に対するベーシックインカムや国民に対する減税は、国債利権を国民が取り戻すことを意味する。同時にそれは財務省は国債利権を失うことを意味する。
918:名無しさん@1周年
19/08/29 22:13:17.24 Joy2qEXg0.net
>>899
外出先でうんこを済ませればトイレットペーパーも水道代も節約できる。
919:名無しさん@1周年
19/08/29 22:17:21.65 RQWqfFU00.net
>>901
ペットボトルに尿を貯めて
公園のトイレに流すのもいいな
どこまでやれるか楽しみだわ
欲しがりません勝つまでは
920:名無しさん@1周年
19/08/29 22:17:43.49 UPT59fmf0.net
もう後戻り出来ないからな
間違い無く増税やるし
あと1ヶ月
一般庶民は財布の紐を固く締めるだけ
921:名無しさん@1周年
19/08/29 22:22:51.65 tWyNDDOZ0.net
消費税上げて内需が死ねば企業が海外に逃げる
日本より法人税が10%以上安い国などいくらでもあるのに企業が海外に逃げていない現状を考えれば法人税率などいくら上げても問題ないことに気づきそうなもんだが。
922:名無しさん@1周年
19/08/29 22:23:52.74 GV05gMX00.net
【花粉症のクスリの負担が数倍になる?】プチ炎上したニュース、実際どのくらい負担が増えるか計算してみた
スレリンク(newsplus板)
【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★7
スレリンク(newsplus板)
923:名無しさん@1周年
19/08/29 22:28:25.90 ym1dak3+0.net
>>901
俺、うんこするときはコンビニかパチンコ屋か
会社が多いなぁ
パチンコはやらないが、トイレだけ使わせてもろてる(笑)
924:名無しさん@1周年
19/08/29 22:28:37.31 qvtG94kY0.net
ワクワクするなー!!
925:名無しさん@1周年
19/08/29 22:34:59.76 E36i02s10.net
今の安倍には、庶民の苦労が理解出来ないんだろうな
このまま日本を不景気にしたら、どう責任を取るんだ、安倍は
926:名無しさん@1周年
19/08/29 22:41:43.76 8tpz8gLw0.net
>>904
その通り。
日本は高コストの国。
内需が無ければ、価値0。
但し、例外的に希少性のある分野がある。
それが軍事。
所謂、地政学的に見た価値がある。
中国にとっては、台湾ゲットが掛かっている。
ロシアに至っては、唯一の海軍国家の可能性を秘めた島になる。
対するのは米国だが、
高いコストを掛けて防戦一方になる。
日本をどうするのか?
結構重要なんだけどね。
米国が馬鹿ばかりでw
927:名無しさん@1周年
19/08/29 22:43:44.05 fgICSwhi0.net
>>908
誰も責任をとらないのがこの国の常識
928:名無しさん@1周年
19/08/29 22:44:39.92 8tpz8gLw0.net
>>900
財務省が増税する必要があったのは、
韓国の信用状に信用を与えるためだと思うが、
現状を考えれば、単なる自爆行為だなw
929:名無しさん@1周年
19/08/29 22:46:10.29 iJKcGbce0.net
どちらかというと買いだめする余裕ないし、増税前だからお金使わないでおこうって感じ
930:名無しさん@1周年
19/08/29 22:46:13.06 RpSaSnGg0.net
>>908
天候と米中貿易戦争にせいにして終わり
政治資金で買うガリガリ君や機密費で喰う寿司や中華はさぞ美味しいだろうw
931:名無しさん@1周年
19/08/29 22:46:25.27 E36i02s10.net
アベノミクスではなくアベの不景気が迫ってるわ
年内に大型補正予算を組んで、国内景気を回復させろよ
932:名無しさん@1周年
19/08/29 22:48:31.31 2ZsfAtiY0.net
まじ景気良いよな
肉入りうどん毎晩食べられるなんて
バイ マイ アベノミクス
933:名無しさん@1周年
19/08/29 22:49:17.97 Joy2qEXg0.net
>>914
もう無理だよ。
アスリートは汚水と酷暑で苦しみ、日本人は金がなくて苦しむ。
オリンピック終了と同時に玉音放送があるといいね。ないだろうけど。
934:名無しさん@1周年
19/08/29 22:52:32.40 QGtaDbLW0.net
増税後の落ち込みがわからないようにキャッシュレスに予算振ってるのにこれじゃあねぇ
935:名無しさん@1周年
19/08/29 23:05:47.15 fY2OeAmJ0.net
アフォなカルトアへ信者が何度も騙され利用された結果がこれ
コリアコリア言ってるカルト信者は早くカルトコリアに移住してください
936:名無しさん@1周年
19/08/29 23:07:09.33 fY2OeAmJ0.net
新自由主義者とカルトの連合体でトリクルアップしながら
小泉以上に日本を破壊しまくってるからな
937:名無しさん@1周年
19/08/29 23:10:43.70 fY2OeAmJ0.net
新自由主義者とカルトの連合体のカルトアへ政権は
無保険 自己責任 自腹 奴隷ボランティアが理想郷だから当たり前
938:名無しさん@1周年
19/08/29 23:12:17.93 tbo8BX0c0.net
>>846
考えたくないから フリーズしたんだよ
939:名無しさん@1周年
19/08/29 23:13:20.90 SsxLNJp90.net
>>6
庶民にとっては民主党のほうが遥かにマシ。
自民党政権のほうが悪夢だわ。
940:名無しさん@1周年
19/08/29 23:17:41.84 wdPIP2X80.net
>>835
不景気を止める力は、残念ながら老人の国日本には無いよ。
941:名無しさん@1周年
19/08/29 23:18:14.99 w2Qkw+9F0.net
>>922
案の定移民法で不正してたしな
942:名無しさん@1周年
19/08/29 23:23:39.90 DBTCmeQs0.net
>>922
労働分配率は自民党政権より上がる。あと保育所対策、働き方改革等は
自公と似たり寄ったりになると思うが自公ほど票目当ての粗雑なことは
やらないと思う。
943:名無しさん@1周年
19/08/29 23:26:09.02 lFQe30o70.net
>>897
例えば、「セブン&アイ・ホールディングス」がシンガポールに本社を移転して、
「セブンイレブン・ジャパン」という日本法人を傘下に置くだけの事だよ。
世界のフランチャイジーから入る収益は、シンガポール本社に集まり、そこで課税される。
944:名無しさん@1周年
19/08/29 23:27:45.54 fbof1zzp0.net
>>926
今日のグーグルの申告漏れニュースは見たか?
すでに、そういうことやっても政府の裁量で課税できるようになってる。
945:名無しさん@1周年
19/08/29 23:28:09.28 fbof1zzp0.net
フェイスブックだった。
946:名無しさん@1周年
19/08/29 23:28:12.17 EZjlMI5i0.net
増税関係ないしw
ずっと
947:悪化だろ。 もう日本は終り。終了。 輸出頼みの一本足経済が崩壊し始めたんだよ。 中国は今の日本経済を分析。 その結果、立ち上げたのが中国2035計画。 どの国も内需経済にシフトしだしたな。
948:名無しさん@1周年
19/08/29 23:39:26.74 lFQe30o70.net
>>927
二重課税できない原則は崩せないよ。
Googleは、日本で上げた収益を、シンガポールで発生したように
「不正に」付け替えたとみなされただけの話。
シンガポール法人が日本に広告を配信して、
スポンサーがシンガポール法人に広告料を払えば、シンガポールの売上になる。
今後はそうするんじゃね?w
949:名無しさん@1周年
19/08/29 23:46:49.05 lFQe30o70.net
>>928
Googleもある:
URLリンク(www.asahi.com)
どちらも同じ構造。
スポンサーは広告料を海外法人に支払っている。
日本法人は営業に対する報酬として海外からキックバックを受けているが、
キックバックの金額を巡って、国税庁と解釈が分かれた模様。
いずれにせよ、日本法人の収益はキックバックだけ。
950:名無しさん@1周年
19/08/30 00:01:15.03 H/D2suUo0.net
>>930
脱税できないような法改正は必ずするだろう
951:名無しさん@1周年
19/08/30 00:15:16.20 H94LE3xL0.net
2兆円を、アフリカに投資するカネあるなら、なんで増税すんだ?
年金がどんどん減っていき、年金問題を放置し、社会保障に回すって、全部嘘じゃん
嘘つき自民党
952:名無しさん@1周年
19/08/30 00:15:57.34 RBC9+JCL0.net
フライング増税で既に値上げしまくってるんですが
953:名無しさん@1周年
19/08/30 00:22:17.73 xZC7nq6D0.net
37ってリセッション入るとこだろ
954:名無しさん@1周年
19/08/30 00:28:37.51 yMGEhD/t0.net
移民も増税も水道法改正も全て自民・公明支持者は容認
死ぬまで安倍や麻生とカルトを信じますw
955:名無しさん@1周年
19/08/30 00:31:49.96 floxkE0aO.net
害人は買い溜めが当たり前なのか
沢山カゴに入れててレジ待ちが長いんだわ
糞自民のせいで害人増えまくり
956:名無しさん@1周年
19/08/30 00:32:07.83 cFlJRjaB0.net
民主よりマシ!!!民主よりマシ!!!!
957:名無しさん@1周年
19/08/30 00:33:14.66 sscyPo+00.net
布団に入ったら目を瞑って「景気好調」と10回唱えましょう
朝起きたら「おはよう!景気が良くなってきた!」と声に出して元気よく言おう
これであなたも愛国者の仲間入り!
958:名無しさん@1周年
19/08/30 00:36:29.14 7WcJvv1n0.net
>>29
ね、楽しみだね。
ちょっといみがわからないままだから見てみたいわ。
どこかの経済騙る偉い人はしきりに言ってたの覚えてるよ。
959:名無しさん@1周年
19/08/30 00:40:52.12 sscyPo+00.net
>>934
フライングも何も10月を境に急に値上げすると景気が冷え込むから
「”増税前から徐々に上げていけ”と政府が指示を出している」って1年前から言ってるぞ
ニュース見ようや
960:名無しさん@1周年
19/08/30 00:42:19.80 LeDjZAc20.net
株で持ってりゃ非課税、消費すれば課税、誰も消費しない税制だから。
961:名無しさん@1周年
19/08/30 00:43:39.60 H/D2suUo0.net
>>933
散々バラ撒いてお金が足りないは筋が通らないわな
962:名無しさん@1周年
19/08/30 00:43:53.80 LeDjZAc20.net
国民の消費は悪、トウモロコシや兵器を買ってユダヤのロリータ号にカネを流す安倍。
963:名無しさん@1周年
19/08/30 01:02:59.41 mcvUkAdZ0.net
万引き増えるぞどうすんだあべ自民糞が
964:名無しさん@1周年
19/08/30 01:17:38.79 ECCvQatZ0.net
>>932
今回の件でも、営業へのキックバックの額が広告料に見合っていれば、別に問題無かったと思われる。
海外法人が収益の殆どを総取りする構造そのものを、違法とする事は困難。
965:名無しさん@1周年
19/08/30 01:20:54.58 gOkd6rlk0.net
隣国より先に完全終了たなw
966:名無しさん@1周年
19/08/30 01:33:35.36 wcjqCkfr0.net
>>933
外国にばらまく打ち出の小づちあるやん
国内向けにはないけど
967:名無しさん@1周年
19/08/30 01:36:23.92 v+TL1DRL0.net
そう次は上級同士の生き残りをかけた戦いが始まったのだ。負けた者は転がり落ちる。デスマッチの始まりだよ
968:名無しさん@1周年
19/08/30 01:41:11.02 kRIC9ZUa0.net
>>1
景気悪化してるよ
TVのスポットCMにACジャパンが目立つようになった。
セーブ・ザ・チルドレンばかりやってる
ACジャパンのCMが入るということは、スポットCMに穴が空いてるということ
安倍さん、頑張れ
969:名無しさん@1周年
19/08/30 01:43:35.05 cVmwjnIE0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
米国株爆上げ
970:名無しさん@1周年
19/08/30 01:48:57.28 80u9QPhO0.net
>>1
ただでさえ薄給なのに、税金で吸い取られて最低限必要な
物以外、湯水のように
金使ってられないわ!(´・ω・`)
971:名無しさん@1周年
19/08/30 01:51:18.15 qM7p943d0.net
>>906
お前は俺か?
俺もパチ屋やドラッグストアばかりでウンコしていた。
今では会社のトイレばかりだな
972:名無しさん@1周年
19/08/30 01:53:33.14 FWQ9J6Rg0.net
外国にばらまく金は、基本民間の金を財投債でかき集めて財政投融資で貸し出してるだけだから。
税金と国債が財源の無償分援助は金がないので激減中。
973:名無しさん@1周年
19/08/30 01:54:49.92 SE+3dUa50.net
>>926
本店が日本にあろうが、海外にあろうが、
もともと海外で上げた売上には海外の法人税が課されてそれは外税控除の対象となり、
日本の法人税は海外の法人税を超える部分しか取れない。
だから海外の法人税率に合わせたらそもそも海外支店の売上には課税できないことになる。
それならば日本の支店に法人税を高めに課税して取る方が現実的。
てか、課税逃れの本店異動は納税地指定で否認の対象になり得るのでは?
974:名無しさん@1周年
19/08/30 01:56:39.75 TAZo7ncS0.net
インバウンドで儲かると思ったらあらゆるものが高騰化
今日は新幹線トランクケース荷物置き有料w
975:名無しさん@1周年
19/08/30 01:59:19.88 yMGEhD/t0.net
次の衆院選でも自公が大勝
5%にした後も自公が勝つ事のが多いし、増税も不景気も日本全体の民意になりつつある
976:名無しさん@1周年
19/08/30 01:59:59.01 OoJbeS2a0.net
日本落ちぶれすぎだろ
977:名無しさん@1周年
19/08/30 02:18:36.64 XQN6//Ro0.net
安倍「でも消費税はあげま~す♪」
978:名無しさん@1周年
19/08/30 02:19:48.31 aTU5UOd+0.net
国民性の1/4がナマポ
979:名無しさん@1周年
19/08/30 02:28:29.49 W2/C7sBE0.net
やり過ぎてどうでも良くなった国民が官僚と議員を襲うようになるよ
無法地帯になるだろう
980:名無しさん@1周年
19/08/30 02:37:23.36 p9fd76Bd0.net
>>306
家畜用の餌だから
食用じゃない
981:名無しさん@1周年
19/08/30 02:41:38.91 p9fd76Bd0.net
>>895
今は韓国叩いて話題逸らししてる
選挙前は吉本報道で話題逸らしてた
982:名無しさん@1周年
19/08/30 02:43:07.77 p9fd76Bd0.net
>>760
安倍サポだろおまえ
983:名無しさん@1周年
19/08/30 02:45:26.59 FWQ9J6Rg0.net
そもそも海外子会社が現地で法人税支払い済みの利益に関しては、
95%非課税扱いになるので、日本政府は元から殆ど課税できない。
そうしないと海外子会社利益を国内に戻してくれないので、そうなった。
一部タックスヘイヴンを除けば、法人税引き下げは、
むしろ経済成長及び不況時の大量倒産避ける為にやってるものだ。
企業と経済を成長させるためには法人税引き下げて、
内部留保を企業が蓄積し易いようにしなければならないと、
過去の金融経済危機で散々学んだから、世界中で法人税引き下げまくってる。
984:名無しさん@1周年
19/08/30 02:58:51.67 XQN6//Ro0.net
>>306
安倍ちゃんの呂律が回ってない声で再生された!!
985:名無しさん@1周年
19/08/30 03:00:12.29 GJhlOfIV0.net
>>963
責任転嫁するな。
986:名無しさん@1周年
19/08/30 03:01:21.99 GJhlOfIV0.net
>>956
コストプッシュで無理やりインフレにしたがっているようにみえるねw
987:名無しさん@1周年
19/08/30 03:03:18.61 VNhyVnLd0.net
>>32
>>952
あへちゃん「ありがとうございます。集めた税金はモロコシ代として、ちゃんと使いま~すwww
988:名無しさん@1周年
19/08/30 03:33:28.00 p9fd76Bd0.net
>>393
どこが景気いいんだよ
どこの指標か言ってみろよ
スーパー売上高7月7%減だったけどな
989:名無しさん@1周年
19/08/30 03:42:56.29 kYka+eJn0.net
10月11月はすごい事になりそうだな。
990:名無しさん@1周年
19/08/30 03:47:04.88 5qpL9Yz30.net
安倍は増税対策としてトウモロコシを自民・公明支持者に配布しろ
飼料用でもネトウヨは喜んで食べるさ
991:名無しさん@1周年
19/08/30 03:50:19.72 eKey6cGB0.net
増税したらだれも買わなくなるよ
当たり前
992:名無しさん@1周年
19/08/30 04:16:02.06 u8TwOrG3O.net
実質2%増で10%…
仮に10万円の買い物したら税込11万円取られるてのはデカいわ
1万円あったら十分買い物出来るわけで
当然ながら1万円で千円だもんな
993:名無しさん@1周年
19/08/30 04:25:18.90 GvsWo3IX0.net
増税待ちで買い控えだろ
994:名無しさん@1周年
19/08/30 04:29:13.42 qrxoeRz40.net
>>695
完全に高齢者はそうマインドコントロールされてるね
公務員の給与減らすのが一番いいと思う
995:名無しさん@1周年
19/08/30 04:37:44.66 W1AGrzwp0.net
マンセーマンセー
996:名無しさん@1周年
19/08/30 05:49:29.14 F38rCrIS0.net
>>976
>公務員の給与減らすのが一番いい
そんなもの「屁のつっぱり」にもなるかよw
997:名無しさん@1周年
19/08/30 05:50:52.12 F38rCrIS0.net
>>973
>増税したらだれも買わなくなる
今ですらそうだからな
これからはもっとっもっと酷くなる
小売業者はみんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!
998:名無しさん@1周年
19/08/30 05:54:30.23 F38rCrIS0.net
>>958
>日本落ちぶれすぎだろ
一時に比べると、「日本スゴイ論者」も大人しくなったなからな
次第に酷くなる現実がやっと分かってきたのだろう
999:名無しさん@1周年
19/08/30 06:14:37.16 nIaP3gYY0.net
>>6
公務員も消費税の犠牲者だよ
1000:名無しさん@1周年
19/08/30 06:16:57.75 nIaP3gYY0.net
>>978
コウムインガーは貧困化への不満逸らしをするために存在するから
1001:名無しさん@1周年
19/08/30 06:21:39.42 oPlf/Pml0.net
与党に投票するアホのせい
1002:名無しさん@1周年
19/08/30 06:23:26.01 yJ+TH4+S0.net
日本人の買い控えなめんなょ!
自動販売機ガンガン減るから見てな
1003:名無しさん@1周年
19/08/30 06:24:27.98 sp3Owz050.net
戦�
1004:繧ゥら日本国は世界一奴隷国家 だったんだよな!戦後70年間の殆ど政権を担って来た自民党(清和会)の総理大臣がアメリカ様の ケツを舐める犬になり日本人が稼いだ血税を貢物として献上して来たから今の没落国家になったしな ! 30年前の消費税が無かった時、世界の企業ランキングで日本の企業の36社がランクイン!今の没落国家 ではトヨタただ1社のみ!安倍ちゃんが尊敬するケケ中平蔵が自分の派遣会社のパソナの役員だから派遣法改悪 してどの職種でも派遣できるようにして自分の派遣会社ウハウハ!派遣社員一人一日幾らピンハネしているんだ? 一週間で幾らだ?一ヶ月で幾らだ?一年間で幾らだ?働いた分毎日ピンハネしてしているんだろう?その大部分が 株主配当金として外国人投資家に流れているぞ!日本国内に回らず!非正規労働者4000万人以上!(年収200万円以下) を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした自民売国奴党(清和会)安倍ちゃん、、小泉ちゃん 調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね! https://kabukachan.exblog.jp/22232976/ gh26
1005:名無しさん@1周年
19/08/30 06:29:01.41 qrxoeRz40.net
>>982
あんたのその理屈になってない理屈がまさに公務員って感じだな
>>978
?
1006:名無しさん@1周年
19/08/30 07:50:35.19 RCqJzvZS0.net
>>976
公務員の給料を減らすより民間の給与を戻してやるのが正解だろ。需要不足の日本にとってはね。あるいは給料減らして増員するとか。
1007:名無しさん@1周年
19/08/30 07:51:31.28 SgQAtt0l0.net
安倍は景気がいいから
1008:名無しさん@1周年
19/08/30 07:53:34.79 FWQ9J6Rg0.net
公務員賃金と人件費は減ってるよ、人事院勧告だけ見て勘違いする人多いけど。
あれは国家公務員のもので、国家公務員より遥かに多い地方公務員人賃金と人件費が、
削られまくってるから、公務員全体としての賃金や人件費は減り続けてる。
ここんとこで増えたのは、震災復興で2年間期間限定で、かなり多めに一時削減してたのが、
期限切れで廃止になった時だけで、それ以外は下がり続けてる。
1009:名無しさん@1周年
19/08/30 08:04:45.95 00cJS/PA0.net
このザマ
URLリンク(i.imgur.com)
1010:名無しさん@1周年
19/08/30 08:27:09.63 w8i6FI3J0.net
民主の方がマシだった
1011:名無しさん@1周年
19/08/30 09:03:32.99 lK8QAdh70.net
08:40 7月の有効求人倍率1.59倍 3カ月連続の低下
1012:名無しさん@1周年
19/08/30 09:43:04.81 lK8QAdh70.net
小売業販売額7月は前年比-2.0%、予想下回る
URLリンク(jp.reuters.com)
1013:名無しさん@1周年
19/08/30 09:45:00.02 lK8QAdh70.net
8月の東京コアCPI、昨年6月以来の低い伸び-エネルギー鈍化
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
1014:名無しさん@1周年
19/08/30 09:46:51.84 Or2w79Wz0.net
国民SHINE!
1015:名無しさん@1周年
19/08/30 09:49:25.57 H/D2suUo0.net
>>972
いや国民全員に配給するべき
1016:名無しさん@1周年
19/08/30 09:49:36.35 5JfT+m+40.net
キャッシュレス還元待ち
1017:名無しさん@1周年
19/08/30 09:52:06.13 H/D2suUo0.net
>>991
遥かにマシだったね
1018:名無しさん@1周年
19/08/30 12:11:44.64 /OsS8YuQ0.net
>>955
例えば、フランチャイズの契約をシンガポール本社と結び、
各国の法人は営業とフランチャイズの実働業務を担当して、
本社から費用を受取る形にする事は可能。
日本政府は日本法人の収入にしか課税できない。
1019:名無しさん@1周年
19/08/30 12:29:48.21 VJ45GqVe0.net
アベノミクス失敗 後藤田正晴氏が安倍暴政を予言
スレリンク(eco板:1番)
1 名前:後藤田正晴氏の生前の言葉[] 投稿日:2018/08/27(月) 20:24:19.90 ID:lNSS/sFv
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 14分 23秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています